したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

827よっさん:2008/07/04(金) 22:30:41
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/07/04/20080704-000772.html
年金自動送金返済を初摘発 貸金業者再逮捕へ 兵庫県警
 神戸市の貸金業者が、高齢者から預かった年金の振込口座の通帳を担保に融資していた事件で、この業者が別の高齢者3人に融資する際、年金振込口座から業者の口座へ年金を自動送金して返済させていた疑いが強まり、兵庫県警組織犯罪対策課と須磨署は、貸金業法違反(自動振替の禁止)の疑いで同市須磨区若木町の貸金業、金炳俊被告(46)=同法違反(公的給付にかかる通帳保管)罪で起訴=ら2人を、4日午後にも再逮捕する方針を固めた。

 自動送金での返済は昨年12月の同法改正で禁止され、適用は全国初。同様の手口による被害は全国的に増えており、年金受給者を狙った貸金業者の違法融資に効果を発揮しそうだ。

 また金被告が実質経営していた貸金業者が、金被告の知人の女名義で県に貸金業登録していたことも判明。同課は同法違反(無登録)容疑でも2人を再逮捕し、女についても同法違反(名義貸し)容疑で立件する方針。

 調べでは、金容疑者らは神戸市の40代の女名義の貸金業者「バズ・ホールディングス」を経営。今年2月から4月までの間、同市内の男性(74)ら年金受給者の男女3人に計約60万円を融資する際、年金振込口座から業者側の口座に年金を自動送金する手続きを取らせ、返済させていた疑い。

 高齢者らを中心に、600〜700人の顧客がいたとみられ、融資総額は数千万円に上るという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板