したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 11

1名無し@良識派さん:2009/04/04(土) 23:27:27
【前スレ】
札幌スレッド 10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1234030187/

【過去スレ】
札幌スレッド 9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1229322332/
札幌スレッド 8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222351640/
札幌スレッド 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1215267210/
札幌スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1204966873/
札幌スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1196339308/
札幌スレッド 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1185406723/
札幌スレッド 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1176729711/
▼札幌スレッド 2▼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1170249639/
▼札 幌 再 開 発 情 報▼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1145168461/

==関連スレ==
【札幌駅】◇ 札幌中心部の未来像 Part.2 ◇ 【大通】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1073907856/

409名無し@良識派さん:2009/04/27(月) 23:28:50
>>408
マンションのデータではなく、100m以上の大型ビルのデータです。
仙台も札幌もマンションが多かったというだけのことですが
高層オフィスビルに関しては2005年以前は仙台のほうが多かったわけです。

何度も言うように401の間違い

>仙台はファンドから後回しにされていたから
>札幌よりもビルラッシュの時期が遅くて、2006年まではほとんど皆無に等しかったでしょ。

を指摘しただけですので誤解しないようお願いします。

411名無し@良識派さん:2009/04/27(月) 23:36:43
北海道資本のスーパー業界は好調だね。
今月の財界さっぽろによると、屯田のイトーヨーカ堂って売り上げ日本一なんだね。

アークスは業績好調で合併を延期するぐらい。
ちなみに、アークスは破綻したダイエーを引き受けようとしていたぐらい。

414名無し@良識派さん:2009/04/27(月) 23:44:20
1999〜2004年の仙台のビルは
マンションか公益企業が作ったビルであって
ファンドが仙台に回ってきたことによる
賃貸オフィスビルではないのでは?

ちなみに1998年のアエルは
失敗作として負の象徴化していましたね。
そのせいで仙台には新規賃貸オフィスビルの供給ピークが
2007年になるまでやってこなかった。

415名無し@良識派さん:2009/04/27(月) 23:53:55
>>410

そもそも仙台が独自に建設したオフィスビルってあるのかな?(クライアント又はオーナーが仙台資本)
あくまでも仙台は受け身の状態で、気が付けばオフィスビルが溢れていた・・・と
オフィス市場を滅茶苦茶に荒らされた点、むしろ被害者では?
楽観的に考えれば、結果として建築ストックが増えたことによって都市の資産価値は上がったでしょうけど
けれども、今後はしばらくオフィスビル建設はお預けなのかと

無理矢理、札幌の建設ネタに絡めるのなら、少なくとも札幌のビル建設は必然的でかつ健全といえますね
というのも、今建設または計画中の大型ビルはどれも、
スクラップ&ビルドによる老朽ビルの建て替えと都心の高度利用や共同建替えによる効率化を目指して動いていますからね。

416名無し@良識派さん:2009/04/27(月) 23:55:10
札幌も北電を超高層に建替えてほしいな。
大通公園の突き当たりに
あんなぼろっちいビルがあると
せっかくの風景が台無し。

417名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 00:00:20
皆さん冷静にw

SS30とアエルは賃貸オフィスビルです。
マンションも投資という意味では同じですね。
2006年以前にビルラッシュがなかったという点が間違いだといっただけです。

418名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 00:03:41
札幌は07、08、09は目立ったオフィスビルの竣工はないけど
ホテルとか飲食ビルは、つぎつぎとオープンしますね。

419名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 00:08:19
>>415
札幌にもないのでは?

ただ、仙台は高さ至上主義だからかアンテナを含めた高さがメインなんだよね。
なので実際に行ってみると期待はずれになっちゃう。

ただし、一般の人は60mも100mも、150mも180mも同じく見えるからね。
高いビルがある都市という印象を持つのは間違いがない。

420名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 00:09:53
札幌に超高層ビルがたたなかった時期があるのは
伊○組のせいでしょ。

421名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 00:15:06
今月の経済誌によると、伊○組もついに丘珠に駐機させていた自家用ジェットを手放すらしいね。

仙台の市況についてはこのスレでとうこういうのでなく、客観的なサイトで判断しましょう。
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_188.html

422名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 00:20:57
>>420

地元で有力の建設会社だけに、札幌発の超高層、札幌一の超高層は何としても・・・
という感じでしょうか?

