したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

水都大阪

887名無し@良識派さん:2009/10/26(月) 22:20:32
中之島の魅力を再発見−「レール&クルーズ in 中之島」開催

http://umeda.keizai.biz/headline/614/

中之島の歴史や文化を川面から楽しむクルーズと昨年10月に開業した「京阪・中之島線」を組み合わせたプログラム「レール&クルーズ in 中之島」が10月17日より開催されている。社会実験イベント「2009 中之島物語 その未力と魅力」の一環。

同プログラムは、「中之島地区を『まち歩き』スポットとして再認識してほしい」と企画されたもので、中之島の夜景を船上から楽しむコースや京阪・中之島線の一日乗車券を利用して中之島を散策するなど、3つのコースを用意した。

「ナカノシマ錦絵クルーズ」は堂島川と土佐堀川に囲まれた中之島エリアを周回する観光クルーズで、船内にモニターを設置し、幕末から明治初期に中之島を描いた錦絵や古地図を使いCGムービーを上映しながら、船から見える現在の風景との対比を楽しむクルーズ。開催は今月31日で3便運航。1回約1時間。中之島線 1日乗車券と乗船券が付いて大人1,500円、子ども500円。

「中之島線&水陸歴史探訪」は国際会議場港を出発し、江戸時代に淀川三十石船の中継港であった枚方までガイドの案内で遊覧するコースで、所要時間は2時間30分。開催は今月27日・28日で、料金は1人2,500円。枚方船着場を出発、八軒家浜船着場までの下りコースも用意する。

「中之島線&ナイトクルーズ」は、先日行われた「水都大阪2009」で開催され人気だった「ミュージックボート」と同内容のもので、小型船「アクアmini」で中之島周辺を遊覧し、ライトアップされた橋や川辺を楽しむクルーズ。船上ではライブも行われる。中之島線1日乗車券も付いて料金は1人1,000円。今月27日〜31日に1日3便運航される。所要時間は約55分。

各コースとも予約が必要。「ナカノシマ錦絵クルーズ」は一本松海運(TEL 06-6441-0532)、「中之島線&水陸歴史探訪」「中之島線&ナイトクルーズ」は大阪水上バス(TEL 06-6942-5511)まで。

(梅田経済新聞 2009年10月26日)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板