したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌・北海道スレッド50

1名無し@良識派さん:2019/03/01(金) 11:25:52
画像・数値などのデータは引用元のURLを書きましょう。
他都市との比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1543497794/

2名無し@良識派さん:2019/03/02(土) 00:49:02
北ガス本社ビルは完成したんでしたっけ?

3名無し@良識派さん:2019/03/03(日) 04:37:04
>>1
乙です。

4名無し@良識派さん:2019/03/03(日) 14:32:03
札幌の不動産投資で成功する地下鉄駅はどこだ!キーワードは「地域交流拠点」。
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/hokkaido/3538.html

札幌の不動産投資は地下鉄駅周辺が人気である事は多くの方はご存知であろう。では「どの地下鉄駅に投資すべきなのか」の結論を持っているだろうか。
答えは「地域交流拠点」に指定されたエリアの駅である。

5名無し@良識派さん:2019/03/03(日) 19:21:54
北12西13に働く女性ターゲットの分譲MS フージャース
https://e-kensin.net/news/114494.html

フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2丁目2の3、小川栄一社長)は、分譲の仮称・北12条西3丁目マンション新築を主体、設備一括で新太平洋建設に依頼し、1日に着工する。働く女性を購入層のメインターゲットにした物件。2020年9月末の完成を見込んでいる。

 規模はRC造、13階、延べ4664m2。1LDK48戸、2LDK36戸の計84戸を設け、駐車場は11台分用意する。ドルフ企画設計が設計を担当している。

 建設地は札幌市北区北12条西3丁目2で、敷地面積は896m2。地下鉄南北線北12条駅や北大に近く、病院や商業店舗が集積していて、利便性が高い。

 フージャースコーポレーションは、働く女性向けの都市型コンパクトマンション「Duo Veel(デュオヴェール)」シリーズを首都圏などで展開。住まいはコンパクトながら収納の充実を図り、水回りや鍵などに関する住居トラブルに24時間対応する。また、結婚や転勤などでライフスタイルが変化した場合に安定した賃料を保証する、サブリースシステムを用意している。

 道内では2棟目。18年12月に完成した、札幌市北区北11条西4丁目のデュオヴェール札幌北大前(40戸)は完売している。

6名無し@良識派さん:2019/03/03(日) 22:21:20
インスタに旭山記念公園からの夜景が載ってる。
なかなか良いのでは?
https://www.instagram.com/p/BuYe0gbBkbS/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1qddjjg32jn2c

7名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 07:42:19
旭山公園よりもロープウェイの山麓駅からの眺め方が綺麗だよ。
琴似方面までは見えないけどね。

8名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 08:11:36
北海道、満足度1位 自然、食事に高評価 全国旅行先調査
https://mainichi.jp/articles/20190227/k00/00m/040/023000c

全国の男女に旅行先として「最も満足度の高かった都道府県」を尋ねたところ、北海道が21.8%で1位になった。実際に旅行を経験した人の回答で、特に自然や食事への満足度が高かった。

 ソニー生命保険が昨年11月に、国内旅行を経験した全都道府県の男女4521人にインターネットで調査した。北海道は2位の沖縄13.2%を大きく上回る回答を得た。3位が東京9%、4位が京都7.7%、5位が大阪4.1%と続いた。逆にワースト1位は徳島0.1%で、同2位は同率で茨城、埼玉、福井、山梨、佐賀0.2%。

 北海道が「最も満足度が高かった」と回答した987人に良かった点を複数回答で尋ねたところ、自然景観78.4%、食事72.4%が多数を占めた。温泉33%、お土産31.9%などが続いた。

9名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 08:14:40
北海道情報大、全国初の「eスポーツ」大学リーグ構想 今夏にも誕生へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000257-sph-soci

コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)」の世界的な盛り上がりを受け、全国初となる大学リーグ戦構想が北海道内に浮上した。昨年11月に北海道情報大の情報メディア学部情報メディア学科の学生ら25人が中心となった「eスポーツサークル」が発足。北大、はこだて未来大の同サークルと連係を取り合い、早ければ今夏までに3校での対抗戦を予定する。将来的には参加校を増やし、六大学リーグのようなメジャー化を目指す。

 全国初となる北海道eスポーツ大学リーグ戦実現に向けて、北海道情報大が先陣を切った。昨年11月にeスポーツサークルを発足。すでに、北大、はこだて未来大の同サークルと連絡を取り合っており、北海道情報大の森川悟准教授(50)は「東京の六大学野球みたいに、大学同士で競い合いたい」と、青写真を描いている。

 ゲームを使った対戦をスポーツとして捉えたeスポーツ。世界的な人気は高いが、日本での認知度は低かった。昨夏のアジア大会(ジャカルタ)で公開競技として導入され、注目を浴び始めた。大学では2015年から日本eスポーツ学生選手権大会が開催されてきたが、地区予選は学生の自主運営。地区対抗のリーグ戦を行えるほど、参加校がなかったのが現状だった。

 リーグ戦は基本オンラインで、決勝でようやく顔を合わせる。対戦校同士が時間さえ合わせることができれば、どこにいても対戦することができる。河原大顧問(40)は「移動費も負担にならないので参加しやすいはず。最後の決勝でどちらかの大学に行くのもいいと思う」と話す。早ければ今夏の開催を目指し、タイトルなどの構想を練っていく。

 昨年6月、北海道情報大の体育祭でeスポーツ競技を実施。昨年まで野球やサッカーなどではあまり集まらなかった学生が、eスポーツには100人以上も集まり盛り上がった。「eスポーツに抵抗のない子が多い」と森川准教授。アンケートでは「eスポーツはスポーツだと思いますか?」の問いに60人中55人が「はい」と答えた学生たちの認識がサークル発足を後押しした。

