したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

南米ニュース 10

1taro:2014/05/11(日) 04:01:11
南米ニュースの10です

2taro:2014/05/11(日) 04:01:27
エクアドル「反米」へ加速 軍関係者追放、治安協力にもピリオド
2014.5.10 13:31 [米国]

 【ニューヨーク=黒沢潤】南米エクアドルのコレア政権の反米姿勢が一段と先鋭化している。在エクアドル米国大使館の米軍関係者に先月、国外退去を命じたほか、両国間で約40年間続いてきた治安対策協力に今月末で終止符を打つ方針だ。

 コレア大統領は4月7日、米大使館に書簡を送り、米国防総省職員ら20人を国外退去させると通告した。ベネズエラの反米左翼、故チャベス大統領の盟友でもあるコレア氏は今年1月、米大使館内の国防総省職員ら約50人について、「(国内政治を不安定化させるために)各方面に浸透しているようだ」と不快感を示していた。

 米大使館報道官は大統領からの通告を受け、「両国関係を阻害する。とても残念なことだ」と懸念を表明した。

 エクアドル政府はまた、南米諸国に蔓延(まんえん)する麻薬密売、人身売買、テロなどの拠点を米側と摘発する治安対策協力も今月31日で打ち切る。オバマ米政権は昨年、対策費として、エクアドル側に700万ドル(約7億1500万円)を提供したが、協力関係の見直しにより、エクアドル国内の拠点を9月までに引き払い、周辺国への拠点移設の模索を余儀なくされている。

 コレア政権は国内経済界の要望もあって、通商分野で米国と一定の関係を保ってはいるが、政治面ではたびたび米国と対立してきた。2012年夏には、米機密文書を公開した内部告発サイト「ウィキリークス」創設者、アサーンジ容疑者の亡命(在英エクアドル大使館内)を許可した。また、米当局から訴追されている中央情報局(CIA)元職員、エドワード・スノーデン容疑者の亡命受け入れにも前向きな姿勢を見せていた。


http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/amr14051013310006-n1.htm

3taro:2014/05/14(水) 04:29:01
アルゼンチン 大衆迎合路線のツケ
2014.5.14 00:03 (1/2ページ)

 2008年の金融危機を乗り越えた「南米の優等生」アルゼンチンが、ここ数年の間で急速に没落した理由はなぜか?

 先週、ニューヨークを訪問していた経済学者のサンティアゴ・ウルビズトンド氏がずばり解説してくれた。「政府が国民に大盤振る舞いしたツケです」

 ウルビズトンド氏はアルゼンチンのシンクタンク、ラテン・アメリカ経済調査研究所の主任エコノミスト。破綻寸前に追い込まれたアルゼンチン経済の処方箋を探すのが仕事である。

 年初から世界中に広がった新興国危機の震源地はアルゼンチンだった。物価上昇圧力が強まって、通貨ペソが急落。今年の国内総生産(GDP)はマイナス成長が確実視されている。

 「中国経済が足踏み」「米国が金融引き締め」。米メディアは危機の背景をもっともらしく語るが、ウルビズトンド氏によると、「国内産業を保護するための助成金が元凶」。つまり「ポピュリズム(大衆迎合主義)」の産物なのだ。

 アルゼンチンは01年、債務不履行(デフォルト)を発表する。03年に大統領となった弁護士のネストル・キルチネル氏は就任当初こそ債務削減に努めたが、支持基盤を意識して価格統制など大衆迎合主義に走る。

 この路線を継承・拡大したのがキルチネル氏の妻で、07年から大統領となったクリスティナ・フェルナンデス氏である。外資系を狙い撃ちして資源会社を国有化したうえ、電気代など公共料金を低く抑えるために補助金をばらまいた。

 労使間の賃金交渉では企業収益や労働生産性が考慮されず、賃金は政治的に決められた。年金給付も同じで、基金の財政を無視して給付率を引き上げてきた。

 結果、03年前はほぼゼロだった公共サービスに対する補助金は13年末時点でGDPの5%に。「大きな政府」の出来上がりで、昨年のアルゼンチンの国際競争力は世界104位と、前年から10ランクも低下した。



 バラマキ政策は自滅する。財政悪化と実質金利の上昇につながるため、最後には実質的な個人所得が低下して、購買力がそがれる。アルゼンチンの場合、財政赤字を補填(ほてん)するため中央銀行が無理に資金供給しているので、外貨準備がどんどん減るという危機のスパイラルにある。

 それでもフェルナンデス大統領は全く懲りていない。春先には年金給付の追加引き上げと学用品の購入費補助というさらなるバラマキ政策を発表し、国際金融筋を失望させた。次なるデフォルトは秒読みである。

 独トランスペアレンシー・インターナショナル(TI)のハグリット・ラベル会長によると、大きな政府、大衆迎合主義とセットになりやすいのが汚職。TIによる腐敗認識指数で、アルゼンチンは106位に位置する。

 市場経済アレルギー、曖昧さを好む情緒的性格、国内最優先の政治家。1946年に大統領となり、労働階級から熱烈なる支持を得たフアン・ペロン将軍に代表されるように、そもそもアルゼンチンには大衆迎合主義の遺伝子が組み込まれているのかもしれない。

 20世紀初頭、欧州への穀物輸出で国富を蓄えたアルゼンチンは先進国の一角を占めていた。100年で二流国家に転落とは、まさに「平家物語」の“盛者必衰”ではないか。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140514/amr14051400030001-n1.htm

4taro:2014/05/14(水) 04:33:17
アルゼンチン 大衆迎合路線のツケ
2014.5.14 00:03 (1/2ページ)

 2008年の金融危機を乗り越えた「南米の優等生」アルゼンチンが、ここ数年の間で急速に没落した理由はなぜか?

 先週、ニューヨークを訪問していた経済学者のサンティアゴ・ウルビズトンド氏がずばり解説してくれた。「政府が国民に大盤振る舞いしたツケです」

 ウルビズトンド氏はアルゼンチンのシンクタンク、ラテン・アメリカ経済調査研究所の主任エコノミスト。破綻寸前に追い込まれたアルゼンチン経済の処方箋を探すのが仕事である。

 年初から世界中に広がった新興国危機の震源地はアルゼンチンだった。物価上昇圧力が強まって、通貨ペソが急落。今年の国内総生産(GDP)はマイナス成長が確実視されている。

 「中国経済が足踏み」「米国が金融引き締め」。米メディアは危機の背景をもっともらしく語るが、ウルビズトンド氏によると、「国内産業を保護するための助成金が元凶」。つまり「ポピュリズム(大衆迎合主義)」の産物なのだ。

 アルゼンチンは01年、債務不履行(デフォルト)を発表する。03年に大統領となった弁護士のネストル・キルチネル氏は就任当初こそ債務削減に努めたが、支持基盤を意識して価格統制など大衆迎合主義に走る。

 この路線を継承・拡大したのがキルチネル氏の妻で、07年から大統領となったクリスティナ・フェルナンデス氏である。外資系を狙い撃ちして資源会社を国有化したうえ、電気代など公共料金を低く抑えるために補助金をばらまいた。

 労使間の賃金交渉では企業収益や労働生産性が考慮されず、賃金は政治的に決められた。年金給付も同じで、基金の財政を無視して給付率を引き上げてきた。

 結果、03年前はほぼゼロだった公共サービスに対する補助金は13年末時点でGDPの5%に。「大きな政府」の出来上がりで、昨年のアルゼンチンの国際競争力は世界104位と、前年から10ランクも低下した。



 バラマキ政策は自滅する。財政悪化と実質金利の上昇につながるため、最後には実質的な個人所得が低下して、購買力がそがれる。アルゼンチンの場合、財政赤字を補填(ほてん)するため中央銀行が無理に資金供給しているので、外貨準備がどんどん減るという危機のスパイラルにある。

 それでもフェルナンデス大統領は全く懲りていない。春先には年金給付の追加引き上げと学用品の購入費補助というさらなるバラマキ政策を発表し、国際金融筋を失望させた。次なるデフォルトは秒読みである。

 独トランスペアレンシー・インターナショナル(TI)のハグリット・ラベル会長によると、大きな政府、大衆迎合主義とセットになりやすいのが汚職。TIによる腐敗認識指数で、アルゼンチンは106位に位置する。

 市場経済アレルギー、曖昧さを好む情緒的性格、国内最優先の政治家。1946年に大統領となり、労働階級から熱烈なる支持を得たフアン・ペロン将軍に代表されるように、そもそもアルゼンチンには大衆迎合主義の遺伝子が組み込まれているのかもしれない。

 20世紀初頭、欧州への穀物輸出で国富を蓄えたアルゼンチンは先進国の一角を占めていた。100年で二流国家に転落とは、まさに「平家物語」の“盛者必衰”ではないか。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140514/amr14051400030001-n1.htm

5taro:2014/05/14(水) 16:17:46
「米国はバイリンガルの国になるべき」、首脳会談でウルグアイ大統領



[ワシントン 12日 ロイター] - ウルグアイのムヒカ大統領は12日、ホワイトハウスでオバマ米大統領と会談し、米国にバイリンガルの国になるよう促した。

ムヒカ大統領は、中南米諸国からの移民によってスペイン語を話す市民が増えるだろうとジョークを交えて語った。

同大統領は「われわれは、多かれ少なかれ母国語がスペイン語の大陸に属している。そして英語を学ぶ必要のある時代に生きている」と発言。

「(米国は)バイリンガルの国にならなければならない。なぜなら、中南米の女性の強さは称賛に値するもので、彼女らはこの国をスペイン語とポルトガル語が話せる人でいっぱいにするだろう」と語った。

オバマ大統領は、米国の不法移民に市民権獲得の道を開く包括的な移民制度改革を推進しているが、その取り組みは共和党が多数を占める下院で難航している。


http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0DT0AU20140513

6taro:2014/05/17(土) 04:30:07
子どもの絵本から米ドルの偽札7万枚、ペルー空港

【5月16日 AFP】南米ペルーの首都リマ(Lima)郊外カヤオ(Callao)にあるホルヘ・チャベス国際空港(Jorge Chavez International Airport)で15日、米ニューヨーク(New York)向け小包に入っていた絵本から偽米ドル札7万枚が見つかった。

 空港の個人荷物保管所で行われた税関のX線検査で絵本のページの間に米100ドルの偽札、計7万枚が隠されていることが分かった。偽札が隠されていた絵本には「赤ずきん(Little Red Riding Hood)」、「三匹の子ぶた(Three Little Pigs and the Wolf)」、「スズの兵隊(Steadfast Tin Soldier)」、「人魚姫(Little Mermaid)」、「白雪姫(Snow White)」などの著名童話も含まれていた。

 ペルーでは10日にも、リマで印刷所を装った偽札製造グループを警察が摘発し男3人を逮捕、180万枚の偽100米ドル札を押収している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3015094?ctm_campaign=topstory

7taro:2014/05/18(日) 04:36:27
ガラパゴス諸島の座礁事故、環境緊急事態を宣言

【5月17日 AFP】南米エクアドルのガラパゴス諸島(Galapagos Islands)サンクリストバル(San Cristobal)島沖で9日に汚染物質を積んでいた貨物船が座礁した事故で、エクアドル政府は15日、環境緊急事態を宣言した。

 ガラパゴス国立公園管理局(Galapagos National Park Directorate)によると、座礁したエクアドルの貨物船「Galapaface I」が積み荷として積んでいた1万9000ガロン(約7万2000リットル)の燃料油は15日までに全て抜き取られたが、まだ汚染度の高い潤滑油や洗浄剤が船内に残っているという。

 これらは密閉容器に入っており、今のところ流出はしていないが、エクアドルのロレナ・タピア(Lorena Tapia)環境相は15日、ガラパゴス国立公園管理局(Galapagos National Park Directorate、DPNG)の要請を受けて環境緊急事態宣言を出した。大規模な環境破壊の恐れもあるなか、この宣言を出したことによって作業の影響を緩和しつつ座礁船を撤去するためのリソースを確保できるようになるという。

 エクアドル本土から約1000キロ離れた海域にあるガラパゴス諸島は、国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)の世界自然遺産に登録されている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3015151

8taro:2014/05/18(日) 04:40:47
大統領がプロサッカー契約=ボリビア

 【リオデジャネイロ時事】南米ボリビアのサッカー1部リーグ「スポーツ・ボーイズ」のオーナーは16日、モラレス大統領(54)とプロ契約を結んだと明らかにした。8月にも試合に出場する見通しという。
 オーナーによると、モラレス氏への報酬はボリビアの最低賃金に当たる月額210ドル相当で、背番号は10番。試合出場時間は20分程度になるとした上で、サッカーファンであるモラレス氏の「希望をかなえる」と語った。
 モラレス氏は2006年に大統領に就任し、今年10月の大統領選挙で再選を目指している。08年にも地元のサッカー大会に出場し、37分間、プレーしたが、地元メディアは「大した活躍はしなかった」と報じている。(2014/05/17-09:52)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051700108

9taro:2014/05/19(月) 04:38:26
世界最大級の恐竜化石を発見、体重はゾウ14頭分 アルゼンチン

【5月18日 AFP】アルゼンチンのパタゴニア(Patagonia)地方でこれまでに見つかった中で世界最大とみられる恐竜の化石が見つかった。

 地元アルゼンチンとスペインの合同調査チームによると、この恐竜は約9000万年前の白亜紀に生息していた竜脚類の恐竜チタノサウルス(Titanosaur)の新種とみられている。四足歩行をする草食恐竜で、首と尾が長く、体重は約100トンとアフリカゾウ14頭余りに相当。体長は40メートルとされ、大腿(だいたい)骨の化石は調査に携わった古生物学者より大きかった。

 従来最大の恐竜とされていたのは、同じくアルゼンチンで発掘されたアルゼンチノサウルス(Argentinosaurus)で、体長は推計36.6メートルだった。

 このほか発掘現場からは、年齢が若いものを含めて少なくとも7頭の恐竜の化石が個別に見つかった。調査に加わった8人の研究者のうちの1人であるホセ・ルイス・カルバリド(Jose Luis Carballido)氏は、「この種類の大型恐竜の発見としては世界で最も完全な形であり、科学的に極めて重要な発見」だとコメントした。

 2011年に首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)から約1300キロ南のチュブト(Chubut)州で農業作業員が長さ約2.4メートルの脚の骨を偶然見つけ、この化石の発見につながった。13年1月に発掘調査が始まり、尾と胴体、首の部分の化石が揃ったことで、生息当時の恐竜の全体像が明らかになった。

 カルバリド氏によると、調査チームが発見した骨は、胴体の脊椎骨10個と尾の骨40個、首の一部と脚全体。現場にある骨のうちこれまでに発掘されたのは20%程度とみられており、今後さらに見つかりそうだという。(c)AFP/Sonia AVALOS

http://www.afpbb.com/articles/-/3015196

10taro:2014/05/19(月) 04:39:11
ガラパゴス諸島の座礁事故、環境緊急事態を宣言

【5月17日 AFP】南米エクアドルのガラパゴス諸島(Galapagos Islands)サンクリストバル(San Cristobal)島沖で9日に汚染物質を積んでいた貨物船が座礁した事故で、エクアドル政府は15日、環境緊急事態を宣言した。

 ガラパゴス国立公園管理局(Galapagos National Park Directorate)によると、座礁したエクアドルの貨物船「Galapaface I」が積み荷として積んでいた1万9000ガロン(約7万2000リットル)の燃料油は15日までに全て抜き取られたが、まだ汚染度の高い潤滑油や洗浄剤が船内に残っているという。

 これらは密閉容器に入っており、今のところ流出はしていないが、エクアドルのロレナ・タピア(Lorena Tapia)環境相は15日、ガラパゴス国立公園管理局(Galapagos National Park Directorate、DPNG)の要請を受けて環境緊急事態宣言を出した。大規模な環境破壊の恐れもあるなか、この宣言を出したことによって作業の影響を緩和しつつ座礁船を撤去するためのリソースを確保できるようになるという。

 エクアドル本土から約1000キロ離れた海域にあるガラパゴス諸島は、国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)の世界自然遺産に登録されている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3015151

11taro:2014/05/19(月) 04:44:30
コロンビアの左翼ゲリラ、麻薬密輸撲滅などで政府と合意



(CNN) 南米のコロンビア政府と同国最大の左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)は18日までに、麻薬密輸や違法作物の栽培根絶で協力することに合意したと発表した。

今回の合意は双方が進めている和平交渉での成果の1つ。FARCは過去数十年間、武装闘争を展開している。同国のフアン・マヌエル・サントス大統領は合意成立を受け、FARCとの和平交渉への国民の信頼が高まるだろうと期待した。

ただ、FARCはコカイン密輸を主要な活動資金源にしているとされ、今回の合意が実際に順守されるのか不透明となっている。米シンクタンク「外交問題評議会」によると、FARCはコカイン密売で年間、推定約5億米ドル(約510億円)を稼いでいる。

コロンビアでのコカイン生産は世界で最大級となっている。

今回の合意を受け政府は違法作物根絶や代替作物の開発で国家事業を進めることともなった。政府はまた、汚職や資金洗浄の取り締まりや薬物摂取に絡む健康障害への対策を強化することも約束した。

サントス大統領は17日、今月25日の大統領選に向けFARCと同じ左翼ゲリラ「民族解放軍」(ELN)が休戦に同意したとも発表した。

http://www.cnn.co.jp/world/35048059.html?tag=top;topStories

12taro:2014/05/20(火) 05:22:50
バス炎上で子ども31人死亡=コロンビア

【ボゴタAFP=時事】南米コロンビア北部フンダシオン近郊で18日、走行中のバスから出火し、子ども31人が死亡、25人が負傷した。現地の赤十字が明らかにした。病院関係者によると、負傷者の多くは重傷。
 バスには教会の礼拝を終えた1歳から8歳までの子どもが乗っていたという。
 生存者の話によれば、バスの運転手は車内にガソリンの入った容器を持ち込んでいた。運転手は事故後に行方をくらましたといい、怒った住民らが運転手の自宅の窓に石を投げ付ける騒ぎとなった。(2014/05/19-14:43)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051900484

13taro:2014/05/20(火) 05:24:13
子どもを乗せたバスが炎上、死者32人 コロンビア




(CNN) 南米コロンビアの北部フンダシオンで18日、子どもら数十人を乗せたバスが炎上し、当局によれば、少なくとも32人が死亡した。死者の内訳は子どもが31人、大人が1人。

CNNの地元系列局によれば、出火当時、バスにはフンダシオンの教会のイベントに参加した子どもらが乗っていた。

窓から逃げ出した子どももいたという。

当局が出火の原因を調べている。

目撃者の1人よれば、運転手が飲み物を取りに行き、子どもたちが燃料タンクにガソリンをいれていたという。

コロンビアのサントス大統領は、ツイッターで弔意を伝えた。大統領は遺族を見舞うために現地を訪れるという。

http://www.cnn.co.jp/world/35048087.html?tag=cbox;world

14taro:2014/05/23(金) 04:32:36

ベネズエラに制裁を警告 「野党を弾圧」と米国務長官
2014.5.22 12:12

 メキシコ訪問中のケリー米国務長官は21日、メキシコ市で記者会見し、反政府デモが続くベネズエラで野党側への弾圧が行われているとして同国高官らを対象とした制裁を米議会が検討していると警告、マドゥロ大統領らが「(制裁を)不必要とする決断をすることを望む」と述べた。

 ケリー長官はマドゥロ政権に対し、野党側との対話を尊重し「彼らの人権を保護すべきだ」と非難した。

 ケリー長官はメキシコのペニャニエト大統領やミード外相と会談、両国の経済関係などについて話し合った。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140522/amr14052212120007-n1.htm

15taro:2014/05/26(月) 03:57:55

ベネズエラ、CNNの取材許可をはく奪

CNN.co.jp 5月25日(日)12時50分配信

(CNN) ベネズエラ当局は23日、西部タチラ州で実施される市長選の取材を予定していたCNNのチームに対し、取材許可のはく奪を言い渡した。

CNNの特派員とプロデューサーが首都カラカスの通信省に出向いて通告を受けた。

タチラ州の都市サンクリストバルは今年2月、反政府派による激しいデモの舞台となった。同市の市長はこれを阻止しなかったとして反逆や共謀の罪に問われ、3月に禁錮1年の有罪判決を受けた。25日の市長選には、政治経験のない市長夫人が出馬している。

中部カラボボ州のサンディエゴでも、市長がデモ阻止を求める裁判所命令を無視したとして禁錮10カ月を言い渡され、25日に市長選が実施される。市議会議員を務めていた夫人が名乗りを上げている。

サンクリストバルでは今年2月、市内の大学構内で女子学生の強姦未遂事件が起きたことをきっかけに、政府の犯罪対策や経済政策に抗議するデモが発生。参加した学生らが拘束されたことを受けて、デモはほかの都市にも広がった。デモ隊と治安部隊との衝突で、これまでに40人以上の死者が出ている。

マドゥロ大統領はデモを「クーデターを目指す極右勢力の仕業」と非難。デモの動きを当初から報道してきたCNNに対しても批判的な立場を示していた。国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは2月、マドゥロ政権が報道を検閲し、CNN追放の動きを見せていると指摘していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-35048404-cnn-int

16taro:2014/05/27(火) 03:58:24
コロンビア大統領選、6月に決選投票 元財務相と現職で



(CNN) 25日に投票が行われたコロンビア大統領選挙は、5人の候補がいずれも過半数を獲得できず、元財相のオスカル・イバン・スルアガ氏と現職のフアン・マヌエル・サントス氏の間で6月15日に決選投票が行われる見通しとなった。

当局の開票速報によると、得票率はスルアガ氏が29.3%でトップ、再選を目指すサントス氏は25.6%で2位だった。

両候補は経済政策などにあまり大きな違いはなく、今回の大統領選は、政府が左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」との交渉を続けるべきか、投降させるべきかが争点となった。

サントス大統領はFARC掃討作戦の継続を掲げて2010年に初当選したが、12年になってFARCとの和平交渉に転換。今回の選挙は「戦争の終わりか、終わりなき戦争か」の選択になると位置付けている。

一方、スルアガ氏は和平交渉の打ち切りを主張し、「人々のための平和」を目指すと強調した。

米州機構(OAS)の選挙監視団によると、有権者の約60%は投票を棄権した。

http://www.cnn.co.jp/world/35048448.html?tag=top;topStories

17taro:2014/05/30(金) 19:17:37

日本と対戦するコロンビアの元名手バルデラマ、「W杯期間中もセックスはするべき」

theWORLD(ザ・ワールド) 5月30日(金)17時50分配信

日本では表立って論じられることは少ない。だが、世界中が真剣に考えていることがある。

ワールドカップ(W杯)期間中に、出場選手のセックスを許すべきか否か―。これは、国によって意見が分かれるところである。

慎み深い日本では、堂々と論じられることはない。だが、優勝を目指す開催国のブラジル代表も監督が真面目に「OK」を出すなど、真剣に考えるべき問題なのだ。

今回意見を発したのは、かつてW杯を沸かせた選手である。元コロンビア代表のカルロス・バルデラマ氏が、「W杯中もセックスすべき」と話した。

コロンビア『エル・ティエンポ』は、バルデラマ氏にインタビューを敢行。同氏は、このように語っている。

「もし私たちがセックスを…、これまでのW杯でセックスをしていたら、もっと良い成績を残せたはずだ。試合後に、もっとリラックスできただろうからね。敗戦の後ではなおさらだ。完璧なリラックス法なんだ」

「『ジェットコースター』とか、おかしなことはすべきではない。静かに、冷静に、革新的なものはなしで行うべきだ。私がそれで悪影響を受けたことはない」

日本代表はそのコロンビアと、グループステージ最終戦で対戦する。その時、両チームはどのような状況に置かれているのであろうか…。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00010002-theworld-socc

18taro:2014/05/31(土) 20:34:20

コロンビア代表、バレンシアがW杯アウト!
スポーツ報知5月29日(木)13時8分

 6月のブラジルW杯の1次リーグC組で日本と対戦するコロンビア代表MFエドウィン・バレンシア(29、フルミネンセ=ブラジル)のW杯出場が絶望となった。28日、国際サッカー連盟(FIFA)の公式サイトが報じた。ブエノスアイレスで合宿中の同代表ペケルマン監督は「エドウィン・バレンシアはW杯にはいかないだろう。ベストなフィジカルコンディションに達しないということを考えると、彼を外さざるを得ない」と話した。バレンシアは筋肉系の負傷からの復帰を目指していたが、W杯までに指揮官が求める状態まで戻らないと判断された。

 コロンビア代表はすでにモスケラ(アメリカ)、ソト(マインツ)、トーレス(アルシャバブ)の3人が代表候補メンバーから外されており、バレンシアが4人目の離脱者となった。また、1月に左ひざを負傷したFWファルカオ(ASモナコ)に関してはすでに代表に合流しているが、23人の大会登録メンバー入りは直前に判断される模様。ペケルマン監督は「我々はファルカオを最後の日、最後の瞬間まで待っている。最後の決断を待っている多くの人々がいる。選手とドクターとともにもっとも論理的な理由を見いだすことになるだろう」と話している。

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140529-00000096-sph-socc

19taro:2014/06/02(月) 03:37:00
いざW杯、二輪でブラジル目指す コロンビアサポーター

 16年ぶりのサッカー・ワールドカップ(W杯)出場にわくコロンビアのサポーターが、早くもブラジルへ旅立っている。南米大陸をオートバイで疾走する人たちで、既に200人以上が向かった。合言葉は「クイアバで会おう」。クイアバは1次リーグ最終戦で日本と戦う地で、決勝トーナメント進出を祝う気満々だ。

 コロンビア中部の都市メデジン。会社員ルイス・フェリペさん(35)は愛車のスズキDL650にまたがり、エンジン音を確かめていた。共に旅するヘンリーさん(37)は昨年末にバイクを盗まれ、借金をして買い替えた。「しばらく貧乏生活だ」と笑う。会社からは2カ月の休みをもらった。

 W杯の南米開催は1978年アルゼンチン大会以来。陸続きの利を生かし、エクアドルやアルゼンチンなど他の出場国の雰囲気も楽しみながら現地を目指そうと決めた。往復約2万キロ。地球を半周するほどの距離だ。手に入れたチケットは1次リーグ3試合のうち2試合分だが、会場の外からでも応援するつもりだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-00000013-asahi-int

20taro:2014/06/03(火) 03:30:40
世界一高いロープウエー運行開始=標高4000メートル往来−ボリビア

 【ラパスAFP=時事】南米ボリビアの政府所在地ラパスと郊外を結んで「世界一標高が高い」路線を往来するロープウエーが運行を始めた。ラパスは標高3660メートル。アンデス山脈を眺めながらの往来は標高4000メートルに達する。

 ロープウエーは5月30日、ラパスと郊外エルアルトを結ぶ区間約2.6キロで開業した。これまで山道を30分以上かかっていた往来は、10分もかからず可能になった。開業式に臨んだモラレス大統領は「ラパス市民にとって画期的だ」と感無量。さらに工事を進め今年中に全長10キロに伸ばす。
 客車は最大10人が乗車可能。運賃は3ボリビアノ(約45円)。標高は約2600メートルとラパスよりは低いものの、中部コチャバンバでも既にロープウエーが観光客の脚として活躍している。(2014/06/02-21:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014060200561

21taro:2014/06/03(火) 03:33:28
コロンビアで「羊のW杯」開催、ブラジルに勝利

[ノブサ(コロンビア) 1日 ロイター] - サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会を目前に控えるなか、隣国コロンビアのボヤカ県ノブサで1日、「羊のW杯」が開催され、コロンビア対ブラジル戦では、コロンビアが1─0で勝利した。

ノブサでは毎年、羊毛で作られるポンチョに似た外套「ルアナ」の祭りを行うが、今年はW杯にちなんで本番より一足先に羊のW杯を開催することに決定した。

50匹以上の羊が各国代表カラーのユニフォームに身を包みキックオフ。だが、「選手」らはサッカーより草を食べることに興味があるようだったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000037-reut-int

22taro:2014/06/04(水) 03:40:11
コロンビア代表のファルカオがW杯欠場へ

【6月3日 AFP】サッカーコロンビア代表のラダメル・ファルカオ・ガルシア(Radamel Falcao Garcia)が、所属するASモナコ(AS Monaco)の試合で負傷したひざの回復が間に合わないため、W杯ブラジル大会(2014 World Cup)を欠場することを明らかにした。

 コロンビア代表を率いるホセ・ペケルマン(Jose Pekerman)監督が2日、28歳のファルカオが欠場することを発表している。

 アルゼンチン出身のペケルマン監督は、「悲しい日だ」と語った。

「ファルカオが大会を欠場することを発表しなければならないなんて、とてもつらいことだ」

 コロンビア代表として通算51試合に出場し20得点を挙げているファルカオは、1月22日に行われたフランス杯(French Cup 13-14)の試合で膝の十字靭帯を断裂し、戦列を離れていた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3016549

23taro:2014/06/08(日) 04:02:06
デモ長期化、続く弾圧 ベネズエラ、40人超死亡



 南米ベネズエラで、2月上旬に始まった反米左翼マドゥロ政権に対する学生らの抗議活動が長期化の様相を呈している。政府側は活動拠点となっている広場などの制圧を進めて徹底弾圧の構えを崩さず、野党側も話し合いに応じていない。

 検察当局などによると、7日までの衝突で、デモ隊側と警察側双方の40人以上が死亡、700人以上が負傷した。当局はデモに参加した学生ら数千人を拘束した。司法当局は6月5日、デモを扇動したとして2月に警察が拘束した野党指導者の裁判開始を決定。有罪になれば最大で禁錮10年の刑に処せられ、野党側には打撃となる。指導者は扇動を否定している。

 5月8日未明には、学生らが占拠した広場のテント村を警察隊が急襲。学生側が抵抗し、警官1人が撃たれて死亡したほか、別の警官3人が負傷した。政府はテント村から迫撃砲や爆発物のほか、麻薬を押収したとしている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140607/amr14060715270004-n1.htm

24taro:2014/06/12(木) 04:07:25
パラグアイ首都で洪水、約15万人が避難

【6月11日 AFP】パラグアイの首都アスンシオン(Asuncion)で発生した洪水により、約15万人が避難した。関係当局が11日、明らかにした。

 数日間にわたって続いた豪雨により、パラグアイ(Paraguay)川とパラナ(Parana)川が氾濫。約3万世帯が近隣に設置された避難所に身を寄せたとみられる。

 被災した市民が避難した軍の施設を10日に訪問したオラシオ・カルテス(Horacio Cartes)大統領は、救援活動の継続を約束した。緊急事態庁のホアキン・ロア(Joaquin Roa)長官によると、カルテス大統領はすでに、避難支援金に充てる資金を準備させたという。

 被災した貧しい地区に住む女性は避難後にAFPに対し、「あっという間に水位が上がってきた。何ひとつ持ち出す間もなかった」と話した。それでも近所には、盗難被害を懸念して避難を渋る住民もいたという。女性の自宅がある地区は、パラグアイ川の氾濫で全域が浸水している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3017387?ctm_campaign=topstory

25taro:2014/06/12(木) 04:09:47
「世界最高齢」?の男性死去、ボリビアの「123歳」 ギネス認定ならず

 南米ボリビア西部で、123歳の可能性があった男性が死去した。地元メディアが11日までに伝えた。事実なら世界最高齢だった。男性は先住民アイマラ民族のカルメロ・フロレスさんで、9日夜に胸と頭の痛みを訴えた後に亡くなったという。

 神父が書いた洗礼証明書に1890年7月16日生まれと記載してあり、ボリビア当局は正式な生年月日として認めた。ただ、ボリビアでは1940年以前に戸籍が存在せず、信ぴょう性に疑問があり、ギネス記録には認定されていなかった。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140611/amr14061121070014-n1.htm

26taro:2014/06/12(木) 04:11:33
左翼ゲリラと和平協議=治安回復に一歩前進−コロンビア

 【サンパウロ時事】南米コロンビア政府は10日、同国第2の左翼ゲリラ組織、民族解放軍(ELN)と和平に向けた予備協議を開始したと声明を発表した。政府は既に、最大の左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)との和平交渉も進めており、治安改善に向けて一歩前進した。
 ただ、左翼ゲリラは麻薬取引や誘拐を繰り返し、20万人以上の犠牲者を出しており、話し合いには、野党を中心に批判の声が根強い。15日の大統領選決選投票で再選を目指すサントス大統領の追い風となるかは不透明だ。野党候補のスルアガ氏は、ゲリラとの対決姿勢を強めており、支持率はサントス氏と伯仲している。(2014/06/11-10:31)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014061100249

27taro:2014/06/12(木) 04:17:39
「大統領選よりW杯」、現地観戦するコロンビアファンの選択

[ベロオリゾンテ(ブラジル) 10日 ロイター] - 間もなく開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、日本と同じC組に入ったコロンビア。同国ではギリシャとの初戦の翌日に大統領選の決選投票が行われるが、ブラジル入りしたファンらは投票をあきらめているようだ。

「申し訳ないが、W杯の方が選挙よりはるかに大事だ」。初戦の会場となるベロオリゾンテに10日に到着した33歳の男性は、こう力説した。

隣国で開催される今大会には、多くのコロンビアファンが現地観戦に訪れるとみられているが、そのほとんどが15日の投票に間に合うよう帰国することはできないだろう。

決選投票は現職のサントス大統領とスルアガ元財務相が争う構図で、世論調査では接戦となっている。

ベロオリゾンテに集まったファンからは「投票したいが、選挙権の行使か試合観戦か選択する必要がある。私はサッカーに一票だ」との声が聞かれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000046-reut-int

28taro:2014/06/13(金) 04:07:46
パタゴニアの水力発電ダム建設計画、政府が中止を決定 チリ

【6月12日 AFP】ミチェル・バチェレ(Michelle Bachelet)大統領率いるチリ政府は10日、同国のパタゴニア(Patagonia)地方で予定されていた大型の水力発電プロジェクトが環境に悪影響をもたらすとして、計画の中止を決定した。

 パブロ・バデニエル(Pablo Badenier)環境相は、政府は「イドロアイセン(HidroAysen)水力発電ダム建設計画の中止を決めた」と発表。これを受け、首都サンティアゴ(Santiago)では多くの市民が歓喜の声を上げた。

 同プロジェクトは、パスクア(Pascua)川とバケル(Baker)の流域にダムを建設するもので、未開墾の土地およそ5900ヘクタールが水没することになっていた。

 計画では複数の発電所が設けられ、同国1750万キロワットの設備容量に新たに275万キロワットの出力が加わることになっていた。

 プロジェクトではまた、中部と北部約2000キロの区間に送電線を引く計画だった。これら地域には人口が集中し、エネルギーを大量に必要とする鉱業が発達している。

 エネルギー資源の輸入依存度の高い同国は、ここ数年、発電業界における設備投資の縮小および供給量の減少、さらには競争の激化による価格高騰などに見舞われてきた。

 しかし、マキシモ・パチェコ(Maximo Pacheco)エネルギー相は「地域居住者に関連する事柄への十分な配慮がなかった。これはプロジェクトを遂行するにあたっての重大な欠陥だ」と述べている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3017376

29taro:2014/06/17(火) 04:17:59
コロンビア大統領選、現職再選



 【サンパウロ=中村将】南米コロンビアで15日、大統領選の決選投票が行われ、現職のサントス大統領(62)が、スルアガ元財務相(55)を破り、再選を果たした。中南米最大の左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)との和平が争点となった。

 FARCと和平協議を進めるサントス大統領の得票は約51%、対ゲリラ強硬派のスルアガ氏が約45%だった。5月25日の1回目の投票では、スルアガ氏がわずかにリードしており、国民の支持は拮抗(きっこう)していた。

 サントス大統領が再選されたことで、FARCとの和平交渉は加速するとみられる。これまでに、FARCが資金源とする麻薬の生産取り締まりに同意。ゲリラの政治参加や農村開発でも合意している。今後は、およそ半世紀にわたる内戦で22万人に上るとされる犠牲者への補償などについて話し合いを行う予定。

 サントス大統領の2期目の就任式は8月7日。任期は4年。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140616/amr14061619260005-n1.htm

30taro:2014/06/17(火) 04:20:32
コロンビア大統領選 サントス氏が再選、ゲリラとの和平交渉進める



(CNN) 南米コロンビアで15日、大統領選挙の決選投票が行われ、現職のフアン・マヌエル・サントス氏の再選が確実になった。

選挙管理員によると、開票率99%以上で、サントス氏の得票率が51%近くなのに対し、対抗馬の元財務相オスカル・イバン・スルアガ氏の得票率は45%にとどまっているという。

5月25日に1回目の投票が行われたが、5人の候補がいずれも過半数を獲得できず、サントス氏とスルアガ氏による決選投票となった。

サントス氏は2010年に、数十年にわたり政府と戦争状態にある左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)に対する攻撃継続を公約に掲げて初当選を果たした。

しかし、12年末以来、サントス政権とFARCは和平交渉に着手。FARCとの和平交渉がサントス大統領の主要な政策となった。

一方、スルアガ氏は和平交渉の打ち切りを求め、FARCの政治参加を認めない立場を取った。スルアガ氏は15日夜、敗北を認め、支援者に感謝の言葉を述べるとともに、今後も国のために戦い続けると述べた。

http://www.cnn.co.jp/world/35049430.html?tag=top;topStories

31taro:2014/06/17(火) 04:23:14
コロンビア大統領選、FARC和平交渉推進の現職サントス氏が再選

【AFP=時事】南米コロンビアで15日、任期満了に伴う大統領選挙の決選投票が行われ、現職のフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領(62)が接戦を制して再選を果たした。

 選挙管理委員会の発表によると、中道右派のサントス大統領の得票率は50.95%で、より保守色の濃いオスカル・イバン・スルアガ(Oscar Ivan Zuluaga)元財務相(55)の45%を上回った。

 サントス大統領は1期目の任期中、半世紀にわたる左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」との「内戦終結」を公約に掲げ、和平交渉を率いてきた。一方のスルアガ氏は長く和平交渉に反対の立場を取ってきた人物で、今回の選挙でも「刑事免責なし」を掲げ、もっと厳しい条件での対応を主張していた。

 対FARC和平交渉の是非を国民に問う形となった今回の大統領選だが、「紛争の終結か、終わりなき紛争か」の選択を迫ったサントス大統領が、より多くの国民の支持を集めた。アンデス大学(University of the Andes)の政治アナリスト、フェリペ・ボテロ(Felipe Botero)氏は、「国民は和平交渉の継続を望んでサントス氏に投票した。必ずしも1期目の政策全般を支持したわけではない」と述べている。

 コロンビアでは過去50年に及ぶ紛争で22万人以上が死亡し、500万人が住む家を追われている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000031-jij_afp-int

32taro:2014/06/17(火) 12:02:43
コロンビア ゲリラが代表応援メッセージ…「成功と栄光」願う

 南米コロンビアの左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)は11日、サッカーのワールドカップ(W杯)に出場する同国代表を激励するメッセージを発表した。コロンビアは24日に日本とも対戦する。

 FARCは代表の「成功と栄光」を願うと表明。政府側と行っている和平交渉に言及し「サッカーが喜びと楽しみの瞬間をもたらし、最高の方法で和解の道を見つけることに貢献する」ことを望んでいるとした。

 FARCは、15日にコロンビア大統領選決選投票が行われるのに合わせ、30日までの一方的停戦を宣言している。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/12/kiji/K20140612008350631.html

33taro:2014/06/18(水) 03:04:21

米最高裁、アルゼンチンの訴え棄却 13億ドルの支払い求める デフォルトの危険も
2014.6.17 20:52

 【ワシントン=小雲規生】米最高裁判所は16日、アルゼンチンが2001年から02年にかけて起こした債務不履行(デフォルト)に関連し、同国の債務再編に応じなかった一部の債権者への13億3千万ドル(約1360億円)の支払いなどを求めた連邦地裁の判決について、見直しを求めるアルゼンチンの訴えを退ける判断を示した。

 アルゼンチンは今後、債権者側と支払い内容で合意できなければ、6月末に期日を迎える債務再編に応じた債権者への利払いも認められず、新たなデフォルトに陥る危険が高まる。

 判決を受け、16日のアルゼンチンの株式市場では株価が約10%下落するなど、警戒感が拡大した。

 ただし、海外のアルゼンチン国債の保有者は減少しており、「世界経済への影響も少ない」との見方も出ている。フェルナンデス大統領は16日、「あらゆる手段を取る」と述べ、デフォルトを回避する姿勢を示した。

 01〜02年のデフォルトの際、大半の債権者が70%程度の債務カットや支払期日延長などの再編に応じた。しかし米ヘッジファンド、NMLキャピタルなどは再編に応じず、債務返済を求めていた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140617/amr14061720520009-n1.htm

34taro:2014/06/18(水) 03:13:02
チリ首都でW杯中のバーベキューが禁止に、大気汚染悪化で

[サンティアゴ 16日 ロイター] - チリの首都サンティアゴのクラウディオ・オルレゴ知事が、大気汚染の悪化を防ぐため、住民にサッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会中のバーベキューを控えるよう求めている。

知事は先週末、「炭火や薪を燃やしたり、バーベキューすることを禁じる」と発表。サンティアゴでは地方政府が環境に関する警報を発令しており、交通量が制限されているほか、学校では屋外でのスポーツが禁止されている。

地元メディアによると、サンティアゴの環境汚染レベルは先週末、少なくともこの5年間で最悪の水準に達した。

小売店によると、W杯の準備期間中、バーベキュー用品の売り上げは増加したという。南半球は現在冬で、バーベキューの準備は試合を観戦しながら屋内ですることが多い。

チリ代表は13日の初戦でオーストラリアに3―1で勝利した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000097-reut-int

35taro:2014/06/22(日) 03:19:47
「エスコバルの悲劇」乗り越える 新時代コロンビア
2014.6.22 01:16

 W杯米国大会でオウンゴールを記録したコロンビア選手が射殺されるという痛ましい事件から20年。日本と同じC組のコロンビアが鮮やかに復活を遂げた。若手有望株のロドリゲスら豊富なタレントを擁して1次リーグ突破を決め、暗黒のイメージをぬぐい去ろうとしている。

 世界に衝撃が走ったのは1994年7月だった。W杯1次リーグの米国戦でオウンゴールを喫したエスコバル(当時27歳)が、1次リーグ敗退後に帰国した母国で射殺された。犯人は逮捕されたが、真相ははっきりとしない。コロンビアは98年フランスW杯を最後にひのき舞台から姿を消し、W杯へ戻ってくるのは実に4大会ぶり。それだけに国民の期待は大きい。

 実力も折り紙付きだ。10番を背負うロドリゲスは世界が注目するアタッカーで、今大会では2戦連続でゴール。22歳は、負傷でW杯欠場したファルカオとともに、コロンビア新時代の象徴的存在だ。「エスコバルの悲劇」といまでも語り継がれる惨事がサッカー界の汚点であることは否定しがたいが、若い才能は悲劇を乗り越え、母国に新たな歴史を刻もうとしている。(奥山次郎)

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140622/scr14062201160002-n1.htm

36taro:2014/06/24(火) 04:21:30
古代インカの道「カパック・ニャン」、世界遺産に登録

【AFP=時事】国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産委員会は21日、南米6か国にまたがる古代インカの道「カパック・ニャン(Qhapaq Nan)」を世界遺産に登録した。同委員会は、中東カタールのドーハ(Doha)で審議が行われている。

 数世紀にわたってインカ帝国により建設された全長3万キロにわたるカパック・ニャンは、アルゼンチン、ボリビア、チリ、コロンビア、エクアドル、ペルーの6か国にかかる壮大な道路網だ。

 カパック・ニャンの世界遺産への登録申請は、これら南米6か国によって共同で行われた。6か国はその維持と復元でも協力を約束している。世界遺産への登録は今後、経済的に大きな恩恵をもたらすことになる。保全資金の援助対象となるほか、観光客の誘致にも役立つためだ。

 15世紀に最盛期を迎えたカパック・ニャンは、広大な国土を誇ったインカ帝国の首都クスコ(Cusco、現在のペルーに位置)とその周縁部を結んでいた。数千年前に建設が始まり、貿易商や旅行者、使者、軍隊など、インカ帝国の約4万人に利用された。そして、1526年に到着したスペイン人による大陸の探査および征服でも使われることになる。

 この度の世界遺産認定を受け、ペルーの考古学者フェルナンド・アステテ(Fernando Astete)氏は「大部分が草木に覆われていて、まだ道全体を見ることはできない。遺産としての重要性を考えると、復元されるべきだ」とコメントしている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00000029-jij_afp-int

37taro:2014/06/25(水) 03:46:18
スアレスかんだ? でもファウルなし

<W杯:イタリア0−1ウルグアイ>◇1次リーグD組◇24日◇ナタル

 ウルグアイのFWスアレス(27=リバプール)が、またもかみついた? 後半34分、ペナルティーエリア内にいたスアレスがイタリアDFキエリーニと交錯して倒れ込んだ。ビデオではスアレスが顔をキエリーニの肩に近づけている場面が映っており、キエリーニはユニホームから肩を出して「かんだ」とアピール。しかし審判は見ておらず、ファウルはなかった。この2分後にウルグアイは決勝点を挙げた。

 スアレスは昨年、プレミアリーグの試合中に相手選手をかみ、10試合の出場停止処分を受けている。

http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140625-1323338.html

38taro:2014/06/25(水) 03:50:17
陛下、パラグアイ大統領とご会見

 天皇陛下は24日、パラグアイのカルテス大統領と、お住まいの皇居・御所で会見された。宮内庁によると、大統領は冒頭、8日薨去(こうきょ)された、陛下のいとこにあたる桂宮さまへの弔意を示し、陛下は「ありがたく思います」と応じられた。大統領は日本の支援への謝意とともに「エネルギーや農作物などを輸出し、双方向の関係を構築したい」と語り、陛下は「両国の相互理解がさらに深まることを希望します」と話された。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140625/imp14062500440002-n1.htm

39taro:2014/06/26(木) 04:27:25
完全正常化を強調=弾劾騒ぎから2年−パラグアイ大統領

 南米パラグアイのカルテス大統領は25日、東京都内の日本記者クラブで会見し、2年前に起きた当時のルゴ大統領に対する弾劾・失脚騒ぎについて「元首が義務を遂行していないと国民が判断した場合に取れる手段が、どこの国にもある。それが実行された」と主張。憲法に沿った措置だったと訴え、現在は完全に正常化したと強調した。(2014/06/25-20:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014062500957

40taro:2014/06/28(土) 04:57:05
かみつき騒動のスアレス、祖母が「はめられた」孫かばう

[モンテビデオ 26日 ロイター] - ウルグアイ代表FWルイス・スアレス(27)がワールドカップ(W杯)ブラジル大会の試合中に相手選手にかみついたとして国際サッカー連盟(FIFA)から処分を受けた問題で、祖母のリラ・ピリス・ダ・ローサさんは26日、ロイターに対し、孫はわなにはめられたと涙ながらに訴えた。

スアレスは24日に行われた1次リーグD組の試合で、イタリア代表DFジョルジョ・キエリーニの肩にかみついたとされる。これを受け、代表の公式戦9試合の出場停止と、4カ月間サッカーに関するあらゆる活動を禁止された。

リラさんは、大会運営側は最初からスアレスに目を付けていたと非難。「誰でも分かること。彼らはルイスをW杯から追い出そうとした。そしてまんまと、大会から犬のように放り出した」と泣いた。

また「ルイスはやることすべてを監視されていた。彼らの行為は野蛮」だとも話し、「私はルイスの祖母。あの子を心から愛している。もう何も聞かないで」と話を打ち切った。

リラさんはスアレスの生まれ故郷、ウルグアイ北西部のサルトに住んでおり、22人の孫がいる。スアレスは6歳の時に約500キロ離れた首都モンテビデオへ移り住むまで、この街で暮らしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000109-reut-int

41taro:2014/06/28(土) 05:00:29

かみつき男ルイス・スアレスの才気と狂気

ウォール・ストリート・ジャーナル 6月27日(金)18時57分配信

 【ナタル(ブラジル)】ルイス・スアレスが相手選手をかんだとされる事件は近年のワールドカップ(W杯)史上最も物議を醸している出来事の1つだ。しかしその翌日、ウルグアイ代表チームはなぜ人々がいまだにそれを話題にしているのか理解できていなかった。

 実際、選手にこのことについて尋ねても、何の話をしているのかさえ分かっていなかった。25日に行われた記者会見で、この件について聞かれたウルグアイ代表DFディエゴ・ルガノの返事は「事件て何のこと?」だった。

 24日のちょっとした騒動――ウルグアイが1-0で勝った試合でスアレスが対戦相手イタリアのジョルジョ・キエリーニにかみついたとされる一件―について記憶を呼び覚まされると、ルガノは反論に出た。「それにはとても(困惑している)」とし、「ウルグアイは昨日、世界のサッカーにおける強豪を相手に歴史的勝利を収めたのに、1つのプレーで肉体的接触があったからと言って世界のマスコミは全く無関係なことを話題にしている」と不満をあらわにした。

 しかし、スアレスは無関係などでは決してない。この27歳のウルグアイのスターの魅力は世界屈指の才能としばしば見せる不可解な狂気との組み合わせにある。ゴールのためなら相手選手にかみついたり、殴ったり、だましたりすることもいとわない。そしてまた世界で最も破壊力を持ったストライカーでもある。どちらの資質もスアレスの一部だ。

 イングランド・プレミアリーグのアーセナルのアーセン・ベンゲル監督はスアレスについて「このストライカーのサッカーはストリートサッカーだ」とし、「相手を押そうとしたりするなどルールぎりぎりの所でプレーするタイプ。スアレスは伝統的なサッカー教育を受けていない選手の典型だ」と指摘する。

 スアレスのスタイルを見ればこの説明には大いに納得がいく。彼の最大の長所はその本能にある。ペナルティーエリアにとどまり、両サイドを積極的に使ってサイドから切り込むことをあまりしない古典的なセンターフォワードとは異なり、ゴール近くのピッチの3分の1のエリアのどこにでも出没する。10番を背負うプレーメーカータイプでもない。あんなに頻繁に鋭くペナルティーエリアに駆け込むプレーメーカーはいない。代わりにそのスピードと殺りく本能を頼りにチャンスと見ればたちまち相手に大打撃を与える。

 スアレスのような選手は当然ながら接触プレーを引き起こしやすい。プレミアリーグで最もファウルを受けている10選手に3年連続でランクインしているのも不思議ではない。

 今季は33試合に出場して31得点を挙げ、ゴール数でリーグ首位に立ったほか、アシスト数でも12回で2位となった。彼の絶大な貢献のおかげでリバプールはリーグ2位に浮上した。スティーブン・ジェラードやダニエル・スタリッジ、ラヒーム・スターリングはイングランドでスアレスと同じチームでプレーしているときはリーグ優勝に迫ることができた。3人はスアレスのいないイングランド代表でプレーしたW杯ではグループ最下位に沈み、早々と帰国することになった。

 英国がスアレスに執着する裏には、ルガノも指摘しているように恐らくこうした「競争上の理由」があるのだろう。

 ルガノは「英国のマスコミがスアレスにつらく当たっていることは誰もが知っている」とし、「イングランドではそうすると新聞が売れるようだ」と述べた。

 実際、ウルグアイのメディアは会見でこの問題にほとんど触れなかった。質問は28日に行われる決勝トーナメントでのコロンビア戦に集中していた。ウルグアイはこの試合をスアレスなしで戦うことになる。

 国際サッカー連盟(FIFA)の規律委員会は26日、キエリーニへのかみつき行為を行ったスアレスに対し、4カ月間のサッカー関連活動禁止処分を決定した。また、親善試合を除く代表戦9試合出場停止処分も下した。

42taro:2014/06/28(土) 05:00:43
この処分にはスアレスの過去の行為も加味された可能性ある。スアレスは2013年にチェルシーのDFブラニスラフ・イバノビッチにかみついたことで10試合出場停止処分を受けたほか、10年にもPSVアイントホーフェンのオトマン・バッカルにかみついたとして7試合出場停止処分を受けている。

 所属クラブでのプレー中のこうしたかみつき事件がなかったとしても、スアレスは既にW杯の偉大な悪役の仲間入りを果たしている。

 スアレスは前回大会準々決勝のガーナ戦で試合終盤のガーナのゴールを故意に両手で防いだ。それがなければガーナにとってほぼ確実に決勝点となっていた。スアレスは即座に退場処分を受け、ガーナにはPKが与えられた。しかし、スアレスのばくちは当たった。ガーナはPKを外し、ウルグアイが準決勝に進出した。

 このことから彼はディエゴ・マラドーナと比較された。マラドーナもやはり邪悪な側面を持つ極めて才能ある選手だった。

 マラドーナのW杯での違反行為には悪名高い「神の手」ゴールがある。イングランド戦で拳でボールを突いて得点したにもかかわらず、おとがめなしで終わった。また94年の大会では試合後のドーピング検査で陽性反応を示して大会から即時追放された。しかし、マラドーナの実績が歴代最高の選手のそれであることに疑いの余地はない。

 同じく、98年フランス大会のブラジルとの決勝戦で2得点を挙げたジネデイーヌ・ジダンも同大会のヒーローとしていまだに崇拝されている。1次リーグでサウジアラビアの選手を踏みつけたことで即時退場となったことは、あまり話題にされない。そして、あの06年の決勝戦で垣間見せた狂気だ。イタリアとの決勝戦でマルコ・マテラッツィの胸部に頭突きをして退場処分となり、フランスは優勝を逃した。

 しかし、いずれの違反行為もW杯史上最も悪質な暴行事件と広く認識されている出来事とは比べものにならない。1982年に元西ドイツ代表GKハラルト・シューマッハが行った行為だ。フランスとの準決勝戦、シューマッハがボールを奪おうと前に飛び出したとき、ボールを追いかけてきたフランスのパトリック・バチストンと1対1の状況になった。バチストンが一瞬速くボールに追いつき、足先で触れたとき、シューマッハは飛びかかってバチストンの頭を殴った。

 バチストンは意識を失ってピッチに倒れ込み、側には折れた歯が2本転がっていた。しかし、主審はフリーキックさえも与えなかった。当時は遡及(そきゅう)処罰を与える制度がなかったためFIFAはシューマッハの決勝出場を許した。

 FIFAはスアレスに対しては、そうした甘い態度は取らなかった。ウルグアイはW杯の残された全ての試合をスアレスなしで戦わなければならない。

By JOSHUA ROBINSON

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00006819-wsj-int

43taro:2014/06/29(日) 03:49:13
“かみつき”帰国 スアレス選手を熱烈歓迎



 2014 FIFA ワールドカップで相手選手にかみつき、出場停止処分を受けたウルグアイのスアレス選手が27日に帰国し、地元サポーターの熱烈な歓迎を受けた。

 首都・モンテビデオの空港には未明にもかかわらず数百人のサポーターが集まり、「ありのままのお前が好きだ」などと書かれたメッセージを掲げて帰国したスアレス選手を歓迎した。AP通信によると、ウルグアイのムヒカ大統領も空港まで出迎えに来たという。

 その後、スアレス選手は自宅のバルコニーから姿を現し、時折笑顔も見せながら集まったサポーターに手を振っていた。

http://www.news24.jp/articles/2014/06/28/10253992.html#

44taro:2014/06/29(日) 04:45:50

副大統領を汚職の疑いで訴追 アルゼンチン
2014.6.29 00:25

 アルゼンチン司法当局は27日、同国の紙幣を印刷する会社の経営権を秘密裏に取得し、不正に利益を得た疑いがあるとして、現職のブドゥ副大統領を汚職などの疑いで訴追したことを明らかにした。

 アルゼンチンは、2001年のデフォルト(債務不履行)時の債務返済をめぐって米裁判所が同国に一部ファンドへの残存債務全額返済を命じたことから再デフォルトに陥る可能性が指摘されており、現職副大統領の訴追はフェルナンデス政権に打撃になりそうだ。

 地元メディアによると、アルゼンチンで現職副大統領が訴追されたのは初めて。ブドゥ氏は経済財務相だった10年、紙幣を印刷する権利を取得した印刷会社を関係者に買収させ、不正に利益を得た疑い。金額は明らかにされていない。ブドゥ氏は拘束されておらず、疑惑を否定している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140629/amr14062900250001-n1.htm

45taro:2014/06/29(日) 04:46:48

大雨、洪水で30万人が避難 南米パラグアイ
2014.6.28 12:56

 南米パラグアイで大雨による洪水が長期化し、国連児童基金(ユニセフ)当局者は27日、約30万人が避難生活を送っていることを明らかにした。スペイン通信が伝えた。地元メディアによると、首都アスンシオンでは約7万5千人が高台に避難し、多くがテント生活を送っているという。

 カルテス政権は約300万ドル(約3億円)の緊急食糧支援を実施したが、不足しているとして国際社会に支援を求めている。

 日本外務省によると、安倍晋三首相は25日、訪日したカルテス大統領に対し緊急援助物資の供与を決めたことを伝えた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140628/amr14062812560006-n1.htm

46taro:2014/06/29(日) 04:48:48
アルゼンチン債務支払い違法=米銀に返金要請−米地裁判事

 【サンパウロ時事】ニューヨークの米連邦地裁判事は27日、2001年にデフォルト(債務不履行)となったアルゼンチン国債の償還をめぐり、同国政府が米裁判所命令に反して債務再編に応じた債権者への返済資金5億3900万ドル(約550億円)を米金融大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)の口座に振り込んだ行為について、「裁判所としては認められず、違法だ」と断じた。その上で、送金先のBNYメロンに対し、振り込まれた資金をアルゼンチン政府に返還するよう求めた。

 BNYメロンは、連邦地裁判事の判断に従う意向を表明。債務再編に応じた債権者への支払期日が今月末に迫る中、債権者は同期限までに資金を受け取れない公算が大きくなった。(2014/06/28-10:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014062800115

47taro:2014/06/29(日) 04:53:24
アルゼンチン、債務不履行の危機再び 影響、限定的か

 アルゼンチンの国の借金をめぐり、約束通りに返済できなくなる「債務不履行」(デフォルト)に、同国が再びなる可能性が出てきた。国債を持つ投資家への支払期限は今月30日。同国はデフォルトを避けようと、投資家らとぎりぎりの調整を続けている。

 アルゼンチンは2001年、お金を借りるために発行した国債の返済ができなくなり、財政破綻(はたん)した。その後、9割超の投資家は借金の減額に同意。元本が減らされた新たな国債との交換に応じ、同国は国債の利払いを続けてきた。

 だが、投資家の一部は減額を拒否し、そのうちの米投資ファンドが全額返済を求めて米国で訴訟を起こしていた。今月、米最高裁が高裁判決を支持し、アルゼンチン政府はファンドに約13億ドル(約1300億円)を払わなければならなくなった。

 同国は米連邦地裁に支払いの延期を求めたが、地裁は26日にこれを拒否。同国は減額に応じた投資家への利払い分として、約5億ドルを米国内の銀行に入金しているが、米メディアによると、地裁判事は「支払いは違法」として、本国に戻すよう命じた。減額に応じた投資家への利払いを実施すれば、支払いを差し止められる可能性がある。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000023-asahi-int

48taro:2014/06/29(日) 13:44:39

勝利に発砲、25歳女性死亡=コロンビア初の8強で―サッカー〔W杯〕

時事通信 6月29日(日)11時31分配信

 サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会決勝トーナメント1回戦でコロンビアがウルグアイに勝って8強入りを決めた28日、コロンビアの首都ボゴタでは勝利を祝って発砲された銃弾が25歳の女性に当たり死亡させる事件が起きた。警察が明らかにした。
 コロンビア当局はW杯試合中に酒の販売を禁止するなどの安全対策を取っているが、1次リーグ初戦の14日にギリシャに勝った際にも、騒ぎで9人が死亡した。(AFP時事)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00000043-jij-spo

49taro:2014/06/30(月) 04:01:10
アルゼンチン、13年ぶりのデフォルト懸念 ヘッジファンドが全額返済要求
2014.6.29 20:20 (1/2ページ)

 【ワシントン=小雲規生】アルゼンチンに約13年ぶりのデフォルト(債務不履行)懸念が強まっている。16日の米連邦最高裁判所の判断を受け、2001年のデフォルトで債務再編に応じなかった米ヘッジファンドなどへの支払いを迫られているからだ。アルゼンチンは、30日までに債権者との協議をまとめなければ、危機的な状況に一歩近づくことになる。

 アルゼンチンは01年12月に対外債務の支払い停止を表明し、その後、1000億ドル(約10兆円)の債務について返済免除などの対応を求めた。05年と10年の合意を通じて、93%相当の債権者が約70%という高い割合の債務削減に応じ、返済が続いている。

 しかし、減額に応じなかった一部債権者から格安で債権を買い取ったヘッジファンドなどが、「債務削減に応じていない債権者に返済を行わないのは、平等に扱う原則に反している」として訴訟を起こした。

 米連邦地方裁判所は12年、ヘッジファンドの主張を認め、アルゼンチンが約13億ドルを返済しなければ、債務削減に応じた債権者への返済もできないと判断。アルゼンチンは上訴したが、6月16日には最高裁にも訴えを退けられ、支払いでヘッジファンドと合意するか、債務削減に応じた債権者に返済ができずにデフォルトするかという選択肢を突きつけられた。



 アルゼンチンは30日に債務削減に応じた債権者への利払い期日を迎える。キシロフ経済財務相は26日、米銀の口座にある約8億3200万ドルを利払い費用にあてると表明し、「利払いを妨害する試みは国際法違反だ」と米国の司法判断を批判。これに対して米連邦地裁は27日、ヘッジファンドとの合意がないまま利払いを行うことは「認められない」と一蹴した。

 アルゼンチンがヘッジファンドへの全額返済に応じれば、債務削減に応じなかったその他の債権者からも全額返済を求められるリスクがある。この場合、返済総額は150億ドルに上るとみられ、資金繰りが苦しくなる懸念もある。

 アルゼンチンは30日に利払いができない場合でも、正式なデフォルトまでは1カ月の猶予期間があることから、市場では「ギリギリの段階で解決策が見つかる」との観測もある。

 アルゼンチンの株価指数は米最高裁の判断が出た16日には10%下落したが、その後は上昇している。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140629/amr14062920200006-n1.htm

50taro:2014/06/30(月) 05:17:14
コロンビア・ファルカオがレアル移籍 W杯終了後発表へ

 左膝のけがでW杯出場を逃したコロンビアのFWファルカオ(モナコ)が、スペインリーグのレアル・マドリードへの移籍で合意に達したと24日付スペイン紙アスなどが報じた。W杯終了後に正式発表される見込み。イングランドプレミアリーグを制覇したマンチェスター・シティーや強豪のチェルシーなどからのオファーはすでに断ったという。レアルは21歳のFWモラタを放出予定で、新たなストライカーを探していた。

(紙面から)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140625/spa14062505010001-n1.html

51taro:2014/07/01(火) 04:22:32
債務再編拒んだ債権者との交渉、アルゼンチンが拒否=エリオット



[ニューヨーク 30日 ロイター] - エリオット・マネジメントのシニアポートフォリオマネジャー、ジェイ・ニューマン氏は30日、アルゼンチン債務問題で政府はこれまで債務再編を拒否した「ホールドアウト」との交渉に応じていないとして、政府の対応を批判した。

エリオット・マネジメント傘下のNMLキャピタルは、アルゼンチン債務をめぐり同国政府と係争中で、ホールドアウトの中でも中心的な役割を果たしている1社。

ニューマン氏は「アルゼンチン政府は債権者と交渉する意欲があると公言したが、また約束を破った」とし、「NMLは交渉の用意があるが、アルゼンチン政府はあるゆる面においてこの問題に関する交渉を拒否している」と指摘した。

アルゼンチン経済省は、同氏の見解に関してコメントを控えた。

アルゼンチンは同日、債務再編に応じた債権者への利払いが期限を迎える。米裁判所はホールドアウトへ支払いを行うまで債務再編の利払いを認めない方針を示しており、利払いができなければ再編した債券が「テクニカルデフォルト」と判断される。ただその後7月30日まで1カ月の猶予期間がある。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0F522P20140630

52taro:2014/07/02(水) 03:59:51
アルゼンチン、30日間の利払い猶予期間入り “デフォルト”認定の可能性も
2014.7.1 22:09 (1/2ページ)

 【ワシントン=小雲規生】アルゼンチンは6月30日、2001年の債務不履行(デフォルト)で債務削減に応じた債権者に対する利払いを同日の支払期限までに実行できなかった。アルゼンチンは今後、利払いの前提となる、米連邦地裁が求めた米ヘッジファンドへの債務全額返済に関する合意を7月30日までの猶予期間中に目指す考え。だが、猶予期間中にも格付け会社から“デフォルト”と認定される可能性がある。

 米メディアによると、ヘッジファンド側は6月30日、「アルゼンチンは争いのいかなる部分についても交渉を拒否している」と批判した。一方、アルゼンチンは地裁が任命した仲介人と今月7日に協議すると表明したが、ヘッジファンドとの交渉には言及しなかった。

 ヘッジファンドと合意できないまま猶予期間を終えた場合、アルゼンチンは支払い能力があるにもかかわらず債務を返済できない「テクニカル・デフォルト」に陥る。この場合、アルゼンチンは海外の国債発行市場への復帰がさらに難しくなるとみられる。

 また米ウォールストリート・ジャーナル紙(電子版)は6月30日、アルゼンチンが今回利払い期日を守れなかったことで、「格付け会社は猶予期間中にもアルゼンチンを限定的なデフォルトと認定する可能性がある」と指摘している。



 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズは米連邦最高裁判所が同月16日にヘッジファンド側との合意が利払いの条件と判断した際、アルゼンチンの格付けをCCCプラスからCCCマイナスに2段階引き下げていた。

 アルゼンチンはヘッジファンド側が求める13億ドルの債務全額返済に応じた場合、他の債権者からも同様の対応を求められることを懸念している。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140701/amr14070122090009-n1.htm

53taro:2014/07/02(水) 04:05:40

「アルゼンチンは支払う」=債務問題で意見広告

時事通信 7月1日(火)14時45分配信

 アルゼンチン政府は債務支払い問題をめぐり1日付の朝日新聞など主要紙に意見広告を出し、米裁判所が米投資ファンドに全額返済しなければ他の債権者への支払いを認めないと判断したことについて、「ファンドびいき」と批判、他の債権者への支払いを継続する姿勢を強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000100-jij-int

54taro:2014/07/02(水) 04:11:45

ムヒカ大統領、FIFA罵倒=スアレスの処分めぐり―ウルグアイ

時事通信 7月1日(火)6時26分配信

 【サンパウロ時事】サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会で試合中、ウルグアイ代表のFWスアレスが相手チームの選手にかみつき、4カ月間のサッカー活動禁止などの処分を受けたことについて、同国のムヒカ大統領は処分を決めた国際サッカー連盟(FIFA)に対し、「ファシストによる制裁だ」と激しく非難した。30日、地元メディアが報じた。
 ムヒカ氏は29日夜、ウルグアイに帰国した代表選手らを空港で出迎えた際、地元メディアのテレビ取材に対し、FIFAを口汚くののしった。直後に「とんでもないことを言ってしまった」と言いながらも、口を押さえておどけるしぐさをした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000018-jij-int

55taro:2014/07/03(木) 04:22:24

邦人殺傷で容疑者2人拘束 エクアドル内相
2014.7.2 20:55

 南米エクアドルの最大都市グアヤキルで昨年末、新婚旅行中の人見哲生さん=当時(30)=夫妻が銃撃され死傷した事件で、セラノ内相は1日、自身のツイッターで、新たに容疑者2人を拘束したことを明らかにした。

 地元捜査当局は今年1月、2度にわたって計18人を容疑者として拘束したが、その後の捜査でいずれも関与していなかったことが判明した。今回拘束した2人も今後の捜査が焦点となりそうだ。

 2人は銃を所持しており、内相は「専門家の捜査の結果、犯行に使われた銃と断定した」と述べた。1月も同様の発言を行った後、関与の可能性が低いと判断されたことから、今回もどの程度詳細な鑑定が行われたかは不透明だ。

 夫妻は昨年12月28日夜、高級ホテル前からタクシーに乗り、後から乗ってきた2人組に襲われて人見さんが死亡、妻が重傷を負った。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140702/amr14070220550010-n1.htm

56taro:2014/07/03(木) 22:57:15
マラドーナ氏、スアレスの処分に肯定的なレジェンド2人を痛烈批判「低脳でバカ」

 アルゼンチンの英雄、ディエゴ・マラドーナ氏が吠えた。元ブラジル代表のペレ氏と元ドイツ代表のベッケンバウアー氏を名指しで痛烈に批判している。アルゼンチンのテレビ番組『De Zurda』が放送した。

 マラドーナ氏が吠えたのは、相手選手に噛みついて重い処分を受けたウルグアイ代表FWルイス・スアレスについて。同選手に対し、代表戦9試合出場停止やサッカー選手として4カ月の活動停止、さらには罰金まで科したFIFAの決定をマラドーナ氏は公然と批判していた。

 その一方で、ペレ氏やベッケンバウアー氏はスアレスの処分は「妥当」なものであるとし、FIFAの決定を支持。これに対して、マラドーナ氏は物申さずにはいられなくなったようだ。

「世界的なマフィアであるFIFAのジョゼフ・ブラッター会長に洗脳されているペレとベッケンバウアーの2人は、FIFAの決定を全面的に支持した。彼らは低脳でバカだから、FIFAに洗脳されて狂った発言をしているのだろう。スアレスへの罰則はあまりにも重すぎるし、FIFAの独断によって彼の類い希な才能が潰されるなんてことがあってはならない」

「ペレとベッケンバウアーにいくら支払えば、彼らはFIFAの決定に対して反旗を翻すのだろうか」

(記事/Cartao Amarelo)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00208082-soccerk-socc

57taro:2014/07/04(金) 03:29:02
コロンビア代表の快進撃にバルデラマ氏も大満足「史上最高のチーム」

 ブラジル・ワールドカップでベスト8進出を果たしたコロンビア代表の快進撃に、元同国代表のカルロス・バルデラマ氏とファウスティーノ・アスプリージャ氏のレジェンド2名も舌を巻いている。コロンビアの全国紙『El Tiempo』が伝えている。

 コロンビア代表の司令塔として一世を風靡したバルデラマ氏は、後輩たちの活躍に目を細めた。

「今の代表が披露しているサッカーは攻守ともに優れていて、観る者を楽しませてくれる。私自身も1990年から3大会連続でワールドカップに出場したが、今の代表に匹敵するレベルにはなかったと思う。今の代表は、コロンビアのサッカー史上最高のチームなんじゃないかな」

 また、現役時代にストライカーとして活躍したアスプリージャ氏は、「コロンビアの伝統的な戦い方で勝ち上がっている。とくにウルグアイ戦では“らしさ”が出ていたね。みんな、おめでとう!」と述べ、コロンビア代表選手に力強いエールを送った。

 バルデラマ氏とアスプリージャ氏は今大会、コメンテーターとしてブラジル入りしている。代表の活躍により盛り上がりを見せるコロンビア国内で死傷者が出ていることに関し、バルデラマ氏は「由々しきこと。サッカーは愛と情熱で支えるべきものであり、再び死傷者を出すことでコロンビアのイメージが悪くなるのは望ましいことではない」と語り、誤った騒ぎ方をする一部の国民に自制を求めている。

(記事/Cartao Amarelo)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00207895-soccerk-socc

58taro:2014/07/04(金) 03:38:44
エスコバルの悲劇から20年、コロンビアで追悼行事が行われる

【AFP=時事】20年前の1994年サッカーW杯米国大会でオウンゴールを記録し、それから数日後に射殺された元コロンビア代表主将のアンドレス・エスコバル(Andres Escobar)の追悼行事が2日、同国で行われた。

 射殺事件は、当時27歳のエスコバルがW杯でオウンゴールを献上したことに対する報復行為だと広くみなされており、事件は世界中で反響を呼び、コロンビアの悪名高い銃文化にもスポットライトが当たった。

 事件の余波は現在も残っており、さらに今年は4日にW杯ブラジル大会(2014 World Cup)準々決勝のブラジル対コロンビア戦を控えている。

 殺害現場となったメデジン(Medellin)の街ではこの日、試合や追悼行事、花などでエスコバルを悼んだ。式典の1つに参加した兄のサンティアゴ・エスコバル(Santiago Escobar)さんは、「なぜ殺されなければならなかったのか、いまだに理解できない」と話した。

 元コロンビア代表で、同国サッカー史上最大のスター選手だったカルロス・バルデラマ(Carlos Valderrama)氏は、自身のツイッター(Twitter)で哀悼の意を示した。

「アンドレス・エスコバル。いつもわれわれの心の中に。君のやさしさと謙虚さ、戦いを決して忘れない。会いたいよ、ブラザー」

 1994年6月22日、W杯米国大会グループリーグの試合で米国と対戦したコロンビアは、エスコバルがジョン・ハークス(John Harkes)のクロスを誤って自軍ゴールに蹴り込んでしまうと、チームも1-2で試合に敗れ、敗退が決まった。

 試合後にエスコバルは「ここで人生が終わるわけじゃない」とコメントしていた。当時のエスコバルは、イタリア・セリエAの強豪ACミラン(AC Milan)移籍へ向けた交渉を始めていた。

 ところが、試合から10日後の7月2日、エスコバルはメデジンのバーでオウンゴールについて言いとがめられ、外の駐車場で12発の銃弾を撃ち込まれて殺された。近くにいた人は、一発ごとに「ゴール」という声がするのを聞いたという。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000020-jij_afp-socc

59taro:2014/07/04(金) 04:15:57

ベネズエラの反米左翼・マドゥロ大統領、パナマとの国交回復 
2014.7.3 11:28

 南米ベネズエラからの報道によると、反米左翼マドゥロ大統領は2日までに、3月に外交関係を断絶した中米パナマとの「外交・政治関係を回復した」と述べた。

 1日にパナマでバレラ新大統領が就任したことを受けた措置。マドゥロ氏はラジオ演説で関係を強化していく考えを表明した。バレラ氏の就任式にはベネズエラからアレアサ副大統領が出席した。

 マドゥロ氏は、チャベス前大統領の死去から1年の3月5日、米国の「陰謀」にマルティネリ前政権下のパナマ政府が加担したとして関係断絶を宣言していた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140703/amr14070311280006-n1.htm

60taro:2014/07/04(金) 04:47:41

アルゼンチン、利払い継続要求=米ファンドとの交渉条件に

時事通信 7月3日(木)7時56分配信

 【サンパウロ時事】アルゼンチン政府は2日、2001年にデフォルト(債務不履行)に陥った際の債務再編をめぐり、減額を拒否した米ファンドとの交渉を条件に、減額に応じた投資家への利払い継続を認めるよう求める方針を明らかにした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000021-jij-int

61taro:2014/07/05(土) 04:04:14
ペルーで服役のオランダ人受刑者、妊娠中の恋人と獄中結婚へ

[リマ 3日 ロイター] - 殺人罪で禁錮28年の判決を受け、ペルーの刑務所で服役しているオランダ国籍の受刑者(26)が、ペルー人の恋人と刑務所内で結婚することになった。受刑者の弁護人が3日明らかにした。

服役中のJoran Van der Sloot受刑者は4日、恋人の女性(24)と首都リマの刑務所で挙式する。恋人の女性は刑務所で菓子などを販売していた時に同受刑者と知り合った。同受刑者の子どもを妊娠しており、9月に出産する予定だという。

同受刑者は、4年前にカジノで会ったペルー人の女子学生(当時21)を窒息させたことなどを認め、2012年に実刑判決を受けた。このほか、2005年に南米アルバで行方不明となった米国人女性(当時18)を殺害した疑いも持たれている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00000048-reut-int

62taro:2014/07/07(月) 04:30:58
コロンビア大統領がお願い!ペケルマン監督続投を希望

【7月6日 AFP】コロンビアのフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領が5日、サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)で力強いパフォーマンスをみせた同国代表をねぎらうとともに、ホセ・ペケルマン(Jose Pekerman)監督を続投させてほしいと求めた。

 6月15日に再選を果たして以来、初めて公に語ったサントス大統領は、コロンビア代表の黄色のユニホームをまとって熱弁を振るい、史上初めて準々決勝に進出した代表選手とペケルマン監督をねぎらった。

 サントス大統領は、「誇りと品位、クリーンなプレーを貫きながら、グラウンドにすべてを置いてきた選手に、多くの者が感謝している。誇らしい!われわれのコロンビア代表は、心から自慢できるチームだ」と語った。

 コロンビアは4日、フォルタレーザ(Fortaleza)のカステラン・スタジアム(Castelao stadium)で行われたブラジル戦に1-2で敗れ、準々決勝で姿を消した。

 しかしながら、ブラジルで試合を現地観戦したサントス大統領は、コロンビアサッカー連盟(Federacion Colombiana de Futbol)に対し、ペケルマン監督を引き止めてほしいと求めた。

 サントス大統領は、ペケルマン監督が「気品とプロフェッショナリズムを持って」チームを見事に率いたと話している。

 サッカー選手のほか、タクシー運転手などを経て指導者に転身した64歳のペケルマン監督は、2006年のW杯ドイツ大会ではアルゼンチン代表を率いていた。コロンビアとの契約は8月で満了を迎えるが、本人はW杯終了後の去就について明言していない。

 コロンビア代表では、激しい肉弾戦となった4日の準々決勝でネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)の骨折につながる危険なタックルを見舞ったフアン・スニガ(Juan Zuniga)が、最大の悪役となっている。

 このけがでネイマールは今大会絶望となり、国際サッカー連盟(FIFA)はスニガに処分を下す可能性を示唆しているが、スニガ自身は狙ってけがをさせたわけではないと話している。

 サントス大統領はテレビのスピーチで、チームには「一体感」があり、「国のために一丸となって仕事をした」と強調した。

 サントス政権は、半世紀にわたる左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」との争いの終結へ向け、和平交渉を推し進める立場を取っている。

 ロス・カフェテロスの愛称で知られるコロンビア代表は、6日にボゴタ(Bogota)の街頭で凱旋パレードと祝賀会を行い、国民から温かく迎えられる予定となっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3019800

63taro:2014/07/08(火) 04:11:54

習主席、ブラジルなど中南米諸国歴訪へ W杯決勝観戦はせず
2014.7.7 22:28

 中国外務省は7日、習近平国家主席が15、16日にブラジルで開かれる新興5カ国(BRICS)首脳会議に出席し、続いて23日までの日程でアルゼンチン、ベネズエラ、キューバも訪問して各国首脳と会談すると発表した。

 中国の李保東外務次官は記者会見で、主要議題となる「BRICS開発銀行」の設立について「時期は熟している」と述べ、合意への自信を示した。ただ焦点となる出資比率について一致していないため、協議が必要だとの認識を示した。

 ブラジルが招待していたサッカーのワールドカップ決勝戦の観戦は、日程の関係で出席できないと説明した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140707/chn14070722280006-n1.htm

64taro:2014/07/09(水) 04:17:40
債務問題、11日再協議=アルゼンチン「重要な進展あった」

 【ベロオリゾンテ(ブラジル)時事】アルゼンチンのカピタニチ官房長官は8日の記者会見で、2001年にデフォルト(債務不履行)に陥った債務の返済をめぐり、米裁判所が指名した調停人と11日に再協議する方針を明らかにした。
 アルゼンチンのキシロフ経済財務相は7日、ニューヨークで調停人と協議。「懸念事項を伝え、重要な進展があった」と地元メディアに語っていた。調停人も同日、アルゼンチンとの協議継続を明らかにしていた。(2014/07/09-00:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014070900011

65taro:2014/07/09(水) 11:59:36
J・ロドリゲス:「モナコに残留する」

モナコに所属するコロンビア代表FWハメス・ロドリゲスは、ビッグクラブからの関心にも残留を希望すると主張している。

ブラジル・ワールドカップで6得点を挙げ、コロンビアを初のベスト8進出に導いたJ・ロドリゲス。大会得点王になる可能性を残す活躍を見せ、レアル・マドリーが獲得に動くことも報じられた。

昨年夏に移籍金4500万ユーロでポルトからモナコに移籍したコロンビア代表FWは、『BeIn Sports』に対して今後もフランスに残るとコメントしている。

「僕はモナコに残留する。素晴らしいクラブだからね」

J・ロドリゲスは、モナコと2018年まで契約を結んでいる。

(C)Goal.com

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140708-00000030-goal-socc

66taro:2014/07/12(土) 04:39:55

制裁下でW杯外交=ブラジル訪問、中ロ会談も―プーチン氏

時事通信 7月11日(金)16時13分配信

 【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は11日、サッカー・ワールドカップ(W杯)開催中のブラジルなど中南米歴訪を開始した。ブラジルで15、16の両日、新興5カ国(BRICS)首脳会議に参加するのが最大の目的。ウクライナ南部クリミア半島の編入後、日米など先進7カ国(G7)が対ロ制裁網を敷く中、成長する「非欧米」の結束を確認したい考えだ。
 BRICSに合わせ、中国の習近平国家主席とも6月の上海訪問時に続いて個別に首脳会談を行う見通し。G7をけん制する中ロの思惑をはらみながら、ブラジルを舞台に「W杯外交」が展開されることになる。
 プーチン大統領は11日、最初に中米キューバを訪問。ソ連時代以来の債務を最近取り消しており、ロシアによる投資強化につなげる意図がある。高齢のフィデル・カストロ前国家評議会議長との会談も予定され、久々に公の場に姿を見せるフィデル氏の健康状態に関心が集まりそうだ。
 プーチン氏は12日に南米アルゼンチンに立ち寄った後、13日にブラジル入り。2018年のW杯開催国ロシアの大統領として、ドイツとアルゼンチンの決勝(13日)を観戦する。閉会式でブラジルのルセフ大統領から引き継ぎを受け、14年2月のソチ冬季五輪に続くスポーツの大型イベントとなる次回W杯に向けた機運を高める狙いがある。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000088-jij-int

67taro:2014/07/13(日) 04:17:22
アルゼンチン債務問題進展せず=直接対面はなし、交渉は継続

 【ブラジリア時事】2001年にデフォルト(債務不履行)に陥ったアルゼンチンの債務返済問題で、同国代表団は11日、米ニューヨークで、米裁判所が指定した調停人と協議した。同日、債務減額を拒否する米ファンド側も調停人と協議したが、アルゼンチン側との直接協議はなく、債務問題解決に向けた進展はなかった。
 調停人は協議終了後、「問題解決に向けた合意には達しなかった。今後も対話が続くことを望む」との声明を発表した。
 アルゼンチンのキシロフ経済財務相は協議後、「われわれはすべての債権者に債務を返済するための協議を継続する」と表明。その上で、債務返済には、債務元本の減額に応じた債権者への支払いを違法とした米裁判所命令の一時保留が不可欠との従来の交渉姿勢を改めて強調した。
 これに対し、米ファンド側は、アルゼンチン側は自らの主張に固執し、「われわれとの交渉を直接的にも、間接的にも拒否している」と激しく批判。「交渉に入ることを真剣に検討しているようには見えない」と訴えた。(2014/07/12-10:51)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071200147

68taro:2014/07/13(日) 04:20:06
国際空港で「空調設備料金」を徴収、世界初? ベネズエラ



(CNN) 南米ベネズエラの首都カラカスにあるシモン・ボリバル国際空港は12日までに、出国客らから空調設備の「利用料金」として127ベネズエラ・ボリバル(約2045円)を徴収する制度を開始したと発表した。

国内便、国際便の乗客が対象で、搭乗手続きの際に支払う。この種の空港利用料金は世界で初めての可能性がある。

同空港には今年初め、新たな空調設備が導入されていた。7月1日から始めた利用料請求については「汚染物質を排除し、新鮮な空気を送り込んで環境改善を図り、乗客の健康を守る」サービスの代価としている。

この空調設備については、南米やカリブ海諸国で初めて導入された最新型と誇示している。

この珍しい制度導入を受け、短文投稿サイト「ツイッター」上には批判の書き込みが多数寄せられた。「(空港の)臭いトイレの中で窒息しそうになる中、彼らはオゾン吸い込みの料金として127ボリバル請求している」「トイレの水は出ないし、エアコンは壊れている。空港内には迷った犬まで出没している。それでオゾンか?」などの内容があった。

エア・カナダやアリタリアなどの国際航空大手は最近、航空券販売などに絡んで航空会社に本来入るはずの収益がベネズエラ当局によって差し止められているとして同国への路線中止や縮小に踏み切っていた。同国の運輸相は外国航空会社への借金はないと主張した。

国際旅行サイトによると、シモン・ボリバル国際空港は1945年に開港。現在、大規模な改修工事が進められているという。

http://www.cnn.co.jp/business/35050760.html?tag=cbox;business

69taro:2014/07/14(月) 04:34:28
鉱山町のダム決壊で河川汚染のリスク発生、ボリビア

【7月13日 AFP】ボリビア南西部の鉱山町で、有害物質が域内の主要水路に流出するのを防いでいるダムが決壊し、環境面の非常事態を招いている。複数の関係者らが明らかにした。

 地元検察当局のホセ・ルイス・リオス(Jose Luis Rios)氏は国内のラジオ局に対して、ダムの下部が10日に決壊し、水がピルコマジョ川(Pilcomayo River)に流入したことを明らかにした。何らかの爆発があったという。

 サンティアゴ・アポストル(Santiago Apostol)鉱山は民営で、鉛や銀、亜鉛を採掘している。リオス氏によると、当局はダム決壊の原因について調査中。

 関係者らは、ダムから鉱山残滓(ざんし)が流出してピルコマジョ川を汚染するリスクを指摘した。ピルコマジョ川はボリビアを通過してアルゼンチンやパラグアイまで流れ、南米有数の水路であるパラグアイ川(Paraguay River)に合流している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3020401?ctm_campaign=topstory

70taro:2014/07/14(月) 04:36:55
伝統の“遠交近攻” 習主席、中南米歴訪へ出発 外交上の孤立回避狙う?



