したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

722よっさん:2008/06/06(金) 21:43:06
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
自衛隊員が小銃3発発砲 福知山駐屯地
5日夜、京都府の陸上自衛隊福知山駐屯地内で、24歳の隊員が小銃を3発発砲しました。ケガ人はいませんでした。5日午後7時半ごろ、京都府福知山市にある陸上自衛隊福知山駐屯地第3師団所属の24歳の陸士長が、弾薬庫の中で自分の小銃を地面に向け1発、天井に向け2発発砲しました。当時、陸士長が所属する隊は警備の任務についていて、陸士長は一人で弾薬庫を警備中だったため、周りに人はおらずケガ人はいませんでした。陸士長は「誤って射撃した」と話していて、福知山駐屯地では、なぜ安全装置が外れていたのかなど詳しい状況を調べています。弾薬庫と住宅地の間は100メートル以上離れていますが、福知山駐屯地では「このような事案が発生したことは誠に遺憾。住民の皆様の不安を解消することに全力を尽くしたい」としています。

>どうにもよくわからない事件です。
 例えばあってはならないのですが警備中に、何の気はなしに小銃を構えて引き金を引いて誤って発砲したのなら理解できる。

 しかし地面に一発、空に二発、偶然に発砲してしまったとは思えません。

 では警備中に不審者を発見して、誰何したものの名乗らず止まらなかったので威嚇の為に空に二発、不審者へ向けて一発発砲したのかとも思うのですが弾薬庫の外ではなく弾薬庫内での事ですからこれもあり得ないような。

 一つハッキリ言えるのは「羹に懲りてなますを吹く」的な事にならないように。
 銃の誤発射があった、危険だ、だから警備には銃を携帯するな、あるいは弾倉に弾を込めるのは罷りならんとなってはいけませんね。

 何しろこういう事件があると原因究明や正当な対策などは考えずに、ただ自衛隊の手足を縛る事だけに張り切る政党や活動家がこの国には沢山いらっしゃいますから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板