 アジア大会や五輪の正式種目として検討されているだけに、森川准教授は「目標は情報大から五輪選手を出すこと」と意気込む。たかがゲーム、されどゲーム。競技普及のため、北海道情報大が先導する。(清藤 駿太)

 ◆eスポーツとは 「エレクトロニック・スポーツ」の略称。電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームなどを使ったスポーツ競技のこと。米調査会社Newzooによると、2017年のeスポーツの市場規模は約700億円、その視聴者数は約3億3500万人と言われる。人気の高まりを受けて、eスポーツ競技の大会数も増加。動画配信サービスの充実によって競技を気軽に楽しめるようになり、競技人口、市場ともに拡大している。

10名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 08:18:12
北海道電、LNG火力の営業運転開始
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190228/bsc1902280500009-n1.htm

北海道電力は27日、同社初となる液化天然ガス(LNG)を燃料とした石狩湾新港火力発電所1号機(小樽市、出力56.94万キロワット)が同日に営業運転を開始したと発表した。昨年10月から、出力を上下するなどの試運転を実施していた。石狩湾新港火力には2、3号機の建設計画もあり、2030年12月までに順次運転開始を目指す。全3基の出力合計は170.82万キロワットで、北海道電の発電所では現在停止中の泊原子力発電所の207万キロワットに次ぐ規模となる。

11名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 08:51:24
>>7
昔は薔薇園からが最高だった

12名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 12:43:00
>>7
札幌の都市デザインを超高層の観点でみると、
もはや高さ100m前後の建物では、スカイラインの中に埋没してしまうようだね。

130m前後で頭ひとつ抜けて、
150mを越えるとランドマークになるようだ。

13名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 19:07:57
>>12
札幌は100mが多すぎるからね
200mとか要らないけど、190m2本、130mがあと4本程度あれば十分かな

新幹線駅の真裏になるの中央郵便局もJPタワーとして再開発されるだろうから、既報の大通東1を含めて130m4本は新規はクリアできるだろう

14名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 19:24:59
>>6 スカイラインは 仙台のほうがいいなぁ 
jrタワーとグランフォ―トステーションタワーくらいしかずば抜けてないね
仙台はAER 150 トラストタワー180 SS30 140と 札幌もあと150mが3つはほしい

15名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 19:35:03
仙台()

16名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 19:39:44
仙台は個人的には嫌い
高いビルがいくつかあるけど、ポツポツ感があって残念
仙台も高さ制限厳しくして、高いビルを建てられる範囲をせいげんすればいいのにな、もったいない

札幌の150m候補は

大通東1(143m案、123m案)
大通西1 市役所建て替え
北4西3 ヨドバシタワー
北5西1 第2JRタワー
北6東1 JP札幌タワー
北8西1 再開発事業

17名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 19:59:33
仙台って経済も観光も交通も再開発も中途半端で衰退まっしぐらな都市のことでしょ?

18名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 20:20:59
ビルは密集していないと美しくないです。
いくら高いビルでもポツンと建つビルは景観を乱します。
三井ビルは180mでなく、ニッセイビルと外観・高さ・太さを合わせた現在で本当に良かったと思います。
観光客は高層重厚な三井ビルとニッセイビルが赤レンガ庁舎のゲートのように感じているようです。

あとは、60m〜100mビルの密集と広がりが重要ですね。
札幌は高さ規制導入後、高層ビルの建設が加速しました。

北8西1に180mがほぼ決まっているので、
北5西1の173mが建てば、180mクラス3本が密集することになり景観を変わるでしょう。

北4西3のヨドバシタワーは最低でも30階という報道がありましたが、
周辺で100mクラスの計画がないのなら60mでもいいと思いますよ。

北4西4の重厚30mビル群は腰巻きビルとして100m程度に再開発してくれるなら、
ヨドバシタワーは130m程度でもいいと思います。

19名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 20:25:45
ただ高いだけのビルは不要です。

北8西1再開発は東豊線さっぽろ駅、新幹線駅、JR札幌駅、札幌駅地下街と地下で結ばれます。
北5西1のJRタワーイーストも東豊線さっぽろ駅、新幹線駅、JR札幌駅、札幌駅地下街と直結です。

札幌市は地下街や地下通路の新規建設や延伸を進めています。
地下街や地下通路沿いのビルは地下と直結すると最大で150%の容積ボーナスを得られます。
地震にも強いことが証明された地下通路や地下街を活用していくことが重要です。

20名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 20:46:24
「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」 竣工 唯一無二の眺望と入居者様限定の特別提携サービス 
https://www.47news.jp/economics/prwire/3330234.html

地上30階・総賃貸戸数330戸の高級賃貸レジデンス
「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」 竣工
唯一無二の眺望と入居者様限定の特別提携サービス

21名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 20:55:48
さすがに、北広島内部からも批判の声が多くなってきましたね。

ボールパーク関連事業…開業11年目に黒字見込む 北海道北広島市が見通し報告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000015-hbcv-hok

2023年の開業を目指すファイターズのボールパークの関連事業について、北広島市は、開業11年目で収支は「黒字」に転換するという見通しを市議会で報告しました。

北広島市は、ボールパーク周辺の交通アクセスの整備などにかかる費用およそ173億円のうち、100億円を支出する予定です。
4日の市議会で、市はこの支出について開業11年目となる2034年度には「赤字」が解消し「黒字」に転換する見通しを示しました。
具体的には、2023年の開業から4年間は国の交付金があるため「黒字」で推移しますが、交付金がなくなると7年間はボールパーク運営会社への固定資産税や土地使用料の免除が響き「赤字」に転落。
しかし、免除期間が切れる11年目からは毎年度5億円ほどの「黒字」に転換すると推計しました。
しかし、この推計には2030年に人口が3000人増えることによる税収の増加を見込んでいるということです。

