したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

仙台すげー良かったよ 71

794名無し@良識派さん:2023/04/05(水) 04:08:50
仙台は衰退都市どころか、2023年は仙台飛躍の年!

音楽ホールに公園……、仙台・青葉山に拠点次々 課題は移動手段
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-ASR3X7SZ1R3XUNHB007.html

仙台市は28日、音楽ホールや公園の整備計画が進む青葉山エリア(青葉区)
の「文化観光交流ビジョン」を発表した。文化・学術施設が点在するエリアに
新たな拠点が生まれることで多くの誘客が見込まれ、移動手段の充実など
を今後の課題に掲げた。

 JR仙台駅から西約2キロの青葉山エリアには、仙台城跡や市博物館のほか仙台
国際センター、東北大学青葉山キャンパスなどが点在している。今後、交流拠
点となる施設が順次整備される。

 まず2024年度に東北大の次世代放射光施設「ナノテラス」が本格稼働する予
定で、追廻地区などでは26年度を目標に青葉山公園が整備される。さらに、音
楽ホールと震災メモリアルの拠点となる複合施設が早ければ31年度中に開館予
定で、仙台城大手門の復元調査にも着手する計画だ。

 課題は移動手段の充実だ。現在は施設同士が離れていて徒歩では移動が難し
いため、無人バスや電動キックボードなどの整備を検討したい考えだ。郡和
子市長は「(青葉山エリアの)価値を生かしきれていなかったところが形になり、
魅力を感じられる場所になってきている。関係する方々と協働して取り組ん
でいきたい」と話した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板