 【北京=矢板明夫】中国の習近平国家主席は13日、ブラジル、アルゼンチン、ベネズエラ、キューバの中南米4カ国を訪問するため、専用機で北京を出発した。昨年春に政権発足後、強硬な対外拡張路線で日本や東南アジアなど周辺国と対立を深めた習主席だが、アフリカ、中央アジア、中南米などの新興国や発展途上国を中心に外遊を重ね、伝統の“遠交近攻”を展開。投資拡大や経済支援を通じて中国の影響力拡大を目指し、外交上の孤立を回避する狙いがあると指摘される。

 中国外務省によると、習主席はまず、15日にブラジル北東部フォルタレザで開かれる新興5カ国(BRICS)首脳会議に出席する。会議期間中、ロシアのプーチン大統領やインドのモディ首相らと首脳会談を行う予定だ。

 今回のBRICS首脳会議では、欧米が主導する現在の国際金融秩序に対抗し、発展途上国の開発支援を担う新しい開発銀行の設立を正式決定することで大筋合意している。

 ただ中国は銀行の主導権を手に入れようとして画策し過ぎていることがインドのモディ首相ら他の指導者の不信感を買い、銀行の設立について各国間に温度差が生じたとされる。各国首脳をどこまで説得できるのかが注目される。



 BRICS首脳会議後はブラジル公式訪問に切り替え、習主席は国会で演説し、経済協力やインフラ建設など多くの協力文書に署名する予定だという。

 18日からはアルゼンチン、ベネズエラ、キューバの順で各国を訪問する。ベネズエラは中国にとって重要な原油輸入国であると同時に、国有企業の主な投資先でもある。習主席は生前に親交のあった反米の闘士の同国大統領、チャベス氏を「中国人民の偉大なる友人」と、持ち上げたこともあった。

 反米感情の強いベネズエラとキューバで、習主席の口から「米国批判の発言」が飛び出す可能性もある。

 習政権発足後、中国は韓国を除く周辺国との関係が悪化しており、外交面での孤立感が強くなっている。

 習主席は昨年6月にコスタリカ、メキシコなどを訪問しており、1年余りで2度目の中米訪問となった。中国外交筋によれば、米国の裏庭ともいわれる国々との関係を強化することで、中国の外交孤立回避を狙うと同時に、米国を牽制(けんせい)する戦略的な思惑があるという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140714/chn14071400370001-n1.htm

71taro:2014/07/14(月) 12:02:22
アルゼンチン人と衝突 ライバルのブラジル人、ガラス瓶投げ合う

 サッカーのワールドカップ(W杯)の決勝戦が13日に行われたリオデジャネイロでは、競技場やパブリックビューイング(PV)会場の付近でアルゼンチン人とブラジル人が衝突し、警察が催涙ガスで鎮圧する騒ぎが相次いだ。地元メディアが伝えた。

 隣り合っている両国はともにサッカーの強豪で、ライバル意識が強い。

 競技場の出口では約50人のブラジル人がアルゼンチン人を待ち構え、元アルゼンチン代表のマラドーナ選手をやゆする歌を歌うなどして挑発。アルゼンチン人側がブラジルの悪口を言い返したり、殴り掛かったりした。

 PV会場のあるコパカバーナ海岸ではガラスの瓶を投げ合う事態になった。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/14/kiji/K20140714008562310.html

72taro:2014/07/14(月) 18:36:23
通りに数万人の群衆=治安部隊と衝突−ブエノスアイレス〔W杯〕

 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスでは13日、サッカーのワールドカップ(W杯)決勝が終わると、数万人の群衆が目抜き通りに集まった。「あなたたちはわれわれの誇りだ」。チームの健闘を称賛する声が相次ぐ中、一部のファンが治安部隊と衝突。催涙弾や発煙筒が飛び交い、略奪行為も相次ぐ暴動となった。

 地元メディアの映像などによると、治安部隊は放水車を投入し、投石を繰り返すサポーターらを次々と拘束。発煙筒の白い煙が周囲を包む中、銃声が鳴り響き、多くのファンが大通りから逃げ出した。警察官とファンの双方にけが人が出た。
 路上でごみなどを燃やし、現金自動預払機(ATM)の破壊、商店の襲撃なども相次ぎ、選手らを祝福するムードに包まれていたファンらの集まりは数時間で解散した。 (時事)(2014/07/14-11:26)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2014071400241

73taro:2014/07/14(月) 19:27:24
マラドーナ氏:「メッシのMVP受賞は不当」

アルゼンチンのレジェンド、ディエゴ・マラドーナ氏は、同国代表FWリオネル・メッシがブラジル・ワールドカップ(W杯)のゴールデンボール(大会MVP)を受賞したのは正当な評価ではないと主張している。

今大会ではグループステージで4ゴールを記録したメッシだが、決勝トーナメントに入ってからは無得点。13日に行われたW杯決勝でもゴールは奪えず、0−0で迎えた延長戦でドイツMFマリオ・ゲッツェが決めた1点が決勝点となってドイツが優勝を飾った。

試合後にはゴールデンボール受賞が発表されたメッシだが、笑顔を見せることなくトロフィーを受け取った。

自身が司会を務めるアルゼンチンのテレビ番組『デ・スルダ』でマラドーナ氏が次のように語ったとして、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。

「レオのことは大好きだが、受け取るに見合わない賞を贈られるのは不当なことだ。マーケティングの成果による賞であり、的外れに感じられる。ハメス・ロドリゲスが表彰されるべきだった」

自身は1986年大会で西ドイツを破って優勝し、1990年には逆に西ドイツに決勝で敗れているマラドーナ氏。アルゼンチンの敗戦については次のように思いを述べた。

「この敗戦は心が引き裂かれるように悲しいし、アルゼンチンのために落胆している。だが、確かな足跡を残して、胸を張って大会を終えることができた」

「ドイツは守備の一瞬の隙をついて勝利を収めたが、彼らの方がアルゼンチンを上回っていた時間はなかった。ドイツはアルゼンチンをリスペクトして戦っていたが、そのリスペクトは選手たちがピッチ上で勝ち取ったものだ」

アレハンドロ・サベジャ監督の選手交代には苦言を呈している。

「(エセキエル・)ガライ、(パブロ・)サバレタ、(マルコス・)ロホのパフォーマンスはまさに戦士と言っていいものだった。だが、なぜ素晴らしいプレーをしていた(エセキエル・)ラベッシを下げ、明らかに本調子ではなかった(セルヒオ・)アグエロを入れたのかは疑問だ」

「(エンソ・)ペレスを下げて(フェルナンド・)ガゴを入れるなら、引き分け狙いを意図していることは明白だ。一方で(ミロスラフ・)クローゼをゲッツェに代えるなら明らかに勝利を目指している」

準決勝でドイツに1−7の屈辱的大敗を喫しながらも、宿敵アルゼンチンではなくドイツを応援する様子を見せていたブラジルのファンにも皮肉を述べた。

「彼らは7ゴールを奪われた相手を応援する勇気を持っていた。我々は1失点を喫して決勝に敗れたが、彼らはあの7発を決して忘れることはないだろう」

(C)Goal.com

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000021-goal-socc

74taro:2014/07/15(火) 03:46:50
暴動で120人逮捕、アルゼンチン首都 略奪・強盗、70人負傷…「計画的犯行」



 サッカーのワールドカップ(W杯)決勝戦終了後の13日夜、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで発生した暴動で、同国政府は120人が逮捕されたことを明らかにした。ナシオン紙(電子版)が14日伝えた。

 政府当局者は、暴動は偶発的なものでなく、フーリガン(暴徒化したファン)らによる計画的な犯行だったとの見方を示した。

 暴動は13日夜に始まり、覆面の集団が警官隊と衝突。商店を略奪したり、通り掛かった車を襲って強盗をしたりしたという。警察は催涙ガスやゴム弾などで対抗した。警官15人を含む70人が負傷した。

 暴動は決勝戦後、首都中心部の広場に多数のファンが集まり、代表チームの健闘をたたえる中で発生。子供を連れて逃げ惑う親たちの姿もあったという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140715/wco14071501300002-n1.htm

75taro:2014/07/15(火) 03:53:02

チリ・タラパカの海岸付近でM6.1の地震・津波なし(7/14)

レスキューナウニュース 7月14日(月)6時30分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間7月14日05:54頃(現地時間7月13日16:54頃)、チリ・タラパカの海岸付近を震源とするM6.1の地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。【7月14日06:30現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:チリ・タラパカの海岸付近(南緯20.2度、西経70.35度)
 チリ・イキケの西22km
 チリ・アリカの南195km
 チリ・トコピアの北205km
 ペルー・タクナの南248km
 ボリビア・ラパスの南南西475km

発生日時(現地時間):7月13日16:54頃
 ※現地時間にはサマータイム等は反映されておりません。
発生日時(日本時間):7月14日05:54頃
震源の深さ:35.7km
地震の規模:M6.1
津波:太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ
チリ共和国
人口:1746万人
首都:サンティアゴ
在留邦人数:1436人(外務省発表)

※現地時間にはサマータイム等は反映されておりません。

レスキューナウ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000003-rescuenow-int

76taro:2014/07/18(金) 04:10:43

中国が南米大陸横断鉄道を建設・・・ブラジル、ペルーと共同で

サーチナ 7月17日(木)10時15分配信

 中国はブラジル、ペルーと共同で、南米大陸を横断して太平洋沿岸と大西洋沿岸を結ぶ鉄道を建設する。ペルーを訪問した習近平国家主席が訪問先のブラジル・ブラジリアでペルーのオジャンタ・ウマラ大統領と会談した際、作業を進めることが確認された。中国新聞社が報じた。

 習主席は、中国、ペルー、ブラジルの3カ国の代表からなる作業チームを発足させ、建設計画や建設作業、運営などの具体的な方策を決めていくなどと述べ、ペルーやブラジルとの意思の疎通をしていくと述べた。

 ウマラ大統領は、大陸横断鉄道が築かれれば、関連3カ国の人々に幸福がもたらせるなどと期待を示した。ウマラ大統領は中国との政治的信頼を深め、エネルギー、鉱業、水力発電、インフラ建設の分野などで協力関係を強め、貿易と投資、人文と教育の交流を強化したいと述べた。これまで以上の多くのペルーの若者に中国語を学ばせるという。

 ペルーは南米大陸東部の国で太平洋に接している。ブラジルは大西洋岸から内陸部まで大きく広がる国で、ペルーと国境を接している。ペルー海岸からブラジル国境までは約500キロメートル、同国共から大西洋までは3000キロメートル近くある。南米大陸横断鉄道を建設するとすれば、路線はブラジル国内に広がる、アマゾン川水系の周囲に広がる世界最大の密林を切り開くことになると考えられる。

 南米では鉄道が発達しておらず、現在も大陸横断鉄道として機能している路線はない。

 習近平主席はブラジルのフォルタレーザで15日に始まった新興5カ国(ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカ)によるBRICS首脳会議出席などのため、南米4カ国を訪問中だ。

 習主席の南米訪問では、14−17日にはブラジルで、18−20日にはアルゼンチンで、20−21日にはベネズエラで、21−23日にはキューバでの活動が予定されている。周辺国から習主席の滞在先に出向く周辺国の要人も多く、習主席は少なくとも8カ国の指導者と会談するという。(編集担当:如月隼人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000067-scn-int

77taro:2014/07/19(土) 03:55:28
米国の「裏庭」中南米を狙う、中国の求愛外交
http://www.afpbb.com/articles/-/3020956

【7月18日 AFP】ブラジルで開かれた新興5カ国(BRICS=ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)首脳会議(サミット)に出席した中国の習近平(Xi Jinping)国家主席が、中南米各国の首脳と精力的に会見し、巨額のインフラ支援などで相手を魅了する求愛外交を繰り広げている。

 国賓としてブラジルを訪問した習主席はサミット終了後の17日、首都ブラジリア(Brasilia)へ移動。迎えたジルマ・ルセフ(Dilma Rousseff)大統領と数多くの協定に調印し、さらにキューバのラウル・カストロ(Raul Castro)国家評議会議長などBRICS拡大会合に参加した中南米の指導者たちと次々に会談をもった。

 ルセフ大統領はサミット終了後、中南米のインフラ事業資金調達を目的とする200億ドル(約2兆円)規模のファンド創設が中国から提案されたと語った。また習主席は、中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)の加盟諸国に最大100億ドル(約1兆円)の融資を申し出た。また中国と中南米の間の協力に向け50億ドル(約5000億円)の基金も創設される。

■新興大国BCの取引

 今年国交40周年を迎える中国とブラジルの間では、大きな協定がいくつも調印された。その中の一つでは、複数の中国企業がブラジルの航空機大手エンブラエル(Embraer)のE190型旅客機60機、計32億ドル(約3200億円)相当を購入する合意が交わされた。

 両国は鉄道事業や海運事業で協力していく点でも合意し、これは資源に飢えている中国に対するブラジルの輸出を促進するだろう。まず、中国の輸出入銀行がブラジルの資源開発大手バーレ(Vale)に向こう3年間で計50億ドル(約5000億円)の融資を行うことが決定。中国へ鉄を輸出している同社はこの資金で輸送船の購入や貸借ができるようになる。また鉄道事業の協力協定では、ブラジルは広大な領土を通って南米大陸を横断し、ペルーの太平洋岸へと抜ける鉄道の建設を期待している。

 中国の検索サイト「百度(バイドゥ、Baidu)」はすでに、ブラジルが公用語とするポルトガル語版を立ち上げている。ルセフ大統領は「両国の関係は真の戦略的パートナーシップを表すもので、多様な協力分野において前例のないスピードで発展している」と語った。

米国に代わる選択肢としてアピール

 今回のBRICS出席は、習主席にとって昨年の就任後2回目の中南米訪問だった。昨年はメキシコ、コスタリカ、トリニダード・トバゴを歴訪した。今回はブラジルの後に中国への主要な大豆輸出国であるアルゼンチンへ向かい、さらに産油国のベネズエラ、共産主義の同盟国キューバを歴訪する。

 BRICSは今回の会議で「新開発銀行(New Development Bank)」の創設で合意した。発展途上国のインフラ事業資金や緊急準備金を提供していく方針で、欧米が牛耳る金融機関に代わる選択肢として中南米諸国の首脳たちから称賛を浴びた。キューバのカストロ議長は書面で「公正で公平な新たな国際秩序への取り組みを歓迎する」と賛辞を贈り、左派のニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)・ベネズエラ大統領は「世界で大きな存在である中国と中南米の相互尊重関係だ」とたたえた。

 今回の訪問で習主席は、米国に代わる存在として中国をアピールしていると専門家らはいう。ブラジル・サンパウロ大学(Sao Paulo University)の国際関係学教授、ルーベンス・フィゲイレド(Rubens Figueiredo)氏は「中国は、(中南米)地域の一部の国々が持つ左派寄りの政治的共感に沿う選択肢の一つだ」と語る。中国との膨大な量の取引により中南米との双方向貿易額は昨年、輸出入合計2616億ドル(約26兆円)に達した。

 米シンクタンク、スティムソンセンター(Stimson Center)の東アジア専門家、ユン・スン(Yun Sun)氏は、中南米への投資を増大させる中国だが米国を押しのけることは難しいだろうとし、「長い歴史と伝統を持つ米国と中南米の関係が、より歴史浅く限定的な中国の政治的、経済的な関与に簡単に影響されることはないだろう」と述べた。(c)AFP/Laurent THOMET

78taro:2014/07/19(土) 11:44:30
アギレ日本、2戦目は9・9ベネズエラと対戦



 日本代表が9月9日の親善試合(横浜国際)でベネズエラと対戦することが18日、分かった。ベネズエラ協会が発表した。次期代表監督への就任が決定的なハビエル・アギレ氏(55)にとっての2戦目は、11年南米選手権で4強入りした難敵となる。

 ベネズエラは南米予選6位でブラジルW杯出場こそ逃したが、最新のFIFAランクは30位。日本の45位を上回る実力国だ。ザッケローニ監督時代の12年8月にはホームで対戦し、1―1。通算2分けと全く五分の成績。17日には代表監督にノエル・サンビセンテ氏(49)が就任。02〜10年カラカスなどを率いてリーグ優勝7度を誇る。9月5日の韓国戦が初采配となり、その後に来日する。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140718-OHT1T50273.html

79taro:2014/07/20(日) 04:19:39

習主席がアルゼンチン訪問、75億ドル融資合意

読売新聞 7月19日(土)18時53分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】中南米を歴訪中の習近平・中国国家主席は18日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスでフェルナンデス大統領と会談した。

 ロイター通信などによると、両首脳は経済関係の強化で一致。アルゼンチンが中国から水力発電用のダム2基の建設費や、鉄道整備事業費など計75億ドル(約7600億円)の融資を受けることで合意した。

 会談では、アルゼンチンの2001年の債務不履行(デフォルト)を巡り、同国政府と債務再編を拒んだ米投資ファンドが対立している問題も議題となり、習氏はアルゼンチン側の立場を「理解し、支持する」と表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00050104-yom-int

80taro:2014/07/22(火) 03:51:23

ロドリゲス、レアル移籍で合意=W杯得点王、6年契約か―スペイン紙

時事通信 7月22日(火)0時41分配信

 サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会得点王でコロンビア代表のハメス・ロドリゲス(23)が、フランス1部リーグのモナコからスペイン1部のレアル・マドリードへ移籍することで両クラブが合意したと、マルカ(電子版)など複数のスペイン紙が21日に報じた。
 マルカによると移籍金は約8000万ユーロ(約109億円)近くに上り、年俸700万ユーロ(約9億5000万円)の6年契約とみられる。
 ロドリゲスはバンフィエルド(アルゼンチン)、ポルト(ポルトガル)を経て2013年7月にモナコに加入した。ポルトではリーグ3連覇と欧州リーグ制覇を経験、モナコでの昨季はリーグ戦38試合で10得点を挙げた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000002-jij-spo

81taro:2014/07/22(火) 03:58:53
都内で「コロンビア独立記念祭」、華麗なダンス

【AFP=時事】南米コロンビアの独立記念日にあたる20日、都内の日比谷公園で「コロンビア独立記念祭」が開かれ、日本在住コロンビア人や日本人数百人がコロンビアの音楽や踊りを楽しんだ。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000018-jij_afp-int

82taro:2014/07/23(水) 03:52:39
コーヒー大国コロンビアにスタバとネスプレッソが進出

【7月22日 AFP】米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)と、高品質カプセルコーヒーで世界市場をリードしているネスプレッソ(NESPRESSO)が、世界有数のコーヒー生産・輸出国であるコロンビアに進出し、南米市場での足掛かりをつかもうとしている。

 コロンビアの2014年第1四半期の経済成長率は6.4%。高い成長率に目を付けたスターバックスとネスプレッソは、従来のものよりも若干高めのコーヒーを求める消費者をターゲットに新たな市場開拓を目指すという。スターバックスは今月中旬、ボゴタ(Bogota)に店舗をオープンさせている。

 ネスプレッソを展開しているスイスの食品大手ネスレ(Nestle)の海外マーケティング部門責任者、モニカ・アコスタ(Monica Acosta)氏は、「コロンビアの経済成長や、コロンビア人の海外渡航者とコロンビアを訪れる外国人旅行者の増加で、コロンビアが世界的に有名なブランドに触れる機会は過去に例を見ないほど増えている」と述べる。

 アコスタ氏はまた、コロンビアの市場では国内ブランドが圧倒的なシェアを占めているため、事業の成功が保証されているとは言えないとしながらも「商機は大きい」と強調した。

 コロンビアはブラジル、ベトナムと並ぶ世界有数のコーヒー輸出国で、2013年の生産量115万袋(1袋=60キロ)の大半は輸出向けに振り分けられた。一方、国内のコーヒー需要も増加しており、コロンビアのコーヒー生産者と小売企業が出資する「ドリンク・コーヒー・イニシアチブ(Drink Coffee initiative)」によると、10〜13年の伸び率は2.7%。朝のコーヒーのほか、午後にフラッペやカプチーノなどの新しい飲み方を楽しむ中所得者層の間で伸びが顕著だという。

 スターバックスとネスプレッソは、外資参入に対する批判の抑制を図り、有力な国内のコーヒー生産者の反発を招くことを警戒しながら、コーヒー豆をコロンビアで調達することを確約。スターバックスは、コロンビアで提供・販売するコーヒー飲料やコーヒー豆について「100%コロンビア国内で焙煎する」と明言。一方のネスプレッソも、コーヒーカプセルの80%にコロンビア産のコーヒー豆を使用する方針を打ち出した。

■地場有力チェーンのシェア圧迫か

 新規参入組のスターバックスとネスプレッソを待ち受けているのは、コロンビアで約200店舗を展開する国内のコーヒーショップチェーン「フアン・バルデス(Juan Valdez)」とのシェア争いだ。ファン・バルデスのロゴに描かれている口ひげを蓄えた農夫とラバのコンチータの絵柄は1950年代に誕生。この絵柄のキャラクターは国民的なシンボルでもあり、コロンビア産コーヒーの海外向けの宣伝にも使用されている。

 首都ボゴダ(Bogota)にあるフリオ・ガラビート工科大学(Julio Garavito School of Engineering)経済学センターのディレクター、エドアルド・サルミエント(Eduardo Sarmiento)氏は、スターバックスとネスプレッソの参入により、フアン・バルデスの市場シェアは遅かれ早かれ縮小するとの見通しを示している。

 サルミエント氏によると、フアン・バルデスは02年に1号店を開店してから総額2000万ドル(約20億2000万円)の利益を計上しているが、コーヒー飲料の販売から得られる収益はさほど大きくない。同社の主要事業はあくまで「コーヒー豆の生産」であり、消費者への直接販売から得られる収益は非常に少ないと説明した。(c)AFP/Paula CARRILLO

http://www.afpbb.com/articles/-/3021183?ctm_campaign=topstory

83taro:2014/07/23(水) 04:00:45

中国、したたかに援助外交 資金難のアルゼンチンに融資

朝日新聞デジタル 7月22日(火)23時27分配信

 中国は、アルゼンチンにインフラ整備費用として75億ドル(約7600億円)規模を融資する方針だ。習近平(シーチンピン)国家主席が南米などを歴訪中で、債務危機で資金調達が難しくなっているアルゼンチンへの支援で、中国企業の進出を速め、影響力の拡大もねらう。

 国営新華社通信などによると、習氏は20日まで訪れたアルゼンチンで、フェルナンデス大統領らと面会し、事実上の支援策を打ち出した。融資は主に中国の国家開発銀行が担い、南部での水力発電用ダム2基の建設に47億ドル(約4800億円)を貸し出す。アルゼンチン最大規模のプロジェクトとなり、建設も中国企業が手がける。

 さらに、鉄道建設にも21億ドル(約2100億円)を融資する。アルゼンチンが輸出を増やすには、主力商品の穀物を港に運ぶ鉄道が不可欠だが、資金難で計画が進んでいなかった。同国から大豆などを輸入する中国は、将来の需要増に備えるねらいもある。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000045-asahi-int

84taro:2014/07/23(水) 04:04:39
レアル、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを6年契約で獲得

 レアル・マドリードが22日、モナコからコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを獲得したとクラブ公式サイトで発表した。

 20日にマドリッド入りした姿が目撃されていたJ・ロドリゲスは、レアルと6年の長期契約を結んでいる。22日にサンチャゴ・ベルナベウで披露されると併せて発表された。

 移籍金の正式発表はないが、スペイン紙『マルカ』によると、移籍金は7500万ユーロ(約103億円)から8000万ユーロ(約110億円)としており、さらに同選手の年俸は700万ユーロ(約9億6000万円)と見込んでいる。

 2006年に母国コロンビアのエンヴィガドでデビューしたJ・ロドリゲスは、アルゼンチンのバンフィールドを経て、2010年7月にポルトへ移籍。3シーズン過ごした後に、2013−14シーズンからモナコに加入しており、34試合に出場し9ゴールを挙げている。ブラジル・ワールドカップでは、6ゴールを挙げて大会の得点王に輝いており、コロンビア代表のベスト8進出に大きく貢献した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00213810-soccerk-socc

85taro:2014/07/24(木) 04:37:54
ベネズエラの「高層スラム街」、不法居住者の退去開始

【AFP=時事】ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で22日朝、「高層スラム街」として知られギャングの温床にもなっている45階建ての高層ビル「ダビドの塔(Tower of David)」の不法居住者を退去させる作業が始まり、軍当局が100世帯以上を退去させた。

 身の回りの品を持った住民たちは静かにビルを出て、政府の車でカラカス郊外の新しい住み家に向かった。

 米国のテレビシリーズ「ホームランド(Homeland)」でも描かれたダビドの塔には、約3000人が不法に住み着いている。首都の中心部にそびえるこの建物は同国を悩ませる貧困と無法状態のシンボルとなっていた。

 1993年、金融危機とこのビルの所有者で投資家のダビド・ブリレンブルグ(David Brillembourg)氏の死去によって建設は中断された。2007年にウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領(当時)が許可したことから、ギャングやホームレスの人たちが住み着き、武装した警備員が見守る一時しのぎの住宅として他者を寄せ付けない現在の姿に変貌していった。

 住民たちはビル内の秩序を守る自治組織を作って交代で床の清掃や共用部の維持管理をしているほか、計画を立てて文化活動、スポーツイベント、宗教行事を行っている。

 妻と10人の子供と一緒に6年前からこのビルの7階で暮らしているウンベルト・イダルゴ(Humberto Hidalgo)さん(56)は、退去する住民たちを心配そうに眺めていた。

 ここで住まいを見つける前はホームレスだったというイダルゴさんは、いずれ自分たちも退去しなければならないのは分かっていると話し、涙をこらえながら「いつまでここで暮らせるのか、次はどこに行くのか分からない」と語った。「でも、私たちの大統領はきっときちんとした家を与えてくれるよ」

 エルネスト・ビジェガス(Ernesto Villegas)首都区再建相は、住民の退去は強制的な立ち退きではなくビル住民のコミュニティーと協力して行っているもので、退去する人たちは自発的にカラカス郊外のシウダーサモラ(Ciudad Zamora)の公営住宅に引っ越しているところだと述べた。

 ベネズエラ政府が、不法居住者が集まり始めてから7年がすぎた今になって住民の退去を決めた理由は明らかになっていない。未確認ながら中国が関係しているという報道もある。カラカスを訪れた中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は21日、石油や鉱物資源に関する多数の協定に署名した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140723-00000045-jij_afp-int

86taro:2014/07/26(土) 03:45:00
期限内の返済不可能=アルゼンチン、デフォルト覚悟か−ロイター報道

 【サンパウロ時事】アルゼンチンのキシロフ経済財務相は25日、同国の債務返済問題をめぐり、債務削減を拒否する米ファンドに対して7月末までに債務全額を返済するのは不可能だとの認識を示した。ロイター通信が伝えた。
 米裁判所は、アルゼンチンが米ファンドに債務を返済しない限り、他の債権者に利払いを行うことを認めていない。利払いの猶予期限となる7月末までに米ファンドとの債務返済交渉で合意できなければ、アルゼンチン政府はデフォルト(債務不履行)に陥る危険に直面している。(2014/07/26-00:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014072600011

87taro:2014/07/26(土) 03:48:47

アルゼンチンの債権者協議終了、調停者コメントせず

ロイター 7月26日(土)3時27分配信

[ニューヨーク 25日 ロイター] - アルゼンチンが債務不履行(デフォルト)危機に直面している問題で、米連邦地裁から調停者に指名されているダニエル・ポラック氏は、25日にニューヨークで行われたホールドアウト債権者との協議が終了したことを明らかにした。

ロイターの記者によると、ポラック氏は1時間足らずで協議を切り上げ、記者団に何もコメントせずに立ち去った。

協議が週末も続けられるかは現時点では不明。アルゼンチンが7月30日の利払い期限を守れない場合、同国はデフォルトに追い込まれることになる。

この日の協議が短時間で終わったことを受け、アルゼンチンのドル建て割引国債<ARDISCD=RASL>は3.9%下落した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140726-00000023-reut-s_ame

88taro:2014/07/29(火) 04:39:06
コロンビア代表GKオスピナ、アーセナル入団が決定

【7月28日 AFP】イングランド・プレミアリーグのアーセナル(Arsenal)は27日、フランス・リーグ1のニース(OGC Nice)からコロンビア代表GKのダビド・オスピナ(David Ospina)を獲得したことを発表した。

 25歳のオスピナは、W杯ブラジル大会(2014 World Cup)でコロンビア代表の8強入りに大きく貢献した。

 アーセナルは、オスピナと「長期契約」を結ぶとしているが、金額は明かしていない。仏メディアは、アーセナルが約400万ユーロ(約5億5000万円)を準備していると報じている。オスピナは、ニースで6シーズンを過ごした。

 アーセナルのアーセン・ベンゲル(Arsene Wenger)監督は、「ダビド・オスピナは素晴らしいGKだ。経験豊富だし、ニースとコロンビア代表でその実力を示した」と話している。

「チームを強化してくれると思うし、彼の入団が決まって非常にうれしい」

 オスピナは、週末に行われるエミレーツカップ(Emirates Cup 2014)で、デビューを飾ることになっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3021651

89taro:2014/07/30(水) 04:33:10

アルゼンチン債務、29日協議=デフォルト濃厚に

時事通信 7月29日(火)9時4分配信

 【サンパウロ時事】アルゼンチンの債務返済問題について、米裁判所が指名する調停人は28日、アルゼンチン政府代表団と29日にニューヨークで協議すると明らかにした。デフォルト(債務不履行)回避に向け、アルゼンチン政府に対し、対立する米ファンドとの和解を呼び掛けるとみられる。
 しかし、アルゼンチン側は、債務減額に応じない米ファンドとの直接対話を拒否しており、金融関係者は「和解に向けた合意には至らないだろう」と予想した。ロイター通信によると、米ファンドとの交渉で中心的な役割を果たすキシロフ経済財務相は29日の協議には参加しない見込み。
 米ファンドとの交渉が30日までに合意しなければ、アルゼンチンはデフォルトに陥る可能性が高い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000026-jij-int

90taro:2014/07/31(木) 04:29:04
安倍首相、コロンビア投資拡大へ意欲 首脳会談では中国をまたも牽制



 【ボゴタ=是永桂一】安倍晋三首相は29日夕(日本時間30日午前)、コロンビアの首都ボゴタのコーヒー生産者連盟本部で開かれた日コロンビア経済合同委員会に出席し、同国との投資協定に関し「発効すれば日本の投資がより拡大し、経済関係がさらに活性化する」と期待感を示した。

 大統領府で行われたサントス大統領との首脳会談では、首相が中南米地域でも影響力拡大を図る中国に関し「ルールにのっとり国際法に基づいて解決することが重要だ」と牽制。大統領は日本の立場を支持した。

 首相は集団的自衛権の行使容認を閣議決定した経緯に触れ「どの国も一国のみでは平和と安全を守ることはできない」と述べ、大統領は「平和を求める気持ちは共通だ」と応じた。



 安倍首相は30日午前(日本時間30日深夜)、4カ国目の訪問国チリに向けコロンビアを出発した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140730/plc14073018460014-n1.htm

91taro:2014/07/31(木) 04:30:54
アルゼンチン、デフォルト瀬戸際! 利払い猶予期限も協議難航
2014.7.30 21:02 (1/2ページ)

 【ワシントン=小雲規生】13年ぶりのデフォルト(債務不履行)に陥る懸念が強まっているアルゼンチンは30日、前回のデフォルト時に債務再編に応じた債権者に対する利払い猶予期限を迎えた。利払いの条件となる全額返済を求める米ヘッジファンドとの合意に関する協議は30日も続けられる見込みで、アルゼンチンはデフォルトの瀬戸際に立っている。

 米メディアによると、アルゼンチンは29日、ニューヨーク市内で当初参加予定がなかったキシロフ経済財政相も交え、ヘッジファンドと初めての直接協議に応じた。協議終了後、調停人は「課題は残されている」とする声明を発表。アルゼンチンはヘッジファンドへの全額返済に応じれば、他の債権者からも全額返済を求められる可能性を懸念し、協議は難航している。

 一方、欧州の一部の債権者は29日、アルゼンチンがヘッジファンドへの全額返済に応じた場合でも同様の対応を求めないとする意向を表明。またヘッジファンドも全額返済の方法については譲歩の姿勢を示しているもようだ。


しかしアルゼンチンは7月以降も、米主要紙への全面広告でヘッジファンドを「ハゲタカ」と呼ぶなどして激しく批判。ぎりぎりまで直接協議も拒否し、強硬な態度をとってきた。

 アルゼンチンは国際社会の支持獲得にも懸命だ。フェルナンデス大統領が参加した29日の南米諸国の首脳会議では、ベネズエラのマドゥロ大統領やブラジルのルセフ大統領が「国際金融システムに影響を与える問題だ」として、アルゼンチンと足並みをそろえた。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルはアルゼンチンの協議への対応について、「デフォルトの責任を米国に押しつける準備を進めている」と指摘する。

  http://sankei.jp.msn.com/world/news/140730/amr14073021020013-n1.htm

92taro:2014/08/01(金) 04:03:06
アルゼンチン債務不履行で負の連鎖懸念 新興国の信頼回復に冷や水



 アルゼンチンは1816年の独立以降、対外債務で7回、国内債務で5回ほど返済を見合わせた、デフォルトの「常習犯」だ。経済規模が小さいため、今回のデフォルトも世界的な金融危機の引き金を引くと見る市場関係者は少ない。だが、南米やアジア諸国の金融市場にリスクマネーが再還流していた、春先以来の「新興国見直し機運」に水を差し、世界経済全体に負の連鎖を起こす懸念もくすぶる。

 マンハッタンの中央部に位置するソシエテ・ジェネラル・ビル。7月30日は朝からカメラマンや記者がビル前に詰め掛けていた。債務返済をめぐって同ビル内で協議を続けていた、アルゼンチンのキシロフ経済財務相と米裁判所が指名した仲裁人、ポラック氏を追いかけていたのだ。

 30日はドル建て国債の利払い期日。マンハッタンのアルゼンチン総領事館で記者会見したキシロフ氏は債権者である米投資ファンドとの交渉が決裂したことを明らかにした。

 アルゼンチンは2001年のデフォルト後、海外での起債が制限されるなど、国際金融市場から隔離されてきた。新興国が発行する債券・債権を組み込んだ新興国債務指数におけるアルゼンチンの割合は約1%と01年の約20%から大幅に低下している。



 このため、今回のデフォルトの影響は限定的との見方が大勢だが、見過ごせない兆候もある。

 昨年来、米ウォール街では米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げに踏み切った「1994年危機」の再来が懸念され、年初にかけて、経常・財政収支が赤字の新興国通貨や同債券が売り込まれた。それでも春先に新興国市場は持ち直した。再び資金が新興国に戻ったのは、選挙といった政治イベントを通じて新興国の経済改革が材料視されたからだ。

 アルゼンチンも債務返済をめぐる交渉が政治決着するとみていた投資家が多かった。このため、今回のデフォルトが新興国に対する「期待」を後退させる恐れもある。

 足元は世界中の株式・債券相場が高値圏にあるだけに、微細な負のニュースに過剰反応しやすい地合い。「欧州銀がアルゼンチン銀から資金引き揚げ→利益確定のために欧米株売り」といった連想から株価が調整するなど、「(小さな出来事が大きな現象に発展する)バタフライ効果」が発生するリスクもある。(ニューヨーク駐在編集委員 松浦肇)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140731/fnc14073123420022-n1.htm

93taro:2014/08/01(金) 04:07:36
元アルゼンチン代表テベスの父親が誘拐される、無事解放



(CNN) 南米アルゼンチンの国営通信Telamは31日までに、サッカーの元同国代表FWカルロス・テベス選手の父親が首都ブエノスアイレス近郊で誘拐され、無事に解放されたと報じた。

地元メディアは、身代金約40万アルゼンチン・ペソ(約500万円)が支払われたと伝えた。

父セグンド氏は29日朝、首都から西へ約20キロ離れた地区で車を運転中、拉致されたものの、同日中に解放された。イタリア1部リーグ(セリエA)のユベントスに所属するテベス選手は交流サイト「フェイスブック」で事件発生を確認し、解放に当たりファンらの支援へ感謝した。

同選手は当初、誘拐のニュースを受け、母国へ帰国予定だったが、解放を受けイタリア内にとどまり8月下旬の新シーズン開幕に備えることになった。

アルゼンチンのスター選手の1人であるテベスは2013年6月にイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティー(マンC)からユーベに移籍。昨季は19ゴールを奪い、チームの30回目のリーグ優勝に大きく貢献した。

http://www.cnn.co.jp/showbiz/35051694.html?tag=cbox;showbiz

94taro:2014/08/01(金) 04:10:16

アルゼンチンのデフォルト判断へ=スイス金融大手、業界団体に要請

時事通信 8月1日(金)0時5分配信

 【ニューヨーク時事】デリバティブ(金融派生商品)取引の業界団体である国際スワップデリバティブ協会(ISDA)は31日、アルゼンチンの債務に関し、デフォルト(債務不履行)に備えた保険の機能を持つ金融商品「クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)」を支払う理由が生じたかどうか、スイスの金融大手UBSから検討するよう要請があり、受理したと公表した。
 ISDAは要請受理後、債務が履行されない「クレジットイベント」に該当するかどうかを判断する。「該当する」との判断が下された場合、CDSの支払いにつながり、実質的にデフォルトとなる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00000000-jij-int

95taro:2014/08/02(土) 04:53:22

アルゼンチン、事実上デフォルト=国際業界団体が認定

時事通信 8月2日(土)1時18分配信

 【ニューヨーク時事】デリバティブ(金融派生商品)取引の業界団体である国際スワップデリバティブ協会(ISDA)は1日、アルゼンチンが国債の利払いができない状態になっている問題について会合を開き、デフォルト(債務不履行)に備えた保険の機能を持つ金融商品「クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)」の支払い事由に該当すると決定、事実上のデフォルトと認定した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140802-00000004-jij-int

96taro:2014/08/02(土) 04:56:10
アルゼンチン、デフォルトを否定=国民に平静呼び掛け−大統領

 【ブラジリア時事】アルゼンチンの債務問題で、同国のフェルナンデス大統領は31日、国民向けテレビ演説で、債務減額に応じた債権者への利払い金に関しては期限までに金融機関に振り込んでおり、デフォルト(債務不履行)には当たらないとの認識を示した。
 大統領は、振込金が債権者に送金されていないのは、米裁判所が「むちゃくちゃな命令」を出し、妨害したからだと批判。株価急落などでアルゼンチン経済の先行きに不安が広がる中、「平静を保ってほしい」と国民に呼び掛けた。(2014/08/01-10:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014080100276

97taro:2014/08/03(日) 20:12:47
反イスラエルに染まる中南米諸国、痛みが生んだガザとの連帯

【8月3日 AFP】イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃が続く中、中南米諸国の指導者がイスラエルを「テロリスト」と呼んだり、駐イスラエル大使を召還したり、パレスチナ人を断固支持する姿勢を表明したりするなど、イスラエルへの批判を強めている。

 こうした動きの中で最も象徴的なのが域内の急進的左派政権の指導者の1人、ボリビアのエボ・モラレス(Evo Morales)大統領だ。イスラエルを「テロ国家」に指定し、イスラエル国民に対する査証(ビザ)免除措置を打ち切った。

 ブラジルのジルマ・ルセフ(Dilma Rousseff)大統領は先週、イスラエル軍の作戦は「虐殺」だと発言。イスラエルとの関係はその1週間前の時点でブラジルが駐イスラエル大使を召還し、イスラエル外務省報道官がブラジルを「外交の小人」と侮辱する発言をするなど冷え込んでいた。

 中南米にはイスラエルに対する厳しさという点でルセフ大統領の上を行く指導者もいる。ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は、「(イスラエルがパレスチナ人を相手に)半世紀近く続けている皆殺しの戦争」を非難。マドゥロ大統領が率いる与党のある議員は、ブラジルのルセフ大統領も使わなかった「大量虐殺(ジェノサイド)」という言葉でイスラエルを批判した。

 ペルー、エクアドル、チリ、エルサルバドルも協議のためとして駐イスラエル大使を召還。中南米で最大規模のユダヤ人社会を抱えるコスタリカとアルゼンチンは、自国駐在のイスラエル大使をそれぞれの外務省に呼びつけた。

 中南米各国はイスラエル軍の苛烈な軍事作戦を強く批判し、ガザ地区での停戦と中東和平交渉の再開を求めている。

 7月31日にはウルグアイのホセ・ムヒカ(Jose Mujica)大統領が、イスラエル軍にガザ地区からの「即時撤退」を要求する考えを示すとともに、中南米の他の国と同様に駐イスラエル大使を召喚する可能性を示唆した。

 ブラジルのサンパウロ(Sao Paulo)にある教皇大学(Pontifical University)のレジナルド・ナセル(Reginaldo Nasser)教授(政治学)は、「今回のように中南米諸国が事実上、1つのブロックとして反応した事例は、記憶している限り一度もない」とコメントした。

 同教授はその理由として、今日ではある国が明確に反イスラエル姿勢を示しても国際的な規範からの逸脱とみなされなくなっていることや、イスラエルと密接な関係を持つ米国への反感を挙げた。

 しかしメキシコ国立自治大学(Autonomous University of Mexico)の政治学者イタイ・ブラス(Ithai Bras)氏は、各国政府の動きはそれぞれの国民の怒りを反映したものだと言う。

 この数週間、メキシコからチリ南部に至る中南米各地でパレスチナ人を支持するデモが行われ、大勢の人たちが参加している。ブラス氏は、中南米は被抑圧感が充満しており、自分たちが痛めつけられたのと同じことがガザ地区で起きていると感じ、ガザの人たちへの連帯感が生まれていることの表れだと述べた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3022173

98taro:2014/08/04(月) 04:02:20
コロンビアで集団授乳イベント

【8月3日 AFP】コロンビア北西部アンティオキア(Antioquia)県メデジン(Medellin)にあるサンビセンテ基金病院で1日、子どもの健康に良いとされる母乳育児を促進するイベントが行われた。

「大授乳(Big Lactation)」と銘打ったこのイベントには母親100人余りが参加し、現場で一斉にわが子に授乳した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3022143

99taro:2014/08/06(水) 04:20:46

14歳少女が父親に売春宿に売られる、13年後に復讐―アルゼンチン

XINHUA.JP 8月5日(火)12時39分配信

中国・人民網は5日、「アルゼンチンの14歳少女が父親に売春宿に売られる、13年後に復讐」と題した記事を掲載した。

アルゼンチンメディアによると、首都ブエノスアイレス在住の27歳の女性が14歳の時に自分を売春宿に売った父親を訴えた裁判で、父親に懲役10年の有罪判決が言い渡された。このほか、女性は売春を強要したあっせん業者と13年前に自分を強姦した男も訴えた。

強姦した男は舞台装置の会社を経営し、成功を収めていた。女性は13年前から男の行方を追っていたが、1年前に目にした記事で男の名前を確認し、友人女性を介して男と接触。メールのやり取りと監視を続けた結果、男が自分の追っていた強姦犯であることを確信したという。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140805-00000020-xinhua-int

100taro:2014/08/07(木) 03:42:05
軍政下で「盗まれた孫」、36年ぶりに発見 アルゼンチン

【8月6日 AFP】アルゼンチンで5日、83歳の女性が1976〜83年の軍事独裁政権下で自分の娘の下から奪われた孫の存在を36年ぶりに確認した。この女性は「盗まれた孫」たちを捜す女性たちの人権団体「5月広場の祖母たち(Abuelas de Plaza de Mayo)」の代表エステラ・デ・カルロット(Estela de Carlotto)さん。

 カルロットさんはこの日、DNA鑑定の結果、イグナシオ・ウルバン(Ignacio Hurban)さん(36)が亡くなった娘が産んだ子であることが判明したとの連絡を受けた。

「汚い戦争(Guerra Sucia)」と呼ばれる右派軍事独裁政権による左派弾圧の中、カルロットさんの娘で左派の闘士だったラウラ(Laura Carlotto)さんは、1977年に妊娠3か月の体で強制収容所へ連行された。

 ラウラさんは1978年6月26日、獄中で男児を出産。生まれた男の子を「ギド(Guido)」と名付けたが、出産からわずか5時間後に男児は軍に奪われた。それから2か月後にラウラさんは処刑され、遺体がカルロットさんに引き渡された。以来、カルロットさんは孫は必ず生きていると信じ続け、行方を追っていた。

 男児は軍の高官によってラウラさんから引き離された後、別の家庭に渡され、そこで育てられた。カルロットさんによれば、その家族はおそらく事実を知らず、男児を大切に育てたようだという。

■「114人目」の子ども

 カルロットさんには4人の子どもがいたが、ラウラさん以外は全員存命で、14人の孫と2人の玄孫もいる。カルロットさんの実孫であることが判明したウルバンさんもいとこたちと同様にアーティストで、ミュージシャンだと、カルロットさんは聞いている。

 ウルバンさんは、首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)の南西350キロに位置するオラバリア(Olavarria)に住んでいる。1か月ほど前に、軍事政権下で行方不明になった人々の特定を行っている国家委員会に自ら不明者だと名乗り出たという。

 ウルバンさんとはいとこ関係になるクラウディア・カルロット(Claudia Carlotto)さんは、既にウルバンさんと電話で話したと語った。「とても幸せそうで興奮していた。もうすぐ家族の皆で会う予定だ」

 軍政下で左派活動家や政府に反対する人たちの元から取り上げられた乳幼児は約500人もいる。こうした子どもたちと家族との再会を果たす努力が「5月広場の祖母たち」や姉妹団体「5月広場の母たち(Madres de Plaza de Mayo)」を中心にアルゼンチン全土で続けられており、カルロットさんの孫のウルバンさんは114人目に発見された子どもとなった。

 「盗まれた」子どもたちの多くは軍や警察幹部、あるいは実の親を殺害した張本人に育てられている。

 アルゼンチンで軍政時代に殺されたり、拉致された後に殺害されたとみられる市民は約3万人に上る。(c)AFP/Liliana SAMUEL

http://www.afpbb.com/articles/-/3022452

101taro:2014/08/09(土) 04:36:18

国際司法裁に米国を提訴 アルゼンチン、債務問題で
2014.8.8 11:08 [米国]

 アルゼンチンは7日、同国の債務問題の扱いをめぐり、米国に主権を侵害されたとして、国際司法裁判所(オランダ・ハーグ、ICJ)に米国を提訴した。ただし、ICJは米国が訴訟に応じない限り、係争の手続きに進まないとしている。

 アルゼンチン側は、米投資ファンドに債務が全額返済されなければ、アルゼンチンによる他の債権者への国債利払いを認めないとした米国の裁判所の判断によって「米国に主権を侵害された」と主張している。

 アルゼンチンは米裁判所が指名した仲裁人との間で債務協議を重ねていたが、利払い猶予期限の7月30日までにまとまらずに決裂。国際金融団体などはアルゼンチン国債をデフォルト(債務不履行)と認定した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140808/amr14080811080006-n1.htm

102taro:2014/08/09(土) 04:37:30

ゲリラか、邦人ら一時拘束 パラグアイ
2014.8.8 11:08 [米国]

 南米パラグアイで、日本人移住者の男性(73)と息子(32)が左翼ゲリラとみられる2人組に襲われ、息子が一時拘束される事件があった。男性が身代金5万ドル(約510万円)を支払い、息子は約4時間後に解放された。地元メディアが7日伝えた。

 男性と息子は6日、中部ペドロフアンカバジェロ郊外を車で移動中、武装した男らに襲われ、息子が連れ去られた。男性は要求された身代金として5万ドルを知人らから借りて渡し、息子は間もなく解放されたという。

 パラグアイ北部では反政府左翼ゲリラが小規模な活動を続けており、事件に関与した疑いがあるとみて警察が調べている。南米では、武装強盗に一時的に拘束され、金品を奪われる短時間誘拐事件が後を絶たない。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140808/amr14080811080005-n1.htm

103taro:2014/08/10(日) 04:12:29
見るだけで涼しくなる? アルゼンチンで寒中水泳レース

【AFP=時事】ペリト・モレノ氷河(Perito Moreno Glacier)が流れ込むアルゼンチンのアルヘンティーノ湖(Argentino Lake)で8日、寒中水泳レースが行われた。南半球でこのエクストリームスポーツの大会が開催されるのは初めてだという。【翻訳編集】 AFPBB

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000011-jij_afp-int

104taro:2014/08/12(火) 04:07:22
チリ大地震の影響で南極に「氷震」、研究

【8月11日 AFP】チリで2010年に発生した巨大地震の影響により、約4700キロメートル離れた南極で複数の小規模な「氷震」が発生していたとの研究論文が、10日の英科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)」に掲載された。

 研究チームは、巨大地震発生直後〜6時間後のあいだに観測された西南極(West Antarctica)での複数の小規模な揺れについて、遠方で発生する地震が西南極氷床に影響を与えていることを示す「証拠」とである述べた。

 小さな揺れは、広大な地域に点在する42か所の監視施設のうち12か所で観測された。高周波信号が急激に上がる「明白な証拠」で、表面近くの氷が粉砕する際の兆候とも一致していたという。

 チリのマウレ(Maule)地域沿岸の沖合で2010年2月27日に発生したマグニチュード(M)8.8の地震は、過去最大規模の地震の1つとされている。

 最もはっきりした揺れは、西南極のエルスワース山脈(Ellsworth Mountains)に設置された監視施設で観測され、地震を示す明らかな特徴が記録されていた。しかし、他の一部監視施設で観測された信号は不明瞭、もしくは何も起きていないことを示すものだったという。

 米ジョージア(Georgia)州アトランタ(Atlanta)にあるジョージア工科大学(Georgia Institute of Technology)のジガン・ペン(Zhigang Peng)氏は、揺れは氷床そのもののずれから発生したもので、その下の岩盤の断層から生じたものではないと推測するのが最も賢明だろうと述べる。

 ペン氏はAFPとの電子メールのやり取りの中で、「100%確実ではないが、信号は、地表に極めて近い氷床内で起きた氷の亀裂から生じたものとわれわれは考えている。その主な理由は、もし氷床下の断層と関係したものならば、地震活動の活発な他の地域の観測結果ともっと近くなるはず」と指摘した。

 論文は、得られたデータを集約すると、広大な西南極氷床は、遠くで発生する大規模な地震に敏感に影響を受けるということになると結論付けた。ただより詳細な反応についてはさらなる研究が必要になるとした。また遠方で起きた地震によるクレバス(割れ目)の発生の有無や氷河の速度の変化といった氷床への影響なども不明のままだという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3022810?ctm_campaign=topstory

105taro:2014/08/14(木) 04:35:39

エクアドル地震、10人死傷…一部で地滑りも

読売新聞 8月13日(水)10時43分配信

 【ボゴタ=吉田健一】米地質調査所によると、南米エクアドルで12日、首都キト近郊を震源とするマグニチュード(M)5・1の地震があった。

 同国政府によると、この地震で2人が死亡し、8人が負傷した。

 キト近郊では一部で地滑りも起きており、死傷者が増える可能性もある。また、キトの空港が施設の被害状況確認などのため、一時閉鎖となった。

 震源地はキトの北東約23キロ・メートルで、震源の深さは約7・7キロ・メートル。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140813-00050036-yom-int

106taro:2014/08/19(火) 05:25:42
ウィキリークス、アサンジ容疑者「近く大使館を出る

【8月18日 AFP】内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」の創始者で、2年前から英ロンドン(London)のエクアドル大使館の保護下にあるジュリアン・アサンジ(Julian Assange)容疑者は18日に記者会見を開き、近く大使館から出ると発表した。

 一方、ウィキリークスは、英政府と合意が整うまでアサンジ容疑者はエクアドル大使館を離れないと、本人の声明よりも表現を弱めている。

 アサンジ容疑者は会見で「確実にもうすぐこの大使館を離れる」と述べたが、その理由については詳しくは語らなかった。

 英メディアは前週末、ウィキリークスの情報として、アサンジ容疑者が命にかかわる不整脈に見舞われており、また慢性的な肺疾患もあり、血圧も危険なほど高いと報じた。

 しかし、ウィキリークス広報のクリスティン・フランソン(Kristinn Hrafnsson)氏はAFPの取材に対し「ジュリアン・アサンジが言わんとしたことは、英国政府が約束を守り次第、すぐに出ていく予定だということだ」と語った。

 アサンジ容疑者の会見には、エクアドルのリカルド・パティニョ(Ricardo Patino)外相が付き添った。パティニョ外相はアサンジ容疑者がエクアドル大使館を離れる予定については触れなかったが、アサンジ容疑者の件に関係する各国政府に対応を求め「現在の状況には終止符を打つべきだ。2年間は単純に長すぎる……わが国は引き続き彼に保護を提供する……ジュリアン・アサンジ氏の人権に対するこの深刻な侵害に解決策を見つけ出すため、引き続き英政府やスウェーデン政府と協議する用意がある」と述べた。

 アサンジ容疑者は、容疑を否定している性的暴行で逮捕されたが、保釈中にスウェーデンへの送還を逃れるため、2012年6月に在英エクアドル大使館に亡命を求めた。アサンジ容疑者は、スウェーデンへの送還が米国への移送の口実となり、米軍の機密文書および米外交電を公開したウィキリークスをめぐり裁判を受けることを懸念している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3023391?ctm_campaign=topstory

107taro:2014/08/20(水) 04:24:58

ローマ法王の親類事故死 アルゼンチン
2014.8.20 00:16

 アルゼンチンのコルドバ州で19日未明、同国出身のローマ法王フランシスコのおいら4人が乗った車がトラックに追突し、うち3人が死亡した。同国メディアが伝えた。

 車を運転していたのは法王のおい、エマヌエル・ベルゴリオさんで、死亡したのはその妻と、8カ月と2歳の子供。ベルゴリオさんも重体という。トラックの運転手にけがはなかった。

 訃報を受け、ローマ法王庁(バチカン)は19日、「事故のことを知り、深く悲しんでいる。みんなで祈ってください」との法王のコメントを発表した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140820/amr14082000160001-n1.htm

108taro:2014/08/20(水) 04:35:11
胸の中にコカイン埋め込んだ女性、空港で逮捕 スペイン

【8月19日 AFP】スペインの警察当局は15日、コカインを胸の中に埋め込んで密輸しようとしたベネズエラ人女性を逮捕したと発表した。コロンビアから到着した便に搭乗していたこの女性は、1.7キロものコカインを乳房インプラントの中に隠し持っていたが、マドリード(Madrid)の空港で警察によって発見、逮捕された。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3023481

109taro:2014/08/20(水) 04:44:16
横領で服役中のフジモリ氏元側近、蓄財の宝飾品競売に ペルー
【AFP=時事】ペルーで18日、公金を横領した罪で服役中のブラディミロ・モンテシノス(Vladimiro Montesinos)元国家情報部(SIN)顧問が蓄財していた宝飾品の競売が始まった。競売での売り上げは、横領された100万ドル(約1億円)超の公金の返済に当てられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000024-jij_afp-int

110taro:2014/08/21(木) 04:11:00
アルゼンチンの国債交換法案、債権者保護が目的=官房長官



[ブエノスアイレス 20日 ロイター] - アルゼンチンのカピタニチ内閣官房長官は20日、同国がデフォルト(債務不履行)債の利払いで、国内法準拠債との交換を提案したことについて、2度の債務再編に応じた大多数の債権者を保護するのが目的と述べた。

フェルナンデス大統領は19日、デフォルト債を自国法に準拠する新国債に交換するよう債権者に促す法案を公表した。

長官は定例記者会見で「交換に応じた92.4%の国債保有者を守るというのが(提案の)ポイントだ」と述べた。

アルゼンチンは2002年にデフォルトし、大半の債権者が2005年と10年の債務再編に応じた。

一方で、再編を拒否したファンド側は全額返済を求めている。

長官は、ファンド側が和解交渉に意欲的なら、今回の提案は不要だったとの認識を表明。「かれらが混乱状態や、法の支配の破壊を招いた。自らが課した条件を受け入れない国々を執拗に攻撃している」と批判した。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0GK1UO20140820

111taro:2014/08/23(土) 04:18:56

WTOで日米欧勝訴、アルゼンチン通商紛争
2014.8.23 00:04

 アルゼンチンが輸入品に政府の許可制など輸入制限措置を導入しているのは世界貿易機関(WTO)協定違反だとして、日本と米国、欧州連合(EU)が訴えていた通商紛争で、WTOの紛争処理小委員会(パネル)は22日、日米欧の訴えを全面的に支持し、アルゼンチンに是正を求める報告書を公表した。

 パネルは裁判の「一審」に当たり、アルゼンチンは「最終審」に当たる上級委員会に上訴する可能性もある。ただ、上級委が結論を覆す可能性は低いとみられる。

 アルゼンチンは自動車や自動車部品など、輸入品の全品目に政府の許可制などの輸入制限措置を導入。日本企業の輸出が遅れるなどの影響が出ていた。

 EUは2012年5月、日米両国は同8月に提訴。アルゼンチンは自国産業の保護を訴え、主張が対立していた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140823/fnc14082300040005-n1.htm

112taro:2014/08/23(土) 04:25:32

アルゼンチン新国債への切り替えは「違法」と米

読売新聞 8月22日(金)18時39分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】南米アルゼンチンがデフォルト(債務不履行)状態に陥っている問題で、米ニューヨーク連邦地裁のトーマス・グリーサ判事は21日、アルゼンチン政府が、米国法に基づき発行したアルゼンチン国債を自国法適用下の新国債に切り替えようとしていることについて、違法との見解を示した。

 米最高裁は6月、アルゼンチン政府が、債務削減に応じない米投資ファンドに債務を全額返済しなければ、別の債権者への国債利払いを認めないと命令した。このため同国政府は、国債の準拠法を自国法に切り替える法案を議会に提出し、利払いを続けようとしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00050106-yom-int

113taro:2014/08/24(日) 04:19:05
南米発の「フエルサ・ブルータ」、北京で公演

【8月23日 AFP】中国の北京国家体育場(Beijing National Stadium)で20日、アルゼンチン発のショー「フエルサ・ブルータ(Fuerza Bruta)」が行われ、迫力のパフォーマンスが披露された。

http://www.afpbb.com/articles/-/3023892?ctm_campaign=topstory

114taro:2014/08/25(月) 04:20:07
ガラパゴス諸島の名物ゾウガメ「伝道者ペペ」、60歳で死す

【8月24日 AFP】エクアドルのガラパゴス諸島(Galapagos Islands)で最もひんぱんに撮影された野生動物の一つとして有名になったゾウガメ「伝道者ペペ(Pepe the Missionary)」が、60歳で死んだ。関係者らが22日明らかにした。

 ガラパゴス国立公園(Galapagos National Park)の生態系担当幹部のビクトル・カリオン(Victor Carrion)氏は、インタープリテーション・センターの柵内に生息していたペペは老衰で死亡したと語った。

 また、同国立公園理事長のアルトゥロ・イスリエタ(Arturo Izurieta)氏は短文投稿サイトのツィッター(Twitter)に「60年生きた伝道者ペペは、わたしたちの記憶に永遠に残るだろう」と投稿。その上でペペと同じ種のゾウガメに絶滅の危機はないと述べ、自然保護に取り組んでいる人々を安心させた。

 ペペは、イサベラ(Isabela)島のウォルフ火山(Wolf Volcano)原産のベックゾウガメ(Chelonoidis becki)。原産地の現在の生息数は約2000頭とされる。

 ペペは1940年代にサンクリストバル(San Cristobal)島で、ある一家によって保護された。最初に地元の漁師から「ペペ」と名付けられ、その後1967年同島のフランスシスコ会修道士らの手に渡り、名前が「修道士ペペ」と長くなった。修道士らのマスコットとなり、村のペットとして愛されたペペは、修道士らのもとを訪れる人々によって何度も写真に撮影されたり、えさをもらったりしていた。

 修道士らは2012年にペペをガラパゴス国立公園に引き渡した。この年、同国立公園ではガラパゴスゾウガメの亜種ピンタゾウガメ(Geochelone nigra abingdoni)の最後の一匹として有名だった「ロンサム・ジョージ(Lonesome George、独りぼっちのジョージ)」が死んだ。

 ガラパゴス諸島は、その独自の動植物が、進化論を提唱したチャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)によって研究されたことで知られる。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3023928

115taro:2014/08/25(月) 04:22:48
アルゼンチン国債 デフォルト問題が長期化
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140824/amr14082407000002-n1.htm

7月末にアルゼンチン国債の一部が債務不履行(デフォルト)と認定された問題が長期化の様相をみせている。アルゼンチンの株式市場はデフォルト直後は急落したものの、その後は比較的安定した値動きで、2001年のデフォルト時のような大混乱はみられていない。ただし焦点となる米ヘッジファンドとの協議は解決の見通しがつかず、デフォルト扱いになった国債を保有する金融機関が即時完済を求めるといった事態も想定される。アルゼンチンの通貨ペソは下落基調が鮮明になっており、国民生活に大きな影響がでる懸念は依然としてくすぶっている。

支払い能力は残存

 アルゼンチンは01年の債務不履行時に債務削減に応じた債権者への利払いができない状態で、7月30日には米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズがアルゼンチン国債の外貨建て長期信用格付けを一部債務不履行を示す「SD(セレクティブ・デフォルト)」に格下げ。8月1日には、デリバティブ(金融派生商品)取引の業界団体である国際スワップデリバティブ協会(ISDA)がアルゼンチンの債務不履行(デフォルト)を認定した。

 しかしアルゼンチンの株式市場はデフォルト認定直後は大きく値を下げたものの、その後は比較的安定した値動き。01年のデフォルト時のような、銀行に預金引き出しが殺到する取り付け騒ぎや、物価上昇を見越して生活必需品を買い占める動きは起きていない。



 デフォルトにも関わらずアルゼンチン経済が大混乱を回避している背景には、今回のデフォルトではアルゼンチンに支払い能力が残されていることがある。

平等規約が年末に失効

 アルゼンチンが債権者に利払いできない理由は、米国の裁判所が全額返済を求めているヘッジファンドとの合意なしには利払いを認めないと判定したため。アルゼンチン側は利払いのための資金をニューヨークの銀行に預けているとの主張を繰り返しており、金融市場には「今回のデフォルトは一時的なもので、いずれは利払いが認められ、アルゼンチンはデフォルトから脱却できる」との観測もある。

 またアルゼンチン国債の保有者を平等に扱うよう定めた規約が年末に失効することから、市場には「年明けであればアルゼンチンがヘッジファンドに全額を返済しても、アルゼンチンが懸念するような、ヘッジファンド以外の他の債権者からも同様の扱いを求められるという事態は起きない」との楽観論もある。

 ただし米国の裁判所がヘッジファンドとの合意を求めている以上、ヘッジファンドの意向がアルゼンチンの命運を握っている状況に変わりはない。一部では第三者の金融機関がヘッジファンドからアルゼンチン国債を買い取り、ヘッジファンドを問題から切り離す案も浮上したが、ヘッジファンドは13日、「金融機関による買い取り額が安すぎる」と不満を表明して受け入れを拒否した。

全額返済なら国民に不満

 また、クリスティーナ・フェルナンデス大統領(61)はヘッジファンドへの強硬姿勢を貫いて支持率を上げてきた経緯もある。年明け以降に、これまで「ハゲタカ」と呼んで厳しく批判してきたヘッジファンドへの全額返済に方針変更すれば、国民の間に不満が出る可能性もある。市場の楽観論にも関わらず、アルゼンチン国債のデフォルト問題は短期的な解決策は見通せないままだ。

 こうした事態が長引けば、利払いを受けられない債権者は何らかの対応をとらざるを得ない。債権者には、デフォルトが認定された場合に債務の即時完済を求める権利があり、この権利が行使されればアルゼンチンは数百億ドル単位の返済を求められる。事態の長期化懸念を受けて、アルゼンチンのブラックマーケットでは13日、ペソの対ドルレートが1ドル=13.15ペソまで下落し、デフォルト後の最安値を付けた。

 通貨の下落は、アルゼンチン国内での物価や金利の上昇を招く要因で、国民生活に大きな影響を及ぼしかねない事態だ。フェルナンデス氏は現段階では国民の支持を受けているが、経済状況が悪化した場合には、ヘッジファンドへの全額返済に応じざるを得なくなる場面も出てくることも想定される。

 アルゼンチン国債のデフォルト問題はそれぞれの思惑が複雑にからみあっており、事態の進展にはしばらく時間がかかりそうだ。(ワシントン支局 小雲規生)

116taro:2014/08/25(月) 04:23:27

チリでM6.4 津波の心配なし
2014.8.24 10:13

 米地質調査所(USGS)によると、チリ中部で23日午後6時32分(日本時間24日午前7時32分)ごろ、マグニチュード(M)6.4の地震があった。

 ロイター通信によると、首都サンティアゴなどで停電が起きたが、大きな被害は伝えられていない。津波の心配はないという。

 震源はサンティアゴの北西108キロで、震源の深さは35キロ。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140824/amr14082410130005-n1.htm

117taro:2014/08/26(火) 04:02:57
ペルーでM6.9の地震

 【リマAFP=時事】米地質調査所(USGS)によると、ペルー南部で24日、マグニチュード(M)6.9の地震が発生した。震源地は南部タンボの東北東約42キロの内陸部で、震源の深さは101キロ。負傷者や大きな被害に関する情報はない。
 南部アヤクチョではパニックとなった市民が通りに飛び出す騒ぎとなったが、震源から約467キロ離れた首都リマでは揺れは小さく、高層ビルの住民らが感じる程度だったという。(2014/08/25-11:04)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082500218

118taro:2014/08/26(火) 04:07:51

シロクマ、ついの住み家は? =「環境劣悪」と移送要求―アルゼンチン

時事通信 8月25日(月)6時1分配信

 【サンパウロ時事】アルゼンチン北部メンドーサで、州営動物園が飼育するオスのシロクマ「アルトゥーロ」の飼育環境が劣悪だと批判が高まっている。「別の場所に移して」との動物愛護団体の訴えがインターネットで広がり、欧米などから80万件以上の署名も集まったが、動物園側は移送を拒否。ついの住み家をめぐる論争に発展している。
 地元メディアなどによると、メンドーサは夏の最高気温が40度近くになる。ところが、飼育プールの水深は約50センチで、アルトゥーロは腹ばいになっても全身が水に漬からない。28歳と高齢になり、頭を上下に揺らし、歯をむき出しにしてうろうろするなどの行動も見せるようになった。
 愛護団体が「このままでは気がおかしくなる」と救済を訴えたところ、米アカデミー賞歌手シェールさんらが賛同。注目が集まり、シロクマの生息地に近いカナダの動物園から受け入れの申し出があった。しかし、州営動物園は「高齢で移送に耐えられない」と反論している。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000011-jij-int

