したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 20

1名無し@良識派さん:2010/06/17(木) 14:21:56
画像・数値などのデータは引用元のURL・書籍名などを書くように心がけましょう。
道外他都市の話題や比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

<前スレ>
札幌スレッド 19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1273133715/

2名無し@良識派さん:2010/06/17(木) 14:30:24
スレ正常化には、コピペへの対応が必須だと思うのだが
管理人さんはそのあたり、どのように考えておられるのか。
ここで言うコピペってのは、同じ文面で、脈絡もなく、何度
も張られているようなコピペのことです。

まあ、スレ進行が困難になるほどのものではないので、
『正常化』というのは少し大げさかもしれないけどね。

3名無し@良識派さん:2010/06/17(木) 16:36:57
何故卸センターの再開発や新さっぽろの再開発が話題に上って
北4東6再開発はずっと無視され続けてるんだ?
あの広大な土地の活用方法こそ注目すべきなのに。

4名無し@良識派さん:2010/06/17(木) 17:01:07
>>3
延期が決まったでしょ。周辺で再開発の機運が高まっているからそれと調歩を合わせるんでしょう。

5名無し@良識派さん:2010/06/17(木) 20:29:41
>>1
乙です。

8名無し@良識派さん:2010/06/18(金) 13:39:43
>>7
劇団四季劇場の建設によって、周辺地域に低層化が波及する理由について説明をお願いします。

9名無し@良識派さん:2010/06/18(金) 13:46:37
>>8あまり気にしないほうがいいですよ。
所でつい最近東札幌地区を通ったのですが、ずいぶんと変わってしまいましたね。

13名無し@良識派さん:2010/06/18(金) 19:47:51
劇団四季は5年後にはじまる再開発までも楽しみだね。

14名無し@良識派さん:2010/06/18(金) 20:26:24
ほっかいどう経済NEWS:札幌ホテル競争過熱 相次ぐ開業・リニューアル /北海道
ttp://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100617ddlk01020136000c.html

札幌の勢いはすごいね。

15名無し@良識派さん:2010/06/18(金) 22:12:00
札幌の勢いは凄い
4大都市圏の名に恥じない風格を備えはじめましたね

16名無し@良識派さん:2010/06/18(金) 22:23:05
もともとそれなりに風格はあった。

17名無し@良識派さん:2010/06/18(金) 23:52:47
中洲といい、すすきのといい…すごいな。今札幌に来てるけど、飲みに行くのになぜあんなに並ぶ? ? 夜の街とは、南の中洲、北のすすきのは本当すごい。あと案内所??2つあるらしいけど、見つけれんかったです…。スイマセン酔ってて。

21名無し@良識派さん:2010/06/19(土) 13:24:51
札幌はとてもいい時期に建て替え期を迎えたと思うよ。
商業ビルやオフィスビルはコツコツと増えていくので値崩れも供給過剰にもならない。

経済誌を読んだら全国的に地方政令指定都市の経済状況は劇的悪化していますね。

以前から札幌はあまり今回の不景気の影響を受けていないという書き込みがあったけどその通りだね。
ただ、元々景気は良くなかったので、ほとんど変わっていないといえそうです。

ただ、新築オフィスビルはとても好調で、オフィスの建て替えファンドが集り、
オフィスの建て替えペースは落ちないようです

22名無し@良識派さん:2010/06/19(土) 19:44:58
>>21
それは嬉しいですね
ちょっと前まで北海道経済はずっと低空飛行が続いていたけど、いよいよ本州と逆転しそう

23名無し@良識派さん:2010/06/19(土) 22:37:14
>>21
不動産ファンドも戻ってきているのは意外
資金の出し手はどこの国でしょうか?国内や欧米はちょっと考えにくいのでやっぱり中国系かな。

24名無し@良識派さん:2010/06/19(土) 23:37:01
>>23

21じゃないけど、つい先日の新聞にも出ていたよ。
これからビルの建て替えが本格的になる札幌に注目が集まっているってさ。

ちなみに、その新聞記事じゃないけど、
BCP策定で札幌に業務一部移管を計画している大企業が相当数あると、何かの記事で見た。
大都市の中でも札幌は地震のリスクが比較的低く、物価も安いことが決め手となっているそうだ。

そうしたこともファンドが再び活発化している理由じゃないだろうか。
これから楽しみだね。

25名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 10:36:06
道新紙面に大通西10で着工したライオンズタワーの記事(パースあり)が載っていたよ。15階〜30階はガラスカーテンウォールでいい感じだね。
最上階は億ションらしいです。
最近は中国でも等外国人富裕層を対象にしているようです。

今年は新規着工がほんと多いですね。

28名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 12:56:28
建て替えファンドってなに?

29名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 13:58:21
>>26
1〜2前なら>>21 はあながち間違ってはいないな。
札幌はプチバブルの被害は三井ビル以外ほとんど回復したね。
それどころか反動で建て替えや新規がたくさんだね。

30名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 14:40:10
これかな?

札幌都心に30階マンション 12年春完成 最上層は1億円超 中国富裕層も照準
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/237594.html

大通り沿いも100mクラスが徐々に増えてきたね。
あと、西11丁目駅の周辺にもタワーマンションやタワーホテルが増えた。

中島公園、琴似、西11丁目、創成川東と、タワー物件が複数ある地区ができてきたね。

それにしても、琴似の40階ももうすぐに着工するし、
北8西1の50階タワー、北5西7にもタワー計画と、タワーマンションが過剰気味になるな。

今後3〜4年は定年退職者が一気に増えるのと、首都圏で定年を迎えた老夫婦のJターン需要が
タワーマンションを再び活発化してる要因らしい。

31名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 15:47:27

http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/09/post_36.html


皆さんも何度かご覧になっている情報だと思いますけど、2年前でこの状態。
「札幌に勢いがある。」
「新規事業が次々始まっている。」

私から言わせれば、2〜3年前に始めるべきものが今始まったって感じ。
札幌にはまだまだ潜在的な需要がある。
更なる事業計画(オフィス・商・住・遊・等施設}を期待している。

32名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 16:35:03
スパコンの共同開発も北大に決まったし、
雪冷房を利用したスパコン運用をアピールして欲しいね。

33名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 18:00:54
どれだけ増えるのだろうね

34名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 19:48:31
最近はガラスカーテンウォールのビルが多いね

35名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 20:32:31
>>14
地方の地元経済誌は期待感に溢れ、どこでもそんなものですよ。

36名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 20:32:52
>>30
北5西7ではなく北5西8では。

37名無し@良識派さん:2010/06/20(日) 22:37:33
>>35
この記事は地元の経済誌じゃなくて全国紙だよ。

38名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 10:56:52
>>32
札幌市内のオフィスビルで雪冷房が実用化しているビルなど1棟もないの
を知らないから何度も同じことを繰り返しているの?

39名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 11:23:18
自画自賛も度が過ぎると、鼻につくからほどほどに…

40名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 12:18:10
>>38
大学とオフィスビルの違いを知らないから間違いに気付かないの?

41名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 13:16:05
>>31
それは違うと思うよ。
札幌の場合は建物老朽化により必要に迫られて建て替えられるもの。
少し前まで鋼材価格が急騰していたから中小のビルは着工を計画的に控えていた。
日本各地で投機目的でビルが増えた都市の惨状をみたら札幌はとても利口だったといえる。
札幌で苦労したのは投機マネーで増えたホテル。一時期は凍結や中断があったが春先ですべて開業の目処が付いた。

42名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 13:18:56
札幌のビルの増え方は日本でもトップですね

43名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 13:25:29
北大は16日、省エネ型の次世代スーパーコンピューター(スパコン)開発に向け、来年度から東工大、国立情報学研究所(東京)と共同研究を行うと発表した。
期間は2015年度まで。北大は空気や地下水を活用した新冷却システムの開発を担当する。スパコンの排熱の処理には巨大な空調が必要で、
新システムが稼働すれば空調費削減や地球温暖化対策に貢献できる。<北海道新聞6月17日朝刊掲載>

雪冷房を利用したものではない。

44名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 15:50:55
>>42
仙台のほうが多いとの資料も。
オフィス供給
2008年
札幌
2棟
仙台 11棟
2009年
札幌 0
仙台 7棟

45名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 16:08:50
ソースもない情報は信頼性がないな

46名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 16:28:09
4月百貨店売上速報(単位:千円)
主要都市        地方ブロック
札幌市:12,021,544 北海道:14,790,186
仙台市: 6,373,736  東北:15,862,888
京都市:19,769,421
神戸市:13,686,176
広島市:11,302,537  中国:23,549,251
福岡市:13,796,821  九州:40,669,650

47名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 16:59:56
>>45
これでもどうぞ、札幌だけ桁が違います。
ニッセイ基礎研究所
不動産現況レポート
2ページの(2)
http://www.nli-research.co.jp/report/misc/2009/fudo090805.pdf

48名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 17:04:15
なんでビルの話からオフィス限定で歪曲されてるの?

タイ政府の大型専用機が新千歳に長いことあった

49名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 19:56:01
札幌の経済成長は加速していますね。
インフラ面がそろそろ限界なので抜本的に道路網、鉄道網を整備しなければならないと思うのですが、どうでしょう?

51名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 20:56:47
北海道の人口が減少している中でインフラ整備は慎重に計画したほうがいいと思いますね。
北海道経済の活性化が一番でしょう?
北海道は二千万は人口が欲しいところ

52名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 20:58:00
>>49
道路面では都心高速(都心〜北IC、都心〜真駒内方面)を計画中ですね。
鉄道網は、路面電車延伸がほぼ決定的です。

53名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 21:04:12
ついに国内最大データセンター建設が決定したね。
ソースは、北海道建設新聞。

サーバー冷却に外気を有効活用できるのが決め手。
冷涼な気温のおかげでどんどんデーターセンターが進出するね。

ほんと札幌圏の勢いはすごいね。

54名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 21:34:00
さくらインターネット 石狩データセンター(仮)
ttp://ishikari.sakura.ad.jp/

55名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 22:14:13
>>52
都市高速は計画中だけですか?
着工から完成まで20〜30年はかかるのに。
人口が減少するから今さら要らないのでは?

56名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 22:41:41
>>55
どうだろね?
計画というより構想中の段階。

人口減少時代を見据えて、都心と郊外の移動手段を強化するみたいよ。
あと人口減少といってもとても緩やかだろうし、今後10年間は人口は増え続けるでしょうしね。

都心と北ICは、用地確保がすでに済んでいる(創成川上に建設する計画)ので、
着工から数年で完成すると思うよ。

57名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 23:21:34
>>54
ついにきたね。まあ、札幌圏しか現実に成しえないよ、こういうのは。
前々スレで札幌ならPUEで世界No.1を狙えると書いた者だけど、
当初からPUE1.11を実現、1.0xを目指すとある。
そこまでいくともうドングリの背比べなんだけど、日本人はなんでも極めるのが得意だから。
ぜひ世界からクレイジーと言われる水準までいっちゃってほしいね。

58名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 23:31:39
>>53
外気の利用なら初期コストはほとんどかからないね
このデータセンターをきっかけとし北海道は東アジアの情報ハブを目指して欲しい

59名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 23:33:11
惜しむらくは、密林が年内にクラウドセンターを日本で立ち上げるのが
決まったばかりという点。石狩は11年秋か。あと1年早ければなぁ・・・
密林は札幌にカスタマセンターの拠点があるから進出しやすかったろうに。

60名無し@良識派さん:2010/06/21(月) 23:57:23
密林とは何ぞやと思ったらアマゾンのことですか
近々アジア地域で2つ目のデータセンターを作る予定らしいですけど、
北海道の可能性はそんなに厳しいものなのか・・・

61名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 00:19:22
いきなりですけど。http://h.pic.to/145wmx札幌西区琴似タワマン。今年はここに、もう一棟追加ですね。是非三棟ならんだ風景をみたいですね。

62名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 01:27:00
>>58
コールセンター進出をきっかけに、
北大のスーパーコンピューター、国内最大規模データセンターと、どんどん進出してくるね。

データセンター増えると、メーカーのメンテ部門も委託ではなく、札幌に部門をもうけるだろうな。

63名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 02:59:11
コールセンター データセンター進出は大きな札幌躍進の起爆剤だよね
カッコいい横文字職なのがいかにも札幌にふさわしい

先進的で裕福な札幌に憧れ、移住する人も日本中で後を絶たないだろうね

64名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 08:29:11
コールセンターといいつつも、サポートセンターの役割を果たしているところも多いよ。

65名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 08:35:12
苗穂駅周辺地区街づくり協議会と北4東6再開発準備委員会は、苗穂地区への市電延伸要望書を市へ提出したみたいね。

ソースは地デジのニュース速報

ここにきてタクシー協会も市電延伸に賛成の立場を表明。
少なくとも苗穂地区は市電延伸が確定的になったかもね。

南1条、東4丁目、北3条と3路線かな。
来年度から連接低床車の導入を順次はじめるから楽しみだな。

66名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 10:00:14
>>65
連接低床車って話は初めて聞きました。まるでヨーロッパの都市の路面電車と
同じくなるのですね。具体的な画像とかないのでしょうか?

67 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/22(火) 11:05:09
>>58
今朝の日経新聞の紙面で見たのですが、地価が安いので都内に建設する場合と比べて
建設費が半分程に押さえられるらしいです。
また、サーバー冷却の電力費も半分程に押さえられるらしいですね。
今回の石狩への建設に当たって32億円(だったっけ…?)の投資なので
札幌圏は本より、道にもプラスに働く事は間違いなさそうですね。

68名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 12:23:48
建設費や電気代が半分ってのはすごいですね。
石狩市からの法人税優遇措置もありますから
企業にとっては魅力的でしょう。

69名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 12:37:52
ライオンズタワー大通公園の公式サイトがオープンしたようです

ttp://lions-mansion.jp/MB061005/

70名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 12:47:11
国内最大規模のデータセンターが出来ましたが、そもそも雇用の面とか
他何か札幌圏にとって大きなメリットはあるのでしょうか??

71名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 16:35:01
>>66
本当は21年度に導入する計画だったんだよね。
連接車復活は期待したい。
昨年札幌で実証実験運行を行ったハイブリッド連接車は候補にないのだろうか?

72名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 16:59:19
>>69
これはない…
なんか高さが揃ってる大通りに高層マンションなんか…
頭おかしいじゃないか?

73名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 17:22:30
大通りに超高層マンションは嬉しいですね

74名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 18:24:42
>>72
より都心に近い東側に、レジデンスタワー大通公園ができてるし、
この地区では最早高さとか、用途とかは関係なくなってきてる。

大京も、当初こそ『立地がいいからいろいろ考える』ってコメント
してたけど、無難にマンションのほうが勝ち目があるってこと。

大通公園沿いも色分けされてくるんじゃないの。面的にオフィス
やら公共施設やら商業施設やらが成り立つほど景気よくないし。
なにより、漫然とした街の広がりを許すほど、駅前通との地区間
競争はゆるいものじゃあない。

商業・オフィスは大通公園駅付近に集積され、一部公共施設が
大通公園西端あたりに残る。それで間には職住一体地区(ただ、
住の割合が増加していく)が形成される。こんな感じじゃない。

都心に優良な住宅が供給されるのは、郊外の住宅地にはあまり
いい話じゃないけど(特に人口の減少が止まらないような地区)、
コンパクトシティ化っていう意味ではいい話じゃないの。

75名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 18:51:26
>>72
北洋大通センターの完成を知らないのか?
他都市の住民かな

76名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 19:24:45
あーごめんなさい、他府県住民です。
低層で整えられていて良い景観なのになーとか思ってまして…
事情は知りませんでしたが、まだ他にも出来るんですね。
マンションと言うか、高さが突き抜けててラインをぶち壊していますね
景観は一度壊すと戻せないのに勿体無いことをする…

77名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 19:25:03
北洋大通センターも、完成後は
テレビ塔からの眺めが従来よりがらっと変わったよね。

78名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 21:29:22
>>76
そうかな?
周辺には70m〜80mのホテルやマンション、オフィスも複数ある。
たかが100m程度で景観を壊すなんてことはないよ。

79名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 21:33:41
>>73
スリムマンションでいいね。

80名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 21:44:28
>>68
大規模データセンターはこれで2社目だね。

1社目はUNISYSで、PUE値は1.19。
ここも外気冷房システムを使用している。

この調子だとあと、7〜8社は進出してくるだろうな。
ここまで増えると、関連産業も活発になり、各社札幌に拠点を持つようになる思う。
クラウド特区が北海道に決まれば、あと10社以上の進出はあると思う。

気象の寒冷化が進めばさらに効率があがるし、
今後進歩する分野なのでかなり期待が持てるね。

81名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 22:04:36
>>75
僕も>>72と同意見ですよ?
北洋の様にテレビ塔のに近い立地ならともかく、あのマンションはテレビ塔から遠すぎるため
違和感がある。

82名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 22:11:09
>>81
西11丁目も周囲に100mあるから釣り合いがとれていいのでは?

83 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/22(火) 22:11:56
7、80Mならともかく100Mは突出感がある気がする。
テレビ塔近辺には市役所や北洋もあるから案外気にならないが、中低層の中で1棟高層がある風景は
なんだかなぁと思ってしまう。
高層の開発は否定はしないが、個人的に都心の高層建築は札駅周辺エリアと
創成エリアで十分だと思います。

84名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 22:17:59
西11丁目

プリンスタワー 105m
ロイトン札幌 89m
クルーザーバレータワーS2 77m
ドコモビル 71m

ここに95mのライオンズが増えても丁度いい感じになると思う。

85名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 22:21:45
札幌は大通をはじめとして道路幅が十分広い上に
碁盤目状なので、たとえ現在都心部にある
ビルの高さを全て3倍くらいにしたとしても
せいぜいニューヨーク程度の景観になるだけで
全然問題ないと思いますが。高さが揃ってなくても
雑然とした美しくない景観には決してなりません。

86名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 22:25:55
大通西10がザ・ライオンズということは、琴似の40階はどこなんだろう?
D社という話は見たことがあるけど、近年札幌にタワーマンションを建てている別のD社なんかな?
それともまったく別のところ?

87名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 22:57:56
高層ビル掲示板で高さを否定したり、高さを揃えたがるレス。

勘違いしすぎだろう。はっきりいって不快。いいかげん、盆栽のように

ビルの高さを揃えるような共.産圏的な考えから卒業したらいかがか。

88名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 23:21:22
ここまで誰も高さを揃えるなんて意見なんか出ていないのに。
どさくさ紛れな荒らし行為?

89名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 23:30:23
>>87
いつから高層ビルに限定したスレになったの?
むしろあなたの書き込みにこのスレを荒そうとする意図を感じます。

90名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 23:37:48
>>88
>>72
>なんか高さが揃ってる大通りに高層マンションなんか…
>頭おかしいじゃないか?

>>76
>低層で整えられていて良い景観

→ >>83>>81
>違和感

91名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 23:43:59
>>87>>88で突然、攻撃的になりましたね。
最近のこのスレの雰囲気が良くなってきたから、いつものコピペ魔が傾向を変えたのかな

92名無し@良識派さん:2010/06/22(火) 23:47:10
良識派掲示板は高層ビル掲示板だと管理人がはっきりと言っている。
高層ビル否定の議論は遠慮して下さい、とまで述べている。
祝福すべき新規の超高層計画に対して、高さを揃えろとか、違和感だとか
述べるやからは、荒らし行為だ。やめるか、さもなくば、穏やかな表現
でやるべきだろう。

93名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 00:00:39
>>92
秩序ある開発が重要という意見であって、超高層を否定するものではないと思いますが。
少しでも自分の意見に反するものならば、荒らしだと決めつける行為こそ問題がありますよ。

94名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 01:05:18
>>92
いつ、だれが、どこで?

95名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 08:28:44
またまた、コールセンター進出です。
ソース:北海道新聞

損保ジャパンです。

すでに商品説明のコールセンターがあるが、新たに東京、大阪の一部業務を行う拠点を開設する。
これもBCP策定により札幌への拠点開設です。

前も書いたけど、BCP策定により大企業の札幌進出はますます増えますよ。

96名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 08:42:04
>>95
他都市では誘致してもなかなか進出しないコールセンターが札幌にあるのはいいことですね。
コールセンターの他に、会計センター、ネット監視センターと関連する事業が次々に札幌に移転しています。

オフィスの建て替えファンドが札幌に注目しているのはそういう部分かもしれませんね。
2009年度末から建て替えが活発になり2011年〜2013年に中型ビルの最盛期を迎えそうです。

97名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 08:48:25
>>66
長崎や熊本、広島には魅力的な路面電車がたくさんあるので、札幌も是非参考にしてもらいたですね。
JR北海道のDMVも気になります。

98名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 08:55:28
損保ジャパン、東京や大阪での災害時対応が
札幌進出の理由の一つらしいですが
非常に論理的な判断ですね。
今後30年間の地震災害の確率ができるだけ低い、かつ
できるだけ大規模な都市という2条件を課して
ランク付けしたら札幌が一位になりそうですから。

99名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 09:02:38
BCPは地震リスクだけじゃありません。
あらゆる自然災害に対しての事業継続計画です。

札幌は地震リスクも低いですが、台風や大雨、渇水の被害も低リスクです。

100名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 10:36:51
なんか最近は進出ラッシュですね。
データセンターで思い出しましたが、冷涼な気候を利用した超大規模食糧備蓄基地の構想もあるようです。

道央圏に土地なら太平洋にも日本海にも近い平野がいくらでもあります。日本で唯一の奇跡的な地形をもっと活用してほしいですね。

101名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 11:36:52
進出ラッシュはすごいですね

102名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 12:14:05
コールセンターとか〇〇センターの進出を喜ぶのは単純過ぎますよ。
こんなセンターの進出は賃金が安い遠隔地や離島が多いのですよ。その程度に見られたくないですね。

103名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 12:20:15
>>102まったく意味…わかってないですね。 地方の方だと思いますが、札幌の事気になってるんですね。わかります。

104名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 13:22:46
コールセンターで働く人には、まじめに働いても生活保護水準の収入さえ得られない
ワーキングプア(働く貧困層)が広がっています。

105名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 13:25:57
四国4県の企業の景況感が改善している。四国経済連合会が22日発表した6月の景気動向調査によると、
景気が「既に回復・回復傾向」にあると答えた企業の割合が30%に達し、2007年12月(32%)以来の
高い水準となった。アジア需要の高まりで生産が上向き、波及効果が賃金や雇用面にも表れ始めた。

106名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 13:37:45
•道内生産額は33兆9246億円であり、平成12年(34兆7190億円)に比べ▲2.3%減少し、全国の伸び率1.2%を下回った。産業別では、第一次産業、第三次産業が増加、第二次産業が減少した。全国に占める生産額の割合は3.6%となり、平成12年に比べ▲0.1%低下した。
•粗付加価値額(域内GDPに該当)は19兆626億円で、平成12年(19兆9340億円)に比べ▲4.4%減少した。中間投入率(生産額に占める割合)は43.7%で、平成12年(42.6%)に比べ1.1ポイント上昇した。
•域際収支(輸移出−輸移入)は3兆4346億円の入超であり、平成12年に比べやや縮小した。産業別に見ると、第一次産業が出超、第二次産業、第三次産業が入超である。
•地域内需要に対する自給率は71.1%で、平成12年に比べ0.9ポイント低下した。

107名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 13:56:04
>95
札幌の時代ですな
オフィスが埋まりますな

108名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 14:46:37
コールセンターは解雇のペースも半端じゃないからなあ(景気に左右され易い業種)。

109名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 14:55:15
>>101
ですね。
コールセンターは主婦のパートやアルバイトに最適ですからね。
コールセンターを誘致しても進出しない都市も多い中で札幌は進出ラッシュですもんね。

110名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 15:01:03
郊外はデータセンターや物流倉庫、中心部はコールセンターと全般的な進出ラッシュです。
新築オフィスビル不足は心配だけど、郊外の土地不足は心配ないだろうね。

111名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 15:05:24
札幌の時代だね

112名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 15:05:44
>>103
札幌の再開発ラッシュ、企業進出ラッシュ、ビル建て替えラッシュ、ホテル開業ラッシュ、新築オフィス入居ラッシュが気になっているんでしょうね。
冷夏や不景気のコピペとはすべて反対の結果になっているしね。
札幌の時代ですね。

113名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 16:26:50
天気予報は向こう1週間 札幌と沖縄だけずらりと晴れマークが並んでいますね。

114名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 17:27:05
>>102
>こんなセンターの進出は賃金が安い遠隔地や離島が多い
確かにおっしゃる通り。沖縄とかに結構多いからね。
だけど、賃金が安いのを逆手に札幌の利点として活用できるんだよ。

札幌の賃金の安さはある意味、魅力的でもある。
だから札幌に進出する企業も災害対策云々言ってるけど、それは建前上の話であって、
賃金の安さという魅力に惹かれて進出してくる企業も相当数あるんだと思う。

115名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 19:10:19
某コールセンター会社の求人サイトを見る機会があった。
アルバイトで時給800円(札幌)。アルバイトはそんなもんだろうと思いつつも、
コールセンターは求められるスキルの割には低賃金だと思ってしまう。
スーパーのレジ程度の時給ではやってられない。

116名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 19:13:30
札幌市中心部のオフィスビル市況は依然、高空室率が続き、まだ底が見えない状況だという。

117名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 19:16:53
日銀の概況でもわかるように札幌経済低迷を続け中小企業は倒産、廃業、賃金カットが続いて
います。このスレで景気がいいと連呼しているものは不動産価格上昇を狙う地上げ屋か脳天気な
公務員、世間知らずの学生ぐらいでしょう。

118名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 19:19:58
>>100
札幌市は今年度の市街化区域の拡大を見送ったのも知らないのかな?
もうちょっと、街づくりを勉強した方がいいと思うけど。

119名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 19:22:27
>>116
心配無用

札幌はすぐ空きテナントも埋まるよ

120 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/23(水) 20:06:48
>>115
随分安い会社ですね。

渡英先から先週帰国したばかりなので、今アルバム先を探していますが、
市内のコールセンターの学生アルバイトの求人を見る限り、900〜950円スタートが多いですよ?