「市税収入をボールパークの収支の中に入れるのは全く理解できない」(日本共?党・山本博己市議)

「人の増加も期待できるだろうということで推計に加えた。逆に入れない方が不自然」(北広島市企画財政部・川村裕樹部長)

北広島市にとって100億円もの巨大プロジェクト。
市の読み通り、将来人口の増加を当てにしていいのか。
そろばん勘定は続きます。

22名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 21:01:24
>>6
動画ニュースですが、ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン30階からの眺望が映っています。


札幌駅近くに30階建て高級賃貸マンション完成 地上100m最上階から街並み一望 北海道札幌市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000013-hbcv-hok

札幌駅の近くに30階建ての高級賃貸マンションが完成しました。
地上100メートルの最上階からは札幌の街並みが一望できます。

重厚感のあるエントランスホール。
木々の隙間から陽の光がやわらかく差し込みます。
JR札幌駅から歩いて8分の場所に完成した高級賃貸マンション「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」です。
かつては伊藤組土建の伊藤義郎名誉会長の邸宅だったこの場所におよそ3年の工事を経て完成し、4日、報道陣に公開されました。

「最上階30階のリビングルームです。窓が大きくて札幌の街が一望できます」(記者)

30階の部屋の窓の下には植物園、向こうには藻岩山が見え、四季折々の景色も楽しめそうです。
3LDKで156平方メートルのこの部屋、1か月の家賃は85万円台です。
一方、低層階の2LDKの家賃は16万円台から。
札幌の相場からは高めですが、自宅のほかに札幌中心部にも生活の拠点を設けたい人や別荘としてのニーズが高いということです。

「(札幌は)北海道の中心でもあり新幹線が入ってくる。極めてポテンシャルは高いと思っている」(住友不動産 賃貸住宅事業部・堀慎一部長)

330部屋のうち3分の1が契約済みで、入居は9日から始まるということです。

23名無し@良識派さん:2019/03/04(月) 22:24:41
>>21
>「人の増加も期待できるだろうということで推計に加えた。逆に入れない方が不自然」(北広島市企画財政部・川村裕樹部長)

あの立地なら寧ろ大型再開発を控える新札幌の人口が増加するのでは?
BPや北広島駅の商業施設(予定)ではアルバイトでの雇用が増えると思うから、新札幌の大学や専門学校の学生がJRで通うのでは無いだろうか。

24名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 07:14:45
日ハム 一企業なのに
固定資産税免除とか腑に落ちない
駅作れだの 道路作れだの

25名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 07:35:38
http://websoku.jp/wp-content/uploads/2015/06/wpid-ReFAxJI.jpg

仙台都会的だな。広範囲に150m級が配置されておりバランスが良い。
これより札幌の画像のほうが都会に見えるというのはお国愛が強すぎるか、目が節穴なのかどちらかだな。

26名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 07:45:43
>>25
はいはい、仙台都会だね。

27名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 07:49:35
日ハムって建設地の選定から、固定資産減免とかすべてにおいて他力本願すぎると思うな。
なぜ建設地を札幌市や北広島市の税金を使って探したのか?

お金ないなら球場だけ作ればいいのに。
ボールパークいうなら、駅も商業施設も自前で整備すればいいよ。

野球チームは嫌いじゃないけど、日本ハムという企業は嫌いになりました。

28名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 07:56:15
>>23
ボールパーク開業したら渋滞が酷くなって、西の里地区の住民逃げ出すだろうな。
札幌市のニュータウンとして造成された現北広島は急激な高齢化が進むから人口は減っていくでしょう。
江別市の大麻、石狩市の花川と同じです。

29名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 08:02:22
日ハム新球場に伴う整備費 北広島市「34年度黒字」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/282892

【北広島】北広島市は4日の市議会特別委員会で、プロ野球北海道日本ハムの新球場を含むボールパーク(BP)の建設に関わる市の収支見通しについて、開業11年後の2034年度から年5億円程度の黒字になるとの試算を初めて公表した。

 BPを誘致した市は球団に対し、市内の市有地に建設される新球場などの固定資産税を24年度から10年間免除する優遇策を行う。また、JR新駅や周辺道路の建設、上下水道整備などインフラ整備を市などの負担で実施する。

 収支見通しでは、市負担のインフラ整備費を歳出とし、総額173億円と試算。BP完成後に球団側から支払われる土地使用料や寄付金、34年度から市の収入となる固定資産税などの歳入から、歳出を差し引き、単年度ごとに黒字か赤字かで示した。

 試算によると、23年のBP開業後は土地使用料に加え、固定資産税の免除分を補填(ほてん)する国の財政支援を3年間受けられるため、26年度までは年1億円前後の黒字で推移。国の財政支援がなくなる27年度からは赤字となるが、固定資産税の免税期間が終わり、税収効果が出る34年度以降は黒字が続く見通しだ。

30名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 08:17:53
苫小牧ウトナイ地区活況 宅地開発で人口増/来月中学新設 市西部は停滞、バランス課題
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/282382

【苫小牧】宅地開発により人口増が続く苫小牧市東部の町、ウトナイに4月5日、市立ウトナイ中学校が開校する。道内で人口増に伴い公立中学校が新設されるのは7年ぶり。ウトナイは札幌や新千歳空港へのアクセスが良く、土地単価の安さが若い子育て世帯を引きつけたことが背景にある。一方で苫小牧市西部の人口は減少傾向で、バランスの取れたまちづくりが課題として浮上しつつある。

