したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

748よっさん:2008/06/12(木) 09:55:05
NHK三重のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tsu/lnews/04.html
作り置き 医学の常識に反する
三重県伊賀市の診療所で点滴を受けた患者が、発熱やおう吐などを訴え1人が死亡した問題で、国の院内感染対策中央会議のメンバーで、東京逓信病院の木村哲病院長は次のように話しています。
「細菌は時間とともに増殖するので、院内感染のリスクを減らすために、点滴を作り置きしてはならないのは医療の常識だ。作った後、どのくらいの時間、置かれていたかや保管場所の温度などのほか、点滴する溶液がどのような環境で作られていたのかなどをしっかりと調べる必要がある」東京逓信病院の木村哲病院長は、このように話しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板