したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【街開き】 2012年 東京4大プロジェクト! 【巨大複合開発】

952名無し@良識派さん:2012/04/25(水) 20:04:41
4月26日に渋谷ヒカリエが開業 大人の女性を意識した集客を目指す
http://entertainment.jp.msn.com/events/info/stage/article.aspx?articleid=994069

東京急行電鉄は4月26日(木)に開業する、渋谷駅東口の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」の内覧会を4月24日に行った。同施設にはミュージカル専用劇場の「東急シアターオーブ」のほか、大人の女性を意識した商業施設「ShinQs(シンクス)」が出店する。これまで渋谷は、若者の街という印象が強かったが、渋谷初進出の飲食店やファッション関連のショップを誘致することで、幅広い世代の集客を目指していく。

内覧会では、11階から16階に位置する「東急シアターオーブ」(総客席数1972)の客席も公開された。ミュージカル専用の“宙空に浮かぶ”劇場として、同施設の象徴的な役割を担う。こけら落としは、7月18日(水)に「ブロードウェイミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』」を上演。なお、同劇場の今年のスケジュールは以下の通り。9月はブロードウェイミュージカルの『ミリオンダラー・カルテット』を招聘、10月はミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の本場フランス版が初上陸する。10月下旬はヨーロッパで活躍するオリジナルキャストによる「ウィーン版ミュージカル『エリザベート20周年記念スペシャル ガラコンサート』」を上演。11月は宝塚卒業生を中心に『〜TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY Vol.4〜エリザベート スペシャル ガラ・コンサート』を開催。11月下旬はブロードウェイでロングランヒットを記録した『Rain−ビートルズに捧ぐ−』が初来日。12月は『ホセ・カレーラス テノール・コンサート〜ミュージカル・ナンバーを中心に〜』、『バーン・ザ・フロア Around the World Tour2012』を上演。12月から1月にかけて、劇団新感線『ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックⅢ』の公演が予定されている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板