423名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 00:31:48
他地域を貶めるような書き込みはやめた方がいい。荒れる原因となるから。
他地域のあらを探すことじゃなく、わたしは札幌の未来のことを考えたい。

424名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 01:45:23
札幌と仙台はいいライバル関係のようですね
もし新幹線が札幌まで開通したら東京に近い仙台に有利に働きそうです

425名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 01:51:35
というか、仙台の人が札幌スレを見ているのに驚きかも。
やっぱ、気になるのか?

426名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 02:52:28
>>424
それはない。
札幌が北東北を取り込みつつ仙台は現状維持
ただ、札幌の大手企業や飲食チェーンが今まで以上に仙台に進出してくるかも

428名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 03:09:36
>>426
北東北3県を取込むのは難しいでしょう。岩手・秋田の南端だと東京から
名古屋を通り越して大阪までテリトリーにするのと同じになる。

429名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 03:25:13
>>428
北東北3県は北海道との交流を進めているよ。
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kikaku/seisaku/files/bunken_summit07.pdf

430名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 03:39:56
>>429
それは行政の話でしょ。民間企業がどう絡むんですか。
もっと現実的に考えた方が良いですよ。

431名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 03:54:43
東北各県が東京に背を向けて札幌に向かうことはありえない

432名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 04:14:56
青森に限って言えば仙台・東京よりもむしろ札幌志向だけどね。
過去スレでも何回か出て来てるけど。

433名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 04:27:36
青森からみると札幌は選択肢の一つでしかないよ。
現実は東京:6、仙台:2、札幌:2位じゃないかな。

434名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 04:46:14
>>313
>中絶理由の多くは経済的理由とか。
>検索すれば明らかに間違いだとわかるような書き込みが平然とされている。

スレ違いだけど気になったので。
人工妊娠中絶は日本の場合ほとんどが経済的理由です。
(うちの義母は市内の産婦人科医です)

そもそも法律で

・経済的理由
・母体の安全
・暴行された

この3つ以外の中絶は認められていません。

少なくとも書類上は、99.9%が経済的理由で、
「望まれない妊娠」という言葉がよくつかわれます。
実際は3〜5割くらいでしょうか。
中絶 経済的理由 で検索すれば実情がたくさんでてきますよ。

435名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 07:04:55
第2時大戦後、米軍により妊娠した日本人女性が人工妊娠中絶しようとしても、それは「堕胎罪」にあたるので、昭和23年に優生保護法(現在は母体保護法)が制定され、経済的な理由などいくつかの事情が認められた。

その事情に該当する女性が、法律の指定をうけた医師によって受ける人工妊娠中絶については「堕胎罪」が免責されることになりました。

もともとあまり北海道には関係の無かった法律ですし、“追っかけ”もおりませんから、、けど、“経済的理由”って解釈範囲が広いですよね。

436名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 09:08:27
東北から北海道に渡るなんて考えたくもない。
「道民」などいやだべ。

437名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 09:30:45
なにやら感覚的なレスが増えていますね。
私も感覚で言わせてもらうと、私の同僚、知人を見ても就職のために秋田や青森といった東北地方から札幌に来る人が増えていますよ。

438名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 09:39:55
仕事があれば、どこにでも行くでしょう。
人口の移動は求人率の低いところから、求人率の高いところ。

439名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 09:53:33
三井ビルの情報はどうなったんだろう?
いくらなんでも遅すぎるね

440名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 10:32:31
>>430
現実的と言うなら、
札幌の観光企業が東北(仙台)の温泉を多数経営しているし、
札幌の飲食店が東北(仙台)にも出店を続けている。

すでに札幌の企業が東北からお金のストローが始まっていますよ。
それをお互いにすればいいのですよ。

441名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 10:39:50
>>434
中絶 経済的理由で検索して先頭に出てきたサイトですと、

既婚
1.産みたくない妊娠
2.健康上の理由
3.否認の失敗
3.職業上の理由
5.その他
6.経済的理由

未婚
1.結婚前の妊娠
2.産みたくない妊娠
3.経済的理由
4.職業上の理由
5.否認の失敗

http://homepage3.nifty.com/m-suga/abortion.html


「経済的理由」が理由だなんて僅かですね。

442名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 10:49:16
台湾のキャッシュカード 道銀、道内利用可能に 国内初 (04/28 07:49)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/161828.html

台湾人が観光で訪れた北海道で、台湾の銀行が発行したキャッシュカードを使い、現金自動預
払機(ATM)から日本円を引き出したり、土産物店などで買い物代金を決済したりできるサービ
スを、北海道銀行が来年一月にも始める。来道する外国人の約四割を占める台湾人の資金需
要などに応え、活発に消費してもらう狙いだ。