119taro:2014/08/28(木) 11:43:48
殺し屋「ポパイ」を保釈=3000人殺害に関与−コロンビア

 【サンパウロ時事】コロンビアで1980年代に暗躍した麻薬組織「メデジン・カルテル」幹部で、「殺し屋ポパイ」と呼ばれたジョン・ベラスケス受刑者(52)が26日、22年間の服役生活を終え、刑務所から保釈された。27日、コロンビアのメディアが報じた。

 ベラスケス受刑者は、欧米へのコカイン密輸で巨万の富を築いたメデジン・カルテルの首領、故パブロ・エスコバルの側近だった。民間機爆破テロや大統領候補の暗殺など約3000人の殺害に関わったとされ、エスコバルの命令で自らの恋人の命も奪った悲劇の殺し屋としても知られる。(2014/08/28-05:54)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082800051

120taro:2014/08/29(金) 04:51:17
タンゴ世界選手権、同性ペアが初めて入賞

【AFP=時事】アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で26日に開催された第12回タンゴ世界選手権(World Tango Championship)のステージ部門決勝で、同性同士で出場したペアが初めて入賞を果たした。

 ボカ地区(La Boca)中心部にあるルナ・パーク(Luna Park)スタジアムで開かれたステージ部門決勝には、世界各国の19組が参加。詰めかけた7000人近い観客を前にダンスを披露し、栄冠に輝いたのはアルゼンチン出身のマヌエラ・ロッシ(Manuela Rossi)さんとフアン・マリシア・ガティ(Juan Malizia Gatti)さんのペアだった。

 また、首都近郊ラヌース(Lanus)出身の双子、ニコラス・フィリペリ(Nicolas Filipeli)さんとヘルマン・フィリペリ(German Filipeli)さん兄弟は4位につけ、同性ペアとしては初めて上位に入賞した。選手権は昨年から同性ペアの出場を認めていた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000022-jij_afp-int

121taro:2014/08/29(金) 04:53:07
コロンビア麻薬王の殺し屋「ポパイ」釈放、300人の殺害自供

【AFP=時事】南米コロンビアの麻薬王、故パブロ・エスコバル(Pablo Escobar)の下で殺し屋として働き、「ポパイ(Popeye)」の通称で知られていた男が26日、同国中部コンビタ(Combita)の刑務所から釈放された。

 ジョン・ハイロ・ベラスケス・バスケス(John Jairo Velasquez Vasquez)元受刑者(52)は300人の殺害を自供し、さらに3000人の殺害を組織したことを認めている。1989年に起きたルイス・カルロス・ガラン(Luis Carlos Galan)大統領候補の暗殺事件で有罪判決を受け、禁錮30年の刑に服していた。

 だが警察と司法当局によると、1990年大統領選での対抗候補で、ガラン氏の暗殺を依頼したとして起訴されたアルベルト・サントフィミオ(Alberto Santofimio)被告の裁判で、検察側の証人として証言したことから、刑期22年を終えた時点で釈放された。サントフィミオ被告は裁判で有罪判決を受けている。

 ガラン氏はコロンビアの強力な麻薬カルテルに対する強硬路線を取り、大統領選での勝利が予想されていたが、ボゴタ(Bogota)郊外の町の公共広場で演説の準備中に射殺された。この暗殺は、悪名高き麻薬密売組織「メデジン・ カルテル(Medellin Cartel)」の創立者エスコバルの下で働く武装集団によって実行された。

 ベラスケス元受刑者はアンドレス・パストラナ(Andres Pastrana)前大統領の拉致から自身の恋人の殺人まで、エスコバルの命令によって行った数々の犯罪を、メディアとのインタビューで明かしている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000008-jij_afp-int

122taro:2014/09/01(月) 20:18:14
ファルカオ、急転マンU入りか…移籍金約89億円、4年契約と報道

 モナコ所属のコロンビア代表FWラダメル・ファルカオが、マンチェスター・Uに電撃移籍する可能性が浮上した。スペイン紙『アス』が1日に報じている。

 同紙は、「移籍期限最終日のビッグサプライズ」として、ファルカオのマンチェスター・U移籍を報道。移籍金は6500万ユーロ(約89億円)で、4年契約を結ぶと伝えられた。報道によれば、1日の日中にも公式発表が行われる予定となっている。

 ファルカオについては、同紙がマンチェスター・Cやユヴェントスへの移籍の可能性に言及している。また、8月31日付けのスペイン紙『スーペル・デポルテ』では、マンチェスター・Cに所属するスペイン代表FWアルバロ・ネグレドがバレンシアへレンタル移籍し、玉突き人事の形でファルカオがマンチェスター・Cに加入すると伝えられている。

 28歳のファルカオは、リーベル・プレート、ポルトを経て、2011−2012シーズンからアトレティコ・マドリードに所属。2年間でリーグ戦通算68試合に出場し、52得点を挙げている。また、ポルト在籍時の2010−2011シーズンから、2大会連続でヨーロッパリーグを制覇。自身も2シーズン続けて得点王に輝いた。昨年5月31日にモナコへの移籍が発表。今年1月に左ひざのじん帯を痛めて手術を受け、ブラジル・ワールドカップ出場に向けてリハビリに励んでいたが、出場は叶わなかった。

SOCCER KING

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00227697-soccerk-socc

123taro:2014/09/03(水) 04:11:36
(世界発2014)コロンビア、成長軌道 ゲリラ掃討「世界一危険」返上

 かつて、麻薬カルテルや左翼ゲリラによるテロや誘拐といった犯罪が頻発し、「世界一危険な国」と言われたコロンビアが、そのイメージをぬぐい去りつつある。めざましい治安改善とともに年5%前後の安定した成長を達成。豊かな鉱物資源や、太平洋岸の中南米諸国と進める市場開放路線に、日本も注目する。

 ■海外から投資、10年で10倍
 コロンビアの首都ボゴタから、南東に位置するメタ州の州都ビジャビセンシオに向かう幹線道路をゆくと、対向車線には、石油を満載したタンクローリーが、列をなすように走る。同州はコロンビアでも有数の産油地帯だが、こんな風景が見られるようになったのは、ここ数年のことだ。……

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000010-asahik-int

124taro:2014/09/04(木) 04:37:29
故チャベス氏に「主の祈り」、ベネズエラ与党議員に喝采


[カラカス 2日 ロイター] - ベネズエラの与党・統一社会党議員が、キリスト教で唱えられる「主の祈り」になぞらえ、故チャベス前大統領に資本主義の悪からの保護を求める文言を唱え、喝采を浴びた。

同議員は1日の党集会で、チャベス氏の肖像を前にし「天と地と海とわれら議員の間にましますわれらのチャベスよ、願わくは御名の尊ばれんことを。われらを照らす日々の光を与えたまえ」などと唱えた。

さらに「われらを資本主義の誘惑に引きたまわざれ。われらを寡頭制の悪から救いたまえ。国と平和と生命は限りなくわれらのものなればなり。アーメン、チャベス万歳」と叫び、喝采を浴びた。

昨年3月にがんで死去したチャベス氏に対しては、現在も国民の多くが精神的なつながりを感じている一方、反対派は有害な個人崇拝と批判している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000091-reut-int

125taro:2014/09/04(木) 04:39:11

法王は俺より偉大…マラドーナ氏、賛辞贈る

読売新聞 9月3日(水)12時12分配信

 「法王はマラドーナよりも偉大だ」

 サッカーの元アルゼンチン代表ディエゴ・マラドーナ氏(53)が1日、バチカンでローマ法王フランシスコに謁見し、「我々は法王を見習うべきだ。誰もが他者に何かを与えれば、世界から飢えはなくなる」と賛辞を贈った。

 マラドーナ氏は法王の発案で同日夜に行われたサッカーの親善試合のため、ローマを訪れた。

最終更新:9月3日(水)12時12分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00050109-yom-int

126taro:2014/09/05(金) 05:06:09
新種草食恐竜、体重59トンか=アルゼンチンで化石発見−英無敵戦艦から命名

 アルゼンチン南部の8400万〜6600万年前(白亜紀後期)の地層から、体の長さが26メートル、重さ59.3トンと推定される大型草食恐竜ティタノサウルス類の化石が発見され、新属新種に分類された。同国自然科学博物館や米ドレクセル大などの研究チームが4日付の英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。
 洪水で死んで埋まったとみられるが、骨の分析結果からまだ成長途中だったと考えられ、同種でもっと大きな化石が見つかる可能性がある。第1次世界大戦前に英国で建造された画期的な戦艦ドレッドノート(天下無敵)にちなみ、「ドレッドノートゥス・シュラニ」と名付けられた。(2014/09/04-22:08)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014090400989

127taro:2014/09/06(土) 03:40:32

G・セラティ氏死去 アルゼンチンの音楽家
2014.9.5 09:47

 グスタボ・セラティ氏(アルゼンチンのロックミュージシャン)アルゼンチンからの報道によると、4日、首都ブエノスアイレスで死去、55歳。10年にベネズエラでのコンサートの後、脳卒中で倒れて以来、昏睡状態だった。

 59年、ブエノスアイレス生まれ。82年にロックバンド「ソーダ・ステレオ」を結成。80〜90年代にはスペイン語圏で最も人気のあるバンドの一つとして知られた。97年の解散後は、コロンビア出身の人気歌手シャキーラさんと共演するなどソロとして活動した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140905/amr14090509470001-n1.htm

128taro:2014/09/06(土) 03:46:21
故チャベス前大統領への「主の祈り」、カトリック教会が抗議声明

[カラカス 4日 ロイター] - ベネズエラの与党議員がキリスト教の「主の祈り」をもじって故チャベス前大統領の賛歌を唱えたことに対し、同国のカトリック教会が抗議声明を発表した。

カトリック教会は「主の祈りは私たちの主イエス・キリストご本人の口から発せられたものであり、ゆえに触れるべからざるもの」と指摘。

「個人礼賛のために国歌の詩を変えてはならないのと同様、主の祈りを変えることも許されない。このもじりを行った人物は、偶像崇拝の罪を犯している」とした。

与党議員は1日の党集会で、主の祈りになぞらえ、故チャベス氏に資本主義の悪からの保護を求める文言を唱えていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000074-reut-int

129taro:2014/09/09(火) 04:27:22

小型機墜落10人死亡 コロンビア
2014.9.8 09:17

 南米コロンビア南部で6日、小型機が離陸直後に墜落して炎上、乗客乗員計10人全員が死亡した。地元メディアなどが伝えた。

 乗っていたのは乗客8人と乗員2人で、空軍が収容作業を進めている。同機は南部アララクアラからフロレンシアに向かっていた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140908/amr14090809170004-n1.htm

130taro:2014/09/09(火) 04:30:19
プーチン大統領による中南米歴訪、その狙いは
http://www.cnn.co.jp/world/35052269.html?tag=top;mainStory



(CNN) ウクライナ上空で親ロシア派勢力によりマレーシア航空機が撃墜されたとされる事件で、ロシアの支援が果たした役割を巡り、臆測が飛び交う状況が続いている。こうした状況で、1つの疑問が浮かんでくるのは避けられない。それは、ロシアは国際的に孤立しつつあるのだろうかというものだ。

国際社会の注目が米欧によるさらなる経済制裁に集まるなか、ロシアの国益や影響力が欧州の国境のはるか向こうに拡大していることを思い起こすのは意味がある。

オバマ米大統領はロシアが単なる「地域大国」に過ぎないとの見方を示しているものの、実際のところ、プーチン・ロシア大統領による中南米歴訪が浮き彫りにしたのは、プーチン氏の関心が欧州の裏庭にとどまらないということだ。

プーチン大統領は7月11日から1週間にわたり、ブラジル、アルゼンチン、ニカアグラ、キューバの各国を訪問した。プーチン氏はこの間、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの新興5カ国でつくる「BRICS」の首脳会議に参加、BRICS独自の「新開発銀行(NDB)」を設立することで合意した。各国首脳との会談も精力的にこなしている。

こうした中南米歴訪の背景には、国際社会での孤立を回避し、欧米への対抗軸を結集しようとするロシアの狙いがあるとみられる。



ロシア科学アカデミー中南米研究所のウラジミール・ダビドフ所長は「ロシアは米国の対抗軸になることを目指しているが、あくまで他国を巻き込んでいく形だ」と分析する。

南米訪問の目的のひとつは貿易拡大だ。ロシアとブラジルの貿易は過去2年間、低迷が続いていたが、報道によると今回、ロシアの大手国有石油会社ロスネフチなどがブラジル企業と間に協定を結んだ。

一方、キューバとアルゼンチンでは、ロシアのエネルギー各社が大型契約に署名。さらにロシア国営原子力企業のロスアトムも、アルゼンチンのアトーチャ原子力発電所に3号機を建設すべく、入札競争を展開している。

ベネズエラとの経済関係を深化させる姿勢も鮮明化している。プーチン大統領は今回、同国を訪問しなかったものの、マデュロ大統領とはブラジリアで会談。ロスネフチがエネルギー関連事業の拡大の一環として、ベネズエラにおける石油採掘事業や油田施設を買い取ることで合意した。

中南米におけるロシアの野心は貿易だけにとどまらない。プーチン大統領は今回の訪問中、米国に対抗して運用されているロシア版GPS(全地球測位システム)の「GLONASS(グロナス)」を盛んに売り込んだ。この結果、アルゼンチンとキューバがグロナスの高高度衛星ナビゲーションシステムを導入することに決まった。



さらに、ロシア紙コメルサントの報道によると、ロシアとキューバ両国は、2001年以来閉鎖されていたキューバ国内のルルデス電子情報基地を再開することで合意したという。これは旧ソ連時代に米国の監視を担っていた基地で、今回の再開に踏み切ったのは、米財務省が対ロシア経済制裁を決定したことへの反発だとみられている。

こうした動きから見えてくるのは、国際社会で味方を集めるため、ロシアが国を挙げての戦略を展開しているということだ。国連総会のような場でロシアは今後、クリミア併合やマレーシア機撃墜に関与したとされる親ロシア派勢力への支援を巡り、厳しい批判を浴びることが予想される。

これに対抗するためにも、国際社会でロシアの味方となる勢力が必要だ。また、米財務省が経済制裁強化を進める中、プーチン大統領としては、経済的利益のために、選択肢を増やしておきたいというのは間違いないだろう。

もちろん、プーチン大統領の中南米訪問が、米国の安全保障に対する直接の脅威となるわけではない。だが、米国の政策立案者は、ロシアという熊をおりの中に閉じ込めておくのは不可能だと改めて肝に命じておく必要があるだろう。



本記事は、米シンクタンク、ウィルソン・センターの研究員、ダイアナ・ビラーズ・ネグロポンテ氏よるものです。記事における意見や見解はすべてネグロポンテ氏個人のものです。

131taro:2014/09/09(火) 04:34:15
ペルーで初タトゥーイベント、全身を覆う「模様」

【AFP=時事】ペルーの首都リマ(Lima)でこのたび、同国初となるタトゥーイベント「International Tattoo Convention」が開催された。会場では、頭の天辺から足のつま先まで市松模様(チェック柄)などのタトゥーを入れた「チェス」と名乗る男性が注目を集めた。



 米国人の「チェス」──本名マット・ゴーン(Matt Gone)──さん(40)は、米国のタトゥーアーティスト80人の手を借りて全身にタトゥーを入れた。両目にも赤い染料を注入しているという。



 3日間にわたって開催されたこのイベントには、国内外から約100人が参加。いずれの体にも多くのタトゥーが見られた。イベントは、集まったタトゥーアーティストらが情報交換を行い、技能向上および衛生管理の促進を目的としていた。



 参加者の中には、タトゥー以外のさまざまな方法で、自らの「見た目」を改造した人もいた。



 ウルグアイ人のビクトル・ペラルタ(Victor Peralta)さんと妻ガービー(Gaby)さんは、全身の皮膚99%以上にタトゥーを入れている他、胸部と両腕にはめ込んだ金属や二股に分かれた舌、片目を黄色もう片方を緑色にするなど、世界で最も「肉体改造」を行った夫婦として、ギネス世界記録(Guinness World Record)にも認定されているという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000028-jij_afp-int

132taro:2014/09/12(金) 19:15:16

アルゼンチンで珍事 選手が試合中に上下ユニフォーム剥ぎ取られる

ISM 9月12日(金)16時18分配信

 現地時間10日、アルゼンチンのサッカー4部リーグで、選手が試合中にフーリガンからユニフォームを上下とも剥ぎ取られ、アンダーウェア姿にされるという珍事が起きた。

 騒ぎが起きたのは、アルゼンチン4部リーグのデポルティーボ・イタリアーノ対ビリャ・サン・カルロスの一戦。0対3とデポルティーボが3点ビハインドで迎えた60分ごろ、フードを被るなどして顔を隠したフーリガン数人が突如ピッチへ乱入し、デポルティーボMFエリアス・ディビアージの元へと駆け寄った。

 ディビアージはフーリガンによってユニフォームのシャツとパンツを脱がされ、ピッチ上でアンダーシャツとアンダーパンツ姿に。フーリガンは同選手を嘲ったあと、フェンスを越えて観客席へと戻った。このシーンは地元紙『Clarin』が一部始終を映像に収めていた。

 アルゼンチンでは、怒りを爆発させたファンが試合後にピッチに乱入する姿こそよく見られるものの、試合中にユニフォームを強奪するような騒ぎは今回が初めてと目されている。なお、ディビアージには新しいユニフォームが手渡され、試合は数分の中断を経てプレー再開となった。

 被害に遭ったディビアージは「最初は攻撃を回避しようと試みたけど、相手は3人がかりだったからね」と、抵抗しなかった理由を語った。

 なお、警察はこの事件について逮捕者を報告しておらず、試合観戦に訪れていた数百人のファンも怒りを示すことなく、楽しんで見ていたという。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000017-ism-socc

133taro:2014/09/17(水) 04:30:37
ボリビアの光ファイバー網の独占サプライヤーに=ZTE〔BW〕

 【ビジネスワイヤ】中国の通信機器・ネットワーク大手、中興通訊(ZTE)は、ボリビア最大のFTTxネットワークに関する独占サプライヤーに選ばれたと発表した。ボリビアの通信事業会社エンテルの入札により単独での受注が決まった。エンテルは、ネットワークを迅速に展開して既存ネットワークからのスムーズな移行を果たすため、ZTEのZXA10 C300次世代大容量高密度融合フルサービス・アクセス・プラットフォームを導入する。
 【注】この記事はビジネスワイヤ提供。英語原文はwww.businesswire.comへ。 (2014/09/16-10:38)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014091600221

134taro:2014/09/17(水) 04:35:47
違法伐採めぐりペルー先住民殺害

 ペルー中部の都市、プカルパ。ペルーアマゾンの奥地にある川の源流地帯に暮らす先住民たちが、部族の指導者4人の無惨な殺害に対して抗議と絶望の声を上げている。4人は先日、ブラジルとの国境に近いジャングルの中の道で待ち伏せされた。

 今月初めに殺害された4人の中には、先住民アシェニンカの村サウェトの指導者エドウィン・チョタ・バレロ(Edwin Chota Valero)氏(54)がいた。

 チョタ氏はカリスマ的な活動家で、麻薬密売や森林の違法伐採シンジケートに対抗していた。こうした犯罪組織は処罰をほとんど恐れることなく、ペルーの人里離れた国境地帯の広い範囲で活動するようになっている。

◆土地所有権の要求

 4人殺害に対する憤りが世界中で高まっている中、ペルーのオヤンタ・ウマラ(Ollanta Humala)大統領は10日、犯人を特定し刑事裁判の場に引き出すため、捜査員を殺害現場に派遣すると発表。犯行を「野蛮な行為」と非難した。

 この10年、チョタ氏はプカルパにあるウカヤリ地方政府に対し、サウェト村がアルト・タマヤ川の上流に広がる712平方キロの地域の法的所有権を得られるよう要請してきた。チョタ氏は所有権の獲得を、サウェトの森林を略奪する違法伐採業者と、抜け穴だらけの国境を越えてコカペースト(精製前のコカイン)をブラジルに運ぶ麻薬密売業者の撲滅に向けた重要な一歩と考えていた。

「我々が所有権を持たない限り、伐採業者は先住民の権利に敬意を払わない」。3年前、ナショナル ジオグラフィックの取材で共に丸木舟に乗り、障害物だらけの森を通り抜けながら、チョタ氏は筆者に語った。

 たくましい体に真っ黒な癖毛、隙間のある歯がのぞく快活な笑顔。チョタ氏は明らかな危険にもひるまず、違法業者に負けないよう人々を力づける天賦の才があった。「奴らは銃を持っている。私たちを脅してくるんだ」。

◆自力での見回り

 チョタ氏は、サウェト村が所有権を主張する土地の境界付近で違法伐採をしようとプカルパから川を上ってくる業者を追い払うのを自らの仕事にしていた。村内の木々が生い茂る谷や、エメラルドグリーンの小川から与えられる恵みの中で、先住民が持続可能な生活を営める環境保護区の設置という目標を根気強く追い求めていた。彼の活動が活発になるにつれ、生命の危険も高まっていった。

 昨年、筆者がナショナル ジオグラフィック誌で報じた通り、チョタ氏はプカルパ郊外のウカヤリ川河岸にある製材所へ警察を案内した。そこにはサウェトで違法に伐採された未加工の木材が積み上げられ、製材を待っていた。

◆「誰かが死ぬだろう」

 不正に伐採した木材を捜査当局が押収した後、チョタ氏と共に殺害された村の会計担当ホルヘ・リオス・ペレス(Jorge Rios Perez)氏は、広い人脈を持つ伐採業者の中心人物が自分たちを標的にしていると証言した。その人物は「サウェトの誰かが死ぬだろう」と警告したという。

 当時、チョタ氏は「今、木材と伐採業者が捜査対象になっている」と書いた。「だが、誰がサウェトの人々とその指導者を危険な伐採業者から守るのか。彼らは武装しているのに」。

 その言葉は、彼を待ち受ける死を予言するかのようだった。チョタ氏はアルト・タマヤの警備と政府による監視を繰り返し求めていたが、何の対応もされなかった。

 チョタ氏と仲間の村人たちが殺害されたのは9月1日。ブラジルとの国境を越えたところにあるアシェニンカの村、アピウチャに向けてサウェトを出発した翌日だ。ジャングルの中の道を2日かけて歩く行程だった。

 リッチモンド大学の地理学教授でサウェトへの助言役を長年務めているデビッド・ソールズベリー(David Salisbury)氏は、周囲の森林に潜む伐採業者はサウェトのアシェニンカ族に対し実力行使の脅迫を続けており、今回の殺害事件後も依然として危険な状態だと指摘する。

 ソールズベリー氏は、「業者は、村人は皆殺すと脅している」と懸念している。

 同氏は森林伐採や麻薬マフィアが、ここ数カ月で大きく弾みが付いたサウェトの所有権獲得手続きを活動の障害とみなすようになったとの見方を示した。

Scott Wallace for National Geographic News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000002-natiogeog-int

135taro:2014/09/19(金) 03:15:04

チリ爆弾テロ 無政府主義者の3人を逮捕 
2014.9.19 00:35

 南米チリの政府は18日、首都サンティアゴで8日に地下鉄駅近くのファストフード店に仕掛けられた爆弾が爆発し、14人が負傷したテロ事件で、容疑者3人を逮捕したことを明らかにした。

 地元メディアによると、逮捕されたのは男2人と女1人でいずれも20代。無政府主義者のグループに所属しており、うち1人が実行犯という。

 3人は7月に地下鉄車内で爆弾が爆発した事件にも関与した疑いが持たれている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140919/amr14091900350001-n1.htm

136taro:2014/09/19(金) 03:24:49
コロンビアの少女らに謎の症状、住民は子宮頸がんワクチン疑う

【AFP=時事】まず手足に冷えを感じ、続いて顔色が青ざめて動けなくなり、中には痙攣(けいれん)し倒れ込む子も──南米コロンビアの町で少女たちが相次いで謎の症状を呈し、地元住民は子宮頸(けい)がんワクチンの副作用を疑っている。

 コロンビア北部の港湾都市カルタヘナ(Cartagena)に近い人口6万7000人のエル・カルメン・デ・ボリバル(El Carmen de Bolivar)市では、数十人の少女たちがこうした症状に悩まされ、意識を失う例も出ている。

 エバ・メルカドさん(15)は、1か月に7回も気絶した。「5月にワクチンの接種を受けて、8月から気を失うようになった。足が重くなって、手は感覚がなくなった。起きたら病院にいた」と語る。市内の病院は、続々と運び込まれる意識のない少女たちでパンク状態だ。

 少女たちの症状について医師らは、低血糖症や薬物中毒の可能性を調べたが、徒労に終わった。ある病院関係者によると、これまでに未成年者約370人が診察を受け、少年1人を除くと全員少女だったという。

 病院では、少女たちに呼吸法を教え、食塩水や酸素を与えた後で家に帰している。だが、頭痛や背中の痛み、手足が思うように動かないなどの症状で、1か月に16回も病院へ通ったという少女もいる。この謎の症状に見舞われた少女たちは、外出しなくなる。家から1歩も出ない少女もいる。

 国内メディアはこの症状をトップニュースで報じ、事態に介入せざるを得なくなったフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領は、子宮頸がんワクチンの安全性に問題はなかったと強調。症状は「集団連鎖現象」にすぎないと述べたが、これにエル・カルメン・デ・ボリバルの住民は激怒した。

 13歳の娘に症状が出ているというマリア・ベロニカ・ロメラさんは、「これは集団ヒステリーでもないし、心理操作でもない。娘がワクチン接種を受けた後にこういう症状が出たのだ。他に何が原因だと言うのか」と話した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000039-jij_afp-int

137taro:2014/09/22(月) 04:10:37
ボリビア大統領、引退後の夢は「バーベキューレストラン」

【9月21日 AFP】南米ボリビアのエボ・モラレス(Evo Morales)大統領(54)が政界引退後の人生設計を明らかにした。バーベキューレストランを開くつもりだという。ボリビアの地元紙が19日に報じた。

 ボリビア初の先住民出身の大統領であるモラレス氏は、2005年に得票率54%で当選。2009年には同64%で再選を果たした。世論調査によると、来年行われる予定の次の大統領選でも74%の高い得票率で当選するとみられている。

 2020年に3期目の任期が終わった後は政界を去り、与党・社会主義運動(Movement for Socialism、MAS)に所属する仲間2人と「肉のバーベキューを専門とする優秀な料理人」がいるレストランを開きたいという。

「今は仕事のことで眠れない夜もある」と明かしたモラレス氏は、提供する料理の価格は高くせず、その代りにレストランで記念撮影を希望する人から料金を取って収入を確保するつもりだと語った。モラレス氏の熱烈な支持者が大挙してレストランにやって来ると言いたいようだ。

「写真の料金は相当高くなるだろう」と言ったモラレス氏は「私はウエーターとしても働くよ」とさらに冗談を飛ばした。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3026564?ctm_campaign=topstory

138taro:2014/09/22(月) 04:14:10

アルゼンチン大統領「イスラム国から脅迫」 法王との友好理由に
2014.9.21 10:48 [米国]

 アルゼンチンのフェルナンデス大統領は20日、同国出身のローマ法王フランシスコとの友好関係などを理由に、イラクなどで勢力を拡大する過激派「イスラム国」から脅迫を受けたことを明らかにした。訪問先のローマで記者団に語った。

 警察幹部2人が大統領への脅迫を確知したというが、詳しい経緯は不明。大統領は脅迫を重大視せず、特別な警護態勢は取っていないという。

 大統領によると、パレスチナとイスラエルの2国家共存を支持していることも脅迫の理由という。大統領はこれに先立ち20日、バチカンで法王と会談した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140921/amr14092110480002-n1.htm

139taro:2014/09/25(木) 03:16:32
古代生物の化石、風食作用で大量に露出 ボリビア

【9月24日 AFP】ボリビア南東部の町パディージャ(Padilla)近郊で、新生代などに生息していた古代生物の化石が風食作用により露出し、約70か所から出土している。これまでに甲羅に覆われた哺乳類グリプトドンの骨格や、ゾウに似た大型哺乳類マストドンの歯などが見つかっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3026907

140taro:2014/09/25(木) 03:23:34

アルゼンチン北西部でM6.2の地震・津波なし(9/24)

レスキューナウニュース 9月24日(水)20時50分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間9月24日20:16頃(現地時間9月24日08:16頃)、南米のアルゼンチン北西部を震源とするM6.2の地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。【9月24日20:50現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:アルゼンチン北西部(南緯23.8度、西経66.55度)
 アルゼンチン サン・アントニオ・デ・ロス・コブレスの北北西46km
 アルゼンチン サンサルバドル・デ・フフイの西北西133km
 アルゼンチン ウマワカの西南西142km
 アルゼンチン パルパラの西北西143km
 ボリビア 首都ラパスの南南東831km

発生日時(現地時間):9月24日08:16頃
 ※現地時間にはサマータイム等は反映されておりません。
発生日時(日本時間):9月24日20:16頃
震源の深さ:189.3km
地震の規模:M6.2
津波:太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ
アルゼンチン共和国
人口:4109万人
首都:ブエノスアイレス
在留邦人数:11711人(外務省発表)

※現地時間にはサマータイム等は反映されておりません。

レスキューナウ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000008-rescuenow-int

141taro:2014/09/27(土) 04:51:59
ベネズエラのスーパーで指紋チェック、食糧不足で買い占め防止へ

[カラカス 25日 ロイター] - 食糧不足が深刻化しているベネズエラでは、政府が買い占め防止のための指紋認証システムの導入を一部の国営スーパーで開始した。

ベネズエラでは食糧不足が1年以上続き、粉ミルクや調理用油だけでなくおむつや薬などの生活必需品も不足。スーパーの前には常に長い列ができている。

約10年前に導入された為替管理制度の影響で米ドルは不足し、輸入は困難になっている。

政府は、価格規制によって安い値段で売られている商品を買い占めコロンビアなど周辺国に密輸出している業者を取り締まるため、先月指紋認証システムの導入を発表した。

ただ、こうしたシステムを導入しても食糧不足の根本的な解決にはならないとの指摘やプライバシー侵害との批判がある。

政府は25日、食糧などの密輸防止策の一環として、8月初旬から794人の容疑者を逮捕したと明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140926-00000086-reut-int

142taro:2014/10/01(水) 03:56:18
ウルグアイ大使に日産出身の田中氏 民間女性初の起用

 ウルグアイ大使に日産自動車系の変速機メーカー、ジヤトコ執行役員待遇の田中径子氏(54)が10月2日付で就任することになった。民間企業勤務から大使に直接任命されるのは女性では初めて。安倍政権が進める女性の積極登用策の一環だ。

 田中氏は日産でカルロス・ゴーン氏の下、長年にわたり広報を担ってきた。外務省は在外公館による企業支援や対外発信での手腕に期待する。日本とウルグアイは投資協定の交渉中。南米市場をにらむ日系企業の関心も高まっている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H2L_Q4A930C1PP8000/

143taro:2014/10/02(木) 04:21:43
アルゼンチン大統領、米国に「政権倒され、殺されかねない」

【10月1日 AFP】アルゼンチンのクリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)大統領は9月30日に行った演説の中で、自国と米国の実業界に政権を倒され、自分も殺されかねないと発言した。

 キルチネル大統領は、アルゼンチンの実業界が「国際的な(米国の)助けを借りて、わが政権を倒そうとしている」と述べた。

 キルチネル大統領は最近、同国出身のローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王の元を訪れた際に警察から、イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の標的になっていると思われる計画があると警告を受けたと説明した上で「もしも私の身に何かがあれば、目を向けるべきは中東ではなく(米国のある)北の方角だ」と述べた。

 米政府は同日、在アルゼンチン大使館を通じて自国民に、アルゼンチンに滞在する際の特別な安全対策を警告していた。その数時間後の演説でキルチネル氏は「在外公館の発表を見れば、彼らはアルゼンチンに来て、私を殺すためにイスラム国が追っているなどといった出まかせを言うべきではなかった」といら立った様子で語った。

 さらにアルゼンチン国債がSD(選択的デフォルト、一部債務不履行)に格下げされたことで、アルゼンチン・ペソが下落すると利益を得るアルゼンチン国内の大豆生産者や輸出業界、自動車企業幹部なども一味だと言い放った。

 アルゼンチンは2001年の1000億ドル近いデフォルト(債務不履行)以来、国際金融市場から閉め出されており依然、デフォルトの余波と苦闘する中で米系ヘッジファンドと米国で裁判状態にある。

 デフォルト以降、アルゼンチンは債務返済を再び軌道に乗せるために、9割以上の債権者から債務減額の同意を得たが、デフォルト時にアルゼンチン国債を安値で買い上げた米系ヘッジファンド、NMLキャピタル(NML Capital)とアウレリウス・キャピタル・マネジメント(Aurelius Capital Management)の2社は減額に応じず、米連邦地裁に訴訟を起こした。最大1600%の利益をもたらすこうした戦略を指して、アルゼンチン政府は米系ヘッジファンドを「ハゲタカ」と呼んでいる。

 7月30日には、5億3900万ドル(約590億円)の再編債務の利払い猶予期限を過ぎたために、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がアルゼンチン国債の格付けを「選択的デフォルト」に引き下げ、同国債は13年間で2度目のデフォルト認定を受けた。(c)AFP/Daniel MEROLLA

http://www.afpbb.com/articles/-/3027764

144taro:2014/10/08(水) 04:25:35
先住民の儀式中に落雷、11人死亡 コロンビア

【AFP=時事】南米コロンビア政府の6日の発表によると、同国北部の山岳地帯で先住民ウィワ(Wiwa)の精神的指導者たちが儀式を行っていたところ落雷に遭い、11人が死亡、15人が負傷した。

 落雷があったのは同国北部マグダレナ(Magdalena)州のシエラ・ネバダ・デ・サンタ・マルタ(Sierra Nevada de Santa Marta)山脈。コロンビア先住民族全国組織(Organizacion Nacional Indigena de Colombia、ONIC)によれば、集まっていたウィワの部族の指導者たちが儀式を行っていたところ、稲妻に打たれたという。

 同地域で活動中だった陸軍の部隊が、車で5時間かかるカリブ海沿いの街サンタ・マルタ(Santa Marta)の医療施設まで負傷者を搬送した。地元警察によれば手当てを受けた人々の大半は、II度からIII度のやけどを負っていた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000030-jij_afp-int

145taro:2014/10/08(水) 04:26:15
コロンビアでポールダンス競技会開催

【AFP=時事】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia)州メデジン(Medellin)で先週末、ポールダンスを競技化したポール・スポーツの大会「コロンビア・ポール・スポーツ選手権(Colombia Pole Sport Championship)」が開催された。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000022-jij_afp-int

146taro:2014/10/10(金) 04:37:28
チリ・バンガロア沖の南太平洋でM7.2の地震・日本への津波の影響なし(10/9)



気象庁などによると、日本時間10月9日11:15頃(現地時間10月8日19:15頃)、チリ・バンガロア沖の南太平洋を震源とするM7.2の地震が発生しました。気象庁によると、この地震による日本への津波の影響はありません。【10月9日14:30現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS(米国地質調査所)・気象庁)
震源地:チリ・バンガロア沖の南太平洋(南緯32.1度、西経110.81度)
 チリ・バンガロアの南南西570km

発生日時(現地時間):10月8日19:15頃
 ※現地時間にはサマータイム等は反映されておりません。
発生日時(日本時間):10月9日11:15頃
震源の深さ:10.0km
地震の規模:M7.2
津波:日本への津波の影響なし(気象庁発表)

レスキューナウ

最終更新:10月9日(木)14時30分

レスキューナウニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000003-rescuenow-int

147taro:2014/10/11(土) 04:09:19
ボリビアの恐竜足跡化石群に危機、世界最大級の「カル・オルコ」

【10月10日 AFP】ボリビア南東部に、6500万年前の恐竜の足跡が5000個以上も残る丘がある。だが保全活動家たちは、この古生物学上の宝が人間の活動のせいで危機にさらされていると訴えている。

 丘はボリビアの法律上の首都スクレ(Sucre)郊外にあり、地元のケチュア(Quechua)語で「石灰の丘」を意味する「カル・オルコ(Cal Orcko)」と呼ばれている。恐竜の足跡化石群としては世界最大級だ。

 足跡の大半は、巨大肉食恐竜ティタノサウルスや、鳥脚類恐竜、装甲を身にまとったアンキロサウルスのものだが、専門家らはさらに8種類以上の動物の足跡があると推測している。この丘は多くの観光客を呼び込み、年間約12万人が訪れる。

 一方で、近くにはセメント工場「ファンセサ(Fancesa)」があり、近隣の採石場から石灰岩を掘削し続けている。ファンセサを所有しているのは、県と市の両政府と地元の大学だ。

「資源を取る作業によって、この丘は何年も影響を受けてきた」と、カル・オルコを保護する私設財団「白亜公園(Cretaceous Park)」のエリザベス・バルディビエソ(Elizabeth Baldivieso)氏は言う。

 だが地元の観光文化局長のフアン・ホセ・ペディラ氏は、その見方は「いくぶん大げさだ」と反論。ファンセサは化石を守ると約束してきたと主張する。

 恐竜の足跡は岩壁を垂直に上っているように見える。この勾配の長さは1.5キロ、高さ120メートルあるが、恐竜たちがその上を歩いていた約6500万年前は、現在とはまったく異なる平たんな泥地だった。

 時を経るにつれ、地下の構造プレートなどが動き、地表にほぼ垂直に出現。泥も乾き、石灰岩となったという。

 恐竜の足跡は、雨や浸食によって1990年代半ばに初めて発見された。他の場所はセメント工場の掘削によって発見された。

 ボリビア政府は2009年にカル・オルコの国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産登録を試みたが、セメント会社が現存の保護政策を引き合いに反対した。しかし、2015年に再び政府が推薦する見込みだ。(c)AFP/José Arturo Cárdenas

http://www.afpbb.com/articles/-/3028627

148taro:2014/10/14(火) 04:10:24
左派モラレス氏が3選 ボリビア大統領選

 南米ボリビアの大統領選は12日投開票され、地元メディアは左翼政党「社会主義運動」(MAS)の現職エボ・モラレス大統領(54)が59・5〜61%を得票したとの出口調査結果を報道、決選投票を待たずに3選を決めたと伝えた。

 モラレス氏は同日、主要都市ラパスで「反植民地主義者と反帝国主義者の勝利だ」と勝利宣言した。

 モラレス氏は昨年3月に死去したベネズエラの反米左翼チャベス前大統領の盟友。2006年に1期目に就任しており、来年1月からの新たな5年の任期を全うすれば計14年の長期政権になる。

 モラレス氏を支えているのは好調な経済。主要輸出品の天然ガス価格の高騰などで国内総生産(GDP)は急成長。13年は6・8%を記録した。一方で、外国企業の国有化など強権的な姿勢には批判もある。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141013/wor1410130020-n1.html

149taro:2014/10/14(火) 04:13:18
反大統領的な投票すれば「むち打ち」 ボリビアで波紋

モラレス大統領の意に反する投票をすれば、むち打ちの刑にする――。12日投開票のボリビア大統領選と国会議員選挙をめぐり、与党議員のこんな発言が波紋を広げている。この議員は「先住民社会の伝統的な集会で決まった」と説明しているが、最高選挙裁判所は、公正な選挙をゆがめかねないとして問題視。検察が捜査を始めた。

 発言したのは社会主義運動党のルイス・ガジェゴ下院議員(46)。同氏の説明によると、同国南部で8月中旬、先住民の代表数百人が集まる集会があり、3選を目指すモラレス氏と与党議員の候補に家族全員で投票することが決まった。ガジェゴ氏はオブザーバーとして同席していたという。

 ガジェゴ氏はテレビでこの内容を紹介。先住民社会ではむち打ちの刑が伝統的に行われていることから、「裏切り者はむち打ちになる」と語っていた。

http://www.asahi.com/articles/ASGBC2WBHGBCUHBI007.html

150taro:2014/10/15(水) 04:34:10
モラレス氏が勝利宣言、ボリビア 長期政権へ

 【ロサンゼルス=中村将】南米ボリビア大統領選が12日投開票され、現職の社会主義運動党、モラレス大統領(54)が3選を確実にした。モラレス氏は、昨年3月に死去したベネズエラのチャベス前大統領の盟友として知られる。

 地元メディアなどは出口調査の結果、モラレス氏が約6割を得票したと報道した。モラレス氏が勝利宣言し、主要対立候補は続々と敗北を認めた。

 ボリビアは経済が好調に推移しており、モラレス氏への支持は高い。

 モラレス氏は先住民出身の初の大統領。2006年1月に就任した。来年1月からの新たな5年の任期を全うすれば計14年の長期政権になる。

http://www.sankei.com/world/news/141014/wor1410140021-n1.html

151taro:2014/10/15(水) 04:35:14
チリ落盤、全員に年金 救出から4年、亀裂も

 南米チリ北部コピアポ郊外の鉱山に閉じ込められた作業員33人が救出されてから4年となった13日、記念式典がコピアポで開かれ、これまで年金の対象外だった19人に年金が給付された。地元メディアが伝えた。

 2010年に起きた落盤事故で約70日間、地下に閉じ込められた作業員らの奇跡の救出劇には世界中が注目したが、時とともに国内でも関心は低くなり、33人の間に亀裂も生じている。

 年金の対象はこれまで高齢などを理由に14人のみだったが、これで全員になった。終身年金で月額31万5千ペソ(約5万7千円)。式典には24人が出席し、元作業員マリオ・セプルベダさん(44)は「4年間待ち望んでいた」と歓迎した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141014/wor1410140009-n1.html

152taro:2014/10/18(土) 03:24:35
<安保理>非常任理事国、ベネズエラなど選出 5カ国改選

 【ニューヨーク草野和彦】国連総会は16日、安全保障理事会非常任理事国10カ国のうち5カ国の改選を行い、ベネズエラ、ニュージーランド、スペイン、マレーシア、アンゴラを選出した。任期は来年1月1日から2年間。反米のベネズエラは故チャベス大統領時代の2006年にも立候補したが、米国の反対で出馬辞退に追い込まれた。ロイター通信は、マドゥロ大統領がテレビ演説で「チャベスの勝利だ」と喜んだと伝えた。

 一方、パワー米国連大使は、ベネズエラ政府による自国民の人権侵害が「国連憲章と相いれない」と非難する声明を発表。ベネズエラはロシアやシリアのアサド政権とも関係が近く、安保理で協議を進める上での懸念を強めているようだ。

 非常任理事国は五つの地域グループごとに配分数が決まっている。改選2カ国の「西欧その他」グループからはスペインとニュージーランド、トルコが立候補し、トルコが落選した。

 日本は来年の改選で立候補する予定。アジアグループ枠を争うとみられたバングラデシュが出馬しない意向を表明したため、当選が確実視されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000102-mai-int

153taro:2014/10/21(火) 04:17:57
ボリビア大統領選 モラレス氏3選を発表 選管

 南米ボリビアの選挙管理当局は19日までに、12日に行われた大統領選で左翼政党「社会主義運動」(MAS)の現職エボ・モラレス大統領(54)の3選が決まったと発表した。

 開票率99・82%でモラレス氏の得票率は61・04%。中道右派、国民統一戦線のサムエル・ドリアメディナ党首(55)は24・49%。大統領選には5人が立候補した。

 地元メディアは出口調査の結果から既にモラレス氏の当選を伝えていた。

 同日実施の上院(定数36議席)、下院(同130議席)の議員選で、与党が改憲手続きの発議に必要な3分の2の議席を獲得できるかも焦点だが、選管は最終結果を発表していない。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141020/wor1410200014-n1.html

154taro:2014/10/22(水) 04:31:45
エクアドル・サンガブリエル付近でM6.0の地震・津波なし(10/21)



米国地質調査所(USGS)によると、日本時間10月21日04:33頃(現地時間10月20日14:33頃)、エクアドル・サンガブリエル付近を震源とするM6.0の地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。【10月21日05:10現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:エクアドル・サンガブリエル付近(北緯0.5度、西経77.82度)
 エクアドル・サンガブリエルの南9km
 エクアドル・イバラの東北東37km
 コロンビア・イピアレスの南南西40km
 エクアドル・Atuntaquiの東北東47km
 エクアドル・首都キトの北東113km

発生日時(現地時間):10月20日14:33頃
 ※現地時間にはサマータイム等は反映されておりません。
発生日時(日本時間):10月21日04:33頃
震源の深さ:10.0km
地震の規模:M6.0
津波:太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ
エクアドル共和国
人口:1542万人
首都:キト

※現地時間にはサマータイム等は反映されておりません。

レスキューナウ

最終更新:10月21日(火)5時10分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000001-rescuenow-int

155taro:2014/10/23(木) 04:06:47
フジモリ氏、舌の痛み 腫瘍再発を検査

 人権侵害事件などで禁錮25年の実刑判決を受け服役中のペルーのフジモリ元大統領(76)が21日、舌の痛みを訴えて首都リマ市内の病院に入院した。元大統領はこれまで舌の腫瘍の手術を6度受けている。

 元大統領に近い議員によると、痛みは数日前から続いており、腫瘍の再発がないか検査する。食事が満足にできず、体重が減っているという。

 元大統領をめぐっては公金不正流用の罪で裁判が続いており、面会した弁護士によると、元大統領は来週の公判への出席を希望しているという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141023/wor1410230004-n1.html

156taro:2014/10/23(木) 04:13:15
アルゼンチンがBBCに抗議、番組で「フォークランド紛争をやゆ」

[ロンドン 21日 ロイター] - 英BBCテレビの人気自動車番組「トップ・ギア」で司会者がアルゼンチンに対し挑発的で侮辱的な行為を行ったとして、同国の駐英大使が20日、BBCに正式抗議した。

アリシア・カストロ大使は、番組司会のジェレミー・クラークソン(54)が、アルゼンチンでの撮影中に1982年のフォークランド紛争の記憶を思い起こさせるような車のナンバープレートを使用したと非難。英国民や弁護士らからの抗議の手紙を持ってBBCを訪問し、謝罪を求めた。

フォークランド紛争では、アルゼンチンが英領フォークランド(アルゼンチン名マルビナス)諸島に侵攻し、敗北。900人以上の死者が出た。それ以来、両国の関係はぎくしゃくしている。

クラークソンは今月上旬、アルゼンチンでの撮影中に自身が運転する車のナンバープレート「H982 FKL」に激怒した住民数百人が石やブロックを投げ付けてきたとコメント。「生涯で最も恐ろしい経験だった」と語っていた。また、政治的な理由で国外退去となったと述べ、アルゼンチン当局を批判していた。

BBC側は、抗議には適切に対応すると表明したが、ナンバープレートは「偶然の一致だった」と弁明した。

クラークソンはこれまでにも何回か、番組で人種差別的な発言をしたなどとして批判を浴びたことがある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000100-reut-int

157taro:2014/10/26(日) 03:45:06
政治家の公金横領に怒り、ポケットなしスーツ発売 パラグアイ

【10月25日 AFP】高級紳士服などを手掛けるパラグアイの衣料品チェーン「ロベルト(Robert)」が、国内で横行する政治家の汚職に抗議するため、ポケットがないスーツを発売した。

 首都アスンシオン(Asuncion)にあるロベルトの店舗には、スーツの新シリーズ「イバニェス(Ibanez)」の「誠実さをファッショナブルに」という宣伝文句が掲げられている。

 新シリーズの名称は、邸宅の使用人の給料の支払いに公金を充てたことを認めて起訴された与党コロラド(Colorado)党のホセ・マリア・イバニェス(Jose Maria Ibanez)副党首の名前を取ったもの。

「政治家の汚職に対する嫌悪感を表現するためこのスーツを作った」と話す同社のオーナー、ロベルト・エスピノラ(Roberto Espinola)氏によると、発売以来、注文が相次いでいるという。

 エスピノラ氏は、汚職スキャンダルに関与したイバニェス副党首の妻を念頭に、「レディ・イバニェス」という女性向けのシリーズも発売する予定だという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3029948?ctm_campaign=topstory

158taro:2014/10/26(日) 03:48:05
フジモリ元大統領が退院 腫瘍の再発なし

 舌の痛みを訴えて入院していたペルーのフジモリ元大統領(76)は24日、退院した。元大統領はこれまで舌の腫瘍の手術を6回受けており、再発が懸念されていたが、検査の結果、炎症を起こしていたものの腫瘍ではないことが分かったという。

 元大統領に近い議員が明らかにした。

 元大統領は人権侵害事件などで禁錮25年の実刑判決を受け服役中。退院して収監先の首都リマの警察施設に戻った。今後、炎症の治療を続けるという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141025/wor1410250020-n1.html

159taro:2014/10/28(火) 04:34:41
南米の左派諸国、ルセフ氏再選を歓迎 

 26日のブラジル大統領選決選投票で中道左派の現職ルセフ大統領が再選したことを受け、周辺諸国の左派系大統領は一斉に歓迎した。

 スペイン通信などによると、ベネズエラのマドゥロ大統領は短文投稿サイトで「汚い戦争とうそに打ち勝った」としてルセフ氏を称えた。アルゼンチンのフェルナンデス大統領は「より良い未来に向かって共に前進し続ける」機会になると述べた。

 ボリビアのモラレス大統領は「貧困根絶に向けた政策への国民の支持だ」と歓迎。エクアドルのコレア大統領も「素晴らしい勝利」と祝福した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141027/wor1410270025-n1.html

160taro:2014/10/28(火) 04:36:00
ウルグアイ大使就任 田中径子さん(54) ゴーン社長の元専属広報 「南米で歌舞伎公演が夢」

 女性で初めて、民間企業からの直接起用によりウルグアイ大使に就任した。古巣の日産自動車では、カルロス・ゴーン社長の専属広報担当を約5年間務めた広報のエキスパートだ。

 経営危機に直面し、平成11年に仏ルノーと資本提携した直後から、ゴーン氏の下で再建に向けた取り組みをつぶさに見てきた。

 「(ゴーン氏は)いきなり何かを変えるのではなく、話をよく聞き、自分なりに考えた上で『みんなで変えていこう』といった雰囲気を醸成していった」と当時を振り返る。この時の経験が、今も仕事に取り組む際の規範となっている。目指すのは開かれた、頼りになる大使館だ。

 ブラジルとアルゼンチンに挟まれたウルグアイは、『南米のシンガポール』とも呼ばれる。「治安もよく日本企業が進出するのに適した場所」だけに、日本からの投資を呼び込み、両国の関係強化を図るのが、これからのミッションだ。

 余暇は頻繁に歌舞伎座に足を運ぶという熱心な歌舞伎ファン。11月に現地に赴任すると、観劇も当分お預けとなるのが「最も残念なこと」と苦笑する。

 在任中の2016年には隣国ブラジルでリオデジャネイロ五輪が開催され、20年の東京五輪へと続く。世界的なイベントに関連し、日本との関係強化の一環として「歌舞伎の南米公演を招致するのが夢」だ。

 異例の人事が決まった後で、ゴーン氏からは「国のために仕事ができるのは名誉なこと。頑張ってくれ」と激励を受けた。民間企業で培った広報ウーマンの情報発信力に、日本と南米をつなぐ新たな懸け橋への期待がかかる。(伊藤俊祐)

http://www.sankei.com/world/news/141027/wor1410270004-n1.html

161名無しさん:2014/10/29(水) 20:10:39
ガラパゴスのゾウガメ、絶滅の危機から脱却=調査

[ワシントン 28日 ロイター] - 米科学誌プロスワンに掲載された調査結果によると、ガラパゴス諸島エスパニョラ島のゾウガメが、絶滅の危機を脱した。

約50年前にはわずか15頭に減少していたが、現在は約1000頭にまで増え、人が手を貸さなくても自力で存続が可能となったという。

調査を率いたニューヨーク州立大学環境科学・森林学部のジェームズ・ギブズ教授は、エスパニョラ島に人間が到達する前は、5000─1万頭いたとみられると述べた。

カメの個体数は、1960年代にエスパニョラ島で発見された14頭を捕獲し、米カリフォルニア州サンディエゴの動物園にいた1頭とともに、繁殖プログラムを通じて回復させた。カメはその後島に戻された。

一方、ピンタ島で発見された近縁種のカメは繁殖がうまくいかず、2012年にこの種で最後の個体となった「ロンサム・ジョージ」が死んでいる。

http://news.livedoor.com/article/detail/9411112/

162taro:2014/10/30(木) 04:05:51
マラドーナ氏、暴行疑惑動画流出後に交際女性を窃盗で告発

【10月29日 AFP】サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏が28日、恋人のロシオ・オリバ(Rocio Oliva)さんを暴行したとされる動画が明るみに出た後、オリバさんを窃盗罪で告発した。

 女子サッカー選手のオリバさんは同国のテレビで、「ディエゴと話しました。彼は告発したんです」と語った。

 22歳のオリバさんは、現在スポーツ大使を務めるドバイ(Dubai)に住んでいる53歳のマラドーナ氏と不穏な関係を持っている。

 テレビでは、オリバさんがマラドーナ氏の自宅で撮影したとみられる短い動画が公開された。粗い画像の動画の中でオリバさんは、襲われるのをとめるかのように「やめて、やめて」と口にしている。マラドーナ氏は、オリバさんの手から携帯電話をはたいただけで、オリバさんをたたいてはいないと語っている。

 オリバさんは、動画の公表に自身は関わっていないとし、マラドーナ氏の「おい」を非難している。

 マラドーナ氏は今年3月、ドバイでオリバさんに宝石や貴重品を盗まれたと訴えていた。このカップルは、アルゼンチン国内のタブロイド紙やセレブ専門誌をにぎわせている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3030302

163taro:2014/11/07(金) 03:54:53
腸の病気でG20欠席=アルゼンチン大統領

 【サンパウロ時事】アルゼンチン大統領府は6日、フェルナンデス大統領(61)が腸の病気のため、オーストラリア東部ブリスベンで15、16両日に開催される20カ国・地域(G20)首脳会議への出席を取りやめると発表した。キシロフ経済財務相らを代理で派遣する。
 大統領府は「抗生剤を投与され、容体は安定している」との声明を発表。退院時期は明らかにしておらず、退院後も少なくとも10日間は自宅での静養が必要になるという。
 フェルナンデス氏は10月にも喉頭炎のため、医師に48時間の静養を求められ、公式行事の出席をキャンセル。7月にも喉の痛みを訴え、隣国パラグアイへの外遊を取りやめている。(2014/11/07-00:29)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014110700008

164taro:2014/11/08(土) 03:46:53
「英海賊の碑」と住民批判 コロンビアでチャールズ皇太子が除幕

 チャールズ英皇太子が10月末から南米コロンビアを訪問した際に北部カルタヘナで除幕した記念碑が、「海賊の碑」などと地元住民らの批判を浴び、カルタヘナの市長は6日までに、設置を主導した民間団体に撤去を求める方針を決めた。現地メディアなどが伝えた。

 碑は英国のエドワード・バーノン提督が1741年にスペイン統治下のカルタヘナに侵攻したことを記念するもので「バーノン提督の指揮下、戦いで死亡した全ての人々の勇気と苦しみを記念して」などと刻まれており、10月31日に皇太子がカルタヘナのベレス市長らと除幕した。これに対し、地元の歴史家やジャーナリストらが、碑は植民地戦争をたたえ「英国の海賊」による侵略を記念するものだと批判した。

 ベレス市長は4日「多くの人々が誤りだと思うなら訂正しなければならない」として、市長自身も幹部職にある設置団体に撤去を要請すると表明。あらためて専門家に碑文を作成してもらいたいとの考えを示した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141107/wor1411070037-n1.html

165taro:2014/11/09(日) 05:04:47
フジモリ元大統領が自宅軟禁求め再審理「私は刑期全う前に死ぬ」

 ペルー最高裁は7日、人権侵害事件などで禁錮25年の判決を受け服役中のフジモリ元大統領(76)が、高齢で健康状態が悪化しているとして現在の警察施設での服役に代えて自宅軟禁を求めていることについて審理を行った。最高裁は15日以内に判断を示す予定。

 元大統領は昨年も自宅軟禁を求めたが却下されたため、異議を申し立て、今回あらためて審理を行うことが認められた。

 元大統領は「この状態が続けば私は刑期を全うする前に死ぬだろう」と訴えた。検察側は、現在の施設で医療も受けられており、自宅軟禁にする必要はないと主張した。

 元大統領は、舌の腫瘍の手術を6回受けたほか、高血圧などの持病もあり、入退院を繰り返している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141108/wor1411080043-n1.html

166taro:2014/11/09(日) 05:12:40
暴力がはびこるベネズエラ、防弾仕様の商品が人気

【AFP=時事】美人コンテストと美容整形手術への熱狂ぶりが有名なベネズエラは、世界で最も殺人発生率が高い国の1つでもある。そんなベネズエラで今、まん延する暴力犯罪から身を守ろうと、防弾性を備えた服や車が人気を博している。

 コロンビア出身のデザイナーで、防弾服の制作で知られるミゲル・カバジェロ(Miguel Caballero)さんによると、過去7か月間の売り上げの最大30%がベネズエラの人々によるものだという。

 世界有数の石油産出国である同国は貧富の差が極めて大きく、国連(UN)の統計によると、殺人発生率は人口10万人当たり54人で、ホンジュラスに次いで世界で2番目に高い。

 政府によると毎週4件ほどの誘拐が報告され、さらにNGOによれば、毎日65人が暴力事件によって命を落としているという。それゆえ安全に対する意識は国中に浸透している。

 コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)を拠点とするカバジェロさんの顧客は、ベネズエラ人のビジネスマンや政治家だけでなく、同国を旅行する外国人にまで及ぶという。

 さらに、防弾服の需要はコロンビアやメキシコにも広がりを見せ、カバジェロさんは今年4月、ベネズエラにも販売拠点を設けた。

 ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で販売を手掛けるロドルフォ・アセンシ(Rodolfo Asensi)さんは、AFPの取材班に、防弾服を実際に見せてくれた。見かけは普通の服と変わらないが、強力な合成繊維であるアラミドで仕立て上げられた防弾服は手触りが異なっている。

 アセンシさんの家族は誘拐に遭ったことがあり、以来防弾服が欠かせなくなったという。

 今までのところ、主な顧客は商店主やビジネスマン、彼らのボディーガード、外国人などで、中には夫や子どもたちの身を守るべく妻たちが防弾服を購入する例もあり、最大2000ドル(約23万円)という代金を糸目を付けずに支払うという。

 アセンシさんは、「日々の生活でどれだけ恐怖感を抱くかによって、防弾服を買うか買わないかが決まる」と語る。

 だが話は防弾服にとどまらない。ベネズエラでは、自家用車の防弾仕様への改造が人気を博し、そうしたサービスを提供する会社の数は、2007年の18社から、現在では40社を超えるまでに増加したという。

 匿名で取材に応じたあるビジネスマンは、自身と妻がそれぞれ所有する車の改造のために4万ドル(約455万円)を支払ったと語った。「もちろん大きな出費だが、家族の安全のためなら支払うよ」と話す彼は、さらに毎月2500ドル(約28万円)をかけてボディーガードを雇っている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000017-jij_afp-int

167taro:2014/11/10(月) 04:45:32
自宅の庭からマストドン?アルゼンチンで化石発見

【11月9日 AFP】アルゼンチン中北部サン・ロレンソ(San Lorenzo)の男性が自宅の庭で井戸を掘っていたところ、1万年以上前に生息していたゾウの仲間の大型哺乳類マストドンのものとみられる化石を発見した。

 化石を見つけた男性は地元メディアに「庭を掘っていたら何かとても硬いものがあった。泥を取り除いたところ大きな骨が出てきた」と語った。

 同地の歴史博物館の関係者は、「マストドンの骨と牙だと思われるが、まだ詳しく調べる必要がある」と述べている。

 ブエノスアイレスを中心に広がる大平原パンパス(Pampas)に位置するサン・ロレンソではこれまでにもマストドンの化石が発見されている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3031250

168taro:2014/11/11(火) 03:48:55
ボリビアで「頭骸骨の日」、花やサングラスで飾る

[ラパス 8日 ロイター] - ボリビアの主要都市ラパスの墓地で7日、花などで飾られたり、サングラスや帽子などをかぶせられた頭蓋骨が撮影された。

この装飾は「頭骸骨の日」とされる祭りの一環。ボリビアでは一種のお守りとして親族の頭蓋骨を自宅に保管し、年に一度、頭蓋骨を持って墓地の教会を訪れる慣習がある。

帽子や眼鏡のほかにも、お酒のボトルが供えられたり、たばこを「くわえる」頭蓋骨もあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000057-reut-int

169taro:2014/11/12(水) 03:23:36
ペルーにヒズボラの拠点か=「構成員」のレバノン人逮捕

 【サンパウロ時事】南米ペルーの警察当局は10日、先月末に逮捕したレバノン人の男が「(イスラム教シーア派武装組織)ヒズボラの構成員だと認めた」と発表した。首都リマにある男の滞在拠点で、爆発物を取り扱った痕跡が発見されたという。
 警察発表などによると、男は10月28日、国際テロ組織に関係した疑いがあるとして逮捕された。西アフリカのシエラレオネ国籍だとする偽造の身分証明書を所持しており、滞在先のゴミ箱から爆弾の材料とみられるものも見つかった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000022-jij-int

170taro:2014/11/15(土) 02:36:02
アタカマ・ソーラー・チャレンジ開幕、東海大も参戦 チリ

【11月14日 AFP】チリ北部のアタカマ砂漠(Atacama Desert)を5日かけてソーラーカーで走破する「アタカマ・ソーラー・チャレンジ(Atacama Solar Challenge)」が13日、スタートした。

http://www.afpbb.com/articles/-/3031723

171taro:2014/11/15(土) 02:44:05
ベネズエラ大統領、支持率回復へクリスマスの大値下げ作戦

[カラカス 13日 ロイター] - ベネズエラのマドゥロ大統領は、昨年に続き、おもちゃ、衣料、家電を値下げする「メリー・クリスマス作戦」を開始した。景気の弱さが支持率低下を招いているが、その巻き返しを狙う。

商店は30%以上の値上げを行わないよう指示された。商店は相次いで値下げを実施。食品から電化製品まで、政府の助成を受けた商品を並べたクリスマスセールを兵士が企画している。

マドゥロ大統領はこうした取り組みを通じて、クリスマス商戦期に63%と高止まりするインフレ率が緩和されると期待している。首都カラカス郊外のあるおもちゃ屋では、80%近く値下げされたバービー人形を購入するため、人だかりができた。

昨年も同様の値下げキャンペーンが行われ、大統領の支持率は上昇。ただ、政府による施し的政策の恩恵を受けている市民の間にも、恒例となった長蛇の列に対する疲れが広がってきており、ある買い物客は「政府の方針は良いが、違う実施方法を見つける必要がある」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000078-reut-int

172taro:2014/11/16(日) 02:40:05
投獄、拷問で「怒りに震えた」=バチェレ大統領が回顧−チリ

 【サンパウロ時事】南米チリのバチェレ大統領は13日、地元テレビのインタビューで、20代の頃、ピノチェト軍政(1973年〜90年)下で受けた拷問体験を振り返り、「怒りに打ち震えていた」と語った。地元紙メルクリオが14日報じた。
 左翼活動家だったバチェレ氏は75年に逮捕された。移送先の収容所では「精神的な虐待が待っていた」と指摘。暴力も振るわれたが、電気ショックは受けず「私は幸運なほうだった」と語った。(2014/11/15-09:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111500117

173taro:2014/11/20(木) 04:18:26
運び屋最年少11歳少女を逮捕、カプセル100個摘出 コロンビア

【11月19日 AFP】コロンビアの警察当局は、薬物の入ったカプセル約100個を飲み込んで欧州へ密輸しようとしていた11歳の少女を逮捕した。麻薬の運び屋として同国史上最年少の逮捕となる。

 少女は現在、コロンビア西部の街サンティアゴ・デ・カリ(Santiago de Cali)でカプセル104個の摘出手術を受けた後、病院で保護下に置かれている。

 カリ警察のフーバー・ペニージャ(Hoover Penilla)署長は「薬物の種類を現在調べている。様々な点から、大人に利用されたと考えられる」と語った。少女が密輸しようとしていた薬物の総量は500〜600グラムに上る。

 少女の両親は離婚しており、母親によると、週末に父親と過ごして夜帰宅した際に少女が吐き気を催し、翌朝になっても具合が悪かったため病院へ連れて行ったという。警察は父親の行方を追っている。

 国連(UN)の統計によると、コロンビアはペルーと並びコカインの一大輸出国とされる。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3032167

174taro:2014/11/20(木) 04:24:54
ベネズエラに規定違反、日本戦を没収扱い



 国際サッカー連盟(FIFA)は9月の国際親善試合で日本と対戦したベネズエラに規定違反があり、没収試合扱いとする処分を下した。日本サッカー協会が19日、発表した。直前の韓国戦で退場になった選手が出場した。

 日本側には「日本は第三者であり、記録は修正されない」との通知があった。日本協会は2−2の引き分けの結果を変更せず、得点や選手の出場記録はそのまま残す。

 [2014年11月19日21時6分]

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20141119-1398336.html

175taro:2014/11/20(木) 04:32:04
コロンビアの左翼ゲリラが軍大将らを拘束、政府との和平交渉中断

【AFP=時事】南米コロンビアの左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」は18日、行方不明になっている軍大将ら3人の軍人を拘束していると認めた。この件で半世紀に及ぶ紛争の終結を目指す政府とFARCの和平交渉が中断している。

 FARCに拘束されたのはルーベン・アルサテ(Ruben Alzate)大将、ホルヘ・ロドリゲス(Jorge Rodriguez)伍長、グロリア・ウレーゴ(Gloria Urrego)顧問の3人。太平洋に面したチョコ(Choco)県で民間のエネルギー開発プロジェクトの現場にボートで向かっていたところ、16日に消息を絶っていた。

 キューバで政府との和平交渉に臨んでいるFARC側の担当者らは当初、この誘拐事件について一切関知していないとしていた。しかしコロンビアの山中からFARCの一部隊が、FARC公式ウェブサイトに3人の拘束を認める声明を掲載。FARC側は「(人質の)生命と、心身の健康を尊重する」と約束しているものの、発表内容が二転三転したことで、国内で停戦しないまま和平交渉を行っていくことの難しさが改めて浮き彫りになった。

 経済的に遅れたチョコ県で対ゲリラ戦を率いているアルサテ大将は、過去50年にわたる紛争中にFARCが拘束した中で最高位の将官。

 FARCと政府との和平交渉は19日で2周年を迎えるが、今回の誘拐事件により和平プロセスは崩壊の危機を迎えた。

 反対派から強い反発を受けつつもFARCとの和平交渉を政権運営の重点に据えていたフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領は17日、交渉の行方は不透明になったと警告。「FARCの出方次第だ。今どう行動するかという判断の仕方によって、われわれが引き続き前に進めるかどうかが決まる」と述べていた。

■4度目の和平交渉

 農民蜂起後の1964年に結成されたFARCは、コロンビアで現在も活動を続けている最大のゲリラ組織で、約8000人の戦闘員がいるとされる。

 過去50年に及ぶ紛争には時に麻薬密売組織や右派民兵も関与し、22万人以上が死亡、500万人以上が自宅からの避難を余儀なくされた。紛争の終結を目指し、現在4回目の交渉が行われているさなかだった。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000007-jij_afp-int

176taro:2014/11/23(日) 04:17:24
フジモリ氏の自宅軟禁認めず=ペルー

 【リマAFP=時事】南米ペルーの司法当局は21日、特別施設に服役中のフジモリ元大統領(76)が求めた収監先を変更して自宅軟禁とする申請を認めない決定を下した。
 最高裁の下に設置された3人の判事によるパネルは、フジモリ氏の申請を「正当な理由がなく、不適切」と却下。自宅軟禁は有罪が確定していない被告のみが申請可能と指摘した。フジモリ氏は健康状態が優れず、7日に軟禁申請していた。(2014/11/22-19:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112200275

177taro:2014/11/23(日) 04:18:10
娘の体内にコカイン600グラム=父親逮捕、欧州に密輸計画−コロンビア

 【ボゴタAFP=時事】南米コロンビアで、11歳の娘にコカイン500〜600グラムの入ったカプセルを飲ませて麻薬を密輸しようとした父親が21日、殺人未遂などの容疑で逮捕された。娘は、欧州、恐らくはスペインに渡航することになっていたという。(2014/11/22-14:55)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112200172

178taro:2014/11/25(火) 03:53:51
ペルーの海岸にアシカ500頭の死骸、養殖業者が毒殺か

【11月24日 AFP】南米ペルー北部の海岸で23日、アシカ約500頭の死骸が見つかり、当局が調査を開始した。

 ペルー環境警察が国営アンデス通信(Andina)に伝えたところによると、腐敗したアシカの死骸が見つかったのは首都リマ(Lima)の北400キロのサンタ(Santa)の海岸。見つかったアシカは成体だけでなく、子どもも含まれているという。

 警察では、地元サマンコ(Samanco)の自治体から貝の養殖などに携わる漁業関係者らがアシカに毒を盛ったとの苦情を受け、捜査している。アシカは餌となる魚やホタテガイを求めて海岸近くまでやって来ることが多い。

 現場の海岸では、公衆衛生的に害を及ぼす可能性があるとして、市当局者らが死骸の処理に追われている。

 ペルーでは今月初めにも、さらに北部のピウラ(Piura)で、アシカ187頭やイルカ4頭、さらには複数のウミガメとペリカンの死骸が見つかっている。野生動物保護当局が死因などについて調査しているが、結果はまだ発表されていない。考えられる死因としては、病気や狩猟、漁の網に引っかかったり、プラスチックごみを食べたりした可能性がある。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3032537

179taro:2014/11/25(火) 03:57:35
石油大国でモノ不足「北朝鮮並み」? ベネズエラ 低価格品の周辺国への密売で払底「二度買いはダメ」

 【ニューヨーク=黒沢潤】反米左派マドゥロ政権下の南米べネズエラで、豊富な石油収入があるにも関わらず食料品などのモノ不足が深刻化している。「21世紀の社会主義」実現を掲げ、価格統制している廉価な商品を隣国コロンビアで密売する例が多発しているのに加え、チャベス前政権時代から農業分野への投資を怠ってきたツケが回ってきた形だ。マドゥロ政権は政府系商店のレジに、顧客が転売目的で“二度買い”するのを防ぐための指紋判定器を設置するなど、事態改善に躍起となっている。

 品不足が目立つのは牛乳やコメ、コーヒー豆、トウモロコシの粉といった価格統制品。地元調査会社によれば、市民は通常の30%程度しか購入できない状況にある。

 石油収入が年間で1140億ドル(約13兆2千億円)にも上る世界有数の石油大国ベネズエラで、国民がひどいモノ不足にあえいでいることについて、米紙ウォールストリート・ジャーナルは「(貧しい)北朝鮮やキューバ並み」と、痛烈に皮肉っている。

 モノ不足の背景には、価格統制された低価格の品々を犯罪組織が国内各地で大量に購入した後、利益を得ようと隣国コロンビアの北部地帯などで密売していることがある。ベネズエラの経済専門家によれば、流出している価格統制品の割合は全体の10%以上という。

 マドゥロ政権はこれ以上の流出を阻止するため、コロンビアとの国境沿いにある検問所の夜間通行を禁止している。

 一方、農業分野に積極的に投資してこなかったことも、モノ不足の一因と指摘する声は多い。

 ベネズエラは反米左派オルテガ政権下の中米ニカラグアや、カリブ海に浮かぶジャマイカなどに石油を輸出する際、代金のかわりに農産物を受け取ることもある。このため、「農業分野を盛んにするという動機づけがベネズエラ国内で働きにくい状況にある」(駐カラカス外交筋)という。

 政府はここ数年、民間地を農地として国有化するなど、農業分野に急速に力を入れつつあるが、耕運機をはじめ農機具の整備も十分ではないという。

 国内ではモノ物不足の影響で、インフレが着実に進行。8月末時点のインフレ率は63.4%(年率)にも上り、マドゥロ政権への風当たりは強まっている。

http://www.sankei.com/world/news/141124/wor1411240027-n1.html

180taro:2014/11/26(水) 04:12:39
フジモリ氏の判決見直さず=「新証拠なし」と認定―ペルー最高裁

 【サンパウロ時事】ペルー最高裁判所は24日、禁錮25年の実刑判決の見直しを求めるフジモリ元大統領(76)の訴えを退ける決定を下した。「新たな証拠はなく、判決を見直す要件を満たしていない」と認定した。
 フジモリ氏は2009年、在任時(1990〜2000年)の2件の市民虐殺事件で禁錮25年を言い渡された。現在は首都リマの特別施設に収監されている。
 高血圧や舌がんなどを患うフジモリ氏は、入退院を繰り返し、自宅軟禁への変更や恩赦を求めているが、いずれも認められていない。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000016-jij-int

181taro:2014/11/27(木) 04:06:17
ゲリラから押収の銃器9500丁、建築資材として再利用へ

【11月26日 AFP】南米コロンビアの当局は25日、左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」と「民族解放軍(ELN)」から押収した銃器9517丁をボヤカ(Boyaca)州ソガモソ(Sogamoso)で公開した。押収した武器は同地にある鉄鋼企業シデナル(Sidenal)の溶鉱炉で溶かされ、取り出された鉄や鋼鉄は、武力抗争が続く地域の学校や病院の基礎や柱の強化に使われる建築資材の生産に利用される。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3032779

182taro:2014/11/29(土) 03:38:36
ハンスト中に死亡の受刑者は25人か、政府発表と食い違い ベネズエラ

【11月28日 AFP】ベネズエラの刑務所で収監環境の改善を求めてハンガーストライキを行っていた受刑者たちが、処方薬とグレインアルコール(エタノール)の混合物を飲んだ後に死亡したとされる件で、同国の人権監視団体は27日、政府発表の13人との死者数に疑問を呈し、25人前後の遺体を確認していると発表した。

 ベネズエラ政府によれば、北西部ララ(Lara)州のダビド・ビロリア矯正センター(David Viloria Correction Center)で同じくハンストを行っていたさらに145人も、混合物を飲んで中毒症状を起こし治療を受けている。受刑者たちは、非人道的な処遇と刑務官による人権侵害に抗議するとして、25日からハンストを実施していた。

 ベネズエラ刑務所省は、26日夜に受刑者たちが暴れ出し、監房区画の壁や扉を破って診療室になだれ込み、グレインアルコールとてんかん治療用の薬剤や抗生剤、鎮静剤などを自分たちで混ぜ合わせた液体を暴飲したと発表している。

 しかし、ベネズエラの刑事施設監視団体OVP(Observatorio Venezolano de Prisiones)は受刑者たちの家族による報告として、中毒症状を起こしたのは刑務所側から与えられた飲料水を口にした後だと主張している。OVP代表のウンベルト・プラド(Humberto Prado)氏はAFPの取材に対し「表示ラベルを読まずに薬を飲むほど受刑者たちはばかではない」と憤りをあらわにした。検察当局は専門家チームに捜査を要請している。

 今回、複数の受刑者が死亡したこの刑務所では、定員の4倍にあたる3700人が収容されていた。またある受刑者の親族は、所内の検査の際に受刑者たちは常に殴打され、腐った食料を与えられ、面会は月に1度に限定されており、定員超過の監房内では疥癬(かいせん)のような疾患がまん延していると語った。