121名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 20:09:23
皆さん、本当にすごいですね。札幌の事が気になって、ありがたいですね。>>115所でアルバイトと言うのは学生であって、さらにコールセンターと言うのは、男性よりだいたい女性の仕事です。時給800円について、私はあまり聞いたことありません。だいたい1000〜1050円位ですね。800円であったとしても、働く人はいるでしょ〜。それと>>118も札幌の事が気になって、毎日札幌の記事とかネットで調べられているのでしょ〜。

122名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 20:30:10
1年で一番日の長いこの季節が連日どんより梅雨空で湿度ほぼ100%
電車の中がツンツンと臭いです!
こちら本州もジューンブライド真っ盛りですが、何がうれしくて雨季に結婚したがるのか、
こちらの人間の神経が理解できません。
きっと札幌と同じく6月が1年で一番天気のいい欧米豪に、憧れているだけなんでしょうね。

123名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 20:53:07
>>121
コールセンターがない地域からの書き込みなんでしょうね。
だから、コールセンターを就職先と考えちゃったんでしょうね。
コールセンターって学生や主婦のアルバイトやパートが中心のところが多いことをしらないのでしょうね。

コールセンターを一生懸命誘致している都市もありますが、
そこへ進出せずに札幌に移転してくるのは、言葉が標準語に近いからでしょうね。

札幌は言葉、天災、気候に利点があるのでしょう。

124名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 20:55:19
>>123
賃金が安いから。

言語はどちらかというと、それほど関係ない。
別に標準語に近いという意識はあまりないけどな。

125名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 21:03:19
>>124
札幌は訛りがないからだよ。

日経にそう書いてある。
前スレ参照。

126名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 21:06:24
札幌は物価も安いから賃金が安くてもかなりいけるよな。

札幌の1000円は、東京では600円程度しか価値がない。
特に衣食住はそれが顕著。

127名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 21:10:00
>>125
なるほど、訛りね。

個人的に思うに、沖縄とか東北みたいに
訳を付けないと何言っているのか分からないような地域以外なら
別にどこも大差ないと思うけどね。
東京で使われている関東弁だって、標準語とは違う立派な方言だし。

128名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 21:49:51
世界の人気観光都市ランキングにおいて、札幌は「食事&お酒」分野がアジア1位。
アジアでもっとも食事やお酒が人気がある都市に選ばれている。

ソース
トリップアドバイザー TRAVELERS' CHOICE 2010
ttp://www.tripadvisor.com/TCDestinations-cFoodWine-g2

1位 札幌、日本
2位 函館、日本
3位 スミニャック、インドネシア
4位 香港、中国
5位 ホイアン、南越
6位 台北、台湾
7位 京都、日本
8位 福岡、日本
9位 バンコク、泰
10位 シンガポール、新嘉坡

129名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 21:53:51
>>123男の人で就職先がコールセンターはまずないですよね。あるとしたら、実家に住んでいて、仕事先を見つける間ならあるでしょ〜ね。しかし、コールセンター出現により、札幌スレがにぎわってますね。所で今、建築の方でも、色々と議論がありますよね。今年は結構話題があるので、この調子で活発になってほしいですね。

130名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 22:06:11
南1条再開発構想もかなりすすんできた。

再開発検討の企画公募要綱
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/minamiichijou/files-minamiichijou/H22youryou.pdf

これで南1条の地下通路整備も明確になったね。
地下歩行空間がどんどん増えますね。

131名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 22:45:53
>>127
勝手な思い込みを(無害なら良いが、他地域の評価を落としている)書き込まない様に。

コールセンター設置都市 (2007年 5月 現在(3大都市圏除く))
1.札幌  38件
2.那覇  33件
3.仙台  20件




http://www.stbri.co.jp/file/pdf/report/report_20080122.pdf

132名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 22:57:31
米国では、軽い訛りがあった方が、親しみやすさが出るから
コールセンターには向いているらしいですけどね。

ちなみに、沖縄の人は、標準語と方言をはっきり使い分けすることができます。
札幌の人は、北海道弁を標準語だと思い込んで、区別がつかない人が多いです。

東北地方の人は、昔と比べると、訛りが薄れてきたけど
北海道は、逆に訛りがきつくなってきているような気がします。

133名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:06:04
方言コンプレックスは異常

134名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:06:51
言葉の流行も北海道からですからね
北海道弁を東京発信で全国の若者が真似しています

135名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:08:45
北海道はなまりはほとんどなくなったよね。
昔は小樽もかなりなまっていたけど、最近はほとんどわからなくなった。

道央圏はほとんど標準語ですね。

136名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:14:56
>>134
最近は東京でも「○○っしょ」って言葉使っているな。
一瞬、北海道弁かと思った。

昔、仙台に出張行ったけど、あっちの人って、「○○だっけ」って言い方するんだよね。
てっきり、疑問符だと思っていたけど、誰も答えもしない。

く訊いてみると、「○○だっけ」というのは「○○だよ」という意味らしい。
方言って面白くて好きだよ。

137名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:24:52
すすきので桂和ビルとしておなじみの、桂和商事が札幌市内でオフィスビル事業を強化するみたいね。

ソース:日経新聞

これも企業の進出や再開発が活発になってきた証拠だね。
昨年から地元企業が積極的にオフィスを取得している。

138名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:29:14
方言自体は悪いものではないけど
方言と標準語の区別がつかない人間が増えるということは
無知が増えるということですから、まずいことだと思いますよ。

東京で北海道弁を使っている人間が増えているのは
流行でもなんでもありません。
北海道から人材が流出していることに他ならないです。
しかも彼らは、標準語を話しているつもりで、北海道弁を使っている。

139名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:43:55
カッコイイ 使いやすい、と思ったから全国の人が北海道弁をたくさん使うんだろうね

140名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:51:28
>>139
数年前から、東京で各地の方言ブームがあったからね。
方言本もかなり出たし。
各地の方言が流行ったけど、北海道弁は相手に優しい言葉としてかなり残ったようだよ。

あと、各地の方言を混ぜて使うのが流行った。
「なまら、せからしい、ちゃ」とか。

こうやって言葉も変化していくんだろうね。

141名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:56:58
方言が流行ったのは
かなり前のことで
最近はそうでもないような気がしますが

142名無し@良識派さん:2010/06/23(水) 23:59:46
>>138
集団就職時代の退職組が大挙して北海道に戻ってくるんだってね。
その為、今後数年間で都心に高級タワーマンションを計画しているデベが多いようだよ。

タワーマンションはあと5〜6棟増えるんじゃないかな。
北4東6再開発、卸センター再開発による売却地がその恩恵を受けそうだね。

札幌は絶妙のタイミングでスクラップ&ビルドを迎えたような気がする。
というか、デベはそれを見据えていたとは思うけど。

143名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 00:04:32
首都圏で北海道弁がはやったからといって
北海道に与える経済効果は、ほとんどないと思うな。

144名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 00:07:31
なんで、経済効果の話題になるだ??

145名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 00:10:41
北海道の人の言葉づかいは
怒られているように聞こえると言う人もいますけどね。

〜〜だろっ! とか

146名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 00:23:02
なまらも純粋な北海道弁というより、新潟弁が北海道で流行って
そのまま土着したものだからね。
その証拠に中高年以上はなまらを使わない。
流行った方言がそのまま根付くこともあるってこと。
北海道のように言葉のコンプレックスがない地域ならではなのかもしれないが。

147名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 00:37:52
はやった方言がその地に根付くのは
日本全国で普通に昔から起こっている現象ですよ・・・
ただ北海道は、元来全国からの移民によって成り立っているので
日本国中の言葉が入り混じった独特の派生であることは、言語学的にも確かだそうです。

148 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/24(木) 00:41:05
>>145

〜だべっ、
〜だべやっ

だと思いますが。

149名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 00:56:51
私は、なまらとなんまとで、半々で使い分けますね。あとしたっけとしたっけねー。

150名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 01:05:16
北海道でも札幌は、あえて北海道弁を使う感じだよね、友達同士の時とか。
基本的には標準語なんだと思う。
本州とかだと、地方に寄ってはコンビニの店員でさえ一応標準語で接客しててもイントネーションが違うとゆーか、訛りがあったりするよね。

151名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 01:05:33
>>147
なんか勘違いしてるね。
北海道や東京でなまらが使われ始めたのは、ラジオなどのメディアが扇動したからであって
人の流動に伴って自然発生的に起きた現象ではないよ。
あなたのいう全国で昔からってマスメディアもないような大昔のことでしょ?
他にメディア経由で流行って他地域に根付いた方言があるなら具体的にあげてみてよ。

152名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 01:23:54
>>151
まず言葉はさまざまな地域からの伝播によって多くが変化していきます。また広域メディアの出現や地元を離れての就職転勤通学などによって
昭和から平成にかけては、日本全国、特に都会において多くの種類の言葉が混在する現象が見られています。
また其れとは別に、時にはメディアで流れた言葉が人気を博し、他地方方言を地元方言へと組み込む例もまま見られています。
一つの語句から文節まで、現在の日本は、多地域方言の混在が主流であり、古来よりのその地域独自の方言というものが
姿を消しつつあることが危惧されています。
メディア経由で他地域に根付いた言葉はたくさんありますよ。
混同しすぎて既に其れが外から来たとすら認識されない場合が多いだけで。

153名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 01:40:05
で、やっぱり具体例はあげられないんだね。

154名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 04:29:49
>>153
方言ごときに何を食い下がっているんです?

155名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 07:02:24
コールセンターから転じて方言の話題になったね。
進出の最大のポイントは①人件費の安さ ②オフィス賃料の安さですね。
そういう面では、ローカル向きと言える。
NO,131さんのレポートを見ると、札幌と那覇が群を抜いている。
低賃金でも失業率改善の為にはありがたいけど。
コールセンターと話して場所を聞くと、意外な場所があります。離島なんかも。
中国にも進出しているようだけど。

156名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 08:17:10
コールセンターで働く人は低賃金で、契約社員、パートなど不安定な雇用である。
札幌市雇用創出ニュービジネス立地促進要綱で、補助金の対象とする条件で年間賃金を
130万円以上としているがコールセンターで働く人は低賃金でワーキングプアだ。

157名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 08:33:46
>>155
中国のコールセンターはちょっと厳しい・・・
日本語話しているのはわかるけど、やっぱ抑揚が違うのでわからないのよ。

北海道は抑揚は東京とほぼ同じ。
若干語尾の抑揚が違う。

中国はけっきょく、「どぇいぶちー、てぃんぶーどん」なんですよ。

158名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 08:35:51
>>121
時給1000円では
毎月30時間残業で年間2000時間となり、年収200万円ですね。
今の世の中この様な人たちをワーキングプアと言うのだと思います。

159名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 08:38:42
主婦や学生のパートで年収200万ならかなりすごいと思うけど。

160名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 08:41:42
札幌・桂和商事、中心部でオフィスビル事業を強化
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E0E2E2908DE0E0E2E4E0E2E3E29EE6E3E2E2E2

161名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 08:46:11
物流、地下鉄でエコに 札幌で8月に実験、CO2削減効果測定
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E5E2E2E58DE3E5E2E4E0E2E3E29EE6E3E2E2E2

162名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 13:02:53
>>159

主婦や学生のパートで年間2000時間働けるか良く考えてみろ。

163名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 13:07:25
もっと背の高いビル造ってくれ!
200m以下とか失望するだけなんだけど

164名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 13:13:19
>>153
札幌からわずか30分移動しただけでもうベタ雪地域になる。

ゴールデンウイークはまだ春じゃありません。
春は5月下旬です。

札幌圏内で最近気候に全く影響されないで食物栽培が可能な施設技術が開発された。

南西沖地震のとき、震度6の小樽で建物の損壊が一軒もなかったですよね。

日照不足と冷害は関係ないよ。
もっと冷静に考えればわかるでしょうね。
日照不足と低温が重ならないかが重要。

銀行とか再開発が単純でないことがわかりますかね?
もっと冷静に考えればわかるでしょうね

165名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 13:50:33
>>161
ログイン出来ないので本文をお願いします。

166名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 14:27:24
札幌のオフィスビル 空室率改善に期待感 06/24

167名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 15:17:39
今朝の道新に三井ビルは2014年に完成予定と書かれていたね

168名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 21:19:05
ほっかいどう経済NEWS:マンションの5月成約、200戸突破−−札幌 /北海道
ttp://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100624ddlk01020143000c.html

169名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 21:20:26
>>165
日経はコピペできない
面倒な世の中になったもんだ

172名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 23:08:45
札幌のオフィスビル 空室率改善に期待感
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/238192.html

 札幌市中心部のオフィスビル需給に改善の兆しが見えている。三鬼商事札幌支店によると、
本州企業の自社ビルが完成した影響などで5月末の空室率は12・05%と前月比0・35ポイ
ント上昇した。ただ、道外企業の支店閉鎖が減っているほか、当面は新たな大型ビルの完成
予定もないため、三鬼商事の安口祐二支店長は「大型倒産などがなければ、年末の空室率
は11%台前半まで下がる」とみている。

 空室率が12%を超えたのは、3千坪(約9920平方メートル)以上の大型ビルが年間4棟も
完成した2003年以来7年ぶり。

 ただ最近は、コールセンターなどに増床の動きがあるほか、郊外の営業拠点を市内中心部に
移す動きも。景気低迷で加速していた道外企業の支店閉鎖の動きも一段落し、同支店によると、
企業撤退に伴い空室になった面積は1〜5月は2600平方メートルにとどまり、昨年1年間
(1万3400平方メートル)の半分以下のペースに落ち着いた。

173名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 23:12:10
コールセンター、仙台に移転へ=運営コスト削減−法テラス
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010062401211

やはり仙台は、コールセンター誘致でのライバルになってきそう。

174名無し@良識派さん:2010/06/24(木) 23:41:51
>>161

物流、地下鉄でエコに 札幌で8月に実験、CO2削減効果測定 2010/6/18 0:01

 札幌市は17日、同市が運営する地下鉄を活用した物流の社会実験を8月下旬の2週間程度にわたり実施すると
発表した。トラック輸送から切り替えることに伴う、二酸化炭素(CO2)排出量の削減効果などを測る。

 ヤマト運輸北海道ソリューション支店や建設コンサルティングのドーコン(札幌市)のほか、学識者らで構成する
「都市型新物流システム研究会」と共同で実施する。

 同市厚別区にあるヤマト運輸の配送拠点と札幌都心の大通地区を結ぶ1日3往復のトラック輸送のうち、昼の
1往復分をまかなう。手押しの台車を使って、地下鉄東西線の大通―新さっぽろ間を、乗客の邪魔にならないよう
配慮しながら運ぶ。荷物の数は各回、宅配便など150個程度となりそう。

 実験で得られたデータを元に、地下鉄の利用を拡大した場合のCO2排出量削減や、都心部の交通渋滞緩和の
度合いを推計する。

175名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 08:33:25
発売とほぼ同時に買い手が付く新築マンションが増えている。
不動産経済研究所(東京・新宿)によると、1〜5月の首都圏1都3県
で申込期間中に売れた「即日完売」物件は74件2043戸

176名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 08:35:42
雪冷房でますます実験が増えそうですね。

177名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 08:46:00
国策工業(札幌市白石区、代表清算人・大川哲也弁護士)は6月10日、札幌地裁より特別清算開始決定を受けた。負債総額は12億3611万円(2009年11月決算時点)。

 同社は1938年創業。63年設立の元建築・土木工事業者。建築工事に関しては農業用倉庫や貯蔵庫、工場などの大型物件を主力とし、土木工事では公共工事にかかわる受注が多くを占めていた。
03年5月期には52億2456万円の売上高を上げていたが、公共事業削減と市況悪化による設備投資減少の影響を受け、08年度は33億9584万円にまで落ち込んだ。

178名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 08:48:48
雪冷房でますます企業進出が増えそうですね。

179名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 08:50:17
>>176
札幌市内のオフィスビルで雪冷房が実用化しているビルなど1棟もないの
を知らないから何度も同じことを繰り返しているの?

180名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 08:53:21
外気冷房で郊外には国内最大のデータセンターが進出していますね。
雪冷房と外気冷房これで企業がどんどん進出します。

181名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 08:56:27
札幌では在京本社機能の一部移転が進んでいます。
地震・台風といった自然災害のリスクが低い為です。
オフィスビル不足が心配です。

182名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 09:08:05
コールセンターの相次ぐ進出で主婦や学生のアルバイト・パート収入がどんどん増えています。

183名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 09:57:41
少子化といいつつも保育園が増えているのはコールセンター進出効果かな?

184名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 10:37:30
札幌空室率はすぐ回復すると思います

198名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 18:52:35
建て替えファンドってなに?

199名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 22:39:48
ずいぶんと削除されているね。
みんな同一人物の書き込みだったのか・・・・。

200名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 23:23:25
>>198
建て替えファンドは俺もどういったものかは知らんが、ここ最近の
札幌におけるビル取引は、ファンド⇒地場不動産が多いのは確か。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

札幌駅前通で動き始めた不動産マネー 前編
http://www.hokkaido-365.com/news/2010/05/post-986.html

○日興コーディアル証券ビル(GS系ファンド⇒マンションマネージメントサービス)
○旧新光証券ビル(大和証券系ファンド⇒藤井ビル)
○札幌三和ビル(モルガン系ファンド⇒敷島ビル)

札幌・桂和商事、中心部でオフィスビル事業を強化
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E0E2E2908DE0E0E2E4E0E2E3E29EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

○札幌駅近く9階建ビル(NTT都市開発⇒桂和商事)
○大通公園10階建ビル(オリックス系⇒桂和商事)

※この2件は、ファンドではなくデベロッパーからの購入か。

----------------------------------------------------------------------------------------------

地価LOOKレポートにも、こういった動きが記載されてる。

----------------------------------------------------------------------------------------------

主要都市の高度利用地地価動向報告(H21.10.1〜H22.1.1)
http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20100224a.pdf

駅前通のビルを地元老舗事業者が外資から購入している。成約したことは良いことではないか。(大手不動産業者)

主要都市の高度利用地地価動向報告(H22.1.1〜H22.4.1)
http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20100527a.pdf

地場企業が駅前通の物件を取得していることは、健全な状態でよい傾向と考えている。(大手賃貸業者)
今年になってファンド系所有ビルの売却話が複数聞こえてきている。売り手と買い手の価格ギャップは
解消されつつあるか、売り手の損切り売却が顕在化か。(大手不動産業者)

-----------------------------------------------------------------------------------------------

地場系保有がいいのか、ファンド系保有がいいのか、大手デベの
保有がいいのかは、様々な要因次第だが、いずれにしても、今の
札幌のビル取引のトレンドは、地場系のビル取得積極化と言える。

201名無し@良識派さん:2010/06/25(金) 23:54:39
>>200
何ヶ月か前の地元誌にも出ていたよ。
地価がプチバブル前までに戻ったので、地場不動産が活発に駅前通沿い物件を買っていると。

駅前通地下通路開通と関係あるみたいよ。

202名無し@良識派さん:2010/06/26(土) 08:55:15
>>200
建て替えファンドのことも知らないの?

203名無し@良識派さん:2010/06/26(土) 10:44:36
この調子だと今後10年間は毎年3〜4棟のオフィスビル建設が続きそうだね。
一気に建つと同じような外観のビルばかりになるけど毎年少しずつ建つと外観もその年の流行りが反映されるからいいよね。

204 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/26(土) 18:30:02
>>203
それは無いかと。
少子高齢化で国内労働人口が減っていて、低成長時代に入ったこと、
札幌の大企業数日本5位といっても、たかが5位。
再開発の比率も新たに土地を買い取ってそこに新規のビルを建てるより、
既存ビルの建て替えが多いですから、オフィスビルの新規竣工の条件は
札幌資本の規模拡大による需要よりも市外、若しくは道外の資本が
札幌に入って来た際の需要の方が大きいので、今後、長期的に見た際には
この5年の相次ぐ再開発の後はペースが落ちると僕は思います。
また、マンション建設のペースについては人口流入による市内人口の増加数に左右されるでしょう。

205名無し@良識派さん:2010/06/26(土) 18:50:12
>>204
新規って、まったく新しい土地に新しいビルが建つことだと勘違いしていない?

206名無し@良識派さん:2010/06/26(土) 20:12:43
しかし暑いね。
今日は31度だったね。

真夏でも20度を超えるのが珍しい釧路が34度になったんだって。
北海道は冷夏予想から平年よりも温かい予報に変わったね。

207 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/26(土) 21:11:57
>>205
高層再開発の際に
オフィスビル以外の用途で使用されている土地、若しくは
オフィスであっても低層の雑居ビルがある土地の再開発を新規、と
解釈しています。

208名無し@良識派さん:2010/06/26(土) 22:20:42
高層であれ、低層であれ、前用途、既存解体の有無に関係なく、基礎工事から始めたものは新規でしょう。
新規以外は増築とか改築っていうでしょ。

209名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 01:10:09
新築もすぐ埋まるだろうしね

210名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 01:14:56
>>204
建替えと新規を区別する理由も、その結果として再開発のペースが減るという
理屈もよくわからない。
それより既存ビルの建替えは隣接ビルとの集約・一体化の傾向が進んで、
その結果として再開発の件数(解体数ではなく着工数)が減っていくのでは。

長期的にみた場合、市の経済規模が縮小していかない限り、全体としての
オフィス床面積が減少していくことは考えづらい。そしてオフィスビルも消耗品なので
いつか建替えは必要。「長期的」には100%の確率で建替え、もしくは同規模の
新規着工がないと経済が破綻すると考えるのが妥当だと思うけどね。

211名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 09:34:40
そもそも、自社ビルをまったく無視して貸しビルだけで経済状況を語ろうというのがナンセンス。

212名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 10:06:09
>>206
日照不足と冷害は全然違うことを知らないから
同じこと何度も繰り返しているの?

213名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 10:26:00
ここ最近ずっといい天気がつづいているからねぇ。
北見では37度だったね。

北関東〜東北は北海道よりも低い気温がずっと続いいるのも気になりますね。

214名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 10:34:01
フットサルの屋内コート、2011年1月完成予定
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20100626-OHT1T00146.htm

昨年オープンしたイーワンスタジアムが拡張して、東京以北最大の屋内スタジアムになるみたいよ。
札幌は屋内フットサル場が増えましたね。

Fリーグのエスポラーダ北海道も昨年リーグ4位だったので今年は是非ガンバッテほしいです。

215名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 10:39:54
北海道内23信金、最終黒字125億円 10年3月期合計
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819491E0E7E2E2908DE0E7E2E4E0E2E3E29EE6E3E2E2E2

道内ではV字回復が続きますね。

216名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 11:02:58
>>213
北海道の異常高温がずっと続いているのも気になりますね。

218名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 11:37:58
太陽の黒点消滅による氷河期の到来はどうなったのか、、
主張者は、毎日、観測結果を報告するとまで約束したのに、
嘘を付いて逃げ出したのかな?
暑いので黒点が消滅してもいいから、少し気温を下げてほしい。

219名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 11:43:32
>>218
景気後退、空室率上昇、冷夏。
すべて逆の結果になっちゃっているからね。

この暑さも札幌の勢いからくるものなのかな。

220名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 11:53:59
>>216
北海道と東北日本海側には異常高温注意報(異常天候早期警戒情報)がでているよね。
ということはフェーン現象かな。
真夏でも20度を超えなくて、100年間で30度を超えた日が4日間しかない釧路が34度だからね。

悪影響がまったくないわけでもないと思うが。
来週は少し雨も降るみたいだから、好天と雨で農業的には最良なのかな。

好天が続くという、7〜8年前までの気象に戻ってきた感じだね。

221 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/27(日) 12:42:43
>>210
成る程。
まだ僕の勉強不足ですね。

>>215
北洋も含め、特定の業種がV字回復しているからと言ってそれを道内に安易に当てはめられるかは微妙なのでは?

222名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 13:11:23
北海道は自然や雪とか空気が商売になるなんてすごすぎる。

224名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 18:22:59
ますます札幌の時代ですね。
今の札幌の勢いは日本でもトップクラスだね。

225名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 20:01:52
>>220
釧路か30℃を超えた日は観測史上5回あるようだ。
ただ釧路の30℃は札幌でいえば45℃なるぐらいの衝撃らしい。

230名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 21:09:44
今日の暑さは参りました
明日は少しは涼しくなるんでしょうかね?

231名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 21:37:30
冷暖房の設備はしっかりしてほしすものですね

232名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 22:43:10
>>223札幌の事が気になってる様ですがどうしたの??

234名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 23:03:07
>>223
> 札幌の求人倍率は低いも何も、もともと全国最下位レベルだったから。

ソースは何ですか?
 札幌以下の市町村なぞ星の数ほどあると思いますが。

235名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 23:08:35
>>230
明日は30度ですね。
やっぱ、夏は20度前後いちばんいいな。

236名無し@良識派さん:2010/06/27(日) 23:21:59
夏は30度を越さなくちゃ!
海水浴、キャンプ、プール、かき氷。
ビールは最高!
果物は夏の暑さでうまくなります。

237名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 00:03:12
欧州と同じ暑さが続いてますな

238名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 00:50:56
>>236
完全同意。
ただし、気温30度以上で湿度80%以上は御免こうむる。

札幌やLAやローマのような、スカッとした暑さは最高です。
マニラやデリーや東京のような蒸し暑さは非衛生的。

239名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 00:59:48
おっと完全じゃない。

>果物は夏の暑さでうまくなります。
より正確には、夏の気温の日較差が植物の糖度を上げる。
そして一般に気温の日較差は湿度が低いほど大きくなるので
夕張メロンと同じ糖度のメロンは本州では絶対に作れない。

果物を甘くするのは夏の夜の涼しさ、と言っても過言ではない。

240 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/28(月) 02:50:23
>>232
"最下位"ではないけど、上位なのは事実では?