 道銀は二十八日、台湾で銀行間ネットワークを運営するフィナンシャル・インフォメーションサー
ビス社(FISC)やNTTデータ(東京)と台湾で趣意書に調印する。台湾の銀行キャッシュカードに
よる現金引き出しや現金決済サービスは国内で初めて。

 サービスは台湾の金融当局の許可を得た上で、早ければ「さっぽろ雪まつり」を控えた来年一月
にも行う予定。台湾の大手六行を含むFISC加盟の九行が参加し、台湾で発行されたキャッシュカ
ードの約四割が対象になる。

 道銀はまず札幌や函館など道内主要都市に専用ATMを七台ほど設置し、需要があれば増やす。
専用ATMは為替レートを自動計算し、一回当たり最大十万円まで引き出せる。

 台湾の銀行キャッシュカードで代金決済できるデビットカードサービスにも取り組み、サービスを提
供する店舗には新たに専用端末を設置してもらう。中国人観光客が現金決済に使い、道内でも取扱
店が拡大している「銀聯(ぎんれん)カード」の台湾版とも言え、堰八義博頭取は「カードサービスを通
じ北海道観光に貢献したい」と話している。
--------------------
日本初というのは大きいですね。

445名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 11:37:57
>>439
通勤で駅前通りを通るのですが地味にちょっとづつ進んでいるようです。

449名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 14:04:39
JR北海道の開発したDMVは各地で導入の動きがあるね

『両毛線乗り入れを』 東武伊勢崎線 わ鉄のDMV導入も
2009年4月17日

http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090417/CK2009041702000111.html

450名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 15:16:39
現在の経済規模は
札幌>>仙台
なのは否定できない事実である。
ただし東北の産業構造、経済成長率、仙台の位置、インフラ、東北大学と北大の研究レベル等を勘案すると早くて10年、遅くとも20年以内には
仙台≧札幌
となるのは目に見えてる。
よって札幌市民は仙台に埋没せぬよう危機感をもたなければならない。
特にベンチャー企業育成は重要である。また新幹線ができると仙台にストローされる恐れがあるので私は反対である。

454名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 16:38:48
札幌は終点効果があるからね。
飛行機でも東京−仙台より東京−札幌の方が時間が短いし。
交通の便は圧倒的に札幌が優位になる。
海運も日本海側が中心になってくるし、新潟も仙台以上に急発展中だから、仙台は新潟に抜かれないように切磋琢磨していく必要あると思う。

455名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 16:49:44
>>454
さすがに交通の便は仙台より札幌の方が良いと言うのは、誇張な気がするのだが

457名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 17:32:32
>>437
雪下ろし?

458名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 17:35:33
札幌より仙台の方が上品っていうか、風格というか、貫禄というか・・・
そんな印象。

459名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 17:56:30
>>458
それは個人的な印象に他ならないと思いますが、何故そう思われたのか具体的にお聞かせ願いますか?
個人の印象とは言えども具体例を上げての意見は参考になりますのでよろしくお願いします。

460名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 17:57:52
現在の仙台の経済圏というと
宮城県+山形県の一部+福島県の一部+岩手県の一部といったところですね。

現在の札幌の経済圏は
遠隔地を除く、北海道全域。(道内遠隔地にはほとんど人が住んでいない)


もし北海道新幹線が開業すると、道南+青森県+岩手県の一部が札幌経済圏に入ると思う。
もともと北東北は仙台経済との結び付きが弱いです。
盛岡か北上あたりは、札幌資本の前線基地として躍進するかもしれませんね。

仙台経済圏から札幌がストローする可能性は低いと思います。
仙台がテリトリー争いする相手は、札幌ではなく、東京と新潟です。

461名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 18:12:52
>>460
札幌経済圏ってそんなに広いんですか?

462名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 18:19:15
印象としては道内でしょう。
新幹線効果がどこまで及ぶかですね。

463名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 18:51:09
札幌経済圏は、道央圏と同義。旭川はもちろんのこと函館も入っていない。
わからないのであれば調べてから書き込んで下さい。

464名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 18:57:22
>>460
その発想だと東京の経済圏が名古屋・新潟・仙台含むことになるな。

465名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 19:00:49
>>463言わんとしている事は札幌の影響が及ぶ所とのことでは?

