したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

825よっさん:2008/07/03(木) 22:14:23
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080703184100130039.shtml
■廃プラ施設公金支出 市民グループの訴えを棄却

 大阪府寝屋川市のプラスチック処理施設をめぐり市が違法に公金を支出していたとして住民が市長を相手取って起こしていた裁判で、大阪地裁は原告の訴えを全面的に退けました。

 大阪府寝屋川市のプラスチック処理施設では、随意契約で市内の業者が運営を委託されています。

 周辺の住民らで作る市民グループは、業者が処理に必要な機材を準備・購入することが随意契約の前提であるにもかかわらず、市が業者側に購入費1億円を支払ったのは違法だとして支出の返還を求めていました。

 3日の判決で大阪地裁は市が業者から機械を購入する合意がもともとできていて、市の支払いが違法とはいえないとして訴えを却下しました。

「公金の支出がこのような不透明な形でもいけるというお墨付きを得たように判断されては困る」(市民グループ・小西順子市議)

 馬場市長は「市の主張が受け入れられたが、提訴されたことを踏まえ今後も適正な事務執行に務める」とコメントしています。
(07/03 19:56)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板