>>233
意識も何も、度の過ぎる自画自賛は客観的に見て恥ずかしいと思いませんか?同じ札幌市民として。
僕は少なくとも見てて恥ずかしいです。
僕は学生ですが、同じ様な自画自賛を繰り返す方々が社会人だとしたら、何かなぁ…とは思いますね。

241 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/28(月) 02:59:07
>>237
ただし湿度は若干欧州の方が低い様に思います。
先日、ひと月程滞在していた英国から帰国しましたが、北海道よりカラッとしていました。
大学の長期休みなどで国内各地を旅行してみると、やはり北海道は本州より湿度が低いですが、
その北海道よりも欧州の方が多少湿度は低い様です。
帰途、フランスに1泊しましたがやはり湿度は低く感じました。
あくまで僕の主観ですが。

242名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 03:02:12
>>240
"最下位"ではないけど上位→最下位ではないけど下位。

243名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 04:13:14
今日も暑くなりそうだから、
黒点観測隊の結果を待ってるよ^^

244 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/28(月) 04:38:30
北ビル、解体も目前です。
http://imepita.jp/20100628/165440

245名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 08:13:16


718 :名無し@良識派さん:2010/06/10(木) 13:02:43
5月20日からの太陽黒点復活により今年の夏は盛夏、豊作になるでしょう。

246名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 08:19:22
737 :名無し@良識派さん:2010/06/11(金) 08:23:41
気象庁の予想では今年は冷夏ですが太陽の黒点復活により暑い夏になるでしょう。

247名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 08:30:48
>>240
そっか、学生さんか。
それなら、そういう(自画自賛)小さなことを無視できないのもわかる。

ただ、他都市の人間がわざとに自画自賛発言をするのが、伝統だからそのことも考えよう。
あなたの発言は、そういう荒らしの餌にかかっているということも学習しよう。

>>244
北ビルは解体目前というよりも、内部の解体はかなり進んでいるよ。

248名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 12:12:10
>>237
度の過ぎる自画自賛を繰り返す方々が社会人だとしたら恥ずかしいと思いませんか?
同じ札幌市民として北大生である俺はも見ててとても恥ずかしいです。

249名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 12:30:27
>>248北大生でもないのに俺は北大生って言ってる方が恥ずかしいよ。

250名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 12:38:08
>>240
自画自賛とはあなたも失礼な方ですね。あなたの意見を全否定するつもりはありませんが、もう少し言い方があるでしょう。
社会に出れば自分と違う意見の人と付き合う場面がでてきます。
自分の意見の正当性を証明する資料もなく、勝手な断定で意見をいうと社会にでて苦労しますよ。そういう事をもっと知るべきです。

251名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 13:14:52
匿名掲示板に学生も社会人も関係ないと思うけど。
それと明らかに荒らしが混じっているね。攻撃的な書き込みが増え始めたのがその証拠。熱くなったら負けだよ

254 ◆n7uEP4EfNI:2010/06/28(月) 13:58:13
>>247
成る程、僕の認識不足ですね。

内側はもう進んでいるのですね。
この調子だと今年度着工なのですかね。

>>249
北大生ならもっと賢そうですしね。

>>250
自画自賛→過剰に褒めすぎる
という言い方良かったですね。
見てて不満に思ったもののですから。
気を付けます。

>>253
そうですね、統計も無しに断定している辺り、それが伺えます。

以後気を付けます。
僕自身熱くなってかもしれませんね。

255名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 18:18:03
>>239
メロンなら守山(滋賀県)、高知、熊本なんか最高だったね。
山形もうまかった。
夕張メロンは名前倒れで、期待の割にはイマイチだね。

256名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 18:37:21
>>245
2010/06/10(木) 13:02:43 の時点で太陽の黒点数から
今年の猛暑をすでに予想していたなんてすごいですね。

257名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 22:02:02
皆さんこんばんわ。私は昨日、札幌jrタワーに行って来たのですが、360度見渡せるんですね。南、北、東、西といいすばらしいでした。あのタワーは随分と見渡せるんですね。小樽?までわいきませんでしたが…。しかし北の大都会だけあって、360度光輝いてますね。 しかし、残念な事にデジカメがうまくいかなくて残念でした。札幌の夜景ポイントはかなりあるのでしょーか?

258名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 23:05:25
>>257
そこそこありますよ

259名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 23:37:14
日本IBM、スマートシティーのフォーラムを札幌市と日本初開催

「『環境首都・札幌』を目指して」札幌市市長 上田文雄氏
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20100624/104102/?P=3

>札幌らしい方策をいくつかご紹介しましょう。年間5〜6mの積雪を利用して、「雪冷熱利用」の冷房システムを構築し
>ています。これはモエレ沼公園のガラスのピラミッドや、JR札幌駅周辺のビルの冷房に使われています。

やっぱ、中心部のビルでは雪冷房が使われているね。
雪冷房を利用していうビルなんてないという、嘘がまた1つバレましたね。


>札幌駅周辺ではスマートエネルギーネットワークの構築を進めています。以前から導入されている熱供給システム
>やコジェネレーションをITで結び、電気と熱の供給を需要に応じてコントロールするシステムです。

>パソコンのサーバーを管理運用するデータセンターでは、地熱や氷河を活用し、消費電力と冷却効率の問題を解決し、
>ゼロエミッション化を図っています。この事例は、温泉の地熱があり降雪量の多い北海道にも応用できるのではないか
>と思います。

冷暖房ともに自然エネルギーでカバーする。
まさに未来都市札幌ですね。

今後、これを利用したビルが益々増えていきそうですね。

260名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 08:12:38
>245
6月末で記録的な暑さだね。
太陽の黒点復活による盛夏なら、温暖化と重なって
札幌も住みにくくなるかな?
ゲリラ豪雨とかゴキブリとか来たらやだな〜

261名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 08:44:26
>>260
朝のニュースによると、この猛暑で道内の家電業界はホクホクらしいね。
売り切れ続出でうれしい悲鳴だってさ。

262名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 14:32:01
>>255
悔しいけど当たっているね。熊本のメロンを食べた事があるけどめっちゃ旨かった。
茨城のスイカも旨かったよ。
北海道産はイメージ先行の傾向が強いのかも。

263名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 14:33:34
モンゴル暖気らしいね。東北日本海側と北海道は今後も高い気温が続くらしい。

264名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 16:27:18
>>255
道内でメロンといえば旭川や富良野だよ。
盆地なので寒暖差が大きくとても美味しい。
半切りメロンをくりぬいて濃厚バニラアイスを入れて喰うのがオススメだよ。

夕張メロンは毎年近所の方が10玉ぐらいお裾分けしてくれるからここ10年メロンは買ったことがない。

265名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 16:31:23
>263
暖気と言うより此処まで
暑いと熱波だね。
汗が止まりません。

266名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 16:49:11
>>264
へぇぇ そんな食べ方あるんだ、有難う。
試したいんだけど相手はメロン。
・・・・・ 取りあえず安い品種のやつで食べてみる。。。

267名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 18:24:16
>>264
旭川の平年の最高気温は
5月:17,8℃  6月:22,4℃  7月:26℃  8月:26,3℃
やはり夏場で30℃を越すくらい上がればいいんだけどね。
山形のスイカがうまいそうだが、平年値で7月:28,4℃   8月:30,2℃まで上がってる。

268名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 18:58:27
スイカといえば手稲山口のサッポロ西瓜かな?
手稲山口は札幌が30℃でも34℃ぐらいまで上がることが多い。

砂丘での栽培が始まりだったみたいね。

269名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 19:06:46
>>260
地球寒冷化で札幌が首都になると連呼している人がいる。

270名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 19:21:23
>>268
札幌の8月の平年最高値は26,1℃。
手稲山口でそんなに違うわけ無いよ。都心部より低いはずだよ。
気象台の話を聞きたいね。

271名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 21:06:06
>>267,>>270
今日も道外からご苦労さん。
統計値だけで発想するからそうなるんだろうけど、
北海道は夏場は毎日昼夜で10度近くも気温が上下するんだよ。
東アジアのモンスーン気候に住む君には想像もできないんだろうけど。

272名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 21:26:26
>>270
フェーン現象って知らないだろ?
風向きによって手稲の方が3度ぐらい気温が高くなることがあるのは札幌人の常識だと思っている。

273名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 22:54:36
スカパーのカスタマーセンター札幌進出だね。

スカパーのカスタマーセンターが、東京と札幌の2拠点に集約
http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1312/100601_dnccsapporokasutama-senta-sinsetsu.pdf

札幌センターは700名規模。
国内に点在しているカスタマーセンターを東京と札幌に集約して、札幌を第二の基幹拠点とする。
ここ最近、コールセンター系の札幌集約が進んでいるね。

今年に入って、600名、900名、そして今回の700名。
オフィスビルの建て替えが進むだろうね。

275名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 08:26:44
パートやアルバイトにワーキングプアなんかないだろ。
逆い言うと、札幌はコールセンターの相次ぐ進出で主婦や学生のアルバイトがとても豊富だということ。

他の地方都市の何倍もの募集人員なんじゃないの?

277名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 09:22:31
>>273
600名は分かるけど、900名ってなんだっけ。

あと、スカパーの件は下の記事のだね。

札幌にコールセンター 東京のDNCC 受託企業3百人雇用へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/234463.html

データネットワークセンターは、スカパーの完全子会社。

278名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 09:50:09
アルバイトで130万円ってかなり高いと思うが。

279名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 12:07:19
コールセンターは地味に障害者雇用にも貢献してるからな

281名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 12:27:32
130万円って配偶者控除の上限額だな。
コールセンター側も主婦やパートの事を考えて給料を設定しているね。

コールセンターの進出続きで主婦層の収入が増えて景気回復に弾みがつきますね。

それにしても札幌の勢いはすごい。
業務を首都圏と札幌に集約させる企業がどんどん増えていますね。

285名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 13:25:11
札幌駅前の閉店したデパートの跡地がまだ売れてなかったんだね。
一等地だけに大変だね。 それにしても、この件について、この板では誰も触れないのは何で…?

286名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 13:34:50
>>285
ご指摘のように、まったく動きが無いからではないでしょうか?

それより、大通西10丁目、琴似4条2丁目、北ビル再開発、新さっぽろ副都心再開発
パルコⅡ+札信ビル共同建て替え、秋銀ビル再開発、明治安田生命ビル再開発等々・・
他の話題に皆さん夢中なんでしょうね。

288名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 15:01:35
西武跡は一等地なので地価負担が重い。
なのに駐車場がない。
それが売れない原因では?

289名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 15:17:25
管理さんへ:
279の発言は差別問題があると思いますので
削除をお願いします。

290名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 15:36:20
これだけコールセンターの進出が続くとオフィスビル不足が心配されますね。

今回のように600人は札幌へ転入、地元から300人雇用ということは人口も予想を上回る増加になりますね。

データセンターやカスタマーセンター、コールセンターと進出が止まらないのも色々とありそうですね。

291名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 15:48:44
>>286
来年第4半期に南一条でサプライズな発表があると思う。

292名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 16:28:29
「日通札幌ビル(仮称)」新築工事着工のお知らせ
http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec100630_2.pdf

>>288
一等地なら、駐車場が少なくなりがちなのは仕方ないのでは。
トヨタレンタリースに売った立体駐車場も、店からは遠いですし。
建て替えなら敷地内にある程度確保させて、居抜きなら周辺で
確保するって感じだから、駐車場の有無はそこまで問題になら
ないのでは?

293名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 16:33:10
>>289
>>279を書いた者ですが、どのあたりが差別なのかわかりません。
実際に札幌の障害者団体がコールセンターへの障害者雇用を進めている
という事実があります。まあ確かに私は福祉の専門家ではありませんが。
主婦やパートだけじゃなく、こういった人達への収入確保が増えることは
札幌の発展にも繋がると思いますよ。

294名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 17:34:26
>293
その様な趣旨なら問題はないと思います。

295名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 17:37:58
2010年度に入り、札幌市内の地下鉄・市電の利用客数が前年同月比で軒並み増加傾向にあるようです。
2009年度で大きく減少した反動です。

↓今日更新された月報統計
http://www.city.sapporo.jp/toukei/geppo/geppo.html

市電・地下鉄3路線ともに揃って増えるのは数年ぶりだと思います。
東豊線の輸送人員が1か月で14万人を越えたのも恐らく初めてです。

296名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 17:41:37
>>295
訂正
×1カ月で14万人
○1か月の1日平均で14万人

297名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 18:34:11
>>292
札幌はとてもいい時期に建て替え期を迎えたと思うよ。
商業ビルやオフィスビルはコツコツと増えていくので値崩れも供給過剰にもならない。

経済誌を読んだら全国的に地方政令指定都市の経済状況は劇的悪化していますね。

以前から札幌はあまり今回の不景気の影響を受けていないという書き込みがあったけどその通りだね。
ただ、元々景気は良くなかったので、ほとんど変わっていないといえそうです。

ただ、新築オフィスビルはとても好調で、オフィスの建て替えファンドが集り、
オフィスの建て替えペースは落ちないようです

299名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 19:07:44
>>271,272
本州の盆地の温度差はもっと大きいよ。
フェーン現象ももっとすごいんだけど。
なにしろ、山形では40℃を越したんだよ。

300名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 19:11:34
市内で保育園や幼稚園の新築や増築がさかんですよね。
コールセンターの進出続きで主婦のパートが増えたからでしょうね。

これだけ大規模な進出が続くと様々な波及効果がでてきます。

コールセンターのパートで財布を管理する主婦の収入が増えてお金がまわりだしますね。

301名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 19:16:40
>>299
手稲山口の方が札幌よりも気温が高くなることがあるって言っているだけじゃないかい?
なんでそれが本州の盆地の話になるんだ?まっまくわからん。

302名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 19:31:08
>>299
またまた遠くからご苦労さん。
で、山形が40度を越したからどうしたって?
昨日、非盆地地形の北見がフェーン現象で37度までいったけど
6月の平均最高気温は15.3度だよ。参考までに。

盆地は熱気も湿気も滞留するから気温の年較差が大きくなりやすいんだけど、
植物の糖度蓄積に影響する気温の日較差とは全然別だから。

あのさ、
地図帳ばっかり眺めてないで、もう少しいろいろ旅行してみるといいよ。

303名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 19:35:35
今日の道新の記事に名古屋、九州、札幌テレビに朝日新聞の株取得と書いてあったのですが、いまいち株の事はよくわかりません。株を取得したことによってなにがかわるのでしょーか?わかるかたいますか?

304名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 19:47:40
日較差が激しいのは道東の内陸ですね。日較差30℃超えもあります。

305名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 20:32:01
>>303
一般的には株主になれば企業側への経営や商品に対しての発言権を持ちます

306名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 21:04:46
>>303
>名古屋、九州、札幌テレビに朝日新聞の株取得
この書き方はよくわからない
名古屋、九州、札幌テレビが朝日新聞の株を取得したの?
朝日新聞が名古屋、九州、札幌テレビの株を取得したの?

307名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 21:25:16
相互持ち合いってことだよ。

308名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 21:28:17
ということは相互出資による関係強化ということだね

309名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 22:19:41
今週の週刊ダイヤモンドに大規模データセンターについての記事がありました。
寒冷で電力豊富な北海道や青森は有力な候補になりえるしいですが、
現在の建築基準法や法人税制のもとでは海外企業が日本に大規模データセンターを作るメリットがないようです。

それと最新のデータセンターではPUE1.2が標準であり、中には1.0というのもあるらしいです。

310名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 22:26:40
>>306名古屋、九州、札幌が朝日新聞の株を取得だとおもいます。

311名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 23:35:28
>>309
週刊ダイヤモンド読んでないけど、海外企業が日本にデータセンターを作らなくても
全然問題ないですよ。アマゾンだって日本のデータセンターをメタクラウドとして
使って自社のクラウドを展開するんです。それでもお互い商売は成り立つということ。

PUE1.2が標準って、世界の最先端の話でしょう。日本で競合できる環境はそうそうないし
PUE1.0の実現はそれこそ雪冷房のようなマイナスのエネルギーを使わないと
理論上も不可能だし、実際はもっと無理。まあ、それだけ道央は世界的にも有望だってこと。

312名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 23:59:22
>>309
それがですね、札幌に隣接する石狩市に国内最大規模のデータセンターが着工したんです。
PUEも限りなく1.0も狙えるとのことです。

313名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:00:12
>>311
そもそも冷房をしないことでPUE1.0が実現できるとのことです。
室内がどんなに熱くなろうと放置、その結果機器が壊れたら新しいものと交換、
修理はせずにどんどん使い捨てていくとのことでした。

314名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:14:13
>>293
いつもの荒らしですから無視しましょう。
なにも悪いことは言っていないと思いますよ。

315309:2010/07/01(木) 00:21:02
*訂正*
週刊ダイヤモンドではなく東洋経済でした。ごめんなさい。

316名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:23:03
>>312
石狩データセンター計画が示す「日本のデータセンターの生きる道」:第18回
http://it.impressbm.co.jp/e/2010/06/23/2416

石狩の場合、空調ファンも停止した実験区画でのPUE値1.0台への挑戦も予定されています。
となっていますよね。

北海道は湿度も低いというのが圧倒的な利点なのです。
東北よりも北海道は圧倒的に湿度が低いですよね。

指揮者では常識になっていますが、オーケストラは北海道でとても綺麗だと
いうのは湿度が低いからなです。

雪冷房を利用すれば低湿度でも冷房も可能ですから、PUEは1.0以下も可能なのではないでしょうか?

ちなみに、海外はリスクが高いですね。
中国のトヨタ工場で何が起きているか考えればすぐわかると思います。

317名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:28:24
PUEの定義から1以下はありえないと思うのですけど・・・

318名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:30:35
>>288
建物が老朽化しているので、重量制限がある。
地階の地下通路や地下鉄コンコース接続がネックになっている。

と聞きました。
たぶん、周辺ビルとの調整後に、建て替えられるじゃないでしょうか?

319名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:34:16
>>317
普通にありえるでしょう。
石狩は強風で風力発電もありますよね。

DCの消費電力を徹底的に減らすことも可能です。

320名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:48:26
PUE=データセンター全体の使用電力/IT機器の消費電力

つまり、冷暖房を自然エネルギーに転換することで、冷暖房分の
使用電力が減少し、PUEの値が1に近付くわけです。>>313 の時、
IT機器以外に余分な電力が使われないため、PUEは1.0です。

つまりPUEは1以下にはなりえません。風力発電を使ったとしても、
使用される電力自体は変わらないからです。それは使用電力を
自然エネルギーによる発電に転換しただけであって、施設自体の
エネルギー効率との関連性はありません。

321名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:50:29
>>319
いやだから定義・・・
例えていうなら震度8がないのと同じかな・・・

322名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:54:45
やっぱ札幌は地元のコンビニがあるのがいいよね。

323名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:56:22
定義といってもいろいろあるし
http://searchdatacenter.techtarget.com/sDefinition/0,,sid80_gci1307933,00.html
ここによると、

PUE is determined by dividing the amount of power entering a data center by the power used to run the computer infrastructure within it.

この定義をリテラルに解釈すると、DCにenterした電力以外、たとえばDC内で発生した
電力はPUEに影響しない。ゆえに>>319のいうように、DC内で発電すれば1.0を切ることも
可能。
というか、大規模DCは域内で常時発電してるんだけどね、実は。

324名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 01:17:53
>>323
センター内で発電しているようが、それは分けて考えるのが常識です
そうしなければDPEの数字の意味がなくなるからです

325名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 01:20:57
DPE、、、は〜、寝よ。疲れているな

326名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 08:20:12
他都市では誘致してもなかなか進出しないコールセンターが札幌にあるのはいいことですね。
コールセンターの他に、会計センター、ネット監視センターと関連する事業が次々に札幌に移転しています。

オフィスの建て替えファンドが札幌に注目しているのはそういう部分かもしれませんね。
2009年度末から建て替えが活発になり2011年〜2013年に中型ビルの最盛期を迎えそうです。

327名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 08:29:41
>>320
言うはやすく、行うは難し――データセンターの電力効率評価
Green Gridが提唱するPUEの功罪とは
http://www.computerworld.jp/topics/power/138709-3.html

ここでも、1.0未満について触れられています。
内容としては否定的意見ですけどね。

328名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 08:59:35
>>327
1未満というのはやはり歪な数値だと思いますね。

自然エネルギーによる発電を利用していいなら、純粋に
PUE1.5くらいのDCでも、この裏技を使えば1.2や1.3にも
なるわけです。これは、DC自体の性能を示してません。

私も、筆者の主張するとおり、純粋にDCの使用電力と
IT機器等の使用電力から導かれる数値こそ、重要だと
思いますね。排出権取引とかとは訳が違いますよ。

329名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 09:02:38
>>328
ここにそんなようなことが書かれているよ。
http://www.computerworld.jp/topics/power/138709-3.html

330名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 11:14:07
はっきりしていることは、札幌圏にデータセンターを置くと何もしないでも本州よりもPUE値が下がるということだね。
また、札幌圏は寒すぎないと言うのも重要なんだと思う。

これからどんどん増えそうだね。

331名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 11:19:03
>>318
五番館から西武になったときって建て替えてないんでしたっけ?
煉瓦調外壁への張り替えだけでしたっけ?

332名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 13:26:30
>>316

札幌からわずか30分移動しただけでもうベタ雪地域になる。石狩市は雪冷房に
適さない。

333名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 13:57:54
>>331
西武になるときに新築したのは北五条通側のほう。
北四条通側のほうは、オリンピックのときに建設会館寄りに増築されたが、
本体はそれ以前からのもの。

334名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 17:46:10
>>332
札幌から30分移動でベタ雪は江別や岩見沢方面でょ。
札幌、石狩、小樽、余市、ニセコはパウダースノー。
地元人じゃないから何度も同じ間違いを書き込んでいるの?

335名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 17:53:49
>>333
元々地元の老舗百貨店だけあってかなり古いということだね。
となると耐震面でもかなり厳しいから超高層ビルに建て替えられるしかないのかな。

336名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 18:40:48
>>335
札幌駅前通は高さ制限があるから再開発が進まないようですね。

337名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 19:07:09
>>334
ゴールデンウイークはまだ春じゃありません。
春は5月下旬です。

札幌圏内で最近気候に全く影響されないで食物栽培が可能な施設技術が開発された。

南西沖地震のとき、震度6の小樽で建物の損壊が一軒もなかったですよね。

日照不足と冷害は関係ないよ。
もっと冷静に考えればわかるでしょうね。
日照不足と低温が重ならないかが重要。

338名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 19:32:31
NHKの7時のニュースで、北海道への中国人観光客の増加が報道されていた。
北海道は人気らしい。

339名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 20:09:44
>>337いつもの札幌が気になる人ですか?

340名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 21:40:41
>>338
札幌には全国で初めての中国人専用ホテルもオープンしたね。
日本人が正月になるとハワイに行くように、北海道を訪れるみたいね。

北海道は外国人旅行客の食・酒部門でアジア第1位の人気なので、
今後も観光客は増えるだろうね。

最近は意外にも北米や欧米でも北海道人気が高まっているみたいよ。

341名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 21:57:17
>>340
北米や欧米での北海道人気とは、どんな感じですか?
なんだか、すごく意外です。

342名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 22:12:28
>>341
これまた意外ですが、文化だそうです。

アイヌ民族が正式に先住民族として認められ、そのアイヌ文化に注目されているようです。
そのアイヌの神秘性と道東を中心とした体験型観光に注目が集まっているそうです。

343名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 22:31:47
そういえば、フランスで有名なシェフが、毎年期間限定で北海道を訪れて
フランス料理店を開いているそうです。
場所は洞爺かニセコだったはず。

食材のほとんどは道内で収穫し、
味も本国よりも美味しい食材が多いようです。
そのシェフ曰く、北海道の土はとても美味しく、
本国へも食材を輸出する計画もあるそうです。

客は富裕層が中心で、数年後まで予約でいっぱいで、
フランスのセレブやハリウッド女優もお忍びで訪れているそうですよ。

344名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 22:48:48
>>338
新千歳とニセコのヘリコプターハイヤーに続き、
新千歳とトマムへのヘリコプターハイヤーが就航しました。

リゾートまでヘリコプターで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100701/t10015478271000.html

北海道の広さを感じますね。

345名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 23:04:07
>>342
アイヌ文化ですか。

アイヌ文化というと、すみっこで忘れられている感じ。
本州からやってくる観光客は、ほとんど興味を持ちませんよね。

346名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 23:19:07
札幌駅前通南街区地区が平成22年度都市再生緊急整備地域に指定されましたね。

http://www.mlit.go.jp/crd/city/plan/ninaite/index.html

札幌市もこの秋に地区計画を制定して、容積率の大幅緩和と高さ規制を行うはずです。
これで、また1つ大きくて着実な再開発の計画が出てきましたね。

今とのところ、札幌での都市再生緊急整備地域は100m、185mですね。
今回はどうなるのでしょうね?
南2西3は130mのままなのかな?
それとも基本60m、セットバックで100mになるのか。

347名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 23:30:42
>>341
こんな記事もありましたよ。

米総領事「北海道の自然・町並み 魅力」
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001006230007

(中略)

>「北海道の魅力は自然」と話すウェルトンさんのお薦めスポットは「積丹半島から道南へ連なる海岸」だっ
>た。「米国カリフォルニアの著名な海岸、ビッグサーにそっくり。観光地として生かせたら」。北海道はアジ
>アからの観光客招致に懸命だが、北米からの観光客を増やすのも十分可能という。

(中略)

>6月初め、札幌市で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)。ウェルトンさんが米国の参加者を
>案内したのは明治以降栄えた小樽。運河と石造倉庫群を散策した一行は大喜びだったという。
> 「小樽のような町並みは東京では見られないはず。北海道は産業の歴史を大事にすると良いですね」。
>ニシン漁の面影を伝える増毛町、札幌の狸小路のたたずまいも歴史を感じ、魅力的と話した。

348名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 01:24:32
>>346
高さ制限とかには詳しくないですが、
札幌市は185m以上の建造物が建てられないというのを聞いたことがありますが
本当ですか?それともそういうわけではないのでしょうか?

349名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 01:26:47
>>342
もう随分昔、今から20年くらい前になりますが、
知り合ったアメリカ人は、アイヌ民族に興味があって北海道に来ていました。
音威子府や二風谷とかにやたらと詳しくてびっくりしました。

350名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 08:26:14
>>348
いえ、185m以上可能ですよ。
ただし、駅前通北側沿いは56m規制(100mまで緩和可能)を地域住民で決定しています。
南側も高さ規制と容積率の緩和が制定されるはずです。

351名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 08:52:28
大丸札幌店はほんと好調続きだね。

大丸は札幌店を含む3店舗だけ増加。
札幌店にいたっては全分野10か月連続好調を維持。

http://www.ryutsuu.biz/sales/c070105.html

全国的に百貨店の不調が言われる中、札幌店は伝説的な好調ぶりを発揮している。
その理由はなんなんだろう?

立地条件?新しさ?フロア面積の広さ?

352名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 09:10:52
立地・品揃えなど大丸自体の魅力もそうだけど、
ライバル不在って面も大きいでしょう。

353名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 11:10:11
>>336
札幌都心部だけでもかなりの超高層再開発計画を抱えているけど?

354名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 12:24:36
北5西1は北日本最大のランドマークとして整備するような話も聞こえてくるから、200mもあり得るかもね。

355名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 13:26:19
>>305
少数株主はなんの権限も力もありません。

357名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 15:22:18
>>352
大丸札幌の成功は業界で札幌方式といわれるほどビジネスモデルとして確立している。

ちなみに札幌駅ビルの商業集積(売上額だったかも?)は全国で1、2位の規模だと記憶している。
札幌駅の地下街だけで百貨店1つ2つ程度あるんじゃないかな?

358名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 17:48:02
>>357
テナント数が日本一>札幌駅
つい最近できた、2位のイオンモール越谷レイクタウンより多い。

362名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 20:19:19
駅前通地下歩行空間のニッセイビルとの接続部分がこの秋に一部オープンするというのは本当ですか?