 ベネズエラの刑務所制度は世界で最も暴力的な類に入ることで知られる。OVPによれば、今年前半だけで暴力事件により全国で150人の受刑者が殺害されている。13年は通年での死者が506人に上った。(c)AFP/Patricia CLAREMBAUX

http://www.afpbb.com/articles/-/3032957?ctm_campaign=topstory

183taro:2014/11/30(日) 04:03:15
暴徒化した服役囚、35人が薬品中毒死 ベネズエラ「抗議で薬」発表、疑義も

 AP通信などによると、ベネズエラ西部バルキシメトの刑務所で処遇改善を求める服役囚多数が抗議行動を起こし暴徒化した。政府当局などによると、刑務所内の診療所に侵入した服役囚がアルコールや抗生物質などを飲んで中毒症状を起こし、28日までに35人が死亡した。ほかに約100人が治療を受けているという。

 服役囚の人権状況改善を求める活動家は「抗議のために薬を飲むなどというばかげたことはない」として政府発表を疑問視、調査を求めている。

 抗議行動は24日に発生。服役囚が処遇改善や刑務所長の解雇を求めてハンガーストライキを開始したが、暴徒化して診療所に押し入ったという。

 同国の刑務所は過密状態が常態化。APによると、定員の約3倍の服役囚を収容している。(共同)
関連ニュース

http://www.sankei.com/world/news/141129/wor1411290022-n1.html

184taro:2014/12/01(月) 03:37:30
ベネズエラ刑務所、暴動起こした服役囚が薬物中毒死



(CNN) 南米ベネズエラの刑務所省は30日までに、同国ララ州の刑務所で暴動が発生、所内の薬局に侵入した少なくとも13人の服役者が抗生物質、糖尿病や降圧の治療薬、アルコールなどを飲んで中毒症状を起こし、死亡したと述べた。

中毒症状を訴えた服役者は計約145人で、同刑務所の医療担当者の手当てを受けた。抗生物質などを飲んだ理由は伝えられていない。

服役者は、刑務所所長に任命されたとされる人物の解任を要求し、今月24日朝からハンガーストライキを開始していたという。暴動に伴い、所内の壁やドアなどが損壊した。

地元テレビ局のグロボビジョンによると、同刑務所の服役者720人が既に他の刑務所に移送されていた。暴動が起きた刑務所の外では服役者の親族らが25日から野営などして移送の詳細を知るためバレラ刑務所相の到着を待っていたという。

刑務所省によると、同国には新たに建設された刑務所が70カ所以上にあり、今回騒乱が起きた刑務所もその1つとなっている。刑務所の新設は、劣悪な収監環境、管理体制の欠如、人権侵害などが指摘されていた老朽化した刑務所廃止に伴う措置となっている。

http://www.cnn.co.jp/world/35057215.html?tag=cbox;world

185taro:2014/12/02(火) 04:45:58
インカ遺跡にメッセージ投影=「気候のため行動を」−ペルー

 【サンパウロ時事】地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP20)の開幕を控えた11月30日、主催国ペルーにある世界遺産マチュピチュ遺跡付近の山に「気候のために行動を」とのメッセージが投影された。
 再生可能エネルギーの推進を訴える環境保護団体グリーンピースの活動家が英語やスペイン語など6カ国語で投影した。
 COP20は12月1日開幕。温室効果ガス排出削減をめぐり、自主的な削減目標に盛り込む項目などを協議する。(2014/12/01-14:41)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014120100468

186taro:2014/12/02(火) 04:48:01
ウルグアイ大統領選 バスケス氏勝利へ、左派政権が継続



(CNN) 南米ウルグアイで30日、大統領選の決選投票があり、与党の左派・拡大戦線(FA)のタバレ・バスケス氏(74)が、中道右派・国民党のルイス・ラカジェ・ポウ下院議員を破って当選する見通しとなった。大統領の任期は5年。

出口調査でバスケス氏の優勢が伝えられているほか、ポウ氏は30日夜、支持者に対し敗北を認めた。

バスケス氏の勝利によって、左派政権が3期連続でウルグアイを率いることになる。

退任するムヒカ大統領の下でウルグアイは、人工妊娠中絶や同性婚をはじめ、マリフアナの生産や販売を合法化した。マリフアナの 合法化は世界初だった。

バスケス氏は2005〜10年にも大統領職を務めたことがある。

http://www.cnn.co.jp/world/35057262.html?tag=top;topStories

187taro:2014/12/02(火) 04:51:13
ウルグアイ大統領選、バスケス前大統領が当選

 南米ウルグアイで30日、ムヒカ大統領の任期満了に伴う大統領選の決選投票があり、与党の左派・拡大戦線(FA)のタバレ・バスケス前大統領(74)が、中道右派・国民党のルイス・ラカジェ・ポウ下院議員(41)を破り、当選を決めた。2005年に同国初の左派政権が誕生して以降の好調な経済に支えられ、FA政権が引き続き国民の信任を得た。

 地元メディアによると、1日未明までに開票作業が終わり、バスケス氏の得票率は53・6%、ラカジェ・ポウ氏は41・1%だった。バスケス氏は05〜10年に左派勢力として初の大統領を務め、今回が2回目の当選となる。任期は来年3月からの5年間。

 選挙では治安対策や教育が主なテーマとなり、1期目で貧困対策や教育面での実績を残したバスケス氏が、都市部の労働者や若者に支持を広げ、地主や農牧業者が支持層のラカジェ・ポウ氏を引き離した。03年以降のプラス成長や、同じFAのムヒカ現大統領の人気も後押しした。

 同国では大統領の連続再選が憲法で禁じられている。ラカジェ・ポウ氏は、1990〜95年に大統領だったラカジェ氏の息子。(メキシコ市=田村剛)

http://www.asahi.com/articles/ASGD12TGLGD1UHBI007.html

188taro:2014/12/02(火) 05:01:52
コロンビアの左翼ゲリラ、人質の准将ら3人を解放

【AFP=時事】南米コロンビアの左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」は11月30日、先月に拘束していた政府軍准将ら3人を解放し、今後の和平交渉の中断を防ぐための「休戦」を政府側に呼びかけた。

 ルーベン・アルサテ(Ruben Alzate)准将とホルヘ・ロドリゲス(Jorge Rodriguez)伍長、グロリア・ウレーゴ(Gloria Urrego)顧問は先月16日、チョコ(Choco)県の民間のエネルギー開発プロジェクトの現場にボートで向かっていたところを拘束された。これを受け、フアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領は、FARCとの和平交渉を停止していた。

 同大統領は自らのツイッター(Twitter)アカウントで、アルサテ准将らが「完璧な状態で解放された」と発表。3人は天候が好転し次第、家族と再会する予定だと述べた。

 太平洋に面しパナマと国境を接するチョコ県のジャングル地域での人質引き渡しに際し、軍事作戦は停止された。

 サントス大統領は、2年前に始まり、50年にわたるゲリラ戦に終止符を打つ最良の機会とみられている今回の和平交渉を再開する条件として、人質解放を要求していた。

 しかし、FARCは人質解放後、キューバの首都ハバナ(Havana)から出した声明で、今後のような和平交渉の中断を防ぐためとして、コロンビア政府に対し休戦に同意するよう求めた。

 サントス大統領は、反政府側が休戦を利用して勢力を再編し戦争を長引かせる恐れがあるとの理由で、和平協定抜きの休戦を拒否してきている。

 FARCは、休戦のない状況下での捕虜の拘束は正当な戦争行為であると主張している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000000-jij_afp-int

189taro:2014/12/03(水) 04:45:40
自然の美しさを披露、「バイオファッション」開催 コロンビア

【12月2日 AFP】コロンビアのバジェデルカウカ(Valle del Cauca)県にあるカリ(Cali)で11月29日、自然の素材をふんだんに取り入れたファッションショー「バイオファッション(BioFashion)」が今年も開催された。

http://www.afpbb.com/articles/-/3033176

190taro:2014/12/04(木) 05:05:17

フェイスブックが削除拒否=1400万円の支払い命じる―アルゼンチン

時事通信 12月3日(水)9時25分配信

 【サンパウロ時事】アルゼンチンの裁判所は2日、書き込みの削除命令に従わなかったとして、フェイスブックの現地法人に100万ペソ(約1400万円)の支払いを命じた。
 裁判所は2013年11月、誹謗(ひぼう)中傷が書き込まれたとする男性の訴えに基づき、削除を命令した。しかし、フェイスブック側が従わず、書き込みが放置されているとして、男性は損害賠償を求めて新たに提訴した。判決は、削除命令に応じるまで月5万ペソ(約70万円)の罰金も科すとしている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00000032-jij-int

191名無しさん:2014/12/05(金) 06:08:08
豊田通商、アルゼンチンでリチウムの生産開始

 トヨタ自動車系商社の豊田通商は4日、ハイブリッド車(HV)など電動車両用の電池の材料になるリチウムの生産を、アルゼンチン北西部で始めたと発表した。同社がリチウムを生産するのは初めて。主に電池メーカーを通じてトヨタに供給する予定だ。

 稼働を始めたのはオラロス塩湖に建設した採掘施設と精製工場。2012年に採掘権を買い、豪州企業と合弁会社を設立していた。約350万台のHVに搭載する電池に必要な量を1年間で生産する。このほか、携帯電話や耐熱ガラスなどにも使われる見通しだ。

 来年末にも発売されるHVの新型プリウスは、電池の種類が従来のニッケル水素から、電気をより多くためられるリチウムイオンに切り替えられる予定。リチウムの需要は一段と増える見通しだ。

http://www.asahi.com/articles/ASGD45JYNGD4OIPE01P.html?ref=rss

192名無しさん:2014/12/07(日) 06:31:09
アルゼンチンで凄惨な事件…選手が試合後にフーリガンに襲われ死亡
SOCCER KING 12月5日(金)16時7分配信

 アルゼンチンで、試合後に選手がフーリガンから暴行を受け、死亡する事件が起こった。イギリスメディア『BBC』など、各国で報じられている。

 事件は、11月29日にアルゼンチン北西部のアイモガスタで発生。乱闘のために8選手が退場し、終了15分前に中止となったティロ・フェデラル対チャカリータ・ジュニオルス戦の試合後に起こった。

 33歳でティロ・フェデラルのキャプテンを務めたフランコ・ニエトが、妻と娘とともに自家用車へ向かう途中、3人に囲まれて暴行を受けた。ニエトは頭部を石で殴られたことで意識不明の重体になると、2日に手術を受けたが、3日に死亡が確認された。

 地元警察は、事件に関与した3人を拘留したことを発表。なお、アルゼンチンでは、今年だけで15人がサッカー関連の事件で死亡している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00256157-soccerk-socc

193taro:2014/12/09(火) 04:56:05
TVで「大蛇に食われる」約束果たさず、米ナチュラリスト

【12月8日 AFP】南米アマゾン(Amazon)の熱帯雨林の破壊状況を訴えるために、大蛇アナコンダに飲み込まれてみせると宣言していた米ナチュラリストのポール・ロソリー(Paul Rosolie)氏は、7日に放映された米ディスカバリーチャンネル(Discovery Channel)の番組内で大蛇と対決したが、実際に飲み込まれることはなく、世界の視聴者をがっかりさせた。

 ロソリーさんは結局、アナコンダに体を巻かれた段階で、重傷を負うことを恐れて挑戦を中止した。

 世界で最も大きなヘビといわれるアナコンダは通常、獲物を窒息させてから飲み込むため、ロソリーさんの試みはいっそう危険をはらんでいた。そのため今回、専門家らはロソリーさんが窒息させられないよう、呼吸装置を付けたカーボンファイバー製の特注スーツを製作。外部との通信システムとカメラも搭載した。

 相手となるアナコンダは、ペルー領内のアマゾンのジャングルで60日間にわたり野営と移動を繰り返しながら探し回って、全長6メートルの雌のヘビがみつかった。

 番組内では、スーツを着用したロソリーさんの体に巻きつき始めたアナコンダが、ロソリーさんのヘルメットの上であごを大きく広げる場面があり、このときアナコンダがきつく締め付けてきたので、腕が折れるかと思ったとロソリーさんは語った。「ヘルメットを通してアナコンダのあごを感じた。喉を鳴らすような音や荒い息遣いが聞こえた」という。

 監視していた番組チームは、ロソリーさんの呼吸が乱れ、心拍数が下がったため心配しながら見守っていたが、ロソリーさん本人がアナコンダの強力な締め付けによるめまいを訴え、助けを求めた。ロソリーさんもアナコンダも無傷だった。

 しかし実際にロソリーさんがヘビに飲み込まれることはなかったことから「Eaten Alive」(生きたまま大蛇に食われる)というタイトルの番組に対し、視聴者らは放映直後からソーシャルメディアで批判を始めた。

 またロソリーさんは放映前から、ヘビを傷つけないようチーム全体で細心の注意を払っていると強調していたが、動物保護団体らからは「視聴率稼ぎのためにアナコンダは苦痛を与えられ苦しめられた」と強く非難されている。

 一方、ロソリーさんは、自分が宣言したように生きたまま食べられることはなかったが、アマゾン保護への関心を高めるには番組の衝撃値は重要だと述べている。この番組に合わせ、アナコンダの生息調査を含めたアマゾン保護のための啓蒙と募金活動を行う基金が立ち上げられている。

 米国で放送された番組は、10日にはフィンランド、デンマーク、ハンガリー、ポーランド、スウェーデンで、さらに12日にはオーストラリアで放映された後、中国やインドでも放映される予定だ。(c)AFP/Brigitte DUSSEAU

http://www.afpbb.com/articles/-/3033693?ctm_campaign=topstory

194taro:2014/12/09(火) 05:08:04
グアンタナモ収容者6人、ウルグアイに移送

【AFP=時事】テロ容疑で米当局に拘束され、キューバのグアンタナモ(Guantanamo)米海軍基地の施設で10年以上収容されていたシリア人ら6人が6日、再定住のため南米ウルグアイに移送された。米国防総省が7日、明らかにした。

 バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は、グアンタナモの収容所閉鎖を公約に掲げているが、その実現は大幅に遅れている。今回の収容者移送は、ウルグアイのホセ・ムヒカ(Jose Mujica)大統領がオバマ氏の公約実現を助けるための「人道的」措置とされる。

 米国防総省によると、現在もグアンタナモに収容されているのは136人で、うち67人はオバマ大統領とジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前大統領の両政権が釈放を承認している。

 今回移送された収容者の1人であるシリア人のジハード・ディヤブ(Jihad Diyab)氏(43)は、ハンガーストライキを行い、米国の裁判所に対し、収容所が行っている強制摂食の停止命令を求めていた。

 国防総省の報道官がAFPの取材に語ったところによると、同氏を含むシリア人4人、パレスチナ人とチュニジア人各1人の計6人が、米当局から「移送の承認」を受け、6日午前11時に米空軍機でグアンタナモを出発した。6人はいずれも30代または40代の男性で、米同時多発テロ後のブッシュ政権下における「テロとの戦い」で収容所が設置された2002年に収容された人々だった。

 グアンタナモの収容所閉鎖を担当するクリフ・スローン(Cliff Sloan)特使は、AFPの取材に対し、「この重要な人道的行動を取ったウルグアイと(紛争あるいは拷問の恐れから)自国に帰国できない人々に帰る家を提供する取り組みにおいて強い指導力を発揮したムヒカ大統領に対し、われわれは非常に感謝している」と述べた。

 ムヒカ大統領は今年3月、ウルグアイによる収容者6人の受け入れを発表し、収容者には、他の住民と全く同じ自由を与えると宣言していた。左翼ゲリラの元メンバーで、マリフアナを合法化したことや、給料のほとんどを慈善事業に寄付し、自分は農場のみすぼらしい家に住んでいることで知られる同大統領は以前より、政治犯として13年間獄中生活を送った経験から、今回移送されたグアンタナモの収容者たちへの同情を感じていると語っていた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000032-jij_afp-int

195名無しさん:2014/12/09(火) 07:04:01
経済危機のベネズエラが中国に支援求める・・借金返済に島提供も?―香港メディア

国際原油価格の下落と石油輸出国機構(OPEC)の減産見送りで、石油輸出への依存度が高く、苦境に立たされているベネズエラが中国に助けを求めている。中国は融資5000億ドルの返済期限を延長したが、ベネズエラの財務大臣はさらなる融資を求めるため中国を訪問する予定で、その際に債務返済の一部として島の提供を申し出るとの報道もある。3日、鳳凰財経が伝えた。

英フィナンシャルタイムズの報道によると、ベネズエラは経済危機に陥り、デフォルトの恐れが高まっている。そのベネズエラが最も財政面で依存しているのが中国で、中国は対南米融資の約半分を集中させている。

ベネズエラ議会の情報によると、中国はベネズエラに対する2007年以降の債権500億ドルの返済期限を延長した。また、マドゥロ大統領はマルコ財務大臣が新たな融資を求めるため近く訪中すると表明した。

香港メディアはマルコ財務大臣が訪中の際に、カリブ海にある64平方メートルのブレンキラ島を500億ドルの債権の返済の一部に充て、さらに100億ドルの融資を提案するかもしれないと報道した。ベネズエラは過去にも外国に島を贈った前例があり、根拠のない話とは言えないようだ。

(編集翻訳 浦上早苗)

http://www.focus-asia.com/socioeconomy/economy/403363/

196taro:2014/12/12(金) 04:15:34
グリーンピースが謝罪 ナスカ地上絵付近のメッセージ「感情傷つけた」

 ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」の付近で環境保護団体グリーンピースが布で作った文字を並べ、ペルー文化省が抗議していた問題で、グリーンピースは10日「ペルー国民の感情を傷つけた」として謝罪を表明した。

 AP通信によると、グリーンピースの活動家が地上絵の周辺の砂地を踏みつけ、足跡を残した。グリーンピースは文化省当局者にも謝罪の意を伝えたという。

 グリーンピースはペルーのリマで開かれている気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)に合わせ、8日、「変化の時 未来は再生可能」という布で作ったメッセージを地上絵の近くに置いた。文化省は「違法な行動で地上絵の一帯に深刻な影響があった」と批判。地元検察当局に通報した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141211/wor1412110020-n1.html

197taro:2014/12/12(金) 04:17:55
ナスカで抗議の環境保護団体が謝罪=ペルー政府は受け入れず

 【リマAFP=時事】環境保護団体グリーンピースは11日までに、ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」付近で行った抗議活動について謝罪した。ペルー政府は謝罪を受け入れていない。
 団体は、不快感を抱かせたなら「深く懸念している」との声明を発表。一方、団体メンバーと面会したカスティーリョ文化副大臣は「団体は抗議活動で引き起こされた損傷を認めておらず、謝罪は受け入れない」と説明した。
 団体の活動家はハチドリを描いた地上絵の横に「今こそ変化を」と書いた抗議文を掲げた。付近は地上絵保護のため立ち入りが禁止されており、ペルー政府は世界遺産が損傷を受けたとして団体を起訴する意向を示していた。(2014/12/12-00:40)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014121200014

198taro:2014/12/13(土) 04:03:05
真夏のコロンビアにもXmasイルミ、陽気なサンタも登場

【AFP=時事】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia)州メデジン(Medellin)のクリスマスイルミネーション。メデジン川(Medellin River)沿いに施された色とりどりのイルミネーションが人々の目を楽しませている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000038-jij_afp-int

199taro:2014/12/15(月) 03:23:38
ペルー大統領激怒 世界遺産「ナスカの地上絵」無断足跡のグリーンピースに「人類の遺産侮辱」

 ペルーのウマラ大統領は13日、環境保護団体グリーンピースが世界遺産「ナスカの地上絵」付近で無断で活動し足跡を残した問題で、世界遺産のインドのタージマハルやエジプトのピラミッドを同団体から守るよう呼び掛け、同団体への不快感をあらわにした。

 地上絵付近に立ち入ったとして検察当局が特定した12人は13日までに出国。ウマラ氏は出国禁止措置を却下した司法当局に遺憾の意を示した。ウマラ氏は「われわれは人類の歴史的遺産を侮辱するグリーンピースの脅威に直面している」と強い調子で批判した。

 グリーンピースはペルーの首都リマでの気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)に合わせ、8日に早急な気候変動対策を求めるメッセージを布で作って地上絵の近くに置き、砂地を荒らした。文化省が批判し検察に通報。グリーンピースは謝罪した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/141214/wor1412140014-n1.html

200taro:2014/12/19(金) 05:06:08
蚊が媒介するチクングニア熱、米大陸で100万人が感染

(CNN) デング熱に似た症状を引き起こす感染症のチクングニア熱が米大陸で流行している。治療法はなく、ワクチンも存在しない。1年前に流行が始まって以来、感染者は103万人を超え、うち155人が死亡した。

チクングニア熱は蚊がウイルスを媒介して感染する。かつてはアジアやアフリカからの帰国者で感染が確認されていたが、2013年12月、カリブ海のサンマルタン島で初めて地元の蚊を介した感染が確認された。西半球で流行が発生したのは初めてだという。

これまでに中米のすべての国で国内感染が確認され、米国では12月12日までにフロリダ州で11例の国内感染を確認。さらに他国から帰国した1900人の症例が全米で報告されている。

感染者が蚊に刺されると、血中のウイルスが蚊に運ばれて感染が広がる。サンマルタン島から始まった流行は急速に広まり、収束する兆しはない。

ドミニカ共和国では感染者が人口の5%に当たる52万人を突破。これから夏を迎える南米のブラジル、ペルー、パラグアイなどでも国内感染が報告され、ブラジルの感染者は2000人を超えた。

症例の20〜30%は慢性化し、関節炎やリウマチなどの症状が身体的障害を引き起こしたり、うつなどの精神疾患に結び付いたりすることもある。

今になってなぜ米大陸で感染が広がったのかは不明だが、特に気候が温暖な地域では今後何年も流行が続く恐れもある。流行地域では、虫よけや蚊帳の使用、長袖の着用などを通じて蚊に刺されないよう注意を呼びかけている。

http://www.cnn.co.jp/world/35058084.html?tag=top;topStories

201taro:2014/12/22(月) 06:02:49
動画:合法化されたウルグアイの大麻、初収穫へ

【12月21日 AFP】ウルグアイが世界で初めて、そして世界で唯一、国民がマリフアナを生産・売買・使用することを合法化してから1年。薬局が政府の監視下で販売を開始する日が近づいている。購入者の条件は、ウルグアイ在住の18歳以上で、当局への登録を済ませた者と規定されている。映像は、モンテビデオ市内で栽培されている大麻草。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3034871

202taro:2014/12/23(火) 03:50:19
(キューバ・米 変わる世界)中南米、揺らぐ反米 ベネズエラ、孤立化に懸念

 米国とキューバの関係改善で、孤立化が進みかねない国がある。1999年に故チャベス政権が誕生して以降、反米姿勢を強く打ち出してきた南米ベネズエラだ。最近の原油安も逆風となって経済的に行き詰まり、これまでの反米路線の見直しを迫られる可能性もある。

 ■商品足りず行列
 「行列に並ぶだけで1日が終わる。こんな生活にはもう耐えられない」
 首都カラカスの国営スーパー。入り口前にできた100人ほどの行列で、マリア・デロドリゲスさん(60)はいらだった声を上げた。洗剤を買うために並んで2時間。朝から鶏肉や薬を求めて別のスーパーに並び、ここが4軒目だ。……

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00000012-asahik-int

203taro:2014/12/24(水) 04:05:39
オランウータンに「人権」はある?世界初の判決に困惑も

【12月23日 AFP】アルゼンチンで先週、より望ましい居住環境で暮らすために動物園から出る権利が裁判所によって認められ、一躍有名となったオランウータンの「サンドラ(Sandra)」は22日、飼育場の周りに集まった大勢の報道陣にも平然とした様子で、メロンを食べたりその皮を頭に乗せたりしてカメラの前で愛嬌を振りまいた。

 同国の裁判所によってサンドラは先週、オランウータンとして世界で初めて、人間が持つ基本的権利の一部を享受する資格を認められ、ブエノスアイレス動物園(Buenos Aires Zoo)での過去20年にわたる飼育は「不当な監禁状態」に当たると判断された。

 しかし、動物園側は裁判所の判決に困惑している。動物園の主任生物学者アドリアン・セステロ(Adrian Sestelo)氏は「サンドラは過去20年間、こうやって暮らしてきた。(飼育場の)空間は広いし、専門家が栄養に気を付け、健康管理をしている。概して彼女は非常にいい環境で生活している」と語った。

 それでも同国の動物の権利のための法律専門家団体「AFADA」は、サンドラは考えや感覚、権利を持つ「非人間」だとして「不当な監禁状態」に対する法的救済措置として「人身」保護令状を請求した。

 1986年にドイツの動物園で生まれたサンドラがアルゼンチンに来たのは94年。園では内気な性格で知られ、人目に付かない場所に隠れることが多い。これについて動物愛護運動家らは抑うつの兆候だと主張しているが、セステロ氏はAFPに対し、「そうした意見はオランウータンという種の基本的な生態について無知である証拠。オランウータンは単独行動で生きている。習性は非常にリラックスしていておとなしい」と否定している。

 また同氏は、この件が裁判沙汰になったことに疑問を呈した。「専門的な視点からいって、生存権と動物の権利はすべての動物にある。(だが)動物の行動を人間化してはいけない。それこそ人間の特徴だ。我々は動物の行動を我々自身に例えたがるが、それは人類の生来の過ちだ」

 米ニューヨーク(New York)では今月、個人が飼育しているチンパンジーを法的な目的から「人間」とみなすよう動物愛護団体が申し立ていたが、裁判所はその申し立てを退けた。

 当のサンドラは法的論争にはまったく興味がない様子で、報道陣のカメラのレンズに近づき、飼育舎のガラスの壁の向こう側からそれを品定めしたかと思うと、葉の茂った木の下に移動して遊んでいた。(c)AFP/Paula Bustamante

http://www.afpbb.com/articles/-/3035005?ctm_campaign=topstory

204taro:2014/12/28(日) 04:09:15
動画:サルサダンサー1500人が街中でダンス、コロンビア

【12月27日 AFP】25日、コロンビア西部カリ(Cali)の街でカリ・フェアがスタートし、約1500­人のサルサダンサーがサルソドロモ(Salsodromo)パレードでダンスを披露した。同フェアは今年で57年目を迎える。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3035325

205taro:2014/12/28(日) 04:10:52
動画:コロンビア、水と太陽光のペットボトル電灯が貧困街を照らす

【12月27日 AFP】コロンビア第2の都市メデジン(Medellin)郊外の貧困街に、水と太陽光を利用­したペットボトルの電灯が登場し、住民の電気料金節約に一役買っている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3035324

206taro:2015/01/04(日) 05:02:09
アルゼンチンがSu-24を配備!?英政府フォークランド諸島防衛を見直し

アルゼンチンが、ロシアからスホーイSu-24フェンサー戦闘爆撃機12機のリースを受ける模様で、イギリス国防省はフォークランド諸島の防衛について見直しを迫られています。イギリスのDaily Expressが、2014年12月28日に報じています。

ロシアは、クリミア問題でEUから牛肉や小麦粉などの食料の禁輸措置を受けています。プーチン大統領は2014年7月にアルゼンチンを訪問した際に、禁輸により不足する食料と、ロシア製兵器の交換を話し合いました。食料と交換される兵器の中にSu-24 12機のリースが含まれています。

Su-24は2,000マイル(約3,220キロ)の航続力があり、レーザー誘導ミサイルを搭載できる長距離戦闘爆撃機であることから、アルゼンチン本土からフォークランド諸島への攻撃が容易になります。イギリスは国防予算削減のため、フォークランド諸島の防衛に、タイフーン戦闘機4機とレイピア地対空ミサイル、1,200名の兵員しか派遣していません。

イギリス国防省では、2020年に空母HMSクイーン・エリザベスが実戦化するまでに、Su-24が配備されたらピンチと考え、対策を検討しているとのことです。

http://flyteam.jp/news/article/44716

207taro:2015/01/04(日) 05:20:04
ベネズエラ大統領が米副大統領と異例の接触

PR

 バイデン米副大統領とベネズエラの反米左翼マドゥロ大統領は1日、ブラジルの首都ブラジリアで短時間言葉を交わした。両国関係は故チャベス前大統領以来のベネズエラの反米姿勢から悪化しており、首脳レベルの接触はまれ。2人がブラジルのルセフ大統領の2期目就任式に出席したのに合わせ、急きょ実現した。

 スペイン通信によると、ベネズエラ側から米国側に、マドゥロ氏が自己紹介したい旨を伝えた。盟友関係にあるキューバが米国と国交正常化に乗り出したことを受けて関係改善への道を探る狙いがあるとみられる。

 マドゥロ氏はバイデン氏に「(互いを)尊重する関係」を要請。バイデン氏は関係改善の必要性に同意した上で、投獄されている反政府運動指導者らの釈放を求めた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150103/wor1501030010-n1.html

208taro:2015/01/08(木) 03:07:19
地上絵接近で刑事告発へ ペルー、フジテレビの撮影

 ペルーからの報道によると、同国のアルバレス文化相は6日、フジテレビのバラエティー番組の撮影で、世界遺産「ナスカの地上絵」に番組スタッフを違法に近づかせたとして、ガイド役のペルー人考古学者を刑事告発する方針だと明らかにした。付近に立ち入った女性ディレクターについても、告発すべきか慎重に検討しているという。

 フジテレビ広報部は「取材は文化省から撮影許可を取得、同省当局者の立ち会いで行われた。当局から問い合わせなどは一切ない」と話している。

 フジテレビによると、番組は2013年3月に放送された「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」。動画投稿サイトに掲載された、同番組の一部とされる映像によると「専門家の許可を得て」と断った上で、女性ディレクターが絵の近くに立ち入っている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150107/wor1501070037-n1.html

209taro:2015/01/09(金) 07:36:28
動画:コロンビア第2の左翼ゲリラ、和平交渉へ

【1月8日 AFP】南米コロンビア第2の左翼ゲリラ「民族解放軍(ELN)」は7日、政府との正式な和平交渉に臨む用意があるとの声明を発表した。これにより半世紀に及ぶ紛争の終結を目指す。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3035997
https://www.youtube.com/watch?v=-yM9HhUS4Ho#t=38

210taro:2015/01/09(金) 07:37:59
パラグアイの退役軍人、100歳の誕生日に家を贈られる

【1月8日 AFP】南米パラグアイのニェーンブク(Neembucu)県で6日、退役軍人のアナクレト・エスコバル(Anacleto Escobar)さんの100歳の誕生日に、エスコバルさんの功績をたたえて人生初めての持ち家が贈られた。

 家はパラグアイとボリビアが1932〜1935年にかけて戦ったチャコ戦争(Chaco War)でのエスコバルさんの功績をたたえて贈られたもので、同県のカルロス・シルバ(Carlos Silva)知事が式典を主催した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3035988

211taro:2015/01/10(土) 02:40:22
フジモリ氏に禁錮8年 ペルーの裁判所、5件目の有罪判決

 ペルーの裁判所は8日、公金不正流用の罪に問われたフジモリ元大統領(76)に求刑通り禁錮8年の判決を言い渡した。元大統領に対する有罪判決は5件目。判決言い渡し後、元大統領は上訴すると述べた。

 元大統領は、既に人権侵害事件などで禁錮25年の判決が確定しており、服役中。ペルーの法律では最高刑が禁錮25年で、今回の判決の服役期間が加算されることはない。

 裁判所は300万ソル(約1億2千万円)の支払いも命じた。元大統領の弁護士は4カ月程度で上訴に対する判決が出るとの見通しを示した。

 判決によると、元大統領は、3選を果たした2000年の大統領選をめぐり、新聞社を買収して自分に有利な記事を書かせるために1998年から2000年にかけて公金1億2200万ソルを不正流用したとされる。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150109/wor1501090024-n1.html

212taro:2015/01/11(日) 06:21:23
原油安でイランと協力 ベネズエラ大統領

PR

 南米ベネズエラの反米左翼マドゥロ大統領は10日、イランの首都テヘランでロウハニ大統領と会談し、原油価格が下落を続ける局面の打開に向けて協力することを確認した。イランメディアによると、マドゥロ氏は世界最大級の産油国サウジアラビアも訪問予定という。

 ベネズエラとイランはともに、財政を石油に依存する産油国。昨年11月の石油輸出国機構(OPEC)総会では、価格維持のために減産を主張したが、サウジの慎重姿勢などで減産は見送られた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150110/wor1501100078-n1.html

213taro:2015/01/13(火) 06:29:48
ベネズエラ、原油安で苦境 打開探りOPEC行脚

 【ニューヨーク=黒沢潤】南米の産油国、ベネズエラのマドゥロ大統領が10日から、石油輸出国機構(OPEC)加盟国のイランやサウジアラビアなどを歴訪している。昨年から続く原油安が国家財政を圧迫し、各国との調整に基づく価格の回復が急務となっているためだ。ただ、サウジは価格のテコ入れに慎重で、マドゥロ政権は苦境に立たされている。

 昨年6月に1バレル=100ドル超だった原油価格は今月上旬に50ドル(約6千円)を割り込んだ。マドゥロ氏はこれを受け10日、イランの首都テヘランでロウハニ大統領と打開策を協議した。

 マドゥロ氏と会談した最高指導者ハメネイ師は「共通の敵が石油を政治的な武器として利用している」と強調。輸入で恩恵を受ける米国や、財政に余裕があり価格テコ入れに強く反対するサウジを暗に批判した。

 マドゥロ氏は11日、サウジの首都リヤドでサルマン皇太子とも会談。ベネズエラ政府は「(両国は)価格回復に向け協調することで合意した」との声明を出したが、具体策が協議されたかは不明だ。マドゥロ氏は12日、アルジェリアでブーテフリカ大統領とも会い、局面打開を図る。

 マドゥロ政権が価格回復に躍起なのは、ベネズエラが外貨収入の96%を石油輸出に依存しているためだ。米メディアによれば、同国が採算ラインに想定するレートは1バレル=約117ドルといわれる。

 このため同国政府は最近、国家予算を約20%削減した。予算の削減は住宅支援など、政権を支える貧困層への支援対策にも大きく影響しかねない状況だ。

 極端なモノ不足にも見舞われ、ロイター通信によれば、米系ハンバーガー店では最近、材料調達ができずフライドポテトの販売を停止した。ベネズエラのインフレは60%超(年率)にも上っており、「国民のいら立ちは限界点に達しつつある」(外交筋)。今月上旬のマドゥロ氏の支持率は約22%と昨年10月から約8ポイントも下落している。

http://www.sankei.com/world/news/150112/wor1501120045-n1.html

214taro:2015/01/15(木) 05:19:09
8歳少女のビキニ・コンテストに批判殺到、コロンビア

【AFP=時事】南米コロンビアで先週末に行われた、8歳の少女たちが露出度の高いビキニの水着で出場する「リトル・ミス・ソング(Little Miss Thong)」と名付けられた美人コンテストが、インターネット上で批判の的となっている。


 この美人コンテストは11日、同国北東部サンタンデル(Santander)州バルボサ(Barbosa)で、毎年恒例の「リオスアレス祭り(Festival del Rio Suarez)」の一環として開催された。

 だが地元当局は、同コンテストが児童買春を助長しているとの批判を否定。バルボサのロシオ・ガレアノ(Rocio Galeano)町長は地元ラジオ局に対し、コンテストは「親の許可と支援を常に受けてきた」と主張した。

 マイクロブログのツイッター(Twitter)上では、コンテストをめぐる議論が白熱している。コロンビアの家庭福祉機関の責任者、クリスティーナ・プラサス(Cristina Plazas)氏は「リトル・ミス・ソングは恥ずべき行いであり、少女たちの権利を完全に侵害している! なんて無責任でひどい親たちなのでしょう」とツイート。大会主催者やスポンサー、親たちに対する「適切な行動をとるため、弁護士たちと」協議していると述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150114-00000025-jij_afp-int

215taro:2015/01/16(金) 05:06:54
大統領の尋問要請=「テロ捜査妨害」と検察−アルゼンチン

 【サンパウロ時事】アルゼンチンの検察は14日、ブエノスアイレスで85人が死亡した1994年のテロ事件の捜査を妨害したとして、裁判所に対し、フェルナンデス大統領の尋問を申請したことを明らかにした。
 テロではユダヤ人施設が爆破され、アルゼンチン政府はイランが黒幕と主張し、実行犯の引き渡しを求めた。イラン政府は事件との関わりを否定している。
 両国は2013年、独立調査委員会の設置で合意した。検察は、原油輸入などの経済関係強化を望むフェルナンデス大統領がイラン政府と裏取引をしたと主張。イラン当局者に捜査が及ぶのを回避するため、同委を設置することで、幕引きを図ったと主張している。
 大統領への尋問を実施するかは今後、裁判所が判断する。アルゼンチン政府は、検察の主張を「ばかげている」と一蹴している。(2015/01/15-14:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015011500561

216taro:2015/01/18(日) 06:34:46
パラグアイ最大のカーニバル「ジャマーダス」、ダンサーらが競演

【AFP=時事】南米パラグアイの首都アスンシオン(Asuncion)から南に約375キロのエンカルナシオン(Encarncion)で16日、国内最大のカーニバル、「ジャマーダス(Llamadas)」のパレードが行われ、ダンサーやドラマーたちが技を競い合った。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150117-00000026-jij_afp-int

217taro:2015/01/20(火) 04:08:04
アルゼンチン大統領の「密約」指摘の検察官射殺される

 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスのユダヤ人協会本部爆破テロ事件の容疑者として国際手配されたイラン人を処罰しない代わりに、安く石油の提供を受ける密約をイランと交わした疑いがあるとして、フェルナンデス大統領らの尋問を要求していた検察官が18日、自宅で射殺されているのが見つかった。現地メディアなどが19日報じた。

 殺害されたのは爆破テロ事件の捜査も手掛けたアルベルト・ニスマン氏。19日に議会の公聴会で証言することになっていたという。

 ユダヤ人協会本部爆破テロは1994年に発生、85人が死亡し、6人が国際手配された。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150120/wor1501200009-n1.html

218taro:2015/01/21(水) 05:03:17

アルゼンチン大統領の「密約」疑惑 追及の検事が銃で撃たれ死亡 自殺の可能性も…

 【ロサンゼルス=中村将】南米アルゼンチンで1994年に起きたユダヤ系施設への爆弾テロに関連して、フェルナンデス大統領がイラン政府と密約を交わした疑いがあるとして、捜査していた検察官が自宅で死亡していたことが19日、分かった。地元紙などが報じた。捜査当局は自殺の可能性にも言及しているが、大統領の疑惑追及の最中の死に注目が集まっている。

 死亡したのは、アルベルト・ニスマン氏。アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの自宅浴室で18日、頭部を銃で撃たれた状態で見つかった。銃はそばに落ちていた。地元紙によると、捜査関係者は現場の状況などから「自殺の可能性もある」としている。

 ユダヤ系施設への爆弾テロでは85人が死亡、検察当局は6人のイラン人らを容疑者として国際手配した。だが、フェルナンデス大統領はその後、容疑者らを処罰しない見返りに、安く石油を輸入できるなどとする密約をイラン政府と結んだ疑いがあるとして、ニスマン氏は大統領らの事情聴取や財産の差し押さえを求めていた。19日には議会で疑惑について証言する予定だったという。大統領側は「ばかげている」と疑惑を全面否定している。

http://www.sankei.com/world/news/150120/wor1501200052-n1.html

219taro:2015/01/21(水) 05:05:21
米キューバ、国交回復へ加速=21日正常化交渉−人権問題も提起

 【ハバナ、ワシントン時事】キューバ革命の影響で1961年に断絶した米国とキューバの第1回国交正常化交渉が21、22両日、ハバナで行われる。両国の代表団は、オバマ大統領とカストロ国家評議会議長が昨年12月に発表した国交回復方針に基づき、数カ月以内の大使館再開を含む正常化への手順や原則などについて話し合う。
 米側からジェイコブソン国務次官補(西半球担当)、キューバ側からホセフィナ・ビダル外務省米国担当局長が出席する。21日に移民に関する定期協議が開かれ、22日に国交正常化問題が討議される。23日には記者会見が予定されている。(2015/01/20-14:10)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015012000459

220taro:2015/01/24(土) 04:05:12
「ボリビアの反米左派モラレス大統領とオバマ大統領の会談実現したい」国務次官補が前向き発言

 南米ボリビアからの報道によると、マリノウスキー米国務次官補(民主主義・人権・労働担当)は22日、反米左派モラレス大統領の3期目の就任式に出席するため訪問中のボリビアで、オバマ米大統領とモラレス氏の首脳会談について「いつとは言えないが、いずれ実現したい」と述べ、前向きな考えを示した。

 ボリビアは2008年、モラレス氏への抗議行動を扇動しているとして米大使を追放。米国もボリビア大使を国外退去させ、関係が悪化していたが、米国とキューバの国交正常化交渉が始まる中、関係正常化の機運が高まりつつある。

 ボリビアのチョケワンカ外相は昨年12月、米国に首脳会談を提案したことを明らかにし、モラレス氏は今月22日付の地元紙のインタビューで、年内の関係正常化に意欲を示した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150123/wor1501230024-n1.html

221taro:2015/01/24(土) 04:11:34
アルゼンチン大統領、検事は反政権の陰謀で「殺された」と主張

【AFP=時事】アルゼンチンのクリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)大統領は22日、1994年に首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で発生したユダヤ人センター爆破事件の主任検察官が議会証言の前日に謎の死を遂げたことについて、キルチネル政権が事件の真相の隠蔽(いんぺい)に関わったように見せかける陰謀に巻き込まれて殺害されたという考えを示した。

 約20年前のユダヤ人センター爆破事件の主任検察官を務めてきたアルベルト・ニスマン(Alberto Nisman)検事は18日、自宅でこめかみに銃弾を受けて死亡しているのが見つかった。翌19日には議会の公聴会で多数の死傷者を出したユダヤ人センター爆破事件への関与が取り沙汰されているイラン人当局者らをキルチネル大統領がかばっていると証言する予定だった。

 ニスマン氏死亡事件の捜査担当者らは、自殺とみられるとしながらも、殺害された、あるいは「自殺させられた」可能性も排除していないと発表していた。

 キルチネル大統領は突如自らのフェイスブック(Facebook)ページに、ニスマン氏は同大統領らが事件の真相の隠蔽に関わったことを公然と非難するために「利用された」後に、政府をスキャンダルに陥れるために殺されたと主張し、「自殺ではなかったと確信している」と訴えた。

 さらに、「ニスマン検事の告発は政府に対する真の陰謀ではなかった。それはずっと以前に破綻していた。ニスマン氏はそのことに気付いておらず、恐らく最後まで知らなかっただろう。政府に対する真の陰謀は、ユダヤ人センター爆破事件に関与した嫌疑をかけられているイラン当局者らを保護するため大統領、外相、(大統領が率いる党派の)幹事長が事件の真相を隠そうとしたと糾弾した検事が死亡したことなのだ」という見解を示した。

 キルチネル大統領は自説を裏付ける根拠を示しておらず、ニスマン検事の死の背景にいた人物は誰なのかも明らかにしていない。しかし同大統領の側近らはここ数日、最近解雇された複数の情報当局者の関与を示唆する発言を行っており、ニスマン検事に近かったとされる情報機関の長だったアントニオ・エスティウッソ(Antonio Stiusso)氏の名前も挙がっている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150123-00000003-jij_afp-int

222taro:2015/01/27(火) 06:12:01
ミス・ユニバースにコロンビア代表、22歳のパウリーナ・ベガさん

【1月26日 AFP】(一部更新)米フロリダ(Florida)州マイアミ(Miami)近くの町ドラル(Doral)で25日、第63回ミス・ユニバース(Miss Universe)世界大会が開催され、コロンビア代表のパウリーナ・ベガ(Paulina Vega)さん(22)が優勝した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3037658?ctm_campaign=topstory

223taro:2015/01/27(火) 06:15:25
コロンビア代表に栄冠=ミス・ユニバース

 【ドラル(米フロリダ州)AFP=時事】ミス・ユニバース世界大会の最終選考会が25日にフロリダ国際大学で行われ、コロンビア出身のパウリーナ・ベガさん(22)が優勝した。コロンビア出身の女性が優勝するのは、1958年以来2度目。ベガさんは「私と夢を共有した全コロンビア国民と、ここまで支えていただいた人たちのために、この勝利を誇りに思う」と語った。
 身長180センチのベガさんはモデルをしながら、大学で経営学の勉強をしている。(2015/01/26-21:12)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015012600807

224taro:2015/01/27(火) 06:21:05
アルゼンチン検事死亡で脅迫受け、ジャーナリストが国外へ脱出

【AFP=時事】アルゼンチンで1994年に起きたユダヤ人センター爆破事件の真相の隠蔽(いんぺい)に、現職のクリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)大統領が関与していたとの証言を議会で行う予定だった検察官が、証言前日の今月18日、自宅で遺体で見つかったことについて、これを報じたジャーナリストが脅迫を受けたとして25日、アルゼンチンから出国した。

 アルゼンチンとイスラエルの二重国籍を持つジャーナリストのダミアン・パクター(Damian Pachter)氏はマイクロブログのツイッター(Twitter)に「無事テルアビブ(Tel Aviv)にいる。皆さんに感謝したい。また話そう」と投稿した。パクター氏はアルゼンチンの英字紙ブエノスアイレス・ヘラルド(Buenos Aires Herald)に勤務していたが、同僚や他のメディアに対し、脅迫を受け尾行されていると語っていた。またイスラエルの日刊紙ハーレツ(Haaretz)にも寄稿していたパクター氏は同僚に、アルゼンチン国内の自分の電話は盗聴されていると語っていた。

 パクター氏はブエノスアイレス・ヘラルド紙に「私の情報源が、状況が変わった、と言えば戻る。(しかし)現政権下ではそれが起こるとは思えない」と伝えたという。

 アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)では今月18日、約20年前のユダヤ人センター爆破事件の主任検察官を務めてきたアルベルト・ニスマン(Alberto Nisman)検事(51)が、自宅でこめかみに銃弾を受けて死亡しているのが見つかった。翌19日には議会の公聴会で、85人が死亡、約300人が負傷した94年の同爆破事件への関与が取り沙汰されているイラン人高官らを、キルチネル大統領やエクトル・ティメルマン(Hector Timerman)現外相がかばったと証言する予定だった。

 一方、キルチネル大統領は、政府が事件の真相隠蔽に関わったと非難する策略の中で、ニスマン検事は殺害されたと確信していると述べている。

 ニスマン検事の死についての捜査を率いるビビアナ・フェイン(Viviana Fein)検事は現在、DNA照合を含む弾道解析の結果を待っており、遺体から発見された銃弾が、現場で発見された22口径の拳銃と一致するかどうかも検証すると述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000056-jij_afp-int

225taro:2015/01/28(水) 06:06:12
アルゼンチン、検事死亡で正当な裁き求めるデモ

【1月27日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で26日、ユダヤ人センター爆破事件の主任検察官、アルベルト・ニスマン(Alberto Nisman)検事が議会証言の前日に謎の死を遂げたことを受けて、正当な裁きを求めるデモが行われた。ニスマン検事は、クリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)大統領が同事件の真相の隠蔽(いんぺい)に関与していたとの証言を行う予定だった。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00010007-afpbbnewsv-int

226taro:2015/01/30(金) 06:08:49
ベネズエラの核開発支援した元米研究員に禁錮5年 

 核兵器開発に必要な機密情報を提供し、ベネズエラの核開発を支援しようとしたとして、米ロスアラモス国立研究所の元研究員、ペドロ・マスケローニ被告(79)が28日、ニューメキシコ州の連邦地裁で禁錮5年の有罪判決を受けた。米主要メディアが報じた。

 被告は2008年、ベネズエラ政府当局者を装った連邦捜査局(FBI)の捜査員に対し、10年以内に核兵器を開発できると持ちかけ、金銭報酬を得る見返りに核兵器の設計などにかかわる機密情報を提供した。

 おとり捜査員に対し「これは非常に危険な行為だが、金のためだ。自分はもはや米国人ではない」と語っていたという。10年に訴追され、13年に有罪を認めていた。被告の妻も共謀で禁錮1年余りの有罪判決を受けた。

 ロスアラモス研究所は原爆開発の中心となった施設。被告は理論物理学の研究者として1979年から88年まで研究所に勤務。その後も機密情報にアクセスする資格を持っていた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150129/wor1501290023-n1.html

227taro:2015/02/01(日) 06:25:06
歌手のシャキーラさんが第2子出産

 コロンビアの人気歌手シャキーラさん(37)は30日、自身のホームページを通じ、スペインのバルセロナで29日に男児を出産したと明らかにした。父親はサッカーのスペイン1部リーグの強豪バルセロナのDFジェラール・ピケさん(27)で、2人にとって第2子となる。
 男児は「サシャ」と名付けられ、病院によれば「母子とも極めて健康」という。シャキーラさんは2011年にピケさんとの交際を公表した。(2015/01/31-08:56)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015013100122

228taro:2015/02/01(日) 06:30:50
コロンビア、ボテロが手がけたアート電車が登場

【1月31日 AFP】コロンビア第2の都市メデジン(Medellin)に30日、同地出身のアーティスト、フェルナンド・ボテロ(Fernando Botero)氏の作品を堪能できる公共の場――「文化の電車」がお目見えした。この電車はふくよかな女性の絵画や彫刻で知られるボテロ氏自身が手がけたもので、車内はサーカスをテーマにした同氏の絵画で彩られている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150131-00010005-afpbbnewsv-int

229taro:2015/02/01(日) 09:39:58
2015 1-31 El Universal 2441
9歳の少女が行方不明となっているモンポス市で無事帰宅を願うデモ行進 コロンビア ボリバル県

 早朝からモンポス市のすべての学校の生徒と教師らが、行方不明となっているカレン ダヤナ ランブラニョ ムレスの無事帰宅を願ってモンポス市の通りをデモ行進しています。
 9歳の少女の顔写真を掲げ、家族・生徒・教師たちが警察に対し効果的な捜索を行うよう求めています。
 「カレンが教室に戻れるよう願っています。」「カレン、私たちは待っています。」などとデモ参加者たちは叫びながら行進を行っています。
 ボリバル県警は県全域の学校や商業施設などにビラを配布してカレンに関する情報提供を呼び掛けています。県当局は情報に3000万ペソ(約144万円)の懸賞金を懸けています。
 カレンは12月23日に自宅を出たまま行方が分からなくなっており、それ以降待ったカレンに関する情報はありません。
 警察は捜索特別班を結成し、9歳の少女の捜索を実施しています。「見つけるまで私たちは休みません。」と警察は表明しています。
 
2015 1-31 CARACOL RADIO
海軍基地からコカイン20kgを盗んだ容疑で海兵隊員4人が捕まった コロンビア カルタヘナ市

 ボリバル県の県都カルタヘナ市で海兵隊下士官1人と海兵隊員3人が麻薬所持・輸送容疑で、海軍と検察捜査機関CTIによって逮捕されています。
 2014年9月に海軍基地に保管されていたコカイン20kg(1kgの包みが20個)が紛失した事件が発生しており、海兵隊員ルイス アルベルト ビダル モラレス(コルドバ県生まれ)、ミゲル アンドレス ルビアノ アギレ(ボゴタ市生まれ)、ハイメ アンドレス サンチェス サンチェス(バジェ デル カウカ県生まれ)と下士官マルティン アントニオ セラノ バリオス(カルタヘナ市生まれ)が容疑者として逮捕されました。
 紛失したのはカルタヘナ市プンタ カノア地域にあるプラヤ ボニートと呼ばれる場所にある民家で海軍とCTIが押収した509kgのコカインの一部です。
 コカイン20kgの紛失が発覚したのは2014年10月15日で、検察と海軍による捜索が始まっています。
 逮捕された4人はカルタヘナ市にある海軍刑務所で取り調べを受けた後に、検察に身柄が移されています。

230taro:2015/02/01(日) 09:40:13
2015 1-31 RADIO SANTA FE
和平交渉が成立しても元ゲリラがコロンビア軍に入隊することはあり得ない 国防相

 和平交渉が成立しFarcゲリラが動員解除(武装放棄)しても、元ゲリラが1人でもコロンビア軍の一部になることはあり得ないと、国防相フアン カルロス ピンソンはワシントンで断言しています。
 パリを公式訪問しているフアン マヌエル サントス大統領が、和平交渉成立後に元ゲリラが警察に入る可能性を否定しないと発表したことを受け、国防省は軍としての立場を明らかにしています。
 またピンソン大臣は和平合意が結ばれても少なくとも5年から10年はコロンビア軍の規模を縮小することは無いと述べています。「もしラ ハバナで和平合意がぶむばれても、和平合意の実施の保証する責任が軍にはあります。」と表明しています。
 またコロンビア軍は紛争後にも街道整備・環境保護や国際平和ミッションへの参加など、多くの分野で重要な役割を演じるとピンソンは付け加えています。
 Farcの停戦要求を受けれいない理由として大臣は、現在Farcは治安部隊やインフラへの攻撃を中止しているが、鉱物の違法採掘、麻薬栽培・取引、児童徴兵などそのほかの犯罪行為を直接行っていると説明しています。
 「コロンビア軍は国民を守る義務があります。」と大臣は表明しています。
 
2015 1-31 EL UNIVERSAL
イシドロ ファベラ市の警察署長が撃ち殺された メヒコ州

 田舎町イシドロ ファベラ市の警察署長アルトゥーロ コントレラス サントスの死体は、パトカーの助手席脇のアスファルトに倒れています。
 日産製ツルのパトカーの助手席に乗りトラサラ市に向かっていた警察署長が、ピックアップトラック2台に乗った武装集団から銃撃されて死亡しています。武装集団はパトカーの行く手を遮って発砲を繰り返していますが、パトカーを運転していた警察官は無事でした。
 事件は昨日の午後1時頃にニコラス ロメロ市との境にあるエル ハロ村で発生した、メヒコ州検察は発表しています。
 コントレラス サントス53歳は、2013年1月1日からイシドロ ファベラ市の警察署長として勤務していました。
 イシドロ ファベラ市では昨年11月22日に前市長エンリケ プルデンシオ アランダが何者かに襲撃され、負傷しています。この襲撃事件では元市長の同伴者が1人死亡していますが、事件は未解決のままです。
 2011年8月13日には、イシドロ ファベラ市とヒロツィンゴ市の警察署長を含む多くの警察官が、犯罪組織との癒着容疑で逮捕されています。
 その当時イシドロ ファベラ市とヒロツィンゴ市周辺では犯罪組織テンプル騎士団とラ マノ コン オフォスが激しい縄張り争いを繰り広げていました。

231taro:2015/02/03(火) 05:58:05


アルゼンチン中西部でM6.3の地震・津波なし(2/2)



米国地質調査所(USGS)によると、日本時間2月2日19:49頃、南米・アルゼンチン中西部を震源とするM6.3の地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。【2月2日20:30現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:アルゼンチン中西部(南緯32.71度 西経67.06度)
近隣都市からの方角・距離:
 アルゼンチン・ラプンタの北西87km
 アルゼンチン・サンルイスの北西93km
 アルゼンチン・サンマルティンの東北東137km
 アルゼンチン・カウセテの南東164km
 チリ・首都サンチアゴの東北東344km

発生日時(日本時間):2月2日19:49頃
震源の深さ:172.3km
地震の規模:M6.3
津波:太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ
アルゼンチン共和国
人口:4109万人
首都:ブエノスアイレス
在留邦人数:11711人(外務省発表)

レスキューナウ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000003-rescuenow-int

232taro:2015/02/06(金) 03:05:07
アルゼンチン大統領、アジア人の発音からかうツイートで非難浴びる

【2月5日 AFP】中国を訪問したアルゼンチンのクリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)大統領は5日、アジア人が「L」と「R」の発音に苦労することをからかうようなコメントをマイクロブログのツイッター(Twitter)に投稿し、自国内外で不評を買った。

 貿易の拡大と政治的関係の強化のために中国を訪問したキルチネル大統領は、北京(Beijing)で参加したイベントの一つの出席者数について、スペイン語で「(出席者は)みんなラ・カンポラ(La Campola)支持者でしょうか」とツイッターで問いかけた。

 ラ・カンポラとは、キルチネル大統領の息子が代表を務めている与党の青年組織で、正しいつづりは「La Campora」だ。

「それとも、彼ら(出席者)はみんな、コメと石油のためだけに出席したのでしょうか」と、キルチネル大統領は付け加えた。

 これは、キルチネル派がイベントに集まるのは無料でサンドイッチとソーダをもらえるからだという、アルゼンチンの反キルチネル派が口にする政治的なジョークを引き合いに出したものだった。

 だがこのツイートでキルチネル大統領は、コメのつづりを「aloz(正しくはarroz)」と書き、石油のつづりを「petlóleo(正しくはpetróleo)」と書いた。

 これらのツイートが多くの批判と人種差別だとする非難を浴びたことを受け、キルチネル大統領は、「ごめんなさい。あのね、狂ったことや理不尽なことがあまりに多すぎて、ユーモアでしか切り抜けられないのよ」と言い返した。

 すでにキルチネル大統領は、本国では検事の不審死をめぐり大きな注目を浴びている。

 一連の発言はアルゼンチンや国際メディアで大きく取り上げられたが、中国政府の運営する報道機関では一切報じられなかった。

 中国では2009年から、抗議行動の組織化に使われる恐れがあるとしてツイッターが禁止されており、中国人は現在、当局の検閲命令を遵守する国産のマイクロブログを利用している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3038891?ctm_campaign=topstory

233taro:2015/02/06(金) 03:06:45
ガラパゴス諸島で有害物質積んだ船座礁、環境緊急事態を宣言

【2月5日 AFP】南米エクアドル政府は4日、ガラパゴス諸島(Galapagos Islands)で先週起きた有害物質を積載した貨物船の座礁事故を受け、環境緊急事態を宣言した。

 ガラパゴス国立公園(Galapagos National Park)の広報担当者はAFPの取材に対し、国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)の世界自然遺産に登録されている同諸島の生態系が破壊される切迫した危険があると指摘。環境緊急事態宣言により、事故対策予算を直ちに調達できるようになると説明した。

 事故を起こした貨物船フロレアナ(Floreana)号は、ガラパゴス諸島への物資1400トンを輸送中だった先月28日、ガラパゴスの中心都市プエルト・バケリソ・モレノ(Puerto Baquerizo Moreno)沖で座礁した。積載した物資には食料のほか有害物質が含まれている。

 また燃料1万ガロンも積んでおり、燃料漏れが起きているが、オイルフェンスで囲んで拡散は阻止できている。現在、破損した船体を再浮上・移動させる措置が取られている。

 ガラパゴス諸島で座礁事故が起きるのは、この1年で3回目。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3038857

234taro:2015/02/06(金) 03:11:42
アルゼンチン大統領、中国人の発音侮るコメント 直ぐ謝罪



(CNN) 訪中した南米アルゼンチンのフェルナンデス大統領が4日、会合に出席した中国人の発音を侮るようなコメントをツイッターに書き込み、直後に謝罪に追われる羽目となった。

同大統領は最初のコメントで、会合参加の1000人以上について「全員がコメと石油のためにだけやってきた」などとスペイン語で表現。この際、中国人の発音にひっかけ、コメと石油を示す単語で「R」の代わりに「L」を用いていた。

この書き込みは4000回以上、リツイートされていた。

しかし、直後にツイッターに「謝る」と新たに書き込み、「非常に馬鹿げたことであり、冗談と受け止められるはずなのだが」などとも続けた。

フェルナンデス氏の訪中は、経済不振に直面する自国への投資拡大が主要目的となっている。

中国政府当局者は大統領の一連の言動についてコメントしていない。しかし、中国版ツイッターの「微博」では反発する投稿が幾つかあり、「中国による経済的救済を絶望的に必要としている国家元首が中国で人種的な優越感をいきなり示した」などと批判した。「なぜ北京語を使わないのか?」の問い掛けもあった。

http://www.cnn.co.jp/world/35060020.html?tag=top;topStories

235taro:2015/02/07(土) 05:28:39
べネズエラの物不足深刻化、食品からコンドームまで

ベネズエラ・カラカス(CNN) トウモロコシや牛乳といった日用品の品薄が続く南米ベネズエラ。スーパーマーケットには長い行列ができ、インフレ率は昨年だけで60%を超えている。

最近ではコンドームや避妊ピルが見つからないという消費者からの苦情が増え、物不足が食卓から寝室にまで及んできた。

CNNが取材した首都カラカス市内の薬局8店のうち、コンドームは4店で欠品、4店は限定販売だった。ある店の経営者は供給の頻度が減ったと嘆き、前回の入荷から2週間もたっていると不満をぶつけた。

消費者の頼みはユーザー同士で物品の売買ができるウェブサイト。ここで売られていた36個入りコンドーム1箱の値段は4760ボリバル(約8万円)だった。これは同国の月間最低賃金5602ボリバルの85%に当たる。

マドゥロ大統領は昨年6月、国内への供給のためコンドーム工場を建設すると発表した。工場はできたものの、責任者によれば需要に見合う品質が確保できず、製造量も需要に追いついていないという。

公衆衛生の専門家は「子どもを持つかどうかを決める権利が失われる。性感染症から身を守ることもできなくなる」と危惧する。

2012年の世界銀行の統計によると、中南米21カ国の10代の妊娠率はベネズエラが上から5番目。一般のエイズウイルス感染率は0.6%で、政府が対策を打ち出さなければリスクは増える一方だと専門家は危機感を強めている。

http://www.cnn.co.jp/business/35060079.html?tag=top;topStories

236taro:2015/02/07(土) 05:33:31
コロンビア首都で「カーフリーデー」、バイクも禁止

【2月6日 AFP】コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)は5日、市民に対して自動車やバイクを使わないよう呼びかけた。これは排ガスによる環境汚染を軽減するために同市が開催している第15回「カー&モーターサイクルフリーデー(Car and Motorcycle Free day)」の一環として行われたもの。同様のイベントは世界中の各都市で行われており、特に中南米と欧州の都市で盛んだ。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00010006-afpbbnewsv-int

237taro:2015/02/09(月) 07:25:16
中国:アルゼンチンに最新原子炉2基輸出、総額128億米ドル

【中国】中国がアルゼンチンに最新型の原子炉「華竜一号」を輸出する。

 両国の当局は4日、加圧水型原子炉の建設で協力することを記した提携協議を締結した。中国核工業集団公司(中核集団、CNNC)を通じ、アルゼンチン原子力発電会社(NA-SA)に納める。総額規模は128億米ドル(4号炉で58億米ドル、5号炉で70億米ドル)に上る見込みだ。

 アルゼンチンは現在、原子力発電所を3カ所で運営。2020年までに4カ所目を稼働させる計画だ。4カ所目の原発施設に原子炉2基を納入する。

 火力と水力を中心に、アルゼンチンの擁する発電容量は足元で3120万キロワット(kW)。うち原子力は175万5000kWにとどまっている。

 “自主開発した”と中国が主張する「華竜一号」は、国策企業の中国広東核電集団公司(中広核集団、CGNPC)と中核集団の中国2大原子炉メーカーが共同で開発した。中広核集団が持つCPR1000(フランス系)の改良第3世代炉「ACPR1000」技術と、中核集団が自主開発した第3世代炉「ACP1000」技術を融合。重大事故の予防措置などを強化した。

 中国は国策的に原子炉の輸出に注力。パキスタンに輸出した実績がある。中核集団が現地に整備したチャシュマ原発は、出力32万5000kWの1号炉が2000年、出力33万kWの2号炉が2011年にそれぞれ稼働した。カラチ原発の原子炉増設の受注も狙う。6年内の完工が予定されるカラチ原発は、投資規模が95億9000万人民元(約1800億円)に上るとされる。また、昨年11月には、南アフリカと調印。原子力発電分野での協力協定を結んだ。ルーマニアとも原発建設契約を結んでいる。
http://www.newsclip.be/article/2015/02/08/24682.html

238taro:2015/02/10(火) 04:34:30
コロンビア左翼ゲリラ、政府との交渉にミス・ユニバースを招待



(CNN) コロンビアの左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)がキューバの首都ハバナで開かれる政府との和平交渉の場に、ミス・ユニバースのパウリーナ・ベガさん(22)を招くと表明した。

ベガさんは以前から和平交渉に出席する意欲を示しており、FARCから7日に招待を受けた。FARCはウェブサイトに掲載した声明で、「和平実現のために貢献したいというあなたの申し出に関心を持った」「あなたの意向に敬意を表し、交渉プロセス進展の証しとして招待する」と述べている。

ベガさんはコロンビアのボゴタ大学で経営学を学ぶ学生で、1月に米マイアミで開かれた大会でミス・ユニバースに選ばれた。和平交渉への招待に応じるかどうか、まだ返答はしていない。

FARCは1964年に左翼ゲリラ組織として創設され、麻薬の違法取引にも関与してきた。政府との和平交渉はこれまで何度も行き詰まっている。米国と欧州連合はFARCをテロ組織に指定している。

http://www.cnn.co.jp/world/35060150.html?tag=top;topStories

239taro:2015/02/10(火) 04:36:32

チリ:墜落は1961年 アンデス山中で機体発見

毎日新聞 2015年02月10日 00時46分(最終更新 02月10日 01時02分)

 南米チリからの報道によると、1961年にチリ南部のアンデス山中で墜落したとされる飛行機を捜していた登山家らのグループは9日までに、機体の残骸を54年ぶりに発見したと発表した。

 事故は61年4月3日に発生。ラン航空のダグラスDC3はチリのプロサッカーチーム「グリーンクロス」の選手ら24人を乗せて南部オソルノから首都サンティアゴに向かう途中に消息を絶った。

 見つかったのはサンティアゴの南方約360キロにある標高3200メートル以上の山中。事故当時、墜落した機体が上空から確認されたとしていたが実際に発見されたのは別の場所だったという。(共同)

http://mainichi.jp/select/news/20150210k0000m030142000c.html

240taro:2015/02/11(水) 05:45:42
大物サルサ歌手、故郷のスラムでコンサート ベネズエラ

【2月10日 AFP】ベネズエラの首都カラカス(Caracas)のスラム街、アンティマノ(Antimano)で8日、同地出身の著名なサルサ歌手、オスカル・デ・レオン(Oscar D'Leon)氏がコンサートを行った。同氏は来月開催されるビニャ・デル・マール音楽祭(Vina del Mar Festival)に参加するためチリへ向かう。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-00010003-afpbbnewsv-int

241名無しさん:2015/02/12(木) 05:59:14

チリでM6.7の地震

時事通信 2月12日(木)5時39分配信

 【サンパウロ時事】米地質調査所(USGS)などによると、チリ北部アントファガスタ州で11日午後2時55分(日本時間12日午前2時55分)ごろ、マグニチュード(M)6.7の地震があった。震源地はアルゼンチンとの国境付近で、震源の深さは190キロ。地元メディアによると、津波警報は出されておらず、人的被害などの情報はない。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000019-jij-int

242taro:2015/02/14(土) 04:08:52
反政府デモ、治安部隊と衝突 ベネズエラ

 ベネズエラで昨年2月以降に広がった反政府デモで最初の死者が出てから1年がたった12日、首都カラカスなど各地で反政府派デモが発生、一部で治安部隊と衝突し、負傷者が出た。

 ベネズエラは産油国だが、生活必需品などの不足や高インフレが深刻化。最近の油価の下落が追い打ちをかけており、国民の不満が高まっている。

 同国からの報道によると、西部サンクリストバルではデモ隊が治安部隊に火炎瓶や石を投げ、治安部隊が催涙ガスで応戦。ロイター通信によると、8人が負傷し、学生4人が拘束された。

 首都カラカスでは学生らが追悼ミサを開くため教会に向かったが、治安部隊に阻止された。デモ隊の一部は道路にバリケードを設置して火を放つなどし、治安部隊がゴム弾を発射した。

 一方、政府支持派もカラカスでマドゥロ大統領支持を訴えてデモ行進した。

 昨年、全土で頻発したデモでは約4カ月間で43人が死亡した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150213/wor1502130037-n1.html

243taro:2015/02/15(日) 04:40:12
アルゼンチン検察、大統領を正式に捜査 イランとの密約疑惑

【2月14日 AFP】アルゼンチンの検察当局は13日、1994年に首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で起きたユダヤ人センターの爆破事件の捜査を妨害した疑いで、クリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)大統領に対する捜査を正式に始めると発表した。

 この事件を捜査していたアルベルト・ニスマン(Alberto Nisman)検事は今年1月、予定されていた議会証言の前日にブエノスアイレスの自宅で頭に銃弾を受けて死亡しているのが見つかっていた。ニスマン氏は、大統領がイランと密約を結び、イランの石油を安く輸入するのと引き換えに、この事件でイラン政府高官が訴追されないように捜査を妨害したと主張していた。

 13日に検事3人と調整官1人が捜査を引き継ぐよう指名され、3検事は大統領とエクトル・ティメルマン(Hector Timerman)外相が捜査を妨害したというニスマン氏が導いた結論を是認する姿勢を示した。

 キルチネル大統領は、ニスマン氏が不満を持っていた情報機関に操られた末に、キルチネル氏に汚名を着せるために殺害されたとほのめかしている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3039596?ctm_campaign=topstory

244taro:2015/02/15(日) 04:44:41
アルゼンチン政府「司法のクーデターだ」 検察、大統領の「イラン密約」疑惑捜査を継続 

PR

 南米アルゼンチンからの報道によると、同国で1994年に起きたユダヤ人協会本部爆破テロ事件に絡み、フェルナンデス大統領が容疑者を処罰しないとの密約をイランと結んだとされる疑惑について、検察当局は13日、不審死した検察官の後任を任命し、捜査は継続すると発表した。

 政府側は、政治的な意図を持った「司法によるクーデター」だとして反発している。今後、担当判事が訴追に向けたさらなる捜査の可否を決める。

 疑惑をめぐっては、捜査していたニスマン検察官が議会証言前日の今年1月に遺体で見つかり、今も自殺か他殺か分かっていない。

 ニスマン検察官は、大統領らが94年のテロ事件で国際手配されたイラン人容疑者を処罰しない代わりに、安く石油の提供を受ける密約をイランと交わしたとの疑惑を捜査していた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150214/wor1502140020-n1.html

245taro:2015/02/18(水) 04:43:12
水を大切に!ボリビアのカーニバルに強制措置

【2月17日 AFP】ボリビアのカーニバルで、水風船や泡スプレーをかけあう昔ながらの楽しみ方が飲料水の無駄遣いにつながるとして、当局が制限を設けたり地域によっては禁止するなどの措置を取るまでに発展している。15日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00010004-afpbbnewsv-int

246taro:2015/02/20(金) 05:06:45
検察官の不審死めぐり数万人がデモ、アルゼンチン首都

【AFP=時事】(一部更新)アルゼンチンで1994年に発生したユダヤ人センター爆破事件の真相の隠蔽(いんぺい)にクリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)現大統領が関与したと主張する予定だったアルベルト・ニスマン(Alberto Nisman)検事が不審死を遂げた問題で、検事の死からちょうど1か月となった18日、首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で「沈黙の行進」が行われ、正義を求める数万人が雨の中参加した。

 地元警察は参加者数を40万人としているが、連邦警察は約5万人としている。参加者らは、「ニスマン検事に敬意を表する」と描いた横断幕などを掲げ、およそ1.7キロにわたって無言のまま市内を行進。参加した教師のマルタ・カネパさん(65)は、「真実のために命を落とした男性が正当な扱いを受けることを願って参加した」と話した。

 検察官らや野党関係者が率いたこの行進は、アルゼンチン国内で政治論争を引き起こし、任期終盤を迎えた大統領への圧力を強めることにもなったこの問題に対し一般市民が行った初の大規模な抗議活動となった。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000008-jij_afp-int

247taro:2015/02/20(金) 05:07:33
ベネズエラで反政府の強硬派と警察が衝突

【2月19日 AFP】南米ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で18日、反政府側の少数の強硬派グループが警察と衝突した。この日は野党「民衆の意志(Voluntad Popular)」の指導者、レオポルド・ロペス(Leopoldo Lopez)氏の逮捕から1年を迎え、集会が開かれていた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00010003-afpbbnewsv-int

248taro:2015/02/20(金) 05:08:46
検察官追悼、40万人集結=真相究明求める―アルゼンチン

 【サンパウロ時事】アルゼンチンのフェルナンデス大統領が1994年に起きたユダヤ人施設爆破テロ事件の捜査を妨害した疑惑を捜査中、死亡したニスマン検察官の追悼集会が18日、ブエノスアイレスで行われた。強い雨の中、地元メディアによると、40万人が参加。ニスマン氏の死に国民が強い関心を寄せていることを裏付けた。
 集会は検察や司法当局が開催を呼び掛けた。「静かな行進」と名付けられ、ニスマン氏の親族のほか、10月の大統領選で出馬が有力な野党議員らも参加した。
 ニスマン氏は生前「テロ事件で指名手配されたイラン人容疑者を摘発せずに事件の幕引きを図ろうとした」とフェルナンデス大統領やティメルマン外相らを批判。見返りにイランから安価で石油を輸入する密約を大統領らは結んでいたと訴えていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000028-jij-int

249taro:2015/02/21(土) 05:43:35
首都カラカス市長を逮捕 ベネズエラ「平和と憲法に対する犯罪」

 南米の産油国ベネズエラからの報道によると、同国警察は19日、野党系の首都カラカスのレデスマ市長を逮捕した。マドゥロ大統領は市長が「平和と憲法に対する犯罪行為」に関する罪で裁判にかけられると述べた。野党側は強く反発しており、原油価格下落の打撃を受けている同国の緊張は一層高まりそうだ。

 ベネズエラでは、昨年激化した反政府デモで初の死者が出てから1年がたった12日に各地でデモが発生。反米左翼チャベス前大統領の死去から2年となる3月5日を前に、後継マドゥロ政権は引き締めを強めている。

 レデスマ氏の身柄が拘束されたとのニュースが流れると、マドゥロ政権に批判的な人々は鍋をたたいたり、車のクラクションを鳴らしたりして抗議。国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは即時釈放を求める声明を発表した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150220/wor1502200026-n1.html

250taro:2015/02/21(土) 05:47:45
ベネズエラ、首都市長を逮捕 「米支援のクーデター関与」

【AFP=時事】ベネズエラ情報当局は19日、首都カラカス(Caracas)のアントニオ・レデスマ(Antonio Ledezma)市長(59)を逮捕した。ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は、米国の資金援助と指示の下でレデスマ市長がクーデターを計画していたと主張している。


 米政府は、直ちに「事実無根の誤り」だとマドゥロ大統領の主張を否定し、ベネズエラ国内の問題を米政府や他の国々に転嫁する試みだと反論した。経済破たんに直面しているベネズエラでは生活必需品が深刻な不足に陥り、犯罪も急増している。

 レデスマ市長は野党の有力政治家で、2009年から2期連続でカラカス市長を務めている。しかし、マドゥロ大統領は2013年の2期目当選以降、市長の権限を縮小。レデスマ市長を「吸血鬼」と呼び、死者43人を出した昨年の反政府デモを裏で操っていたと非難していた。また、米国の支援を受け、空軍士官らと共謀したクーデター計画に関与しているとも述べていた。

 マドゥロ大統領は昨年2月、反政府デモをめぐって野党指導者レオポルド・ロペス(Leopoldo Lopez)氏を拘束している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000024-jij_afp-int

251taro:2015/02/21(土) 05:48:32
政府疑惑を追及し検察官変死、追悼デモに数十万人 アルゼンチン

(CNN) アルゼンチンで政府の犯罪隠ぺい疑惑を追及していた検察官が謎の死を遂げてから1カ月となる18日、首都ブエノスアイレスでこの検察官の追悼デモが行われた。

デモは6人の検察官が主催した。地元警察によると、デモには数十万人が参加。雨が降る中、傘をさして行進を続けた。

アルベルト・ニスマン特別検察官は先月18日、自宅アパートで頭を銃で撃たれて死亡しているのを発見された。ニスマン特別検察官は1994年にブエノスアイレスのユダヤ系施設で起きた爆破事件(85人が死亡)の捜査を担当していた。

この事件ではイラン政府高官が黒幕とされ、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配も行われている。ニスマン氏は今年に入り、フェルナンデス大統領らがイランとの通商交渉を有利に進めるためにイランの関与を隠ぺいしていたとする報告書を発表し、19日には議会で証言する予定になっていた。