466名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 19:09:48
製造業が強い名古屋は微妙だけど
新潟と仙台は、ほとんど東京経済圏に吸収されつつありますね。
米国の学者の定義だと、新潟経済圏と仙台経済圏は
メガ東京圏の中に含んでしまっていたりします。

467名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 19:11:16
>>466
ソースをお願いします。

468名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 19:14:51
函館はわずかながら地場資本があるけど
旭川は札幌の分室みたいなものですね。
東京と宇都宮みたいな関係。

469名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 19:39:44
>>461
札幌経済圏との呼び方が適切か否かは置いとくとして、
北海道全域はおろか北は樺太やウラジオストク、南は青森あたりまで札幌の影響力はあります。

470名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 19:43:26
>>467
クリエイティブ都市論という本を読むと、P69に広域札幌圏、広域東京圏、大阪=名古屋、九州北部のエリアマップが掲載されています。

広域札幌圏は道東東部を除く北海道全域。
広域東京圏は本州東側全域(関東甲信越〜東北)
といったところです。

471名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 19:44:31
>>470
有難う御座います。

472名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 19:46:29
>>469
航空路の直行便さえ無いウラジオストクとは凄い。
水産漁業関係ですかね。
影響力は道内完結型経済と思ってましたので認識不足でした。
ニトリを始め小売単体の全国展開とは別です。
青森を始め、日本海側都市は道内に移住した方が多いので繋がりが強い
と聞いたことがある。

473名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 21:00:56
>>472
ロシアと北海道の経済的結びつきは仙台の人が思っている以上に強いですよ
札幌を中心とした極東経済圏はこれからの北海道を語る上で重要な概念です

474名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 21:11:07
ロシアとの繋がりが深いと言ってしまうと
台湾やオーストラリアとの繋がりも深いことになってしまう

475名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 21:34:04
>>473
ちなみに、北海道銀行は今年にロシアに現地事務所を設置しましたね。
また北海道の住宅工法も取り入れられていますし、数年前はロシア特需というのがありましたね。

ロシアにはソチというまるで北欧リゾート都市のようなところもあるのですが、
最近は北海道がブームになりつつあるようです。

根室では高校でロシア語を学ぶようですし、ロシアとの結びつきは案外大きいですよ。
ただ、祖父母の世代は未だにロシアを蔑称で呼んでいたりします。

476名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 21:34:06
>>474
台湾やオーストラリアとの繋がりは主に観光ですから質的にちょっと異なると思います

477名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 21:38:11
秋田や新潟もロシアとの繋がりは大きいですよ。

478名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 21:42:50
>>476
台湾は北海道産の農作物の輸入で大きな成果を上げています。
台湾では(アジアでは)北海道産食材は高級ブランドとして扱われています。

ちなみに、北海道産の乾燥なまこは中国では超高級品として珍重されています。
また、チーズやバター等の乳加工品も北海道産は高級品です。

道内乳業がここ数年間、工場の拡大等、右肩上がりな理由は中国への輸出が好調なためです。
この分野はまだまだ伸びる分野だそうです。

479名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 21:52:13
東急向いのライラックビルの解体がはじまったようです。

ソース:札幌闊歩路さん

480名無し@良識派さん:2009/04/28(火) 22:49:38
>>360
ブラックホールになれなかった白色矮星に都市を例えるのはうまいです。
なかなかウィットに富む表現。なるほどストロー現象というと否定的なイメージですが、
都市はブラックホールとなりストローし続けなければ衰退していくのですね。

誰も触れてなかったのでが私がレスしときます。

481名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 01:36:47
07年度 専門店集合商業施設売上高  繊研新聞 8/11     ※調査協力施設188
     施設名                      所在地 売上高 伸び率 営業面積
1. 成田国際空港第一・第二旅客ターミナルビル 千葉県  85,456   11.6    25,351
2. ラゾーナ川崎プラザ                 川崎市  63,800         66,300
3. 玉川高島屋ショッピングセンター          東京都  59,300   -0.3   46,100
4. ららぽーとTOKYO-BAY              千葉県  56,900   -7.9   100,000
5. ルミネ新宿                      東京都  48,070   6.2    19,941
6. 名古屋パルコ                   名古屋市  44,329   1.3
7. 阪急三番街                     大阪市  42,664   -2.1    38,629
8. 六本木ヒルズ                    東京都  41,500   -3.5    43,000
9. ルミネ大宮                    さいたま市  41,333   0.8    22,152
10. ららぽーと横浜                   横浜市  40,300        93,000
11. ルミネ立川                      東京都  39,649   0.4    25,635
12. 相鉄ジョイナス                    横浜市  36,752   4.9    24,793
13. 札幌エスタ                       札幌市  36,179   0.7    41,657
14. ルミネエスト                     東京都  35,532   11.9    18.144
15. 池袋パルコ                      東京都  35,004   2.5
16. ルミネ横浜                       横浜市  33,632   2.4    16,326
17. ザ・ダイヤモンド                    横浜市  32,934   -2.9    10,678
18. なんばシティ                     大阪市  32,671   0.6    31,500
19. 軽井沢プリンスショッピングプラザ        長野県  31,500   0.0    25,295
20. HEPファイブ                     大阪市  31,322   -3.4    16,543