363名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 20:29:10
>>346
札幌の場合は、都市再生緊急整備地域への指定は2002年(平成14)にすでに行われてます。
あなたがおっしゃる今回の発表は、標題にもある通り国交省の新たな施策=「担い手支援事業」の選定に
全国から応募があったうちの15地区が決定したことを告示するものです。

同支援事業は、助成が受けられる対象事業が表中の最右欄に列記されてるように、
いくつかの法定事業に限定されています。もちろんその中には都市再生緊急整備地域内で実施される
市街地整備等も含まれているというわけです。
したがいまして、緊急整備地域内であるところの「駅前通南街区地区」の当該整備事業が、
今回めでたくも国の助成を受けられることになったと、こういうことです。

(※道外人のお節介でした。よく承知されてる方もおられると思いましたが目にとまり、ついつい…。
失礼いたしました。)

364名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 20:35:30
>>363何言ってるの?

365名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 20:35:51
>>363
結局 >>346 さんと同じ事を言っているだけ?

366名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 20:37:18
>>357
そうか札幌駅ビルはテナント数が日本一だったかか。
サンクス。

367 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/02(金) 21:48:19
>>364
話題に登った地区の正確な詳細ですね。

>>365
若干間違いがあるため、詳細を指摘しているだけにしか見えませんが。

368名無し@良識派さん:2010/07/02(金) 21:49:59
詳細を指摘?

369名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 01:31:26
札幌の勢いは止まらない

370名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 03:56:54
>>354 気付いたら190万都市になってたし、できてもおかしくないですよね!
これから5〜10年位で都心部の街並みも人口に見合ったものになると思う。

371名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 08:53:15
>>370
2016年は再び大型(超高層)がいくつか動き出すと予想している。

372名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 09:34:51
>>351,357

スレ違いになるが
・パート多用で正社員がほとんどいない
・売り上げの多くが(一般的には)高級品に分類
・収益は本部に吸い上げられる

という大丸の構造から考えると
北海道の富の吸い上げ装置になっちゃってるよね。
ネット販売よりはマシとも言えるが。

373名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 10:02:55
>>372
日本の地方都市は何百年も前からそういう構造。
関東や関西に中途半端に遠距離な地方都市は大変なんだよね。

北海道は本州の地方都市よりもさらに全体の物価が安いから、互いに利点があると思う。
そうもいかないのは札幌方式を採用した本州の既存店舗でしょうね。

札幌は適切な人口密度、適切な物価、適切な地価なのが好不調の波が少ない
というのが特徴だと思う。

374名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 10:47:00
札幌は毎年コツコツとビルが建っていくので値崩れもしないし過剰感も無い。
新しいビルは今年に入っても順調にテナントが集っているし。

札幌では建て替えファンドが流入しているので今年も2、3棟の建て替えが始まると思う。

375名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 12:06:06
最近自画自賛が多すぎない…?

376名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 12:20:56
札幌の時代だね

377名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 12:34:05
>>376
札幌市内のオフィスビルで雪冷房が実用化されているのではなく、まだ駅北口の排雪場での実証実験にすぎず、
数棟のビル冷房に使用するエネルギー中0.2%しか利用できてないこと
を知らないから何度も同じことを繰り返しているの?

378名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 12:35:31
北口の排雪場と、雪冷房はまったく別。
それを知らないから何度も同じことを繰り返しているの?

379名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 12:35:40
>>372
札幌店の黒字は他の店舗の赤字補填に使われます。
赤字店舗とは?地方の中小型店舗のことです。まあ大丸は全体でみると黒字なんで三越伊勢丹よりかはマシでしょう。

380名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 12:39:45
札幌が他都市の百貨店を支えているってことだね。

札幌の時代ですね。

381名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 14:33:41
>>349
アメリカは先住民を駆逐・殲滅した原罪意識があるからね。
北海道に対して勝手に共感してる部分は大いにあるはず。
ただアイヌは同化がほぼ完了してしまって、和人が罪悪感を感じるには手遅れだったが。
私を含めアイヌの血を引く者はますますそうだと思う。かえって客観視できなくなる。

あとは歴史の浅いことへのコンプレックスとか、その裏返しの合理性自慢とかも
北海道は新大陸の文化に共通するね。
アメリカ人が自分のルーツを気にする(ドイツ50%+ハンガリー25%+ユダヤ25%とか)
のと同様に、自分の祖先が何県出身かを意識したりってのは道民にもあるよね。

382名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 15:07:21
>>375
同感です。

383 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/03(土) 15:24:54
>>372
嫌みじゃないですが、それを考えたら大丸が好調なのは単純には喜べないですよね。
収益が上がろうと地元の正社員はほんの一部ですし。

やはり一番ベストなのは地元資本の活躍ですね。

384 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/03(土) 15:30:10
>>380
逆に考えたら、他の店舗が赤字であればある程こちらから吸い上げられる富が大きいのでは?
むしろ札幌人から言わせてもらえば、
「赤字店舗は閉鎖しろ」
ってなります。

385 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/03(土) 15:36:48
>>381
国家と国家内の一地方の違いはあれど、北海道もアメリカ同様歴史が浅い部分と
先住民を押しのけて植民した部分で共通していますからね。
そう言えば、アイヌとその混血は別にして、道民のルーツってどこの地域が多いんでしょうね?
因みに僕のルーツは三重県と海外です。

386名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 15:43:50
>>384
あまり大そうな言い方はやめれば。大丸松坂屋百貨店直営の大丸店舗6店のうち札幌店の売上は10分の1程度なんですから。

387 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/03(土) 16:42:33
>>386
意外でした。以後自重します。

http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/hrice_news/95047.html
ホクレンが「きたゆき」本格販売へ 道産もち米の新品種
ホクレンは、道産もち米の新品種「きたゆきもち」の販売を本格化する。
耐冷性にすぐれ、食感や色合いの評価も高い期待の新品種で、
現在の主力品種「はくちょうもち」に続く新エースとしてブランド確立と
取引先拡大を目指す。
きたゆきもちは、冷害に弱く収量が不安定なはくちょうもちに代わる新品種。
炊きあげた後の色も白みがあり、時間がたっても硬くなりにくいなどの
特長があり、赤飯やもち、菓子など幅広い利用が期待できる。
ホクレンは農業者と協力して、昨年の試験栽培に続き、今年から本格栽培を開始。
名寄市や北見市など上川、オホーツク両管内を中心に道内のもち米作付面積
の7%に当たる500ヘクタールで生産する。
来年度以降も、作付面積を順次広げて、2012年に道内作付面積の
3割弱に当たる2千ヘクタールに拡大する計画だ。
ホクレンは「作況や取引先の反応をみながら、はくちょうもちから、
きたゆきもちへの切り替えを進めていきたい」と話している。
きたゆきもちの店頭小売価格は1キロ500円程度の見通し。
本格販売を始める今秋は、道内の一部スーパーなどで、
きたゆきもちブランドを前面に押し出しての販売活動なども検討している。
北海道はもち米作付面積8千ヘクタール、生産量4万1千トンで、
国内シェアの14%を占める日本一の生産地。
道産もち米は主に菓子や赤飯など業務用として流通している。

>国内シェアの14%を占める日本一の生産地。
>道産もち米は主に菓子や赤飯など業務用として流通している。

388名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 17:08:25
>>386
売上があっても、利益がなければまったく意味がありません。

389名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 19:50:54
札幌大丸の勢いからしても 札幌の時代とわかるな。

390名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 20:20:22
これから再開発もつづくしね。
この時期に開発が立て続けにあるというのは元気な証拠。

391名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 21:08:10
>>389 ですね
絶好調札幌大丸に触発されて、百貨店進出ラッシュもあるかも

392 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/03(土) 21:22:58
>>389
僕は、
>大丸の勢い
地元労働者が給与を得ると言う点では嬉しいですね。
しかし大丸が利益を上げる程、北海道の富が流出するので、その点では単純に喜べません。
>札幌の時代
流石にあり得ません。

>>390
他の方が以前仰っていましたが、建て替えラッシュの部分もあると思いますよ?
他にも、好景気とは言えないからこそ再開発(公共事業)を次々計画する部分もあるのでは?
この点は札幌に限らず他都市にも言えますが。

393名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 21:25:53
>>391
百貨店進出というと、
過去に北5西1再開発で高島屋が進出するとかいう話を、
どっかで聞いたような聞かなかったような気がするんだけど・・・
気のせいだったら申し訳ないですが

394名無し@良識派さん:2010/07/03(土) 21:42:40
2009年度から建て替えラッシュがはじまるのは何年も前から分かっていたこと。
鋼材価格が高騰している時期をずらしたので、2年前よりも数千万円以上も費用削減ができるだろう。

現在、札幌の中心部には築後30年〜35年経過したビルが30棟以上あるから、
少なくとも20棟は近い将来に建て替えられるだろうね。

オリンピックで急激にビル化した札幌ならではの悩みだろな。

395名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 00:49:40
>>392
なんで大丸札幌店の黒字をそう否定的に捉えるかね
これから北海道が企業誘致を進めていこうと思うならば、既存の会社が儲かっていなければ何もすすまないよ
札幌は儲かる、そう思わせなければダメなんです。

396名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 01:17:22
>>395
札幌が優位な情報はすべて否定したがるんでしょうね。
どこの都市の人か知りませんが、執拗にレスしていますし。

397名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 01:28:53
>>396
他都市の人間はわざわざ札幌や道のニュースなんか貼り付けないでしょう。

398名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 02:26:58
>>393
過去に「西武跡地を狙っているという噂がある」という旨の報道が財界さっぽろでされませんでしたっけ?
といっても噂ですが。
記憶違いならすいません。

>>395
確かにそうですが、地元のお金が回って還元されるのが一番ではないですか?
既存の会社が儲かるのは勿論良いことですが、それが地元資本ではなく道外資本なのが問題なのです。

>>396
逆に僕は良い部分しか認めずに鼻に付く部分は徹底無視し、鼻に付く事を言う人を
他都市の人間と断定する人こそ問題ありだと考えます。

399 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/04(日) 02:27:53
>>398>>399

400名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 09:36:55
>>398
今はグローバル社会なんですよ。

401名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 11:36:20
また、北海度の気候を利用した開発がきたね。
今度は「冷たい地下水を利用したコンピュータの冷却」
これでデータセンターの進出に拍車がかかるな。
札幌の地下水は関東よりも7度も低いらしい。

協力協定:北大と東工大など、省エネスパコン開発 冷却電力ゼロを目指す /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20100617ddlk01100235000c.html

北海道は雪冷房、地下水冷却、国内最大級勇払天然ガス田と、
CO2を使わない冷暖房環境が全て揃っている。

402名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 12:30:26
>>398
後段に関しては正にその通りですね。
強みも弱みもきちんと把握してこそ改善策や発展的なプランも生まれると思います。

403名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 12:39:19
札幌スレは他都市の人も見ていると思う。

404名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 13:35:23
タイ国王がセコヒルトンホテルにおしのびで滞在していたらしいね。
今月の地元雑誌に載っていた。

北海道に人気はすごいな。

405名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 15:57:08
>>378
札幌市内のオフィスビルで雪冷房が実用化されているのではなく、まだ駅北口の排雪場での実証実験にすぎず、
数棟のビル冷房に使用するエネルギー中0.2%しか利用できてないこと
を知らないから何度も同じことを繰り返しているの?

406名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 16:00:34
札幌の景気がよければALTAは撤退しないだろう。

407名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 16:11:50
>>378
北口の排雪場と雪冷房が同じことを知らないから何度も同じことを繰り返しているの?

408名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 17:42:51
>>406
たんなる撤退じゃないからね。
むしろ譲渡してくれてありがとうって話になると思うぞ。

409名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 18:05:46
>>407
北口のは融雪場な。
温水で雪を溶かしている。
そんなことも知らないから間違いを繰り返しているの?

ほんと雪冷房について何も知らないんだね。
何度も何度も間違い指摘されて恥ずかしくないの?

410名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 18:37:23
>>404
中国人観光客は、北海道(札幌〜道東)と本州(東京〜静岡〜大阪)が日本の2大人気観光ルートみたい。

411名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 18:47:19
もう雪冷房のお話はお腹いっぱい

412名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 18:59:07
雪冷房の否定を繰り返している人はよっぽど雪冷房を高い技術と認めているんだろうな。

413名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 19:02:40
タイ国王がお忍びで北海道に来たってすごいよなあ。
セレブにもほどがある。

外国の富裕層はサービスに関しての要求水準が高いから、北海道の
ホテル業界は、こういうセレブに出会うことで、サービス面とかハード
面からも、どんどん世界水準のホテルへと変貌していくんだろうね。

日本のホテル革命にとってはいいこと。日本旅館も進化していくこと
間違いなし。

414名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 19:05:03
北海道の何に惹かれて来たのかが気になる。

415名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 20:28:31
洞爺湖の期間限定フランス人シェフのレストランにハリウッド女優とかお忍びで訪れているというのもすごいよね。

416名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 20:54:33
>>413

>日本のホテル革命にとってはいいこと。日本旅館も進化していくこと
間違いなし。

タイの国王が来ることは好ましいのですけど、上記の部分が意味不明です。
ホテル業界で革命的変化が起きる様子なんて全くないのですけどね。
どういう意図なんでしょうか?

417名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 21:15:33
最近地方の地震が多いですね。さっきも、宮城で地震地震と、日ハムVS楽天と、一時試合中断になりましたね。
この話はどうでもいいんですが、今年の札幌は着工話が多いですね。都心部意外でも、建築看板がかなりたっててすごい。最近の東札幌もマンション建設で勢いありますね。

418名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 21:16:14
>>416
あまりに欧米のサービスを模してばかりの日本のホテルにとって今回のタイ国王の来訪は転機となりえる。
アジア流のサービス、仏教の精神が欧米流と融合し、従来とは全く異なるホテルが登場するでしょう。
それが北海道になると思うと嬉しいですね。

419名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 21:26:14
そんなとこ泊まりたくない・・・・

420名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 22:10:40
>>419
低所得者の方は泊まりたくとも泊まれませんよ。

421名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 22:15:32
>>416
いますぎに激変するんじゃなくて、徐々に変わっていくよ。長い目で見てごらん。
そして、日本中のホテル旅館が、北海道方式に着目するようになってくる。

422名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 22:18:21
お客様は神様的な日本のサービス精神は、ホスピタリティとは異質だからな。
庶民を神様気分にさせる日本の旅館と、本当の神様をもてなす国際的ホテルは
住み分けが必要ということだな。

423名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 22:23:17
>>413
すみません、国王じゃなくて皇太子だったようです。
余市にも遠征したようですよ。

北海道の空でタイ王族専用機が飛んでいる。タイの皇太子、極秘で来道!
http://www.hokkaidothai.com/thairoyal.html

北海道で避暑休暇だったようですね。
道内でまったく報道されていないということは、完全なプライベートな旅行だったようです。

これでタイかのも観光客が増えそうですね。

>>415
フランス人シェフの記事は2008年9月のJAL機内誌に書かれていました。

424名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 22:23:44
横スレ失礼。
わたし以前北海道を半周したんですが、そういえば、知床の某プリンス系ホテルの
バイキングに驚きました。これまじで、食べ放題か、というほど、グレードの高い
料理が出てました。旅行が好きでいろいろなところに行きますが、これは素直に
驚きましたね。数年前の話ですが。

同じ北海道でも、登別の某巨大ホテルの食事は最悪でしたね。

425名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 22:28:17
>>417
>さっきも、宮城で地震地震と、日ハムVS楽天と、一時試合中断になりましたね。

また、いい加減な事を。
試合中断は、雨の為。
地震は早朝、しかも震源は岩手。
どう言う意図で書かれたが分からないが、余りにも軽率。

426名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 22:35:39
>>425
ダメ、餌にかかっちゃ。

427名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 22:37:24
そうオイラもPSで楽天戦見てたけど、雨がいきなり降って中止
地震の話なんか無かった、嘘は駄目

428 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/04(日) 22:54:58
他スレからですが。
新千歳空港の黒字幅拡大のキッカケになればいいですね。

地方空港発パリ直行便…仙台・札幌・福岡など

丸紅が地方空港から直接、海外旅行に行くことができるチャーター便事業を本格展開する。

7月から9月にかけて、JTB、エイチ・アイ・エスなどと旅行商品を作り、パリに直行
するチャーター便を計9便運航する。九州の宮崎、大分、熊本、福岡の各空港や、仙台、札幌の
地方空港を利用する。規制緩和でチャーター便の座席をばら売りできるようになり、経営
が厳しい地方空港は着陸料などが安いことから本格展開することにした。好評なら
年末年始なども運航を検討する。

丸紅は、航空会社のエア・タヒチ・ヌイとチャーター便を飛ばす代理店契約を結んだ。
300席程度の航空機を使い、人気の高いパリ便を運航する。7月21日の宮崎発の便は
途中、大分空港に着陸して、旅行客を乗せてパリへ直行する。

国内には90以上の地方空港があるが、経営破綻(はたん)した日航の路線廃止などで、
定期便の運航が減少し、地方空港の経営は厳しい。このため、丸紅は「地方の空港を上
手に活用し、(成田空港や羽田空港に行かなくても楽しめる)手軽な海外旅行の需
要を掘り起こしたい」としており、地方空港とも連携して、観光人気の高い地域へ
のチャーター便を増やしていきたい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100703-OYT1T00631.htm

429名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 23:01:58
>>421
北海道方式とは何ですか?
夏はゴルフ、冬はスキーのリゾートホテルということ?

430名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 23:06:07
知床にプリンスホテルあったかな・・・、屈斜路湖にはあったけどね。

431名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 23:09:14
>>428
仙台スレからのコピペなんてやめてよ。

432名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 23:17:48

こういうのが餌と言います。
札幌スレの良識ある人は食いつきませんよ。

433 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/04(日) 23:22:39
>>431
この板のローカルルールでは、優良コピペは推奨行為の内ですので問題が無いと僕は判断したのですが、
何か問題があればご指摘願います。

それに見出しは「仙台 札幌 福岡など」とありますので、情報を知る、情報を周知する権利は
こちらにも有る筈ですし、それ以前に、
コピペしたリンク先の新聞社から「コピペを辞めろ」と言われたのですか?
言われていないならあなたが僕にコピペを辞めろと言うのはどうでしょうか?

434 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/04(日) 23:23:33
>>432
すいません、良識が欠けてましたね^^;

435名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 23:26:51
>>408
ALTAの池内への譲渡はとても興味深い。

あくまで私の勝手な考えだが、

・老朽化している池内は建て替えが迫っている。
・丸井一条館も近い将来の建て替えを表明している。
・池内がALTAと入れ替われば、一気に丸井一条館建て替え用地が確保できる。
・一条館は産業遺産に指定されたので建て替えが制約が生じる。
・三越は増床を悲願としている。
・現在南一条再開発の計画策定期間である。
・三越は将来的に丸井と完全に一体化もありえると表明している。

今回のALTAの件は、発表時点で後継が池内に決まっていた。

現池内〜現一条館のところに丸井一条館が新築され、現三越とはビル2つ挟んで隣接する。
現一条館は超高層ビル化して低層階は丸井として営業。

実はこんな動きがすでに決まっているんじゃないだろうか?
南一条再開発と連動して2013年頃から動くんじゃないだろうか?

436名無し@良識派さん:2010/07/04(日) 23:32:17
>>433
本当に仙台スレからのコピペなの?
別にコピペが悪いわけじゃないけど、あなたは仙台となにか所縁があるのかな?

私は専ブラ使っているから、他都市のスレを見ることはない。
専ブラじゃないとき、札幌スレの前後にあるスレが見えてしまう場合があるけど。

437 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/04(日) 23:43:28
>>436
初めに「他都市」と言って敢えて仙台の名は出しませんでしたが、確かに仙台スレからのコピペです。
まぁ札幌スレだけでなく東名阪札仙広福の各スレはちょくちょく見てるので、
札幌や北海道に有益なコピペはこれからも多分するでしょうが。

因みに仙台は旅行で行ったり、友人が住んでる程度で基本的に縁はあまり有りません。

438名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 01:21:05
ウィンブルドンでジュニアだけど日本人として41年振りに決勝進出したみたい。
岩見沢の選手みたいよ。惜しくも準優勝だった。

439名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 01:27:26
>>436
専用ブラウザを購入してまで2.c.h中毒になっている人は
良識派掲示板に向いてないよ。ここはまじめな社会人が中心
だから。いちいちくだらないケチ付けして札幌スレを荒らすのは
やめてよね。

440名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 02:33:10
>>439
購入って・・・

441名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 03:30:57
●と専ブラは別物。専ブラはフリーソフトだし。

てか、社会人のほうが専ブラ使用に向いてるよね。
ROM専の人にしたって、遥かに利便性が高いし。

一々、更新分から何から全て読むのは非効率で
時間の有り余ってる人間くらいしかでけません。

442名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 07:01:51
>>441
月曜日の朝3時半まで起きてインターネットやっている人専用のブラウザー?
札幌スレの良識人はちゃんと仕事してるからせんぶらとか●とか意味不明の
用語を使われても迷惑するだけです。某巨大掲示板で活躍したらいいでしょ。
あるいは見るだけにしたらどうか。いちゃもんつけてスレの雰囲気を壊すのは
やめてほしいよ。

443名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 07:17:06
専ブラ=有料、という誤った認識に基づいて、なおかつ
専ブラ=(有料)=中毒者、という極めてステレオタイプ
な思考の持ち主は良識人ですか?

444名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 08:11:37
>>409
融雪槽に雪を貯め込みしてることも知らないから間違いを繰り返しているの?

ほんと雪冷房について何も知らないんだね。
何度も何度も間違い指摘されて恥ずかしくないの?

445名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 08:32:41
>>439
ここは2ちゃんねるじゃないし。

専ブラ=有料
良識派=2ちゃんねる

と思っている時点で、あなたには常識すらないことがよくわかりました。

446名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 08:35:49
>>444
融雪槽は雪を溶かすもの。
雪冷房は雪を貯蔵するもの。

漢字が読めないから何度も同じ質問を繰り返すの?

447名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 09:17:44
融雪槽は3月上旬をもって施設稼働を終えますが、市内はまだ積雪状態にあるので、
札幌市はこれを融雪槽に貯め込み自然融雪にて発生する冷熱(冷水)エネルギーを
地域熱供給の冷房熱源として利用する計画を立案しました。
札幌市及び当社にて雪冷熱利用システムの具体案を協議後、2002年にその利用実証
実験設備を設置し、実験とその検証を4年間行うこととなりました。

既存融雪槽設備に一部改造を行い、槽内に貯められた雪が自然に溶け出すことにより
発生する冷水を熱交換器を経由して冷熱として取り出し、当社の冷水供給導管の水を
冷やした後、地域熱供給を受けているビルの冷房熱源の一部として使われる仕組みです。

448名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 09:28:23
>>446
もうちょっと勉強した方がいいと思うけど。

449名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 12:26:36
>>444
融雪とは読んで字の如く雪を解かすもの。

450名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 12:55:35
>>446
雪冷熱利用システムのことも知らないから間違いを繰り返しているの?

ほんと雪冷房について何も知らないんだね。
何度も何度も間違い指摘されて恥ずかしくないの?

451名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 12:59:04
>>449

既存融雪槽設備に一部改造を行い、槽内に貯められた雪が自然に溶け出すことにより
発生する冷水を熱交換器を経由して冷熱として取り出し、当社の冷水供給導管の水を
冷やした後、地域熱供給を受けているビルの冷房熱源の一部として使われる仕組みです。

452名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 13:55:39
地元人じゃないから、北口の融雪場と北口方面にある熱供給公社の施設を勘違いしているんだろうな。
地元人なら融雪溝と雪冷房を間違えるわけがない。

453名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 14:03:22
>>428
新千歳は日本で指折りの黒字空港ですよね。
中国便の離発着を緩和したばかりなのにすでにさらなる緩和を要請されているそうですね。
仕方ないので旭川や帯広空港を代用するそうで、旭川や帯広では思わぬ波及効果がでているそうです。

454名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 15:40:50
千歳と札幌が日本を変える!

というのが希望です

455名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 16:42:22
>>452
札幌エネルギー供給公社と駅北口融雪槽と一体であることも知らないから間違いを繰り返しているの?
ほんと雪冷熱利用システムについて何も知らないんだね。

札幌エネルギー供給公社と熱供給公社の施設を勘違いしているんだろうな。

何度も何度も間違い指摘されて恥ずかしくないの?

456名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 19:09:51
>>449
札幌エネルギー供給公社と都心北融雪槽施設と雪冷熱利用実証実験設備の関連を
何も知らないんだね。

457名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 19:12:54
>>452
地元人なら札幌エネルギー供給公社と北海道熱供給公社を間違えるわけがない。

458名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 19:22:09
その通り

459名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 20:56:51
>>455
おいおい、まったく別の会社を混同しているって。
地元人なら常識でしょう。

1つはNYと同じシステムを採用してる会社。
融雪槽はその熱を雪を利用して融かしている。

460名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 21:01:14
新千歳−グアム 来冬は週5往復に増便
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/240119.html

北海道人気はすごいですね。

461名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 21:14:58
まだアン.チが粘.着しているのか。
躍進する札幌がうらやましくて仕方ないのだろう。

462名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 21:33:21
>>461
そういう書き方が荒れる一番の原因。放置しておけばいい。
管理人さんが対応してくれるはず。

463名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 21:35:38
どうしても、雪冷房を否定したいんだろうね。
かなり優れた技術を認めざる得ないんだろうな。

464名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 21:38:42
>>438
北村からの応援 力に ウィンブルドンジュニア準優勝 石津さん喜び語る(07/05 09:37)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/240045.html

陸上、庭球と北海道の女性は強いね。

465名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 21:41:12
>>463
>>462

466名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 21:44:17
>>465
放置しましょうって言われたばかりじゃん。

467名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 21:47:15
アジアの成長を取り込む札幌の勢いは凄い
20年くらいたてば、経済面において名古屋程度にはなるかもね

468名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 22:14:55
>>425
最近、東北で震度4が連発しているね。
宮城沖の強烈地震を誘発しなければいいけど。

東京の大企業は札幌一部移転を急ぐ必要がるな。

469名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 22:28:08
本社機能の札幌への移転も珍しくなくなったね。さすがに全面移転はまだ少ないかな?

