したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

820よっさん:2008/07/01(火) 09:01:58
NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/01.html
うなぎ産地偽装説明に食い違い
中国産のうなぎのかば焼きが国産と偽装されていた問題で、徳島に拠点がある水産卸会社は農林水産省に対し、神戸の会社の担当課長と偽装の相談をしたと説明していますが、担当課長は仕入れた時には偽装を知らなかったと話しており兵庫県警と徳島県警の合同捜査本部は双方の説明がなぜ食い違っているのか詳しく調べています。この問題は、徳島市に拠点がある水産卸会社「魚秀」が、中国産のうなぎのかば焼きを愛知県産のように偽装して販売し、神戸市の「神港魚類」も、それを知りながら販売したとして、ともに農林水産省から表示の改善指示を受けたものです。
兵庫県警と徳島県警は、不正競争防止法違反などの疑いがあるとみて合同捜査本部を設置して捜査を進めています。
これまでの農林水産省の調査に対して、魚秀側は、中国産のうなぎの在庫をさばくため、ことし1月に神港魚類で仕入れ担当をしていた40歳の課長と国産と偽装する相談をしたと説明していますが、この課長は、ことし3月にうなぎを仕入れた時には偽装とは知らなかったと話しています。
合同捜査本部は、魚秀側と課長の説明がなぜ食い違っているのか双方の会社の関係者からさらに事情を聞くなどして詳しく調べています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板