482名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 01:40:20
21. 札幌ステラプレイス                 札幌市  31,225   -0.2   39,200
22. 天王寺ミオ                      大阪市  30,267   -1.3   23,114
23. 川崎BE                        川崎市  29,232   -5.5   23,619
24. アーバンドックららぽーと豊洲           東京都  28,800         62,000
25. 吉祥寺ロンロン                   東京都  28,599   -0.5   13,334
26. 三井アウトレットパークジャズドリーム長島   三重県  28,500   30.1   30,000
27. 渋谷109                        東京都  28,260   6.2    7,877 
28. ルミネ北千住                     東京都  27,738   5.7   16,595
29. 千葉駅ビル・ぺリエ(千葉、稲毛、西千葉)    千葉市  27,569   -0.7   18,924
30. ヒルトンプラザイースト/ウエスト          大阪市  26,522   -0.1   18,180
31. 横浜シャル                      横浜市  26,328    2.0   10,986
32. 渋谷パルコ                      東京都  25,815   -0.7  
33. エスパル仙台                    仙台市  25,538   -0.2   17,299
34. 新丸ビル                       東京都  24,200        15,790
35. 丸ビル                         東京都  24,000   -0.4   17,056
36. セントレア                       愛知県  23,300        16,500
37. サンシャインシティ・アルパ             東京都  23,254    3.1   24,750
38. ランドマークプラザ                  横浜市  22,937   -3.4   28,000
39. アトレ恵比寿                     東京都  22,537    4.6   10,486
40. 横浜駅東口地下街ポルタ              横浜市  21,802   -0.7   8,992

パセオやアピアがランク外なのでこれは想像だが

すでに会社としては統合している
エスタ+ステラ+パセオ+アピア=JRスクエア の売上って
実はテナント商業ビルとしては本当に日本最大なのでは?
あまりにも大きくなりすぎているので、全体をあわせた数字は
意図的に、発表していない、、、ような気がする。

4つ全部合わせると大丸を入れなくても1000億超えているのでは?
(単位は100万円です)

483名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 01:50:26
大丸も入れると年間売上高1500億円。

徐々に大きくなったとはいえ
そんなものができたら丸井だってさすがにつぶれるはずだよ。

中央区全体の売上の1/3弱をJRタワースクエア+大丸で
売ってることになる。

484名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 07:29:26
丸井今井は高島屋でなく三越伊勢丹で再建とな・・・

485名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 07:39:15
創世三区の北1西1、事業企画設計をプロポーザルで公募するんだってね。
出来レースってうわさ聞いたけど・・・。

486名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 08:21:01
旭川の丸井今井が消えると
旭川の中心繁華街は空洞化によって
求心力がガタ落ちだな。
客が旭川郊外のロードサイド店に流れて
一部は札幌に流れてくることになるだろう。

487名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 09:19:25
丸井の経営陣は心底阿呆だな・・

488名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 09:34:37
旭川は苫小牧駅前みたいなことになると思いますよ。
地方都市からの撤退によって札幌へ集約。
札幌経済が拡大という時代の流れが
ますます加速しているみたいですね。

489名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 10:24:20
旭川はもうジャスコでしかまともに買い物できませんね。
更に、丸井も駄目、西武も駄目では駅周辺の再開発計画の見直しを迫られるでしょう。
人口流出やそれに伴う地元企業の移転・廃業で衰退は免れませんね。

490名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 11:01:14
丸井、結構冷徹な判断したな。地方店の話はとりあえず置いといて
大通が三越伊勢丹ワールドになるってのも高島屋との競争に比べて消費者にとっても効果は?だな。

491名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 12:22:24
高島屋じゃなくなったと聞いて今日は心底ガッカリだ。最悪だ。
最後の大逆転という可能性はないのかな。そう願いたい。

492名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 13:53:38
デパートは高島屋だろうが三越だろうがどうでもいいんだが、(旭川にとっては重要だが)
やっぱ、札幌は三井の力が強いということだね。

高島屋は札幌西武を狙うのかな?