470名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 23:38:52
全面移転は都が全力で阻止するでしょうな。
ここ都内は集中豪雨の被害も年々増えているね。

BCPによって大規模地震のリスクが低く、台風の被害リスクの低い札幌が移転先または
災害時の代替業務地として選ばれている。

今後も札幌や福岡に分散する企業は増えると思う。
ただ、ここ最近の東北で発生している地震頻発は不気味だね。

私は東京で経験した震度3が最高で、北海道では震度2が最大。
震度4ってどんだけ揺れるのか考えたら怖いよ。

471名無し@良識派さん:2010/07/05(月) 23:42:55
>>470
福岡はありえないでしょ。都市基盤が脆弱で災害も多いから
地震リスクは全国でトップクラス、洪水や水不足は頻繁に起きているしね

472名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 00:17:27
>>460
北海道人気?
北海道人がグアムへ行くための路線だろ?
あっ、北海道人は、グアムに行っても人気者ってことか。

473名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 00:29:41
>>469
札幌に集中ですね

474名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 00:51:01
>>471
福岡の地震リスクは全国的にはそんなに高くありませんよ。
水不足も昔の話。水源確保が進んでいます。おかげで水道代は高いですがね。
水害は対策中ですから当面あるでしょう。以前犠牲者が出た地域はかなり進んでます。相手が自然ですからどうなるかは分かりませんが。
都市型水害は日本各地で起こってますよ。昨日は東京でもありましたね。冷涼な札幌はその点では有利でしょうね。

475名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 00:51:09
新千歳は既に国内線ターミナルの増築工事を行っていたよ
どんな外観になるんだろうね

476名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:01:31
>>474
福岡市中心部にある活断層が震度6以上の地震を今後30年以内に引き起こす確率は全国的にみても高いのですけどね・・・
事実に目を向けましょう

477名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:02:17
>>474
BCPはあくまでも東京との相対関係で戦略が決まるから
福岡が優位安定する可能性はかなり低いでしょうね。
ここ数十年の気候変動の傾向からは明らかに札幌が優位です。

478名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:11:34
>>471
警固断層の話かな?

札幌は今のところ天災とは無縁の地域だね。
災害が少ない、気象が安定している、平地が多くて、地価も安い。

日本では札幌圏しかない奇跡的な土地かもしれない。
それに雪冷房、地熱、天然ガスでCO2を排出しない冷暖房ができる。

479名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:14:05
他地域貶めて願望唱えたところで、一向に豊かにならぬ北海道経済をどう説明します?

480名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:14:22
>>476
福岡の警固断層に関しては西方沖地震以降の調査で劇的に解釈が変わってるから
それを知らない人が多いんだと思う。とくにめったに起きないけど致命的な現象には
否定的バイアスがかかるからね。阪神のように実被害がなかったから余計に楽観して
しまうんだと思う。

ここ1週間あまり、西日本で大雨警戒のニュースが出っ放し。九州南部や四国地方が
中心みたいだけど、とてもじゃないが東京から西南日本へ首都機能を移す気になれないと思う。

481名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:17:25
×首都機能
○本社機能
でした。

482名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:18:56
>>479
そもそも、札幌と北海道の差が広がりすぎているのも問題。
ここ1年で札幌集中が一気に加速した。

函館ナンバー、旭川ナンバー、釧路ナンバーの車が激増している。
仙台ナンバーの営業車もよく目にするよ。

483474:2010/07/06(火) 01:23:33
スレ違いなのでこれ以上書きませんが…

>>476
地震調査研究推進本部地震調査委員会の最新の予測地図を見てみました。
確かに以前よりリスクが上がっているようですが、全国トップクラスとは言えないのでは?
活断層に限定すれば違うかもしれませんが。
先の地震のおかげで活断層の研究が進んでいるのはありがたいことです。

>>477
私は札幌が有利と書いたつもりですが?

484名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:25:08
>>480
やけに詳しいですね。福岡の方ですか?
いや全国に活断層は数多くあるのに、警固断層に対する理解が深いのでちょっと不思議に思いました

485名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:31:24
>>483
警固断層が今後30年以内にマグニチュード7以上の地震を起こす確率は10%近くあります。
これは阪神大震災を引き起こした断層よりも危険度が高いのです。事実とは時に残酷なものですね。

486名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 01:59:02
私は、北海道や九州の人間ではありませんが、ここのスレを見ているとホントに情けなくなります。

487474:2010/07/06(火) 02:09:12
寝ようとしてましたがお返事があったので…

>>485
警固断層が危険だというのは承知してますよ。私はそれもあって引っ越しましたからね。
確か今後30年で6%とか言ってたような気がしますがまた上がったんでしょうか?6%でも高いと言われてたのに…
ですが地震の原因は活断層だけではないんじゃないですか?地震のリスクが全国トップクラスというのはやはり誤りだと思いますよ。

今札幌市のサイトを見てみましたが札幌市では活断層は確認されてないようですね。
羨ましいことです。

488名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 02:34:38
>>479
北海道経済と札幌経済を一緒にして考えてはならない。

そういう自分は札幌一極集中を進めて、集中投資の効果を上げるべきだと思っている。

489名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 08:08:08
>>463
雪冷熱利用システムのことも知らないから間違いを繰り返しているの?

ほんと雪冷熱利用システムについて何も知らないんだね。
何度も何度も間違い指摘されて恥ずかしくないの?

490名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 08:17:15
札幌エネルギー供給公社の施設内に札幌都心北融雪槽施設と雪冷熱利用実証実験設備がることを
何も知らないんだね。

491名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 08:33:20
相変わらず嘘の情報を吹聴していますね。
企業に迷惑がかかるからそろそろやめたら?

管理人さんもそろそろ対処が必要だと思いますよ。
特定企業に対する嘘情報を書き込むのは良識じゃないと思います。

492名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 08:42:06
>>491
札幌エネルギー供給公社について自分で調べてみたら?
札幌エネルギー供給公社の施設内に札幌都心北融雪槽施設と雪冷熱利用実証実験設備があることを
確認できるから。

これを見てる人も是非確認してみてくださいね。

493名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 08:46:33

札幌エネルギー供給公社のHPを見れば札幌都心北融雪槽施設と雪冷熱利用実証実験設備
について詳しく解説されていますよ。

495名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 08:55:02
なんか話を完全にすり替えていない?
実用化している企業はどこだって話なのに。

実験じゃん。
これのどこが実用化しているの?

496名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 09:09:04
札幌エネルギー供給公社のHPを見た方は是非感想をお寄せください。

497名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 09:19:34
>>495
札幌市内のオフィスビルで単純な雪冷房が実用化しているビルなど1棟もありません。
札幌市と札幌エネルギー供給公社が札幌都心北融雪槽施設内に雪冷熱利用実証実験設備を
設置して2004年から雪冷熱利用システムの5年間実証実験を行っただけです。

498名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 09:22:53
>>488
確かにコールセンターあたりは「北海道の札幌」だから誘致できているわけじゃないけど、札幌にある本州企業の支店は北海道全体のカバーを目的にしてるケースも少なくない。
札幌への一極集中が止められるとは思えないけど、北海道全体で人口が維持できない今の状況じゃ札幌にとってもマイナスだよ。札幌だけカバーするなら東京からでもできるしね。
そもそもコールセンターの誘致にしても勿論いいことだと思うんだけど、給与レベルを考えたら主婦や学生のアルバイト向けが中心ってのがこのスレでの流れだったと思う。
学生アルバイトはさておき、主婦のアルバイトが増えてるなら、旦那の収入が一定であれば家計収入が増えてるはず、ってことは札幌市の小売販売額や住宅の売れ行きは増えてておかしくないはず。
でも、そういう統計が出てこないってことを考えると、旦那が勤めてる本道企業の給料が下がってる、もしくはコールセンターでの給与を主たる収入にしなきゃいけない人が多いってことじゃなかろうか?
そう考えると、札幌の景気がいいとは到底思えない(自分は今は東京在住だけど、帰省した時に話を聞いてもむしろ景気が悪いとすら感じる)し、給与水準の安さ(だけじゃないけど)をも売りにしなきゃいけないうちは「札幌の時代」なんて来ないと思うよ。

499名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 09:40:02
>>498
それがすでに札幌の時代なんです。

501 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/06(火) 10:52:38
>>494
いいえ、

>ゴールデンウイークはまだ春じゃありません。
>春は5月下旬です。

>札幌圏内で最近気候に全く影響されないで食物栽培が可能な施設技術が開発された。

は僕ですよ。
過去スレ見れば分かると思いますが。

502名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 11:03:16
実際は安価な労働力が狙いなのかな?
皆それについては一言も触れたがらないけど?

503名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 11:24:27
札幌の勢いは凄いですね。

504名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 11:58:55
管理人さんに質問です。
>>494 とか >>500 は個人を特定しているけど、管理人さんの代理権限を持っている人がちゃんと調べた結果なのですか?
もし違うのであれば管理人を装った悪質な書き込みですので対処願います。

505名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 12:08:09
>>502
それは触れるまでもなく大前提。

景気は数字で見れば日本全体が悪化しているんだから札幌だけいいなんてことないわな。
まあ実際に、コールセンターでもアイシンの期間工でも職があるっていうのはいいことなんじゃない?
ワープア論議は別として。

506名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 12:12:49
札幌駅北口融雪槽は3月上旬をもって施設稼働を終えますが、市内はまだ積雪状態にあるので、
札幌市はこれを融雪槽に貯め込み自然融雪にて発生する冷熱(冷水)エネルギーを地域熱供給の
冷房熱源として利用する計画を立案しました。
札幌市及び札幌エネルギー供給公社にて雪冷熱利用システムの具体案を協議後、2002年にその利用実証実験設備を設置し、
実験とその検証を4年間行うこととなりました。

507名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 12:17:36
>>503
札幌エネルギー供給公社と都心北融雪槽施設と雪冷熱利用実証実験設備の関連を
何も知らないんだね。
札幌市内のオフィスビルで単純な雪冷房が実用化しているビルなど1棟もありません。

508名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 12:36:52
札幌の勢いが凄いという書き込みをよく見るけど、客観的データあるの?
低迷を裏付けるデータならいくらでもあるけどね

509名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 12:44:35
その前に勢いってなんでしょうかね?

510名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 12:46:07
>>496
みたけどすでに終了しているのでは?
2002年から4年間といいつつも2006年〜2008年の実証結果がでていた。

終わった実験をいまでも継続しているように紹介するのは感心できません。
これがそうだというなら札幌はハイブリッド路面電車が走っていますとも言えちゃうし。

511名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 13:02:39
>>510
だから札幌市内のオフィスビルで単純な雪冷房が実用化しているビルなど1棟もありません。

512名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 13:22:40
>>509
札幌にコールセンターが進出するのは高い失業率、高いオフィス空室率による
低賃金、低賃料が目当て。

513名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 13:28:10
>>459
札幌エネルギー供給公社と北海道熱供給公社の違いが解らないの?

514名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 14:31:19
悔しいが否定できない

市民の所得、有効求人倍率なんて恥ずかしくて他の都市と比較できないからね

515名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 14:36:55
いままで札幌スレで景気がいいとか書き込みなんかあった?
勢いがあるって言っているだけじゃ?

実際に相次ぐ再開発情報や、相次ぐコールセンター進出、大企業の札幌への一部移転があるじゃん。
創成トンネルの開通や地上公園化、駅前地下歩道の整備とか地下鉄開通に匹敵するぐらいの勢いあるよね。

マクドナルドの新業態店舗も東京、大阪、横浜、札幌にしかないよね。

他都市の人間が札幌スレを見て勢いがあるというのを勝手に景気がいいと思い込んでいるだけじゃない?

516名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 14:44:28
そのコールセンターすら進出のない都市もあるし、札幌に集約されてしまう都市もあるしね。

コールセンターが低賃金という割には札幌へのコールセンター進出に随分と神経質になっているよね。

札幌の何をそんなに恐れているのだろう?

517名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 14:51:24
>>515
マクドナルドの新業態店舗、とは?

518名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 17:20:29
北海道建設新聞によると
北9条小学校を現敷地内で建て替えるみたいですね。
8-1地区再開発とも調整を図るそうです。
校舎の位置を敷地北側に移すのでしょうかねえ?

519名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 17:45:52
このスレで少しだけ出ていた日照権の問題ですかね?
記事を見ていないのでわかりませんが、だとしたら
開発計画としては一歩前進といったところでしょうか。

520名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 17:47:57
地震の話題が賑やかだったけど、客観的に見たほうが。
保険金額1000万円あたり(保険期間1年)の保険料です。保険料のお支払方法・ご契約期間・地震保険割引の適用により保険料は異なります。
お住まいの所在地 鉄骨造などの耐火構造 木造などの非耐火構造
                     (A・B・M・T構造) (C・D・H構造)
東京都、神奈川県、静岡県 ;           16,900円    31,300円
千葉県、愛知県、三重県、和歌山県 ;       16,900円    30,600円
埼玉県、大阪府  ;               10,500円    18,800円
長野県、岐阜県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県  6,500円    12,700円
福井県        ;             5,000円    10,000円
徳島県、高知県 ;                9,100円    21,500円
茨城県、山梨県、愛媛県 ;            9,100円    18,800円
青森県、宮城県、新潟県、大分県、宮崎県 ;    6,500円    12,700円
岩手県、秋田県、山形県、富山県、石川県、福井県  5,000円    10,000円
栃木県、群馬県、鳥取県、長崎県、熊本県;     5,000円    10,000円
香川県;                     6,500円    15,600円
北海道、広島県、岡山県、沖縄県          6,500円    12,700円
福島県、島根県、山口県、福岡県、佐賀県、鹿児島県 5,000円    10,000円

521名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 18:01:31
>>515
そういう感覚的なことではなく、例えば札幌への企業の進出によって他地域よりも有意に失業率が低下している事実はないの?

522名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 19:10:43
>>516
融雪槽に雪を貯め込みしてることも知らないから間違いを繰り返しているの?

524名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 19:19:30
>>491
札幌エネルギー供給公社の施設内に札幌都心北融雪槽施設と雪冷熱利用実証実験設備があることを
何も知らないんだね。

525名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 19:24:09
>>518
北九条小は外国人子弟が多いので、札幌市の教育環境整備行政が海外の視点からも観察されることになるな。

526名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 19:38:13
>>520
今日も道外からご苦労さん。
気持ちはわかるけど、北海道単位でみたら地震多発地帯の太平洋側も含まれる。
札幌を釧路や根室や浦河と一緒くたにして地震を語る札幌市民は一人もいないんだよ。

527名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 20:29:31
札幌市が北9条小学校を改築へ−12年度着工目指す
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6228
札幌市は、北区にある北九条小の校舎改築を計画している。2010年度に基本設計を進め規模などの概要を固める方針だ。今のところ11年度に実施設計に取り掛かり、12年度に着工、13年度の供用開始を想定している。
北九条小は、1901(明治34)年に開校。北9条西1丁目1に位置し、敷地面積1万1114m²、石狩街道に面し、JR札幌駅北口の北8西1地区再開発事業のエリアにも隣接している。
現校舎は57(昭和32)年建設で、規模はRC造、3階、延べ5280m²。81年に2階建て延べ1321m²を増築しているが、老朽化が著しい上に耐震性がIs値0・7未満と低いため、改築に踏み切る。87(昭和62)年に建設した屋体は、建て替えずに利用していく。
基本設計では、改築規模や階数、教室などの配置を固めるとともに、太陽光発電システムやペレットボイラの導入、グラウンドの芝生化なども検討する。
また、札幌駅北口8・1地区で計画されている再開発事業とも調整を図るとともに、仮設校舎設置の必要性も含め建設位置などを詰めていく考えだ。
学級数については、再開発事業に伴う周辺地域の人口増加などを見込んで、今ある12から15へと増やすことを想定している。
基本設計は、6月にドーコンへ委託済み。今後のスケジュールとしては、11年度に実施設計に入り詳細な規模を確定し、順調にいけば12年度にも着工する見通し。現敷地内での建て替えとなるため既存校舎は解体するが、建設位置との関係もあって時期は未定だ。

この記事を読むと北8西1の再開発は一応進んでいるようですが・・・

529名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 21:00:29
札幌もタワーマンションで学校の生徒が増えるという東京と同じ悩みを抱えてしまったね。

530名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 21:12:17
いまや札幌の物件も中国富裕層に買われまくりだしね。
このチャンスを逃さずと、1〜2年でタワーマンション計画が一気に増えそうだ。
創成川東地区って、今すごいらしいね。
普通のマンション計画をとりやめて、高層マンションとして再設計をしえいるところもあるって聞いた。

531名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 21:19:59
大通西10のタワーも中国の富裕層をターゲットにしているようだけど、
投資目的とでも札幌の物件は人気なの?

532名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 21:21:23
>>530
中国人の富裕層はタワーマンションを買った後自分では住まずに
日本人に貸し出して、家賃収入を得る。彼らの利益は購入価格ー総家賃収入。
常住ではない外国人(投資家)に買われるタワーマンションが増えることが
すべて利益につながるわけでは無いことも考慮しておいたほうがいいですよ。
あくまで適正な範囲での建設が望まれます。

533名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 22:16:30
リゾート地の廃墟マンションのようになる可能性もあるからな。
投資目的のマンション開発については
加熱しないように行政による細心の注意が必要だと思われる。

534名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 22:27:18
>>532
ニセコの物件は夏場は日本人に貸していますね。
管理会社としては管理費収入が入るのでホクホクでしょう。

ただ、西10のタワーマンションは北海道に戻ってくる定年組も狙い目なので大丈夫でしょう。
札幌の今後3〜4年は東京からのUターンのピークを迎えるみたいですよ。

>>531
http://www.jclgroup.jp/japan/qyhk090519.html

>だが、視察団のメンバーも東京のタワーマンションのような高額物件には正直いって食指は動かなかったようだ。
>参加者からは「為替リスクもある。わざわざ海外で投資するからには、年率20%くらいの利回りはほしい」(杭州
>のデベロッパー幹部)といった、やや現実離れした声が聞かれた。
>
>そんな彼らが色めき立ったのが、東京での日程を終えて北海道に渡ってからだ。今年、中国では、北海道を舞台に
>した正月映画『非誠勿擾』(馮小剛監督)が大ヒットし、北海道観光が一大ブームとなっている。札幌で視察団へ
>のレクチャーを引き受けたのは、道内不動産仲介大手、常口アトムの澁谷猛会長だ。
>
>「台湾から北海道への観光客は年20万人以上に上る。人口2300万人の台湾の1%に相当する人が来ているのだから、
>いずれ中国からも大量の観光客が来る」「香港や台湾からの投資は活発で、札幌に3?4戸のマンションを購入し、
>賃貸で運用している個人富裕層もいる。札幌なら安ければ300万円で中古マンションが買え、年30万円程度の家賃を
>得ることも可能だ」

535名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 22:37:02
このままだと、札幌に中華系の大型ホテルも建設されそうですね。

中国での北海道人気はすごいです。
北海道の強みは、四季がはっきりしているので、次は違う季節に訪れたいというリピート志向がとても高いということです。

少し前に、ローカル局で中国人観光客の特集を放送していましたが、
使う金も桁違いですね。

道東で体験型観光を楽しんだ後は、札幌に移動してショッピング。
お土産ももバスの中でネット越しに注文して、お土産屋がホテルに届けるんだね。

そのお土産屋も台湾籍の人が経営している。
中華パワー恐るべし。

日本人ももっと頑張らなければ。

536名無し@良識派さん:2010/07/06(火) 22:46:53
中国人と日本人とでは1世代違うからね。
中国人は特に、現代の日本人があまり行かなくなった百貨店とかに好き好んで金を落とす。
ショッピングの流行も1世代前って感じ。
だから単純比較はできないのかもしれない。

537名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 00:42:17
>>527
北九条小学校って、日ハム木田投手(元巨人)の母校だったはずだな。

538名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 01:24:06
>>535
しかし、資本と不動産を抑えられてしまっては、
どう頑張ったって中華人にはアタマが上がらなくなるだろう。
勤務先の会社のオーナーは中華人、賃借している住居の大家は中華人、
日本全国でそのような現象が進んでいきそう。
果ては、日本国内での就活でさえも、
中国語ができるのと出来ないのとでは雲泥の差、そんな時代が来るのかも。

539名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 06:19:59
中国の勢いは永遠に続きそうな気がしますねえ。
でもそれは幻想であることを歴史が証明しています。
良い状態も悪い状態も決して長くは続きません。
かつてアメリカは自国の不動産を日本に買い占められると
本気で心配していましたよねえ。

540名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 08:03:54
札幌エネルギー供給公社と都心北融雪槽施設と雪冷熱利用実証実験設備の関連を
何も知らないんだね。
札幌市内のオフィスビルで単純な雪冷房が実用化しているビルなど1棟もありません。

541名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 08:19:35
>>532
大通西10のライオンズの超高層は札幌の景気がいいから計画されたのではなく
内地と中国の富裕層の景気がいいから計画されたにすぎない。
それを勘違いしている者がいる。

542名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 08:27:04
それにして、札幌の勢いはすごいな。

543名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 08:38:17
>>541
いずれによせ、札幌にタワーマンションがどんどん建つね。
内地もっと頑張れ。

内地の景気が良くなればなるほど札幌にタワーマンションが建つ。
いつも言われるけど、札幌の地価の安さが威力を発揮しているね。

545名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 08:56:41
>>544
ということは、タワーマンションがこれからどんどん増えるね。

札幌は物価が安いから賃金が安くてちょうどいいしね。
適切な物価、適切な賃金、適切な地価。

札幌は日本のお手本みたいな土地かな。

546名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 09:42:01
>>545
札幌に留まっているうちは賃金も物価も適切です。
ただ、子供が東京の大学に行きたいと言ったらどうしますか?札幌の賃金が安いからと言って、学費の減免もなければ家賃の割引もありません。
今のところは現状を是認せざるを得ないのも事実。日本企業が安い労働力を活用しようと東南アジアに進出したように、本州企業が札幌にコールセンターを開設したりしてますからね。
ただ、これで満足しちゃいけないと思いますよ。目指すべきは労働力の安売りや本州企業の下請けではなく、北海道が何か付加価値の高いものを生み出せるかどうか。あとは道内人口の維持も重要でしょうね。
付加価値の高いものを生み出し、所得を本州対比で相対的に上昇させる、当然物価も上がりますが、所得が増えてるのだから問題なし。
そうすれば道民の購買力は上昇します。つまり本州から見ても、より魅力あるマーケットになるということ。誘致なんぞしなくても本州企業が支店を開設してくれますよ。
5%の人口が80%の所得しか得られなければ、全体における購買力の比率は単純に考えて4%。これをもっと魅力あるものにしたいなら母数を上げるしかありません。
同じように仕事をしていながら、東京の人間は札幌のマンションを簡単に買える、札幌の人間は東京のマンションなんて買えない、こんな状況を悔しいと思わなきゃいけないと思います。

547名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 09:44:51
この札幌の勢いって5年前に似ているね。

548名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 11:04:01
>>547
完全復活ですね

549名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 12:27:37
>>546
世界共通です。
首都と地方の物件が等価ならその首都が首都てして機能していないか、地方が豊かすぎですね。

550名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 12:53:08
>>547
札幌はとてもいい時期に建て替え期を迎えたと思うよ。
商業ビルやオフィスビルはコツコツと増えていくので値崩れも供給過剰にもならない。

経済誌を読んだら全国的に地方政令指定都市の経済状況は劇的悪化していますね。

以前から札幌はあまり今回の不景気の影響を受けていないという書き込みがあったけどその通りだね。
ただ、元々景気は良くなかったので、ほとんど変わっていないといえそうです。

ただ、新築オフィスビルはとても好調で、オフィスの建て替えファンドが集り、
オフィスの建て替えペースは落ちないようです

551 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/07(水) 13:05:53
道新今朝の紙面にて。

米コンチネンタル航空の新千歳―グアム線が5日、就航20周年を迎えた。
高橋亭日本支社長(48)は「道民の利用が9割強で、20年間で約40万人運んだ。運航を続けられたのは
道民のおかげです」と感謝する。
景気回復のためか、職場の慰安旅行や新婚旅行が好調で4〜6月の旅客数は前年同月比4割増。
来年は1月15日から3月末まで、週4往復の運航を同5往復に増やす。
「グアムは、サイパンやパラオにもつながっていて便利。
札幌以外の道内地方都市でも営業に力を入れたい」と話す。
米ユナイテッド航空との合併が年内にも認められる見通しだ。
「新千歳など国内9空港と結ぶグアム路線は、今後も継続を約束している。
道内唯一の米国直行便を守ります」

552名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 13:19:27
>>546
大型アミューズメント施設が林立する札幌駅前は札幌の勢いを象徴していますよ。

553名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 13:24:45
>>549
>首都と地方の物件が等価ならその首都が首都てして機能していないか、地方が豊かすぎですね。
地方が豊かすぎって・・・地方が首都より豊かになったらいけないのか?

554 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/07(水) 13:33:09
>>549
それは違うのでは?
首都の物価・物件・賃金が高い国は、首都にヒト・モノ・カネが集中しているからです。
つまり都市にヒト・モノ・カネが集中しているから物価・物件・賃金が高いだけで、首都だから
高いのではありません。

例えばアメリカの場合、物件・物価・賃金が高いのは首都のワシントンではありませんし
ワシントン以外の都市で、そこよりカネが高い都市はあります。
それはワシントンよりヒト・モノ・カネが集中しているからです。

555 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/07(水) 13:36:25
>>552
駅前ではないですね。
駅周辺なら、パチンコ3軒、カラオケ2軒くらいだったと記憶してますが、
これじゃあ林立とは言えないと思いますが。

556名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 13:50:57
>>555
札幌のソフトウエア産業の多くはアミューズメント機メーカーの組み込みソフト
の下請けですよ。

565名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 14:45:53
滋賀県竜王町で7日、大型アウトレット店がプレオープンし、多数の車が訪れた影響で、近くの名神高速道路上り線がこの日午前、最大15キロ渋滞した。


 竜王インターチェンジ近くに8日オープンする「三井アウトレットパーク滋賀竜王」。この日は招待客向けだった。

574名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 16:07:23
日本一元気な都市と言えるな

575名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 16:38:33
>>574
確かに東京はそうですね

576名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 18:26:42
札幌のこの勢いは2003年後半からタワーマンションが一気に建った頃に似ているな。

577名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 18:45:35
そうですね

578名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 18:49:29
>>576
他都市では誘致してもなかなか進出しないコールセンターが札幌にあるのはいいことですね。
コールセンターの他に、会計センター、ネット監視センターと関連する事業が次々に札幌に移転しています。

オフィスの建て替えファンドが札幌に注目しているのはそういう部分かもしれませんね。
2009年度末から建て替えが活発になり2011年〜2013年に中型ビルの最盛期を迎えそうです。

580名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 19:11:35
札幌市及び札幌エネルギー供給公社にて雪冷熱利用システムの具体案を協議後、2002年にその利用実証実験設備を設置し、
実験とその検証を4年間行うこととなりすでに実験は終了しているのでは?

