したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

815よっさん:2008/06/28(土) 01:19:13
NHK京都のニュースより
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/04.html
ウトロ地区大雨被害で要望
今月20日に降った大雨によって、床上浸水などの被害が出た宇治市にあるウトロ地区の住民らが、市に早期の復旧支援などを求める要望書を提出しました。

宇治市のウトロ地区は、戦時中に飛行場建設などに従事した在日朝鮮韓国人の住民らが、上下水道などの整備が遅れた、劣悪な環境の中で生活を続けている地域です。地区では今月20日の夜に京都府南部で降った大雨によって水路などが氾濫し、4戸の住宅が床上浸水したほか、19戸の住宅が床下浸水する被害が出ました。ウトロ地区の住民らが宇治市役所を訪れ、浸水の被害で生活が困難になった住民への支援策や、早期の復旧対策を求める要望書を市の担当者に手渡しました。要望書によりますと、床上浸水で自宅に住むことが出来なくなった、1人暮らしの高齢者や乳幼児を抱える世帯への支援や、浸水被害が広がった原因の調査などを求めています。また、地区のおよそ半分の世帯が生活用水を井戸水に頼っている実態をふまえて、浸水被害後の井戸水の水質検査を早急に行うよう求めています。ウトロ町内会のキム・キョイル(金教一)会長は、「同じような被害がまたいつ起こるか不安です。行政には原因を含めていち早い対応をお願いしたい」と話しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板