 ウトナイは、ラムサール条約登録湿地のウトナイ湖に隣接する区域。その一角で、鉄筋コンクリート造3階建て延べ床面積約5870平方メートルの中学校校舎の建設が急ピッチで進む。

 周辺は1990年代から宅地開発が進み、苫小牧市中西部や千歳市から移り住んだ子育て世帯を中心に人口が増加。元々は湿地帯で沼ノ端地区内の一区域だったが、2015年から「ウトナイ」と住居表示されるようになった。

 土地単価が市中心部より4割ほど安く、「若い世代が暮らしやすいまち」とのイメージが定着。製造業の工場などが集まる苫小牧東部(苫東)地域の企業や、臨海部のトヨタ自動車北海道の従業員が多く住む。

 市西部の人口が18年7月時点で10年前より10%減の5万3千人だったのに対し、ウトナイを含む市東部は同38%増で3万人を突破。市の人口約17万1700人の2割を占める。中でもウトナイ中の学区の人口は今年1月時点で約9400人に膨らんでいる。

 新年度からウトナイ中に通うのは368人で1学年4学級。隣町の市立沼ノ端中(532人)の在校生のうち237人が移り、ウトナイ小を今春卒業する児童も入学する。ウトナイ中の生徒会長となる沼ノ端中2年の加藤雄大さん(14)は「級友と離れるのは寂しいが、新設校の1期生として皆が笑顔で学校生活を送れるようにしたい」と話す。

31名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 09:05:25
>>25
ごめん、これのどこが都会的?
仙台の人の感覚ってちょっとずれていると思う

高いビルを異様なまでに崇拝しているよね
では仙台は福岡よりも都会なのかい?
仙台には札幌や福岡にある程度のビル群がないじゃない

仙台の人の都会感って、田舎の背比べのようだ、はっきり言って気にしすぎだよ
自分のスレでじまんしていればいいよ

32名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 09:15:58
>>23
結局は北広島市の一人負けなんだよ
北広島市は札幌市のような交渉力がなかったから足元を見られたのでしょう
今回の見通しではっきりしたのは今後、北広島市の人口が減ったら永年赤字、財政破綻っへまっしぐらということ
こんな都市に永住しよう思う人は居ないわ

札幌市が日ハムを見捨てた判断は正しかったってこと

33名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 09:18:35
仙台はあとは凋落する一方で二度と札幌福岡に並ぶことが出来ないからこうやって見栄はることに必死なんでしょ。

34名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 09:20:45
>>30
昨年もこの地区?の無人駅の利用者が急増でホームが狭く道路まで待ち行列が続いているというニュースを見た
たしかに秘境駅並のホームなのでそうなるわなという感じだったな
苫小牧も千歳寄りに市街地が移動しているね
千歳市も国際線の新規就航増加で人口増が続いている

35名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 09:32:26
ビルの高さなんか競っても市民や観光客にとってはまったく意味がない

それよりも鉄道の充実、地下街の充実、観光の充実に力を入れたほうがいい
札幌は長く新幹線すらない都市だがロープウェイや登山ケーブルカーのような観光資源の開発にも力を入れてきた
近年は地下街や地下歩行空間、地下自動車道路の充実に力を入れている

そういう努力をしてもらった方が市民としてはうれしい、高いビルがあっても何の恩恵もないからね

36名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 09:37:35
>>33
アク金確定、みっけ。管理人さん、よろしくお願いします。

37名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 10:03:31
>>32
北海道民って案外仲が悪いのかな。
隣接市のことをディスってどうすんの。
札幌もニセコとか小樽とか道内他市のおこぼれで潤ってるのに・・。
ただでさえ人口減少の北海道なんだから、お互い協力して発展したら
良いと思いますね。

38名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 10:09:44
>>25 札幌生まれ仙台在住の中立的立場からいいますと 仙台は一見の都会感は札幌よりあるかと 高層ビルに奥行きがあり トラストタワーの存在感はデカイ しかし トラストタワー横のタワーマンションが100m位だと思われるが 100mクラスの密集感はない
札幌は 一見の都会感はない スカイラインが整ってるからだ メリハリがない それには理由があり 60m〜100mクラスが密集しており150mクラスが2本しかないからだ
仙台は60m〜100mを増やし 札幌は150mいじょうを増やしたらいいかと

39名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 10:53:59
>>37
札幌の近郊には財政破綻した夕張があり、今後北広島が年間の歳入の約半数に相当する100億円の支出見込まれている。
もちろんそれは所謂借金として残り、北広島市民がまず負担しなければならない。
しかし今後人口が3000人増加するという楽観的な視点で論理が支えられており、正直言って机上の空論だ。
北広島が財政破綻となると札幌どころか北海道全体にはの影響がある。
北広島の規模と楽観論を押し通す様は懸念が大きくても当然だろう。

40名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 12:00:46
>>39
懸念?
単に馬・鹿にして、見下しているようにしか見えない論調だが。
厄介者を追い出して清々し、お隣は貧乏くじを引いたみたいな。
むしろ北広島には感謝し、協力するのが道理だと思うが。

41名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 20:43:58
>>37
どこにもディスっている要素がないじゃん
北広島市民もようやくBP誘致の間違えに気づき反対の声が大きくなっているのに
ローカルではそういうニュースも流れているでしょ

歳入200億円程度の北広島市が、約190億円をBPのためだけにお金が必要になった、しかも人口減少でも維持でもダメ、増え続けなければ償還できない=破綻することが発表になった

42名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 20:56:51
>>38
あなた自身の結論が出ていますが、仙台が都会に見えるのは目の錯覚です
30m程度のビルが広がる中で100mビル数本でも今の仙台と同じ風景になります

100mが広がる札幌で180mは目立ちません
他の人も言っているように、ようするに絶対的高さで都会度を測ることはできません
そもそも都会ってなんですか?
高層ビルの多さで決まるのですか?
占冠村に120mのタワーホテル4本ありますがそれも都会的なのですか?