581名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 21:20:44
>>574
2003年の後半じゃないけど、2004年と2010年の比較

2010年の中島公園
http://sapporokappo.web.infoseek.co.jp/nakajima/nakajima11.jpg

2004年の中島公園
http://sapporokappo.web.infoseek.co.jp/nakajima/2004/nakajima3.jpg


かなりタワーマンション増えている。

それの詳細
http://sapporokappo.web.infoseek.co.jp/nakajima/nakajima12.jpg

創成東地区
http://sapporokappo.web.infoseek.co.jp/nakajima/nakajima13.jpg


ソース
闊歩路さんの中島公園駅周辺
http://sapporokappo.web.infoseek.co.jp/nakajima/

583名無し@良識派さん:2010/07/07(水) 21:42:34
個人的には>>546のような
東京対地方の構図の一般論はよそでやってほしいと切に思う
食いつきがいいから語りたくなるのはわかるが、どうせなら
他の地方都市住人も巻き込んで真剣に語ればより建設的なのに、と思ってしまう

やはり札幌は他の国内大都市と比べてかなりユニークな存在である点をかんがみ、
いかに独自性を活かすか、ライバル不在の比較優位は何かを、これまでのように
議論していければと思う

584名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 08:24:54
>>576
タワーマンションとか再開発が単純でないことがわかりますかね?
もっと冷静に考えればわかるでしょうね。金があるないではないよ。
回収できるかできないかが重要。
ファンドマネーで一度に増えた都市は危機的状況だよ。
資金も回収できないし、賃料が高くてテナントも集らない。
今後、10年間は目立った開発ができなくなるかもね。

その点、札幌は毎年コツコツとビルが建っていくので値崩れもしないし過剰感も無い。
新しいビルは今年に入っても順調にテナントが集っているし。

585名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 08:35:59
札幌はファンドマネーで一度に増えていないから安心ということだね。

586名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 08:39:37
ジーンテクノ、バイオ医薬品開発に5億円調達
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E2E5E2E2908DE2E5E2E5E0E2E3E29EE6E3E2E2E2

札幌はバイオ産業の躍進が続くな。

587名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 09:14:17
>>585
札幌市内のオフィスビルで単純な雪冷房が実用化しているビルなど1棟もない
こと知らないから同じことを繰り返しているの?

588名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 10:55:24
>>584
再開発事業ではないタワーマンションも多いですよ。
札幌の勢いを象徴していますね。

589名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 11:24:46
>>588
タワーマンションとか単純でないことがわかりますかね?
もっと冷静に考えればわかるでしょうね。金があるないではないよ。
回収できるかできないかが重要。

590名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 12:22:11
>>589
再開発事業でないタワーマンションも多いですよ。
札幌の勢いを象徴していますね。

591名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 13:20:48
>>590
再開発事業でないタワーマンションは一つもありません。

592名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 13:31:43
大型アミューズメント施設が林立する札幌駅前は札幌の勢いを象徴していますよ。

593名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 13:55:42
>>591
中島公園周辺のやつや、テレビ塔の近くの41階タワマンは再開発ではないですよね。

594名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 14:38:09
>>593
昔のことだろ。今現在の例を示せ。

595名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 15:20:12
>>594札幌気にならなくていいって。そんな知ってどうするの?

596名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 17:14:00
>>590
札幌の勢いが伝わってきますね

597名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 18:52:22
>>596
建て替えファンドのこと知らないから同じことを繰り返しているの?

598名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 19:25:24
大通西10のタワーは再開発事業じゃないね。
札幌は再開発事業じゃないタワーマンションもたくさんありますね。
札幌に勢いがあるからでしょうね。

599名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 19:35:07
北海道も札幌あるかぎり安泰でしょう

600名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 21:06:24
>>598
>昔のことだろ。今現在の例を示せ。

と言われて、今現在の例を示せる札幌ってすごい。
まさに札幌の勢いってやつかな。

601名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 21:26:07
ライオンズタワーは解体→着工が比較的早かったね

602名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 21:27:50
福岡出身の者ですが、本当に昨今の札幌の躍進は羨ましいかぎりです。
みなさんピンと来ないでしょうが、かつて福岡の人口が札幌に追い抜かれたとき、
当時子供だった小生は大変なショックを受けました。
失礼ながらまさか北海道の都市に負けるとはという、忸怩たる思い。
それ以来、札幌に陰ながらライバル心を抱いて参りました。
このスレに常駐する福岡IPがかつて2度も晒されたのも、恥ずかしながら
身に詰まされる思いです。小生も札幌が羨ましいですからね。
福岡空港のせいであの擂り鉢のような都心部のスカイライン、
この悔しさは他の都市の方には一生わからんでしょう。
新千歳なかりせば、丘珠が・・・而して航空法が・・・と、ありえぬ空想を抱いて
気を紛らす位が関の山なのです。この気持ち、お察し頂ければ幸いです。

603名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 21:55:07
>>602
高さ規制があるのは福岡だけでないということを忘れてはならない。
札幌はそれ以上に、市域の8割以上で15m〜45mの高さ規制があるんだから。

604名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 21:56:16
>>601
ライラックビルも解体→着工が早かったよ。

最近増えている築40年前後ビルは、解体後は解体前の2倍の規模になるね。
札幌はビル街の広がりがあるから、どんどん厚みが増すね。

605名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 22:01:47
日本ハムの観客数、今年も100万人突破したね。
借金14で最下位だったのに、昨年と同じペース。

日ハムも札幌に根づいてきたかな。
その日ハムも3位に1.5ゲーム差まで接近。

札幌の勢いを日ハムにも伝播させたいね。

607名無し@良識派さん:2010/07/08(木) 23:59:30
>>602
経済面でも差が広がりつつあるね
もはやライバルですらないというのが多くの人の本音でしょう

609名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 00:48:21
いよいよ、市電延伸、都心高速道路、地下鉄延伸の計画策定がはじまりますよ。

第1回「札幌市総合交通計画策定委員会」の開催
http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/shisaku/sogokotsukeikaku/index.html

日時:平成22年7月14日(水) 15時00分〜17時00分(予定)
場所:札幌市役所本庁舎18階北側 第2常任委員会会議室
     (住所:札幌市中央区北1条西2丁目)
議題:
札幌市総合交通計画策定委員会設置要綱について
札幌市総合交通計画の目的と位置付けについて
議論の進め方と内容について
札幌市の現状と交通課題について

これから大型ビルの建て替えも盛んになりますし、交通網の整備も活発になります。
今後10年間で札幌は大きく変わりますね。

学園都市線も電化もかなり進んできましたね。
高架部は架線の取り付けもほぼ終わっています。

610名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 02:11:35
2010年度に入り、地下鉄の利用客数が回復し始めたわけで
南北線屯田延伸・東豊線清田延伸にはまさに絶好のタイミング。
1日平均乗車人員60万人、是非とも突破してもらいたいね。

611名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 02:51:39
完全復活の札幌ですね

612名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 02:58:57
人口増加数も上がってきたな

今月は300ちょい増えた

613名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 04:02:17
>>607
アジア風とみんなの憧れ欧米風の違いですね
欧米に似た北海道は世界のセレブの憧れの地

614名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 08:38:44
>>613
中国の欧米志向は日本以上だからね。

あちらで、北海道は、亞洲的歐州(アジアのヨーロッパ)と表現されます。

歐式的建築
,歐式的花園
歐式的農園
歐式的気候

規制緩和したばかりの新千歳空港の中国便は飽和状態で、道内の地方空港で受け入れているようですが、
地方空港は入国審査施設が充実していないので不満が多いそうです。

地方空港の強化が急がれます。

615名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 08:43:16
北成建設(当別町園生54、工藤清隆社長)は6月30日、解散を決議し事業を停止した。帝国データバンク札幌支店によると、負債額は18億円、特別精算の申請を予定している。

 同社は1930年5月に創業、ことし80周年を迎えた老舗の土木業者。札幌開建や札幌土現などを主な受注先に、農業、道路、浚渫など土木工事全般にわたって請け負い、40億円を超える売上高を計上した時期もあった。
 しかし、公共土木工事の急激な減少を受け、2009年5月期は12億5000万円までダウン。資金繰りが悪化していた。

616名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 08:56:15
香港資本、倶知安・花園地区のリゾート開発 12年春に着工(07/09 06:15)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/240629.html

すごいな、通年型リゾート。
一千億円の投資。

中国の北海道ブームは底知れない。

617名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 09:13:56
>>611
札幌市内のオフィスビルで単純な雪冷房が実用化しているビルなど1棟もない
こと知らないから同じことを繰り返しているの?

618名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 09:15:31
北海道はイメージ戦略に成功してますよね。
例えば、国内でもドラマ『北の国から』で
現在のイメージを確立したし(これは私の経験)、
今度は中国でも。
まあ、北海道の場合は、アジアの中では非常に
ユニークな特色を持つ場所なので宣伝さえ上手にすれば
注目されるのは当たり前なんですが。

619名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 09:40:27
毎年毎年北海道を舞台にした映画があるからね。

620名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 10:06:48
>>594
つ 計画中の大通り西10

621 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/09(金) 10:14:49
>>603
しかしながら都心部に空港があるが故の航空法の縛りは札幌の高さ規制以上に
案外厳しいものがあるのでは?

622名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 10:15:21
>>607
日照不足と冷害は関係ないよ。
もっと冷静に考えればわかるでしょうね。
日照不足と低温が重ならないかが重要。

623名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 10:23:39
札幌は毎年コツコツとビルが建っていくので値崩れもしないし過剰感も無い。
新しいビルは今年に入っても順調にテナントが集っているし。

624名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 10:44:18
空前と言われる大不況が日本に訪れている。北海道の不況はその中でも特にひどい。私事になるが、私もこの不況で生活が破綻しそうで苦しんでいる。だから不況は早く過ぎ去ってほしいと思っている。

625名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 10:47:22
昨年9月の道内企業倒産は、単月で過去最低だった1990年2月の26件と同じだった。とはいえ、いまの経済環境は、バブル時代と全く違っている。

 現在は景気が悪いことを見越し、経費を削減したスリム化で生き延びている企業が少なくない。政府の景気対策によって「延命」している企業の中には、業績が回復して「存命」するケースがあることも否定できないが、必要な淘汰はやむを得ないのでないか。

 中小企業では、預金も借り入れも増えている。金融機関からの借入分を預金しているが、借り入れが増えた分は当然ながら返済しなければならない。だが、今後、企業が借り入れを返済できるだけ、景気が良くなるとは考えにくい。どの業界でも全体の仕事が減る中で、多くの業者が生き残っており、安請け合いする場合も多い。そのため、適正利益を維持できなくなっており、悪循環に陥っている。

 6月から始まる高速道路の無料化は、札幌市民にとって使わない所が無料化される。それでも、高速道路の利用者は増えるはずだが、一般道を使わないドライバーが増加すれば、コンビニや飲食店などの利用者が減って影響を受けることになるのではないか。

 緊急保証制度の実施からはすでに1年以上が経過しており、この3月は倒産が増加する傾向にあり、夏以降は倒産件数が増加に転じる可能性もある。今後の北海道経済は、短期的には急に良くなる要素が見られず、大きく失速することも考えられない。中長期的には、倒産や業績の悪化に苦しむ企業が増えることも懸念される。

627名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 12:24:31
北海道と札幌圏って、日本全体と首都圏、日本と中国の関係かな。
大不況の北海道でありながら、札幌はオフィスの新規着工や企業ね進出が続き、タワーマンションも建ち続ける。
日本の地方都市ではみられない現象だね。

628名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 12:58:06
>>627
札幌市内にタワークレーンが一つも建ってないのも
日本の地方都市ではみられない大不況の現象だね

629名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 12:58:32
>>627
>日本と中国の関係

これはまったく違うと思いますが。

630名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 13:07:23
>>616
札幌エネルギー供給公社と駅北口融雪槽と一体であることも知らないから間違いを繰り返しているの?
ほんと雪冷熱利用システムについて何も知らないんだね。

札幌エネルギー供給公社と熱供給公社の施設を勘違いしているんだろうな。

何度も何度も間違い指摘されて恥ずかしくないの?

631名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 13:10:32
タワークレーンの数が現在の都市の勢いを示しているね。

633名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 13:21:11
テレビ塔近くのタワーマンションは何年も前に竣工したのに値段が高くて未だに売れてないの

634名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 13:39:30
>>628
それ以前に今解体中や基礎工事中の計画があるからタワークレーンがないのは当たり前です。
例:北ビル、大通り西10など

635名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 13:43:01
>>633
3、4年前ですね。
今は完売間近との札が貼られてます。

636名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 14:34:32
>>628
富士フイルムビルにタワークレーンありますよ。
他県民だからわからなかったかな?

637名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 14:43:41
札幌はまだ再開発はたくさんある。

北2西4再開発(180m)
北8西1再開発(170m)
北1西1再開発(150m)
琴似4・2再開発(130m)

100m以上でこれだけ計画があるのに。
札幌の勢いを物語っているね。

北5西1、大通東1も検討段階に入っている。

638名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 16:56:59
道銀と旧札銀の建て替えはいつ頃からなんだろう?
少し前に2013年頃に発表?着工?という話があったけど。

640名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 18:39:01
>>635
札幌の勢いが伝わってきますね

札幌市内にタワークレーンが一つも建ってないのが。
タワークレーンの1つも建っていないような街は寂し過ぎる。

タワークレーンの数が現在の都市の勢いを示すバロメータだね。

641名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 18:45:51
>>638
あれはミニタワークレーンだろう。しかももう撤去してるだろ。

642名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 18:48:44
現在のタワークレーン
・富士フィルムビル
・ライオンズマンション95m(ライオンズシリーズ最高峰)

琴似も4ヵ月後には着工でしょうな
三井180mとNHK150mは1年半後にほぼ同時着工でしょうな
170mはまだ建設されるか怪しいですが

643名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 18:58:24
>>642
自分の理想と真実の区別をつけることが出来ない病ですか?

644名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 19:02:34
>>635札幌人でクレーンが大好きならちょい月寒東らへんにいってみれば?

646名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 20:13:43
>>645
スルーできないあなたに違和感を感じます。蒸し返さなければ誰も気づかないこと。

647名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 21:14:30
現実として札幌の勢いは数字という客観的なものに裏付けられているから、気にする必要ないと思うけどね。

648名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 21:21:27
この札幌の勢いが東北に波及すれば文句はないけど、北海道内で完結しているのが残念です。
このままでは近い将来、地方交付税を通じて北海道に蓄積されている財が流出してしまうかもね。

649名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 21:24:55
三井ビルは185mだよ。2014年完成予定

650名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 21:51:31
>>645
札幌に住んでいればその勢いを感じられるよ。

651名無し@良識派さん:2010/07/09(金) 21:54:12
>>642
北1西1(150m)は2013年着工だよ。

>>649
建物の高さは180mで、最高高さが185mなのでは?

654名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 09:58:33
>>648
税というのはそういうモノなんじゃない?
新幹線が開通しない限り北海道を訪れた観光客は東北上空を通過するだけだと思うよ。

655名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 10:21:39
今日の朝刊にも出ていたけど、新千歳の更なる発着数増加を求める声が外国から高いみたいね。
江別辺りに完全な民間空港を建設したほうがいいんじゃないか?

日本海気候と太平洋気候に大きな空港があれば冬でも安心。

657名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 11:46:59
>>653
タワークレーンを背の高い鶴だと勘違いしているから教えてあげるね

タワークレーン (Tower Crane) は、クレーンの一種。建設現場で使用される昇降可能な仮設揚重機である。
建築物内部の床板を貫通して仮設するもの(内部建て)と、建築物の外部に仮設するもの(外部建て)がある。施工している建築物が高くなるに伴い、クレーン本体も上って行くものは「クライミングクレーン」とも呼ばれる。ホテル建築及び集合住宅建築のように、梁と梁の距離が短くクレーンマストを建物内部に設置できない場合は、建物外部の地上部にクレーンマストのベースを設置する。その他の場合は、建物内部に設置し建物の梁にクレーンベースを設置し、建物の進捗に併せてクレーンベースも盛り換え上昇する。建築資材の揚重や水平移動に用いられ、建築物の完成後に撤去される。タワークレーンを内部建てにした場合は、クレーン上昇後に床の開口部を塞ぐ事が必要である。
大型のものが最上階でその役目を終えた場合、以下の様な手順が取られる。まずは一回り小さなクレーンを吊り上げ、そのクレーンで大型のクレーンを解体して下ろし、この手順を繰り返していく。順次クレーンを小型の物に切り替えていき、最終的には手作業で解体しエレベーターで地上へと下ろす

658名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 11:50:11
>>642
富士フイルムビルのミニタワークレーンは、とっくに撤去してるだろ。

660名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 12:38:54
タワークレーンの数が現在の都市の勢いを示すバロメータだね。

661名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 12:45:25
東京商工リサーチによると、牧野航空旅行(札幌市中央区)は7月2日に事業を停止し、川村昭範弁護士(楡法律事務所・札幌市中央区)を代理人とし、破産申請の準備に入った。負債額は約3億7000万円(2009年3月期時点)。

 同社は1961年4月設立の旅行代理店。札幌市内の官公庁、一般企業に特化した営業で、航空券の代理販売を主力とし、ピーク時の1992年には61億6484万円の売上を計上していた。しかし、市況の低迷による団体旅行の減少、格安航空販売業者との競争激化により、2009年3月期の売上高は29億4700万円にまで落ち込み赤字決算が続いていた。債務超過になり資金繰りが悪化する中、今回の事態となった。

662名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 14:49:13
>>660
いいこというね。
郊外にもタワークレーンが建っているしね。

札幌の勢いは郊外にも波及しているということだね。
琴似4・2再開発もはじまるし。

札幌の勢いは止められないね。

663名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 15:43:56
札幌の町並みで気づいた面白いところといえば、
都心の高層ビルが、郊外から都心に向かう道路上から、アイストップあるいはビューポイントとして
目の前に現れてくるところです。
都心が碁盤の目街区で郊外地区は放射状に道路が整備されているからでしょうか。
久々に市内をドライブすると、北洋大通センターやら、創成イーストの高層建築が道路の向こうのまん中に突如出現して驚きました。
都市の成長を実感するワンシーンでした。

670名無し@良識派さん:2010/07/10(土) 22:26:27
札幌都心部だけしか他地方の人は、わからないらしいですね。わかってるようでわかってなかったりしてるけど。 白石、厚別、東区、中央区、豊平区、西区、と見渡すと建築看板がかなりたってますね。南区はわかりませんが、手稲でもちらほら。

676 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/11(日) 09:53:32
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6256

道内35市の2010年5月の新設住宅着工戸数がまとまった。合計は1977戸で、
09年同月を15.5%上回った。低迷し続けていた分譲住宅が2・1倍となり、
貸家も順調なことから09年11月以降、前年同月比の連続プラスを維持している。

利用別内訳は、持ち家が798戸(09年同月比2.4%増)、貸家が886戸(12.4%増)、給与住宅が30戸(42.9%増)、分譲住宅が263戸(2・1倍)。すべての用途で伸びたのは20カ月ぶり。
分譲住宅は札幌市中央区で143戸着工されたのが底上げにつながった。
全体の半数を占める貸家は、09年同月と比較して増えているものの、
1959戸あった08年同月に比べると半分以下の水準のため、反動増の意味合いが強い。
一大供給地である札幌市での5月の着工戸数は509戸で、4月に比べて300戸、37.1%減っている。
函館市は93戸の着工があり、50戸、3・1倍増えた。
持ち家は、トータルでほぼ前年並みの水準。札幌市は09年同月比19戸、
6.1%増だった。戸数は少ないものの、稚内市、名寄市、根室市、伊達市が
2倍以上の着工戸数があった。札幌市近郊では、北広島市が減少に転じたものの、
江別、千歳、恵庭、石狩は2―5割程度伸びている。
札幌を除く34市の合計は940戸。09年同月を21戸、2.2%下回った。
一方、道内35市を除く町村部は438戸で、36戸、9.0%増加した。
35市の1月からの累計は8725戸(09年同期比1237戸、16.5%増)だった。

677名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 09:58:07
札幌は毎年コツコツとビルが建っていくので値崩れもしないし過剰感も無い。
新しいビルは今年に入っても順調にテナントが集っているし。

札幌では建て替えファンドが流入しているので今年も2、3棟の建て替えが始まると思う。

678 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/11(日) 09:58:36
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6249

政府が整備新幹線未着工区間の優先順位など「一定の結論」を出すとしている「夏」を迎え、
北海道新幹線建設促進期成会は8日、2010年度総会を札幌グランドホテルで開いた。
道をはじめ市町村や経済界から約250人が出席。会員の結束、道民の熱意で国を動かし、
札幌延伸を実現させようと誓った。

会長の高橋はるみ知事は「札幌延伸は非常に重要な局面を迎えている」と強調、
「政府・与党への要請や署名活動など取り組みを強化し、何としても札幌延伸を実現したい」
と呼び掛けた。
来賓の石井孝一道議会議長も「道民の悲願である札幌延伸を成し遂げるため、
一丸となった力強い活動を」と激励した。
鉄道・運輸機構北海道新幹線建設局の名越次郎局長は、新函館までの新線建設区間では
用地が4分の3程度まで確保でき、工事は約7割を契約したと報告。
札幌までの未着工区間でも、引き続き環境調査、水文調査などを進め「建設主体として、
万全の準備を整えたい」と述べた。
10年度の事業には、60万人を目標とする署名運動の展開、国や関係機関などへの要望活動の強化、
道民意識高揚を促す新幹線体験ツアーなど広報活動を盛り込んだ。
総会決議には
①新函館―札幌間の全線フル規格での一日も早い認可・着工と早期完成
②青函共用走行問題の早期解決と新青森―新函館間の早期開業
③鉄道・運輸機構の国鉄清算業務利益剰余金の活用など建設財源の確保と地方負担に対する
財源措置の拡充―の3点を掲げ、決議文を福島世二倶知安町長が読み上げると、満場の拍手で採択した。
意見発表に立った上田文雄札幌市長は、札幌延伸が「日本全体の経済発展にとって
絶対に必要な社会資本と確信している」と訴えた。
北海道経済連合会の近藤龍夫会長も「国家財政が厳しいとはいえ、北海道、そして国のためになる現政権の決断を強く願う」
と思いを語った。

680 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/11(日) 10:02:39
因みに署名なんですが、確か既に60万人集まったと記憶しています。
記憶違いならごめんなさいね。

682名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 10:14:23
>>680
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/bullet_train/240903.html

道内自治体の首長、経済団体トップら250人が出席。
札幌延伸に向けた機運を醸成するフォーラム開催や、子ども向け体験ツアーなど本年度の事業計画を承認した。
さらに
《1》新函館−札幌間の全線フル規格での早期認可・着工
《2》新青森−新函館間の早期開業
《3》国鉄清算事業団利益剰余金の活用など幅広い財源確保−を求める決議を採択。
札幌延伸の効果として札幌圏、青函圏、仙台圏の総人口600万人の交流促進をあらためて確認した。
50万人を目指していた札幌延伸を求める署名が36万人を超え、目標を60万人に引き上げた。

685名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 11:48:38
北海道新幹線の札幌延伸を求める署名運動、
私も三越前で署名しました。
札幌−新函館間のフル規格での早期開通を望みます。

686名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 12:17:52
札幌延伸は無理だろうね。
函館市がJRの経営分離に反対したので、着工条件である沿線自治体の同意が満たされなくなる。

なので函館が同意しない限り着工はないと思うぞ。
まぁ、新幹線がないゆえの効果もあるので、あまり関係ないかな。

北5西1は新幹線があるとして設計すればいいだけだし。

687名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 12:51:33
北海道民に夢を与える優良な公共事業は北海道新幹線を置いて無いんでは?
雪害の多い北海道こそ雪に強い新幹線が必要。大雪のごった返す新千歳空港で
いつ飛ぶか分からない飛行機を待つ光景が解消される。

新函館延伸=札幌延伸 そうしないと税金の無駄。

688名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 12:58:14
新幹線札幌延伸は、道央・道南にしか恩恵がないので、
道北・道東はかなり関心が低い。

あと、法律が北海道の技術革新に追いついていない。
せっかくJR北海道がDMVとか新幹線のトレインオントレインとか開発しているのに。

689名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 14:35:17
小樽から札幌に帰ってくるときの高速から見える景色がいいね

690名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 16:06:50
>>687
でもJRこそ冬は毎日どこかしらでトラブルが起きる。
「冬こそJR、と〜まれっ」とかいうフレーズが流れてるぐらいだ。
北海道新幹線こそ止まりやすいと思うけどね。

691名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 16:12:41
>>690
それは在来線だから

692名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 16:38:20
>>690
北海道新幹線のほとんどの区間が山岳トンネルになるから雪の心配はまずない。

693名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 16:41:18
>>689
福岡から失礼します。
昨年、初めて高速を利用しましたが、車窓左手に見える景色に感動。
季節は冬、いかにも北海道らしい海の景色を堪能させていただきました。

694名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 16:54:55
上越新幹線が走る区間は、北海道新幹線が走る区間より雪が積もります。
在来線が止まっても上越新幹線は遅れず運行。札幌〜東京間にもそれが必要。

695名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 17:33:59
今はどうか知らないけど昔は大宮付近を減速運転していなかった?