493名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 14:08:38
けっきょくは、大通地区は三越一つだけという結果になってしまうのではないだろうか

494名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 14:08:55
高島屋は丸井を買い上げて傘下にするつもりだった。それで100億なら安すぎて借金を返せないと経営陣が反発?

ってことだったのでしょうか?
それにしても札幌関係は二転三転するものが多いね。たくぎんと道銀の合併、中道機械、市立大学の学長、市民会館の扱いもそうだし。

497名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 16:34:24
新千歳に国内客向け免税店 与党、連休明けから検討
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/162028.html

498名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 16:37:35
一応、丸井今井の三越伊勢丹HD支援のソース

丸井今井支援、三越伊勢丹で決着 高島屋から一転
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090429AT1D280DW28042009.html

499名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 17:37:57
西武の場所をもっともうまく経営できるのはノウハウ&立地的にたぶんJR北。

501名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 20:04:11
支援している同業者がすぐ隣にいるっていうのも
どうなんだろうねぇ・・・

503名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 21:54:54
千歳手形交換所 7月、札幌に統合 (04/28 10:25)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/161853.html

札幌銀行協会と千歳金融協会は二十七日、千歳手形交換所を七月二十一日に札幌手形交換所に統合す
ると発表した。手形交換所の統合は道内では初めて。企業にとっては、手形や小切手が資金化されるまで
の日数が短縮されるなどの利点があるという。

 統合により、道内の手形交換所は四十四カ所になる。道内では今まで、距離の問題などから手形交換所
は統合されなかったが、札幌と千歳の経済的なつながりが密接になっていることから統合を決定。今まで別
々に管理していた手形の不渡り情報を共有化できるなどのメリットもあるという。

 札幌銀行協会などによると、全国では手形流通量の減少などから、交換所の統合が進んでおり、昨年三月
末の全国の手形交換所数は二百八十一で、十年前に比べて三百五十九も減少。十七都府県は手形交換所
が一カ所しかないほか、埼玉、千葉の両県には手形交換所がないという。

504名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 22:23:20
最終的な譲渡代金の差は6億円だったんだって

丸井よりも道銀が代金が高いで決めたんだよ

旭川や室蘭より6億円の方が重かったってことだ

けど三越伊勢丹はデベロッパーとしてのノウハウ0だからね

三越・アルタと合体したって大通のお先は真っ暗だ

505名無し@良識派さん:2009/04/29(水) 23:14:34
札駅・ニッセイビル商業棟・三井ビル・大通センタービルが揃ったら、それこせそ太刀打ちできなくなるだろうなあ
地価が下がれば大通の再開発が進むんだろうか

506名無し@良識派さん:2009/04/30(木) 01:41:29
あくまで想像だけど、譲渡代金の差というのは、旭川店、室蘭店閉鎖の口実なんじゃないだろうか?
もしそうだとしたら、丸井の考えは理解できるよ。

たとえ高島屋の支援の下で再建したとしても、旭川店、室蘭店を存続させたら今後も足を引っ張るだけですしね。
2度目の再建失敗は許されないしね。

今現在、
三越は札幌本館+ANEX館+大通別館、アルタ
丸井は大通館+一条館+南館+大通別館

として営業しているけど、高島屋は仲通を廃止して丸井を増改築する可能性を探っていたようだ。
三越、丸井は大通西3、大通西2フル街区店舗として再開発できるかどうかかな。
大通西2の半分はオフィスビルとして再開発するのもいいかな。

507名無し@良識派さん:2009/04/30(木) 08:23:29
丸井今井経営陣、管財人、道銀、北洋銀が債権保全のため譲渡価格が若干高いからスポンサー
に伊勢丹を選ぶとは、、、、北海道の銀行の方針が北海道経済の未来を考える銀行か、経営陣が
保身第一の銀行かがはっきりした。札幌市民にも旭川、室蘭出身は多数いる。
今後、丸井今井に愛着をもつ市民は減少するだろう。それにしても伊勢丹の支援で
一度失敗していながら高島屋の支援を断るとは、呆れてしまう。
もうかってにしてくれと思っている道民は多いと思うよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板