きちんとした尺度もなく主観による書き込みを他都市にスレするのは止めましょう
きちんと60m以上のビル数といったようにデータで数値化しましょう
仙台スレで仙台はすごいとどんどん自慢してください、それが本来の姿でしょう

43名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 20:57:53
なんで北広島市のソ連系議員が反対しただけで色めき立っているんだろう?
この党の議員の意見が重要視されるなら、北海道にIRは絶対に来ないし、あらゆる都市計画緩和制度が廃止されるんですけどね。

自分の意見を補強するためなら、どんな背景を持つ人間の論説だろうと利用しようとする姿勢は否定しないけど、傍から見るとね。

44名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 21:00:56
>>42
結局のところ、60mなのか、100mなのか、150mなのか、どこが基準になるんですかね?
基準がしっかりしないとね、やっぱり。

45名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 21:23:42
>>38
あなたは仙台人だったんですね。
いつも、再開ないね 北8西1動きないね とか書き込んでいる人だね。
あなたの文脈は特徴的だから、良識派以外の他のサイトでの書き込みでもすぐわかる。

荒らす目的でならもう書き込むのはやめましょう。

46名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 21:34:51
>>44
日本は60mで超高層と消防法で決まっているので60m以上の棟数を数えればいいのでは?

60m〜99mは1ポイント
100m〜149mは3ポイント
150m〜199mは5ポイント
200m〜299mは10ポイント

のように数えるとか。

あとは、DIDに相当するような高層ビル密集地区面積を算出するのもいいね。
これでビルの密集度もわかる。

例えば、通り沿いだけに高層ビルがあっても密集度は低い。
マンハッタンのようにビルが面的に広がれば密集度は高い。

47名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 22:23:31
>>39
札幌市のもみじ台、真駒内、現北広島市、江別市大麻、現石狩市花川はすべてニュータウン構想で造成されたところ。
ちなみに日本初のニュータウンですね。

すべてに共通しているのが、急激な人口高齢化、急激なインフラの老朽化、急激な人口減少。
もみじ台、大麻、花川は大規模な再開発が進んでいる。
真駒内も再開発計画の策定中。

残るは北広島だが、日ハムに歳入に匹敵するお金を使うことになってしまった。
どうなってしまうの?

杜撰な統計が昨今ニュースでも話題になっているが、3000人の人口増予想ってどうなの?
個人的には非常に厳しいと思うのだが。

人口維持でも財政の赤字化決定ということですよね。
第2の夕張となる可能性が高くなったと思います。

10年は札幌市北広島区になっているかもしれません。

48名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 22:32:56
札幌市の人口が急減しないのは、札幌市の人口爆増時代に周辺都市にニュータウンが造成され、
そのニュータウンの減少しているから、札幌市の人口は流入増となっているんだろうね。

近隣ニュータウンが造成されていなかったら、現在の札幌の人口は220万程度かな。
けど、近隣ニュータウンのあるおかげで札幌市の人口減少はまだ抑えられている。

49名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 22:33:22
>>47
財政破綻市町村を救済合併とは、札幌市民は心がお広いですね。夕張みたく『清算』させすのが筋ってもんでじょ。ホントに破綻したなら。
北広島市のツケを払うために、決して余裕があるとは言えない札幌市への投資余力を少なくしてどうするのよ。

それと、日本初のニュータウンとして世間で有名なのは、千里ニュータウンなのでは?

50名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 22:39:47
>>49

千里ニュータウンはニュータウン法(新住宅市街地開発法)の前から造成が始まっているので、
純粋なニュータウン法に基づく開発は大麻が日本初のニュータウンなんです。


国内最古のニュータウン大規模団地「道営大麻団地」
https://pucchi.net/hokkaido/closeup/old_newtown.php

それは江別市にあります。市内で最も札幌に近い地区である大麻地区に は、今も集合住宅の団地が並びます。この地域では、札幌市のベッドタウ ン造成を目指す1963年の新住宅市街地開発法に基づいて、翌年1964年(昭 和39年)に大麻地区で造成がはじまりました。
ちなみに、1960年以降開発が本格化した真駒内団地も、国内最古のニュータウン大規模団地群のひとつといえます。

51名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 22:40:48
普通に仙台市も都会だと思うのだが

52名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 22:43:32
>>49
少し前まで、札幌郡という住所だったのだから、札幌市と救済合併してあげてもいいでしょう。

西の里、大曲とか札幌市に隣接した地区だけが栄えて、北広島駅周辺なんか6万人都市とは思えない程に閑散としている。
人口が少ないから清田区と合併したらいいかもね。

53名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 22:47:40
>>51
一般的には日本の都会は東京、横浜、大阪といわれる。
大都市といわれるのは札幌、名古屋、京都、神戸、福岡かな。

54名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 23:00:01
>>50
苦しいですね。しかも、千里ニュータウンも、当該法律の適用第1号なわけで。
その基準で見たとしても、one of them にしかならないので、日本中至る所に、日本初のニュータウンができてしまう。

55名無し@良識派さん:2019/03/05(火) 23:05:18
>>53
あなたの主観で言われましても。

56名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 07:40:39
>>54
ここを見るといいよ、否定するだけでなく受け入れる寛容性も必要だよ。

https://pucchi.net/hokkaido/closeup/old_newtown.php

57名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 07:42:54
道営大麻団地って名前、すげえな。
道が団地で大麻栽培してんのかと思ったわ。