696名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 17:53:54
北5西1は新幹線とは無関係に着工するんだろうか?
大通東1の劇団四季が5年限ということは同時着工なのかなと思ってね。

697名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 20:18:02
>>693
ありがとうございます。
福岡から生の松原〜虹の松原を経由、唐津までの博多湾、唐津湾沿線も素敵でしたよ。

698名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 20:27:38
>>697
他都市の話題は他都市でしましょう。
荒れる原因です。

699名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 20:55:23
>>698
こういうほのぼのした交流は別にいいと思うよ。
変に神経質になっているあなたのほうがむしろ変に見える。

700名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 21:06:36
>>699激しく同意。

701名無し@良識派さん:2010/07/11(日) 23:21:14
>>698
693さんに対しての返礼だから問題ないでしょう。
むしろ、こんなやりとりが理想だと思う。

702名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 00:33:19
勢いがあるだけに余裕ですな

703名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 00:49:50
>>686
しかし、新幹線は函館市内を1mmも通らないのに、
函館市は沿線自治体として大きな発言力を持つのだな

704名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 00:53:03
>>692
区間のほとんど→雪害はまずない 飛躍しすぎ

705名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 01:02:10
>>703
新幹線乗り入れを前提に函館駅周辺再整備事業を税金でやらせておきながら・・・という言い分らしいよ。
あの函館駅の広大な駅前広場は新幹線のためだったのかな。

さらに函館市と北斗市も意見が対立しだしたよね。
駅名に北斗を入れろとか。

最近、全国的に駅名や空港名やJCT名が長くて嫌だね。
○○△△駅、○○△△空港、○○△△JCT

最終的には寿限無寿限無・・・のようになってしまうんではないかと。

706名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 01:21:19
>>696
現在の札幌駅駅ビルも新幹線を考慮した設計になっていて、
まだ未使用の通路があるらしい。

昨年に北5西1は新幹線を呼び込む為に相当規模の施設にすると記事を何かで見た。
また、市議会でもいつまでも都心の市有地を駐車場として暫定利用するのは税金の無駄遣いなので、
早期に再開発計画を立てよという議論になっている。

707名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 09:03:47
札幌市人口 6月→7月
札幌市 1,908,961人→1,909,270人
中央区 219,691人→219,916人
北_区 276,859人→276,858人
東_区 255,019人→255,086人
白石区 204,484人→204,391人
厚別区 129,268人→129,257人
豊平区 211,790人→211,841人
清田区 115,623人→115,693人
南_区 147,165人→147,124人
西_区 209,537人→209,537人
手稲区 139,525人→139,567人

北区の人口増加に陰りが見えてきたようだ。

札幌市の人口動態(人)
    4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月  総合
H19  4,462 844  -55  1,257  418  -401   725   369   444  -301  73  -2,107 5,728
H20  3,157 374  350  599  419   27   789   154    248   39  145 -1,500 4,801
H21  3,308 561  551  959  613  -62    546   529   424    62  290 -1,226 6,555
H22  3,710 348  309                                          4,367(現状)

710名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 12:21:39
>>706
なるほど。
ということは近い将来の着工がありなんですね。

711名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 12:52:54
札幌延伸は無理だろうね。
函館市がJRの経営分離に反対したので、着工条件である沿線自治体の同意が満たされなくなる。

713名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 13:21:20
>>712
だからと言って別に仙台の事はどうでも良い。
仙台の人口が札幌に何か関係があるとは思えないし。

714名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 13:30:29
北海道新幹線(札幌まで)はいずれ出来るだろうが、早い方が良い。
青函トンネルを通過して、氷点下10度以下環境下での営業運転。
これは、掘削技術・寒冷地に於いての建造技術・総合的な運用ノウハウ。
これらの実証は海外輸出(極地以外の全世界)への強力なプレゼンになる。
北海道のみならず、日本の国益にも寄与する事業となる。

718名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 13:57:21
仙台市は、一時増加数をかなり減少させ人口も減りつつあったのだが、
今年の4月より急に人口が増加現象となり札幌の増加率を超えた。
やはり、近郊にトヨタ系の工場が出来たからか又は東京への流出が止まったのか?
兎に角、何か変化が起きている事は確かだ!

719名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 14:12:55
仙台はトヨタ関連と東京エレクトロン関連でしばらく人口が持ち直しそうだね。

720名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 14:14:15
でも宮城県が激減してますからね。
実質的には減っていると考えた方が良い。

札幌の場合は、石狩振興局の人口も増えています。

722名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 15:34:11
>>692
JR東日本の新幹線はトンネル無くても大丈夫だよ

北海道より雪降る東北でも問題なく運行されているから

723名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 16:28:21
>>720
北海道の人口も増えてるのか。
意外だけど 良い事だ

724名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 16:30:47
高層増えまくりですな

727名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 17:22:55
札幌駅前通地下歩行空間は23年3月末までに完成予定だけど、
地上部分の植樹などは23年度(23年4月〜)の工事なんだね。

728名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 17:29:23
そうだよ。実現するかどうかもわからない新幹線延伸を期待するより、足元を
固めよう。

729名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 19:01:45
札幌だけ良ければ北海道は関係無いは感心しないな。

730名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 19:39:35
>>729
同感ですね。
道内の人口が変わらずに札幌への一極集中が進むならまだいいんだけど、道内の人口は減少傾向だから。
道外に行こうとする人も吸収できるぐらいの働き場所や教育機関が札幌にあればいいけど。

732名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 20:35:30
ここは札幌スレだから札幌の発展を第一に考えることが優先されるべきだろ
道内の他都市が衰退しようと、その分札幌が延びていればいいと思うが
札幌が東京のように大きくなりすぎ弊害がでてきたならば、そのとき他都市のことを考えても遅くはない

734名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 20:52:59
なんか基本的なところで揉めてるようだけど
北海道という括りを前提としても、道の全体最適こそが最適解だとしたら
札幌への一極集中は間違いなく全体としての経済効率に寄与するが
道内地方都市への集約は必ずしも全体最適に寄与するとは限らない。
もちろんマイナス効果になるとも限らないし、概論で言えば、どうでもいい。
重要なのは著しく経済効率を悪化させる過疎地域をなんとかすること
であって、これは日本どころか世界の地方共通の普遍的課題。

このスレで>>729のような過剰反応が散見されるのは、おそらく
道内の地方出身者が札幌にも多くて、彼らは地元バイアスによって
何が最適なのかの判断を曇らされてることに気づいていないだけ。

735名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 21:49:39
>>732
というよりも、
北海道経済と札幌経済は性質が異なり過ぎて、
同列に語ることは不可能に近い。

もちろん、このスレは札幌経済が基本だからね。

736名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 22:20:16
僕は730を書いたんですが、曾祖父の代に移住してからはずっと札幌ですよ(今は東京在住ですが)。
別に札幌への一極集中自体は否定しませんが、札幌が本州企業の支店経済都市という側面も有することを考えれば、北海道のマーケットが縮小しないに越したことはないと思います。
理屈のない最適解を語るのであれば、もう少し札幌を外の立場から見るご努力をされてはいかがでしょうか?

737名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 22:55:21
う〜ん、やっぱり札幌以外はどうでもいいかな
北海道の他地域と経済的なつながり薄いし、景気は全く連動していない
全国版のメディアでは道と札幌を同列に扱い相変わらず低迷しているような論調が多いが、
札幌都市圏だけに限れば景気はかなりいいからね

738名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 23:15:43
>>737
札幌圏の景気っていいんですか?
もしそうならば、もっと道内の他地域からの流入があってしかるべきだと思うんですが。。。

739名無し@良識派さん:2010/07/12(月) 23:48:38
札幌圏なんて考えはないよ

740名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 00:01:06
確かに。
札幌都市圏≒札幌市だから、都市圏という概念は存在しないかも

741名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 00:21:35
確かに札幌圏って言い方は住んでるとしませんね。
738の「札幌圏」は「札幌市」に読み替えて下さい。

742名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 00:32:26
普通、道央圏じゃないの?

743名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 01:01:10
>>740
道新は札幌圏って単語使ってますよ

744名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 01:13:36
都市圏は使わない

745名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 01:32:06
>>740
あってもないような概念、ってわけだ。

746名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 01:55:42
>>736
だから、北海道のマーケットが縮小するのは
そのほうが日本全体の効用が上がるからでしょ?
東京に住んでてなんでそれがわからないの?(私も東京だけど)
札幌スレだから北海道という括りを前提としただけで、
別に札幌が括りでも同じ。ただの地域エゴなんだよ
減らないに越したことはないという考え方がすでに曇ってる。
北海道のような過疎地域は人口は減るのが当然で、
逆に東京は過密で割りを食ってるのはあなたも知る通り。
どっちも日本の生産性つまり国際的な競争力の向上に寄与
してる点は同じ。日本という括りでみれば札幌の人口が
増えようが減ろうが、それこそどうでもいい話。
東京が増えて限界集落が減れば、とりあえずよし。

747名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 09:06:49
>>746
おっしゃってる意味がさっぱりわからないので、「何故、北海道(過疎地域)のマーケットが縮小した方が日本全体の効用が上がるのか?」をきちんと論理的に説明していただけると助かります。

748名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 09:18:23
>>742
道央と札幌都市圏では、前者の方が広いですよ。

749名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 09:41:28
そもそも何の圏?
商圏?経済圏?生活圏?

750名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 10:26:50
清田とか手稲などの区は本州の大都市ならば別の自治体の近隣都市だろうね。
もともと昔から合併を繰り返して市域が広がり過ぎた観もある。
でも市街地は連続してるから不自然なことはなくて最近できた政令市のような
無理した感じはないが。
一方で大阪や福岡みたいにどこから別の町に変わってるのか判別がつかないほど
表面上一体化した都市圏も少なくない。首都圏なら尚さらだ。
道内なら室蘭と登別とか帯広と音更・幕別みたいなものかな。

751名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 10:30:52
札幌都市圏って、小樽市と苫小牧市と岩見沢市は入るの?生活圏と考えれば
小樽市入れたいが。きっと、御上が規定した都市圏って言うのがあるのでしょうね。

752名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 11:40:45
小樽は札幌都市圏だよ

754名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 14:26:00
>>751
総務省の国勢調査に基づく都市圏設定では、
小樽方面は余市町と仁木町までが札幌大都市圏

755名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 15:10:42
仁木まで札幌大都市圏と聞いても納得出来る人はほとんど居ないだろう。小樽でさえ
手稲の金山あたりから銭函にかけてかろうじて車で飛ばせばそれらしく感じるかどうかという程度。
その先は海岸と山ばかりで(地形的に仕方ない)、朝里まで来てやっと小樽という感じだもんな。
北広島とも日大高校あたりは連続してるがその先は。。まあ江別くらいかな、市街地連続してるのって。
石狩とも微妙。前田の北部と花川南が農地と住宅がまだら状になって石狩市街地に入る。

756名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 17:51:07
羊が丘通から先、大曲ICあたりまでは清田区と北広島は連続してるが北広の本市街地までつながる
道都大経由の道は何だかとても遠い感じがするな。

757名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 18:05:18
小樽人と札幌人は、明らかに気質が違いますよね。小樽人は浜言葉だし、商人気質です。
札幌人みたく、役人とサラリーマン気質は全く見られません。
街の歴史も全く違い特に小樽には昭和初期には札幌も凌駕した文化がありました。
その時に作られた豪商の屋敷(和光荘とか寿原邸など)は、札幌には作られませんでした。
やはり、心情的に小樽と札幌は区別したいです。

758名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 18:15:33
大通西6の富士フィルムのビルの外観が見えてきました。

759名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 18:46:46
北海道はまもなく本格的な観光シーズンに突入するが、道内移動手段のいちばん人気がレンタカーだ。レンタカー会社から見れば、夏の北海道はドル箱だが、7月1日より一斉に道内限定の夏季特別料金が適用される。

駅レンタカーを例に取ると、Sクラスの24時間通常料金は6,820円だが、夏季は9,970円にアップされる。4割以上の値上げになるが各社概ね同程度のアップ率だ

760名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 19:03:18
>>758
富士フイルムビルにタワークレーンありますよ。
他県民だからわからなかったかな?

761名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 19:59:24
札幌大都市圏はいかにも大きそうですね
威圧感があります

762名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 20:43:47
日本新華僑報によると、ここ数年、中国人富裕層の間で日本の不動産への投資が流行しており、多くの中国人富裕層が日本を訪れ、不動産を購入しているという。12日、中国新聞網が伝えた。

中国人向けに日本の新築物件及び中古物件、投資物件を販売している不動産会社は、「投資目的で東京23区内にある1億円前後のマンションに興味を示す中国人富裕層が増えている」と語った。これら富裕層はすでに中国にマンションをいくつか保有しているというが、リスク分散のために日本での不動産投資を考えているようだ。

また、北海道を舞台にしたラブコメディ映画「狙った恋の落とし方(原題「非誠勿擾」)」が中国で爆発的に流行したことにより、北海道への投資を希望する中国人富裕層も少なくない。

家具販売大手のニトリ(本社・札幌市)の子会社で広告業のニトリパブリックは北海道千歳市に中国人富裕層向けに3000万円前後の別荘を建設したが、竣工を待たずして17棟の別荘は完売。完売を受けたニトリパブリックはさらに別荘を建設する予定だという。

中国人富裕層が海外の不動産に手を伸ばし始めたのは、中国では土地は国家の財産であり、居住用の土地使用権は70年で国に返却しなければならないことや、中国不動産バブルがいずれはじけてしまうことを富裕層が認識し始めたことが背景にある。中国人富裕層が日本の不動産に興味を示すのは、日本は中国から距離的に近いうえに、現在の不動産価格が割安であることが理由と見られる。

763名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 21:12:02
ニトリの富裕層向け別荘はさらに51棟に増やすらしい。
ニセコのリゾートといい、華僑系による開発が目に見えて増えてきたね。

典型的な日本的な風景や風習が少ない北海道なら反・日感情が緩むのかもしれないね。

764名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 22:01:44
最近洪水洪水と災害が地方で多いですね。しかし、北海道は夏は、被害めったに無し。 露もなければ、台風も無し。地方農民の方々は被害がすごいんでしょ〜ね。

765名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 22:07:09
>>764
荒そうとしているな
その手にはのらないぞ

766名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 22:15:27
北海道はじゃなくて、道央圏は被害が少ないだよ。
太平洋側は大雨の被害がたまにある。

それと札幌は数年前までに中規模公園や小中学校の校庭の地下には巨大な貯水タンクを整備した。
地下ネットワークが充実している札幌は地下が冠水すると大変なことになるからね。

温暖化で気象は益々劇症型に傾向していくといわれてる。
九州南部に親戚がいるが、2年前の土石流の後始末もまだ完全に終わっていないと言っていた。

767名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 22:44:42
道内に気象衛星施設 ひまわり8、9号 観測データ受信(07/13 16:03
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/241304.html

>気象庁は「データ量が多くなったことで、雨の影響を受けやすくなったが、北海道と関東に
>設置されれば、より安定的に運用できる」と話している。

規模は小規模らしいが。

768名無し@良識派さん:2010/07/13(火) 22:45:36
札幌に都市圏といえるほどのものって無いんじゃない?大半が札幌「市内」なんだから。
隣接衛星都市ったって石狩・江別・北広島の3都市だけ。当別はただの農業地帯だし。

769名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 00:14:35
道央圏としてみるべきです。

770名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 00:50:37
>>769
苫小牧も加えていい?

771名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 01:30:21
中国での北海道人気、これはメディア露出云々といった一過的なものではなく
気候風土や植生の違いに基づいた訪問欲求を抱かせる定性的価値を認められたから
と考えてもはや間違いないでしょう。
ただ、ここでもまた北海道と札幌はイコールではありません。
富良野や知床など自然を資本とした観光名所はたとえ地域の人口が減り、内需が縮小しても
それが直接的に観光地としての魅力を損なう結果とはならないでしょう。
(観光業の衰退が主因で人口が減少する事例は道内では極めて例外的)
ただし、北海道の経済維持のためには札幌ひいては道央圏の発展が必要不可欠です。
だからこそ札幌一極集中は必然といえるし、道内過疎地域からの人口流出はその一因に過ぎず
対道外で人口流出過多なのは、その流動人口を(道内地方都市を経て、最終的に)受容れる
経済的なキャパシティが札幌や道央圏に不足しているからに他なりません。

それと今後は、人口の増減などの絶対的推移よりも、一人あたりの域内総生産とか
もっと実態に即した指標や、相対的な推移に着目したいものです。
札幌だって人口が増えたことを単純に喜んでも、実は定年世代のUターンが多かったりといった
他都市に比べてあまり明るくない要素を軽んじては楽観に過ぎると思います。

772名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 03:05:07
>>770
微妙

773名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 08:19:44
倶知安町花園地区の大規模リゾート、初弾は12年春着工
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6274

ニセコリゾートすごいな。

774名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 08:58:54
全日空、中部経由で中国人の北海道観光を誘致
http://www.nikkei.com/news/category/article/tc/g=96958A9C93819496E2E5E2E28B8DE3E0E2E5E0E2E3E29EEBE3E2E2E2;av=001;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EBBA3B99996B3BD84A8E4A391B4E0FDA6B38A82B3A0E1A89983E697838BB39F9DB1A8E5A0A8BAA2A2A696A6E595B793A894E1BC83B0A690B6E181E2B8BABB9F9B989EB694EABF9B82F9E5B59CA180B6858384E0A2B894838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF

札幌の分譲マンション、新規供給13%増 1〜6月
http://www.nikkei.com/news/category/article/tc/g=96958A9C93819496E2E5E2E28B8DE3E0E2E5E0E2E3E29EEBE3E2E2E2;av=001;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EBBA3B99996B3BD84A8E4A391B4E0FDA6B38A82B3A0E1A89983E697838BB39F9DB1A8E5A0A8BAA2A2A696A6E595B793A894E1BC83B0A690B6E181E2B8BABB9F9B989EB694EABF9B82F9E5B59CA180B6858384E0A2B894838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF

775名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 09:20:10
北海道新幹線、日本政府なんかあてにならないから
北海道政府と札幌市とJR北海道が独自に
建設してしまえばよい。資金は外資で調達。
まずはニセコと首都札幌の間を建設して
ニセコに滞在する外国人の利便性を高める。
なんてのは無理な話ですよねえ。

776名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 12:40:41
道東道いらないから新幹線を優先して欲しかったね
財源が異なるから道路予算を新幹線に振り向けることは難しいのだろうけど・・・

777名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 15:05:57
>>776
道東道が、来年札幌まで全面開通になります。
そうなれば、日帰りで帯広市や十勝温泉に、帯広市民も日帰りで札幌に買い物に車で行けます。
画期的な事です。
昔、新千歳から帯広まで飛行機が飛んでいた時期もあったな〜。

778名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 15:55:04
>>775
富裕層は新幹線に乗るかね?
いまでも新千歳〜ニセコにはヘリハイヤーがあって利用客がかなりいるみたいだけど。
直線が多い札幌以北は欧州仕様に改軌してサハリンと稚内に海底トンネルをつくり欧州からそのまま列車で乗り入れすればいい。

779名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 16:08:48
高速開通により 札幌一局集中に拍車がかかるね

780名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 19:00:37
札幌延伸は無理だろうね。
函館市がJRの経営分離に反対したので、着工条件である沿線自治体の同意が満たされなくなる。

781名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 19:35:37
>>778
中国人は日本の新幹線好きですよ。
台湾の旅行社でも、北海道〜東北の新幹線さえあれば、
旅行商品の幅が飛躍的に増えるのだがとホゾを噛んでます。
北海道と東北の温泉地をセットにしたツアーはとても人気があるのですが、
北海道〜東北の飛行機の手配が容易でないので難渋しているそうです。

782名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 21:22:39
>>775
札幌に新幹線がないから、中国人観光客を囲い込めているんだと思うよ。
新幹線があったら、すぐに東北に流出してしまうでしょ。
各地で体験観光を楽しみ、札幌でおいしい料理を食べて、たくさん買い物するという行程ができる。

中国の熱烈的な北海道ブームだってあと4、5年だと思うし、
4、5年後に市民層の海外旅行が解禁されたら、一般の日本人観光客と同じような
中国人観光客が漸増するんじゃないかな?

北海道を訪れる中国人観光客は東北上空を通過するだけだけど、それを取り込もうと色々と考えているみたいね。
東北は新幹線があるからか、空港から主要都市まで交通の便がとても不便なのが残念だな。

783名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 21:37:33
>>779
これは、相当深刻な問題だよ。
もちろん行政も黙っているわけじゃなくて、5月頃十勝各都市と札幌市で高速開通後のストロー防止策の会談を開催している。

ある程度のストローは起きると思うが、札幌市としても十勝観光をアピールしたり互いに交流を深めようという声明を出して終了したと記憶している。

784名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 22:09:07
道、札幌市、JR北海道だけで新幹線を延伸するのは可能なように思えるけどう、どうでしょう。
特に札幌市の財政は政令指定都市の中でトップクラスのよさ。
建設費は1兆強と言われているけど、このうちの半分は市だけで負担できそうに思えるが。
本当に必要なら、国に頼らず作るべきでしょ。

785名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 22:20:35
>>778
欧州は新幹線と同じレール幅ですが、ロシアはそれより広い幅で、サハリンはもともと
日本が造ったので日本の在来線と同じ幅と、軌間の統一は困難です。

786名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 22:25:20
>>785
サハリンは既に改軌済みでしょ。
日本にも三線軌条あるし、青函トンネルも三線軌条になる。

787名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 22:42:12
>>786
改軌もやっていることは知っていましたがもう済んだんですか知りませんでした。
まあどのみち1435mmと1520mmの統一は困難でしょう。
3線軌を長々引くのも現実的でないし、そもそもこの両者は幅が近いので3線軌は無理があります。

788名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 22:48:18
たしかに、おもしろい発想だな。

札幌〜旭川はほとんどが直線区間。
地方の人口減少が進めば踏切の数も減らせるので、在来線のまま160km/h運転も可能。

旭川以北は単線で非電化だから、三線軌条化も比較的容易だろう。
札幌〜九州は標準軌で新幹線、旭川〜札幌は高速特急、旭川〜稚内は広軌。

旭川からロシア大陸を横断してヨーロッパまで超豪華列車旅というのも夢じゃないかも。
ロシア〜稚内、室蘭〜鹿部の海上直線距離とほぼ同じだね。
青函トンネル区間よりも少し長い程度。

無理じゃないかも。

789名無し@良識派さん:2010/07/14(水) 23:01:06
>>787
え?元ネタの >>755 は、札幌〜稚内は、狭軌と広軌の三線軌条って言っているんじゃないのかな?
なので、標準軌は札幌まで。

ゆくゆくは、旭川〜札幌も狭軌と標準軌三線軌条とする。
これは旅行需要よりも物流需要がとんでもないことになるかも。

ロシアから豊富な資源を貨物輸送できれば船舶による輸送よりも大幅に高速化できる。
それと道央の広大で冷涼な土地に巨大倉庫を建設すればOK。

夢物語だけど、とてもおもしろい発想だとおもうな。

790名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 02:42:03
>>784
何言ってるの?札幌市の財政のどこがいいの?
無知もほどほどに。

もしそんなに財政良かったら、札幌市営交通は70億以上も国から補助金もらってないし、
膨大な除雪費用もお安いご用。
どれだけ財政状態が厳しいのか分かってないね。

791名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 03:41:16
>>790
ここの掲示板はポジティブな構想を考えるところ。
財政赤字だ、無理だ、需要がない、赤字だなどと
書いて溜飲を下げる場じゃないよ。

あなたが指摘しているくらいの事実はこのスレの
高い教養のある人なら誰でも知っている事実。
むきになって書き込むほどのことじゃない。

このスレの住人は、そんなことは百も承知の上で
それでもなおポジティブな構想は語れないかと議論
してるのよ。それが、このスレのスレの主旨。

それも分からずに、ただ、赤字だ、赤字だ、開発に
はんた〜いって書き込む行為は、煽りと同じ。

792名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 07:59:18
>>791
私は>>790ではないけど、>>784がポジティブな意見だとは思わない。

>本当に必要なら
必要かどうかじゃなくて実現可能かどうかが問題。
それでも厳密に解釈するなら、現状まわってる以上、本当に必要ではない、以上。
で、いわゆる仮定法過去(事実に反する可能性ゼロの仮定)の意味になる。

>国に頼らず
新幹線を作るうえで国は頼るものではなく、利用するもの。
昔は国が作っていたけど今は違うからね。

>作るべき
これも主体とモダリティが投げやり。作る主体は札幌市ではない。
作るべきかどうかではなく、繰り返すけど作れるかどうか、作れるならいつか。
問題はそれだけ。

793名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 08:27:01
>>790
札幌市のプライマリバランスは政令市で2位の健全度だよ。
プライマリバランスは補助金とかは無関係。

逆に無知なのはあなたでしょう。

794名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 08:56:19
>>793
とはいえ、新幹線建設費の半分を負担する余裕がどこにあろうか?
プライマリーバランスが良ければ、
補助金をいくら貰っても、累積赤字がいくら溜まっていようが関係なし?

「プライマリーバランス」というのは一つの指標であって、
それだけで札幌市の財政は健全であるというのは時期尚早。
例えば札幌市営交通は、およそ20億円程度の単年度黒字だけど、
莫大な補助金あっての黒字。
市営バスの民営化といった大胆な策を実施する前は、
市営交通の財政がどれだけ悪かったか、市民なら絶対に知ってるはず。

795名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 09:01:52
>>794
大不況の北海道でありながら、札幌はオフィスの新規着工や企業ね進出が続き、タワーマンションも建ち続ける。
日本の地方都市ではみられない現象だね。

796名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 09:09:38
今の札幌市に新幹線建設費の半分を期待するのは
かなり気の毒でしょう。
外資を何とかして獲得する方策はないですかねえ?
札幌は支店経済なんて揶揄されますが、
支店経済で大いに結構!
ただし元気のない日本企業なんか相手にしないで
外国企業の支店が大挙として押し寄せるように
政策転換とか法改正とかできないものか?
詳しい方のご意見を伺いたい。

797名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 12:24:02
ただし日本の補助金は貰います^^

798名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 12:55:02
>>794
公共交通機関に対して補助金の有無ってあまり関係ないのでは?
一般企業とはちがうんです。

799名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 18:07:46
>>798

ものを知らなさ過ぎ。

800名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 20:11:46
>>791
見得さえ張っていれば札幌は発展するのですか?
札幌市・北海道がよりよい方向へ導くべく、問題提起する事さえ嵐行為ですか?

801名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 20:43:12
大通西6の富士フィルムのビルは外観見えてるよ。
タワークレーンなんかとっくの昔にないよ。

802名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 21:21:09
>>790,794
>もしそんなに財政良かったら、札幌市営交通は70億以上も国から補助金もらってないし

地下鉄の補助金に関しては1990年代までの建設スキームが
無茶な制度だった穴埋めだからな。
バブルの頃に国債買った資産家たちが、地下鉄建設等の返済金で
これまで大儲けできたという側面がある。

公共交通について単純な黒字赤字で議論しちゃう(そしてそういう制度設計する)
ところにも、日本経済不振の理由の一端が現れているな。

803名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 21:26:19
すすきので大和ハウスが大規模再開発を構想しているみたいよ。
本日発売の地元誌。

804名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 21:36:23
次々に再開発でてくるなほんと。

大和ハウスということは商業と住宅のタワーかな?

すすきので大規模開発できるのは、現在は2箇所しかないな。
かつ住居系を考えているなら、歓楽街のど真ん中はありえないだろう。

となるとアーバンが再開発を検討していた南4西1か?

