したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

732よっさん:2008/06/08(日) 09:54:26
ABC WEBNEWSより
http://webnews.asahi.co.jp/
<兵庫>刑事裁判への「被害者参加制度」シンポジウム

(6/7 18:35)

今年12月から始まる刑事裁判への被害者参加制度のあり方を考えるシンポジウムが、神戸で開かれました。

今年12月から導入される被害者参加制度は、刑事裁判の法廷で犯罪被害者や遺族が意見陳述や被告人への質問などをおこなうことを認めるものです。きょうのシンポジウムではこの制度をシミュレーションしたドラマが上映された後、弁護士が、制度の意義などを解説しました。これまで、裁判を見守ることしかできなかった犯罪被害者にとっては、この制度は大きな前進となりますが、裁判の方向性を決める公判前の整理手続きには加われないことに不満の声が上がっています。また、制度導入後は弁護士が被害者の代理人として検察側に立って被告人と対決するという従来にない構図も生まれるため、弁護士活動のあり方にも課題が残されています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板