58名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 07:44:44
>>45 憶測で話すのはやめましょう 個人攻撃 管理人さんお願いします

59名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 07:51:04
秋元札幌市長が公約公表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42061560V00C19A3L41000/

秋元克広札幌市長は5日に臨時記者会見を開き、4月7日の札幌市長選で掲げる公約を明らかにした。福祉や子育てなどを手厚く盛り込んだほか、防災対策にも重点的に取り組む内容とした。2022年に札幌市制が100周年を迎えることに触れ、「次の100年も安心できる市民生活」を実現すると訴えた。

公約は「防災・福祉」「女性・子育て」「経済」「教育」「街づくり」「行財政改革」の6分野で構成する。最も重視するのは高齢者福祉で、特別養護老人ホームの定員増を掲げた。待機児童ゼロの実現に向け、保育所の定員をさらに増やすとした。

経済分野では、北海道新幹線延伸を見据え札幌駅前を開発する。胆振東部地震の教訓を踏まえて非常用電源の設置補助も手厚くする。

秋元氏は前回の札幌市長選で地域経済の活性化を前面に打ち出していた。今回の市長選では高齢化に対応するため、福祉政策重視にかじを切った。

60名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 07:55:36
>>57
札幌市内や近隣都市に野生大麻が普通に生えている。

過去には帝国繊維の巨大な工場もあった。
麻生、大麻とか、「麻」に由来の地名もある。

今でも郊外の群生地にはパトカーが待機している。

61名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 08:03:55
高級賃貸タワマン、札幌駅近くに完成 ホテルが料理配達
https://www.asahi.com/articles/ASM344SPRM34IIPE01C.html

札幌市中央区(北5条西8丁目)に賃貸マンション「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」が完成し、4日、報道向けの内覧会があった。札幌駅に近い立地と眺望の良さが売りで、最上階の30階は150平方メートルで家賃は85万円。フロントにはコンシェルジュが常駐するなどのサービスもある高級賃貸マンションという。

 同マンションは鉄筋コンクリート造り地上30階建て。住友不動産(東京都)が手がける高級賃貸マンションシリーズの一つで、東京以外での建設は札幌が初めて。同社が2014年、伊藤組土建(札幌市)の伊藤義郎名誉会長邸跡地を取得し、16年4月に着工、今年2月末に完成した。

 総戸数は330戸で、部屋タイプは2LDK(60平方メートル、家賃1カ月16万〜23万円)と3LDK(80〜95平方メートル、同21万〜46万円)。最上階の30階は150平方メートルで家賃85万円。

 フロントにはコンシェルジュが常駐し、入居者は京王プラザホテル札幌による料理のデリバリーサービスや札幌丸井三越による買い物サービスが受けられる。

 立地と眺望の良さから、すでに3分の1超の契約が成立した。4分の3が会社経営者や医師、弁護士という。札幌郊外の戸建てから住み替える市民や、札幌の拠点として利用する北海道外顧客の需要が多いという。

62名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 08:10:21
札幌市長秋元克広氏が再選出馬に向け公約発表、高揚感なく淡々と
https://hre-net.com/seiji/sapprosisei/36287/

63名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 08:14:58
北海道に観光列車集結 JR北海道・東日本・貨物・東急で観光復興へ協力
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=84554

JR北海道は、昨年夏の北海道胆振東部地震からの北海道観光の復興を支援しようと、観光列車プロジェクトを展開する。JR東日本に加え、東急電鉄が北海道進出、JR貨物も参画するという異例の取り組み。鉄道会社4社による“北海道観光列車革命”に注目が集まる。

 プロジェクトは2019?20年度、北海道内に観光列車を走らせるというもの。JR東日本と東急電鉄が走らせている観光列車で北海道各地への鉄道旅行を実現させる。訴求力の高い旅行商品として具現化し、北海道観光の活性化につなげる。

 4社の担当は、JR北海道が運行業務と受入体制の整備、JR東日本と東急電鉄は観光列車の提供と運営。JR貨物は車両を道内へ回送運搬という形で後方支援する。

 JR東日本が投入する列車は、東北を中心に走る「びゅうコースター風っこ」。7?9月の土日祝日に、宗谷線・旭川?音威子府?稚内で運行する。

 東急は「THE ROYAL EXPRESS」。横浜?伊豆急下田間を走る豪華列車を20年5?8月の約1カ月程度運行、札幌?道東を走る計画だ。

64名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 08:37:53
>>51
仙台が札幌や広島より優れてるのって大学ぐらいだけだよね。
あとは大企業も上場企業本社数も観光資源も仙台は札幌や広島に惨敗レベル。
まあ大学と学術も経済や都会度という観点ではかなり重要な要素だとは思うからそれだけでも仙台という都市を維持できるなら大丈夫なのかなと。

65名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 08:56:17
>>54
あの、いつも思うけど、
ソース出ている書き込みに関して反論があるなら、そのソース元の内容を訂正させるのが筋じゃない?
ここであなたの考えや、新たなソース出して反論しても何も解決しないと思うよ
まず、本気で違うと思っているなら、ソース元に内容の訂正をさせてから、ここで反論しよう

66名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 09:13:40
>>64
仙台は東北の中心地ではないというのが大きな違いかな
東北の道路、鉄道は仙台を向いているのではなく東京へ向かっている
東北というのは「関の東の北」であって宮城県を中心とした地域ではない
また、東北として見た場合、県があることで仙台にビルが仙台集中せずに県庁所在地に分散している
北海道人からすると、仙台は東北の中心地だと思っている人が多く、仙台へ行ってみてあまり発展していない事に驚くと共に、函館や旭川クラスの都市に高層ビルがあることに驚くんだよね