805名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 21:40:57
>>794
公共交通というものは収支バランスは重要ですが、損益をど返しするものです。
赤字が当たり前の区間を運行する必要もあります。

だから補助金があって然りなんです。

806名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 21:48:17
記事を読んだが南4西1のあのなかなか再開発が施行されない土地だね
大和ハウスが医療複合施設を構想しているらしいよ

807名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 21:58:56
やはり、南4西1か。
かなり安く土地を手に入れたんだろうね。

医療複合施設ということは、マンション+ホテル+医療という感じかな。

南3西2の大規模再開発構想と連動してくれないかな。

808名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 22:32:56
たった今、報道ステーションで上海で行われた日本の不動産の商談会の様子を放送していたが、
東京と並んで札幌の物件も並んで出ていた。

少し前に見たニュースでも札幌の物件が相当でていたけど、
改めて中国の北海道・札幌人気を感じるわ。

809名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 22:49:48
中国の富裕層は
九州を素通りして、北海道や東京に行きたがる。

中国が発展しているから、もっと西日本を重視せよとか言う人いるけどさ
中国人は無関心なんだよ。

810名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 22:58:19
東京−静岡−大阪、北海道周遊が中国人富裕層の2大観光ルート。
とりわけ、北海道は「食」でも大満足らしい。

おみやげも「北海道」の名のつくものを大人買いしていくらしいよ。

811名無し@良識派さん:2010/07/15(木) 23:13:57
これから日本に観光に来る中国人は(富裕層に限らず中間層も)
北京〜上海とかでも平気で鉄路で移動するから
北海道新幹線が函館や札幌まで通ったら
東京に行ったついでの感覚で北海道に来てくれそうだな

飛行機だと中国〜日本間の移動手段と同じだから心理的障壁が高そう
とくに飛行機に乗りなれてない中間層

812名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 00:26:29
札幌の時代だろう

813名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 01:04:12
オレが小さい頃、日本は海外旅行が自由化された直後だった。
中国市民層の海外旅行が解禁されるの何年先かな。

ただ、せっかくの旅行なのに、電車で長距離移動というのは残念でしょう。
海外旅行なんだし庶民の夢である飛行機移動でしょう。

あと、札幌には上野、大阪を結ぶ動く高級ホテルといわれる、超豪華寝台車カシオペアやトワイライトエクスが運行されているよね。
なんの変哲もない新幹線で移動するよりも、かえって豪華寝台列車で時間をかけた移動の方が人気が出そう。

814名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 01:50:23
>>813
新幹線が残念で飛行機が庶民の夢とか意味分からない。
せっかく外国に来たのに結局空飛んで間すっ飛ばしてしまう旅行こそ残念すぎる。

カシオペアとトワイライトエクスは人気が出そうもなにも今現在走っているんだから
その状況を見ればいい。

815名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 02:16:30
>>814
>間すっ飛ばしてしまう
北海道新幹線は、実際車窓の大部分がトンネルになってしまうと思うんだ。
速度優先だからね。
地上走ってもあまり変わらないし、そもそも移動手段に華を求めるのは間違ってる。
それなら新幹線移動よりも豪華寝台列車というのは一理あるだろう。

816名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 02:30:10
>>815
移動手段に華を求めるとかでなく、新幹線なら飛行機と違い途中駅がいくつもあるから
いろんなところに立ち寄るプランが考えられるでしょ。

寝台はだから今も走っているって

817名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 07:35:44
>>814
頭が凝り固まった人は
何十年前の日本(当時の自分)と今の中国を同じだと思っちゃうんだろうね。
今の中国人は昔の日本人と違って庶民でも携帯もってるし
百度で日本のこといろいろ調べてから来るのにね

818名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 08:10:38
>>801
富士フイルムビルにタワークレーンありますよ。
わからなかったかな?

819名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 08:14:17
>>814
世界的に見ても途中下船する旅行なんか普通しないよね。
飛行機ですっとばして旅行する。

新幹線って豪華さもないし、大量輸送列車なだけ。
カシオペアやトワイライトエクスのような豪華さもない。

旅行客からしたら、在来線の特急列車に乗るのとなんら変わらないでしょ。
今は、北海道に行きたいという中国人がとても多いのに、
わざわざ新幹線で時間かけて移動するなんかありえない。

820名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 08:31:08
中国人向け、栗山に観光拠点 札幌の旅行会社(07/15 07:44)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/241535.html

821名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 09:03:06
リニア鉄道が実用化している中国が新幹線にはあこがれないでしょう

822名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 16:57:35
タワークレーンの数が現在の都市の勢いを示しているね

823名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 16:58:56
郊外にもタワークレーンがある札幌はすごいな。

824名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 17:49:39
>>821
あれは実質アトラクションだよ
上海郊外と空港を結んでいるだけで、大都市間移動とは殆ど縁がない
距離の割に運賃高いし、上海の次に採用を目指す都市も見あたらない

リニアにも色々あり、日本とドイツ(上海リニア)では構造がまったく違う
※ググればすぐ出ます

日本のマグレブはドイツのそれより加減速の性能に優れ、安全性も高い
この技術は日本の宝です

825名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 18:16:13
>>819
え?せっかく外国に行ったなら何ヶ所も廻るなんて普通すぎる。

で、外国人旅行者の日本国内の移動には、物価の高さ、チケット購入の煩雑さに
対する切り札としてJR乗り放題のジャパンレールパスがある。
これを利用して短期間にあちこち廻ろうとすると、どうしても新幹線を利用できるところのほうが
効率よく、この点、北海道はもったいないことになっている。
函館延伸でいくらかましになるかな。

あと中国人なら長距離、長時間乗車の列車こそ興味ないと思うよ。
それこそあっちじゃそれが普通だし。

827名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 19:14:10
>>826
じゃ札幌は違うな。

829名無し@良識派さん:2010/07/16(金) 21:54:40
実質公債費比率、実質赤字比率、連結実質赤字比率どの指標をとっても確か札幌は政令市の中では特にいいほうだよ
もっとも国の財政が末期的だから、新幹線は厳しいかな・・・

830名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 00:22:22
190万もいるのにな
政府はどれだけ 安くみてるのだ?

831名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 00:23:07
826は何?

832名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 01:14:23
札幌の財政がいいと言われても全然実感がない
他の政令市が余程悪いということかな・・・

833名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 02:09:58
>>830
人口に頼らない方がいい

834名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 07:51:05
日本ユニシス、北海道信金アウトソーシングセンターに「為替アウトソーシングサービス」を導入
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=256556&lindID=1

835名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 08:50:37
分譲マンション販売の穴吹工務店札幌(札幌、遠藤吾郎社長)は23日までに、札幌地裁に自己破産を申請し、開始決定を受けた。帝国データバンク札幌支店によると、負債総額は9億3千万円。

836名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 09:39:44
今日の新聞に中国からの投資が活発化してるという記事がでている。
すごいね、北海道視察ツアーまであるんだね。
今後、2〜3年は投資熱が加速するとのこと。

ある意味バブルだわな。
道内地方の空港は入国審査が間に合わないぐらの混雑が続いている。
直行便だけじゃなく、国内便から北海道に入る観光客も激増。

今後1、2年で、過去10年分を一気に挽回するペースだな。

837名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 10:14:59
バブルなのは中国本土で、東京や北海道が資産の逃避先なんだろ。
中国でバブルがはじけたら日本からも一斉に引き上げるとでも思ってる?
それならそれで安値で買い戻せば日本ぼろ儲けだけどな。

838名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 10:37:08
中国は土地の国家のもの。
個人資産にはならない。

だから日本に土地を買う。
東京では家賃収入を見込んで土地を購入。
北海道は富裕層が別荘として実際に生活する物件を購入。

札幌近郊の富裕層向け戸建住宅は完売状態。

839名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 10:42:16
なんか、支離滅裂になってしまった。

中国では土地は国家のもので、個人の資産にはならない。
だから日本に土地や物件を購入する。

東京では家賃収入を見込んで物件を購入。
北海道は富裕層が別荘として実際に生活する物件を購入。

札幌近郊の富裕層向け戸建住宅は完売状態。

840名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:09:55
この勢いは凄いの一言だな

841名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:23:28
>>840
この勢いは凄いのなら三井ビルの工事が中断するわけないだろう。

842名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:33:22
この勢いを三井も見ているのかな

843名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:34:05
>>841
中断なんかしていないよ。
まだ未着工なだけ。

844名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:37:17
>>841
土留めで中断してるだろ。

845名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:39:33
>>844
うそはいかんよ。
新築準備工事って看板でているでしょ。

三井ビル新築工事は着工なんかしていないよ。
意図的に嘘情報を流すのはよくないと思うぞ。

846名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:42:19
>>835
聞いたことない会社だけど、有名なの?

847名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:42:37
無期限着工停止ならもう空地にしてしまえばいい

848名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 11:45:19
>>847
帝国ホテルと調整中とのニュースを知らんのか?

849名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 12:07:57
>>847
だから今は空き地の状態だぞ

850名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 12:19:00
この勢いは凄いので札幌西武も1年間廃墟です。

851名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 12:36:12
三井ビルは今年の11月に工事再開と、鹿?建設の関係者の話

852名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 12:42:37
暑い日が続いてますね。これで太陽黒点と地球温暖化、寒冷化の関係が理解できたでしょう。

853名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 12:46:52
>>848
中国人富裕層は帝国ホテルに泊まらんニュースを知らんのか?

854名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 13:27:01
これからずーと氷河期が続くと言って温暖化への取り組みは
意味が無いと偉そうにほざいてた人しばらく出てこない
と思ったらまたまた話をすり替えて出てきたぞう
間違えの詫びは

855名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 13:30:22
>>854
間違え(誤)→間違い(正)
ほざいていた(誤)→言っていた(正)
偉そうに(誤)→確信を持って(正)

856名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 18:30:14
>>851
新しく設計し直しているらしいね。
高さはどれぐらいになるんだろう。
地下部分はニッセイや地下通路と接続するから変更はないと思うけど。

857名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 20:27:31
6月百貨店売上速報(単位:千円)
主要都市        地方ブロック
札幌市:11,842,061  北海道:14,808,086
仙台市: 5,951,953  東北: 15,611,969
京都市:19,014,384
神戸市:13,840,023
広島市:11,307,965  中国:23,173,098
福岡市:12,168,125 九州:36,643,521

858名無し@良識派さん:2010/07/17(土) 21:12:01
仙台は何かの間違いか?

859名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 00:12:50
>>858
店舗数の違いだろ。札幌6、仙台3、広島8、福岡3.
店舗数で考えると福岡が凄すぎる。

860名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 00:24:18
>>859
福岡の方ですか?
店舗数ではなく売り場面席で考えた方が妥当かと。
また買い物文化は地域によって異なります。百貨店によく行く地域もあれば、専門店ばかりに行く地域もある。
一つの数字の表面ばかり見ていては本筋を捉えることはできませんよ。

861名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 01:21:22
>>859
>>860
どちらにも共感します。
仙台はデパートが少なく、反比例して大型S・C(アウトレット含)がやたら多い。
近年は、S・Cモール長町の売り上げが仙台1になる始末。(悪い事ではないが)
しかし、何故か百貨店の売り上げが景気動向の目安になるらしい。
札幌も、大型アウトレットやS・Cが増えているので、デパートにおける数字より
市内における小売販売額(売上)を気にした方が良いと思う。  (仙台より)

862名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 01:44:53
190万であの売上額はすごい

863 ◆n7uEP4EfNI:2010/07/18(日) 01:52:44
闊歩路さんより。
綺麗なので晴らせて頂きます。
http://sapporokappo.web.infoseek.co.jp/wanted/wanted44.jpg

864名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 03:16:42
購買力でも札幌市民の豊かさが際立ちますね

865名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 03:55:47
小売販売額ってだいたい人口に比例するんでしょ?
単純に商圏人口の問題なんじゃ?

866名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 04:09:26
道央圏の事ですな

867名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 04:11:20
新幹線も決定したようなものだろ?

868名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 06:03:40
その通り!
コールセンターの進出からみても、札幌は日本一元気な町だと言え増すね〜

869名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 07:17:10
>>860
福岡はデパ地下の割合が大きいと(佐賀出身で福岡市内の高校卒業の人に)聞きました。

福岡は大型SCが少なくターミナルにあるデパ地下に人が集まるという事らしいです。

札幌は百貨店も大型SCも充実していますが、上手くすみわけできているんですかね?

870名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 07:39:18
演劇による創造都市札幌実現プロジェクト
http://d.hatena.ne.jp/sapporo_performing_arts_project/20100630/1270880347

871名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 07:42:39
札幌の場合は平均所得が決して多くないから、百貨店での購買はどうしても少なくなるでしょうね。百貨店で売ってるものは、基本的に東京だろうが札幌だろうが値段はかわらないし。
と考えれば、デパ地下の平均単価を相対的に下げる札幌モデルを導入した大丸の独り勝ちは極めて納得がいきます。

872名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 09:24:30
>>871
大丸札幌は顧客のニーズ(季節感、流行)に合わせた商品を入れ替えている。
冬に札幌を訪れた観光客は大丸に行けば札幌の気候に適した品揃えが豊富。
スキーシーズンならそれに適した品揃えが通常の売場に並ぶ。
これは札幌方式といわれ地域に適した品揃えをするということで、全国大の丸に導入を進めている。
一方他の全国規模の百貨店は全国どこでもほぼ同じ同じ品揃え。これじゃ売上が伸びるわけない。

873名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 09:35:48
ライオンズタワー大通公園ってTVCMもしてるんだね

874名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 11:35:36
日本一元気だと言っても過言ではないよね

875名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 12:02:44
中心部で大規模な工事が2つ行われているから、勢いがあるように見えるのは確か。
地下鉄新路線が開通する若しくはそれ以上の関連工事があったし、街並みが大きく変わる。
それに連動してビルの建て替えや新規着工や地下通路の延伸と続く。

876名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 12:15:51
この勢いは止まらない

877名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 13:38:07
2020年までは再開発や新規地下通路が続くから勢いは続くと思う。
市電延伸も勢いを加速させる要素だね。

878名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 14:35:25
>>874
いや過言。

879名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 14:57:14
>>874
三大都市圏以外で最もだね。

880名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 16:38:37
>>880
参考にして下さい。百貨店の店舗面積です。
札幌161,961、仙台79,078、広島241,754、福岡131,777

881名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 18:03:16
>>872
札幌モデルといわれているらしいですね。

882名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 18:03:28
>>867

この中の何人があと10数年生きているのかな。

883名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 18:08:20
オーナー招き歓迎会 中国富裕層に別荘販売 千歳にニトリ子会社
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/242039.html

884名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 18:12:45
>>881
札幌モデルは仕入れ方法や人員配置を最適化した方式だと思うが。

885名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 20:35:42
>>859
札幌の6店舗と広島の8店舗の店名を教えてください。

886名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 21:08:26
今日は暑いな・・・

887名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 21:23:26
よく考えたら札幌に6店も百貨店ないよね。パルコも含めたのかな?

888名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 23:17:32
そうえいば、福岡はダイエーも百貨店として扱われるって聞いたことある。

889名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 23:27:36
「オランダ・フードバレー」アジア版に 道経連が特区国に提案へ(07/18 07:26、07/18 14:49 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/242029.html

札幌圏、函館、帯広を特区に申請。
食材は不況と無縁だからいいことですね。

890名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 23:29:33
福岡市
岩田屋 48500㎡
博多大丸44200㎡
三越福岡店 38000㎡
計 130700㎡
博多阪急(2011年) 40000㎡

891名無し@良識派さん:2010/07/18(日) 23:29:40
>>879
道央圏ですから

892名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 00:19:01
>>888
書いてて虚しくなりませんか?

893名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 01:28:45
>>892
悔しかったのでついつい

894名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 01:31:51
>>890
ホントに?

895名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 01:38:37
>>894
これを見ればわかるよ。
http://www.tokyo-keizai.co.jp/mt/cat16/

896名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 03:18:29
>>891
道央圏と札幌圏は違うでしょ。
面積だったら
道央圏>札幌圏

897名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 08:46:13
>>892
いえ、実際に後輩から聞いた話ですよ。
福岡のダイエーは、スーパーじゃなく、百貨店形態の店舗があるそうです。

898名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 08:49:23
>>886
32年ぶりの高温らしいです。
今まで氷河期が来るぞ〜と言っていた人の意見を是非聞いてみたいものです。

899名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 09:12:13
>898
氷河期派による気温の観測結果もこなくなったね。
氷河期になったら札幌には人が住めない位の勢いで話していたのに、、
少し涼しい気分になりたいので、また、話を聞きたいなー

900名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 09:44:16
福岡のダイエーが百貨店なら
琴似のイトーヨーカドーや麻生のダイエーも
百貨店になってしまいます

901つくば:2010/07/19(月) 09:46:41
http://www.youtube.com/watch?v=OzpM01rxlY8

902名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 09:56:53
>>900
イトーヨーカドーの百貨店形態ってどんなブランドなの?
そもそも札幌にあった?

903名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 10:05:18
札幌の人口増の問題も心配ないようだな

904名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 10:15:45
>>900
道外の人が地図だけ見て適当なことを言っているのがすぐ分かるよ

905名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 12:15:17
>>900
いやならんでしょ。
同じ会社でも携帯が違うのはよくあること。

906名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 12:48:20
>>892
なるほど、ようやくわかった。
ダイエーって、食品スーパーのことを連想したんですね。

907名無し@良識派さん:2010/07/19(月) 13:08:43
札幌でも15年くらい前までだったかな・・・駅前通りに百貨店のようなダイエーがあったよね。

916名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 08:01:27
ホントに?

917名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 08:17:01
>>916
南2条西4丁目の今のピヴォにありました。ダイエーの前は中心街デパートと言われたいました。
その裏に大きなプラモデル屋があったのですが、もう無くなりました。

918名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 08:31:37
イーアス札幌 閉店 テナント、
撤退 テナント 続出!!

イーアス札幌 オープン より 1年が経ちましたが、
テナント が 撤退していきます。


平成22年1月31日 閉店 テナント
■Aタウン1F
ICI 石井スポーツ
ワンダードック デリ
■Bタウン1F
穂り屋
マイミートショップ
PU・RINTAROU


フードコート 四季彩キッチン きた倶楽部も、
2010年1月24で閉店。
今は、休憩コーナーに・・・

919名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 08:37:06
イーアスは未だに営業していることが不思議。
真横のダイエーが盛況なのと大違い。

一方、アリオは札幌で一番成功しているSCかもしれないね。
オープンしてかなり経つのにいつも人がびっしり。

920名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 08:42:01
マルヤマクラスは平日も駐車場が満杯になるほど盛況だと言うのに
イーアスの閑散っぷりは異常ですね

921名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 08:42:19
>>917
ジュンク堂も昔は長崎屋のサンバードという百貨店形態の店舗だったな。
狸小路2丁目のラルズも過去は金市館という百貨店形態だった。

昔は三越→池内→丸井→金市館→サンデパート→ダイエーと回遊してたね。

922名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 08:42:39
ダイエー札幌店(1973年11月25日 - 1993年10月24日) 札幌市中央区
北海道地区に進出した、初めての店舗だった。閉店後はファッションビルのピヴォなどになった。

923名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 09:08:21
イーアスは、空いてるの?あれが出来たらダイエーが撤退かな、と思ってた
けど、周りにマンションが増えて客多くなったのかな、東札幌と言えば
ダイエーがランドマークだったから自分の中では、何となくうれしい、
それとイーアスは入りずらい感じで一度しか行ってないな

924名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 10:27:31
発寒イオンに、シネコンを作れば観に行くお客さんはいるはずなのに。
あそこらへんは映画館が無く不便です。
大型店法の規制で出来なかったのかな??

925名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 12:20:44
>>924
コンパクト都市構想の下、札幌独自の規制だよ。
全国的には規制が緩和された。

926名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 12:26:56
>>923
イーアスは高級感のあるSCだから入りずらく感じるのでしょう。

927名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 13:15:38
札幌市内の分譲マンションの1〜6月の新規供給戸数が前年同期比で14%増と薄日も差すが、
首都圏の27%増と比べ回復の足取りは弱い。成約率も低いことを考えると、今後の供給が
増えるか自信が持てない状況だ。

928名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 15:05:07
イーアスは真ん中の道路で分断されているので使いづらい。

929名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 15:15:01
>>919
アリオって、札幌の他のSCとなんか空気違うんだよね。
一度入ると、ずーっとこのまま居たいという感じ。
もうウチへ帰るの面倒くさい、出来ればここで寝泊りしたいとさえ思うこともある。

930名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 15:30:20
昨日の北海道新聞に北海道の県別大学進学率が40%台で最下位より4つ上と
書いていました。しかし北海道内の地区別では札幌市は53%となっており
他、道内平均を上回るのは北見市と帯広市だけらしい。旭川、釧路、函館は
30%台との事らしいです。札幌では大学に行くのは普通の感覚だが
この地区で大学に行くというのは特別と言う感覚なってしまているのだろうか?函館の先生の御意見が
あり、函館では進学予備校も無いし故に進学熱が少ないと嘆いていました。確かに、札幌に大学受験予備校は集中しているが。
釧路で働いた事があるが、確かに大学卒は公務員の一部とか非常に少なかった印象があります。
道でもそれを問題にして解決を図るとの事です。ちなみに、札幌は政令指定都市で
比べると下位の方でした。

931名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 19:10:31
道内大手の岩田地崎建設(札幌市、岩田圭剛社長)。開発予算の削減など厳しい経営環境を反映して
4月に社員の1割を削減した。

932名無し@良識派さん:2010/07/20(火) 21:35:06
>>923 >>929
イーアスは開業当初から、スーパーと変わらないじゃんっていわれていたからね。
ダイエーや西友をモール型にしたような感じ。

アリオはSCの中ではダントツの集客力があるね。
女性の意見だと、専門店街がとても充実していて、三井アウトレットよりも見やすいらしい。
アリオはフードコートも充実しているし、イオンのそれよりもずっといい感じだね。

マルヤマクラスはアリオやイオンと比べる規模は小さいけど、スーパーもなんとなく
什器に高級感を感じさせるような工夫とかあっていい感じだよね。
マルヤマクラスの専門店街って、お台場のヴィーナスフォートに雰囲気が似ているな。

937名無し@良識派さん:2010/07/21(水) 00:34:51
札幌で32度を観測 7月としては32年ぶりの暑さ
http://mytown.asahi.com/areanews/hokkaido/HOK201007180016.html

6月に続いて、7月も暑い記録。

今年から北海道は氷河期を迎えるというのはやっぱり嘘だったのかな。
何月から氷河期になるんだろ?

943名無し@良識派さん:2010/07/21(水) 08:38:36
太陽は、黒点活動が活発になると、電磁波(太陽風)を多く放出し、
電磁波は宇宙線を蹴散らすので、地球にふりそそぐ宇宙線が減る。
宇宙線が減ると、雲の発生が抑えられ、晴れの天気が多くなり、
地球は温暖化する。

逆に太陽黒点が減ると、ふりそそぐ宇宙線の量
が増え、雲が増えて太陽光線がさえぎられ、地球は寒冷化する。
世界史を見ると、太陽黒点が特に少なかった1650年からの50年間に、
地球は小さな氷河期になり、ロンドンやパリで厳しい寒さが記録されている

946名無し@良識派さん:2010/07/21(水) 12:37:07
年の6月26日に NASAは 「地球温暖化は 太陽活動周期

によるもので人為的ではない」  と 発表したんです。 

これは 快挙ですね〜。

947名無し@良識派さん:2010/07/21(水) 12:43:58
札幌のカテプリと同じ様な商業形態だな。

ショッパーズ福岡は福岡県福岡市中央区にある大型商業施設である。
核テナントはダイエーショッパーズ福岡店。
福岡市中央の市街地、天神地区にある商業施設として開業。
株式会社ダイエーが運営している。 施設内は、ダイエーショッパーズ福岡店の
直営売場と専門店エリア・ショッパーズ福岡専門店街に大別される。
また、mina天神とは直接、天神地下街とは間接的に結ばれている。

962名無し@良識派さん:2010/07/21(水) 23:47:39
★札幌スレの皆様へ★

いつも貴重な書き込みありがとうございます。

さて、気象に関する書き込みが原因となってスレッドが混乱しているようですので、管理人の考え方を
表明させていただきます。

温暖化や小氷河期などに関する記事や議論はどれも大変興味深く、知的好奇心にあふれたものではありますが、
札幌スレの本来の主旨とはかなりかけ離れておりますので、今後は自粛していただければ幸いです。

なお、気象について論じたいのであれば、気象を「地理」「開発」「高層ビル」「地域経済」などのキーワードと
結びつけて別スレをお建ていただき、そこで論じていただければと思います。

勝手な裁定で恐縮ですが、一部で誘導行為を目的とした意図的な荒らしと見受けられる書き込みも散見されるよう
になりましたので、スレッド正常化のため皆様のご協力のほどなにとぞよろしくお願いいたします。

        by 管理人

982名無し@良識派さん:2010/07/22(木) 22:49:02
一連の自己中な書き込みがアウトなのであって、>>964単独なら問題なかったと思うよ
てことで、ためにコピペ

964 名前:名無し@良識派さん 投稿日:2010/07/22(木) 00:03:51
JR線電化で時間短縮 「札幌近づく」当別に移住者呼び込め 札幌駅でPRイベント
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/242495.html

これが消されなければ、そういうこと

987名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 00:29:09
>>982
だから、そんな心理学者気取りの分析は要らないんだって。
札幌の発展的開発情報を貼り、自分の意見・感想等を淡々と書き込めば良い。
削除されたら「 あれ、どっか拙かったのか? 」と軽く捉えて、書き直せば良いだけ。
管理人さんは
削除数が多くても、ご自分の方針(信念)に沿ってスレ運営・管理すれば何れ正常化する。
このレスを始め、スレ主旨から外れるものは粛々と削除するのみ。

988名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 01:04:50
>>987
同意。ただ>>982さんは別に悪くないと思うよ。

悪いのは削除されたことでいちいち文句言う人。
管理人さん批判している人は読んでてうんざりする。
自己中にもほどがあるだろと。
某掲示板のように煽り荒らしでレスが増えても無意味だから
マナーを守れない人は粛々と削除してくれる管理人さんの
姿勢に賛成。

990名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 09:18:23
札幌は毎年コツコツとビルが建っていくので値崩れもしないし過剰感も無い。
新しいビルは今年に入っても順調にテナントが集っているし。

札幌では建て替えファンドが流入しているので今年も2、3棟の建て替えが始まると思う。
不況下だと地権整理も進むので札幌はとてもいい時期に建て替え期を迎えていると思うよ。

991名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 09:27:36
札幌はほんと再開発がつづくよね。
琴似なんか38階から40階へ規模拡大だし。

992名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 10:33:16
今日の道新で狸小路再開発のビルのデザインを公募していたよ

993名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 11:14:47
どうやら狸小路の120m〜複合案は変わってないようですね

994名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 12:17:27
>>992
ただし具体的な再開発計画はないとかかれていたね。

995名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 12:20:48
>>990
まさにその通りです。

札幌の勢いを見事に表現しています。
他都市からも認められるのは嬉しいです。

997名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 12:52:28
商業施設+マンションの高層ビルのデザインを募集とか書かれてたな

1000名無し@良識派さん:2010/07/23(金) 13:08:59
札幌はとてもいい時期に建て替え期を迎えたと思うよ。
商業ビルやオフィスビルはコツコツと増えていくので値崩れも供給過剰にもならない。

経済誌を読んだら全国的に地方政令指定都市の経済状況は劇的悪化していますね。

以前から札幌はあまり今回の不景気の影響を受けていないという書き込みがあったけどその通りだね。
ただ、元々景気は良くなかったので、ほとんど変わっていないといえそうです。

ただ、新築オフィスビルはとても好調で、オフィスの建て替えファンドが集り、
オフィスの建て替えペースは落ちないようです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板