したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

850よっさん:2008/07/16(水) 23:20:06
NHK鳥取のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tottori/lnews/02.html
搭乗率への影響を懸念
米子・ソウル便の搭乗率向上について県や県東部の自治体などが話し合う会議が開かれ、今回の竹島の問題が搭乗率に影響するのではといった懸念の声が聞かれました。

米子空港から離れている県東部で米子・ソウル便の利用促進を図ろうと県が開いた会議には県や県東部の自治体それに経済団体などから10人あまりが出席しました。会議では県文化観光局の衣笠克則局長が「竹島をめぐる問題が搭乗率に影響するか心配している。目標の75%に達するため、力を合わせていきたい」とあいさつしました。
話し合いでは八頭町の出席者から「交流している韓国の自治体への団体旅行で、米子・ソウル便を使おうとしても座席が確保できなかった。団体客の要望に応える体制づくりが大切ではないか」といった意見が出されました。
このほか午後に米子とソウルを往復する運航スケジュールの改善を求める意見も相次ぎ、県の担当者は、「県としても、アシアナ航空に改善を働きかけていきたい」などと答えていました。

>県の担当者は、「県としても、アシアナ航空に改善を働きかけていきたい」などと答えていました。

 ここで「JAL」「ANA」という名前が出てこない時点で、もはや国内航空会社は信頼を失っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板