捜査当局は自殺か他殺かの判断を下していない。

デモにはニスマン特別検察官の元妻で判事のサンドラ・アロヨ氏も2人の娘を連れて参加した。アロヨ氏はニスマン氏が自殺するような人ではないと主張した。

ニスマン特別検察官の死に政府が関与したのではと疑う声も上がっている。

フェルナンデス大統領はこうした疑惑を否定するとともに、ニスマン氏が現政権に反対する勢力によって消されたとの見方を示した。先月には、「彼ら(反対勢力)は生きている間は彼(ニスマン氏)を利用したのに、彼を殺す必要ができたのだろう。悲しく恐ろしいことだ」と述べていた。

ニスマン氏の後任の検察官は先週、フェルナンデス大統領を隠ぺいの疑いで正式に訴追した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-35060706-cnn-int

252taro:2015/02/22(日) 04:48:18
米、ベネズエラ政府を非難 カラカス市長逮捕

 米国務省のサキ報道官は20日、南米ベネズエラの警察当局が首都カラカスのレデスマ市長(野党系)を逮捕したことを非難する声明を発表した。

 声明は、ベネズエラ政府が野党指導者らに対する「組織的な脅し」により、自国の経済的、政治的な危機から国民の目をそらすことを狙っていると指摘。市長らを釈放し、表現や集会の自由など人権を尊重するよう要求した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150221/wor1502210031-n1.html

253taro:2015/02/24(火) 06:09:02
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150223-00010001-wedge-int

中南米で影響力を競う米中



 中国外交の独壇場だった中南米に対して、オバマが種々の外交攻勢を始めたことを、1月17-23日号の英エコノミスト誌が報じています。

 すなわち、この10年余り、中南米諸国は商品価格の上昇によって国庫が潤うと同時に、中国の支援も当てにできたが、そうした僥倖に恵まれた時代は終わった。商品価格は不景気のどん底だった2008年の水準に戻り、中国ももはや無条件で資金を出そうとはしなくなった。

 今月初め、ベネズエラのマドュロ大統領は緊急支援を頼もうと中国に飛んだが、中国は以前約束した融資を焼き直ししただけだった。

 同じ頃、北京で開かれた中南米諸国外相会議で、習国家主席は2019年までに対中南米貿易(2013年では2570億ドル)や投資を現在の倍にしたいと表明した。しかし、中国は、怠け者を助けるつもりはないことも明らかにしている。実際、中国当局はベネズエラへの融資がどう使われるか、目を光らせ始めたと言われる。

 そうした中南米に対し、オバマは、(1)キューバとの国交正常化、(2)移民制度改革、(3)麻薬取締りのトーンダウンを打ち出し、米国に対する中南米の不満の緩和に努め始めた。今月26日には、ワシントンでカリブ海諸国エネルギー・サミットも開催され、ベネズエラからの援助に代わる、多国間融資、技術支援、民間投資を推進しようとしている。

 米国は中南米で失地を回復できるだろうか。4月にパナマで開かれる米州首脳会議が試金石になるだろう。オバマは民主主義と人権問題を議題にしたい意向だが、今の中南米はそれに反対するつもりはないようだ。

 米中両国は、中南米で影響力を競っている。左寄りの政権にとって中国が提供する融資、投資、奨学金、そして内政不干渉の姿勢は魅力的だ。他方、米国の魅力は、共通の価値、そして世界最大の市場と最先端技術を提供してくれることにある。

 中国が、中南米で向かうところ敵なしだった10年が過ぎ、今、米国は競争を始めた、と報じています。

出典:Economist‘Bello : The dragon and the gringo - Latin America’s shifting geopolitics’(January 17-23, 2015, p.42)
http://www.economist.com/news/americas/21639549-latin-americas-shifting-geopolitics-dragon-and-gringo

* * *

 興味深い、参考になる英エコノミスト誌の解説記事です。

 一方で、中国と中南米諸国の関係に問題が出てきており、他方で、米国と中南米との関係に改善の兆しがみられることを適切に指摘しています。

 中国は、農産物や石油を含む資源確保、そのための巨額の借款供与や投資をして、経済面を中心に中南米との関係強化を目指してきました。今年1月8‐9日には、中国・ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体フォーラム(CELAC・反米のベネズエラが主導し、中南米33か国が加盟する地域機構)の閣僚級会合が北京で開催されました。習近平は、その会議で、インフラ整備や資源開発などに2019年までに350億ドルの借款を約束し、2020年から10年間に2500億ドルを投資する意向もあると述べました。貿易についても、上記記事にあるように、今の2570億ドルを2019年までに倍増したいと述べました。中国は、従来の路線を引き続きとっています。

 しかし、石油価格が半減したなかで、ベネズエラは経済が大きな困難に直面し、対外債務についてデフォルトを起こしそうになっています。中国のベネズエラに対する債権の額については、約500億ドルと言われていますが、これがデフォルトになると大変です。ベネズエラのマドュロ大統領の1月訪中で、どういう話が行われたか、詳細は不明ですが、中国は緊急融資にすんなり応じなかったようです。

 他方、米国は、キューバとの国交正常化に踏み切りました。オバマのレガシー作りなどと言われていますが、外交は相手がいる話で、キューバ側にも国交正常化に踏み出す事情が必要です。キューバは、ベネズエラからの石油の支援で経済が維持されていましたが、これが思うように行われなくなったことが対米関係の調整にキューバを向かわせた一因ではないかと思われます。

 石油価格の下落は、中南米における地政学的状況に大きなインパクトを与えてきています。

 石油価格の下落で、ベネズエラは厳しい状況にあり、中国にとってはエネルギー利権を安価に入手する機会になり得ます。中国の対ベネズエラ政策は今後、その方向で展開されるでしょう。すなわち、利権の獲得と支援をセットにしたものになってくる可能性があります。

 日本企業も原油価格が低い今、中南米に限らず、より一般的に、エネルギー利権、LNG価格の長期契約での有利な取引を探求できればよいと考えます。

岡崎研究所

254taro:2015/02/25(水) 06:03:49
アルゼンチン、深夜まで続く盆踊り 1.6万人熱く

 南米アルゼンチンの小さな集落で年に一度、1万5千人以上が集まる大規模な盆踊りが開かれている。日本人移住者が始めた祭りだったが、日本的な雰囲気が人気を集め、地域の一大イベントに成長した。日系人が多い南米でも最大規模の盆踊りだ。

 私ゃ真室川の梅の花コーリャ――。山形県の民謡・真室川音頭のリズムに合わせ、踊りの輪が幾重にもやぐらを囲む。頭上には色とりどりのちょうちんの明かり。おなじみの盆踊りの光景だが、踊っているのは、スペイン系やイタリア系中心のアルゼンチンの人たちだ。

 農業地帯のラプラタ市近郊にある集落ウルキッサで、16回目となる今年の盆踊りは、南半球が夏本番を迎えた1月10日に開かれた。首都ブエノスアイレスから車で約1時間の会場には、過去最多の1万6500人が集まった。

 手作りの浴衣を着て友人と初めて訪れたメリサ・ベラさん(29)は「最高! 日本のアニメで見た夏祭りの場面と同じ」と興奮した様子。家族で来たマリア・デカルメン・セスペデスさん(50)は3回目。「音楽がすてき。みんなで輪になって踊るのがとても楽しい」と笑顔を見せた。

■日系の行事発展

 ウルキッサは、パラグアイやボリビアに渡った日本人移民が、1960年代以降によりよい生活を求めて再移住した場所だ。現在は周辺集落も含め、1〜3世を中心に約1500人の日系人が暮らす。

 盆踊りは、子どもに日本語を教えるために日系住民が運営する日本語学校の資金集めを目的に始まった。80年代まで地域で続いていた盆踊りを参考にしたという。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00000040-asahi-int

255taro:2015/02/26(木) 03:35:49
左翼ゲリラによる子供兵の訓練か、コロンビア軍が映像公開

【2月25日 AFP】コロンビア軍は、同国の左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」が子供兵を訓練しているとする映像を公開した。同国中西部のトリマ(Tolima)県で2014年11月に撮影されたもの。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00010010-afpbbnewsv-int

256taro:2015/02/28(土) 04:43:16
大統領への告発を裁判所が却下 アルゼンチン



(CNN) アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで1994年に起きた爆破テロ事件をめぐり、イラン当局の関与を同国フェルナンデス大統領らが隠ぺいしたとされる疑惑について、同国の裁判所は26日、告発を却下する決定を下した。

事件を捜査していたアルベルト・ニスマン特別検察官は、フェルナンデス大統領らがアルゼンチン側に有利な通商条件と引き換えにイラン人容疑者を摘発しないことでイラン政府と合意したと主張していた。

ニスマン検察官はこの疑惑を公表した数日後に謎の死を遂げ、国民からは怒りと、大統領らの関与を疑う声が上がっていた。

だが裁判所は「検察官による犯罪の仮説は2つとも最低限の説得力もないことは明らか」とし、犯罪捜査を開始する要件を満たしていないとの判断を下した。

政府は当初から疑惑を否定。ニスマン検事の報告書を調べた一部のジャーナリストからも、検察官の主張には欠陥があるとの見方が出ていた。

その一方で2月初めに捜査を引き継いだ別の検察官は、犯罪捜査を継続するに足る証拠があると述べていた。

ニスマン検察官は1月18日に遺体で発見された。頭部に銃で撃たれたあとがあったが、捜査当局はまだ自殺か他殺かの判断を下していない。

http://www.cnn.co.jp/world/35061034.html?tag=cbox;world

257taro:2015/03/01(日) 03:38:44

ウルグアイ大統領退任、群衆が熱烈なお別れ

【2月28日 AFP】ウルグアイで27日、ペペの愛称をもつホセ・ムヒカ(Jose Mujica)大統領が大統領府を明け渡すのを前に、多くの人々が建物前に詰め掛けて名残を惜しんだ。明け渡しは3月1日で、後任者は以前にも大統領職を務めたことのあるタバレ・バスケス(Tabare Vazquez)氏。(c)AFPBB News

http://news.yahoo.co.jp/hl?c=int&p=2

258taro:2015/03/02(月) 06:00:15
チリの14歳少女、安楽死の許可求め大統領にメッセージ

【3月1日 AFP】難治性の遺伝病「嚢胞(のうほう)性線維症」に苦しむチリの14歳の少女が安楽死を認めてほしいと訴える動画をインターネットに公開したことを受け、ミチェル・バチェレ(Michelle Bachelet)大統領は2月28日朝、カルメン・カスティージョ(Carmen Castillo)保健相を伴って事前の予告なく少女の入院先の病院を訪問した。

 首都サンティアゴ(Santiago)にあるカトリック大学病院(Catholic University Hospital)に入院しているバレンティナ・マウレイラ(Valentina Maureira)さんは、両親も知らないうちに病室のベッドでスマートフォンを使い自ら動画を撮影。動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿していた。

 大統領に宛てたメッセージの中でバレンティナさんは、「この病気を抱えて生きるのに疲れた。すぐに大統領と会って話がしたい」、「大統領が注射を許可してくれれば、永遠に眠れる」などと訴えていた。バレンティナさんは「安定した状態」だが、この病気の患者は肺など重要な臓器の機能が低下し、呼吸不全やその他の多くの症状に苦しめられる。

 大統領報道官は先月26日、政府はバレンティナさんの願いをかなえることはできないが、患者と家族の精神科的な処置の費用を負担する用意があると述べていた。

 バレンティナさんの父親、フレディ(Fredy Maureira)さんは国内メディアに対し「娘はもう14歳で、この病気のことを誰よりよく分かっている」、「娘は永眠したいと望んでいる」などと話し、安楽死を望みはしないが娘の意志を尊重するほかないとの考えを明らかにした。

 バレンティナさんのメッセージはソーシャルネットワーク上で多くの人に閲覧され、再生回数は数千回に上った。これをきっかけに、チリでは法律で禁止されている安楽死についての議論が高まっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3041100?ctm_campaign=topstory

259taro:2015/03/02(月) 06:02:50
ベネズエラ、米の数人「スパイ容疑で拘束」 外交官人数なども制限…報復措置か

 ベネズエラからの報道によると、反米路線をとるマドゥロ大統領は2月28日の演説で、ベネズエラでの活動を認める米国外交官の人数を削減する方針を表明した。米国人数人をスパイ活動の容疑で拘束したことも明らかにし、米国人観光客に査証(ビザ)の取得を義務づけるとした。

 さらに、ブッシュ前米大統領やチェイニー前副大統領らの入国を禁じるとも述べた。

 ベネズエラ政府は2月、クーデターを起こそうとしたとして元空軍幹部らを拘束。米政府が関与しているとして批判を強めていた。

 米政府は反政府派弾圧などを理由にベネズエラ高官に対するビザ発給停止などの制裁措置をとっており、報復の意味合いもあるとみられる。

 同じ反米左派のキューバと米国が国交正常化交渉を進める一方で、米ベネズエラ関係は悪化の一途をたどっている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150301/wor1503010041-n1.html

260taro:2015/03/02(月) 06:04:19
ベネズエラ、パイロットら複数の米国人を拘束 スパイ容疑「海岸で不審活動」

 【ニューヨーク=黒沢潤】南米ベネズエラの反米左派、マドゥロ大統領は28日、パイロットを含む複数の米国人をスパイ容疑で拘束したことを明らかにした。ベネズエラ北部の海岸で不審な活動をしていたことが理由という。

 大統領はまた、駐カラカスの米大使館員の数を制限するとともに、ベネズエラを訪れる米観光客に査証(ビザ)取得を義務付ける方針も示した。

http://www.sankei.com/world/news/150301/wor1503010017-n1.html

261taro:2015/03/02(月) 06:07:21
米国人数人を「スパイ容疑」で拘束 ベネズエラ



カラカス(CNN) ベネズエラのマドゥロ大統領は2月28日、複数の米国人をスパイ行為や勧誘活動の疑いで数日前に拘束したと述べた。

拘束者の中には中南米出身の米国人パイロットも含まれているという。大統領によると、パイロットは「さまざまな文書」を所持していたとされ、西部タチラ州で拘束された。身元は公表されていない。

ベネズエラ政府は近年、同様の発表を何度も繰り返しているが、裏付けを示したことはない。

「反帝国主義」を掲げる集会で演説したマドゥロ大統領は同時に、米国からの渡航者全員に今後ビザ取得を義務付けると発表。また、首都カラカスの米大使館の規模を在米ベネズエラ大使館に近い水準まで縮小するよう要請した。

米大使館には現在100人以上の職員がいるとされる。一方で米ワシントンのベネズエラ大使館は外交官17人の体制と、大きな開きがある。

大統領はさらに、米国のブッシュ前大統領、チェイニー前副大統領、テネット元中央情報局(CIA)長官や現役議員数人に対し、「イラク、シリア、ベトナムに対する爆撃」などの「テロ行為」に関与したとして入国禁止を言い渡した。

米国側は先月、人権侵害に関与したとされるベネズエラ当局者のビザを取り消し、米国内の資産を凍結する措置を承認していた。

http://www.cnn.co.jp/world/35061098.html?tag=top;topStories

262taro:2015/03/03(火) 05:09:08
下着姿で肉体美披露、南米コロンビアで「ノーパンツデー」

【3月2日 AFP】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia) 州のメデジン(Medellin)で1日、ズボンやスカートをはかずに街を練り歩くイベント「ノーパンツデー」が開催された。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00010008-afpbbnewsv-int

263taro:2015/03/04(水) 05:15:42
チリ南部で火山噴火 3400人が避難

 チリからの報道によると、同国南部の活火山ビジャリカ山が3日未明に噴火した。防災当局が避難命令を出し、近隣住民約3400人が避難した。死傷者が出たとの情報はない。

 現地からの映像によると、同火山は溶岩や噴煙を激しく噴き上げ、山肌を溶岩流が流れた。

 ロイター通信によると、同火山の噴火は2000年以来。チリは火山国として知られ、約500の活火山があるという。

 バチェレ大統領は警察や軍幹部と緊急の会議を開催。被災地域を訪問する考えを示した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150304/wor1503040003-n1.html

264taro:2015/03/04(水) 05:40:36
衝撃!マラドーナ氏が整形 ドイツ紙からは「ママドーナ」

 元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏(55)が美容整形を受けたと3日付欧州各紙が伝えた。1日にベネズエラのテレビ番組に出演し、“新しい顔”を披露。目の下のシワの除去、二重あごの補正、頬の脂肪吸引などを施術したもようで、恋人の要望だったという。

 血色の良いマラドーナ氏を、ドイツ紙ビルトは「ママドーナ」との見出しで報じた。同氏は2007年にも美容整形が報じられている。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20150304/int15030405020001-n1.html

265taro:2015/03/05(木) 05:30:34
コロンビアで中国船拿捕、火薬100トンなど軍事物資積載

【3月4日 AFP】コロンビア当局は、同国沖で兵器を積んだ香港(Hong Kong)船籍の貨物船を3日までに拿捕し、武器密輸の容疑で船長を拘束したと発表した。

 先月末に拿捕されたこの船には、火薬約100トン、発射体の部品99個と砲弾の薬きょう3000個など、申告されていない軍事物資が積載されていた。コロンビアの検察当局は、貨物船の積荷が船積書類と異なっていると発表した。船はコロンビア北部のバランキジャ(Barranquilla)を経由し、キューバのハバナ(Havana)へ向かう予定だったという。

 一方、中国外務省は4日、拿捕された貨物船について、この船の積荷はキューバへ向けた「通常の軍事補給」で、中国の法律および国際法にのっとって航行していたとして擁護した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3041487

266taro:2015/03/05(木) 05:39:30
チリで火山が噴火、周辺住民3600人が避難

【AFP=時事】チリ南部の火山ビジャリカ(Villarrica)山が3日未明に噴火し、溶岩を夜空に噴き上げた。これに伴い、周辺住民ら約3600人が避難を余儀なくされた。

 首都サンティアゴ(Santiago)の南およそ800キロに位置する標高約2800メートルのビジャリカ山は、同国で最も活発な火山の一つとされ、大規模な噴火は15年ぶり。国家緊急事態局によると同日午前3時(日本時間同日午後3時)ごろ溶岩や噴煙を上げ始め、当局が直ちに厳戒態勢を敷いた。

 しかし噴火は7時間ほどで沈静化し、目立った火山活動は見られなくなった。地元当局との緊急会議のため現地入りしたミチェル・バチェレ(Michelle Bachelet)大統領も、「活火山ではあるが現時点では沈静化している」と述べた。

 火山活動がいったん落ち着くと、当局は火口から半径10キロ圏内を除いて警戒レベルを赤から黄へ引き下げ、近隣の主な町村の住民らが自宅に戻ることを許可した。しかし火山周辺にある一部地域の学校は引き続き休校とされた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000000-jij_afp-int

267taro:2015/03/05(木) 15:18:19
揺れるアルゼンチン テロ犯隠蔽・密約疑惑、追及検事は謎の死…世論調査55%「疑惑濃厚」と疑われる女性大統領の危機
http://www.sankei.com/premium/news/150305/prm1503050001-n1.html

 南米アルゼンチンで1994年に起きたユダヤ系施設爆破テロ事件に絡み、フェルナンデス大統領らがイラン人容疑者らの関与を隠蔽したとされる疑惑で、アルゼンチン連邦裁判所が、検察からの告発を却下し、波紋が広がっている。疑惑を捜査していた検察官が死亡したり、その協力者だった元情報機関幹部が密輸容疑で告発されるなどミステリアスな展開をたどっていることで関心は高まる一方だ。「大統領は隠蔽に関与したと思う」と過半数が答えた世論調査もあり、政権運営に影響する可能性もある。(ロサンゼルス 中村将)

「状況証拠すらない」

 「大統領の疑惑」を捜査していた検察官、アルベルト・ニスマン氏の遺体は1月18日、首都ブエノスアイレスの自宅浴室でみつかった。ニスマン氏は翌日、疑惑について議会証言する予定だった。AP通信によると、ニスマン氏はその数日前、「大統領の疑惑」を連邦裁判所に告発していた。

 遺体は頭部に被弾。使用された拳銃はそばに落ちており、同僚のものと判明した。ニスマン氏は同僚に「私の警護担当者らを完全に信頼することができないので貸してほしい」といって拳銃を借りたとされる。

 警察は他殺と自殺の両面で捜査しているが、いまだに結論を出していない。

 検察当局は2月13日、ニスマン氏の“遺志”を受けて、捜査を本格化させることを発表したが、連邦裁判所の担当判事は同月26日、「状況証拠すらなく、正式な捜査開始に必要な最低条件を満たしていない」とニスマン氏から出されていた告発を却下した。

「反論不可能な証拠」

 94年7月18日午前、ブエノスアイレスのユダヤ系施設が爆破され、85人が死亡、200人以上が負傷するテロ事件が起きた。検察当局は事件に関与したイラン政府高官ら容疑者6人を特定し国際手配した。テロ事件もニスマン氏が捜査していた。

 「大統領の疑惑」は、フェルナンデス大統領やティメルマン外相らがこの国際手配をもみ消し、容疑者らを摘発しない見返りに、イランから石油を安価に輸入し、アルゼンチンから穀物や肉を輸出する密約を結んだ-というものだ。ニスマン氏は生前、「反論不可能な証拠がある」としていた。検察側は通信傍受の記録などを保有しているとされる。

 これに対し、大統領は情報機関の反大統領派が仕掛けた謀略に検察がのせられていることをほのめかした上で、「ばかげている」と一蹴。カピタニッチ官房長官も「証拠能力は不十分」と発言していた。

268taro:2015/03/05(木) 15:18:52
「口封じ」と批判

 こうした中、アルゼンチン政府は24日、ニスマン氏の捜査に協力していた元情報機関幹部、アントニオ・スティウソ氏を、密輸容疑で刑事告発した。

 ウォールストリート・ジャーナルによると、スティウソ氏は、テロ事件当時からニスマン氏の捜査に協力していたという。ニスマン氏はこの捜査を進める中でフェルナンデス大統領らがイランの関与を隠蔽しようとした証拠をみつけたとされる。スティウソ氏の情報が「大統領の疑惑」を浮上させたのだ。

 フェルナンデス大統領は昨年12月、スティウソ氏を解任。ニスマン氏が大統領らを刑事告発したのはその約1カ月後だった。

 スティウソ氏は今回、情報機関幹部に認められている法律上の特権を悪用して、違法な電子製品などを密輸したとして告発されたが、「口封じ」との批判を声高にさけぶ国民も少なくない。

「大統領は関与」過半数

 地元紙クラリンによると、世論調査会社「マネジメント・アンド・フィット」が最近実施した調査で、回答者の55・2%が「大統領が隠蔽に関与したと思う」とし、「わからない」(26・6%)、「疑惑はでっちあげだと思う」(18・1%)を大きく上回っている。

 ニスマン氏が死亡してちょうど1カ月に当たる2月18日には、ブエノスアイレスの大統領府周辺の道路で、「大統領の疑惑」の追及を求める大規模デモが行われ、地元メディアは「40万人が参加した」と報じた。デモは検察関係者が呼びかけ、ニスマン氏の元妻と2人の娘も参加した。

 連邦裁判所が検察の捜査にストップをかけた2月26日、フェルナンデス大統領は、内閣の要、官房長官に側近の大統領府長官を充てる改造人事を断行。体制固めを図ったが、大統領への世論の視線が厳しさを増す中で、政権運営への影響を懸念する声は増えている。

269taro:2015/03/07(土) 04:13:18
チリで噴火のビジャリカ山、火山活動沈静化も警戒続く

【3月6日 AFP】3日未明に噴火したチリ南部の火山ビジャリカ(Villarrica)山の火山活動は沈静化しているが、依然として警戒態勢が続いている。映像はビジャリカ山と付近の町コニャリペ(Conaripe)の様子。4日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00010006-afpbbnewsv-int

270taro:2015/03/09(月) 06:05:24
左翼ゲリラと地雷撤去で合意 コロンビア和平交渉

 和平交渉を続けているコロンビア政府と左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)は7日、長年の紛争で敷設された地雷や不発弾の撤去を進めることで合意したと発表した。

 コロンビアは世界最悪レベルの地雷敷設国で、政府側は「和平への大きな一歩」と歓迎。今回の合意はキューバで2012年から進めている和平交渉にとり弾みになる。

 地雷撤去にはノルウェーの非政府組織(NGO)が協力。双方は敷設場所などの情報を提供する。NGOの連合体、地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)などによると、FARCは世界の武装勢力の中で最も地雷を多用しているとみられ、13年のコロンビアの地雷や不発弾による死傷者はアフガニスタンに次いで多い。ロイター通信によると、死傷者は1990年以降、約1万千人で、うち約1100人が子供という。

 和平交渉は主要5項目の交渉事項のうちゲリラの政治参加など3項目で合意。政府は年内の交渉妥結を目指す。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150308/wor1503080020-n1.html

271taro:2015/03/11(水) 04:44:40
死者に仏の有名スポーツ選手ら、南米のTV撮影ヘリ衝突事故

【3月10日 AFP】(写真追加)南米アルゼンチン北西部ラリオハ(La Rioja)州で9日にリアリティー番組の撮影中だったヘリコプター2機が空中衝突した事故で、死亡した10人の中に、番組に出演していたフランスの有名スポーツ選手らが含まれていたことが分かった。

 地元当局によると、死者には著名セーリング選手のフローレンス・アルトー(Florence Arthaud)氏、2012年ロンドン五輪で金メダルを獲得した競泳選手カミーユ・ムファ(Camille Muffat)氏、2008年北京五輪で銅メダルを獲得したボクシング選手アレクシ・バスティーヌ(Alexis Vastine)氏が含まれていた。

 ヘリコプター2機は、同州の険しい山岳地域で行われていたサバイバル番組「ドロップト(Dropped)」の撮影の最中に空中で衝突したという。また警察筋は、衝突事故で死亡したのはフランス人の乗客8人とアルゼンチン人操縦士2人だったとしている。

 仏テレビ局TF1で放送予定だった同番組は、過酷な環境に置かれた有名スポーツ選手8人のサバイバルを追うリアリティー番組。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3042026?ctm_campaign=topstory

272taro:2015/03/11(水) 04:49:25
米、人権弾圧に関与の7人制裁 ベネズエラとの関係悪化の一途「反政府勢力に対する威嚇増大」

 【ワシントン=青木伸行】米国とベネズエラとの関係がいっそう悪化している。オバマ米大統領は9日、人権弾圧に関与しているとして、ベネズエラの治安当局者ら7人を対象にした制裁措置の発動を命じた。ベネズエラがこれに反発して報復措置を取ることは必至だ。

 制裁措置は、7人について(1)米国に保有する資産を凍結(2)米国への入国を拒否(3)米金融機関などとの取引を禁止-するという内容。今回の発動の根拠となる制裁法は昨年12月、議会で成立し、オバマ氏も署名していた。

 アーネスト大統領報道官は9日、「ベネズエラ政府による反政府勢力に対する威嚇が、増大していることを深く懸念している」と強調した。

 米側が制裁法を整え発動に踏み切ったのは、ベネズエラの反米路線をとるマドゥロ大統領の下で、反政府デモの弾圧など人権侵害が続いているためだ。先月に各地で発生したデモでは、カラカスの市長で野党系のレデスマ氏が逮捕され、14歳の少年が警官に撃たれ死亡した。

 米国が制裁発動へ動く過程でマドゥロ氏は「内政干渉だ」と反発し、先月には“報復措置”を発表。駐ベネズエラ米国大使館員を100人から17人に削減し、ベネズエラを訪問する米国民に、ビザ(査証)の取得を義務付けるとした。さらに「クーデターを企てた」として、複数の米国人をスパイ容疑で拘束している。

 ベネズエラと同じく反米左派であるキューバのカストロ政権は、米国との国交正常化交渉を進めており、対照的な動向ぶりが際立っている。

http://www.sankei.com/world/news/150310/wor1503100064-n1.html

273taro:2015/03/11(水) 04:51:29


ボリビアに初の女性陸軍大将=父はゲバラとの戦闘指揮

 【サンパウロ時事】ボリビア紙ラソン(電子版)などによると、モラレス大統領は9日、軍幹部ジーナ・レケ・テラン氏(53)を初の女性陸軍大将に任命した。

〔写真特集〕世界の女性兵士

 テラン氏の父ルイス・レケ・テラン元陸軍司令官は1967年、ボリビアで革命を目指したアルゼンチン人革命家のチェ・ゲバラとの戦闘を指揮した。ゲバラは拘束され、数日後に銃殺された。
 モラレス大統領は2006年の就任後、女性の登用を積極的に進めており、上院議員の約半数は女性が占める。(2015/03/10-14:28)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015031000533

274taro:2015/03/12(木) 05:25:13
米中など12カ国の中で「日本が最も信頼できる国」2割と最多…中南米、日本を好感 外務省が初の世論調査

 外務省が11日に発表した、中南米5カ国を対象にした初めての対日世論調査で、日本との関係について「良好」「どちらかというと良好」との回答が74%を占めた。米国や中国など主要13カ国で「最も信頼できる国」として日本を選択した人は20%と最も多かった。

 日本のイメージについては「経済力・技術力の高い国」が77%、次いで「豊かな伝統と文化を持つ国」が65%と続いた。同省は「国連安全保障理事会改革で連携が期待できる」と分析している。

 調査は、昨年12月〜今年2月まで、メキシコ、ブラジル、コロンビア、チリ、トリニダード・トバゴの5カ国、計1707人を対象に行われた。

http://www.sankei.com/politics/news/150311/plt1503110046-n1.html

275taro:2015/03/15(日) 04:44:56
5月にも災害救援の覚書調印 日コロンビア防衛相が一致

 中谷元・防衛相は14日午前、コロンビアのピンソン国防相と防衛省で会談した。災害救援や人道支援などに関する防衛交流の覚書を今年5月にも調印する方針で一致した。両国の防衛相が会談するのは初めて。

 中谷氏は、集団的自衛権行使を容認した昨年7月の閣議決定を踏まえて進めている新たな安全保障法制の整備について説明。ピンソン氏は「理解し歓迎する」と応じた。

 東アジアや中南米の情勢についても意見交換し、今後も相互理解を深めることを確認した。

http://www.sankei.com/world/news/150314/wor1503140046-n1.html

276taro:2015/03/15(日) 04:50:44
チリで山火事、世界遺産の町に火の手迫る バルパライソ歴史地区

【AFP=時事】(写真追加)南米チリ中部で13日、大規模な山火事が発生し、火の手が世界遺産の町バルパライソ(Valparaiso)まで数キロのところまで迫っている。当局は周辺地域に非常事態を宣言し、住民らに警戒を呼び掛けている。

 この火事でこれまでに約500ヘクタールが焼けたが、今のところ死傷者の情報はない。バルパライソは昨年4月にも大規模な山火事で15人が死亡する被害を受け、現在も復旧の途上にある。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000010-jij_afp-int

277taro:2015/03/16(月) 05:03:59
ベネズエラ制裁で南米反発 米大統領令撤廃を要求

 南米12カ国から成る南米諸国連合(UNASUR)は14日、エクアドルの首都キト郊外で臨時の外相会議を開催し、オバマ米大統領が9日に署名した対ベネズエラ制裁に関する大統領令の撤廃を要求する声明を発表した。

 声明は大統領令について「国家主権や不介入の原則に対する脅威だ」として「拒絶」を表明。米国に「国家主権と国民自決の原則の下」、ベネズエラ政府と対話するよう求めた。

 米大統領令はベネズエラの人権侵害などを念頭に、ベネズエラ政府当局者7人に対して米国で保有する資産の凍結などの制裁措置を発動した。

 米国はキューバとの国交正常化交渉を進めているが、キューバと同様に反米姿勢をとってきたベネズエラとの関係は悪化している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150315/wor1503150016-n1.html

278taro:2015/03/16(月) 05:07:33
日・コロンビア「防衛交流」覚書調印を目指す

 中谷防衛大臣はコロンビアのピンソン国防相と会談し、5月末の国際会議の際に防衛交流の覚書の調印を目指すことを確認しました。

 中谷防衛大臣:「(コロンビアは)国内で非常にテロとか麻薬とか国際犯罪に取り組んできたが、今の国際情勢を受けて、こういった問題についてお互いの国で努力をしていこうと」
 日本とコロンビアの防衛のトップ会談は初めてのことです。会談では、両国の防衛交流について、コロンビア側から駐在武官を相互に派遣することやテロ対策など覚書を交わす提案が出されました。5月末に行われるアジア安保会議の際に、覚書の調印を目指す方針です。コロンビアと防衛交流の覚書を交わすことになれば、南米諸国では初めてです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000046365.html

279taro:2015/03/19(木) 05:15:59
ここから本文です
チリ中部沿岸でM6.2の地震・津波なし(3/19)

レスキューナウニュース 3月19日(木)4時0分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間3月19日03:27頃、チリ中部沿岸を震源とするM6.2の地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。【3月19日04:00現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:チリ中部沿岸(南緯36.09度 西経73.62度)
近隣都市からの方角・距離:
 チリ・タルカワノの北北西82km
 チリ・トメの北西83km
 チリ・ペンコの北西91km
 チリ・コンセプシオンの北北西96km
 チリ・首都サンティアゴの南西400km

発生日時(日本時間):3月19日03:27頃
震源の深さ:10.0km
地震の規模:M6.2
津波:太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ
チリ共和国
人口:1762万人
首都:サンティアゴ
在留邦人数:1436人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:3月19日(木)4時0分

レスキューナウニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000001-rescuenow-int

280taro:2015/03/21(土) 04:49:36
小型機墜落、10人死亡か=ウルグアイ

 【サンパウロ時事】南米ウルグアイの空軍は19日、南部のプンタデルエステ近郊で小型機が墜落したと発表した。アルゼンチン人とポルトガル人の乗客乗員計10人は、全員が死亡したとみられる。地元メディアが20日報じた。
 地元メディアによると、小型機は19日、ウルグアイ南部の空港からアルゼンチンに向けて離陸した直後に墜落した。機体に異常が見つかり、緊急着陸を試みたが失敗したもようだ。(2015/03/21-01:07)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015032100008

281taro:2015/03/24(火) 04:56:34
チリ大規模山火事、固有の動植物にも脅威

【3月23日 AFP】干ばつに見舞われている南米チリ南部では、大規模な山火事が続いており、数百種類の植物が壊滅したほか、コンギジオ国立公園(Conguillo National Park)などに生息する動物の生命が脅かされている。当局は21日、「環境的大惨事だ」と警告を発した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3043359

282taro:2015/03/25(水) 03:52:30
アルゼンチンの密林にナチス幹部の隠れ家? ブエノスアイレス大が調査

 アルゼンチンのブエノスアイレス大の考古学チームは、同国北東部ミシオネス州の密林地帯にある建物跡について、ナチス・ドイツが敗戦前に高級幹部の隠れ家として用意した可能性があるとの調査結果を明らかにした。クラリン紙が23日までに伝えた。

 アルゼンチンには戦後、複数のナチス高官が逃亡した経緯がある上、建物跡周辺では1938〜44年に発行されたドイツ硬貨や同時期に製造された磁器が見つかった。

 同チームは「当時、このような近づきにくい場所に多大の労力とコストをかけて建設したことは(隠れ家以外の)説明がつかない」としている。

 建物跡は隣国パラグアイに近い辺境地帯に位置。3棟から成り、住居、倉庫、見張りの詰め所と考えられている。実際には隠れ家は使われなかったとみられる。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150324/wor1503240034-n1.html

283taro:2015/03/26(木) 04:30:20
チリ山火事で警報発令、樹齢数百年の木々に火の手迫る

【AFP=時事】南米チリ中部で続いている山火事で、当局は24日、3つの国立公園・自然保護区に警報を発令したと発表した。深刻な干ばつに見舞われていたアラウカニア(La Araucania)州南部で1週間以上前に発生した今回の山火事では、数千年の歴史を持つ森にも火の手が迫っている。

 内務省高官は、「今日明日での鎮火は難しいものの、26日までには山火事を消し止めたい」と語った。

 山火事により、これまでにコンギジオ国立公園(Conguillo National Park)と2つの自然保護区の計5700ヘクタールが焼失した。コンギジオ国立公園には、高さが50メートル、樹齢が1000年を超えることもあるチリマツ(学名:Araucaria araucana)の森林があり、人気の観光地となっている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000035-jij_afp-int

284taro:2015/03/27(金) 05:22:04
チリ、水害で10人行方不明か 非常事態宣言

 チリ北部アタカマ州などで、大雨のため土砂崩れが起き、川が氾濫し、政府は25日、一帯に非常事態を宣言、軍に治安維持や救援活動を命じた。地元メディアによると、バチェレ大統領は6〜10人が行方不明との情報があることを明らかにした。

 雨は24日から降り続き、橋が流されたり、建物が浸水したりしている。アタカマ州と、隣接するアントファガスタ、コキンボ両州の計3州で、約4万人が電力の供給を受けられなくなり、約5万人が水道水を確保できない事態になっている。

 洪水で道路が寸断されているため、川の付近に取り残されている住民らの中にはヘリコプターで救出される人もいる。

 チリは銅の生産量が世界一で、北部は銅鉱が多いが、操業停止を余儀なくされている鉱山もあるという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150326/wor1503260021-n1.html

285taro:2015/03/28(土) 05:44:09
アルゼンチン大統領“密約”疑惑 捜査請求を再び棄却

 アルゼンチンで1994年に起きたユダヤ人協会本部爆破テロ事件で、フェルナンデス大統領が容疑者を処罰しないとの密約をイランと結んだとされる疑惑について、アルゼンチンの裁判所は26日、検察による正式な捜査開始を認めないとした2月末の担当判事の判断を支持する決定をした。同国メディアが伝えた。

 決定は裁判官3人のうち2人の多数意見で、証拠不十分としている。検察側は、2月末の判断に対し、異議申し立てをしていた。検察はさらに上訴することができる。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150328/wor1503280005-n1.html

286taro:2015/03/29(日) 04:55:20
アルゼンチン大統領“密約”疑惑 捜査請求を再び棄却 

 アルゼンチンで1994年に起きたユダヤ人協会本部爆破テロ事件で、フェルナンデス大統領が容疑者を処罰しないとの密約をイランと結んだとされる疑惑について、アルゼンチンの裁判所は26日、検察による正式な捜査開始を認めないとした2月末の担当判事の判断を支持する決定をした。同国メディアが伝えた。

 決定は裁判官3人のうち2人の多数意見で、証拠不十分としている。検察側は、2月末の判断に対し、異議申し立てをしていた。検察はさらに上訴することができる。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150328/wor1503280005-n1.html

287taro:2015/03/30(月) 04:50:38

チリ付近でM6.0の地震・津波なし(3/29)

レスキューナウニュース 3月29日(日)2時0分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間3月29日01:36頃、チリ付近を震源とするM6.0の地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。【3月29日02:00現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:チリ付近(南緯22.20度 西経68.65度)
近隣都市からの方角・距離:
 チリ・カラマの北東40km
 チリ・トコピヤの東159km
 チリ・アントファガスタの北東240km
 チリ・イキケの南東268km
 ボリビア・ラバスの南633km

発生日時(日本時間):3月29日01:36頃
震源の深さ:109.3km
地震の規模:M6.0
津波:太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ
チリ共和国
人口:1762万人
首都:サンティアゴ
在留邦人数:1436人(外務省発表)

レスキューナウ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00000001-rescuenow-int

288taro:2015/03/31(火) 05:07:43
なぜ今?アマゾンの密林を出る孤立先住民族、ペルー政府困惑
http://www.afpbb.com/articles/-/3044000?ctm_campaign=topstory

【3月30日 AFP】南米アマゾンの奥地に暮らす、地球上に残された数少ない孤立した先住民族の一つ、マシコ・ピロ(Mashco-Piro)の人々が密林の外に姿を現すことが最近増え、ペルー政府の悩みの種になっている。当局は、熱帯雨林の違法伐採が拡大しているため、マシコ・ピロの人々が居住地の森から出て来ざるを得なくなっている可能性があると指摘する。

 狩猟採集民族のマシコ・ピロは、腰巻姿で未知の言語を話す。彼らと「外界」との初接触は、森の外の住民が食料を分け与えたり観光客が服を贈ったりと友好的な出会いであることも多いが、ときに暴力的なものにもなる。

 昨年12月には、村2つが弓矢で武装した200人余りのマシコ・ピロの一団に襲撃され、当局が村民を避難させる騒ぎとなった。襲われた村では家畜やペットが殺され、食料や鍋、斧、縄などが強奪された。2010年に10代の若者が槍で襲われて負傷しているほか、2012年にも地元の観光ガイドが竹矢で殺害されている。

 一方、ペルー文化省は、外界との接触にはマシコ・ピロを滅亡に追い込む危険も潜んでいると懸念を表明している。服を贈るという一見無害な行為さえも、これまで森の外に存在する病気と無縁で免疫を持たないマシコ・ピロの人々にとっては全滅につながりかねない。

「彼らは、外から持ち込まれる病原菌に非常に弱いと考えられる」と、ペルー文化省・孤立先住民対策室のロレーナ・プリエト(Lorena Prieto)室長は言う。

 別名クハレーニョ(Cujareno)とも呼ばれるマシコ・ピロは、人口およそ800人。ブラジルとの国境に近いペルー南部のマドレデディオス(Madre de Dios)県にある自然保護区内に居住する。しかし、同県では違法な森林伐採と金採掘により、約5万5000ヘクタールの熱帯雨林が失われた。ペルーは南米1位かつ世界5位の金産出国だが、マドレデディオスには国内最大の違法金鉱がある。

 また、ペルー文化省によればマドレデディオス県には他にも先住民4000人ほどが暮らしており、その中には孤立先住民族のマチゲンガ(Machiguengas)約150人とナフア(Nahua)約300人も含まれる。マシコ・ピロは、他の先住民族が自分たちの言葉を話さないことに気付いたり、犬など未知の動物を発見したりした場合、攻撃的になることがあるという。



■言葉の壁

 昨年12月にモンテ・サルバド(Monte Salvado)村とプエルト・ヌエボ(Puerto Nuevo)村がマシコ・ピロに襲撃された事件について、マドレデディオス先住民連盟(FENAMAD)は、違法伐採業者と麻薬密輸業者がマシコ・ピロの居住地を侵害したがゆえの「自暴自棄の行動」だったと主張。自然保護区への観光ツアーも批判した。

 ペルー政府は、外界との接触を長年固く避けてきたマシコ・ピロが、なぜ今になって森の外へ積極的に出てくるようになったのか、理解しようと努めている。

「違法伐採業者から攻撃されて居住地を去ろうとしているのかもしれないし、別の先住民が保護区周辺に定住し始めているからかもしれない」と語るプリエト室長によると、政府としては「保護区を離れようとしている理由を知り、病人やけが人がいるなら手助けをしたいと考えている」という。

 だが、問題は、マシコ・ピロの言語を理解できる人がいない点だ。ペルー政府は、マシコ・ピロの言葉を多少は理解できるという先住民イネ(Yine)の人々の中に通訳を引き受けられる人がいないかどうか、また隣国ブラジルに住むマシコ・ピロの中に他の言語を話せる人がいないか、探している。

 とはいえ、政府にはマシコ・ピロの人々に対して外界との接触を強制する意図はないとプリエト室長は強調し、次のように述べた。「孤立先住民の権利は国連(UN)によって保障されており、その中には、孤立したまま暮らす権利も含まれる。国は、それを尊重し、保護しなければならない」 (c)AFP/Roberto CORTIJO

289taro:2015/03/31(火) 05:08:58
渦鞭毛藻の発光を観察、ウルグアイ沿岸

【3月30日 AFP】南米ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)から東に約250キロのカボ・ポロニオ(Cabo Polonio)沿岸で29日、渦鞭毛藻(うずべんもうそう)「アレキサンドリウム・フラテルクルス(Alexandrium Fraterculus)」の生物発光が観察された。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3043971

290taro:2015/04/01(水) 03:09:05
ペルー議会が首相解任、国民らの情報収集疑惑で

【3月31日 AFP】ペルー議会は30日、同国国家情報局(DINI)が国民らを対象に情報収集を行っていた疑惑の責任を追及し、アナ・ハラ(Ana Jara)首相を解任した。

 ペルー議会はハラ首相に対する不信任決議を72票対42票で可決した。同議会が首相を解任したのは1968年以来初めて。DINIによる自国民らの情報収集疑惑は、ペルーの最高権力者である大統領にオジャンタ・ウマラ・タッソ(Ollanta Humala Tasso)氏が就任して以降の4年間で最大の危機といえる。任期1年を残すウマラ大統領は、自らの任期中7人目の首相を任命しなければならない。

 情報収集疑惑については今月19日、同国の週刊誌コレオ・セマナル(Correo Semanal)がDINIの情報収集の対象となっている人物のリストを掲載。対象には政治家やその家族、ジャーナリスト、財界人、一般国民が含まれていた。

 議会の証人喚問でハラ首相は、この情報収集は少なくとも2政権前にさかのぼるものだと述べた。政府は2月、DINIの一時閉鎖を命じていた。野党議員のハビエル・ベドヤ(Javier Bedoya)氏は「ハラ首相が情報収集を命じたのではなくても、誰かが責任を取る必要があるのは明白だ」と述べた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3044168

291taro:2015/04/01(水) 03:09:54
火山活動が再活発化 噴煙たなびくチリ・ビジャリカ山

【3月31日 AFP】約15年ぶりに噴火したチリ南部のビジャリカ(Villarrica)山が、再び火山活動を活発化させている。今月初めの噴火では、周辺の住民数千人が避難を強いられた。(c)AFP


http://www.afpbb.com/articles/-/3044159

292taro:2015/04/01(水) 03:12:04
ペルー首相の不信任可決 ウマラ政権

PR

 ペルー国会は30日、情報機関のスパイ活動疑惑発覚をきっかけに野党が提出したハラ首相に対する不信任決議案を可決した。内閣は総辞職し、ウマラ大統領は新内閣を組織する。

 昨年7月に就任したハラ氏は2011年7月に発足したウマラ政権の6人目の首相。相次ぐ首相や閣僚の交代など政治的混乱からウマラ氏の支持率は最近、約25%にまで低迷。任期は来年7月までだが、死に体化が加速している。

 地元メディアは1月以降、同国の情報機関が政治家やジャーナリストに対し、盗聴や資産情報収集などのスパイ活動をしていたと報道。ウマラ氏やハラ氏は関与を否定していた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150401/wor1504010008-n1.html

293taro:2015/04/01(水) 03:17:26

チリで豪雨、18人死亡 洪水被害5千戸、非常事態宣言

朝日新聞デジタル 3月31日(火)15時15分配信

 南米チリの北部で歴史的な豪雨による大洪水が発生し、政府発表によると、31日までに18人の死亡が確認され、49人が行方不明になっている。泥やがれきの除去作業が進むにつれて犠牲者数は増えており、最終的に100人を超える可能性もある。地元メディアは「この80年で最大規模の大雨だった」と伝えている。

 豪雨に見舞われたのは同国北部のアタカマ、コキンボ、アントフォガスタの3州。24日に降り始めた大雨で川が氾濫(はんらん)し、複数の場所で洪水が発生。町がのみ込まれ、各地で道路が寸断された。5千以上の家屋が破壊され、被災者は2万人を超えているといい、チリ政府は非常事態を宣言した。

 泥やがれきの下に、さらに多くの遺体が埋まっているとみられる。消防当局は地元メディアに、犠牲者は100人を超えるとの見通しを示した。孤立状態になった人もいる一方、衛生環境の悪化で伝染病の発生も懸念されている。

 地元メディアによると、被害があった一帯は普段はほとんど雨が降らない乾燥地帯。今回は数時間で30ミリ近くの雨が降ったという。(サンパウロ=田村剛)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000032-asahi-int

294taro:2015/04/01(水) 03:18:27
ボリビアで地方選挙実施、投票所に長蛇の列

【3月31日 AFP】ボリビアで29日、地方選挙と市議会選挙が行われ約600万人が投票に訪れた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00010006-afpbbnewsv-int

295taro:2015/04/02(木) 05:01:57
司祭が自撮りの裸写真、除名の可能性も ブラジル

【4月1日 AFP】倫理的な問題に対して保守的な見解で知られ、説教の中でもキスや性行為を非難していたブラジルの司祭が先ごろ、自身の携帯電話から愛人とみられる女性に自分撮りのヌード写真を送っていたことが発覚し、停職処分を受けた。

 リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)北部カンポス・ドス・ゴイタカゼス(Campos dos Goytacazes)教区の広報担当者はAFPに対して3月31日、「アルフレッド・ロサ・ボルゲス(Alfredo Rosa Borges)司祭を資格停止処分とした。除名の可能性もある」と明らかにした。

 裸で鏡の前に立ち、携帯電話を持ってポーズを取るボルゲス司祭の写真は先週、スマートフォン向けチャットアプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」を通じてオンライン・メディア上に流出していた。

 地元紙ジア(O Dia)は、司祭が女性にメッセージを送ったことを認める一方で、女性との親密な関係は否定していると報じた。女性は司祭からのメッセージをインターネット上に投稿していた。

 同教区のロベルト・フランシスコ(Roberto Francisco)司教はジアに対し、「すでに調査を開始している」と語った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3044277

296taro:2015/04/05(日) 04:45:24
ボリビア先住民の新富裕層、豪華マンションを続々建設

【4月4日 AFP】南米ボリビアの政府所在地ラパス(La Paz)に隣接する貧しい郊外、「高地」を意味するエルアルト(El Alto)の街に先住民アイマラ(Aymara)の台頭著しい新富裕層が、豪華マンションを続々と建設している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3044515

297taro:2015/04/05(日) 04:47:51
英、アルゼンチンでも通信傍受 スノーデン容疑者提供の文書で明らかに

 アルゼンチンのテレビ局は3日までに、米中央情報局(CIA)の元職員、エドワード・スノーデン容疑者から提供されたとする文書を基に、英政府通信本部(GCHQ)が2006〜11年、アルゼンチンの軍人や政治家らの通信を傍受するなどのスパイ活動をしていたと報じた。

 アルゼンチンと英国は1982年、英領フォークランド(スペイン語名マルビナス)諸島の領有権を争って紛争を起こしており、同諸島をめぐるアルゼンチン側の動きを監視するのが狙いだったという。

 ロイター通信によると、英外務省の報道官は報道について、肯定も否定もしないと述べた。

 報道によると、08年7月の文書には「(中南米)地域におけるGCHQの第1の関心はアルゼンチン」と記され、10年3月の文書には「重要な軍人と指導者の通信を収集する取り組み」という文言がある。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150404/wor1504040017-n1.html

298taro:2015/04/07(火) 05:04:18
チリ北部で大洪水 25人死亡、3万人が被災



(CNN) 南米チリ北部のアタカマ州などが3月下旬から4月上旬にかけて大規模な洪水に見舞われ、災害対策当局によると、これまでに少なくとも25人が死亡した。まだ125人が行方不明になっており、犠牲者はさらに増える恐れもある。

被災者は3万人を超え、約3000人が避難所で生活している。週末にかけてバチェレ大統領は、最も大きな被害が出たアタカマ州を視察した。被害はタラパカ、アントファガスタ、コキンボの各州にも及んでいる。

泥水は膝ほどの高さに達し、マスクを着けて自宅などから水をかき出す住民の姿も見られた。

当局は感染症の発生を抑えるため、被災地に破傷風や狂犬病、A型肝炎、インフルエンザのワクチンを届けている。

水道や電気の復旧作業も行っているが、復旧までにはまだ時間がかかる見通しだ。

http://www.cnn.co.jp/world/35062762.html?tag=top;topStories

299taro:2015/04/10(金) 04:00:09
米ベネズエラ高官会談 関係修復が狙いか

 ベネズエラ外務省は8日、ロドリゲス外相が同日、首都カラカスでシャノン米国務長官顧問と会談したと発表した。

 10日からパナマ市で行われる米州首脳会議では米キューバの関係改善が期待される一方で、悪化する米ベネズエラ関係をめぐり、米国と反米左派諸国との応酬が予想される。会議を前に両国が関係修復に向けた糸口を見いだそうとした可能性がある。

 外務省によると、ロドリゲス氏はシャノン氏に対し、3月にオバマ米大統領が人権弾圧を理由にベネズエラ政府当局者7人に制裁措置を発動した大統領令を撤回するよう要求した。

 AP通信などによると、シャノン氏訪問は、ベネズエラ政府が米州首脳会議開催前の米政府高官の訪問を求めて実現したという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150409/wor1504090019-n1.html

300taro:2015/04/12(日) 04:06:04
南北米大陸、定説よりも1000万年前に接合か

【4月10日 AFP】北米大陸と南米大陸は、これまで考えられていたよりも1000万年ほど早い、1300万〜1500万年前に接合したとする新たな研究結果が9日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。

 2つの大陸はかつて「中央アメリカ海路(Central American Seaway)」と呼ばれる深い海峡で分断されていたが、この海峡が、ある時期に地峡となったものが現在のパナマ地峡だ。

 これまでの研究では、両大陸がつながったのは約300万年前とされていた。そして北極圏の氷河作用や大陸間の種の移動は、中央アメリカ海路が閉じた結果、鮮新世から更新世にかかる今から約300万年前に始まったと考えられていた。

 しかし、コロンビア北西部アンティオキア(Antioquia)州とコルドバ(Cordoba)州の掘削孔から、パナマに由来したとしか考えられないさらに古い時代の鉱石が発見された。論文はこのパナマ産の鉱石の年代を少なくとも1300万年前の中期中新世と推計している。

 論文の主著者となったコロンビアの地質学者、カミロ・モンテス(Camilo Montes)氏は、2つの州から産出された岩石の分析結果に疑いの余地はほとんどないと述べている。

 今回の発見が確認されれば、最近の時代の海洋循環パターンや地球の気候に関する現在の理解が見直される可能性があると、サイエンス誌の編集部は述べている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3045093

301taro:2015/04/12(日) 04:11:31
ビーバー容疑者を国際手配=出廷命令無視-アルゼンチン

 【ブエノスアイレスAFP=時事】アルゼンチンの裁判所は8日、国際刑事警察機構(ICPO)を通じ、カナダ出身の歌手ジャスティン・ビーバー容疑者(21)を国際手配した。裁判所書記官が10日、明らかにした。

 ビーバー容疑者は2013年11月、ツアーで滞在中のブエノスアイレスで、ボディーガードに命じ、ナイトクラブの外で待ち構えていたカメラマンから写真機や携帯電話を奪った。裁判所は14年11月、60日以内の出廷を命じたが、容疑者は無視。書記官は「姿を見せなかったので逮捕する。世界中どこにいてもだ」と述べている。
 ICPOはアルゼンチンからの要請を受け、加盟190カ国・地域に対し逮捕を求める。ICPO自体が逮捕を行うわけではない。(2015/04/11-17:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015041100214

302taro:2015/04/12(日) 04:17:53
平和願うデモ行進、通り埋め尽くす人々 コロンビア

【4月11日 AFP】コロンビアのボゴタ(Bogota)で9日、50年以上も続く紛争の犠牲者を追悼し、平和を願う大規模なデモ行進が行われた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00010004-afpbbnewsv-int

303taro:2015/04/13(月) 05:04:58
チリが小型無人機を認可、中南米で初 パラシュートを義務付け

【4月12日 AFP】チリ民間航空総局は10日、南米諸国で初めて小型無人機(ドローン)の飛行を正式に認可し、関連規則を導入した。公的使用と個人使用の両方に規則を設けている。

 リモコンで操縦する無人機の使用はここ数年急増しており、用途は軍事攻撃から小型貨物配送まで幅広い。チリ民間航空総局のマキシミリアーノ・ララエチア(Maximiliano Larraechea)局長は、「無人機は法の枠組みの外で飛行している。中南米では他に類を見ない今回の規則によって無人機の使用は規制される」と語った。

 規則はビジネスやメディアの分野における無人機の使用を公的と位置づけ、無人機の重さを6キロ未満とし、パラシュートの装備を義務付けている。ララエチア局長によると、重さ7キロの無人機が10メートルの高さから落下すると死者が出る恐れがあるため、パラシュート装備の義務と重量制限を設けた。

 無人機の操縦免許の取得と無人機の航空局への登録が義務付けられている。無人機の飛行高度は地上130メートル以下、飛行距離は操縦者から500メートル以内で、夜間の飛行は禁止。大規模イベントの会場上空や、空港から2キロ以内での飛行も禁止している。

 一方、人気が広がっている個人用無人機については、都市部の外側と住宅地での飛行を認める一方、都市部の公共スペースでは飛行を禁止する。違反した場合には最大3万6000ドル(約430万円)相当の罰金を科すとしている。

 米国ではネット通販業者の商品配送への無人機使用が試験段階にあるが、ララエチア局長はチリでは無人機の商用目的の利用は禁止する方針だと語った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3045174?ctm_campaign=topstory

304taro:2015/04/13(月) 05:05:59
米・ベネズエラ首脳、初めて言葉交わす 米州首脳会議

【4月12日 AFP】中米パナマの首都パナマ市(Panama City)で開かれた米州首脳会議(Summit of the Americas)で11日、米国のバラク・オバマ(Barack Obama)大統領とベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領が初めて言葉を交わす一幕があった。米当局者らは、両首脳が会議の合間に数分間会話したとしている。両国関係の緊張の高まりを背景に、オバマ大統領はマドゥロ大統領に対して、米国がベネズエラに脅威を与える意図がない点を強調した。

 オバマ米大統領はこの日、冷戦時代から数十年にわたった敵対関係の終結に向けた努力の一環で、キューバのラウル・カストロ(Raul Castro)国家評議会議長と歴史的な首脳会談を行った。ホワイトハウスのキャサリン・バーガス(Katherine Vargas)ヒスパニック・メディアディレクターによると、オバマ大統領はマドゥロ大統領との短時間の会話で、ベネズエラ政府と野党勢力の平和的な対話を支持すると表明。また、米国の関心はベネズエラに脅威を与えることではなく、ベネズエラをはじめとする中南米の民主主義や繁栄を支援することにあるという従来の立場を改めて示したという。

 今回の会議は米・キューバの緊張緩和が進むなか、米国と中南米諸国の関係が新時代を迎えたことを示す場として35か国が参加して開かれたが、開幕前にマドゥロ大統領は波乱材料とみなされていた。オバマ米大統領は今年3月、野党勢力の弾圧に絡んでベネズエラの政府高官7人に制裁を発動する大統領令を出した。マドゥロ大統領はこれに反発して解除を要求し、制裁に反対する1300万人余りの署名を集めていた。

 マドゥロ大統領は、米政府がベネズエラの野党勢力を支援してクーデターを画策し、大統領官邸を標的とした爆破未遂事件に関与していた疑いがあると主張。米政府は事実無根だとしてこの主張を否定している。会議に先立ち米ホワイトハウスは緊張緩和に努め、制裁文書の記述通り、国家安全保障面でベネズエラが脅威だとの認識は余りないと説明していた。

 会議でマドゥロ大統領は、オバマ米大統領に敬意を表するが信用はしないなどと語り、ベネズエラを脅かしているのは米大統領だとする主張を展開した。マドゥロ大統領はまた、自身が2年前に大統領に就任して以来、オバマ大統領との接触を公式、非公式の両面で模索してきたが、「私が送ったメッセージに(オバマ大統領は)一度も回答しなかった」と述べた。アルゼンチンとボリビア、エクアドルの左派政権の首脳らは、マドゥロ大統領への支持を表明。オバマ大統領はコロンビアの大統領との会談を理由に、マドゥロ大統領が発言する前に離席していた。(c)AFP/Maria Lorente

http://www.afpbb.com/articles/-/3045193?ctm_campaign=topstory

305taro:2015/04/13(月) 05:15:34
米ベネズエラも「初首脳会談」=「怖がらないで」「信用しない」

 【パナマ市AFP=時事】米州首脳会議が行われたパナマ市でキューバのラウル・カストロ国家評議会議長と歴史的な初会談に臨んだオバマ米大統領は11日、ベネズエラのマドゥロ大統領とも初めて会話を交わした。両首脳の「初会談」は数分間だった。
 反米路線のベネズエラと米国の間で緊張が高まり続けている。オバマ大統領はこうした情勢を踏まえ「米国はベネズエラを脅かすつもりはない」と伝えたという。
 一方、マドゥロ大統領は米州首脳会議の演説で、米国の対ベネズエラ制裁解除を訴え「オバマ大統領に敬意を払うが信用はしていない」と強調した。ただ、オバマ氏はマドゥロ氏の演説前に会議場を退席した。(2015/04/12-14:48)


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015041200083

306taro:2015/04/13(月) 05:17:31
<ベネズエラ>マドゥロ大統領に「影武者」 妻役も登場

 【パナマ市・朴鐘珠】米CNNは、米州首脳会議の会場で11日、ベネズエラのマドゥロ大統領の「影武者」の撮影に成功したと報じた。先にホテルを出た影武者が道路1本隔てた会議場の入り口で報道陣の前を通り過ぎる間に、本物の大統領は黒塗りの車に乗り込んでホテルを抜け出した。

 ベネズエラ流の分身の術は大統領役だけでなく、妻シリアさんのそっくりさんも同伴させる手の込みようだった。影武者夫婦は10人ほどの護衛役に囲まれ無言で会場内へ姿を消した。防犯上の理由なのか、報道陣の質問攻めから逃れるためだったのか、事情は分からない。

 会場周辺は高層マンションが並ぶ住宅地。急進左派的なベネズエラの政治風土を嫌い、パナマに移り住んだ住民が多い。首脳会議初日の10日、マドゥロ大統領は会場を出入りする際に近隣住民から一斉に鍋やフライパンを打ち鳴らされ、罵声を浴びていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00000027-mai-int

307taro:2015/04/16(木) 04:16:06
まるで「ミニゴジラ」、熱帯アンデスで新種のトカゲ3種を発見

【4月15日 AFP】まるで小型の「ゴジラ」のような「ギザギザの背びれ」を持った新種のトカゲ3種が、エクアドルとペルーの熱帯アンデス(Tropical Andes)で発見された。

 同地域の熱帯雨林で見つかった3種のトカゲの学名は「Enyalioides altotambo」、「Enyalioides anisolepis」、そして「Enyalioides sophiarothschildae」。

 国際動物学誌ズーキーズ(ZooKeys)で発見を発表した研究チームによると、熱帯アンデスにはまだ多くの新種の爬虫(はちゅう)類が存在している可能性がある。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3045524

308taro:2015/04/16(木) 04:21:44
駐屯地襲撃、兵士10人死亡=当局は左翼ゲリラ非難-コロンビア

 【ボゴタAFP=時事】コロンビア西部カウカ州で15日早朝、武装集団が国軍駐屯地を襲撃し、地元知事がラジオに語ったところでは、兵士10人が死亡、17人が負傷した。負傷者のうち4人は重傷。当局側は左翼ゲリラ組織、コロンビア革命軍(FARC)の仕業だと主張している。(2015/04/15-23:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015041500975

309taro:2015/04/16(木) 04:27:46
フランシスコ法王のiPad、360万円で落札 ウルグアイ

【AFP=時事】ローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王が所有していたタブレット型端末「iPad(アイパッド)」が14日、競売に掛けられ、3万500ドル(約360万円)で落札された。ウルグアイの競売会社カステル(Castells)が発表した。

 昨年ウルグアイのメディアが報じたことで脚光を浴びたこのiPadは背面に法王の名前などが書かれており、本物であることを示すバチカン市国発行の証明書と共に法王からウルグアイの聖職者に贈られたもの。この聖職者は最終的に地元の学校に寄贈し、資金集めのため競売に掛けられた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000019-jij_afp-int

310taro:2015/04/17(金) 04:41:20
対ゲリラ空爆の再開命令=軍駐屯地襲撃受け―コロンビア大統領

 【ボゴタAFP=時事】コロンビアのサントス大統領は15日のテレビ演説で、左翼ゲリラ組織のコロンビア革命軍(FARC)に対する空爆作戦の再開を命じたと発表した。FARCとみられる武装集団が同日、西部にある軍駐屯地を襲撃し、兵士10人が殺害されたことを受けた措置。
 サントス大統領は演説で、駐屯地襲撃が「偶発的事故ではなく意図的な攻撃であり、(FARCが)一方的停戦の約束を明確に破ったことを意味する」と非難した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00000011-jij-int

311taro:2015/04/18(土) 05:19:58
アルゼンチンが英米5社を提訴、英領フォークランドで石油採掘



[ロンドン 17日 ロイター] - アルゼンチン政府は17日、領有権を主張している英領フォークランド(スペイン語名マルビナス)諸島で石油や天然ガスの採掘を行っている英米企業5社に対し、法的措置を開始したと明らかにした。

訴えられたのは英プレミア・オイル(PMO.L: 株価, 企業情報, レポート)、フォークランド・オイル・アンド・ガス(FOGL.L: 株価, 企業情報, レポート)、ロックホッパー・エクスプロレーション(RKH.L: 株価, 企業情報, レポート)、米ノーブル・エナジー(NBL.N: 株価, 企業情報, レポート)とエジソン・インターナショナル(EIX.N: 株価, 企業情報, レポート)。

今月上旬、プレミア・オイルとフォークランド・オイル・アンド・ガスは原油と天然ガスを発見したと発表し、採掘を開始する方針を明らかにしていた。

マルビナス問題担当相のダニエル・フィルムス氏は17日ロンドンで記者会見し、アルゼンチンのリオ・グランデの裁判官が訴えを取り上げたと発表。同国は国際法に基づき問題を解決すると述べた。

同氏は、アルゼンチンで違法な探査を行っている企業には5―10年の刑が下る可能性があると説明。違法採掘に関してはさらに伸びるという。



フォークランドの行政府は「探査用の掘削は既に長年にわたり実施されてきたものだ。アルゼンチン政府は、われわれが自身の将来を決定するための不可侵の権利を無視し続けている」と非難した。


http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0N818W20150417

312taro:2015/04/20(月) 04:59:05
英パンクバンド演奏会場崩壊=人数オーバー、4人死亡-チリ首都

 【サンティアゴAFP=時事】南米チリの首都サンティアゴのナイトクラブが16日夜、一部崩壊し、被害者の親族らは18日、死者が4人に上っていることを明らかにした。崩壊時、英パンクバンド「ドゥーム」による演奏が行われていた。
 警察は崩壊の原因について「収容人数をオーバーしていた」と語った。将棋倒しは起きていないと説明したが、救急当局は「既に満員なのに中に入ろうとする客が押し合い、仕切りのフェンスが倒れ会場内の人たちも次々倒れた」と述べている。(2015/04/19-12:08)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015041900047

313taro:2015/04/20(月) 05:03:24

中南米の"問題児"ベネズエラをどうすべきか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150419-00066424-toyo-int

 この15年間、ベネズエラは危機から抜け出せなかった。無駄の多い財政支出、汚職の蔓延、独裁体制の進行、容赦のない人権侵害がその特徴で、今では経済の崩壊が加わった。だが報道されるのは、折々にウゴ・チャベス元大統領(故人)が過激な発言をするニュースくらいだった。が、状況は変わった。

 米国のオバマ大統領はこの3月、公式にベネズエラを「米国の国家安全保障および外交政策を脅かす重大な脅威」に分類し、7人の政府当局者を制裁リストに載せる大統領令を出した。その結果、2国間で緊張が高まった。

■ オバマ氏はなぜ強硬手段に出たのか

 これを決めたオバマ氏の動機ははっきりしない。1つの解釈としてこの根底には、ベネズエラの窮状に対し周辺国が消極的な姿勢を取り続けていることがある。チャベス元大統領およびその後継者である現職のマドゥロ大統領は政敵を投獄、国民の抗議行動を抑圧し、メディアを検閲するなど権力濫用を繰り返しているが、ブラジル、メキシコ、チリ、コロンビアは、ほとんど沈黙を守っている。

 オバマ氏はこれらの国々に対し、どちら側につくのか、態度をはっきりするよう迫っているのかもしれない。つまり明確にベネズエラを支持するのか、米国を支持してベネズエラ指導者の政策に反対するのか、の選択だ。

 さらに重要なことだが、キューバの指導部が米国との外交関係改善に非常に高い関心を示している状況を考えると、オバマ氏はベネズエラとキューバの間にくさびを打ち込もうとしている可能性も考えられる。現状でキューバは、ベネズエラからの支援を断たれると立ち行かなくなってしまう。頼みの綱を求めるキューバにとって、米国は魅力的な選択肢になりつつあるようだ。多くの専門家が、キューバと米国との外交関係は正常化すると予想している。

 いずれにせよ、マドゥロ氏はオバマ氏の強硬な措置に、大きく反応した。外国から攻撃される脅威を大げさに言い立てる昔ながらの戦術を取り、国内での弾圧を正当化するため、暫定的に大統領命令による統治を認める法律を制定するよう、立法府に迫っている。



 米国による侵攻が差し迫っているとの危機感を高めようと、マドゥロ氏は軍事作戦に軍および民兵を動員している。昨年パナマは、米州機構の常任理事国定例会議でベネズエラの危機問題を話し合うよう要請した。これに対してマドゥロ氏は、パナマは自分を標的にした米国の「公然の陰謀」に同調したと非難し、外交関係を4カ月間断絶させた。

■ カギを握るキューバ

 このアプローチが奏功し、マドゥロ氏は南米諸国連合の支持を獲得した。近々パナマで開催される米州サミットにはオバマ氏が参加し、キューバから初めてカストロ国家評議会議長も参加する予定だが、マドゥロ氏は、オバマ氏とカストロ氏が外交関係正常化に着手するのを邪魔しようとしているようだ。オバマ氏とカストロ氏が2国間協議に臨んで、互いの首都に大使館を置く交渉に入る可能性もあり、米国がキューバを、国際テロ支援国リストから外す可能性すらありうる。

 だが、米国とベネズエラの政治的対立が極めて厳しい状況になれば、米国とキューバが外交関係を進展させるためには、ベネズエラ政権への無条件の支持をキューバが放棄することは必須となりうる。キューバが何としても投資、観光、貿易を呼び込もうとしている状況を考えると、この帰結は妥当だ。

 ベネズエラに介入するか、チャベスの政治理念を支持するかという、厳しい選択を迫られているのはキューバだけではない。ブラジル、メキシコ、チリは、どちらの選択肢も支持していないが、キューバと米国の関係については、間違いなく緊張緩和を歓迎してきた。

 中南米の主要国はもはや、ベネズエラの危機を無視し続けることはできない。無関心を決め込んでいられる時代は終わったのだ。

(週刊東洋経済2015年4月18日号)

ホルヘ・カスタネダ

314taro:2015/04/22(水) 03:30:50
アルゼンチン大統領、捜査免れる 密約疑惑

 アルゼンチンのフェルナンデス大統領がユダヤ人協会本部爆破テロ事件の容疑者を処罰しない密約をイランと結んだとされる疑惑で、刑事上告裁判所の担当検察官は20日、正式捜査を認めないとの下級審判断に対し上訴を断念するとの意見書を上告裁に提出した。

 大統領は当面の危機を乗り切った形だが、疑惑を捜査していた検察官ニスマン氏が1月、議会証言の前日に遺体で見つかった事件は真相が明らかになっておらず、国民の不信感は募っている。

 疑惑は、大統領が1994年の同事件で国際手配されたイラン人容疑者を処罰しない代わりに安く石油の提供を受ける密約を交わしたというもの。2月に担当判事が疑惑の正式な捜査開始を認めないとの判断を示し、別の裁判官3人による審理でも3月、この判断が追認されていた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150421/wor1504210033-n1.html

315taro:2015/04/22(水) 03:35:24
大統領への捜査断念=密約疑惑「証拠なし」-アルゼンチン

 【サンパウロ時事】アルゼンチンの検察当局は20日、フェルナンデス大統領がイランと結んだとされる密約疑惑への捜査を断念すると発表した。裁判所に捜査請求を拒否され、これを覆す「十分な証拠がない」と判断した。現職大統領に疑惑の目を向けた異例の捜査は終結した。
 密約疑惑では、ブエノスアイレスのユダヤ人施設が爆破された1994年のテロ事件をめぐり、検察側は「イラン人容疑者を訴追しない見返りに、フェルナンデス氏がイラン政府と安価な石油を輸入する密約を結んだ」と主張。大統領の尋問などを求めていた。
 フェルナンデス氏は密約疑惑を全面否定。裁判所も検察側の複数回にわたる捜査要請を「十分な証拠がない」と却下していた。
 密約疑惑は1月、テロ事件の捜査を指揮したニスマン検察官が暴露した。しかし、ニスマン氏は密約疑惑を国会で証言する前日に自宅で死亡。自殺説と他殺説が浮上し、真相究明を求める声が高まった。(2015/04/21-11:07)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015042100335

316taro:2015/04/23(木) 04:07:21
100トン火薬をキューバに輸送? コロンビアが拿捕の中国船に出港許可、船長軟禁続く

 コロンビア検察当局は21日、約100トンの火薬など軍事物資を違法にキューバに輸送していた疑いがあるとして拿捕した中国船籍の船について、裁判所が積み荷ごと出港を許可したことを明らかにした。

 捜査を受けている中国人船長の軟禁は続いているという。

 大量の軍事物資を降ろしたり移送したりする設備がなく、船が停泊している港付近の住民の安全を守るため、検察当局が裁判所に出港許可を求めた。

 船は2月末、北部カルタヘナで積み荷の中に火薬などが見つかり、書類の記載内容と異なっていたため拿捕された。

 中国側は「積んでいたのは一般的な軍事物資であり、中国が守るべき国際義務に違反するものではない」としている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150422/wor1504220031-n1.html

317taro:2015/04/24(金) 03:41:36
カルブコ火山、再び噴火 チリ

【4月23日 AFP】およそ半世紀ぶりに噴火したチリ南部のカルブコ(Calbuco)火山が22日夜、再び噴火した。

 約7時間前に発生した最初の噴火は54年ぶりに起きたものだったが、当初は43年ぶりと伝えられていた。チリ国立地質鉱業調査所(National Geologic and Mining Service)によると、周辺地域で現在も非常警報が出されている。

 噴火によって火口からは噴煙柱が上空高くまで形成された。周辺地域からはこれまでに約5000人が避難したが、現在のところ、負傷者は報告されていない。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3046275?ctm_campaign=topstory

318taro:2015/04/24(金) 03:45:15
チリ・カルブコ火山噴火、4000人超避難 登山者1人不明
 【ロサンゼルス=中村将】南米チリ南部のカルブコ火山が22日以降、2回噴火し、同国政府は半径20キロの地域から住民ら4千人以上を避難させた。登山者1人が行方不明になっているというロイター通信などが報じた。

 カルブコ火山は1961年にも大噴火があった。ロイターによると、チリには500近い活火山があり、3月にもビジャリカ火山が噴火した。

http://www.sankei.com/world/news/150423/wor1504230072-n1.html

319taro:2015/04/24(金) 03:47:16
G20で連携強化=ロシア・アルゼンチン首脳

 【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は23日、モスクワを訪問中の南米アルゼンチンのフェルナンデス大統領と会談した。ウクライナに軍事介入したロシアが主要8カ国(G8)から追放される中、両首脳は20カ国・地域(G20)の枠組みを通じた連携強化を確認した。
 両首脳は、ロシアからの武器輸出や、原発建設を含むエネルギー協力も協議し、包括的戦略パートナーシップに関する共同声明に署名した。(2015/04/23-22:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015042300966

320taro:2015/04/26(日) 04:51:07
アマゾン先住民、抗生物質耐性持つ遺伝子約30種を確認

【4月25日 AFP】南米ベネズエラのアマゾン(Amazon)で暮らす先住民ヤノマミ(Yanomami)は、これまで外界との接触がほとんどなかったにもかかわらず、抗生物質耐性を持つ遺伝子約30種を保持するとの研究結果が、17日の米科学誌「サイエンス(Science)」電子版に発表された。

