したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

904よっさん:2008/08/09(土) 16:46:56
NHK京都のニュースより
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/07.html
京都市職員懲戒処分
京都市上下水道局の職員が、職場のパソコンを使ってインターネットのオークションに参加し商品を購入していたなどとして、停職3日の懲戒処分を受けました。

懲戒処分を受けたのは、京都市上下水道局総務課の40歳の男性職員です。
この職員は、ことし3月中旬、職場のパソコンを使ってインターネットのオークションに参加し、生鮮食品など5つの商品を購入したほか、3月までの5か月間に仕事に関係のないサイトの閲覧を繰り返していたということです。
また、京都市から許可を得ず、平成17年から、自分が所有するビルや土地を貸し出して年間500万円以上の収入を得ていたということです。
京都市は、8日付けで、この職員を停職3日の懲戒処分にするとともに、勤務に専念していなかったおよそ6時間分の給与を減額すると発表しました。
京都市では、不祥事対策の一環として、ことし3月に監察業務を専門に行う服務監理室を上下水道局に設置していましたが、この職員は、設置後もオークションに参加していたということです。
京都市上下水道局では、「局をあげて不祥事根絶に取り組んでいるなかで起きてしまい誠に遺憾で、市民の皆様におわびするとともに再発防止に一層取り組んでいきたい」と話しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板