67名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 09:17:45
>>62
また、秋元氏は再開発に力を入れえくれるようだね、丘珠空港滑走路延伸もやってくれそうだ
今は新幹線延伸に関連付ければ大抵の事業は成立させられるからチャンスタイムだな

68名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 09:23:52
>>55
いや、普通の教育を受けていものであれば、ほぼ同様の考えでしょう

以前の会社聞いたのは、中央駅から2つ目の両駅の発展度合い、4つ以上の地域拠点があるかどうかで都会かどうかの判断基準があるとのこと

69名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 10:54:53
>>66
仙台は都市開発も高さ規制して自分から首絞めてるのも痛いところ。
今のところ都市開発は仙台は札幌や広島より先行してたから都市景観の観点ではまだ仙台は札幌や広島と同じくらいだけど都市開発の勢い見るとこれからの仙台はほぼ確実に札幌や広島に差をつけられ拡げられる。
経済という観点でも大企業と上場企業本社数と観光資源が札幌広島にも負けてる(特に観光資源が完全に負けてる)のが致命的。
やっぱり経済力が一番都市の影響力を与えるからね。

70名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 11:39:23
>>53
四大都市圏というのもあるね。

71名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 12:17:49
>>66 旭川はタワーマンションすらない
函館はまだわかるが

72名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 12:59:30
>>65
【行政文書】
千里ニュータウンは、この近隣住区論に基き、日本流にアレンジされた我が国最初の大規模ニュータウンです。
http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0165/0450/shishin.pdf

【全国紙】
日本初の大規模ニュータウン「千里ニュータウン」(大阪府吹田市、豊中市)と
https://www.sankei.com/west/amp/180601/wst1806010083-a.html

札幌でも活躍【大手不動産】
日本万国博覧会開催の地としても知られる、日本初のニュータウンとして開発された街、千里。
https://www.stepon.co.jp/townreport/senri/

【学術論文】
こういった大規模ニュータウンが日本で実際に建設されたのは、1961年着工の大阪の千里ニュータウンが最初であり、
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjhg1948/35/2/35_2_171/_pdf

タウン誌ごときが、千里の街づくり、ひいては我が国の街づくりの歴史を歪めるのはやめてもらいたいよね。

73名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 13:03:41
>>65
訂正させる必要性なんてないでしょ。
それじゃあ、ソースを出して反論した場合、反論された側は、反論したソースを訂正させる必要性があるということでもあるよね?
主張を通そうとするなら。

双方が主張をして、あとの判断は読者に任せればいいでしょ。今回の件では、火を見るよりも明らかだけど。

74名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 16:37:24
>>66
主観入りすぎじゃないですか?
そんな風には大半の人は思っていない気がしますが...

75名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 17:13:17
>>71
貴方は>>66の文章を読み間違えてる。
>>66は「『旭川や函館ぐらいの規模の東北地方の都市』にも高層ビルがあることに驚く」と言いたかったのだろうけど貴方は「旭川や函館に高層ビルがある」と受け取っちゃったのかもしれないね。
確かに>>66の文章は最初は旭川や函館のことを言ってるように見えるけどよくよく見たら「東北地方の都市のこと」を言ってるのが分かる。

76名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 19:51:56
>>69
札幌の高さ規制は仙台よりも厳しく市内全域が対象ですよ
鉄筋コンクリートのビルは一般的には約50年周期で建て替えられるから仙台もあと30年後には建て替えラッシュが始まるのでは?

とにかく、仙台の人は市長が悪いとか、高さ規制のせいとか、どこかに責任を押し付けようとするのは止めないかい?
ビルの高さなんか観光や魅力度に何も影響しないよ、仙台の人はビルに高さに固執している気がするけど、これは県民性なのかな?

77名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 19:55:07
>>72
もう、あなたの主張はどうでもいいから、ソースとして出ている >50 の記事を文責者に訂正させましょう
さもなければ粘着する荒らしと同じですよ

78名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 20:05:34
>>71 は東北から書き込んでいて北海道がまた自慢しているという頭で読んだから勘違いしたのでしょうよ

仙台は郡山、山形、盛岡に高層ビルが奪われているのは間違いないね
新幹線が高速化されれば仙台が東京に吸われる可能性が高くなりますから、東京に近いことが悪い方向にはたらく可能性もありますよ

79名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 20:12:16
>仙台は郡山、山形、盛岡に高層ビルが奪われているのは間違いないね

そんな事実は「絶対に」ない。そこに住んでいる自分が断言する。

>新幹線が高速化されれば仙台が東京に吸われる可能性が高くなりますから、東京に近いことが悪い方向にはたらく可能性もありますよ

そんなことも、これまで皆無で、これからも皆無だろう。
東北は奥行が深いので仙台(東北支店)を起点にして、ほかの県庁所在地に
ヒトやモノが常時流れている。住んでいるとそれを強く実感できる。

80名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 20:25:12
>>79
札幌と仙台の成り立ちの話をしているんだけど?