 ヤノマミの人々の存在は、2008年に初めて上空から確認された。09年にベネズエラの医療チームが集落を訪れ、34人から肌や口内の粘膜、便などのサンプルを採取した。そして体内や体表上に生息するバクテリアや菌類、ウイルスなどの細菌叢(さいきんそう、マイクロバイオーム)について調べたところ、ベネズエラやアフリカ・マラウイの先住民と比べ、ヤノマミの人々の細菌叢は、はるかに多様性に富んでいることが分かった。また米国人の対照群と比べると多様性は2倍だった。

 ヤノマミの人々の健康状態はおおむね良好だが、これは体内のマイクロバイオームが、これまで人間の集団で確認された中で最高水準の多様性を持つ微生物で構成されていることが影響していると、研究チームはみている。

 ヤノマミの人々はTシャツや山刀、金属の缶を持っており、限定的に現代社会との接触があったとみられているが、加工食品の摂取や抗生物質の服用、手の消毒、帝王切開による出産など、微生物を減少させてしまう現代生活の要素の多くにさらされていないという。

 論文の著者の1人、米ニューヨーク大学(New York University)医学部のマリア・グロリア・ドミンゲス・ベロ(Maria Gloria Dominguez-Bello)准教授は、研究対象となったヤノマミの人々には肥満や栄養失調の兆候はみられなかったと述べた。ヤノマミの人々は魚やカエル、昆虫、バナナ、発酵させたキャッサバの飲料などを摂取して暮らしている。

■「憂慮すべき抗生物質耐性」

 研究チームは、ヤノマミの人々は抗生物質に対するある種の耐性を持っているのではないかと考えた。土壌中の細菌には数百万年以上にわたって、抗生物質への耐性を持つそうした遺伝子が存在しており、たとえ抗生物質を服用したことがなくても、この遺伝子が人間に移転することは理にかなっているからだ。

 研究の結果、驚くべきことにヤノマミの人々からは科学史上、発見されたことのない抗生物質耐性を持つ遺伝子30種近くが確認された。さらに、これらの遺伝子は最近開発されたばかりの合成抗菌剤の一部に対しても耐性を示したという。

 論文の共同著者、ワシントン大学(Washington University)医学部のゴータム・ダンタス(Gautam Dantas)氏は「ヤノマミの人々から、近代的な合成薬を不活性させる遺伝子が見つかったことは憂慮すべきだ。これは、抗生物質耐性が人間の細菌叢の自然の特性であり、しかし、抗生物質を使用した後にその耐性が現れ増幅することを示す、明確で新たな証拠だと考えている」と報道陣に語った。

 抗生物質の時代は、ペニシリンが急速に普及した1940年代に始まり、その後50〜70年代にかけて多くの抗生物質が発見され、市場に登場した。その大半は土壌微生物に由来する。抗生物質は人間や家畜に広く使用されているが、近い将来、抗生物質が全く効かなくなり、致死率の高い感染症が再び流行するのではないかとの懸念が高まっている。(c)AFP/Kerry SHERIDAN

http://www.afpbb.com/articles/-/3046469

321taro:2015/04/27(月) 02:55:32
大統領にマンゴーぶつけて陳情「今夜食べる」と住宅提供即決 ベネズエラ

 南米ベネズエラで、反米左翼マドゥロ大統領の支持者の女性がマドゥロ氏の頭部にマンゴーをぶつけて住宅問題を抱えていると訴えたところ、大統領はアパートを贈呈すると即決した。支持者らは「寛大だ」と称賛するが、露骨な人気取りだとの批判が出ている。

 同国のメディアなどによると、東部で18日、大統領を取り囲んだ群衆の中からマンゴーが投げ付けられた。マンゴーには「電話して」という文言と番号が記されていた。

 大統領は4日後のテレビ番組でマンゴーを示し、政府当局者が女性に連絡したと明らかにした。女性は貧しいとみられ、住む家を欲しがっていたといい、大統領は貧困層支援プログラムの一環としてアパート提供を表明。「マンゴーは今夜食べる」と述べ、笑いを誘った。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150426/wor1504260042-n1.html

322taro:2015/04/27(月) 03:01:11


チリ火山噴火、空の便に欠航相次ぐ 周辺国にも影響

【AFP=時事】カルブコ(Calbuco)火山が50年以上ぶりに噴火したチリでは25日、国内・国際線共に航空便の欠航が相次ぎ、大きな混乱が生じた。

 22日と翌日未明に発生した2度の噴火で大量の溶岩や火山灰が噴出してチリ南部が影響を受け、火山周辺の約6500人が避難した。

 25日も溶岩や火山灰の噴出は続き、噴煙は東に流れて隣国アルゼンチン南部のパタゴニア(Patagonia)地方や、火山から約2000キロ離れたアルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)にも到達し、欧米路線の一部が欠航した。

 一方、チリの首都サンティアゴ(Santiago)の空港では国内便は通常通り運航したものの、国際線の一部にダイヤの乱れが出た。

 さらに、アルゼンチンの隣国ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)にあるカラスコ国際空港(Carrasco International Airport)でも一部が欠航。同国では当局は国民に対し火山灰を吸い込まないようマスクの着用を呼び掛けている。

 チリ国内では22日以降、非常事態宣言が発令中で、当局はカブルコ山の火口から半径約20キロの地域に住む住民を避難させている。専門家らは3度目の噴火の可能性を指摘している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00000009-jij_afp-int

323taro:2015/04/28(火) 04:11:46
フジモリ元大統領が入院 高血圧悪化で

 人権侵害事件などで禁錮25年の判決を受け服役中のペルーのフジモリ元大統領(76)が25日、持病の高血圧の悪化のため、首都リマ市内の病院に入院した。元大統領に近い議員が明らかにした。

 元大統領はまた、脚がまひする症状も訴えたが、容体は安定している。ただ、かつて腫瘍の手術を受けた舌についてもあらためて検査するという。

 元大統領は普段、リマの警察施設に収監されているが、これまで舌の腫瘍の手術を6回受けたほか高血圧などの持病があり、入退院を繰り返している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150426/wor1504260020-n1.html

324taro:2015/04/28(火) 04:12:31
獣脚類でも草食、新種恐竜=1億4500万年前の化石-チリ

 南米チリの約1億4500万年前(ジュラ紀末)の地層から獣脚類でも草食とみられる恐竜の化石を発見し、新属新種に分類したと、アルゼンチン自然科学博物館などの研究チームが27日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
 獣脚類はジュラ紀に続く白亜紀に生息したティラノサウルス・レックスが有名で、大半が二足歩行の肉食恐竜。白亜紀には鳥類に近い雑食や草食の種も出現したが、ジュラ紀末に草食の種が生息していたことは進化の複雑さを示す例だという。
 新種恐竜の属名は「チレサウルス」と名付けられた。研究チームメンバーの夫婦の息子が最初の化石を発見。その後、さまざまな成長段階の4匹の完全な骨格が見つかり、全長は1.2〜3.2メートルと推定された。頭が比較的小さく、首が長く、歯の特徴から植物を食べていたと結論付けられた。(2015/04/28-00:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015042800010

325taro:2015/04/28(火) 04:16:26
チリ火山、住民ら灰の清掃始める 依然噴火の脅威も

【AFP=時事】チリ南部のカルブコ(Calbuco)火山の約50年ぶりの噴火により、自宅などが異臭を伴う火山灰に埋もれた地元の住民らは26日、いまだに新たな噴火の可能性がある中、清掃を始めた。

 カルブコ火山では22日以降、大規模な噴火が2度発生。火山灰と溶岩の巨大な柱が噴出し、母なる自然の恐るべき力を見せた。噴火により周辺地域から約6500人が避難した。

 避難地域の住民らは現在も新たな噴火の脅威にさらされている他、今後数日以内に降水の可能性があるため、灰で覆われた通りなどが危険な泥の川と化す可能性も懸念されている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000034-jij_afp-int

326taro:2015/04/29(水) 04:01:43
ミス・ユニバース女王、反政府派の招待を辞退 コロンビア

【4月28日 AFP】今年1月に行われた第63回ミス・ユニバース(Miss Universe)世界大会でコロンビア人として史上2人目の優勝者となった同国代表のパウリーナ・ベガ(Paulina Vega)さん(22)が、左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」の招待を断っていたことが分かった。

 中南米の反政府組織として最も古くから活動を続けているFARCは今年2月、2012年からキューバの首都ハバナ(Havana)で行っているコロンビア政府との和平交渉の場に、ベガさんを招待する考えを明らかにしていた。

 コロンビア国内各地を訪問して回っているベガさんは27日、首都ボゴタ(Bogota)でフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領と面会。同日に行った記者会見で、自分が同席しても和平交渉の進展を助けることにはならないと思うと話した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3046807

327taro:2015/04/29(水) 04:03:42
フジモリ元大統領退院 長女は処遇悪化批判

 ペルーのフジモリ元大統領(76)は27日、持病の高血圧悪化で入院していた首都リマの病院を退院した。当局者が明らかにした。人権侵害事件などで禁錮25年の刑に服しているリマの警察施設に戻り、治療を継続する。

 元大統領の長女で野党党首のケイコ・フジモリ氏は、収監先の警察施設に監視カメラが設置されるなど、処遇が悪化していることが健康に悪影響を与えたと批判した。

 元大統領は25日、脚がまひする症状などを訴えて入院した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150428/wor1504280021-n1.html

328taro:2015/05/02(土) 03:48:03
チリ・カルブコ火山で3度目の噴火

 南米チリ南部のカルブコ火山が30日、再び噴火し、気象当局は火口から半径20キロ以内の地域から住民らを避難させる措置を取った。AP通信などが報じた。今月22日に約50年ぶりに大規模噴火して以降、3度目の噴火。噴煙とともに火山灰が広がっているという。(ロサンゼルス 中村将)

http://www.sankei.com/world/news/150501/wor1505010022-n1.html

329taro:2015/05/06(水) 03:31:45
世界マリフアナ・マーチで合法化支持のデモ、コロンビア

【5月5日 AFP】コロンビアのメデリン(Medellin)で2日、「世界マリフアナ・マーチ(Global Marijuana March)」の日を受けて、麻薬取引に対する抗議と医療用、嗜好用マリフアナの合法化を支持するデモ行進が行われた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00010004-afpbbnewsv-int

330taro:2015/05/09(土) 05:05:03
南米2か国で発生の少女レイプ事件、中絶禁止法めぐる議論加熱

【5月8日 AFP】南米ウルグアイで、レイプ被害を受けて妊娠した学習障害のある11歳の少女が、出産を望む意向を示している。同じ南米のパラグアイでも最近、同様な事件があり、両国では中絶をめぐる激論が巻き起こっている。

 少女は妊娠16週で、医師や家族に近い人物によると軽度の知的障害と学習障害があるという。名前は公表されていない。

 家族に近い人物が7日、AFPの取材に語ったところによると、少女をレイプしたのは、モンテビデオ(Montevideo)にある家族の家を頻繁に訪れていた、少女と片親の異なる姉妹の祖父(41)だった。当局によると、この男は身柄を拘束されており、強姦(ごうかん)罪で訴追される見通し。

 ウルグアイでは2013年、妊娠12週までの中絶と、レイプによる妊娠の場合には14週までの中絶が合法化された。しかし、地元紙が掲載した医師らの報告によると、少女は妊娠と出産の意味を理解していないという。

 ウルグアイ青少年協会(INAU)のマリサ・リンドナー(Marisa Lindner)代表は記者会見で「中絶の法的期限は越えているが、妊娠が少女の健康に危険を及ぼすと判断されれば、法的な許可はおりるだろう」と語った。

 だが一方、INAUの保健部門責任者は地元紙に対し「少女と胎児に生命の危険はないので中絶は認められない」と述べている。

 近隣のパラグアイでは、10歳の少女が義父にレイプされて妊娠した事件が起きたばかり。パラグアイの憲法は、母親の生命に危険がない限り中絶を認めておらず、保健相はこの少女の中絶を認めなかった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3047858

331taro:2015/05/10(日) 04:05:01
チリ南部の浜辺に20頭以上のクジラの死骸

【5月9日 AFP】チリ海洋当局者は8日、同国南部のペナス湾(Gulf of Penas)で20頭以上のクジラの死骸が見つかったと発表した。クジラが死んだ原因については現在、調査中だという。

 チリ水産庁の関係者によると、ペナス湾北部で体長10メートルほどのクジラの死骸が浜辺に打ち上げらているのが見つかった。死骸はイワシクジラと確認されている。イワシクジラは20世紀半ばの乱獲により個体数が激減し、現在は国際的に保護されている。

 死骸は周辺地域で調査を行っていた外国人の科学者らによって発見された。しかし、悪天候のため、死んだクジラの正確な頭数やいつ死んだのかなどについては今のところ確認できていない。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3047898?ctm_campaign=topstory

332taro:2015/05/10(日) 04:09:36
盗難の初版本見つかる=ガルシア・マルケス氏「百年の孤独」-コロンビア

 【ボゴタAFP=時事】コロンビアで開かれた国際書籍見本市の会場から今月1日、何者かに盗まれた同国出身のノーベル賞作家、故ガブリエル・ガルシア・マルケス氏の代表作「百年の孤独」のサイン入り初版本が8日、首都ボゴタ市内で見つかった。警察当局者によると、「芸術作品が普段売られている場所」で発見したという。
 盗まれた本は1967年に8000部だけ出版された貴重な初版本で、マルケス氏の初版本を収集する書籍販売者が所有していた。この所有者は、盗難直後から犯行を非難する声が多数寄せられたことを受け、「この本はもはや私の所有物ではなく、わが国の所有物だ」として、国立図書館に寄贈する意向を示した。(2015/05/09-17:25)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015050900238

333taro:2015/05/10(日) 04:12:34
ペルー鉱山開発デモ、警官が負傷

【5月9日 AFP】ペルー南部で7日、鉱山開発に反対するデモが暴徒化する中、死亡した作業員の葬列が行われた。負傷して病院へ搬送される警官の姿もあった。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150509-00010005-afpbbnewsv-int

334taro:2015/05/12(火) 04:47:03
10歳少女妊娠、暴行疑いの継父を逮捕 パラグアイ

【5月11日 AFP】南米パラグアイで、10歳の継娘に性的暴行をはたらいて妊娠させた疑いのある42歳の男が、警察による15日間に及ぶ捜索活動の末、9日に逮捕された。

 逮捕されたヒルベルト・ベニテス(Gilberto Benitez)容疑者(42)は、被害少女の母親に「はめられた」として無実を訴え、「自分でないことを示すために、どんな(親子)鑑定も受ける」「自分は山ほど女性と付き合ってきたが、一人も妊娠させたことはない」などと話している。裁判で有罪となった場合、ベニテス容疑者は15年の実刑を科される可能性がある。

 10歳の少女が強姦(ごうかん)され妊娠した今回の事件によって、パラグアイ議会両院では中絶の是非をめぐる議論が紛糾している。

 ローマ・カトリック教徒が大半を占める保守的なパラグアイでは、母親の生命に危険が及ぶ可能性がある場合を除いて、中絶は違法とされている。現在、少女は妊娠5か月だが、人道団体などは体重34キロの少女の体では妊娠に耐えられず、生命が危険にさらされると主張。一方、政府や裁判所、カトリック教会などは、妊娠中期に入っていることも踏まえ、中絶を行うべきではないとし、主張は対立している。

 少女の妊娠は先月21日、「腫瘍」ではないかと疑った母親が、公共の診療所に少女を連れて行ったことで、初めて発覚した。母親も現在、少女に対する性的虐待を可能にした容疑で、当局に身柄を拘束されている。(c)AFP/Hugo OLAZAR

http://www.afpbb.com/articles/-/3048125

335taro:2015/05/12(火) 04:52:05
中国首相、南米4カ国訪問へ

 【北京時事】中国外務省は11日、李克強首相が18〜26日の日程でブラジル、コロンビア、ペルー、チリの南米4カ国を公式訪問すると発表した。昨年7月には習近平国家主席もブラジルなど中南米4カ国を歴訪。中国は巨額投資などで中南米地域での存在感を増している。(2015/05/11-19:17)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015051100746

336taro:2015/05/12(火) 04:59:57


麻薬戦争で使用の除草剤に発がん性、コロンビアで使用停止に

【AFP=時事】南米コロンビアのフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領は9日、コカインの原料となるコカの栽培農地への除草剤散布で使われている除草剤の使用を禁じる意向であることを明らかにした。最近、除草剤に含まれる薬品に発がん性があることが判明したため、コロンビアでは、米国が支援する麻薬戦争で自国の土地に除草剤を撒き続けるか、健康被害への影響を考慮して散布を中止するかで意見が分かれていた。

 サントス大統領は同日、「来週の関連委員会で当局に除草剤を使用しないよう求める予定だ」と述べ、「保険当局による調査で、人体へのリスクが確認された」ことを明らかにした。しかし、その一方でコロンビア政府が違法薬物への取り締まりを緩める訳ではないとも述べている。

 1994年から行われている除草剤の空中散布をめぐっては、米国政府から莫大な資金援助を得ており、コロンビア政府はこのプロジェクトを「聖域」として扱ってきた。事実、50年にわたる同国の内戦を激化させてきた要因でもあるコカインの生産量をめぐっては、除草剤の散布により減少しているという。散布されている除草剤は「ラウンドアップ(Roundup)」の商品名で一般に流通しているものだ。

 しかし、世界保健機関(World Health Organization、WHO)は最近、除草剤に含まれるグリホサートが「発がん性」である可能性を指摘。そのため、サントス政権内では麻薬戦争継続の是非で意見が割れていた。アレハンドロ・ガビリア(Alejandro Gaviria)保健相は、除草剤の散布を「即座に停止」すべきだとしたが、一方のフアン・カルロス・ピンソン・ブエノ(Juan Carlos Pinzon Bueno)国防相は反対の立場であり、散布をやめれば「犯罪者たちを優位に立たせることになる」と主張した。

 コロンビアでは、左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」や「民族解放軍(ELN)」との内戦および麻薬密輸への対策として、90年代に米国との軍事・経済協力プログラム「プラン・コロンビア」を立ち上げた。1999年以降、米国からの資金援助は90億ドル(約1兆800億円)に上っている。

 こうした意見の対立が浮上するなか、米国のトニー・ブリンケン(Tony Blinken)国務副長官がコロンビアを訪問。ブリンケン氏はコロンビアでの除草剤の空中散布について「違法栽培と戦う最も効率的な方法」としてこれまで通り継続するよう求めた。除草剤の空中散布は、同プランの中核を担うものだ。

 治安および麻薬の研究する同国機関「Center for Research on Security and Drugs」のダニエル・メヒア(Daniel Mejia)代表は、グリホサートを含む除草剤の使用停止を政府に訴えていた。AFPとの取材で同代表は「調査を行った結果、皮膚や器官系の疾患、流産を引き起こすことが分かった」と述べ、また空中散布は、対象地域の3%ほどにしか効果がないことを指摘した。

 反対に空中散布には大きな効果があると主張する声も上がっていた。国連薬物犯罪事務所(United Nations Office on Drugs and Crime、UNODC)によると、コロンビアのコカ畑は2001年の12万ヘクタールから2013年には4万8000ヘクタールにまで減っているとされ、同プランが奏功している証拠だといういうのだ。

 FARCとコロンビア政府は2012年から和平交渉を継続しており、昨年5月には代替作物の栽培支援や、自発的にコカ畑を放棄した農家への助成金給付などによって麻薬を根絶していくことでひとまず合意に達している。しかし、合意内容がこのまま維持されるかは不透明のままだ。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000024-jij_afp-int

337taro:2015/05/15(金) 04:40:59
マラドーナ氏「私のゴール、メッシより美しい」

(CNN) サッカーの往年のスター選手、ディエゴ・マラドーナ氏(54)がCNNのインタビューに答え、同じアルゼンチン出身のリオネル・メッシ選手(バルセロナ)を称えつつも、サッカーのセンスや決めてきたゴールの美しさでは自分が上だと語った。

現在のサッカー界で最高の選手はメッシ選手かクリスティアーノ・ロナウド選手(レアル・マドリード)かという質問には、メッシ選手だと断言したマラドーナ氏。だがすぐにこう付け加えた。

「もっとも(メッシ選手より)私のゴールの方が美しかった」

とは言え、実際のゴール数ではメッシ選手に軍配が上がる。マラドーナ氏も「得点力では(メッシ選手に)太刀打ちできない」と後輩の実力を認めた。

27歳のメッシ選手はこれまで、クラブの公式戦およびアルゼンチン代表としての国際試合で328ゴールを決めている。マラドーナ氏の総ゴール数293を大きく上回る数字だ。

メッシ選手の素晴らしさはゴールにあるのかプレースタイルにあるのかと尋ねたところ、マラドーナ氏はこう答えた。メッシ選手はゴールを量産しているけれど、生まれついての才能では自分の方が上だと。

「私には初めから独自のプレースタイルが身についていた。そこはメッシ選手より優れている点かもしれない」

マラドーナ氏からみれば、メッシ選手は今なお「自らのプレースタイルを探している」最中なのだ。ただ「きっとすぐに見つけるだろう」と同氏は考えている。 メッシ選手もマラドーナ氏も、サッカー選手としてはかなり小柄な部類に入る。体格だけでなく、ともに名門バルセロナで活躍し、アルゼンチン代表の中心選手として君臨するなどキャリアでも共通点が少なくない。

そんな2人は2010年、アルゼンチン代表の監督と選手としてW杯南アフリカ大会に出場した。サッカーファンから大きな注目を集めたが、準々決勝でドイツに4-0と完敗した。

http://www.cnn.co.jp/world/35064520.html?tag=top;topStories

338taro:2015/05/16(土) 04:24:01


「安楽死嘆願」の14歳少女死去=遺伝性難病、合併症で-チリ

 【サンティアゴAFP=時事】チリで遺伝性の難病「嚢胞(のうほう)性線維症」を患い、安楽死を認めるよう訴えていた14歳の少女、バレンティナ・マウレイラさんが14日、合併症のため死去した。

 「嚢胞性線維症」は、肺や他の臓器の組織を破壊して呼吸不全などを引き起こす病気。完治する見込みがないと悲観したマウレイラさんは2月、「生きるのに疲れた」と語る動画をインターネットの共有サイトに投稿。大きな反響を呼んでいた。
 マウレイラさんが面会を求めたバチェレ大統領がその後、病床のマウレイラさんを見舞ったが、チリの法律では安楽死は認められておらず、望みはかなえられなかった。父フレディさんは「娘は死に直面している他の子供たちのために多大な貢献をした」とねぎらった。 (2015/05/15-14:23)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015051500519

339taro:2015/05/17(日) 03:44:09
動画:「ピスコ」チリ起源説唱える「ピスコ・デー」開催

【5月16日 AFP】チリで「ナショナル・ピスコ・デー(National Pisco Day)」が催された。カクテル「ピスコ」の同国起源説を訴えるほか、認知度を上げて世界に広めるのが狙いだ。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3048760

340taro:2015/05/17(日) 03:57:14
4人死亡、コロンビア崩落事故の生き埋めで

【5月16日 AFP】南米コロンビア西部カルダス(Caldas)県リオスシオ(Riosucio)の違法金鉱で13日に発生した崩落事故で、生き埋めとなっていた15人のうち、4人が遺体で発見された。救助隊が15日、明らかにした。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00010002-afpbbnewsv-int

341taro:2015/05/18(月) 04:17:51
ペルー北部の村に豪雨による地割れ、一部地域に非常事態宣言

【AFP=時事】ペルー当局は16日、同国北部のアンカシュ(Ancash)州の村で豪雨により大規模な地割れが発生したため、一部地域に60日間の非常事態を宣言した。

 地割れはここ数週間でかなり大きくなっており、すでに自宅から避難した住民もいる。周辺の住民は警戒感を強めている。

 地割れは地震によって出現した断層のようにも見えるが、専門家らによると、今年3〜4月の豪雨で地盤がゆるんだことや、土の膨張・収縮が原因と考えられる。

 地割れが発生した同州ソコスバンバ(Socosbamba)の住民は地元テレビ局に対し、地震は起きていないが、朝見つかった地割れが、その日の午後には大きくなっていたと話している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150517-00000004-jij_afp-int

342taro:2015/05/19(火) 04:08:55
地滑りで33人死亡=コロンビア

 【ボゴタAFP=時事】南米コロンビア北部メデジンを州都とするアンティオキア州で18日早朝、大規模な地滑りがあり、当局によると、少なくとも33人が死亡した。現場は渓谷の町サルガルで、一帯では豪雨が続いていた。死者数について州当局者は「増える恐れがある」と述べている。(2015/05/19-00:19)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015051900013

343taro:2015/05/20(水) 03:59:11
海鳥1300羽、砂浜で謎の大量死 チリ

【5月19日 AFP】チリ当局は18日、砂浜で海鳥約1300羽が死んでいるのが発見されたことを受け、謎の大量死の原因について調査をしていると発表した。

 チリ農業牧畜局(Agriculture and Livestock Service、SAG)によると、ミズナギドリ科に分類されるこれらの海鳥は、漁網にかかって水死したか、同国の固有種ではない鳥インフルエンザウイルスによる感染症などで病死した可能性があるという。

 大量死した海鳥は17日午後、南部の入り江の町Lengaにある小さな黒砂の砂浜を訪れた人々によって発見された。同町には主に漁業や観光業で生計を立てる住民数百人が暮らしている。

 SAGは現在、死因を特定するために海鳥から採取したサンプルの分析を進めているという。

 同地域では2010年にも、鳥数百羽が集団死しているのが発見されている。当局は当時、漁網にかかったことが原因と判断した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3049028

344taro:2015/05/20(水) 04:02:25
ペルー、アンデス文明研究家、天野博物館を再オープン 「ペルー文化を世に知らしめるためのもの」

 日本人実業家でアンデス文明の研究家でもあった故天野芳太郎氏(1898〜1982年、秋田県出身)がペルーの首都リマに1964年に設立し、土器や織物を展示してきた天野博物館が改修工事を終え、再オープンを前に18日、式典が行われた。

 二つだった展示室を、織物を主に六つに増やし、「天野織物博物館」と改称。紀元前のチャビン文化から15〜16世紀に栄華を極めたインカ文明までの織物を、時代を追って見られるようにした。日本語、スペイン語、英語の解説パネルを設置し、各文化を紹介するビデオも上映する。

 天野氏の息子マリオ・アマノ氏は、コロンブスの新大陸発見(1492年)以前の米大陸の織物に関する世界最初の博物館だとして「ペルー文化を世に知らしめるために貢献するものだ」とあいさつした。式典には文化遺産保護の国際機関、国際博物館会議(事務局パリ)のヒンツ会長も出席した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150519/wor1505190027-n1.html

345taro:2015/05/20(水) 04:04:57
土砂崩れで52人死亡=コロンビア

 【サルガル(コロンビア)AFP=時事】南米コロンビア北西部アンティオキア州のサルガルで18日未明、大規模な土砂崩れが発生し、当局者によると少なくとも61人が死亡、37人が負傷した。

 現地入りしたサントス大統領は、「この災害を乗り越え、勇気と強さを持って未来に目を向けなければならない」と強調。被災した約30世帯に各7000ドル(約84万円)を支給するとともに、インフラ改善に努めると表明した。
 被災地はここ数日、豪雨が続いていた。当局者によれば、被害の大きい地区では電気、飲料水、ガスなどが止まったという。(2015/05/19-12:08)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015051900013

346taro:2015/05/20(水) 04:08:55
コロンビアで土石流61人死亡 大雨、不明多数

 南米コロンビアの北西部で18日未明、大雨による大規模な土石流が発生し、少なくとも61人が死亡した。行方不明者も多数に上っており、犠牲者数はさらに拡大すると見られている。

 報道によると、現場は首都ボゴタから約265キロ北西に位置するアンティオキア県のサルガル。アンデス山脈に連なる山間部にあり、17日夜からの激しい雨で渓谷の川の水があふれ、泥や土と一緒に家々が押し流されたという。

 サルガルの市長は地元メディアに「被害があった地域は地図から消えた」と状況の深刻さを説明。「死者はさらに増えそうだが、現場には近づけない」と救助活動の難しさを語った。

 同国のサントス大統領も現場近くの町に急行。軍や警察がヘリコプターを使って、上空から住民の救助にあたっている。(サンパウロ=田村剛)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000045-asahi-int

347taro:2015/05/20(水) 04:10:56


男児は三つの名字を持つことになった アルゼンチン

 同性婚の女性カップルが友人男性からの精子提供でもうけた男児に対して、アルゼンチンのブエノスアイレス州が、法的な両親にあたる女性2人と、遺伝上の父であるドナー男性の三つの名字を名乗ることを認めた。地元メディアは「中南米で初のケース」と伝えている。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000007-asahi-int

348taro:2015/05/21(木) 04:31:28
ボリビアでパン職人がストライキ、穴を埋める兵士たち

【5月20日 AFP】ボリビアで18日、パン職人たちが48時間のストライキを決行した。その間、同国兵が武器を手放してパンを焼き、住民たちに届けた。同国国防省によると、ラパス(La Paz)とエルアルト(El Alto)の6つの兵舎の兵士たちは7万個のパンを焼かねばならなかったという。映像はラパスでパンを焼くボリビア兵。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00010012-afpbbnewsv-int

349taro:2015/05/21(木) 04:35:12
コロンビア大規模地滑り、救出活動続く

【5月20日 AFP】18日未明に大規模な地滑りが発生し、少なくとも62人が死亡したコロンビア北西部アンティオキア(Antioquia)州にある渓谷の町サルガル(Salgar)で19日、悲しみに打ちひしがれた被災者らが見守る中、救出活動が続けられた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00010004-afpbbnewsv-int

350taro:2015/05/23(土) 04:07:42
ゲリラ空爆、26人死亡=コロンビア

 【ボゴタ、ハバナAFP=時事】コロンビア軍は21日、左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)に対する空爆を行い、サントス大統領は22日、ゲリラ26人が死亡したと明らかにした。サントス大統領は4月、3月から停止していたFARCへの空爆を再開する方針を発表していた。国防省当局者は「再開命令後、これがFARCに対する本格的な第一撃だ」と語った。(2015/05/23-00:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015052200571

351taro:2015/05/23(土) 04:22:32
コロンビア地滑り、11か月の乳児を奇跡的に救助 死者84人に

【AFP=時事】コロンビア北西部アンティオキア(Antioquia)州の町ラマルガリタ(La Margarita)を大規模な地滑りが襲った時、11か月のホセット(Jhoset)ちゃんはベビーベッドの中で眠っていた。泥の壁はあらゆるものを押し流し、母親の命も奪ったが、ホセットちゃんは生き延びた。

 18日未明にリボリアナ(Liboriana)川が氾濫して発生した地滑りで、これまでに少なくとも84人が死亡し、町はほぼ全滅した。

 寝ていた場所から1キロ離れた泥の中でうつ伏せになっていたホセットちゃんを救助作業員が見つけた。体のあちこちに打撲の跡や擦り傷があったが、しっかりと生きていた。

 ホセットちゃんのいとこのナタリア・リンコン(Natalia Rincon)さんはこう語っている。「平らな土手まで流されたようです。ぬかるみの中にいるのを、ある男性が見つけてくれました。手足を動かし、小さな体でうつ伏せのままはうような様子を見せていたそうです。顔が下になっていて、泥から出ようともがいていました」

 この地滑りでホセットちゃんの親族の多くが犠牲になった。想像を絶する壊滅的被害の中ホセットちゃんが生き延びたことは、親族の心に唯一の明るい光をもたらした。

 リンコンさんはAFPの取材に対し、「奇跡どころの話ではありません。親族15人が被害に遭った大惨事で、この子が生きて見つかったのです。どれだけ大きな奇跡か考えてみて下さい」と語った。


 報道によると、地滑りの発生から4時間後に救助された際、ホセットちゃんは意識不明の状態だった。体全体に傷があって肺も損傷し、肋骨の1本が折れていたが呼吸はしていたという。

 ホセットちゃんは、100キロ離れたアンティオキア州の州都メデジン(Medellin)の病院にいるところを親族が見つけた。この病院には多数の死傷者が運ばれてきていた。「家族の誰かがいないか確認するため訪れた病院で彼を見つけました。病院に入ると、小さな担架に乗せられている姿が見えました。ホセットだとすぐに分かりました。肋骨のところに少し傷があっただけでしたが、体はとても冷たかった」とリンコンさん。

 医師らによると、ホセットちゃんは脳に損傷はなく、順調に回復しているという。

 リンコンさんによると、一家はこれまでに親族10人の遺体を確認。さらに5人が行方不明で、生存の可能性は極めて低いという。ホセットちゃんの母親も今回の地滑りで亡くなった。父親はホセットちゃんが生まれてすぐに他界していた。

 ホセットちゃんは来月14日に1歳の誕生日を迎える。それまでには退院できる見通しだ。親族は誕生日を祝うことを楽しみにしているという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00000003-jij_afp-int

352taro:2015/05/24(日) 04:05:02
南米大陸横断鉄道、実現性検討で合意 中国首相、ペルー大統領との会談で ブラジルとは既に合意

 【ロサンゼルス=中村将】南米ペルーを訪問した中国の李克強首相は22日、ウマラ大統領と会談した。両国はブラジルとペルーを結ぶ南米大陸横断鉄道の実現性について、検討を始めることで合意した。ロイター通信などが報じた。

 鉄道は、ブラジル・リオデジャネイロの大西洋岸から、内陸部を通りアンデス山脈を通り抜け、ペルーの太平洋岸まで敷設される計画といい、総延長は約5300キロに及ぶとされる。ウマラ氏は「ブラジル、中国、ペルーの経済関係を強固にする」と表明した。

 李氏は今月19日、ブラジルを訪問し、ルセフ大統領と横断鉄道の実現性を検討することについて、すでに合意しており、今後3カ国による本格的な研究が進められる。

 中国は南米での影響力を誇示することによって、対米圧力を強める狙いがある。資源大国ブラジルとの直接貿易を進める上で、実質上、米国の影響下にあるとされるパナマ運河を使わずに、太平洋間で直接貿易ができるルートを構築したい意向だ。

 経済の低迷や汚職で内政的な問題を抱えるブラジルは、中国との経済的なつながりを強化したい。ペルーもブラジルとの物流が加速し、中国経由でアジア諸国とのつながりができることを期待しており、3カ国の利害は一致している。

http://www.sankei.com/world/news/150523/wor1505230050-n2.html

353taro:2015/05/24(日) 04:09:57
コロンビア停戦中断、政府軍がゲリラ26人殺害

 コロンビア南西部カウカ州の密林地帯で21日、政府軍が左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)を空爆などにより攻撃し、サントス大統領によると、FARCの戦闘員26人が死亡した。FARCは22日、昨年12月から続けてきた一方的停戦を中断すると発表した。

 カウカ州では先月、FARCがパトロール中の政府軍兵士を攻撃して11人が死亡し、サントス氏は、停止していたFARCへの空爆を再開する方針を示していた。

 ロイター通信によると、FARCは2012年から行ってきた政府との和平交渉は継続する方針。サントス氏も22日「和平を追求する」と述べた。

 ただ、サントス氏は一方で、FARC側の報復があり得るとの見方を示しており、双方の緊張が高まることで交渉の進展に影響も出そうだ。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150523/wor1505230039-n1.html

354taro:2015/05/25(月) 05:09:24
南部に非常事態宣言=銅山の環境汚染抗議デモ暴徒化-ペルー

 【リマAFP=時事】ペルー政府は22日夜、南部アレキパ県イスライ郡に非常事態を宣言した。現地では、メキシコ系企業の銅山事業による環境汚染をめぐり地元住民の抗議デモが暴徒化、2カ月で4人が死亡している。今後は軍が治安維持を担う。
 医療関係者や目撃者によると、宣言が出される数時間前にデモ隊と警官隊が衝突、デモ隊の男性(55)が胸を撃たれ死亡した。
 イスライ郡のデモは3月に始まった。警察だけでは間に合わないと判断した政府は5月になって軍の投入を始めていた。(2015/05/23-18:55)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015052300289

355taro:2015/05/25(月) 05:10:08
ペルーで銅山開発への抗議デモが暴徒化 非常事態宣言



(CNN) ペルー大統領府は22日夜、南部イスライ郡に23日から60日間、非常事態宣言を発令すると発表した。

同郡で銅生産大手サザン・カッパーが進めるティア・マリア銅山の開発計画に対し、環境汚染を懸念する抗議行動が激化したことを受けた措置。治安維持のために国家警察と軍部隊を投入するという。

開発現場からの映像は、少なくとも1人のデモ参加者が頭部の外傷で死亡したとみられる姿を伝えている。警察が催涙弾を使い、デモ隊が抵抗する場面も映っている。

デモ隊は、銅山開発は環境を汚染するばかりで地元経済の発展につながらないと主張している。

国営アンディーナ通信が政府閣僚の話として伝えたところによると、政府側は環境対策に全力を挙げてきたが、「小規模な団体」が暴徒化したために宣言発令を余儀なくされたという。

http://www.cnn.co.jp/world/35064930.html?tag=top;topStories

356taro:2015/05/27(水) 03:42:40
生後間もなく病院から連れ去られた男性、41年ぶりに実母と再会 母は病院から「死亡」と宣告され…

 【ロサンゼルス=中村将】南米チリで生後間もなく、病院から連れ去られ、米西部ワシントン州で育った男性が41年ぶりにチリに住む母親との再会を果たしたことが25日、分かった。米CNNテレビが報じた。DNA型鑑定で親子関係が確認されたという。

 男性はトラビス・トリバーさん(41)。1973年11月15日、チリ中部バルパライソの病院で生まれた直後、何者かに連れ去られた。その後、米ワシントン州タコマの夫婦の養子となった。トリバーさんは養子であることは知っていたが、養父母も自分も、病院から連れ去られたことは知らなかったという。犯人は現在も分かっていない。

 一方、母親のネリー・レジェスさん(61)は病院から、生まれた子供には心疾患があるといわれ、その後、「死亡した」と告げられていた。レジェスさんには、トリバーさんを含め6人の子供がいるという。

http://www.sankei.com/world/news/150526/wor1505260028-n1.html

357taro:2015/05/27(水) 03:43:57
ガラパゴス諸島で噴火 希少動物に影響なし 1982年以来

 エクアドルの世界遺産ガラパゴス諸島のイサベラ島で25日未明、ウォルフ火山が噴火した。住民に被害はなく、同島にしかすまない希少なイグアナの生息地への影響も出ていないもようだ。

 ガラパゴス国立公園事務所によると、同火山は標高1707メートルで、同諸島で最も高い。噴火は1982年以来という。

 同火山の北西側には希少なピンクイグアナの生息地があるが、溶岩は南東側へ流れており、同事務所は「影響はないだろう」としている。ただ、周辺を慎重に調査して被害状況を確認する方針。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150526/wor1505260008-n1.html

358taro:2015/05/27(水) 03:52:08
政府と左翼ゲリラが協議再開=コロンビア

【ハバナAFP=時事】コロンビア政府と左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)は25日、キューバの首都ハバナで和平協議を再開した。協議は22日に予定されていたが、コロンビア政府軍による空爆でゲリラ20人以上が死亡したことを受けて、延期されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000053-jij-int

359taro:2015/05/30(土) 04:43:39
アルゼンチン代理店幹部3人に逮捕状 南米連盟幹部に賄賂の疑い

 【ニューヨーク=黒沢潤】国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件で、アルゼンチンの裁判所は28日、米司法省に起訴されたアルゼンチンのスポーツ関連代理店幹部3人への逮捕状を出したことを明らかにした。米当局から3人の身柄引き渡しを要請された。

 ロイター通信によれば、逮捕状が出たのは、アレハンドロ・ブルサコ、ウゴ・ジンキス、マリアノ・ジンキスの3容疑者で、地域大会をめぐる契約の見返りに、FIFA傘下の南米サッカー連盟幹部らに賄賂を渡した疑いが持たれている。3人の所在は不明。

 一方、パラグアイ政府高官は同日、汚職事件で起訴されたニコラス・レオス元南米サッカー連盟会長(86)の引き渡しを認めるか検討中だと述べた。

 トリニダード・トバゴで出頭、逮捕されたジャック・ワーナー元副会長は28日、保釈が認められた。保釈金250万トリニダード・トバゴドル(約5千万円)を納めたとみられる。

 起訴された14人には、ゆすりや贈収賄など、個人や組織の不正行為を取り締まる、RICO法と呼ばれる米国法が適用された。1970年10月に発効した同法は、公務員のみならず企業や団体の幹部も訴追対象となり、個人には最大で禁錮20年が科せられる。

http://www.sankei.com/world/news/150529/wor1505290023-n1.html

360taro:2015/05/31(日) 04:26:45
コロンビア軍と左翼ゲリラ、合同で地雷除去活動へ

【5月30日 AFP】コロンビア政府軍と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」が合同でアンティオキア(Antioquia)州の地雷除去活動を行った。和平交渉へ向けての明るい兆しとみられている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00010008-afpbbnewsv-int

361taro:2015/06/01(月) 04:43:16
隕石盗んだ容疑で4人逮捕、アルゼンチン

【5月31日 AFP】アルゼンチン北部チャコ(Chaco)州ヘネラルピネド(General Pinedo)近郊で、保護対象の隕石(いんせき)1トン余りを盗んだ疑いで、アルゼンチン人3人とパラグアイ人1人の4人が逮捕された。アルゼンチン国家警察が30日、発表した。

 警察がトラックに対する無作為の検問を行ったところ、座席の下に隠されていた215個の大きな隕石の破片を発見したという。

 チャコ州では、約4000年前に流星群が「カンポ・デル・シエロ(空の草原、Campo del Cielo)」に落下したと考えられている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3050343

362taro:2015/06/03(水) 04:44:17
事務局長が賄賂送金か パラグアイでは元理事を自宅軟禁に

 【ニューヨーク=黒沢潤】国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件で、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は1日、2010年ワールドカップ(W杯)を招致した南アフリカ政府から賄賂を受け取り、起訴されたジャック・ワーナー元副会長に対して送金手続きを行った人物は、FIFAのジェローム・バルク事務局長であるとみられると報じた。

 バルク氏は03年、マーケティング担当幹部としてFIFA入り。スポンサー契約をめぐる問題から担当を外れた後も、このほど5選を果たしたブラッター会長の側近を務めていた。

 FIFAスポークスマンは、財政部門担当幹部のジュリオ・グロンドナ氏(昨年死去)が送金の権限を持っていたと説明している。その一方で、「組織規則に従って実行された」とも指摘。同紙によれば、組織規則は、組織の口座を管理し、送金する権限を有しているのは事務局長であると規定している。

 FIFAは2日、ワーナー元副会長側への送金は「規則に従って行われた」との声明を発表した。

 一方、ロイター通信によれば、パラグアイの裁判所は1日、汚職事件で起訴されたニコラス・レオス元理事(86)を自宅軟禁下に置くことを決めた。元理事は汚職事件が発覚した先月27日から病院に入院。1日の退院後に自宅に移送された。米司法省はパラグアイ政府に身柄引き渡しを求めている。元理事は南米サッカー連盟会長も27年間にわたって務めていた。

http://www.sankei.com/world/news/150602/wor1506020032-n1.html

363taro:2015/06/05(金) 03:14:06
世界4位、ペルー料理レストランの厨房

【6月4日 AFP】英レストラン業界誌「レストラン(Restaurant)」による今年の「世界のレストラン・ベスト50(World's 50 Best Restaurants)」が1日に発表された。ペルー人シェフ、ビルヒリオ・マルチネス(Virgilio Martinez)氏がオーナーを務めるリマ(Lima)のペルー料理レストラン「セントラル(Central)」が4位となった。2日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00010005-afpbbnewsv-int

364taro:2015/06/06(土) 04:46:46
通学路は地雷原、コロンビア

【6月5日 AFP】地雷の犠牲者数が世界第2位のコロンビアでは、半数以上の町のいたるところに地雷が埋設されており、通学中の子どもも一歩一歩注意して歩いている。しかし、政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」の間で結ばれた新たな合意により、同国の対人地雷は除去される見通しとなった。映像はココルナ(Cocorna)の人々。5月25〜27日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00010010-afpbbnewsv-int

365taro:2015/06/06(土) 04:47:43
少年の目から巨大なハエの幼虫!? ペルー

【6月5日 AFP】ペルーのリマ(Lima)で3日、医療チームが16歳の少年の目から巨大なハエの幼虫(3センチ)を摘出した。事前にバジルを目の近くに寄せておびき寄せていた。医師によると、人間に寄生するヒトヒフバエの幼虫ではないかという。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00010006-afpbbnewsv-int

366taro:2015/06/06(土) 04:48:19
カラフルな悪魔が踊る、ベネズエラの伝統行事

【6月5日 AFP】ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で4日、カラフルな衣装に身を包んだ「踊る悪魔」が、数世紀にわたって続けられる伝統行事「Dancing Devils」を祝った。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00010005-afpbbnewsv-int

367taro:2015/06/07(日) 04:59:12
グアンタナモ元収容者結婚=ウルグアイ

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015060600329
 【モンテビデオAFP=時事】キューバ・グアンタナモ米軍基地の収容所から2014年12月に南米ウルグアイに移住した元収容者が5日、ウルグアイ人女性と結婚した。チュニジア出身の新郎はアブドゥル・ビンムハンマド・アッバス・エルギさん(49)。新婦ロマ・ブランコさんはイスラム教に改宗の上、サミラさんと改名したという。(2015/06/06-22:12)

368taro:2015/06/10(水) 04:10:02
車転落、子供ら18人死亡 ペルー、300メートルの崖 イベント帰り

 ペルー中部ウアヌコ州で7日、子供ら数十人を乗せたダンプカーが崖から約300メートル転落し、18人が死亡、50人以上が負傷した。死者の多くは子供という。地元メディアなどが8日、伝えた。

 車は舗装されていない坂道を上りながらカーブを曲がろうとしていた。警察は運転手の不注意が原因の可能性があるとみて、無事だった運転手を拘束して原因を調べている。

 子供らは居住地とは別の地区で行われたイベントに参加した後、親や教師らと地元に帰る途中だった。

 ペルーでは道路事情が悪いことや、交通法規の軽視などから死亡事故が頻発している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150609/wor1506090019-n1.html

369taro:2015/06/11(木) 04:42:06
コパ・アメリカの開幕迫る―注目はメッシとネイマール

【6月10日 AFP】11日に開幕するコパ・アメリカ(2015 Copa America)では、優勝候補のアルゼンチンが22年ぶりのタイトルを手にするのか、それともブラジルが2014年W杯(2014 World Cup)の屈辱を晴らすのかが注目されている。

 大きな注目を浴びている今大会は、開催国チリとエクアドルが対戦するグループAの初戦で3週間にわたる戦いの幕が切って落とされる。

 12か国で争われる今大会は、リオネル・メッシ(Lionel Messi)、ネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)、ハメス・ロドリゲス(James Rodriguez)、アレクシス・サンチェス(Alexis Sanchez)、エディンソン・カヴァーニ(Edinson Cavani)といった欧州の舞台で戦う世界屈指の攻撃的なタレントが集う。

 そして今大会の開幕は、国際サッカー連盟(FIFA)による一連の汚職スキャンダルで批判を浴びている南米サッカー連盟(CONMEBOL)にとっても明るいニュースになる。

 ともにスペイン1部リーグのFCバルセロナ(FC Barcelona)に所属するアルゼンチン代表のメッシ、ブラジル代表のネイマールは、6日に行われた欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2014-15)決勝で3冠を達成してからわずか数日後に現地へと向かうことになる。

 メッシがアルゼンチン代表では初めてとなる主要タイトル獲得を目指す一方で、ネイマールは昨年のW杯の悪夢を払拭(ふっしょく)したいと望んでいるが、ともに代表で10番をつける両者の肩には、大きな期待という重圧がのしかかっている。



■メッシは代表でのジンクスを破れるか

 過去10年にわたりサッカー界を席巻するバルセロナの中心選手として活躍するメッシだが、アルゼンチン代表としては2008年の北京五輪で獲得した金メダル以外にタイトルを手にしていない。

 昨年のW杯でメッシは、延長戦までもつれた決勝でドイツに敗れ、あと一歩のところで悲願達成を逃しており、「僕らの目標は今大会で勝つことだ。代表でプレーすること、代表のシャツを着ること、キャプテンに任命されることは素晴らしい。だけど、タイトル獲得こそが自分にとって最高地点なんだ」と語っている。

 自国開催となった4年前の大会でアルゼンチンは、最終的に優勝したウルグアイに準々決勝で敗れており、当時ブーイングの対象になったメッシは、今大会が自分を証明したいと感じているのかもしれない。

 13日にパラグアイとの初戦を迎えるアルゼンチンは、ウルグアイ、招待国のジャマイカと同組のグループBを難なく突破するとみられているが、前回優勝のウルグアイとは首位通過をかけて争うことになるだろう。

 今大会ではルイス・スアレス(Luis Suarez)を出場停止で欠くウルグアイだが、フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(Paris Saint-Germain、PSG)で今季公式戦31得点を記録し、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)移籍がうわさされるカヴァーニが攻撃をけん引する。



■ブラジル復権の鍵はネイマール

 グループCのブラジルは、14日にペルーとの大会初戦を迎え、17日には昨年のW杯の準々決勝で対戦したコロンビアとの大一番を迎える。

 W杯ではコロンビアのロドリゲスに対するブラジルの激しいチャージが注目されたが、試合はブラジルが2-1で勝利したものの、ネイマールはこの一戦で腰椎を骨折し、大会から姿を消した。

 ネイマールを欠いたブラジルは、同大会の準決勝でドイツに1-7で大敗し、3位決定戦でもオランダに0-3で敗れ、自国開催の期待を大きく裏切った。

 ブラジルはW杯終了後に、1994年のW杯米国大会を制したチームで主将を務めたドゥンガ(Dunga)監督を招聘(しょうへい)すると、同監督の下でチームは9連勝を飾るなど、立ち直りの兆しをみせており、7月4日にサンティアゴ(Santiago)で行われる決勝に向けて順当に勝ち上がると予想されている。

 ブラジルが優勝した2007年大会でも指揮を執ったドゥンガ監督は、サッカー王国復権の鍵はネイマールだと考えている。

 2014年に再登板したドゥンガ監督の初めての仕事は、ネイマールの腕にキャプテンマークを巻くことだった。そして23歳のネイマールは、責任ある立場になったことで順調に成長している。

 3月の会見でドゥンガ監督は、「ネイマールがキャプテンマークをつける時期だと、彼の実績が示していたので、サプライズではなかった。彼は成長している。彼は挑戦を好む選手だ。より大きな責任を引き受けることで、より大きく進化する」と語っていた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3051277

370taro:2015/06/11(木) 04:45:41
3800年前の小像発見=古代アンデス文明遺跡から-ペルー

 【リマAFP=時事】ペルー文化省は9日、首都リマ北方にある古代アンデス文明のビチャマ遺跡から、約3800年前の人間の小像3体が発見されたと発表した。
 発見された像は粘土で作られ、アシの籠に入っていた。建造物の新築を前にした起工式で使われたと文化省は推測している。白黒赤で彩られた2体は裸体で政治権力者の男女とみられる。残る1体は28本の指を持つ。白い顔に赤い点がいくつも打たれ、女性の神職の可能性がある。(2015/06/10-20:44)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015061000891

371taro:2015/06/11(木) 04:48:42


チリ北部でM6.0の地震・津波なし(6/10)



米国地質調査所(USGS)によると、日本時間6月10日22:52頃、チリ北部を震源とするM6.0の地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。【6月10日23:30現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:チリ北部(南緯22.41度 西経68.33度)
近隣都市からの方角・距離:
 チリ・サンペドロデアタカマの北北西57km
 チリ・カラマの東62km
 チリ・トコピアの東195km
 チリ・アントファガスタの東北東252km
 ボリビア・首都ラパスの南654km

発生日時(日本時間):6月10日22:52頃
震源の深さ:121.6km
地震の規模:M6.0
津波:太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ
チリ共和国
人口:1762万人
首都:サンティアゴ
在留邦人数:1447人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:6月10日(水)23時30分

レスキューナウニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000012-rescuenow-int

372taro:2015/06/13(土) 05:03:08
ウルグアイ海岸にペンギン死骸、3日間で数十羽打ち上げ

【6月12日 AFP】南米ウルグアイの海岸にペンギンの死骸が相次いで打ち上げられたと、地元当局が11日、明らかにした。見つかった死骸は若いペンギンのもので、この3日間で数十羽に上るという。

 ウルグアイ水資源局のグラシエラ・ファビアノ(Graciela Fabiano)氏によると、ペンギンが打ち上げられたのは首都モンテビデオ(Montevideo)の東方210キロにあるロチャ(Rocha)県と、リゾート地プンタ・デル・エステ(Punta del Este)の海岸。毎年この時期にペンギンが沿岸に姿を見せることが多いという。

 ファビアノ氏は、ペンギンの死骸が見つかることはときどきあり、通常は群れの移動に伴う自然死だと述べた上で、いずれにしろ調査を行うべきだとの見方を示した。

 大西洋はこの先の季節は荒れやすく、海岸に打ち上げられるペンギンの数が増える可能性もあると同氏は語っている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3051494

373taro:2015/06/14(日) 04:50:51
軍人の荷物からコカイン=仏領ギアナ

 【カイエンヌAFP=時事】南米のフランス領ギアナにある空港で、航空機に搭乗しようとした仏軍人の荷物からコカイン約27キロが見つかり、身柄を拘束された。現地の検察当局者が13日、AFP通信に明らかにした。
 拘束されたのは40代の軍人で、12日にパリへ向かう軍の輸送機に搭乗する際、税関の検査でスーツケースからコカインが見つかったという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150614-00000004-jij-int

374taro:2015/06/14(日) 04:51:51
コロンビアの国際バレエフェスティバル

【AFP=時事】コロンビアのバジェデルカウカ(Valle del Cauca)県にあるカリ(Cali)では7日から14日まで、国際バレエフェスティバルが開催されている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150613-00000030-jij_afp-int

375taro:2015/06/16(火) 04:56:21
バス停がサッカーゴールに変身、南米選手権開催のチリで

[ランカグア(チリ) 14日 ロイター] - サッカーの南米選手権(コパ・アメリカ)が行われているチリで、バス停にサッカーゴールが設置され、バスを待つ市民らを楽しませている。

ゴールが設置されたのは、首都サンティアゴから約90キロ離れた都市ランカグアのバス停。市民の男性は「面白いアイデアだ。(バスを)待つのがつまらなくなくなる」と語った。

観戦のため外国から来たサッカーファンらもゴールの中に座って写真を撮るなどしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000046-reut-int

376taro:2015/06/18(木) 04:28:18
サッカーのチリ代表ビダル、飲酒運転で逮捕 交通事故でけが

【6月17日 AFP】(一部更新)チリで開催中のサッカー南米選手権コパ・アメリカ(2015 Copa America)に出場している同国代表アルトゥーロ・ビダル(Arturo Vidal)が16日、首都サンティアゴ(Santiago)郊外で交通事故を起こし、飲酒運転の疑いで逮捕された。警察当局が発表した。

 警察当局によると、フェラーリ(Ferrari)に乗っていたビダルは事故で「軽傷」を負い、同乗していた妻も「比較的深刻なけが」をしたという。国内メディアは、ビダルは妻とカジノから帰宅する際に事故に遭ったと報じている。

 ビダルが運転していたフェラーリのフロント部分は大破。当局によると、ビダルの車は少なくとも他の一台の車に衝突したという。

 軍警察のリカルド・ゴンサレス(Ricardo Gonzalez)大佐は記者団に対し、「酒気帯び運転をしていたため、(ビダルを)拘束した」としたものの、血中アルコール濃度に関しては明かしていない。

 ビダルは動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で短いビデオメッセージを投稿し、ファンを安心させようと試みた。

「今日、交通事故に遭った。僕のせいじゃない。僕は元気で、妻も大丈夫だ。ありがとう」

 イタリア・セリエAのユベントス(Juventus)に所属するビダルは、チリ代表のスター選手で、大会制覇を目指すチームのかぎを握っている。

 11日に行われたエクアドルとの開幕戦ではPKで得点を挙げたビダルは、15日のメキシコ戦では2得点を記録して現在は大会の得点王となっている。

 チリ代表がビダルを処分するか否かは、現段階では明らかになっていない。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3051930?ctm_campaign=topstory

377taro:2015/06/18(木) 04:39:23
ギャングが学校を恐喝、ペルー首都

【6月17日 AFP】ペルー首都リマ(Lima)のサン・ファン・デルリガンチョ(San Juan de Lurigancho)区にある約50の学校がギャングに暴力で脅され、恐喝されている。地元当局が明らかにした。区長によると、多くの学校はすでに恐喝に屈し、金品を差し出してしまったという。映像は警察が警備する同地区の学校。10日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00010017-afpbbnewsv-int

378taro:2015/06/18(木) 04:42:49


コロンビア政府軍、左翼ゲリラ2人殺害


【6月17日 AFP】コロンビア政府軍は、ベネズエラとの国境付近で展開していた作戦で左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」の指揮官など2人を殺害した。映像はカノ・グランデ(Cano Grande)で、遺体と捕虜をヘリに乗せるコロンビア政府軍と鹵獲(ろかく)品。16日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00010008-afpbbnewsv-int

379taro:2015/06/20(土) 04:21:27
ピサロが決勝点!ペルーが10人のベネズエラに勝利、コパ・アメリカ

【6月19日 AFP】コパ・アメリカ(2015 Copa America)は18日、グループCの1試合が行われ、ペルーが1-0でベネズエラに勝利した。

 前半途中で退場者を出したベネズエラに対し、ペルーはバイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)に所属するベテランのクラウディオ・ピサロ(Claudio Pizarro)が決勝点を挙げ、初戦のブラジル戦で喫した悔しい敗戦を挽回した。

 試合は後半27分、ペルーがクリスティアン・クエバ(Christian Cueva)のドリブル突破からチャンスを作ると、最後はピサロがゴールネットの天井にシュートを突き刺し、激しい肉弾戦に決着をつけた。

 ペルーは大会初戦の後半ロスタイムに決勝点を奪われ、ブラジルに1-2で敗れていただけに、今回はうれしい1勝となった。

 一方、初戦でコロンビアから金星を挙げているベネズエラは、前半にフェルナンド・アモレビエタ(Fernando Amorebieta)がパオロ・ゲレーロ(Paolo Guerrero)を踏みつけて退場処分となり、その後は押し込まれる展開が続いた。

 この結果、グループCは最終節を残して全4チームが勝ち点3で並ぶ混戦となっている。最終節は21日に行われ、ペルーはコロンビアと、ベネズエラは2戦目を落としたブラジルと対戦する。

 序盤から荒れ気味だった試合の分岐点になったのは前半30分だった。アモレビエタは左サイドでゲレーロと激しく競り合ったあと、倒れたゲレーロの太ももをスパイクで踏みつけた。

 これを受けてラウル・オロスコ(Raul Orozco)主審は、アモレビエタに躊躇なくレッドカードを提示。ゲレーロは治療を受けたものの、ももには赤い跡がくっきり残っていた。

 それまで得点の可能性をにおわせていたのは、ベネズエラの方だった。前半7分、アレハンドロ・ゲラ(Alejandro Guerra)のクロスをゴール前に走り込んだホセ・サロモン・ロンドン(Jose Salomon Rondon)が合わせたが、シュートはペルーのGKペドロ・ガレセ(Pedro Gallese)に阻まれた。そしてこれが、ベネズエラに訪れたこの試合最大のチャンスだった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3052054?ctm_campaign=topstory

380taro:2015/06/21(日) 04:30:15
92歳チリ人女性の体内に石灰化した胎児

【6月20日 AFP】92歳のチリ人女性の体内から、少なくとも50年前から体内にあったとみられる石灰化した胎児の遺体が見つかった。医療関係者が19日、発表した。

 遺体の重さは2キロ近く。転倒した女性が、病院でレントゲン検査を受けて判明した。

 レントゲン写真では、胎児は妊娠7か月程度まで育っていたが、女性は何の痛みも感じていなかったという。

 これは、妊娠中に死亡した胎児が子宮外で石灰化する「石児」と呼ばれる珍しい現象で、これまでに数百件しか報告例がないが、数十年間も気がつかないケースはよくあるという。

 女性は、検査を受けた数時間後、手術を受けずに帰宅した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3052263?ctm_campaign=topstory

381taro:2015/06/23(火) 04:02:13
チリ首都で大気汚染悪化、16年ぶり環境緊急事態宣言へ

【6月22日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)では、大気汚染レベルが危険な水準に達していることから、約16年ぶりに環境緊急事態宣言が発令される見込みだ。

 サンティアゴ首都州のクラウディオ・オレゴ(Claudio Orrego)州知事は21日、大気汚染レベルが3日連続で緊急事態寸前となったことを受け、マイクロブログのツイッター(Twitter)に「明日は環境緊急事態」と投稿した。

 チリでは、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)が「危険」とされるレベルに達した場合、環境緊急事態が宣言される。環境緊急事態が宣言されると、人口670万人の同州で使われている車両全体の40%が通行を禁止され、約3000か所の工場や事業所が閉鎖されることになる。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3052391

382taro:2015/06/23(火) 04:09:55
「エキスポタトゥー2015」開催、コロンビア

【AFP=時事】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia) 州のメデジン(Medellin)で20日、「第6回エキスポタトゥー・コロンビア2015(Expotattoo Colombia)」が開催された。【翻訳編集】 AFPBB News


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000039-jij_afp-int

383taro:2015/06/23(火) 04:10:54
コロンビア先住民、冬至を祝う伝統儀式

【6月22日 AFP】コロンビアのカリ(Cali)で17日、18日、20日の3日間、「Inti Raymuの祝い(太陽の祭り)」を前に、先住民族の人々が冬至を祝う神聖な儀式を行った。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00010006-afpbbnewsv-int

384taro:2015/06/27(土) 03:30:51
マラドーナ氏の父ドン・ディエゴ氏が死去、87歳

【6月26日 AFP】サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏の父親、ドン・ディエゴ(Don Diego)氏が25日、87歳で死去したと地元メディアが報じた。ドン・ディエゴ氏は、冠動脈と呼吸器系に以前から問題を抱えていた。

 マラドーナ氏は今月2日、自宅があるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ(Dubai)からアルゼンチンに帰国し、ブエノスアイレス(Buenos Aires)の病院で父親に付き添っていた。

 アルゼンチンでは国民的人気者だったドン・ディエゴ氏は、2014年からブエノスアイレス市内の私立病院に入院していた。

 マラドーナ氏の母親トタさんは2011年に他界している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3052802?ctm_campaign=topstory

385taro:2015/06/27(土) 03:37:53
墜落事故から母子4日ぶり救出、母が乳児守り抜く コロンビア

(CNN) コロンビア西部の密林に小型機が墜落する事故があり、乗客として乗っていた19歳の女性と生後5カ月の息子が24日、事故発生から4日ぶりに救出された。

コロンビア空軍によると同機は20日、西部チョコ県の空港を離陸してから15分後の午後1時ごろに墜落して炎上。マリア・ネリー・ムリジョさん(19)は足首の骨折ややけどなどの重傷を負いながら、息子を連れて脱出した。

操縦士は墜落の衝撃で死亡。21日の捜索で遺体と機体の残骸が見つかった。墜落原因は調査中だが、客室の損傷が少なかったためにムリジョさん母子は助かったとみられる。

ムリジョさんは捜索の手がかりとしてもらうため、子どもの出生証明書や自分の携帯電話、パイロットの財布などを現場に残して避難。捜索ヘリコプターの音を聞いて現場付近に戻り、無事救出された。発見されるまでの4日間、息子に母乳を飲ませ、自身はココナッツの汁を飲んで生き延びていたという。

2人はヘリコプターで病院に運ばれたが、赤ん坊は非常に元気そうな様子だった。ただ、おむつが切れたためにお尻だけは汚れていた。

捜索に当たった軍の幹部は、「母親は息子を連れてすぐに機外へ脱出しなければならないと判断し、足首を骨折していたにもかかわらず必死で客室の扉を開けた。自分はやけどを負いながらも赤ん坊を守り、炎上する機体から脱出させた」と称賛。「生き延びることができたのは、決してあきらめなかったから」と指摘している。

http://www.cnn.co.jp/world/35066510.html?tag=top;topStories

386taro:2015/06/28(日) 04:52:35
女優と夜間飛行「自撮り」=パイロットら解雇-アルゼンチン

 【サンパウロ時事】アルゼンチンのアウストラル航空の旅客機パイロットと副操縦士が夜間飛行中に女優をコックピットに招き入れ、一緒に写真を撮っていたことが発覚、親会社のアルゼンチン航空は25日、パイロットら2人を解雇したと発表した。
 地元テレビなどは、女優がコックピットで撮影したとみられる約9分間の動画を放映。パイロットらが飛行中、女優と談笑し、離陸直前の滑走路上で加速レバーを触らせる場面もあった。
 アルゼンチン航空は、パイロットらの行為は罪に問われると指摘。女優も規定により、5年間、同社旅客機への搭乗を認めないと説明している。
 地元メディアによると、女優は水着姿で雑誌のグラビアなどを飾るセクシー派で、自由奔放な行動から「お騒がせ女優」として知られているという。(2015/06/27-14:31)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015062700167

387taro:2015/06/28(日) 04:54:36
飛行中の小型機の翼にネコ発見、パイロットびっくり

(CNN) 南米のフランス領ギアナ上空を飛行中だった超軽量の小型機の翼の付け根部分の隙間に「ネコ」が忍び込んでいるのを操縦士が見付け、急きょ空港に戻る珍事がこのほどあった。

着陸後、男性パイロットのロマン・ジャントーさんはネコを捕まえようとしたが、すりぬけて逃げ出していた。「マイクロライトプレーン」と呼ばれる同機が所属する航空クラブのペットとみられ、離陸前の機体チェックを逃れて、潜んでいたらしい。

ネコが見付かった際の飛行高度は不明。操縦士が提供したビデオ映像では、機内を吹き抜ける風にさられるネコが翼の付け根部分にしがみつくような格好で座席の方向へにじり寄り、操縦士の前に現れる姿などが見られた。

CNNの取材にジャントーさんはネコを見付けた際は、「あれーっ」の瞬間だったと説明。「これまで聞いたことがないネコの強い鳴き声を発した」と振り返った。

映像はソーシャルメディアに流れたが、「同乗の女性は飛行中になぜネコを捕まえて助けなかったのか」などの批判も書き込まれた。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35066578.html?tag=top;topStories

388taro:2015/06/28(日) 05:00:58
繁栄、今いずこ チリ硝石の採掘基地遺構

【AFP=時事】チリ・アントファガスタ(Antofagasta)郊外には、かつて硝石の採掘で栄えたプエルマ(Puelma)硝石採掘基地の遺構が雨ざらしの状態で残されている。

 1930年に硝酸の合成法が確立されると、硝石採掘は歴史的に役割を終えた。プエルマに暮らす人々は深刻な汚染にさらされ、やがて街はゴーストタウンと化し、基地の施設ともども歴史的遺物となった。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000014-jij_afp-int

389taro:2015/06/29(月) 04:27:43
ペルー治安部隊、アマゾンの違法採掘現場を爆破

【6月28日 AFP】ペルー軍、警察、沿岸警備隊の統合軍が、アマゾン(Amazon)の熱帯雨林で違法採掘に使われている野営地を爆破した。ペルー政府によると、現在までに3つの野営地を破壊している。金を抽出するために化学薬品を使用する違法採掘は、アマゾン森林破壊の一因にもなっている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00010007-afpbbnewsv-int

390taro:2015/07/01(水) 04:18:41
「超法規的処刑」を認定 ペルー大使公邸人質事件で米州人権裁

 米州機構(OAS)傘下の米州人権裁判所(本部コスタリカ)は29日までに、ペルーの日本大使公邸人質事件で1997年4月に軍特殊部隊が突入した際に、ゲリラ兵のうち1人が投降後「超法規的に処刑」されたと認定した。

 一方で、突入部隊の武力行使は人質解放のためと容認。ゲリラ兵の遺族への賠償は命じなかった。その上でゲリラ兵殺害の責任者を処罰するようペルー政府に求めた。ゲリラ兵3人が投降、殺害されたとされるが、残る2人については政府の責任を認めなかった。

 事件はフジモリ政権下の96年12月に発生。左翼ゲリラ、トゥパク・アマル革命運動(MRTA)の武装グループ14人が天皇誕生日の祝宴が開かれていた首都リマの日本大使公邸に侵入し、大使ら多数を人質に立てこもった。軍部隊が97年4月に突入、ゲリラ兵は全員死亡した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150630/wor1506300023-n1.html

391taro:2015/07/02(木) 04:29:32
コロンビアとメキシコ、ミス・ユニバースをボイコット

【7月1日 AFP】2016年米大統領選への出馬を表明した実業家ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏のメキシコ移民をめぐる発言の波紋が中南米にも拡大した。コロンビアが6月30日に今年のミス・ユニバース(Miss Universe)世界大会開催地の誘致から撤退すると表明。その数時間前にはメキシコも今年の大会に代表を出場させないと発表した。

 不動産王のトランプ氏は6月16日、「メキシコが送り込んでくる人々は問題だらけで、米国に麻薬や犯罪を持ち込んでいる。彼らは強姦魔だ」などと述べた。これが中南米の人々や米国のヒスパニック系住民の怒りに火をつけた。

 中南米では、ミス・ユニバースの優勝者が出れば国の誇りとして人々が路上に繰り出してお祭り騒ぎになる。ミス・ユニバースの人気が高い中南米での開催と出場者を失うことは、大会にとって大きな痛手だ。

 ミス・ユニバースはトランプ財団と米NBCユニバーサル(NBC Universal)が共同出資したミス・ユニバース機構(Miss Universe Organization)が主催している。(c)AFP/Yemeli ORTEGA

http://www.afpbb.com/articles/-/3053328?ctm_campaign=topstory

392taro:2015/07/04(土) 04:04:52
ローマ法王、酸素ボンベ携え南米の高地へ コカの葉も

 ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が5日から、エクアドル、ボリビア、パラグアイの南米3カ国を歴訪する。ボリビアでは標高4千メートル超の高地を訪れる予定だが、法王は78歳と高齢のうえ、過去に肺の一部を摘出している。体調急変に備えて酸素ボンベを携行し、高山病に効果があるとされるコカの葉をかむ対策も取るという。

 法王のボリビア到着は8日。国際空港がある標高約4100メートルの町でカトリック信者と交流し、その後、標高約3600メートルの中心都市ラパスで、モラレス大統領らと面会する。同日夜にラパスを発つまで、高地滞在は数時間に及ぶ予定だ。

 地元メディアなどによると、法王は若い時に病気で肺の一部を摘出しており、体への負担が心配されている。ボリビア政府は1日、法王の体調管理のため、医療関係者ら約2千人を動員すると発表。「携行できる小型の酸素ボンベや救急車を準備している」と明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000053-asahi-int

393taro:2015/07/04(土) 04:06:18
ローマ法王のエクアドル訪問は遅すぎた?

【7月3日 AFP】来たるローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王の南米訪問の一環としてのエクアドル訪問は、カトリック教徒が多数を占める同国で幅広い人々に待望されている。しかしカトリックに幻滅し、キリスト教福音派(Evangelical Christian)に改宗した多くの先住民にとっては、法王の訪問は遅すぎたのかもしれない。映像は福音派の礼拝。6月28、29日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00010011-afpbbnewsv-int

394taro:2015/07/04(土) 04:07:20
元ゲリラの女性たち、社会復帰プログラムを修了 コロンビア

【7月3日 AFP】コロンビア・チキンキラ(Chiquinquira)の刑務所に収容中の元ゲリラの女性たちが平和と社会復帰の課程を修了した。彼女たちは刑期を短縮するためにゲリラを抜け、社会復帰プログラムに参加することを決意した。1日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00010008-afpbbnewsv-int

395taro:2015/07/04(土) 04:09:40
南米コロンビア首都で2度の爆発、少なくとも5人負傷

【7月3日 AFP】南米コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)で2日午後3時45分(日本時間3日午前5時45分)ごろ、2度の爆発があり、少なくとも5人が負傷した。消防当局が明らかにした。映像は爆発の現場。2日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00010004-afpbbnewsv-int

396taro:2015/07/06(月) 03:40:17
犯罪都市から南米のシリコンバレーへ 急成長のコロンビア



ニューヨーク(CNNMoney) 米交流サイト大手フェイスブックが今年1月に米国外で地域住民との対話集会を開催した際、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が選んだのは、北京でもロンドンでもなく、コロンビアの首都ボゴタだった。一時は麻薬密売や殺人などの犯罪がまん延する都市として知られていたボゴタだが、治安情勢が改善した近年、多くのIT企業が進出しており、躍進を続けるコロンビア経済の象徴となっている。

「ボゴタに来ることができてうれしい」。ザッカーバーグ氏は満員の聴衆にこう語りかけた。コロンビアが「南米のシリコンバレー」として順調に成長を続けていることを証明した瞬間だった。

ボゴダには近年、フェイスブックのほか、米検索大手グーグルや米マイクロソフトなどが相次いで進出している。コロンビア政府によると、2007〜12年に同国のIT産業は177%成長し、68億ドル(約8300億円)規模となった。

コロンビア経済の好調を支えているのは、こうした海外の大企業だけではない。コロンビア人自身が積極的に現地のIT産業をけん引している。



その1人が、IT起業家を養成する学校「HubBOG」を立ち上げたレネ・ロジャス氏だ。「麻薬王」パブロ・エスコバルが君臨していた時代を知るロジャス氏だが、今のボゴタは全く別の都市になったと語る。過去2年、46人の起業家が「HubBOG」を巣立っていった。今年の卒業者は105人を見込んでいる。

国際通貨基金(IMF)によると、コロンビア経済は今年、10年前の3倍の規模にまで成長すると予想されている。

他の南米諸国も同様に成長を続けているが、コロンビアの場合はやはり、犯罪の温床という悪評から脱却したという点で目覚ましい躍進だ。殺人事件の発生率はまだ高いが、この10年では最低の水準となるまで改善した。

世界銀行の報告書によると、コロンビアの中産階級は過去10年間で50%の拡大を記録。こうした成長により、多くの米国企業を引きつけている。米コーヒーチェーン大手のスターバックスは去年、ボゴタに第1号店をオープン。今後5年で50店舗を展開する計画だ。また、フォード・モーターやゼネラル・モーターズ(GM)といった自動車メーカーも売り上げを伸ばしている。



ブラジルやアルゼンチンといった他の南米諸国の経済が失速する中でも、コロンビアの勢いは衰えない。こうした成長の理由として頻繁に指摘されるのが、経済の多角化と外国投資への開放的な姿勢だ。

米国の対コロンビア輸出は2003年から400%増加した。米国やカナダ、欧州諸国といった国々と通商協定を結んだのをはじめ、アジアともつながりを強化している。また、多角化という面では、石油、コーヒー、砂糖などへの輸出依存度が依然として高いものの、ITやサービスといった多様な産業を育成してきた。

残る懸念は、反体制派左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」との和平交渉の行方だ。長年にわたる内戦の後、政府とFARCはキューバで和平交渉を進めている。最近の交渉では、FARCがジャングル内の地雷を撤去することで合意したほか、マヌエル・サントス大統領がFARC支配地域への爆撃を停止することを発表するなど、和平は進展の兆しを見せている。

この点も、コロンビアが暗い過去の記憶を払拭(ふっしょく)し、新たな歴史のページを開きつつあることの証しといえそうだ。

http://www.cnn.co.jp/business/35062653.html?tag=top;mainStory

397taro:2015/07/06(月) 03:45:08
チリがコパ・アメリカ初戴冠、栄冠を手にスタジアムを去る選手たち

【7月5日 AFP】コパ・アメリカ(2015 Copa America)は4日、決勝が行われ、チリが両チーム0-0で迎えたPK戦で4-1とアルゼンチンを下し、大会初制覇を果たした。栄冠を手にした選手たちは、歓声のなかスタジアムを後にした。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00010006-afpbbnewsv-int

398名無しさん:2015/07/06(月) 04:40:30
メッシの家族にもアウェーの洗礼 暴行でチリ政府関係者が謝罪

 「南米選手権・決勝、チリ0(4PK1)0アルゼンチン」(4日、チリ・サンティアゴ)

 地元チリの進出で、決勝戦のスタンドは過剰に加熱-。応援に駆けつけていたアルゼンチンFWメッシの家族が、チリのサポーターから罵倒され安全確保のため移動しなければならない事態に陥った。5日のマルカ紙などスペインメディアが報じた。

 スペインラジオが伝えたところでは、メッシの両親、2人の兄弟、2人のいとこがアグエロの家族と一緒に観戦していたが、周囲の観客から汚い言葉を投げつけられるなど一触即発の事態となったという。

 かなりの数の警備員で対応していたが、それでも安全確保がままならず、ハーフタイムの間に別の一角に移動。しかも、実際に兄弟のうち一人が暴行を受け、チリの政府関係者が謝罪することになったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000076-dal-socc

399taro:2015/07/07(火) 03:43:43
ローマ法王南米歴訪、野菜の祭壇でお出迎え パラグアイ

【AFP=時事】ローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王は5日、8日間の南米歴訪に出発した。12日には、パラグアイの首都アスンシオン(Asuncion)郊外にあるルケ(Luque)のニュ・グアス(Nu Guazu)で野外ミサを行う予定。

 ミサで使われる予定の祭壇の制作も進められている。材料には、トウモロコシの穂軸やカボチャ、ココナツのほか、多くの種子などが用いられているという。祭壇には、同国に福音を説いたイエズス会(Jesuit)とフランチェスコ会(Franciscan)をたたえるために、イグナチオ・デ・ロヨラ(Saint Ignatius of Loyola)とアッシジのフランチェスコ(Saint Francis of Assisi)の肖像も祭壇にかかげられる。

 今回の南米訪問では、貧困層の窮状を取り上げたいと考えだという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000035-jij_afp-int

400taro:2015/07/09(木) 04:42:59
コロンビア警察、米国向けコカイン3トン押収

【7月8日 AFP】コロンビアのアカンディ(Acandi)で、警察は同国の強力な麻薬組織「クラン・ウスガ(Clan Usuga)」によって米国に運ばれる予定だったコカイン3トンを押収した。6日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00010010-afpbbnewsv-int

401taro:2015/07/10(金) 03:56:29
フジモリ元大統領が禁錮判決取り消しを要求 「判決は不公正だ」

 人権侵害事件などで禁錮25年の刑に服しているペルーのフジモリ元大統領(76)は8日、禁錮刑の取り消しを求める裁判に出廷し、判決は不公正なものだったと訴えた。

 収監先で開かれた裁判で元大統領は、裁判官には予断があったと主張。「公正な法廷での新たな裁判を求める」と述べた。

 元大統領は首都リマの警察施設で服役しているが、これまで、病気を理由にした恩赦申請や自宅軟禁を求めた申請を却下されている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150709/wor1507090014-n1.html

402taro:2015/07/11(土) 03:34:56
法王に「共産主義的十字架」を贈呈 ボリビア大統領

 南米ボリビアの左派モラレス大統領は9日までに、南米歴訪中のローマ法王フランシスコに鎌とハンマーをかたどった十字架を贈った。鎌とハンマーはソ連国旗のデザインにも使われており、「共産主義的十字架」(地元メディア)が波紋を広げている。

 ボリビアからの報道によると、モラレス氏は8日、同国に到着した法王にこの十字架を手渡し、法王は驚いた様子で受け取った。野党側は「無神論の共産主義の象徴」を法王に贈ったモラレス氏を批判した。

 ただ、この十字架はもともと、ボリビアの軍政を批判し1980年に同国で暗殺されたスペインの聖職者エスピナル師がデザインした。法王自身も8日、同師に祈りをささげたが、十字架をデザインしたのが同師とは知らなかったとされる。

 ボリビア政府は、この十字架は、教会と共産主義は矛盾しないことを意味していると説明している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150710/wor1507100038-n1.html

403taro:2015/07/12(日) 03:02:53
ローマ法王が刑務所訪問、ボリビア

 【ロサンゼルス=中村将】南米歴訪中のローマ法王フランシスコは10日、ボリビア東部サンタクルスのパルマソラ刑務所を訪れた。AP通信が報じた。

 法王は「刑務所の収容者があまりに多すぎて、ひどい状況だ。暴力があり、教育や社会復帰への機会も少ない。こうした状況に対処すべきだ」などと語った。

 同刑務所は、定員800人のところに、約5千人が収容されており、麻薬取引や待遇改善のための贈収賄も横行しているとされる。相当の金額を払えば、テレビやインターネット、エアコンが使える部屋に移ることもできるという。2013年には、収容者らの暴動で36人が死亡した。

http://www.sankei.com/world/news/150711/wor1507110017-n1.html

404taro:2015/07/13(月) 03:03:12
南米コロンビアで航空ショー、ヘリのアクロバット飛行も披露

【7月12日 AFP】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia)州リオネグロ(Rionegro)にあるホセ・マリア・コルドバ(Jose Maria Cordova)空港で9日、コロンビア航空祭(F-Air Colombia)が開催され、同国の空軍などによる華麗なアクロバット飛行が披露された。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3054256

405taro:2015/07/13(月) 03:07:45
法王ミサに100万人=南米歴訪最後の地-パラグアイ

 【カアクペ(パラグアイ)AFP=時事】南米歴訪中のフランシスコ・ローマ法王は11日、最後の訪問国パラグアイ南部のカアクペでミサを行った。国家警察当局者によると、現地には国内外から約100万人が集まり、法王を待つ数千人が屋外で夜を過ごした。
 カアクペには木製の聖母マリア像があり、数々の奇跡が起きた地として巡礼先となっている。法王はミサで、パラグアイが19世紀後半にブラジルなど3カ国と衝突した戦争に言及し、復興を支えた女性たちを祝福。カトリックの基本的な祈りである「主の祈り」を先住民言語のグアラニ語で唱えた。
 法王は今回、エクアドル、ボリビア、パラグアイを歴訪。訪問先に含まれなかった法王の出身国アルゼンチンからも、数千人の信徒がバスで約50時間をかけてパラグアイ入りした。2013年の法王選出後で初の「里帰り」は、16年にも実現する可能性があるとされる。(2015/07/12-06:25)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015071200019

406taro:2015/07/16(木) 03:47:42
救急車、コカイン200キロ搬送=「偽」医療チーム摘発―コロンビア

 【サンパウロ時事】南米コロンビアの警察当局は14日、中部サンタンデル州で、コカイン214キロを天井裏に隠していた救急車を摘発したと発表した。
 車内には正規の資格を持つ外科医のほか、看護師や患者の格好をした「運び屋」が同乗していた。AFP通信が報じた。
 警察当局によると、救急車は南西部の自治体の所有。リーダー役の外科医は公営病院に勤務し、自治体の首長選挙の候補者だった。
 南部から北部の港までコカインを運搬中だったとみられ、通常と異なるルートを走行していたため、警察が不審に思い停車させた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-00000034-jij-int

407taro:2015/07/19(日) 03:57:34
ボリビア、サッカー協会会長ら逮捕 暴動遺族の基金で汚職か FIFA汚職と関連は不明

 ボリビア検察当局は17日、同国サッカー協会のカルロス・チャベス会長らを汚職の疑いで逮捕したと明らかにした。

 ロイター通信によると、チャベス会長は南米連盟の会計担当も務めている。米司法省が5月、国際大会のマーケティングをめぐる組織的な違法行為などの罪で国際サッカー連盟(FIFA)関係者ら14人を起訴した事件との関連は不明。

 地元メディアによると、2013年にボリビアで国際試合が開かれた際、フーリガン(暴徒化した観客)が起こした暴動でファンが死亡。その家族のために基金が設立されたが、家族は基金から一切の金を受け取っておらず、逮捕容疑はこの基金をめぐる内容とみられている。

 チャベス会長とともにアルベルト・ロサダ事務局長も逮捕された。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150718/wor1507180040-n1.html

408taro:2015/07/19(日) 03:58:59
風力、太陽光で動く空港=ガラパゴス

 【バルトラ(エクアドル)AFP=時事】英生物学者ダーウィンが「進化論」の着想を得たとされる南米エクアドル領ガラパゴス諸島に、風力と太陽光だけで稼働する空港が建設され、注目を集めている。
 ガラパゴス諸島のバルトラ島には第2次大戦中、旧日本軍に備え、米軍が飛行場を建設した。2011年に飛行場の改修が始まり、建物に使われていた木材などは再利用されることになった。
 改修工事は1年3カ月にわたって行われ、総工費は4000万ドル(約50億円)。太陽光パネルと風力タービン3機が設置されたほか、窓ガラスは設けず、天井を高くするなどの工夫が施された。
 空港の年間利用者数は40万人に上る。空港関係者は「すべて再生エネルギーで動いている」と胸を張り、「他の空港と同じように動くため、利用者は違いが分からないだろう」と語った。(2015/07/18-16:38)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015071800185

409taro:2015/07/21(火) 04:17:16
ウルグアイで大麻の祭典「カナビス・カップ」開催

【7月20日 AFP】ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)で19日、大麻の祭典「カナビス・カップ(Cannabis Cup)」が開催され、生産者たちが収穫した大麻の出来を競った。同国では、2013年に大麻の生産・売買・使用が合法化されている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00010006-afpbbnewsv-int

410taro:2015/07/22(水) 04:26:20
コロンビア独立205周年祝う軍事パレード、左翼ゲリラは停戦

【7月21日 AFP】コロンビアで20日、独立205周年を祝う軍事パレードが行われた。この日、左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」は一方的な停戦に入った。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150721-00010008-afpbbnewsv-int

411taro:2015/07/22(水) 04:29:00

左翼ゲリラ停戦入り=政府、和平交渉の継続表明―コロンビア

時事通信 7月21日(火)10時40分配信

 【サンパウロ時事】南米コロンビアの左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)は20日、政府に対し一方的に1カ月間の停戦に入った。
 サントス大統領はこれを歓迎し、FARCとの和平交渉継続を表明した。
 政府は和平交渉前進のため、停戦中はFARC掃討作戦の規模を縮小する方針。半世紀にわたる戦闘終結を目指し、政府とFARCは2012年以降、和平交渉を続けている。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150721-00000052-jij-int

412taro:2015/07/26(日) 04:10:31
コロンビア海軍訓練、狙いは麻薬組織の取り締まり

【7月25日 AFP】コロンビア海軍太平洋部隊は、麻薬組織や違法な武装グループ、武器密売などの取り締まりの一環として訓練を行っている。22〜23日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00010004-afpbbnewsv-int

413taro:2015/07/27(月) 03:49:58
【図解】2018年W杯ロシア大会 :南米予選の日程

【7月26日 AFP】2018年サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)の各地区の組み合わせ抽選などが25日、ロシアのサンクトペテルブルク(Saint Petersburg)で行われ、南米予選は各節の対戦カードが決まった。

 南米予選に参加するのは、コロンビア、チリ、パラグアイ、アルゼンチン、ブラジル、エクアドル、ベネズエラ、ボリビア、ペルー、ウルグアイの全10チームとなる。

 2015年10月から2017年10月にかけて、ホーム・アンド・アウェー方式で総当たりのリーグ戦全18節を行い、上位4か国がW杯本大会に進出。5位は大陸間プレーオフに回る。

 開幕節の対戦カードは、以下の通りとなっている。

チリ対ブラジル

ボリビア対ウルグアイ

アルゼンチン対エクアドル

コロンビア対ペルー

ベネズエラ対パラグアイ

(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3055551

414taro:2015/07/28(火) 03:22:52
「パペット・ポルノ」、人形劇でエロスを風刺 コロンビア

【AFP=時事】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia)州メデジン(Medellin)のペケーニョ(Pequeno)劇場で23日、エロスを大胆に、そして芸術的に表現した人形劇「パペット・ポルノ(Puppet Porn)」が上演された。劇団「アデントロ・プロダクション(Adentro Producciones)」が手がけたこの人形劇では、セックスにまつわるさまざまなシチュエーションが風刺混じりに描かれている。【翻訳編集】 AFPBB News


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-00000046-jij_afp-int

415taro:2015/07/29(水) 04:12:17
奴隷状態の子ら39人救出 ペルーのゲリラ支配地

 ペルー軍などは27日、同国中部フニン州の左翼ゲリラ「センデロ・ルミノソ(輝く道)」の支配地域に拉致・拘束され、「奴隷状態」に置かれていた子ども26人と女性13人を救出したことを明らかにした。地元メディアなどが伝えた。

 子どもたちは1〜14歳で、多くは支配地域のキャンプで生まれたとされる。女性の年齢はさまざまだが、25年前に拉致された人もいるという。

 女性たちはゲリラ兵に強制的に妊娠させられ、子どもたちは思想教育を施される一方、女性たちと食料の生産や家畜の飼育などに従事させられ、13〜14歳ぐらいになるとゲリラ兵にされる仕組みだったとみられる。政府当局者は「ペルー政府は市民を奴隷にすることを許さない」と強調した。

 センデロ・ルミノソは1980〜90年代に激しいテロを展開。フジモリ政権の掃討作戦で弱体化したが、残党勢力が活動を続けている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150728/wor1507280028-n1.html

416taro:2015/07/29(水) 04:14:58

最大規模「集団墓地」捜索 コロンビア、内戦で犠牲

 コロンビア政府は27日、同国第2の都市メデジン郊外のスラム街で、半世紀にわたる内戦に巻き込まれて殺害された市民の遺体が遺棄された「集団墓地」があるとされるごみ捨て場を掘り起こして捜索する作業を始めた。地元メディアなどが伝えた。

 数百の遺体が埋められている可能性があり、同国最大規模とみられている。作業には5カ月程度かかる見通し。

 コロンビア政府は近年、各地でこうした遺体の収容とDNA鑑定を行って家族に引き渡す努力を続けており、これまでに約6千人の遺体が見つかった。

 メデジンでは、左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)や民族解放軍(ELN)のほか右派民兵組織、麻薬密売組織が暗躍。左翼ゲリラ掃討作戦のさなか、国軍に殺害された住民も含まれている可能性がある。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150728/wor1507280023-n1.html

417taro:2015/08/05(水) 03:50:06
ブエノスアイレスに迷いクジラ、見物客集まる

【8月4日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)沿岸部に3日、小型のクジラが迷い込み、ボートの近くを泳いだり時折水上に姿を現したりして、集まった見物客を喜ばせた。

 クジラが現れたのは、ブエノスアイレスのプエルトマデロ(Puerto Madero)地区周辺。クジラの種類は不明だという。

 海洋ほ乳類研究者であるエンリケ・クレスポ(Enrique Crespo)氏は、クジラは回遊中に迷った可能性があると指摘。青年期のクジラなら、生存も可能だが、母親と離れた子どもなら、生存は難しいと語った。

 クジラ保護研究所(Whale Conservation Institute)のディエゴ・タボアダ(Diego Taboada)所長は、「完全に生息地から外れている。ルートに戻す必要がある」と強調した。

 ミナミセミクジラは、ブエノスアイレスから約1400キロメートル離れた、アルゼンチン海の冷たい海域に向かって毎年回遊する。(c)AFP


http://www.afpbb.com/articles/-/3056387

418taro:2015/08/06(木) 03:50:07

チリの母親たちが公の場で授乳、「世界母乳育児週間」

【8月5日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)で3日、今月1〜7日の「世界母乳育児週間(World Breastfeeding Week)」を支持するイベントが行われ、同国の母親たちが公の場で授乳した。世界母乳育児週間は、赤ちゃんへの授乳を困難にしている社会規範や就業規則に挑戦するもの。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00010006-afpbbnewsv-int

419taro:2015/08/07(金) 04:03:32

世界初の「盗めない自転車」 チリの若手起業家が発明

CNN.co.jp 8月6日(木)16時17分配信

(CNN) 愛好家なら大抵が腹立たしい思いをさせられたことのある自転車の盗難。チリの若手起業家3人がその問題を解決しようと「盗めない自転車」を開発した。

この自転車「イェルカ」を開発したのはチリの大学で工学を学んだ22〜24歳の起業家3人。きっかけは、1人が自転車2台を盗まれたことだった。

イェルカは、アルミニウム製のダウンチューブ(自転車中央部の斜めのフレーム)が2つに分かれて横に張り出せる構造になっている。サドル下のシートチューブを外し、街路樹やポール、自転車ラックなどを囲んでダウンチューブに接続すれば、自転車は固定される。

ロックするのにかかる時間は10秒足らず。盗もうとすればフレームを切断するしかなく、自転車は使い物にならなくなる。

開発に当たってはインターネットのクラウドファンディングサイトなどを通じて出資者を募集。

米国を中心に、欧州やオーストラリア、香港、ニュージーランドからも引き合いがあり、このほど初めて300台の生産を注文した。

販売価格は最初の100台が400ドル、以後は500ドルに引き上げた。いずれは600ドル以上に引き上げる予定だという。

まずはチリで100台を売り出し、2016年には米国で販売を開始。その後は世界への進出を予定している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150806-35068505-cnn-int

420taro:2015/08/08(土) 03:49:50
ペルー毛派左翼ゲリラ、子どもを盾に

【8月7日 AFP】ペルーの毛沢東主義の左翼ゲリラ「センデロ・ルミノソ(Sendero Luminoso、輝く道)」に誘拐された子どもらが救出されてから1週間が経った。同国の国防副大臣は5日、センデロ・ルミノソは兵力を減らしてはいるものの、同国軍への攻撃を続けていると語った。映像はフニン(Junin)県の同国軍基地に移送されるセンデロ・ルミノソから救出された人々、救出現場など。5日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00010012-afpbbnewsv-int

421taro:2015/08/10(月) 03:44:42
熱波なのにビールがない! ベネズエラ、外貨不足で原材料枯渇…国民いら立ちに拍車

 チャベス前政権以降のばらまき政策や最近の原油安の影響で外貨が不足する南米ベネズエラで、8割のシェアを持つビール会社が大麦やホップなどの原材料を輸入できず、醸造所を相次いで閉鎖。ビール好きの国民を品薄で閉口させている。AP通信が伝えた。

 ベネズエラは最近、熱波に襲われており、首都カラカスでも連日、気温が30度に達している。ベネズエラ国民1人当たりのビール消費量は、日本の約1・6倍(キリンビール調べ、2013年)。ベネズエラでは牛乳やトイレットペーパーなど生活必需品の不足が深刻で、ビールの品薄も国民のいら立ちに拍車を掛けている。

 主要輸出品である原油の値下がりにより、ベネズエラは外貨不足に苦しむ。ビール会社は原材料の輸入に必要な外貨の供給を政府から十分に受けられず、醸造所の閉鎖に追い込まれた。生産回復の見通しは立っていない。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150808/wor1508080045-n1.html

422taro:2015/08/12(水) 03:30:45
コロンビアで「花の祭典」、最大の目玉は伝統のパレード

【8月11日 AFP】コロンビア・アンティオキア(Antioquia)州のメデジン(Medellin)で7月31日から8月9日まで、「花の祭典(Flower Festival)」が開催され、その一環として伝統のシジェテロス(Silleteros)パレードが行われた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00010008-afpbbnewsv-int

423taro:2015/08/13(木) 03:23:15
アルゼンチン各地で洪水、3人が死亡、1万人以上が避難

【8月12日 AFP】数日間にわたる豪雨に見舞われたアルゼンチンでは、国内各地で河川の氾濫や洪水が発生し、12日の当局発表では、これまでに3人が死亡、1万1000人以上が避難する事態となっている。

 同国の気象当局は、記録的な豪雨となったここ数日の降雨量ほどではないものの、今後も雨が降り続くとの予報を発表している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3057184

424taro:2015/08/13(木) 03:33:57
ペルー政府、毛派左翼ゲリラの指導者2人を拘束

【8月12日 AFP】ペルー政府は、クスコ(Cusco)地域で活動していた毛沢東主義の左翼ゲリラ「センデロ・ルミノソ(Sendero Luminoso、輝く道)」の指導者2人を週末拘束したと発表した。映像はリマ(Lima)の拘束したセンデロ・ルミノソの構成員と、押収した武器。10日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150812-00010002-afpbbnewsv-int

425taro:2015/08/14(金) 03:37:04
高級ワインに再起をかけるアルゼンチン

【8月13日 AFP】世界第5位のワイン生産量を誇るアルゼンチンが、低価格ワインの輸出量急減を受けて、再起をかけた高級ワインの製造に取り組んでいる。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150813-00010014-afpbbnewsv-int

426taro:2015/08/14(金) 03:37:57


エクアドル先住民、大統領に抗議のデモ行進

【8月13日 AFP】エクアドル・アマゾン(Amazon)地域のサモラ・チンチペ(Zamora Chinchipe)で10日、先住民グループがラファエル・コレア(Rafael Correa)大統領への抗議を示し、首都キト(Quito)に向かうデモ行進を始めた。11日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150813-00010013-afpbbnewsv-int

427taro:2015/08/14(金) 03:39:04
アルゼンチン洪水被害、水位はわずかに低下

【8月13日 AFP】数日間にわたる豪雨に見舞われたアルゼンチンでは、いまだに洪水被害が続いているが、水位はわずかに低下しているという。12日の当局発表では、これまでに3人が死亡、1万1000人以上が避難する事態となっている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150813-00010007-afpbbnewsv-int

428taro:2015/08/14(金) 11:46:21
レイプ被害の11歳少女出産=中絶認められず-パラグアイ


 【アスンシオンAFP=時事】南米パラグアイで、母親の交際相手の男(42)にレイプされて妊娠した11歳の少女が13日、女児を出産した。医師が明らかにした。カトリック教徒の多い同国では、母体に生命の危険がない限り、中絶は認められておらず、少女の中絶の是非をめぐり国内外で論争が起きていた。

 少女は帝王切開で出産。今後72時間は医師の観察下に置かれる。妊娠時は10歳だった。
 男は強姦(ごうかん)罪で裁かれる予定で、有罪になれば12〜15年の刑が言い渡される見通し。少女の母親も育児放棄容疑で逮捕されている。(2015/08/14-07:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015081400130

429taro:2015/08/15(土) 04:11:39
中絶合法化求めるデモが暴徒化、ペルー

月14日 AFP】ペルーの首都リマ(Lima)で12日、レイプの場合における中絶の合法化を求めるデモが暴徒化したが、警察によって催涙ガスや放水銃で鎮圧された。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150814-00010004-afpbbnewsv-int

430taro:2015/08/15(土) 04:12:51
アルゼンチン洪水、強風により被害深刻化

【8月14日 AFP】アルゼンチン中央東部では、強風により洪水の被害が深刻化し、3人が死亡、6000人が避難した。13日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150814-00010001-afpbbnewsv-int

431taro:2015/08/16(日) 03:08:03
エクアドルのコトパクシ山が噴火、約140年ぶり

【8月15日 AFP】エクアドルの首都キト(Quito)の南45キロに位置するコトパクシ(Cotopaxi)山が14日、およそ140年ぶりに噴火し、上空8000メートルに達する火山灰を噴き上げた。事態を受けて当局は、警戒レベルを引き上げると発表した。

 同国の地球物理学研究所(Geophysics Institute)によると、最初の噴火からこれまでに数回の爆発的な噴火が起きている。また同研究所によると、山頂に積もった大量の雪と近隣地区は人口密度が高いことから、コトパクシ山は世界でも最も危険な火山の一つだという。

 キトのモーリシオ・ローズ(Mauricio Rodas)市長によると、人口約230万人の同市全域にはマスクを配布するよう指示が出された。

 コトパクシ山は標高5897メートルで、前回噴火したのは1877年。

 エクアドルの危機管理当局は、周辺地域の警戒レベルを中程度にまで引き上げる一方、環境省は火山への立ち入りを禁止した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3057394?ctm_campaign=topstory

432taro:2015/08/17(月) 05:16:24
火山噴火で非常事態宣言、周辺住民は避難 エクアドル

【8月16日 AFP】エクアドルのラファエル・コレア(Rafael Correa)大統領は15日、コトパクシ(Cotopaxi)山が噴火したことを受け非常事態を宣言し、周辺の数か所の村などに避難命令を出した。

 コレア大統領は非常事態宣言に先立ってラジオとテレビで演説し、「警戒措置として合計400人の住民を避難させた」と述べた。治安当局のセサル・ナバス(Cesar Navas)氏は「コトパクシ山の状況は深刻な脅威のため、政府は緊急特別対策を取った」と述べた。

 コトパクシ山は14日に噴火し、上空8000メートルに達する火山灰を噴き上げた。以降、これまでに数回の小規模な爆発的噴火が観測されている。

 コトパクシ山は標高5897メートル。その高さや、周辺に人口が多い町が複数あることなどから、世界でも最も危険な火山の一つとされている。

 非常事態を宣言することにより、大統領は、噴火の影響を受ける地域を支援するため、軍要員を含め様々な資源を動員することができる。(c)AFP/Rodrigo BUENDIA

http://www.afpbb.com/articles/-/3057434?ctm_campaign=topstory

433taro:2015/08/17(月) 05:19:59
エクアドル火山で非常事態 小規模な爆発


 南米エクアドル中部にある標高約6千メートルのコトパクシ山の火山活動が活発化したため、同国のコレア大統領は15日、非常事態宣言を出した。現地からの報道によると、数百人が避難した。

 14日以降、小規模な爆発を繰り返し、噴煙が数千メートルの高さに達したほか、約50キロ離れた首都キトにも火山灰が降った。

 コトパクシ山は、氷河に覆われているため火山泥流が高速で流れ落ちるなどとして世界で最も危険な火山の一つとされる。登山家にも人気があるが、当局は付近への立ち入りを規制している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150816/wor1508160017-n1.html

434taro:2015/08/17(月) 05:28:27
少女の15歳を祝う「キンセアネーラ」、中南米で人気高まる

【8月16日 AFP】中南米には、少女が15歳の誕生日を迎えると「キンセアネーラ」と呼ばれるぜいたくな通過儀礼を行う文化がある。その日、各家庭は娘をプリンセスにするため、全力を傾ける。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150816-00010010-afpbbnewsv-int

435taro:2015/08/18(火) 11:35:09
ペルー共和国ナスカ ペルー共和国ナスカ市街地の近郊で新たな地上絵を発見しました

新たに24頭の動物の地上絵をナスカ市街地の近郊で発見しました。こ
れまで発見された地上絵を含めると、ナスカ近郊に41点もの動物の地
上絵が分布していることが判明しました。これらの地上絵は、ナスカ市
街地の拡大によって、破壊の危機に瀕しています。
【概要】
平成 26年度の現地調査でナスカ市街地(ペルー共和国イカ県ナスカ市)の近郊に
おいて、 24頭の動物の地上絵を新たに発見しました。その大部分はラクダ科動物の
リャマだと考えられます。
これらの地上絵は、平成 25年度の現地調査で発見した 17頭の動物の地上絵の近く
に分布しています。そこで、合計 41頭もの動物の地上絵がナスカ近郊に描かれてい
ることになります。これだけの数の地上絵が集中的に描かれている地区は他に例が
ありません。しかし、ナスカ市街地の拡大によって、これらの地上絵は破壊の危機
に瀕しています。
今回の報告内容は、ペルー文化省の文化財担当者に現場で説明した上で、報告書
を提出しています。詳細は別紙をご覧ください。


http://www.yamagata-u.ac.jp/jpn/university/press/press20150707_nasca

436taro:2015/08/19(水) 03:01:22
エクアドルの火山噴火、32万5000人に影響の可能性も

【AFP=時事】エクアドル当局は17日、首都キト(Quito)の南45キロに位置するコトパクシ(Cotopaxi)山の噴火により、約32万5000人が影響を受ける可能性があると明らかにした。
 マリア・デル・ピラール・コルネホ(Maria del Pilar Cornejo)危機管理庁長官によると、同山の噴火による最大のリスクは、標高約5900メートルの山頂付近に積もった雪が溶けて大規模な洪水や火山泥流が発生し、近隣の町が巻き込まれる恐れがあることだという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000032-jij_afp-int

437taro:2015/08/21(金) 03:40:25
アルゼンチン軍政下で「盗まれた」男性、祖母との再会から1年

【AFP=時事】自分がアルゼンチンの軍政下で拉致された赤ん坊の1人だったと知ってから1年。イグナシオ・モントーヤカルロット(Ignacio Montoya Carlotto)さん(37)は、まだ自分の身に起きたことを消化しきれてはいないが、自分のアイデンティティーを知ることができて幸せだったと語る。

 昨年の8月5日、当時はイグナシオ・ウルバン(Ignacio Hurban)と呼ばれていたモントーヤカルロットさんは電話で、人権団体「5月広場の祖母たち(Abuelas de Plaza de Mayo)」の代表エステラ・デ・カルロット(Estela de Carlotto)さん(84)の孫であると確認されたというDNAテストの結果を告げられた。

 同団体は、アルゼンチンの軍政時代(1976〜83年)に政治犯から奪われた推定500人の赤ん坊を捜すために創設された。

 カルロットさんは昨年の8月までに誘拐された赤ん坊113人を捜し出していたが、自分の孫はまだ見つかっていなかった。

 その孫がついに見つかったというニュースは世界に感動を届けたが、モントーヤカルロットさんはアイデンティティーの混乱に直面したという。「1年前、私は知らない番号から電話をもらい、突然、家の前が人であふれるようになりました。私の人生はまったく変わってしまうのだと感じました」と、その日から1年を迎えた心境をネットで発表した。

「私にとってこの1年はとても長いものでした。まるで1000万年分を生きたような気分です。とても短い間に多くのことが起きました」と、モントーヤカルロットさんは首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)から南西へ約350キロの街オラバリア(Olavarria)の地元紙の取材で語った。


■もつれたアイデンティティー

 活動家だったモントーヤカルロットさんの父親のバルミール・モントーヤ(Walmir Montoya)さんと母親のラウラ(Laura Carlotto)さんは、左翼と反体制派を弾圧する軍事政権の「汚い戦争」の中で拉致され、殺害された。

 ラウラさんは1978年6月26日、拘束下でモントーヤカルロットさんを出産した後、まもなく殺された。

 モントーヤカルロットさんは農場労働者のもとで育てられた。軍事政権とつながりがあった農場主から農場労働者に渡されたとみられる。現在モントーヤカルロットさんはミュージシャンとして活躍している。

 彼を育てた人たちには、誘拐の容疑がかけられているが、モントーヤカルロットさんは育ての親を悪くいうことはなく、彼らの裁判からは距離を置いている。

「1年前まで、私は愛する人たちに囲まれて静かな生活を送っていた」と、モントーヤカルロットさんは書いた。彼の祖母は、孫のアイデンティティーを混乱させてしまったことに苦しんできたという。

 モントーヤカルロットさんは実の父親と母親の姓を名乗ることを決めた。だが名前については、実母がつけてくれたギド(Guido)に変えることはしなかった。

 これについて祖母のカルロットさんは地元紙ティエンポ・アルヘンティーノ(Tiempo Argentino)にこう語っている。「私は傷ついて彼に言った。『あなたの母親はギドと名付け、私はギドを捜し続けたのよ』と」

 それでも彼女は孫の選択を受け入れたという。「彼は自分が生きてきた歴史を一度全て失って、新しい人生を見つけた。どうして名前までも捨てることができるでしょう」と、彼女は言う。

 モントーヤカルロットさんは、自分が経験したことは、独裁が終わってから30年以上がたった今もアルゼンチンが苦しんでいるトラウマの一端にすぎないと語る。「私の家族の物語は、この国の物語でもある」と、彼はティエンポ・アルヘンティーノに語った。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150820-00000036-jij_afp-int

438taro:2015/08/22(土) 03:21:27
大麻合法化のウルグアイ、自家栽培が人気

【8月21日 AFP】ウルグアイで大麻が合法化されてから約2年、調整された生産はいまだ軌道に乗っていない。代わりに、自家栽培用の大麻の種のニッチ市場が生じている。8月撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150821-00010017-afpbbnewsv-int

439taro:2015/08/22(土) 03:23:55
ベネズエラ、コロンビアとの国境の一部を閉鎖

【8月21日 AFP】ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は19日、コロンビアとの国境沿いで発生した4人が負傷した襲撃事件を受けて、同国境の一部の閉鎖を命じた。20日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150821-00010009-afpbbnewsv-int

440taro:2015/08/23(日) 02:55:03
ベネズエラ、コロンビアとの国境を無期限で閉鎖 非常事態宣言も

【8月22日 AFP】ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は21日、ベネズエラ人4人が国境付近で負傷した襲撃事件を受け、コロンビアとの国境を無期限で閉鎖し、国境地帯の一部の非常事態を宣言した。

 コロンビアとの往来が容易な2200キロに及ぶ国境沿いでは、ゲリラによる活動や密輸行為が横行し、緊張が高まっている。ベネズエラとコロンビアは2008年に、戦争に突入する直前の状態まで至ったことがある。

 マドゥロ大統領によれば、19日、ベネズエラ北西部タチラ(Tachira)州のコロンビアとの国境地帯で、密輸を取り締まっていた兵士らをバイクに乗った2人組の男が襲撃したという。この事件で兵士3人と民間人1人が負傷したと地元当局は述べている。兵士の1人は重傷だという。

 一方、コロンビアのフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領は、マドゥロ大統領の声明には直接言及することなく、ベネズエラの国民は「いつでも歓迎する」と述べた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3058052

441taro:2015/08/24(月) 03:38:04
エクアドルの火山噴火、いまだ収まらぬ噴煙

【8月23日 AFP】14日に噴火したエクアドルの首都キト(Quito)の南45キロに位置するコトパクシ(Cotopaxi)山は、1週間たった今も噴煙を上げ続けている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00010002-afpbbnewsv-int

442taro:2015/08/25(火) 04:00:31
エクアドル最高峰で凍結3遺体発見、約20年前に遭難の登山者か

【AFP=時事】南米エクアドルの最高峰チンボラソ(Chimborazo)山(標高6310メートル)で22日、約20年前に雪崩に巻き込まれて行方不明になっている登山者とみられる3人の遺体が、登山ガイドらによって発見された。地元当局が23日、発表した。

 チンボラソ山はアンデス(Andes)山脈にある休火山で、首都キト(Quito)の南方約130キロに位置する。3人の遺体は凍結した状態で、バックパックや登山用具、フィルムカメラなどと一緒に発見された。

 警察は現在、見つかった遺体が1994〜95年に発生した雪崩で行方不明になっている登山者らかの確認作業を進めているという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000017-jij_afp-int

443taro:2015/08/26(水) 02:59:15
コロンビア人1000人以上を本国へ送還、ベネズエラ

【8月25日 AFP】ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領がコロンビア国境地帯の一部の非常事態を宣言して以降、ベネズエラ国内にいる1000人以上のコロンビア人が本国へ送還されている。非常事態宣言は、同国境付近でベネズエラ人4人が負傷した襲撃事件を受けて出された。

映像はコロンビアとの国境地帯で検問を行ったり、ヘリコプターで巡視したりするベネズエラ軍兵士や出国の手続きを待つ人々の様子など。24日撮影。(c)AFPBB

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00010003-afpbbnewsv-int

444taro:2015/08/26(水) 03:00:05
介護施設で火災、死者8人 ベネズエラ

【8月25日 AFP】ベネズエラのカラカス(Caracas)にある私立介護施設で23日、火災が発生し8人が死亡した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00010002-afpbbnewsv-int

445taro:2015/08/27(木) 04:02:31
悲劇、本国送還したコロンビア人の家を破壊 ベネズエラ

【8月26日 AFP】ベネズエラから本国に送還されたコロンビア移民の中には、持ち物を集めるためにベネズエラとの国境に戻ろうとする者もいれば、自発的に祖国に帰ろうと列をなす者もいる。破壊された家のがれきを調べる者までいる。25日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00010006-afpbbnewsv-int

446taro:2015/08/28(金) 03:29:04
ベネズエラを出国するコロンビア人、川を渡り母国へ

【8月27日 AFP】密輸の取り締まりをめぐりコロンビアとの国境を無期限で閉鎖し、一部国境地帯の非常事態を宣言したベネズエラで、大量のコロンビア人の強制送還が続いている。映像は、持てる物を持ち、国境のタチラ(Tachira)川を渡り母国コロンビアに戻る人々。25日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-00010015-afpbbnewsv-int

447taro:2015/08/30(日) 04:04:30
カメラ付き気球で住宅地を監視、物議醸す チリ

【8月29日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)の高級住宅地ラス・コンデス(Las Condes)とロ・バルネチェア(Lo Barnachea)上空に、プライバシーより安全を求める声を反映した監視カメラ付きの熱気球が設置され物議を醸している。このカメラで1.5キロメートル先の人物も特定可能だという。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00010009-afpbbnewsv-int

448taro:2015/09/01(火) 04:03:43


ベネズエラ、コロンビアと関係悪化 国境封鎖、大使召還

朝日新聞デジタル 8月31日(月)15時46分配信

 南米ベネズエラとコロンビアの両国は30日までに、双方の大使を自国に呼び戻したことを明らかにした。ベネズエラのマドゥロ大統領が国境を封鎖したため、急速に関係が悪化。ベネズエラ側はコロンビアの密輸組織の掃討を掲げ、コロンビア人住民に国外退去を指示しており、少なくとも8千人以上が国外に逃れる事態になっている。

 報道によると、封鎖されたのはベネズエラ西部タチラ州の国境の一部。同地では両国民が自由に行き来してきたが、コロンビア向けのガソリンなどの密輸が問題化。19日にベネズエラ軍兵士が、密輸組織とみられるグループから銃撃されたため、マドゥロ氏が治安回復を目的に国境封鎖を決めた。21日には非常事態を宣言し、軍を派遣した。

 ベネズエラ当局は同地に暮らすコロンビア人の摘発も開始。スペイン通信によると、29日までに1097人が国外退去させられ、7162人が迫害を恐れて家や土地を捨て、コロンビア側に逃れており、人権侵害の懸念も高まっている。国境周辺は家財道具を運ぶ人々であふれ、コロンビア側は臨時の避難場所をつくって対応している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150831-00000031-asahi-int

449taro:2015/09/02(水) 03:18:01
中南米向け1.2兆円基金=外貨準備で経済支援-中国

 【北京時事】中国人民銀行(中央銀行)は1日、中南米のインフラ整備などに投資する基金を立ち上げたと発表した。当初の規模は100億ドル(約1兆2000億円)。外貨準備や国家開発銀行の資金を活用し、中南米諸国を経済支援する。
 人民銀は投資先として、インフラに加え、製造業、ハイテク産業、農業、エネルギー、鉱業、金融を挙げた。豊富な外貨準備を武器に「米国の裏庭」で中国の影響力を高める狙いがありそうだ。
 中国はアジアインフラ投資銀行(AIIB)設立を主導するほか、自らのシルクロード経済圏構想を資金面で支えるための「シルクロード基金」を始動させた。(2015/09/01-20:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015090100904

450taro:2015/09/03(木) 11:48:12
絶滅種のカエルを13年ぶりに再発見、エクアドル

猛威を振るうツボカビ病の兆候なく、研究者らに驚きの声
 2002年に目撃されたのを最後に絶滅したと見られていたヤセヒキガエル属の1種(学名:Atelopus bomolochos)が、南米エクアドル、クエンカ近郊の森で生きていることがわかり、関係者を喜ばせている。

しかも驚くべきことに、新たに見つかった集団には、彼らの絶滅の原因とされていたツボカビの兆候が見られないという。

 再発見の意味は重い。なぜなら、このカエルは一帯に蔓延しているツボカビに、中南米で初めて感染が確認された種だからだ。

 オレンジ色とオリーブグリーンの体色を持つカエルに大きな打撃を与えたツボカビは、その他さまざまな要因と相まって、過去25年の間に両生類の数を激減させ、いくつもの種を絶滅の淵に追い込んできた。

「ヤセヒキガエル属のカエルは、いわばドードーやフクロオオカミと同じような存在です」。エクアドルの首都キトにあるインドアメリカン大学の生物多様性・気候変動調査センター所長、フアン・マヌエル・グアヤサミン氏はそう語る。

「過去には、彼らが数多く生息していた時期もあったことがわかっています」

 ヤセヒキガエル属はその後減少した。「このカエルの目撃情報がもたらされることもときにはありましたが、いつも勘違いばかりでした。ただし今回は違います」

絶滅の判断基準
 国際自然保護連合(IUCN)によると、ある種が絶滅したと規定されるのは、既知の、あるいは見込みのありそうな生息地で徹底的な調査を行った後、「最後の個体が死んだということに対して、根拠のある疑義を提示できないとき」だという。

「このカエルは昼行性で、鮮やかな体色を持ち、かつてはごく当たり前に見られる種でした。彼らが突如として姿を消したことには、専門家だけでなく地元の人々も気づいていました」とグアヤサミン氏は言う。

 2002年以降、姿を消したこのカエルを絶滅種と判断した原因は、「ですから、調査不足というわけではありません」

451taro:2015/09/03(木) 11:48:23
再発見された例
 絶滅したと見られていたカエルが再発見された例は過去にもある。

 たとえば2014年にはコスタリカで「サウス・パシフィック・ストリームサイド・フロッグ(South Pacific streamside frog、学名:Craugastor Taurus)」の集団が2つ見つかっている。この国では近年、絶滅危惧種の再発見が相次いでいる。

 また2010年には、原産地で局所的に生き残っているかもしれないと研究者らが予想した100種について、世界規模で両生類の継続調査を行った結果、15種が再発見され、新種も2種見つかった。

 その中には、絶滅種とされていたアフリカのカエルや、姿を消していたメキシコのサンショウウオ、20年間目撃情報のなかったハイチの6種の両生類などが含まれる。

油断は禁物
 もちろん、今回再び見つかったカエルがツボカビに感染していないからといって、この先の生存が保証されたわけではない。

 このカエルの生態についてはまだ詳しいことがわかっていない。はっきりしているのは繁殖させるのが容易ではないことくらいだ。「彼らは繁殖活動にはなかなか積極的になってくれないのです」とグアヤサミン氏は言う。

「彼らは川の中で抱接(メスがオスを背中に乗せる交尾の体勢)を1カ月以上続けます。その間、オスは何も口にしません」

 メスは数百個の卵を産むが、卵は捕食者に狙われやすく、たとえば外来種のマスはひとかたまりになった卵をまる飲みしてしまう。

 中南米に生きる両生類にとって、ツボカビの他にも大きな問題となっているのが生息地の破壊だ。専門家は、とりわけアブラヤシのプランテーションの急速な拡大と気候変動を懸念している。

 姿を消した種が再発見されたのは希望が持てるニュースだが、彼らが本当に絶滅してしまうのを防ぐのは、多大な困難をともなう仕事だ。

「いちばん難しい部分はこれからです。まずは発見した集団を確実に生き延びさせていくためには何をしたらいいのかを解明しなければなりません」

 そのためには大学、政府、調査機関の相互協力や、資金調達はもちろんのこと、この国の天然資源を活用しつつ、野生生物とも共存する方法を模索し続けていくことが不可欠だ。

 これは容易なことではないが、グアヤサミン氏は言う。「種が再発見されるたびに、我々は物事をもう一度正しくやり直すチャンスをもらっているのです」

*このカエルの再発見には、環境保護団体「Tropical Herping」を含め、クエンカのアマル動物園、インドアメリカン大学などたくさんのグループが関わりました。最初に再発見を報告したのはエクアドル環境省とクエンカにあるアスアイ大学の科学者たちです。

文=Jennifer S. Holland/訳=北村京子

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150903-00010001-nknatiogeo-sctch

452taro:2015/09/05(土) 03:59:40
ベネズエラ、コロンビア国境に兵士3000人追加配備

【9月4日 AFP】ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は2日、コロンビアとの国境に兵士3000人を追加配備した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00010009-afpbbnewsv-int

453taro:2015/09/07(月) 04:18:39
妻と息子をおりに閉じ込めた男を逮捕、アルゼンチン

【9月6日 AFP】アルゼンチンの司法当局は5日までに、妻(61)と自閉症の息子(32)を数年間にわたりおりに閉じ込め、息子にドッグフードを食べさせガソリンの煙を吸わせるなどしていた男(66)を、監禁などの疑いで逮捕した。司法筋が5日、明らかにした。

 おりはれんが造りで木や金属の柵があり、床には排せつ物が入った袋やドッグフード、使用済みの注射器、ガソリン缶が転がり、妻や息子の拘束用に使われたとみられる鍵や鎖、ロープがあった。

「恐ろしい話だ。家に入れば真の狂気を目撃することになる」と同筋は語った。

 男は元建設作業員のエドゥアルド・オビエド(Eduardo Oviedo)容疑者。息子はほとんど話すことができず、妻は精神的な問題を抱えていたという。容疑者は妻と息子に、おりの柵ごしに食べ物を与えていたとみられる。

 警察は、容疑者の他の子どもたちからの通報によりマルデルプラタ(Mar del Plata)にある容疑者宅を家宅捜索し、容疑者を逮捕した。他の子どもたちは近隣に居住していたが、容疑者を恐れるあまり、それまで沈黙を守っていた。

 同容疑者は、誘拐や監禁などの罪で起訴され、精神鑑定も受ける見通し。有罪となった場合は最大15年の禁錮刑が科せられるが、刑が加重された場合には、終身刑となる可能性がある。

 2人が何年前からおりに閉じ込められていたかはわかっていない。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3059550?ctm_campaign=topstory

454taro:2015/09/07(月) 05:45:17
犬の乳飲む2歳児を保護、育児放棄か チリ

 南米チリで、犬の乳を飲んでいた2歳の男の子が保護された。

 AP通信によると、チリ北部の貧しい住民が多く暮らす地域で3日、「子供が犬の乳を飲んでいる」と通報があり、警察が男の子を保護した。男の子は服をほとんど着ておらず、両親が育児を放棄したものとみられる。男の子は栄養失調と診断されていて、病院で治療を受けているという。

http://www.news24.jp/articles/2015/09/05/10308795.html

455taro:2015/09/09(水) 03:41:47
手作りカートで疾走、コロンビアで「カーフェスティバル」

【9月8日 AFP】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia)州メデジン(Medellin)で6日、第26回「カーフェスティバル(Car Festival)」が開催され、参加者たちは手作りのカートで、会場となった丘を駆け下りた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00010009-afpbbnewsv-int

456taro:2015/09/09(水) 03:43:05
教会から紙幣ばらまく、パラグアイの伝統行事

【9月8日 AFP】パラグアイのグアランバレ(Guarambare)で7日、カトリック教徒が教会から紙幣をまく伝統行事が行われた。聖母マリア(Virgin Mary)の慈愛への恩返しの意味があるという。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00010006-afpbbnewsv-int

457taro:2015/09/09(水) 03:44:05
約1トンのコカイン押収、コロンビア

【9月8日 AFP】南米コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)のエルドラド国際空港(El Dorado Airport)で、同国とメキシコの両警察、米麻薬取締局(US Drug
Enforcement Administration、DEA)の合同捜査により約1トンのコカインが押収された。酸化亜鉛に隠されメキシコ行きの飛行機に積まれていた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00010004-afpbbnewsv-int

458taro:2015/09/09(水) 18:35:21
「貧しく死にたくない」=再出国求め抗議―シリア難民
時事通信 9月9日(水)14時43分配信

 【モンテビデオAFP=時事】難民の流出が続くシリアから南米ウルグアイに逃れた5家族が7日、首都モンテビデオの大統領府前で苦しい避難生活を訴え、再出国を求めて、座り込みの抗議行動を始めた。
 難民の一人は「ここで貧しく死ぬために、内戦から逃れたわけではない」とAFP通信に語った。
 5家族は昨年10月にウルグアイに入国。ウルグアイ政府は、幼い子供のいるシリア難民を対象に受け入れ事業を行っているが、物価の割に、難民への支援金は十分ではなく、中東出身者の人口も少ないため、孤立感を味わっているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00000076-jij-int

459taro:2015/09/10(木) 03:34:47
ベネズエラから避難 コロンビア人1万5千人超 迫害恐れ 近隣国も動揺

 【ニューヨーク=黒沢潤】南米ベネズエラの西部に住む多数のコロンビア人が先月半ば以降、母国への帰還を余儀なくされている。コロンビア人の密輸業者らが食料などの価格統制品をコロンビアで安く転売しているなどとして、マドゥロ政権がコロンビア人約1300人を強制追放。迫害を恐れた1万5千人以上が家を捨てて母国に逃れる事態となり、近隣諸国にも不安が広がっている。

 ベネズエラでは、反米左派のマドゥロ政権が誕生した2013年4月以降、価格統制された廉価な商品の不足が目立っている。こうした中、小麦やガソリン、などの統制品がコロンビアで安く転売されている事態に政権が頭を痛め、密輸業者の摘発を進めてきた。

 マドゥロ政権は先月19日、コロンビアとの国境付近で治安部隊兵3人が密輸業者らとの銃撃戦で負傷したことを受け、ベネズエラに住むコロンビア人約560万人のうち約1300人を強制追放。令状もなく一帯で家宅捜索を進め、民家を無差別に破壊した。

 コロンビアのサントス大統領は「コロンビア人をこのように扱うのは許せない」と憤慨し、大使の召還を発表。これに対し、ベネズエラ側も大使召還を発表するなど、非難の応酬合戦が続いている。

 国連によれば、密輸と関係ないコロンビア人が危機感を募らせ、1万5千人以上がコロンビア東部のククタなどに避難。ロイター通信によれば、親子が引き離されている例もある。

 冷蔵庫や家具などを家から運び出し、着の身着のままヤギや鶏を連れて国境の川を横断する様子は近隣国に衝撃を与えている。ブラジルとアルゼンチンの両外相は今月4日、コロンビアの首都ボコタで会談し、人道上の観点から早期に対話を開始するよう2国に求める声明を発表した。

http://www.sankei.com/world/news/150909/wor1509090038-n1.html

460taro:2015/09/11(金) 04:28:05
禁錮判決取り消し認めず フジモリ氏にペルー裁判所

 ペルーの裁判所は9日、人権侵害事件などで禁錮25年の刑に服しているフジモリ元大統領(77)による判決取り消し請求を棄却した。

 元大統領は、禁錮刑を言い渡した裁判官には予断があり、裁判は不公正だったと主張したが、「被告の全ての基本的権利が尊重された通常の手続きだった」として退けられた。

 元大統領は首都リマの警察施設で服役中。これまでにも、病気を理由にした恩赦申請や自宅軟禁を求める申請を却下されている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150910/wor1509100029-n1.html

461taro:2015/09/11(金) 04:38:19
星を生み出すわい小銀河を発見、アルマ望遠鏡 チリ

【9月10日 AFP】南米チリ北部アタカマ(Atacama)州に設置された巨大な電波望遠鏡「アルマ(ALMA)」で研究にあたっている多国籍の天文学者チームが、宇宙の起源を解明する重要な手がかりとなる、星を生み出すわい小銀河を発見した。発見のアニメーション映像と低速度撮影したアルマ望遠鏡の様子など。9日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150910-00010002-afpbbnewsv-int

462taro:2015/09/12(土) 04:11:32
政治弾圧の“象徴”的リーダーに禁錮13年 ベネズエラ、対立激化は必至




 ベネズエラの裁判所は10日、反米左翼マドゥロ政権に対する暴力的な反政府デモを扇動したとして昨年2月から拘束されている反政府指導者レオポルド・ロペス氏に禁錮約13年9月を言い渡した。ロイター通信などが伝えた。

 ロペス氏は野党側にとって、政権による政治的弾圧の犠牲者として象徴的な存在。12月に議会選を控え、与野党対立が激化するのは必至だ。政権が関係改善を探る米国も反発するとみられる。

 判決前、首都カラカスの裁判所付近ではロペス氏の支持者と政権支持者が衝突、ロペス氏の妻がペットボトルを投げつけられるなどした。

 ベネズエラでは昨年2月以降、生活必需品の不足や高インフレへの不満からマドゥロ政権に対する抗議行動が全国に広がり、約4カ月間で43人が死亡した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150911/wor1509110040-n1.html

463taro:2015/09/13(日) 03:39:04
南米コロンビア、映画クルーの小型機墜落 トム・クルーズさん主演作



 米人気俳優トム・クルーズさん主演の映画撮影クルーが乗っていた小型機が11日、南米コロンビアのアンデス山脈で墜落、米国人男性パイロットら2人が死亡、1人が重傷を負った。AP通信が報じた。クルーズさんは乗っていなかった。

 死亡した1人は飛行サービス会社を経営する映画パイロット、アラン・パーウィンさん。北西部サンタフェデアンティオキアからメデジンを飛行中に悪天候に見舞われた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150912/wor1509120035-n1.html

464taro:2015/09/14(月) 04:02:10
ジャガー殺し禁錮6月=世界的な狩猟批判受け-エクアドル

 【キトAFP=時事】南米エクアドルの森でジャガーを殺した男に、禁錮6月が言い渡された。環境省が11日、公表した。環境省によると、男は「ジャガーを射殺し、肉を隣近所に分けた」と認めた。このジャガーの写真を男はフェイスブックに掲載しており、自宅から毛皮も押収された。
 当初、裁判所は禁錮10日を言い渡した。しかし、軽過ぎると環境省が上訴。アフリカ南部ジンバブエで米国人歯科医が人気者のライオン「セシル」を撃ち殺し、世界的に高まった狩猟批判も追い風になり、より重い量刑を勝ち取った。(2015/09/13-05:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015091300022

465taro:2015/09/14(月) 04:13:04
同性愛を描いたベネズエラ映画に金獅子賞、ベネチア国際映画祭

【9月13日 AFP】イタリアのベネチア(Venice)で開催されていた第72回ベネチア国際映画祭(Venice International Film Festival)で12日、授賞式が行われ、ロレンソ・ビガス(Lorenzo Vigas)監督の同性愛を題材にしたベネズエラ映画『Desde Alla (From Afar)』が、最高賞の金獅子賞に選ばれた。映像は、レッドカーペットに登場したロレンソ監督と出演者たち、女優賞を受賞したヴァレリア・ゴリノ(Valeria Golino)、審査員たちの様子。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150913-00010007-afpbbnewsv-int

466taro:2015/09/15(火) 03:28:51
「カリ・タトゥー・フェスティバル」開催、コロンビア

【AFP=時事】コロンビア・カリ(Cali)で先週末、「カリ・タトゥー・フェスティバル(Cali Tattoo Festival)」が開催され、米大陸各地からタトゥー・アーティスト約250人が集結した。【翻訳編集】 AFPBB News


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000042-jij_afp-int

467taro:2015/09/15(火) 03:30:31
1万人分の巨大豆シチューでギネスに挑戦、ウルグアイ

【AFP=時事】ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)で開催された農畜産物見本市「ルーラル・デル・プラド(Rural del Prado)」で13日、世界最大の豆シチューのギネス世界記録(Guinness World Record)に挑戦するイベントが行われた。レンズ豆800キロ、トマト100キロ、食用油50リットル、豚肉350キロ、ソーセージ350キロ、ベーコン70キロ、タマネギ70キロ、塩8キロに香辛料を使用し、1万人分相当のシチューが調理された。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000005-jij_afp-int

468taro:2015/09/17(木) 04:12:53
母娘ら4人殺害か、ペルー国籍とみられる男確保

16日午後4時25分頃、埼玉県熊谷市石原の民家で、女性が血を流して死亡しているのが見つかった。

 約1時間後、約100メートル離れた別の民家でも母娘とみられる3人がいずれも刺し傷を負って死んでいるのが発見された。埼玉県警は母娘の民家にいたペルー国籍とみられる男(30)の身柄を確保、4人は殺害されたとみて捜査している。現場から約1キロ離れた民家で夫婦2人が刺殺された14日の事件の現場に残された足跡が男のものと酷似していることなどから、県警は関連を調べる。

 発表によると、死亡したのは、白石和代さん(84)、加藤美和子さん(41)と娘で小学5年の美咲さん(10)、同2年の春花さん(7)とみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150916-OYT1T50116.html

469taro:2015/09/17(木) 04:15:15
(世界発2015)ベネズエラ、追放の国境 コロンビア人2万人

 南米ベネズエラでコロンビア人住民への大規模な摘発が始まり、約2万人が国外に逃れる事態になっている。両国の国境でコロンビア人グループがガソリンなどの密輸を繰り返し、ベネズエラの治安や経済に深刻な影響を与えているとの理由からだ。だが、実際に摘発されているのは、密輸組織とは無関係の貧しい人たちがほとんど。突然の摘発の背景には、ベネズエラ側の政治的な思惑が透けて見える。

 ■「密輸に関与」名目、3歳の子まで
 「突然、家から追い出された。荷物をまとめる時間もなかった」。ベネズエラと国境を接するコロンビアの町ビジャデルロサリオ。……

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000016-asahik-int

470taro:2015/09/17(木) 11:36:19
チリ沖で大地震 日本への津波影響調べる
9月17日 8時36分

日本時間の17日午前7時54分ごろ、南米の沖合を震源とする規模の大きな地震がありました。気象庁によりますと地震の規模を示すマグニチュードは8.3で気象庁は、日本への津波の影響があるかどうか調べています。
気象庁によりますと、日本時間の17日午前7時54分ごろ、南米のチリ中部沖を震源とする大規模な地震がありました。地震の規模を示すマグニチュードは8.3と推定されています。
この地震で、太平洋津波警報センターは▽チリ沿岸には3メートル以上の津波、▽ペルーやメキシコ、エクアドル、ニュージラーンド、それにインドネシアなど太平洋の広い範囲に30センチから1メートルの津波が到達するおそれがあるとして警戒を呼びかけています。
気象庁は現在、震源の近くにある検潮所のデータを解析するなどしてこの地震による日本への津波の影響があるかどうか調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150917/k10010238271000.html

471taro:2015/09/18(金) 04:30:18
日本やハワイ…太平洋広域で津波警戒 死者8人負傷30人超

 チリ中部沖で16日夜に発生した地震で、日本やハワイ、ニュージーランドなど太平洋広域で日本時間の18日早朝までに津波が到達する可能性があるとして米ハワイの太平洋津波警報センターが警戒を呼び掛けている。

 チリのメディアによると、17日朝までに建物の倒壊などにより8人が死亡、1人が行方不明になったほか、30人以上が負傷した。 沿岸部の住民約100万人が高台などに避難。津波警報が解除されていない地域の住民は避難したまま不安な夜を過ごした。

 チリ政府は17日までに津波警報を解除。バチェレ大統領は同日、被災地を視察し被害状況の確認を進める。

 チリ当局によると、中部コキンボでは最大で約4・5メートルの津波を観測した。太平洋津波警報センターによると、フランス領ポリネシアでは最大3メートル、日本などでは最大1メートルと推測されている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150917/wor1509170064-n1.html

472taro:2015/09/18(金) 04:31:02
フィゲレド前副会長を米移送へ スイス当局、ウルグアイの会社から賄賂数百万ドル

 国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件で、スイス司法当局は17日、米国の要請に基づき逮捕した7人のうち、エウヘニオ・フィゲレド前副会長の米国への移送を認めたと発表した。

 当局によると、フィゲレド前副会長は2015、16、19、23年のサッカー南米選手権のマーケティング権販売に関連し、ウルグアイの会社から数百万ドル相当の賄賂を受け取ったとされる。前副会長には30日の異議申し立て期間があるという。

 7人のうちジェフリー・ウェブ前副会長は既に米国に移送されている。

 米司法省は5月27日、FIFA関係者9人を含む計14人を起訴したと発表。スイス当局はうち7人をチューリヒで逮捕した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150918/wor1509180003-n1.html

473taro:2015/09/18(金) 04:36:45

〔チリ中部沖M8.3〕ハワイで1m近い津波を観測 気象庁は津波注意報を発表するか判断へ

レスキューナウニュース 9月18日(金)0時45分配信

日本時間17日07:54頃、南米のチリ中部沖を震源とするM8.3の地震が発生しました。この地震に伴い、太平洋の広い範囲で津波が観測されており、日本時間17日夜からは米ハワイ州で最大1m近い津波が観測されています。
気象庁は、日本への津波の影響について、現在観測されているハワイでの津波の観測状況を基に判断することにしています。

【ハワイでの津波観測情報】(PTWC:18日00:18発表)
・ハワイ島ヒロ       93cm(17日23:06)
・マウイ島カフルイ     66cm(17日23:35)
・カウアイ島ナウィリウィリ 12cm(17日23:32)
・モロカイ島カラウパパ    8cm(17日23:06)
・オアフ島ホノルル      6cm(17日23:32)

レスキューナウ

最終更新:9月18日(金)0時45分

レスキューナウニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000001-rescuenow-int

474taro:2015/09/19(土) 04:28:31
死者12人に、非常事態宣言発令

 【サンフランシスコ=中村将】南米チリ中部沖を震源源とする地震で、チリ政府は17日、死者は12人に上り、5人が行方不明になっていると公表した。地元メディなどが報じた。バチェレ大統領は震源に近いコキンボ州に非常事態宣言を発令した。地震の影響で、全国約640世帯が全半壊。沿岸部では一時、約100万人が津波を警戒して避難したが、津波警報は解除された。

http://www.sankei.com/world/news/150918/wor1509180038-n1.html

475taro:2015/09/19(土) 04:29:24
ペルー人容疑者兄は17人殺害、実際は25人殺したと自供した“死の使徒”

 ペルーからの報道などによると、ナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン容疑者(30)の兄の一人は、ペルー史上最悪とされる連続殺人事件を引き起こし、「死の使徒」と呼ばれるパブロ・ナカダ受刑囚(42)。拳銃で17人を殺害したとして2007年、禁錮35年の判決を受けたが、実際には2000-2006年に、計25人を殺害したと自供。精神疾患があるとされる。(ロサンゼルス支局)

http://www.sankei.com/world/news/150918/wor1509180045-n1.html

476taro:2015/09/20(日) 07:31:01
チリ地震、5年前の教訓が命を救った 専門家
http://www.afpbb.com/articles/-/3060826?ctm_campaign=topstory

【9月19日 AFP】チリ当局は、5年前の地震で多数の犠牲者を出して責任を問われた教訓から、今週起きた大地震では犠牲者の数を減らすことに成功したと、専門家らは指摘している。

 16日午後7時54分(日本時間17日午前7時54分)にチリ沖を震源とするマグニチュード(M)8.3の地震が発生。その後チリ北部沿岸を津波が襲った。この地震と津波により18日夜の時点で13人の死亡が確認され、6人が行方不明になっている。

 しかし、犠牲者の数は、マグニチュード8.8の地震と津波が起きた2010年2月より、はるかに少なかった。このときは約500人が命を落とした。

 国連国際防災戦略(UNISDR)のマルガレータ・ワルストロム(Margareta Wahlstroem)代表はチリの地震対応についての声明の中で、「チリは、素早く復旧できるインフラの整備、早期警報システム、都市計画に投資したことによって、今回は大きな地震だったにもかかわらず犠牲者の数を低く抑えることができた」と述べた。

 5年前、チリ当局は、地震が起きた直後に混乱した情報を発表。津波警報が解除されて住民が沿岸部の自宅に帰ってから数時間後に大津波が襲い、100人以上が犠牲になった。この失態の責任を問う訴訟は今も続いている。

 今週起きた地震は、今年、世界で発生した地震の中で最も大きく、地震の多い同国でも史上6番目の強さを記録した。

 しかし今回は、地震発生から数分以内に海軍が全国に津波警報を発令。徐々に自宅に帰り始めていた100万人が避難した。「100万人を避難させたことで5年前の人命損失を繰り返さなかった」とワルストロム代表は指摘した。

 太平洋海盆(Pacific Basin)を弧状に断層線が囲んだ環太平洋火山帯(Ring of Fire)に位置するチリは火山の噴火や地震が多い。そこでチリは何年も前から、耐震システムや、地震の震動から建物を守る免震システムを取り入れ、耐震化を進めてきた。



■進んだ耐震化、防災教育にも力

 2010年の時点でも、既にこれらのシステムを導入していたことから、首都サンティアゴ(Santiago)の建物のうち損壊したものは0.3%にとどまった。今週の地震はサンティアゴの北約228キロで発生し、サンティアゴ市内の建物は揺れたものの目立った被害は受けなかった。

 全国的にみても、大きな被害を受けたのはおおむね木材や突き固めた土で作った軽量構造の建物だった。

 チリ当局は、今回の地震の被害による経済的損害をまだ発表していないが、5年前の300億ドル――チリの国内総生産(GDP)の18%に相当――には及びそうにない。

 また、チリ緊急災害対策庁(ONEMI)も、避難訓練をたびたび行い、学校を訪ねて地震のシミュレーションを実施するなどして、国民の防災教育に力を入れている。(c)AFP/Paulina ABRAMOVICH

477taro:2015/09/24(木) 05:26:17
FARCとの和平交渉進展か=コロンビア

 【サンパウロ時事】コロンビアのサントス大統領は23日、左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)との和平交渉中のキューバに向かうと発表した。ツイッターで明らかにした。フランシスコ・ローマ法王はキューバ訪問中の20日、サントス氏とFARC双方に歩み寄りを促していた。FARCの指導者もキューバに向かっており、交渉進展の可能性もある。(2015/09/24-01:35)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015092400024

478taro:2015/09/24(木) 05:28:55
コロンビアで「カーフリーデー」、自転車で気分よく

【9月23日 AFP】車の利用について考える日「カーフリーデー(World Car Free Day)」の22日、コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)で開催されたイベントには、多くの市民が自転車で参加した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150923-00010015-afpbbnewsv-int

479taro:2015/09/25(金) 04:05:53
コロンビアのメディア、ゲリラ組織と政府の和平合意「歴史的」と報道 キューバのカストロ議長も署名に立ち会う

 【ロサンゼルス=中村将】南米コロンビア政府とゲリラ組織「コロンビア革命軍」(FARC)は23日、和平合意に向けて、約50年にわたる内戦を終息させることで一致した。半年以内に最終合意が成立する見通しになったもようだ。AP通信などが報じた。

 コロンビアのサントス大統領は同日、和平交渉が行われているキューバの首都ハバナを訪問。FARCのロンドニョ最高司令官と握手を交わしたという。

 政府とFARCは、ゲリラの政治参加や、麻薬犯罪の取り締まり強化などで合意しているが、さらに、内戦中の人権侵害などに関する特別法廷の設置や、政治犯に対する恩赦、内戦の犠牲者への補償などでも一致したとされる。

 和平合意に至るまでには曲折も予想されるが、コロンビアのメディアは「歴史的」などと報じている。仲介役を務めたキューバのラウル・カストロ国家評議会議長も合意書の署名に立ち会った。

 FARCは1960年代に結成され、政府と2012年に和平交渉を開始。半世紀にわたる内戦の犠牲者は22万人とされている。

http://www.sankei.com/world/news/150924/wor1509240042-n1.html

480taro:2015/09/25(金) 04:06:36
チリ地震、5年前の教訓生きる 犠牲者大幅減 警報システムで避難者は100万人にも

 チリ中部沖で16日に発生したマグニチュード(M)8・3の地震と津波では13人が死亡したが、500人以上が犠牲になった2010年の地震・津波に比べ犠牲者数は大幅に減った。5年前の教訓が生かされたとみられている。

 「津波警報、津波警報」。地震から15分ほどたったころ、チリ中部セレナの女子大学生ナタリア・カラスコさん(21)の携帯電話が激しく鳴った。10年の大地震後に導入された警報システムだ。避難した住民は約100万人に上る。

 政府の国家緊急対策室(ONEMI)コキンボ事務所のコンタドル所長によると、被害が大きかったコキンボ州で死亡が確認された9人のうち津波の死者は2人。10年以降、安全地帯や避難経路を示す標識の設置が進み、大規模な避難訓練が3回実施された。

 コンタドル氏は「市民に根付いた防災意識などが素早い避難につながった」と指摘する。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150924/wor1509240041-n1.html

481taro:2015/09/25(金) 04:08:07
コロンビア半世紀の内戦終結なるか 左翼ゲリラと和平合意へ、6カ月以内

 和平交渉を行ってきたコロンビア政府と左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)は23日、6カ月以内に最終的な和平合意を結び、50年余りの内戦を終結させることで一致した。

 コロンビアのサントス大統領は同日、和平交渉が行われているキューバの首都ハバナを訪問。FARCのロンドニョ(通称ティモチェンコ)最高司令官と握手を交わした。コロンビアメディアは「歴史的」と伝えた。

 和平交渉では既に主要5項目のうち、ゲリラの政治参加や農村開発、FARCの資金源である麻薬犯罪の取り締まりの3項目で合意。今回、内戦中の人権侵害などに関する特別法廷を設置することや、政治犯罪に対し最大限の恩赦を与えること、内戦の犠牲者に対する補償などで一致し、四つ目の合意が成立した。

 残る主な交渉事項はFARCの武装解除などの方法だけとなった。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150924/wor1509240033-n1.html

482taro:2015/09/25(金) 04:12:51
コロンビア大統領、FARCと半年以内に和平交渉妥結へ

【AFP=時事】コロンビアのフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領は23日、左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」との和平交渉を半年以内に妥結し、半世紀にわたる武力紛争を終結させることで合意したと発表した。

 政府とゲリラ側は和平交渉の進展を妨げる要因となっていた、紛争中に犯された犯罪の審議方法で合意。サントス大統領とFARCの通称ティモチェンコことティモレオン・ヒメネス(Timoleon "Timochenko" Jimenez) 最高司令官が、和平交渉が行われていたキューバの首都ハバナ(Havana)を訪問し、合意が署名される式典に参加した。

 サントス大統領が、3年前に開始された和平交渉に出席したのは今回が初めて。合意が署名された後、初対面となるティモチェンコ氏と握手を交わした。

 ティモチェンコ氏は、合意により、紛争の犠牲者らに「完全かつ詳細な真実を提供する可能性が開かれる」と語った。

 式典にはキューバのラウル・カストロ(Raul Castro)国家評議会議長も出席した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000027-jij_afp-int

483taro:2015/09/25(金) 04:14:20

コロンビア、FARCとの和平合意へ画期的な進展

CNN.co.jp 9月24日(木)11時51分配信

キューバ・ハバナ(CNN) コロンビアのサントス大統領は23日、左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)との和平合意に向け画期的な進展があったと発表した。半年以内に最終合意が成立する見通しだとしている。

合意に基づき和平裁判所や和解委員会を設置して、長年の闘争による被害者の救済と犯罪者の訴追を目指す。サントス大統領は声明で、「和平に向けた特別裁判所の設置で合意した。闘争の中で犯罪を犯した者を処罰せずにはおかない」と強調した。

両者は和平合意の成立に向け、キューバのハバナで会談を行っていた。

FARCは1960年代からコロンビアで反政府闘争を展開。和平に向けた交渉は3年ほど前から開始され、停戦を発表した後に撤回する展開も何度か繰り返されたものの、土地改革やFARCの政治参加、違法作物の排除といった課題に焦点を絞った交渉が続けられていた。

ただ、コロンビアの左翼ゲリラはFARCだけではない。ボゴタで7月に爆発が相次ぎ少なくとも8人が負傷した事件についてサントス大統領は、左翼ゲリラの民族解放軍(ELN)の犯行だったと名指ししている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-35070884-cnn-int

484taro:2015/09/26(土) 04:03:47
コロンビア海軍、麻薬密輸の半潜水艇を拿捕

【9月25日 AFP】コロンビア海軍は24日、同国南部ナリーニョ(Narino)県を流れるマタヘ(Mataje)川のマングローブの中に隠れていた半潜水艇を発見・拿捕(だほ)した。同艇は麻薬組織が密輸に使っていたとされる。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00010006-afpbbnewsv-int

485taro:2015/09/27(日) 03:25:31
コロンビア和平実現なるか=具体論先送り、冷めた見方も

 【サンパウロ時事】南米コロンビアで半世紀以上続いた武力紛争の終結に向け、政府と左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)が「6カ月以内に和平合意する」と発表した。サントス大統領とFARC指導者のティモチェンコ司令官が記者会見で握手し、交渉進展を演出。だが、和平実現への具体的な手順は先送りされ、「茶番にすぎない」(ウリベ前大統領)との冷めた声も上がっている。
 交渉前進では、支持率低迷にあえぐサントス氏の強い意向が働いた。10月25日に地方選を控え、地元紙は「大統領は選挙前に手柄を急いだ」と分析。一方のFARCは、後ろ盾だったベネズエラやキューバの支援を失って弱体化が進んでおり、有利な条件で交渉を進めようと焦りがあったとされる。
 共同声明は、新設の特別法廷で紛争中の犯罪行為を認めた場合、最大8年間「自由を制限する」と規定した。だが、FARCは誘拐や爆弾テロを繰り返しており、国民から「処罰が軽過ぎる」と批判の声が上がりかねない。犠牲者への補償でも、財源や金額などの具体的な言及はなかった。(2015/09/26-16:22)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015092600216

486taro:2015/09/27(日) 03:26:39
大統領夫人を捜査=資金洗浄容疑-ペルー

 【サンパウロ時事】ペルー検察は25日、マネーロンダリング(資金洗浄)容疑でウマラ大統領のナディネ・エレディア夫人への捜査を開始したと発表した。夫人の銀行口座に数年前、出所不明の巨額の資金が振り込まれ、ウマラ氏の大統領選に流用された疑いがあるという。
 ペルーでは2006年と11年の選挙でウマラ氏の当時の所属政党が不正な資金提供を受けていた疑惑が浮上。地元紙コメルシオによると、夫人の兄弟や親族も捜査対象となっている。
 夫人は疑惑発覚まで国民の人気が高く、ウマラ氏の後継候補とうわさされたこともあった。(2015/09/26-10:44)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015092600146

487taro:2015/09/28(月) 04:09:22
ボリビア大統領、4選に道 改憲案を国民投票へ

 ボリビア国会は26日、2006年以来大統領を務める左派モラレス大統領の事実上の4選を可能にする憲法改正案を承認した。政権側は来年2月、憲法改正の是非を問う国民投票を実施する方針。モラレス氏は改憲が承認された場合、次回2019年の大統領選に立候補する考えを表明した。地元メディアなどが伝えた。

 南米の左派諸国は、ベネズエラが大統領の再選制限を撤廃する憲法改正を実現するなど、長期政権を目指す傾向が強い。モラレス氏が現在の任期5年を全うした上、次回大統領選で勝利すれば20年近い長期政権に道を開くことになる。

 野党側は「民主主義は致命傷を負った」と反発。国民投票で改憲阻止を目指す。

 法案は政権を支持する労組や先住民が提案。現在は認められていない3選を可能にする内容。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150927/wor1509270021-n1.html

488taro:2015/10/01(木) 02:54:00
ペルーのウビナス火山が噴火

【9月30日 AFP】ペルーのウビナス(Ubinas)火山が28日、噴火した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00010001-afpbbnewsv-int

489taro:2015/10/04(日) 04:02:15
ブラジル保護区へ?=人権認定オランウータン-アルゼンチン

 【ブエノスアイレスAFP=時事】アルゼンチンの裁判所が2014年12月、動物園のオランウータンにも人間同様、基本的な権利があると判決を下し、世界的に注目された雌の「サンドラ」に対し、ブラジルの自然保護区が受け入れを申し出ている。動物園側と今も上訴審で争う動物愛護団体の弁護団が1日、明らかにした。
 サンドラはドイツの動物園生まれ。もう30歳に近いが、ずっと動物園暮らしで、自然の中で暮らしたことは一度もない。動物愛護団体による人身保護請求を受けた裁判で、判決はオランウータンにも思考、感情があり、一定の「人権」も認められると判断、動物園での監禁は不当と結論付けた。
 上訴審は、このサンドラの扱いをめぐり泥沼化。「ブラジルの自然保護区はサンドラの移送作業も引き受け、費用も負担しくれて至れり尽くせりだ」と弁護団は大歓迎している。しかし、移送には裁判長の許可が必要だ。(2015/10/03-08:47)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015100300113

490taro:2015/10/04(日) 04:04:54
コロンビア、「麻薬王」殺害を発表 米も懸賞金付きで手配



(CNN) 南米コロンビアのサントス大統領は2日、北米や欧州などでコカインなどを大量に売りさばき、指名手配されていた麻薬密輸組織のコロンビア人首領が殺害されたと報告した。コロンビアの情報機関が確認したとしている。