東北全県ほどの面積がある北海道において札幌が唯一の県庁所在地
県庁所在地が発展するのは当たり前だが、仙台は県が6つもあるからそれぞれの都市が発展したってこと
北海道と同じ発展の仕方だったら仙台も今頃は札幌より大きな都市になっていただろう

東北はJR東北もなく人口減少率は北海道よりも高い、合理化でにより東京に近い地域は東京でカバー、北東北や北海道は札幌でカバーという時代になりますよ

81名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 20:47:33
東京に近いという意味なら仙台と名古屋がそうなんだけど仙台は東京に吸収されそうだけど名古屋は東京に吸収されにくい。
この違いは名古屋には都市としての力があるけど仙台には都市としての力が弱い。
「都市としての力」は経済力をはじめとした色々な要素だけどやっぱり一番の要素は経済力と人口だね。
そして札幌は都市としての力はつけてきたし東京からもかなり離れてるから名古屋とは違った意味で東京に吸収されにくい。
なんというか仙台って色々と不運な都市だね。

82名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 20:56:09
>>76
市内のほぼ全域に建築物の高さの最高限度(高度地区)を定めました。
都心の中心は制限なし!
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/youtochiiki/page/documents/p06_1.pdf

このスレって、もはや新聞記事の丸写しとか以外は、ファクトチェック必須のスレになったね。
管理人さんも、ソースはつけろと言ってるのにひどいね、これは。

まぁ、つけたらつけたで、ソースじゃなくて醤油だった某タウン誌もあるし、現実を見ようとしてないよね。

83名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 20:56:36
>>81


84名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 20:57:48
>>82
えっと、札幌駅前を含め、札幌の中心部は56m規制ですよ。
ちょっとネットで調べて、たまたま見つけた記事をで、どや!ってするのは恥ずかしいよ。

85名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:00:44
>>84
自,演か?ってぐらいレス早すぎ。

86名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:00:55
>>79
札幌市は4年間で道外の49社が札幌に進出、1400人を超える雇用が生まれた。
首都圏からの若年層流入人口は、3427人→3757人へ増加。

コールセンターやBCPオフィスも増加して93社に増えた。

87名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:04:00
>>85
札幌では常識だから誰でもレスできるでしょ。
道外からの上辺だけの知識の書き込みが多すぎ、ぐぐって見つけた記事を信じて書き込んでいるんだろうな・・・

88名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:04:19
>>81
ともかく、20才から65才までの勤労者の人口減が、全国で一番が横浜、二位が札幌は、大きな意味を持つよ。福岡市は増加だけど。ようするに、実質、東京の単なるベッドタウンや、開発費で単に潤っている札幌は、消滅へ向かっているとの事。せめて、観光客で食い繋ぐしかない。申し訳ないが、厳しい現実です。

89名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:05:05
>>84
URLをよく見ない貴方に言われましても・・・

90名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:07:02
札幌の駅前通は56m(角地は60m)規制、仙台は80m規制かい?
駅前通以外は規制がないけど、当然容積制限はあるので高いビルを建てるには大街区が必要になる。

91名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:08:51
>>88
横浜や札幌が消滅する前に仙台が消滅しますよ?
まさか横浜や札幌が消滅しても仙台は生き残ると本気で思ってるの?

92名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:12:24
札幌の若年層人口が増加に転じたのは大きいね。
本社の進出も続いているからかな。

新幹線の再開発ビルにも新しく札幌に進出する本社があるようだね。
2035年までは大きな再開発が続くから、人口も増えていくと思うよ。

93名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:17:47
>>92
また仙台人が「企業欲しい、高層ビル欲しい、人口欲しい」と言いそうですな。
今の仙台、どれもないからね。

94名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:18:31
>>81
テレビ会議が当たり前になった現在は東京の近いアドバンテージありません。
むしろ東京に吸収されてしまう可能性が高くなります。
いわゆるストローというやつです。

例えば、新幹線で1時間で行けるならわざわざオフィスを構える必要はない。
札幌は北海道全体を札幌でカバーするには大きなオフィスが必要になるので、
仙台のオフィスを縮小して、札幌でカバーしようという企業が増えます。

これは北東北の首長会議でも取り上げられており、
新幹線の札幌延伸は北東北が北海道圏内に入る好機とみています。
北海道へ直行便で入国する外国人観光客を北東北に誘致しようとしています。

95名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:21:24
>>84
それは、地権者たちが独自に提案した結果策定された地区計画によるもので、札幌市による高度地区とは異なります。
このスレにいるならば、地区計画と高度地区の違いくらいはわかってもらいたいです。

96名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:26:24
>>95
地区計画により、札幌市の定める「高度地区」=いわゆる高さ規制の上限が指定されたということです。
ボトムアップかトップダウンの違いはあっても高さ制限です、もっと勉強しましょうね。

逆に高さ制限を地区計画で変更したこともあります。
33m高度地区を100m高度地区に変更してタワーマンションを建設した場所もあります。

ぐぐって書いているようですが、
もっと全体を見ましょう。

97名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:26:58
>>94
ちょっと前までは「地理的利点がある都市」として福岡と仙台が取り上げられたけど(札幌もそうだったかな?)今は「地理的利点がある都市」ってもう福岡だけだよね。
仙台は東京に近いのと仙台自体の都市力が弱いのが原因でむしろ「地理的に不利になる都市」になる。
仙台は名古屋みたいにもなれなかった、福岡みたいにもなれなかった。

98名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:29:49
>>96
地区計画による高さ制限と、高度地区による高さ制限とを同レベルで論じる専門家はいません。
勉強するように。

99名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:31:10
仙台の高さ制限は札幌のような地区計画で変更できないのかい?

札幌は市民が街づくりに積極的だから色々な制度があるよ。
デベからの強い要望で、今年の4月から中心部以外の地域核拠点指定地区において、高さ規制の緩和の手順が明確化されました。
安易な緩和ではなく、住民の同意により高さ規制の緩和が可能になりますよ。

福岡は航空法による規制なので厳格だろうけど、仙台の高さ規制は緩和の余地はないの?

100名無し@良識派さん:2019/03/06(水) 21:33:24
ついでに言えば、地区計画だけでなく、都市再生特別地区でも、高さの限度を定めるケースが多い。
札幌市では、三井ビルの区画で185mという高さの限度が定められているが(実際に建ったのは99m)、これをもって『高さ制限』が設定されている、なんて言うのは滑稽でしかない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板