大統領は死亡の経緯については触れなかったが、ツイッターに「(組織には)大きな打撃。祝おう!」と書き込んだ。

死亡したのはビクトル・ラーモン・ナバロ・セラーノ容疑者(39)で、米政府が捕捉(ほそく)につながる有力情報の提供に最大500万ドル(約6億円)の報奨金を約束して、行方を追っていた。

米国務省によると、同容疑者はコロンビアの左翼ゲリラ組織「解放人民軍」の1派を率いて、コカ栽培やコカイン製造施設の設置に関与。数トン単位のコカインを米国、カナダ、ドミニカ共和国や欧州で売りさばいていた。

また、大規模な資金洗浄ネットワークを築き、数百万米ドルをコロンビアに流入させていた。同国では行政担当者や警官を賄賂でまるめこみ、コカイン密輸やライバル組織の関連情報入手などで便宜を強いていたという。

同容疑者は2011年8月、米フロリダ州で訴追されていた。オバマ米大統領は昨年、同容疑者を麻薬密輸業者による米国の金融システム利用を拒む法律に基づき「外国の麻薬王」と指定していた。

http://www.cnn.co.jp/world/35071395.html?tag=top;topStories

491taro:2015/10/04(日) 04:13:55
コロンビアの麻薬王「メガテオ」、軍と警察の作戦で死亡

【AFP=時事】コロンビア当局2日は、米国が500万ドル(約6億円)の懸賞金を懸けていた指名手配犯の麻薬王が、コロンビア軍の作戦で殺害されていたことを明らかにした。


 死亡したのは「メガテオ(Megateo)」の異名を持つ元武装組織戦闘員ビクトル・ナバロ(Victor Navarro)容疑者(39)で、コロンビアとベネズエラ国境地帯でコカインの密輸ルートを運営していたとされている。同容疑者については今年8月に殺害の情報が報道されていたが、同国のフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領のツイッター(Twitter)への投稿で始めて公式に死亡が確認された。

 サントス大統領は、自身のツイッターに「軍からの最新情報によると、メガテオは殺害された。(密輸組織にとって)大きな痛手だ。おめでとう! 犯罪者は裁きにかけられるか、埋葬されるかのどちらかだ」と投稿した。

 同国ノルテ・デ・サンタンデール(Norte de Santander)州のエドガル・ディアス(Edgar Diaz)知事は、ナバロ容疑者が軍と警察の共同掃討作戦中に殺害されたと述べた。

 ナバロ容疑者は左翼ゲリラ武装組織「解放人民軍(Popular Liberation Army、EPL)」の元戦闘員で、1990年代に和平交渉で同組織は事実上解散したが、その後も武装解除を拒否し、同組織から離れた戦闘員らとともに戦闘を続行。当局によると、ナバロ容疑者はその後麻薬密輸業者に転向し、世界一のコカイン産出国であるコロンビアからの密輸ルートを一部掌握した。

 米国務省は、ナバロ容疑者が数トンものコカインを米国、カナダ、ドミニカ共和国、欧州に輸出する組織や、数百万ドルに及ぶ資金清浄ネットワークを運営していると告発していた。

 米国の懸賞金に加え、コロンビア政府もナバロ容疑者の逮捕や殺害に繋がる情報に70万ドル(約8400万円)の懸賞金を懸けていた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151003-00000003-jij_afp-int

492taro:2015/10/05(月) 04:12:40
サルサの世界フェスティバル開催、コロンビア

【10月4日 AFP】コロンビア西部カリ(Cali)で3日、第10回ワールド・サルサ・フェスティバル(X World Salsa Festival)が開催された。

http://www.afpbb.com/articles/-/3062158

493taro:2015/10/09(金) 04:51:41

メッシ選手に禁錮22カ月求刑 脱税容疑でスペイン検察

朝日新聞デジタル 10月8日(木)23時24分配信

 スペイン検察当局は、サッカーのスペイン1部リーグ、FCバルセロナで活躍するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ選手(28)に対し、脱税容疑で禁錮22カ月を求刑した。ロイター通信などが8日、報じた。

 メッシ選手や父親のホルヘ氏は400万ユーロ(約5億4千万円)以上を脱税した疑いで、2013年に税務当局に告発されていた。07〜09年に、メッシ選手の肖像権収入をタックスヘイブン(租税回避地)の会社などに隠した疑いがあるとされる。(ロンドン)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000073-asahi-int

494taro:2015/10/10(土) 04:38:33
エクアドルのコトパクシ山が噴火、噴煙2000メートル

【10月9日 AFP】今年8月から噴火活動が続いているエクアドルのコトパクシ(Cotopaxi)山で8日、上空2000メートルに達する噴煙が観測された。当局者が明らかにした。

 巨大な噴煙は、コトパクシ山の北45キロにある首都キト(Quito)からも確認された。同国の安全調整省によると、火口から立ち上った噴煙は上空2000メートルの高さにまで達した。また、キト南部の地域に降灰する恐れもあるという。

 138年の間、火山活動を休止していたコトパクシ山は、今年8月に噴火。同山は、山頂が不安定な形で雪に覆われている上、人口密集地域に近いことから、世界で最も危険な火山の一つとされている。コトパクシ山の噴火によって火山泥流や雪崩が発生すれば、推定32万5000人に影響が及ぶと当局はみている。(c)AFP


http://www.afpbb.com/articles/-/3062747

495taro:2015/10/10(土) 04:44:28
「ミス・ベネズエラ 2015」、優勝者が決定

【AFP=時事】南米ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で9日、「ミス・ベネズエラ(Miss Venezuela)2015」の最終審査が行われ、マリアム・ハバシ(Mariam Habach)さんが優勝した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000047-jij_afp-int

496taro:2015/10/10(土) 04:47:26
チリがブラジルに15年ぶり勝利、サッカーW杯南米予選

【10月9日 AFP】2018年サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)の南米予選は8日、各地で第1節の試合が行われ、チリが2-0でブラジルを下す15年ぶりの快挙を成し遂げた。映像はチリの首都サンティアゴ(Santiago)のイタリア広場(Plaza Italia)で勝利を祝うサポーターたち。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00010011-afpbbnewsv-int

497taro:2015/10/14(水) 03:54:09
チリのマプチェ族、先住民族の誇りをかかげ行進

【10月13日 AFP】クリストファー・コロンブス(Christopher Columbus)が西インド諸島に初上陸した12日を迎え、チリの首都サンティアゴ(Santiago)では先住民の大半を占めるマプチェ(Mapuche)の人々が集まり、彼らの権利を訴えるデモ行進を行った。行進はその後、警察とデモ隊の衝突により打ち切られた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00010000-afpbbnewsv-int

498taro:2015/10/15(木) 04:11:24
コロンビア革命軍幹部「和平実現の最終合意に全力」

 半世紀にわたる内戦の終結に向け、南米コロンビアの政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)の和平交渉が続いている。有力幹部ホアキン・ゴメス氏(68)が13日、和平交渉をしているキューバの首都ハバナで朝日新聞の単独取材に応じ、「来年3月までに和平実現の最終合意ができるよう全力を尽くす」と語った。

 FARCは中南米最大の反政府ゲリラで、内戦の死者は22万人に上る。コロンビアのサントス大統領は2012年に和平交渉を開始し、政府とFARCは9月、来年3月を最終合意の目標とすることで一致。内戦中の犯罪行為を巡る処罰方法に双方が合意し、和平実現の可能性が急速に高まっている。

 FARCのナンバー3とされるゴメス氏は「双方が歩み寄れば達成できる。最大限の努力をする」と強調。一方で、戦闘終結の方法や犠牲者への補償など未解決のテーマも残されており、「政府の姿勢によっては交渉が白紙に戻ることもあり得る」とも語った。

 ゴメス氏は、ゲリラ内の軍事訓練を停止したと明かし、「FARC側の誠実さを示すものだ」と説明。政府がこれ以上、FARCに攻撃を加えないとの確約があれば、現在所持している武器を「第三国に引き渡す用意がある」とも述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000063-asahi-int

499taro:2015/10/15(木) 04:12:37
日本とチリ、災害に備え中南米の専門家2000人を訓練

【10月14日 AFP】世界有数の地震国の日本とチリは13日、自然災害に備えるべく、チリの首都サンティアゴ(Santiago)で中南米の専門家2000人の訓練プログラムを開始した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00010014-afpbbnewsv-int

500taro:2015/10/16(金) 04:12:40

チリ落盤事故から5年、映画化受け生還者がローマ法王と面会

CNN.co.jp 10月15日(木)13時36分配信

(CNN) 5年前に起きたチリの鉱山落盤事故で、2カ月以上も坑内に閉じ込められた末に救出された作業員の一行が14日、バチカンを訪れてローマ法王フランシスコと面会した。

落盤事故は2010年に発生し、作業員33人が生き埋めになった。救出されるまでの間、作業員らは小さな聖書のページをじっと見つめながら、生きて脱出したいと祈っていたという。

一行は落盤事故を題材にしたワーナー・ブラザースの映画「The 33」の宣伝のためローマを訪問中。フランシスコ法王と一緒に記念写真を撮り、作業員1人ひとりの署名が入ったヘルメットや、鉱山から持ち帰った石を法王に贈った。

写真は同映画のフェイスブック公式ページに掲載された。法王が笑顔で祝福している5歳のエスペランサ・ティコナ君は、父のアリエル・ティコナさんが坑内に閉じ込められている間に生まれた。エスペランサの名はスペイン語で「希望」を意味する。

救出劇から5年。作業員の1人だったホルヘ・ガジェギジョスさん(61)は最近のインタビューで、落盤事故が起きた時、もう家族には会えないと思ったと振り返った。今は年金で暮らしながら、現場の鉱山に観光客を案内して寄付を募る。

今も地下に閉じ込められていた恐怖は消えず、毎朝午前4時になると悪夢にうなされて目を覚ます。チリ伝統の踊りを踊ったり教えたりして、悪夢を振り払っているという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-35071959-cnn-int

501taro:2015/10/17(土) 04:25:30
次期市長への課題はカオスな交通問題、コロンビア首都

【10月16日 AFP】人口800万人のコロンビアの首都ボゴタ(Bogota)は世界トップクラスの過密都市で、深刻な交通問題を抱えている。「トランスミレニオ(Transmilenio)」と呼ばれる公共交通が毎日のラッシュ時に約30万人の乗客を運んでいるが、選挙公約であった地下鉄はいまだ実現に至っていない。9月23日、10月2、6、13日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00010012-afpbbnewsv-int

502taro:2015/10/18(日) 04:06:23

〔海外地震〕アルゼンチン北部でM6.0・津波なし(10/17)

レスキューナウニュース 10月17日(土)21時15分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間10月17日20:33頃、アルゼンチン北部を震源とするM6.0の地震が発生しました。津波警報センターによると、この地震による津波のおそれはありません。【10月17日21:15現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:アルゼンチン北部(南緯25.47度 西経64.43度)
近隣都市からの方角・距離:
 アルゼンチン・エルガルポンの東南東24km
 アルゼンチン・エルケブラチャルの西南西42km
 アルゼンチン・ホアキン=ゴンサレスの南南西50km
 アルゼンチン・サルタの南東124km
 パラグアイ・首都アスンシオンの西684km

発生日時(日本時間):10月17日20:33頃
震源の深さ:17.9km
地震の規模:M6.0
津波:津波警報センターによると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ
アルゼンチン共和国
人口:4144万人
首都:ブエノスアイレス
在留邦人数:12035人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:10月17日(土)21時15分

レスキューナウニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000008-rescuenow-int

503taro:2015/10/18(日) 04:08:32
住む場所追われた先住民族、新居住地へ コロンビア

【10月17日 AFP】コロンビアで長年ジャングルに身を潜め、軍とゲリラの武力紛争によって住む場所を失った先住民族ゼヌ族が、アンティオキア(Antioquia)州のベガス・デ・セゴビア(Vegas de Segovia)にできた新しい町に居住することになった。16日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00010009-afpbbnewsv-int

504taro:2015/10/20(火) 03:33:30

コロンビア政府と左翼ゲリラ、不明者の捜索協力で合意

朝日新聞デジタル 10月19日(月)14時27分配信

 半世紀にわたる内戦終結に向け、和平交渉を続ける南米コロンビアの政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)は17日夜、戦闘などで犠牲になったとみられる行方不明者を協力して捜索することで合意した。不明者の捜索は、和平実現に遺族らの理解を得るために不可欠で、交渉の重要な一歩となった。

 内戦で行方がわからなくなった人は、2万5千人以上いるとされる。身元が確定された遺体は早期に遺族へ帰したい考えだ。

 報道によると、同国政府とFARCの交渉団はキューバの首都ハバナで、国際赤十字の支援をあおぎながら捜索や身元の特定を協力して進めることで一致。和平が最終合意された際には、身元不明者を埋葬した集団墓地の身元確認から始めるとし、FARC側も情報の提供を約束した。身元確認に貢献すれば、内戦中の罪を問われた裁判で有利な扱いを得られるとした。被害者団体や人権保護団体を加えた専門チームをつくることも盛り込まれた。

 和平交渉は2012年に始まり、来年3月までの最終合意を目標としている。(サンパウロ=田村剛)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000034-asahi-int

505taro:2015/10/20(火) 03:34:26
800人がラム酒で乾杯! 南米コロンビアでギネス記録更新

【10月19日 AFP】南米コロンビアのアンティオキア(Antioquia)州メデジン(Medellin)で17日、一斉にラム酒を飲む人数でギネス世界記録(Guinness World Records)に挑戦するイベントが開催された。イベントには800人が参加し、新記録の樹立に成功した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00010004-afpbbnewsv-int

506taro:2015/10/22(木) 03:32:54
検察官更迭した法相辞任=大統領夫人の汚職疑惑-ペルー

 【サンパウロ時事】ペルーのアドリアンセン法相は20日、ウマラ大統領夫人をめぐる汚職疑惑を捜査中の女性検察官を更迭したことへの批判を受け、辞任した。アドリアンセン氏は、検察官更迭の判断は間違っていないと訴えつつ、「政治の混乱を招きたくない」と辞任理由を説明した。地元紙コメルシオによると、2011年からのウマラ政権下で辞任した法相は6人目。(2015/10

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015102100307

507taro:2015/10/23(金) 03:23:10
コロンビアの「ブラッド・エメラルド」、負のイメージ払拭へ努力

【10月22日 AFP】コロンビアで産出されるエメラルドは、世界で最も美しいといわれている。しかし、アフリカの「ブラッド・ダイヤモンド」と同様に、採掘場での暴力によりそのイメージは傷つけられた。その暗いイメージを払拭(ふっしょく)しようと、努力が続けられている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00010008-afpbbnewsv-int

508taro:2015/10/23(金) 03:23:55

ウルグアイ大統領、来月訪日=牛肉輸出再開を後押し

時事通信 10月22日(木)10時32分配信

 【サンパウロ時事】ウルグアイ外務省は21日、バスケス大統領が11月に日本を訪問すると明らかにした。
 日本向けの牛肉輸出再開を後押しする。バスケス氏の訪日は2009年12月以来。
 ニンノボア外相は「日本は世界有数の厳しい基準を持つ一方で、極めて重要な市場だ」と指摘。大統領の訪日を機に「数カ月以内に輸入再開に向けた合意をしたい」と期待を寄せた。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00000045-jij-int

509taro:2015/10/23(金) 03:24:50
最長在位記録樹立のボリビア大統領、盛大にお祝い

【10月22日 AFP】ボリビアのティワナク(Tiwanaku)に位置するインカ帝国時代以前の宗教建物群で21日、エボ・モラレス(Evo Morales)大統領の9年8か月27日間の南米諸国における最長在位記録を祝う式典が行われた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00010003-afpbbnewsv-int

510taro:2015/10/24(土) 03:12:07
ゲリラ6人、麻薬組織構成員3人殺害 コロンビア軍

【10月23日 AFP】コロンビア軍はゲリラと麻薬組織の掃討作戦を別個に行い、ゲリラ6人、麻薬組織構成員3人を殺害した。同国国防省が22日、明らかにした。映像は左翼ゲリラ「民族解放軍(ELN)」の負傷者を搬送するコロンビア軍のヘリ。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-00010015-afpbbnewsv-int

511taro:2015/10/24(土) 03:15:37
チリ初の同性婚

【10月23日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)で22日、同国初となる同性カップルの結婚式が執り行われた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-00010007-afpbbnewsv-int

512taro:2015/10/26(月) 04:22:07


アルゼンチン大統領選、投票開始=与党リード、第1回の決着焦点

時事通信 10月25日(日)22時38分配信

 【サンパウロ時事】南米アルゼンチンで25日、フェルナンデス大統領の任期満了に伴う大統領選挙の投票が始まった。
 即日開票され、早ければ深夜(日本時間26日昼ごろ)にも大勢が判明する見込み。
 6人が立候補し、フェルナンデス氏が支援する与党でブエノスアイレス州知事のダニエル・シオリ候補(58)がリード。第1回の投票で当選を決めるかが焦点となっている。
 当選には45%超を得票するか、40%超の得票率で2位候補に10ポイントを超える差をつけることが条件。これを満たす候補がいない場合、上位2候補による11月22日の決選投票に持ち越される。
 最新調査では、シオリ氏の支持率は40%前後。ブエノスアイレス市長のマウリシオ・マクリ候補(56)、下院議員のセルヒオ・マサ候補(43)が追っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000090-jij-int

513名無しさん:2015/10/27(火) 04:10:56
与野党候補が拮抗 11月22日に決選投票へ




 【ロサンゼルス=中村将】南米アルゼンチンの大統領選が25日、開票され、現職のフェルナンデス大統領(62)の後継候補で中道左派のブエノスアイレス州知事、ダニエル・シオリ氏(58)と、中道右派の野党連合「カンビエモス(変えよう)」のブエノスアイレス市長、マウリシオ・マクリ氏(56)が11月22日の決選投票に進むことが決まった。選管の開票結果をもとに、地元メディアが報じた。

 同大統領選は1位の候補が45%以上を得票するか、40%以上を得票した上で2位と10ポイント以上の差がつけば、1回目の投票で当選者が決まる仕組み。事前の世論調査では、シオリ氏の優勢が伝えられていたが、経済界に友好的な態度で知られるマクリ氏が予想以上に得票し、決選投票に持ち込まれた。低迷する経済の再建が、次期政権の課題となっている。

http://www.sankei.com/world/news/151026/wor1510260018-n1.html

514taro:2015/10/28(水) 04:22:33

アルゼンチン大統領選、11月に決選投票へ

読売新聞 10月27日(火)14時29分配信

 【ブエノスアイレス=吉田健一】アルゼンチンで25日、大統領選の投開票が行われた。

 6人の候補者のうち、与党候補のダニエル・シオリ・ブエノスアイレス州知事(58)と、野党候補のマウリシオ・マクリ・ブエノスアイレス市長(56)が数ポイント差で1、2位を争う接戦となった。両氏とも当選に必要な票数には及ばず、決選投票にもつれ込むことが確実な情勢だ。

 選管集計(開票率約97%)によると、得票率はシオリ氏が36・86%で、マクリ氏は34・33%。3位のセルヒオ・マサ下院議員(43)が21・34%だった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00050079-yom-int

515taro:2015/10/29(木) 04:06:13
国連人権理改選 デモ弾圧のベネズエラ当選に疑問の声 韓国、フィリピンも 




 【ニューヨーク=黒沢潤】国連総会(193カ国)で28日、人権理事会(47カ国)の理事国改選選挙が行われた。民主的な反政府デモを弾圧しているベネズエラなどが選出され、疑問の声が上がっている。

 選挙では毎年、約3分の1が改選され、今年は5地域18カ国が対象。ラテンアメリカ枠(3カ国)からはベネズエラのほか、エクアドルとパナマが選出された。

 ベネズエラの反米左派マドゥロ政権は昨年、民主的な反政府デモを弾圧。少なくとも43人が死亡し、有力野党指導者のレオポルド・ロペス氏らが逮捕された。ベネズエラは、今年1月から2年間の任期で務めている安全保障理事会・非常任理事国の影響力を利用し、当選にこぎ着けた格好だ。

 また、アジア・太平洋枠(5カ国)からは、韓国やフィリピンなどが選出された。人権理事会では今年3月、北朝鮮に対する人権侵害非難決議が採択されたほか、韓国人を含む外国人拉致問題に関するパネルディスカッションも行われている。

http://www.sankei.com/world/news/151029/wor1510290006-n1.html

516taro:2015/10/30(金) 04:21:11

左翼ゲリラに相互停戦を提案=和平合意へ大きく前進―コロンビア

時事通信 10月29日(木)9時33分配信

 【サンパウロ時事】コロンビアのサントス大統領は28日、和平交渉を続ける左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)と相互停戦に入る用意があると発表した。
 相互停戦はFARC側が強く求めていたもので、実現すれば和平合意に向けて大きく前進する。
 サントス大統領は、相互停戦はFARCの武装解除と部隊の解体が条件だとし、これが年内に実行されれば2016年1月から相互停戦に応じると約束した。
 勢力の弱体化が進むFARCはこれまでたびたび政府への一方的な停戦を宣言。相互停戦に応じるように求めていたが政府は拒否していた。
 政府とFARCは9月、和平交渉最大の難関とみられていた内戦中の罪に対する処罰方法で合意、16年3月23日を期限に和平妥結することで合意した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000044-jij-int

517taro:2015/10/30(金) 08:33:47
パラグライダー講習中、山に激突 コロンビアで邦人死亡か 

 コロンビア南西部ナリニョ州で28日、パラグライダーをしていた日本人の男性旅行者とインストラクターのコロンビア人男性が山の斜面に激突して死亡した。地元メディアが29日伝えた。

 男性はパラグライダーの講習を受けていたといい、2人乗りしていたとみられる。

 在コロンビア日本大使館は「情報を確認中」としている。

 事故原因は地元警察が捜査中だが、強風にあおられたとの見方が出ている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151030/wor1510300009-n1.html

518taro:2015/10/30(金) 19:40:37
コロンビアでパラグライダーが山に衝突、日本人男性死亡か


 南米コロンビアで、旅行中の日本人男性と地元のインストラクターの2人が乗ったパラグライダーが山の斜面に衝突し、2人が死亡しました。

 コロンビアの地元メディアなどによりますと、現地28日午後、コロンビア南西部のナリーニョ県で旅行中の日本人男性と地元のインストラクターの男性が乗ったパラグライダーが、何らかの原因で山の斜面に衝突し、2人とも死亡しました。

 地元メディアは亡くなった日本人男性の名前をキムラ・ナオキさん(34)と伝えていて、当時はパラグライダーの体験中でした。

 詳しい原因は分かっていませんが、強風でバランスを崩した可能性があるということです。また事故後、現場で救助活動を行った別のインストラクターの男性は、JNNの取材に対し「山の上から助走して飛び出す際に、急に風向きが変わりバランスを崩したようだ」などと話しています。地元の捜査当局が引き続き事故の原因を捜査する方針です。

 在コロンビアの日本大使館は「地元メディアの報道は把握しているが現在確認中」などとしています。(30日13:48)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2624429.html

519taro:2015/10/31(土) 04:10:48
トイレットペーパーなどで価格カルテル発覚、消費者激怒 チリ

【10月30日 AFP】チリの製紙大手数社が10年間にわたりトイレットペーパーと紙ナプキンの価格カルテルを結んでいたことが発覚し、消費者の怒りが爆発している。映像は首都サンティアゴ(Santiago)のスーパーマーケット。29日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00010010-afpbbnewsv-int

520taro:2015/11/01(日) 03:32:23
ウルグアイ大統領、機内の急患救う フランス訪問中

 医師でもある南米ウルグアイのバスケス大統領が26日、フランス訪問のためパリへ向かう航空機内で窒息状態に陥ったフランス人女性(17)を手当てし、回復させた。地元メディアなどが30日までに伝えた。

 女性は搭乗前にピーナツを含む食事を取ってアレルギー症状を起こしたという。機長が機内アナウンスで「医師は乗っていませんか」と呼び掛け、バスケス氏と、同氏の主治医が名乗り出た。

 バスケス氏らは最初、女性に薬を飲ませたが、症状が改善しなかったため、注射を打った。

 主治医は「もし、われわれが手当てしなかったら、どうなっていたか分からない」と指摘。女性の母親は「娘の命を救ってくださった大統領に感謝します」と話したという。

 バスケス氏はがんの放射線治療専門医。2005〜10年に大統領を務め、昨年の大統領選で再び当選した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151031/wor1510310028-n1.html

521taro:2015/11/03(火) 04:28:25
ウルグアイ大統領が3〜7日に来日 6日に首脳会談




 外務省は2日午前、南米ウルグアイのバスケス大統領が3日から7日までの日程で来日し、安倍晋三首相と6日に会談すると発表した。首相との首脳会談は初めてとなる。バスケス氏は滞在中に天皇陛下と会見する予定で、実務訪問賓客として来日する。ウルグアイ大統領の来日は6年ぶり。

http://www.sankei.com/world/news/151102/wor1511020030-n1.html

522taro:2015/11/05(木) 02:52:12
エルニーニョ現象で墓地から遺体流出の恐れ ペルー

【11月4日 AFP】ペルーの国会議員らは3日、異常気象の原因となるエルニーニョ(El Nino)現象の影響で、墓地に埋葬されている遺体が多数流出する恐れがあるとして、遺体の移動を指示した。

 ペルーのエルニーニョ特別委員会は、北部の町トルヒーヨ(Trujillo)の当局に対して、今後数か月の間にエルニーニョの影響による気象現象に見舞われた際、遺体が流出するのを防ぐために、街の墓地に埋葬されている約1000体の遺体を移動するよう指示した。

 AFPの取材に応じた同委員会の委員長によれば、1998年にはエルニーニョの影響によって同じ墓地に雨水がたまり、最終的に町の大広場を越える範囲にまでひつぎや遺体が流されたという。

 国連(UN)の世界気象機関(WMO)によれば、来年4月まで続くとされている今回のエルニーニョ現象は、過去65年間で最強レベルになる可能性があると予測されている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3065403?cx_part=topstory_3

523taro:2015/11/06(金) 04:25:10

フジモリ元大統領の白内障手術成功=ペルー

時事通信 11月5日(木)8時54分配信

 【サンパウロ時事】ペルーのフジモリ元大統領(77)は4日、白内障の手術を終え、入院先の病院から退院した。
 フジモリ氏の側近がAFP通信に明らかにした。体調は良好で、再び収監生活に戻った。
 側近によると、フジモリ氏は収監生活中も大統領時代を振り返った本の執筆をするなど精力的に活動しているという。
 フジモリ氏は2010年、大統領在任中の人権侵害事件で禁錮25年の刑が確定した。首都リマにある特別施設で収監生活を送っているが、高血圧や舌がんなどを患い、入退院を繰り返している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000024-jij-int

524taro:2015/11/07(土) 03:58:10
訪日中のウルグアイ大統領、日本との自由貿易協定を希望

【11月6日 AFP】訪日中のタバレ・バスケス(Tabare Vazquez)ウルグアイ大統領は5日、日本との自由貿易協定を望んでいる、ただし南米5か国が加盟する南部共同市場(メルコスル、Mercosur)間の地域統合プロセスを常に尊重している、と述べた。(c)AFPBB News


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00010008-afpbbnewsv-int

525taro:2015/11/08(日) 03:54:22
チリ中部でM6・8 被害確認急ぐ




 米地質調査所(USGS)によると、チリ中部で7日、マグニチュード(M)6・8の地震があった。防災当局が被害を確認している。

 USGSによると、震源は首都サンティアゴの北北西295キロ、震源の深さは37・6キロ。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151107/wor1511070034-n1.html

526taro:2015/11/08(日) 04:01:27
住宅目標未達成なら「口ひげそる」、ベネズエラ大統領

【AFP=時事】ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は5日、年内に100万戸の住宅を供給する政府の目標が達成できなければ、口ひげをそると約束した。


 マドゥロ大統領は「12月31日までに100万戸の住宅を供給できなければ、自らへの処罰として、誰もが私の失敗に気付くように、口ひげをそるつもりだ」と語った。

 2010年の洪水で住居を失った大勢の家庭に対して、ベネズエラ政府は11年、ウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領(当時)の下で、2019年までに住宅300万戸を新築する野心的な計画を発表した。

 ベネズエラ政府によると、これまでに80万戸以上が引き渡されている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000018-jij_afp-int

527taro:2015/11/10(火) 04:38:09
「ガウチョ」の保存目指してロデオショー、アルゼンチン

【AFP=時事】アルゼンチンのサン・アントニオ・デ・アレコ(San Antonio de Areco)で8日、同国の「伝統の日(Dia de la Tradicion)」にちなみ、南米版カウボーイとして知られる「ガウチョ」文化の保存を目的としたロデオショーが開催された。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000036-jij_afp-int

528taro:2015/11/10(火) 04:39:05
頭蓋骨で厄よけ祈願、ボリビアの伝統行事

【AFP=時事】南米ボリビアのラパス(La Paz)で8日、悪霊から家を守るために頭蓋(ずがい)骨を祭る伝統行事「ナティタスの日(Dia de las Natitas)」が行われた。ボリビアのアンデス地方(Bolivian Andes)には、人間の頭蓋骨を「ナティタス(Natitas)」と呼んで家に祭り、家族を悪運から守ってくれるよう祈る風習がある。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000034-jij_afp-int

529taro:2015/11/10(火) 04:40:14
アルゼンチンで「ゲイ・プライド」開催、大統領選に懸念

【11月9日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で7日、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)コミュニティーの人々が集まり、「ゲイ・プライド(Gay Pride)」のパレードが開催された。クリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)現大統領が同性愛者の権利向上に努めているため、対抗馬のマウリシオ・マクリ(Mauricio Macri)氏が大統領選に当選する可能性を懸念する参加者もみられた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00010006-afpbbnewsv-int

530taro:2015/11/11(水) 04:01:59


コロンビアサポーターのバスからコカイン500キロ

【11月10日 AFP】コロンビア警察は9日、コロンビア・カリ(Cali)からチリ・サンティアゴ(Santiago)に向かっていた2台のバスから、コカイン500キロを押収した。バスは、サンティアゴで行われる2018年サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)の南米予選、コロンビア対チリを観戦予定だったサポーターを乗せており、コカインは床下から見つかった。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00010010-afpbbnewsv-int

531taro:2015/11/12(木) 03:26:42
〔海外地震〕チリ中部沿岸で2度のM6.9・津波被害のおそれなし(11/11)



米国地質調査所(USGS)によると、日本時間11月11日10:54頃と11:46頃、チリ中部沿岸を震源とするM6.9の地震が計2回発生しました。津波警報センターは、津波に関する情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。【11月11日12:30現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:チリ中部沿岸(南緯29.43度 西経72.10度)
発生日時(日本時間):11月11日10:54頃
震源の深さ:10.0km
地震の規模:M6.9
近隣都市からの方角・距離:
 チリ・コキンボの北西93km
 チリ・首都サンティアゴの北北西466km

震源地:チリ中部沿岸(南緯29.44度 西経72.17度)
発生日時(日本時間):11月11日11:46頃
震源の深さ:10.0km
地震の規模:M6.9
近隣都市からの方角・距離:
 チリ・コキンボの北西98km
 チリ・首都サンティアゴの北北西467km

津波:津波警報センターは、それぞれ津波に関する情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。

※チリ中部では11/07にも今回の震源近くでM6.2と、内陸でM6.8の地震が連続して発生していました。

■基礎データ
チリ共和国
人口:1762万人
首都:サンティアゴ
在留邦人数:1447人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:11月11日(水)12時30分

レスキューナウニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000007-rescuenow-int

532taro:2015/11/13(金) 03:18:13
ベネズエラ大統領夫人のおい逮捕、麻薬密輸容疑 米「政府や軍高官が関与」

 ベネズエラの反米左翼マドゥロ大統領のシリア夫人のおい2人が10日、米国にコカインを密輸しようとしたとしてハイチで逮捕された。AP通信などが11日伝えた。

 米国側はベネズエラの政府高官や軍高官が麻薬密輸に関与していると指摘。マドゥロ政権側は否定しており、今回の逮捕に反発するのは必至だ。

 ベネズエラでは12月に国会議員選が行われる予定。高インフレや生活必需品不足から与党が苦戦するとみられるが、ファーストレディーの親族逮捕は政権にとってさらなるマイナス材料になりそうだ。

 逮捕された2人は米国のおとり捜査官とコカイン800キロの密輸について交渉。ベネズエラから私有の航空機でハイチの首都ポルトープランスに到着したところを逮捕された。米国に引き渡され、ニューヨークで司法手続きが行われるという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151112/wor1511120029-n1.html

533taro:2015/11/13(金) 03:21:33
米当局、ベネズエラ大統領の親族をハイチで逮捕 麻薬密輸絡み



(CNN) ベネズエラのマドゥロ大統領の親族の男2人が、ハイチで米連邦当局に逮捕された。逮捕にかかわった米麻薬取締局(DEA)の関係者が明らかにした。

逮捕されたのはエフライン・アントニオ・カンポ・フロレス容疑者と、フランシスコ・フロレス・フレイテス容疑者。ハイチの首都ポルトープランスで10日夜、麻薬800キロを米国に密輸する取引を成立させようとしているところを摘発されたという。

男のうち1人はベネズエラ大統領夫人のシリア・フローレス氏に育てられた人物で、もう1人はフロレス氏のおいとされる。

逮捕された時、2人はベネズエラ外交官のパスポートを持っていて、フローレス氏の息子とおいを名乗り、自分たちには外交特権があると主張したという。

ハイチの当局はCNNの取材に対し、摘発にはかかわっていないと話した。ベネズエラ政府は取材に応じていない。

マドゥロ大統領は大統領に就任した数カ月後の2013年7月、長年の交際相手だったフロレス氏と結婚した。マドゥロ氏は故チャベス前大統領の政権下で副大統領兼外相、フロレス氏は司法長官を務めていた。

大統領夫人としてのフロレス氏は、ファーストレディーではなく「ファーストファイター」の肩書きを使っている。

http://www.cnn.co.jp/world/35073383.html?tag=cbox;world

534taro:2015/11/14(土) 04:48:19
米、ベネズエラ大統領夫人のおい2人を起訴 コカイン密輸計画で

【AFP=時事】米検察当局は12日、コカインを米国に密輸しようとしたとして、ベネズエラ大統領夫人のおい2人を起訴したと発表した。


 これにより、既に緊張関係にある米国とベネズエラの関係が、さらに悪化する恐れがある。また産油国のベネズエラは経済危機に陥っており、来月には議会選挙も控えている。

 米検察当局によると、エフライン・アントニオ・カンポフローレス(Efrain Antonio Campo Flores)とフランキ・フランシスコ・フローレス・デフレイタス(Franqui Francisco Flores de Freitas)の両被告は10日にハイチで身柄を拘束され、同日に米捜査官らによってニューヨークに移送された。

 両被告は12日、マンハッタン(Manhattan)の連邦裁判所に出廷。起訴状によると、「検知可能な量のコカイン」を含む規制薬物少なくとも5キロの米国への密輸を共謀した罪で起訴された。さらに2人は、ベネズエラで、ホンジュラス経由での米国へのコカイン輸送に関する集会に参加した疑いももたれている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000014-jij_afp-int

535taro:2015/11/15(日) 04:16:05
タクシーが道路封鎖、反「ウーバー」訴え ウルグアイ

【11月14日 AFP】ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)で13日、米国発の配車サービス「ウーバー(Uber)」の新人研修を阻止しようとタクシーの運転手たちが大通りを封鎖した。研修の行われているホテルで抗議する姿も見られた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00010010-afpbbnewsv-int

536taro:2015/11/15(日) 04:16:56
来年4月に大統領選=ペルー

 【リマAFP=時事】ペルーのウマラ大統領は13日、大統領選と議会選の投票を2016年4月10日に行うと発表した。
 任期はそれぞれ5年。
 ウマラ大統領の任期は来年7月までで、憲法の規定上、連続再選はできない。大統領選ではフジモリ元大統領の娘ケイコ氏やガルシア前大統領が有力候補とみられているが、過半数を獲得する候補者がいない場合、上位2候補による決選投票が行われる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000104-jij-int

537taro:2015/11/18(水) 04:03:02
マラドーナ氏がベネズエラで減量手術を受ける

【11月17日 AFP】サッカー元アルゼンチン代表の伝説ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏が、ベネズエラで2回目となる胃バイパス手術を受け、術後の経過は「良好」だという。16日、担当医が明かした。

 減量の専門家であるコロンビア人外科医によれば、55歳のマラドーナ氏は、15日にベネズエラ第2の都市マラカイボ(Maracaibo)にある民間クリニックで手術を受けたという。

 同医師はAFPの取材に対し、マラドーナ氏が「気分は良好で、何の痛みもないと話していた」と述べ、15日の手術後に、マラドーナ氏が早速起き上がって、歩行したことも明かした。

 10年前にコロンビアで最初の手術も担当した医師は、今回の手術の必要性について、「体重の増加、及び胃潰瘍の処置」を理由に挙げており、潰瘍については、胃を接合する手術では典型的な合併症だとしている。

 3時間に及ぶ今回の手術には、ベネズエラ人の専門家2人も立ち会った。

 マラドーナ氏は今後、12か月間で30〜35キロ減量し、75キロを維持することを目標にしているという。

 マラドーナ氏は、10年前に胃のバイパス手術を受けて以降、著しい肥満体形になっていた。

 しかし、医師はアルゼンチンの名選手マラドーナ氏について、総合的に健康であると述べている。

「彼の健康状態は良好で、とても壮健です。心臓も問題なく、バイタルも正常です」

 マラドーナ氏は、少なくとも8日間マラカイボに滞在した後、首都カラカス(Caracas)に移動し、12〜15日間でリハビリを終えることになっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3066976

538taro:2015/11/19(木) 04:38:47
アルゼンチンが南米予選初勝利、敵地でコロンビア破る

【11月18日 AFP】2018年サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)の南米予選は17日、各地で第4節の試合が行われ、アルゼンチンは1-0でコロンビアに勝利し、ようやく予選初勝利を挙げた。

 W杯優勝2度の歴史を持ちながら、今回の予選では3試合を終えて勝ち点2にとどまっていたアルゼンチンだが、前半にルーカス・ビリア(Lucas Biglia)の得点で先制すると、この1点を守り切り、敵地バランキージャ(Barranquilla)でコロンビアから貴重な勝利を挙げた。

 この勝利でアルゼンチンは予選6位まで順位を挙げ、W杯出場圏内の5位まであと1つに迫っている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3067131

539taro:2015/11/19(木) 04:41:21
APEC首脳、太平洋同盟と非公式対話 経済圏拡大にコロンビア取り込みへ

 【マニラ=坂本一之】21の国・地域で構成するアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳は18日、フィリピンで同枠組みによる経済圏の拡大に向け、中南米の4カ国(メキシコ、コロンビア、ペルー、チリ)でつくる「太平洋同盟」との非公式対話を開いた。安倍晋三首相も出席した。

 太平洋同盟の中でコロンビアだけがAPECに参加しておらず、同国の加盟に向けて非公式の形で意見交換を行った。APECはアジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)構想で大規模な地域経済統合を目指し、新メンバーの取り込みも模索している。

 首相は対話の中で、「太平洋同盟は民主主義や市場経済など基本的価値を共有する重要なパートナーで、日本と密接な経済関係を有している」と指摘。APECと太平洋同盟の対話や連携強化について「双方にとって有意義だ」と述べた。

http://www.sankei.com/world/news/151118/wor1511180058-n1.html

540taro:2015/11/19(木) 04:47:02
ボリビア大統領、「レズビアン」発言で謝罪

【AFP=時事】ボリビアのエボ・モラレス(Evo Morales)大統領は17日、自身の演説中に他の女性と話していたアリアナ・カンペロ(Ariana Campero)保健相がレズビアン(女性同性愛者)ではないかとほのめかした発言について謝罪した。

 この発言は16日、地方のへき地に新しい救急車を引き渡す式典の際になされたもの。大統領は、演説を聴いていなかった保健相に対し、「私は、あなたがレズビアンだとは考えたくない」と語った。

 自らを「フェミニストだが、男らしい冗談を語る者」と称するモラレス大統領のこの発言に対して、女性や男性同性愛者の権利団体は猛反発。大統領は声明を発表し、「私は誰の感情も害するつもりはなかった」「誰かをレズビアンやゲイ(男性同性愛者)と呼ぶことは侮辱や攻撃ではない。政府も私も、個人の性的な選択に反対することはない」と述べた。

 左派の元組合長で、ボリビア初の先住民出身の大統領であるモラレス氏は、過去にも性差別・同性愛者差別的な発言をしたとして非難されたことがある。2010年、環境サミットの際に、女性ホルモンを投与されたニワトリを男性が食べると「男性としての資質に異常をもたらす」から良くないと発言し、批判にさらされた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000021-jij_afp-int

541taro:2015/11/21(土) 04:48:56
ベネズエラ大統領、米国にスパイ行為の謝罪求める

【11月20日 AFP】ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は18日、同国外相を通じ、首都カラカス(Caracas)に駐在する米国代理公使に抗議状を届けた。マドゥロ大統領は抗議状の中で、米国家安全保障局(NSA)主導による同国の国営石油会社PDVSAに対するスパイ行為とされる活動を非難している。このスパイ活動はNSAのエドワード・スノーデン(Edward Snowden)元職員の内部告発により明らかになった。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00010016-afpbbnewsv-int

542taro:2015/11/23(月) 04:49:13
アルゼンチン、左派政権命運懸け決選 大統領選投票始まる…経済低迷、市場重視の候補に勢い

 アルゼンチンで22日、中道左派フェルナンデス大統領(62)の任期満了に伴う大統領選の決選投票が行われた。市場経済を重視する中道右派の野党連合「カンビエモス(変えよう)」のブエノスアイレス市長マウリシオ・マクリ氏(56)が与党候補を破る勢いで、12年間続いた反米左派政権の存続が焦点。

 現政権の路線の継続を訴える与党連合「勝利のための戦線」のブエノスアイレス州知事ダニエル・シオリ氏(58)が敗れれば、ベネズエラなど周辺の左派諸国にとっても打撃になりそうだ。

 即日開票され、同日中(日本時間23日午前)にも大勢が判明する見通し。

 アルゼンチンは主要輸出先の隣国ブラジルの経済低迷や主要産品の大豆の価格下落などで近年、経済不振に陥っている。しかし、現政権は手厚い貧困対策を維持し、財政が悪化している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151122/wor1511220038-n1.html

543taro:2015/11/23(月) 04:55:18
コロンビアに「食べる花」の文化到来

【11月22日 AFP】切り花の輸出大国コロンビアが、花の美食国家へと変わろうとしている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151122-00010010-afpbbnewsv-int

544taro:2015/11/24(火) 04:51:19
ボリビアで大人気、伝統衣装で女子プロレス 場外乱闘も

【11月23日 AFP】南米ボリビア・ラパス(La Paz)近郊のエルアルト(El Alto)では、女子プロレス「チョリータ・プロレス」が大人気だ。

http://www.afpbb.com/articles/-/3067706?cx_part=topstory_4

545taro:2015/11/24(火) 04:54:54
12年ぶりに政権交代へ アルゼンチン大統領選、中露傾倒から欧米重視路線に

 【ロサンゼルス=中村将】南米アルゼンチンで22日、大統領選の決選投票が行われ、中道右派の野党連合「カンビエモス(変えよう)」のブエノスアイレス市長、マウリシオ・マクリ氏(56)が、現職のフェルナンデス大統領(62)の後継候補で中道左派のブエノスアイレス州知事、ダニエル・シオリ氏(58)を破り、当選を決めた。12年間続いた反米左派政権は終焉(しゅうえん)を迎える。

 開票率約99%の時点で、得票率はマクリ氏が約51・4%、シオリ氏が約48・6%。米主要メディアや地元メディアによると、マクリ氏は支持者を前に「みなさんの決断のおかげで私はここにいる」と勝利宣言。一方、シオリ氏は敗北を認め、「電話でマクリ氏に『国民のために成功を祈る』と伝えた」という。

 先月25日に行われた大統領選の第1回投票では、シオリ氏がフェルナンデス政権の手厚い貧困対策を背景に、貧困層を中心に支持を得て最多得票したが、決選投票で逆転を許したことをみれば、現政権に対する批判票の多くがマクリ氏に流れたといえそうだ。

 南米諸国に共通しているように、経済再建が同国の課題となる中、マクリ氏は現政権とは対照的に、終始経済界に友好的な態度を見せてきた。財界人のバックアップに加え、欧米の同国進出企業や、米ウォール街の支持を得て得票を伸ばしたことが政権運営にも反映されるとみられる。

 デフォルト(債務不履行)を経験した同国は、ベネズエラなど南米諸国の反米意識に同調するフェルナンデス政権下では経済的に中国やロシアに依存する側面が大きかった。マクリ氏は選挙戦で欧米との関係強化を訴えており、中露への依存体質の見直しを進める。大統領就任は12月10日で任期は4年。

http://www.sankei.com/world/news/151123/wor1511230041-n1.html

546taro:2015/11/24(火) 04:59:07
アルゼンチン政権交代へ…大統領選中道右派勝利

 【ブエノスアイレス=吉田健一】アルゼンチンで22日、中道左派のフェルナンデス大統領の任期満了に伴う大統領選決選投票が行われた。

 即日開票の結果、中道右派の野党連合「変えよう」のマウリシオ・マクリ・ブエノスアイレス市長(56)が初当選を決めた。同国の政権交代は14年ぶりで、同国左派政権によるポピュリズム(大衆迎合)政治は終幕を迎える。中南米の反米左派諸政権にも打撃となりそうだ。

 選管発表(開票率99・17%)によると、得票率はマクリ氏が51・4%、フェルナンデス氏の後継候補のダニエル・シオリ・ブエノスアイレス州知事(58)が48・6%。マクリ氏は同日夜、「新たなアルゼンチンが始まる」と勝利宣言した。「12月に議会選を控えるベネズエラなど周辺の左派諸国にも影響する」(外交筋)とみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00050071-yom-int

547taro:2015/11/26(木) 04:27:52
ペルー東部でM7.6

 米地質調査所(USGS)によると、対ブラジル国境に近いペルー東部で24日午後5時45分(日本時間25日午前7時45分)ごろ、マグニチュード(M)7.6の地震が発生した。
 震源地は首都リマの東北東681キロで、震源の深さは602キロ。5分後にもM7.6の地震が、ほど近い場所で発生した。
 ロイター通信によれば、リマでも揺れが感じられた。現地はアマゾンの熱帯雨林地帯で、被害の情報は確認されていない。津波の恐れはないという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000049-jij-int

548taro:2015/11/27(金) 03:35:52
邦人新婚夫婦殺傷で有罪 エクアドル、被告控訴か

 南米エクアドルの最大都市グアヤキルで2013年末、新婚旅行中の日本人夫婦がタクシー車内で銃撃され死傷した事件で、同国の裁判所は25日、夫を殺害したとして強盗殺人罪に問われたカルロス・カンポサノ被告に有罪を言い渡した。検察当局が明らかにした。

 量刑は後日通告されるが、禁錮16〜30年の刑となる可能性がある。

 関係者によると、弁護側は「証拠は十分ではない」として無罪を主張していたが、検察側は負傷した妻の証言などで立証した。被告は控訴するとみられる。

 事件は、13年12月28日夜に発生。埼玉県出身の人見哲生さん=当時(30)=と金沢市出身の妻がホテル前からタクシーに乗ったところ、後から乗ってきたカンポサノ被告らに襲われて人見さんが死亡、妻が重傷を負った。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151126/wor1511260023-n1.html

549taro:2015/11/28(土) 05:17:04
インカ帝国以前の墓4基、首都リマで発見 ペルー

【11月27日 AFP】ペルーの首都リマ(Lima)の市街地にあるプレ・インカの遺跡で、1000年以上前の墓4基が見つかった。考古学者らが26日、明らかにした。

 ミラフローレス(Miraflores)地区にある宗教的建造物「ワカ・プクヤーナ(Huaca Pucllana)」遺跡での研究プロジェクトを主導するイサベル・フローレス(Isabel Flores)氏は、「埋葬地が4か所あり、それぞれが成人用で、女性3人男性1人だ。1000年から1450年の間に生存していた」と述べた。

 今回の発見はリマにイチマ(Ichma)文化の歴史的存在を裏付けるものだという。イチマ文化は1000年頃に中央沿岸部でみられたが、1450年頃にインカ(Inca)帝国の拡大とともに消滅した。

 これら墓の遺体は、海の方顔を向け座位で埋葬されていた。体は織物と手編みの自然素材で包まれ、傍らには陶器と編み道具の供物が置いてあった。

 先住民の言葉で、この種の宗教的建造物は「ワカ(Huaca)」と呼ばれる。ワカは、リマだけでも約350存在し、その大半はスペイン植民地化以前のものだという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3068253

550taro:2015/11/28(土) 05:30:18

アルゼンチン次期大統領、元中銀総裁を財務相に指名

ロイター 11月26日(木)10時40分配信

[ブエノスアイレス 25日 ロイター] - アルゼンチン大統領選挙の決選投票に勝利したマウリシオ・マクリ氏は25日、2002年から04年までアルゼンチン中央銀行総裁を務めたアルフォンソ・プラットガイ氏を新政権の経済財務相に指名した。中央銀行の独立性の回復と経済の自由化を迅速に進めようとする姿勢がうかがえる。

次期大統領のマクリ氏は、任期満了を迎えるフェルナンデス大統領の介入主義的な政策に非常に批判的な複数の元企業経営者を主要閣僚に指名した。

内閣官房長官への就任が予定されているマルコス・ペーニャ氏は記者会見で、英蘭系石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルのアルゼンチン部門の幹部だったフアン・ホセ・アラングレン氏がエネルギー相に就任するとの見通しを明らかにした。

またアレハンドロ・バノリ中銀総裁が退任する場合、ブエノスアイレス市立銀行の元トップ、フェデリコ・シュトルツェネッガー氏を後任総裁に起用する方針を示した。

マクリ氏の中道右派の「変えよう」同盟は選挙戦で、10年以上に及んだ左派ポピュリスト政権の放漫財政主義に終止符を打ち、経済成長の妨げとなっていた為替管理制度を廃止することを訴えてきた。

しかし、マクリ氏は大きな難題に直面する。中央銀行の外貨準備のドル資金は残り少なくなり、通貨ペソは割高な水準にある。インフレ率は2桁を超え、財政赤字も急速に拡大している。

プラットガイ氏は同日「われわれが引き継ぐ経済は良い状態ではない」と述べた上で、中銀はこの数年間、独立性を保つ代わりに大統領の命令通りに動いていたと付言した。

このほかマクリ氏は、農業相にリカルド・ブリアイレ氏を指名した。同氏はフェルナンデス大統領の政策に批判的な農業ロビイストで、農業関係者はおおむね歓迎している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000033-reut-s_ame

551taro:2015/11/28(土) 05:32:30
アルゼンチン次期大統領、改革推進へ 債務再編「厳しい交渉に」

[ブエノスアイレス 24日 ロイター] - アルゼンチン大統領選挙の決選投票で当選を決めたマウリシオ・マクリ氏は、同国の未返済債務をめぐって訴訟を起こしている米国のヘッジファンドと「厳しい交渉」を行う時間を確保するために、経済改革を推し進める計画だ。

経済界に近い立場を取るマクリ氏は、22日に決選投票を僅差で勝利し、停滞する経済を再び成長軌道に乗せると明言しているが、アルゼンチンのデフォルト(債務不履行)時に債務再編に応じなかった「ホールドアウト」債権者との間の10年に及ぶ法廷闘争を解決する必要がある。

マクリ氏は24日付の地元有力紙クラリンのインタビューで「われわれがアルゼンチン国民の権利を守るために、厳しい交渉の枠組み作りの時間が与えられるような政治的解決を図りたい」と述べた。

この発言は、減少を続ける中央銀行の外貨準備を新政権が増強する必要があることを意味する。フェルナンデス大統領が通貨ペソ<ARS=RASL>の下支えに向けた闘いを進めた中で、同国の外貨準備高は260億ドルを割り込み、9年ぶりの低水準に落ち込んでいる。

さらに外貨準備が減少すると、資本規制や貿易規制を解除したいマクリ氏の計画は実現が困難になる可能性がある。マクリ氏は経済成長に弾みをつけ、2桁のインフレ率を引き下げるとともに財政赤字を縮小する上で、これらの改革が必要だとしている。

反マクリ派の人々は、通貨規制を短期間に解除して二重為替レートを一本化するマクリ氏の提案は「大規模な通貨安」の引き金になる一方、小麦やトウモロコシにかかる輸出税の廃止は国庫に入るドル資金の減少を招くと警告している。

マクリ氏は24日中にフェルナンデス氏と非公開の会談を行う予定で、12月10日の就任に向けて秩序ある形で政権移行を進めたい考えだ。

マクリ氏は前日、アレハンドロ・バノリ総裁を含む中央銀行首脳らに対し、新政権が信頼できるチームを指名できるように辞任を求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000032-reut-s_ame

552taro:2015/11/30(月) 03:59:55
アル中にされたサル、チリ動物虐待の象徴


【AFP=時事】アルコール依存症から抜け出すのは容易ではない。もちろんニコラス(Nicolas)にとってもたやすいことではなかった。彼は離脱症状に対処するため、抗うつ薬の投与に耐え続けねばならなかった。

 しかし、チリの首都サンティエゴ(Santiago)郊外のペニャフロール(Penaflor)にある霊長類リハビリセンター(Primate Rehabilitation Center)で適切な治療を受けたおかげで、彼はついに本来の自分――サルらしさ――を取り戻すことができた。

 フサオマキザルのニコラスは、サンティアゴの小売店主に飼われ、牙を抜かれるなどの虐待を受けていた。それだけでは飽き足らず飼い主は、自己満足のためにタバコや酒の味をニコラスに教え、中毒にした。しかし今では、人間のアルコール中毒者が受けるリハビリプログラムと同様のプログラムを終え、回復に向かっている。

 同センターでは現在、違法取引され、さまざまな虐待を受けた動物約150匹が治療を受けている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000015-jij_afp-int

553taro:2015/12/03(木) 04:59:25
ベネズエラ、OPEC総会で5%減産提案へ

[カラカス 1日 ロイター] - ベネズエラのマドゥロ大統領は1日、今週開かれる石油輸出国機構(OPEC)総会で、原油相場を押し上げるため5%の減産を訴えると明らかにした。

同国はこれまでも減産を訴えているが、OPECの政策には市場シェア確保を重視するサウジアラビアの意向が強く働いている。

大統領はテレビ番組で「われわれの石油相が生産上限を尊重し、5%の減産を検討するという非常に明確な提案を提出する」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00000047-reut-s_ame

554taro:2015/12/03(木) 05:02:32
コロンビア首都で防衛見本市開幕

【12月2日 AFP】コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)で11月30日、防衛見本市が開幕した。国家兵器廠(Indumil)に所属していた元大尉によると、同国の軍事産業は政府軍と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」の武力紛争終結に備えている兆しがみられるという。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00010014-afpbbnewsv-int

555taro:2015/12/03(木) 05:03:42

クジラ300頭の死骸見つかる=ウイルス、赤潮原因か―チリ南部

時事通信 12月2日(水)14時49分配信

 【サンティアゴAFP=時事】チリ南部パタゴニア地方で300頭を超えるクジラが入り江に打ち上げられて死んでいるのが見つかった。
 研究者が1日、明らかにした。一度に発見されたクジラの死骸数としてはこれまで記録された中で最大規模という。
 チリでは今年4月、クジラ20頭の死骸が確認されたのを受け、研究者が調査を開始。6月に上空から調査した際、少なくとも骨を含め337頭のクジラが死んでいるのが見つかったという。研究者はAFP通信に「まだ私たちが到達していない場所は多数あり、さらに多くのクジラが死んでいる可能性がある」と述べた。
 研究者は、打ち上げられたクジラに傷がないことから、ウイルスや赤潮が原因ではないかと分析している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00000087-jij-int

556taro:2015/12/07(月) 04:48:15
コロンビア沖の財宝船、価値2兆円か 米企業が折半要求

(CNN) 南米コロンビアのサントス大統領は5日、同国沖のカリブ海で約300年前に沈んでいたスペインの帆船であるガレオン船「サンホセ」の船体を発見したと発表した。

積んでいた金の延べ棒、銀貨や宝石類などの財宝の価値は最大で推定170億米ドル(約2兆900億円)との見方もある。同船は1708年、英国艦隊によって沈められていた。

同大統領は「我々の海中の文化遺産にとって歴史的な出来事」とし、海上で活動する調査チームのビデオ映像をツイッター上で公開した。海中に沈んだ遺産の発見や確認では最も偉大な事例の1つとも形容した。

ただ、サンホセ号の財宝をめぐっては沈没船引き揚げの投資家らの米国企業が所有権を主張しており、今回の船体発見が国際論争の新たな火種となる可能性もある。

コロンビアのコルドバ文化相は5日の記者会見で同船の荷物などに関する全ての法律的な係争ではコロンビア政府に有利な判断が出ていると主張した。

米企業「シー・サーチ・アーマダ」は1981年、コロンビア沖の大陸棚の海域でサンホセ号の沈没場所を発見したと報告。財宝についてはコロンビアの最高裁判所が同社とコロンビア政府の折半を支持する判断を示したとも強調していた。

コロンビア政府は同社の発見物の違法な没収を試みているとも批判。米国とコロンビアで複数の訴訟も起こしていた。ただ、米国内での訴訟の2件は退けられてもいた。

シー・サーチ・アーマダ社によると、コロンビア政府には82年、沈没海域の場所を正式に報告。しかし、政府は財宝の35%を譲渡するとの84年の合意を破棄し、海底からの残骸引き揚げ作業などを同社に禁止したと主張している。

コロンビア議会はその後、同船の財宝の全ての権利を国に付与する新たな法案を可決し、同社には5%分のみを与え、45%の税金を課すことも決めたとしている。

この法案については同社の提訴を受けコロンビアの裁判所が違憲との判断を示し、別の裁判所も財宝の折半を促したという。米国内での提訴文書によると、コロンビアの最高裁判所も半分ずつの取り分を支持していた。

サンホセ号はペルーの鉱山から金銀などを積み出すスペイン艦隊の旗艦とされ、ガレオン船では最大の船だったと言われている。パナマからコロンビアのカルタヘナへ向かっている最中に英艦隊に撃沈されていた。他のガレオン船は攻撃から逃れることに成功していたという。

シー・サーチ・アーマダ社の幹部によると、同船に積まれた財宝の評価額は3、4年前の時点で40億ドルから最大170億ドルと見積もられた。ただ、正確な額は誰も知らないとしている。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35074513.html?tag=top;mainStory

557taro:2015/12/08(火) 04:29:03
南米で左派離れ ベネズエラ国会議員選で野党圧勝 マドゥロ大統領罷免の是非問う国民投票実施の可能性

 【ニューヨーク=黒沢潤】1999年に故チャベス前大統領が就任して以降、反米左派政権が16年間続く南米ベネズエラで6日、国会議員選(一院制、定数167)が行われ、中道右派の野党勢力が圧勝した。マドゥロ大統領罷免の是非を問う国民投票が来年実施される可能性が高まるだけでなく、アルゼンチンに続く右派勢力の躍進で、南米諸国での“左派離れ”に拍車がかかることになりそうだ。

 選挙管理委員会の中間発表によると、野党連合の民主統一会議(MUD)は99議席、統一社会党(PSUV)中心の与党勢力は46議席を獲得した。

 2013年の大統領選でマドゥロ氏に惜敗した野党のエンリケ・カプリレス氏はツイッター上で、「結果は私たちが望んだ通りになった」と勝利宣言。マドゥロ氏は演説で「道徳的にも倫理的にも(期待とは)逆の結果を受け入れる」と敗北を認めた。

 国民の間では、世界的にも高水準のインフレ(200〜250%)や生活必需品不足、殺人事件の多発など治安悪化への不満が強まっていた。

 野党が勝利を収めたとはいえ、マドゥロ現大統領の任期は19年まで残っており、大きな政策変更は望めない。現在投獄されている有力野党指導者のレオポルド・ロペス氏ら受刑者を対象とした恩赦法の成立、公務員の監視強化といった限定的な変化が起きるに過ぎない。

 ただ、大統領就任から3年後に実施できる大統領罷免の可否を問う国民投票の実現に向け、大きな弾みとなるのは事実だ。投票実現には、手続きを経て最終的に国民400万人の署名も必要となる。

 アルゼンチンで先月下旬に行われた大統領選では、中道右派の野党候補が左派の与党候補を破って当選を果たした。ブラジルでも左派政権の支持率が著しく低下している。

 チャベス氏の後継者であるマドゥロ氏が政権を率いるベネズエラでも左派が後退したことで、他の南米諸国への影響が注目される。

http://www.sankei.com/world/news/151207/wor1512070030-n1.html

558taro:2015/12/08(火) 04:31:20
ベネズエラ議会選 野党が過半数、チャベス前政権以来の勝利



(CNN) 南米ベネズエラで6日、国会議員選(一院制、定数167)が行われ、選管当局によれば、野党連合の民主統一会議(MUD)が99議席を獲得した。マドゥロ大統領の統一社会党(PSUV)は46議席だった。これにより、1999年にチャベス前大統領が権力を握って以来初めて、野党が過半数をおさえた。

野党連合を率いるエンリケ・カプリレス・ミランダ州知事は「ベネズエラよ、我々が勝った」と勝利宣言した。

マドゥロ大統領も敗北を認め、結果を尊重するとした。ただし、チャベス氏の目指した社会主義国家樹立の使命をあきらめることはないと言明した。

http://www.cnn.co.jp/world/35074559.html?tag=cbox;world

559taro:2015/12/08(火) 04:33:58

<ベネズエラ>中道右派の野党連合が議会過半数に

毎日新聞 12月7日(月)19時35分配信

 【サンパウロ朴鐘珠】南米随一の反米左派国ベネズエラで6日議会選が投開票され、中道右派の野党連合が過半数を制した。故チャベス前大統領が就任した1999年以降、国会にあたる1院制の議会で左派与党が過半数を割るのは初めて。11月のアルゼンチン大統領選で中道右派候補が当選したのに続き、南米の左派勢力に陰りが見え始めている。

 現地報道によると、中央選管の速報で、確定した議席は定数167に対し野党連合99、与党46。残る22議席の結果を待たずに野党の過半数獲得が決まった。

 マドゥロ大統領は7日未明に国民向けのテレビ演説で、支持離れの理由は経済危機にあると述べ「選挙結果を受け入れる。我々は逆流に向かって泳いでいる」と敗北を認めた。

 ベネズエラは主要な外貨収入源である原油価格の下落に伴い物不足と年率100%超の物価上昇に直面。同盟国キューバが米国と国交回復したこともあり、不況は米国資本主義の策略に起因するとの従来の主張が国民には通じなくなったようだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000078-mai-s_ame

560taro:2015/12/08(火) 04:36:25

ベネズエラ国会議員選、中道右派が過半数突破

読売新聞 12月7日(月)20時22分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】南米ベネズエラで6日、国会議員選(定数167、一院制)が行われ、即日開票の結果、中道右派の野党連合の獲得議席数が過半数を突破した。

 反米左派のチャベス前大統領が就任した1999年以降、野党勢力が国会で多数を制するのは初めて。11月にはアルゼンチン大統領選で中道左派の与党候補が敗北しており、中南米で左派の退潮があらわになってきている。

 選管当局の中間集計によると、野党連合は99議席を獲得。チャベス氏の流れをくむ統一社会党を中心とする与党連合は46議席にとどまっている。野党勢力が議席の3分の2以上を占めれば、重要な法律の改正や最高裁判事の人事承認などを単独で決めることができる。 マドゥロ大統領は7日の演説で与党の敗北を認めた。一方、2013年の大統領選で惜敗した野党指導者のカプリレス氏は、「期待通りの結果だ」と述べた。マドゥロ政権は今回の選挙前、野党指導者弾圧や、不足する生活必需品を緊急輸入して支持基盤の貧困層に安価で販売するなど、なりふり構わぬ選挙対策を行っていた。

最終更新:12月7日(月)21時28分

読売新聞


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00050136-yom-int

561taro:2015/12/09(水) 03:43:37
“反米の闘志”後継にそっぽ ベネズエラ貧困層、与党から離反 原油安も打撃

 ベネズエラ国会議員選で左派の政権与党が大敗したことは、故チャベス前大統領の時代から一貫して支持基盤だった貧困層の一部が離反したことを意味する。最近の原油価格下落で看板政策の貧困対策に使える予算が減り、物不足も深刻化。反米勢力の急先鋒として一時は大きな影響力があったチャベス氏の後継政権は、窮地に追い込まれた。

 選挙から一夜明けた7日、カラカスのスーパーへ買い物に来たマリア・ルシアさん(76)は、以前はチャベス氏の選挙運動に参加したが「今では後悔している」と言う。

 世論調査会社ダタアナリシスのヒル共同社長は、チャベス氏が死去した2013年と比べ、与党支持者を自任する人が約19%に半減したと指摘。マドゥロ大統領のカリスマ性の欠如や経済の低迷を理由に挙げた。

 経済不振の原因は輸出収入の約9割を稼ぐ原油の価格低迷だ。外貨が極端に不足し、企業は輸入決済用の外貨の供給を十分に受けられず、生産活動は停滞している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151208/wor1512080045-n1.html

562taro:2015/12/09(水) 03:48:14
ベネズエラ=議会選挙で与党が敗北=妨害工作実らず野党大勝=疲弊する国民生活の結果か

6日にベネズエラで行われた議会選挙で野党の民主統一会議(MUD)が過半数を獲得し、99年に故チャベス前大統領が就任して以来、16年間続いた左派政権(チャビズモ)支配が転換点を迎えたと、7日付ブラジルサイトが報じた。
 結果は現地時間7日の午前0時半(ブラジリア時間同日午前3時)に、開票率96%の段階で発表された。投票率は74・25%で、事前の予想を大きく上回った。
 MUD所属議員は、同国国民議会の定数167議席中、少なくとも99議席を獲得したのに対し、与党の統一社会党(PSUV)46議席獲得に留まった。
 PSUV所属のニコラス・マドゥーロ現職大統領は7日未明、「結果を受け入れる。平手打ちを喰ったようだ」と語り、選挙前にほのめかしていたような、軍出動などの手段に訴える事はしないと表明した。

7日午前3時34分時点のフォーリャ紙電子版では、19議席がまだ確定していない。野党が101議席を超えると定数の5分の3を押さえることとなり、副大統領、大臣の罷免、法律裁可の権限も掌握する事になる。
 仮に野党勢力が110を超えると基本法の承認や変更の権限、最高裁判事の罷免の権利、選管委員長任命権、憲法改正の権利も得る事になる。
 同国議会はこれまで、与党が圧倒的に優勢で、大統領にほぼ無制限の権力を与えてきた。だが、今回選挙は投票前から野党優勢と言われ、政府与党は考えうる限りの妨害工作を画策。政府は何人もの野党候補の立候補を取り消し、選挙区の区分けを与党議員に有利なように変更したり、国際選挙監視団の査察を拒否したりもしていた。
 今回の選挙の結果は、99年から13年まで大統領として君臨したチャベス前大統領の後を継いだマドゥーロ政権における、急激な国民生活状況の悪化が原因だ。サービス業のカルメン・ゴンサレスさん(35)は「何時間も並ばないとオムツも買えない様な国、生活が荒み、国民同士が憎みあうような国にどうして住める? 遠慮なんかしない。これが私の政府に対する考え」と6日午前に語った。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151208-00010001-nikkey-s_ame

563taro:2015/12/10(木) 03:59:20
ベネズエラ国会議員選、野党勢力が3分の2獲得

 【ニューヨーク=黒沢潤】6日に行われた南米ベネズエラの国会議員選(一院制、定数167)で、反米左派の政権与党を破った中道右派の野党連合、民主統一会議(MUD)が先住民枠(3議席)と合わせ、3分の2を超える112議席を獲得した。マドゥロ大統領は政権運営で大きな制約を受ける。

 AP通信によれば、統一社会党(PSUV)を中心とする与党勢力は55議席にとどまった。新議員の任期は来年1月から5年間。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000560-san-s_ame

564taro:2015/12/10(木) 04:00:32
ベネズエラ大統領、選挙敗北受け内閣改造へ 政治犯釈放は拒否

[カラカス 8日 ロイター] - ベネズエラのマドゥロ大統領は8日、先週末の国会議員選挙で与党が敗北したことを受けて、内閣を大幅に改造する方針を明らかにした。野党が計画している政治犯の釈放は拒否する考えを示した。

大統領はテレビ演説で直ちに内閣を改造する意向を示したが、詳細は明らかにしなかった。

6日の選挙では野党が112議席を獲得したのに対し、与党の議席は55にとどまり、1999年のチャベス前大統領就任以来初めて過半数を割り込んだ。

野党は2014年に反政府デモを指導したとして拘束された指導者レオポルド・ロペス氏ら政治犯を釈放するための法案成立を目指している。

だがマドゥロ大統領は「恩赦のためのいかなる法案も受け入れるつもりはない」と言明した。「(収監されたのは)人権を侵したからだ。議会はわたしのところに何千本でも法案を送ることができる。しかし殺人犯は起訴され罪を償わなければならない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000062-reut-s_ame

565taro:2015/12/11(金) 02:25:20
椰子の木のテッペンに2週間、チリのメス猫無事救出

 チリ北部の港湾都市アントファガスタで12月9日、20数メートルの椰子の木に登って降りられなくなったメス猫が、動物愛好家のおかげで約2週間ぶりに救出された。
 ハシゴやロープを使った試みが失敗すると、近隣住民の協力で足場が組まれた。動物愛好家のアンヘラ・アリアガタさんが自ら足場に登り、食べ物が入ったカゴを取り付け、待つこと5日。
 地上に生還した猫は最寄りの病院に搬送されて餌と水を与えられたが、予想以上に健康状態は良く、獣医も驚いた様子。「木の上で鳥や卵を食べていたのでしょうけど、水分補給はどうしていたのかしら」とアリアガタさんは不思議がっていた。

(チリ、アントファガスタ、12月9日、取材・動画:ロイター、日本語翻訳:アフロ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00010002-reutv-s_ame

566taro:2015/12/11(金) 02:26:14
アルゼンチン中銀総裁が辞任 次期大統領から圧力

[ブエノスアイレス 9日 ロイター] - アルゼンチン中央銀行のバノリ総裁が9日辞任した。資本規制の撤廃と為替レート一元化を掲げる次期大統領のマウリシオ・マクリ氏が、退任するフェルナンデス大統領の信頼を得ていたバノリ氏の即時辞任を求めていた。

マクリ氏は既にバノリ氏が辞めた場合の後任として、エコノミストとして高い評価を得ているフェデリコ・シュトルツェネッガー議員を起用する方針も明らかにしている。

バノリ氏はマクリ氏の資本規制撤廃政策について、大幅な通貨切り下げにつながるとして強く批判してきた。フェルナンデス大統領宛ての辞表でも、アルゼンチンにおける過去の通貨切り下げが景気後退や物価高騰、失業率の上昇などを招いたとあらためて指摘した。

複数の通貨トレーダーによると、バノリ氏の辞任は予想された事態なので、金融市場への影響はないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000012-reut-s_ame

567taro:2015/12/12(土) 03:45:57

アルゼンチンで新大統領就任、経済再建や汚職・貧困の撲滅を約束

ロイター 12月11日(金)13時48分配信

[ブエノスアイレス 10日 ロイター] - アルゼンチンで10日、中道右派のマウリシオ・マクリ氏が新大統領に就任し、10年以上続いた左派政権のポピュリズム政策から転換し、低迷する経済を立て直す方針を示した。任期は4年。

フェルナンデス前大統領は引き継ぎをめぐる意見の食い違いがあり、就任式に出席しなかった。

マクリ新大統領は就任後初となる演説で、経済成長と全国民の貧困からの脱却、汚職撲滅を約束。「雇用機会を増やすことがこの国が繁栄するための唯一の道だ」と語った。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000048-reut-s_ame

568taro:2015/12/13(日) 05:02:57
カリブ海に沈んだ財宝船、300年ぶりに発見 その価値2兆円? 取り分で訴訟も
http://www.sankei.com/world/news/151212/wor1512120007-n1.html

 南米コロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領(64)は5日、307年前に英国艦隊の攻撃によってコロンビア沖のカリブ海で沈んだスペイン海軍のガレオン船(大型帆船)「サンホセ号」の船体を発見したと発表した。大統領は「人類史上、最も価値ある発見物だ」と力説。サンホセ号には大量の金貨や宝石類が積まれていたとみられ、海底に眠る財宝の価値は最大で170億ドル(約2兆900億円)との見方もある。(SANKEI EXPRESS)

価値は2兆円規模!?

 サンホセ号が発見されたのは、コロンビア北部の港町、カルタヘナ近海の海底。現地メディアによると、カルタヘナで記者会見したサントス大統領は「発見は、われわれの海中の文化遺産にとって歴史的な出来事だ。今後、慎重に船体や積載物の引き揚げを進め、将来的にはこれらを展示する博物館をカルタヘナに建てたい」と興奮気味に語った。

 AFP通信によると、サンホセ号の捜索はトレジャーハンターらにより数十年にわたって行われ、その間、多くの沈没船が見つかったが、サンホセ号の沈没地点だけは確定できていなかった。見つかった船体は海底で横倒しになった状態で、銅製の大砲に刻まれていたユニークなイルカの図柄がサンホセ号であると特定する決め手になったという。

 米大陸の植民地で得た財宝の類をスペイン王フェリペ5世のもとに運ぶ船団の主船だったサンホセ号は1708年6月、財宝を奪取しようとする英艦隊との戦闘の末、約600人の乗組員らとともに撃沈された。当時、欧州では、スペインの王位にフランスのブルボン家からフェリペ5世が迎えられたことをめぐって、「スペイン・フランス対英国・オランダ・オーストリア」の構図でスペイン継承戦争(1701〜14年)が戦われていた最中で、スペインと英国は敵対関係にあった。

 積んでいた財宝は、古文献などからの推定によると、金貨約1100万枚、プラチナ約2トン、大型収納箱約120個分のエメラルドをはじめとする宝石類…などとみられている。

最初は「折半」の取り決め

 1622年に現在の米フロリダ沖でハリケーンに遭って沈没した同じスペインの帆船「ヌエストラ・デ・アトーチヤ号」の財宝(約40点)が今年8月、競売にかけられ、合計約250億円で落札されている。サンホセ号の場合は、質量ともにこれを大きく上回っているため、もし競売となれば、文字通り天文学的な値がつくと予想される。

 ただ、引き揚げられる財宝類がすんなりとコロンビア政府のものとなるかどうかは、予断を許さない。今回の発見場所はもともと、米国のサルベージ会社「シー・サーチ・アーマダ(SSA)」が1981年に「多分ここにサンホセ号が眠っている」(結果的に的中)として、コロンビア政府に探索許可を求めていた。当初、コロンビア政府は、見つかった場合の財宝類の取り分を同額で折半としていたが、後にSSAの取り分は5%と変更。これに抗議したSSAはコロンビアと米国で法廷闘争に訴え、ほぼ30年にわたって争われてきたからだ。米国では4年前にSSAの敗訴が決定したが、コロンビアではまだ係争中だ。

 沈没した財宝船の発見は歴史ロマンをかき立てるが、現実の世界でカネがからむと、話は単純ではなさそうだ。

569taro:2015/12/14(月) 04:47:33
米MTVの撮影ヘリ墜落、少なくとも2人死亡 アルゼンチン西部

【12月13日 AFP】アルゼンチン西部メンドサ(Mendoza)州で12日、米MTVテレビの撮影スタッフが使用していたヘリコプターが墜落し、少なくとも2人が死亡した。地元当局が明らかにした。

 同州の治安相によると、現場は州都メンドサ(Mendoza)から約30キロ、首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)から約600キロにある人造湖。機体の残骸はすでに発見され、ヘリコプターに乗っていた操縦士と技術者が死亡したという。

 事故当時、ヘリコプターにほかに同乗者がいたかどうかは不明。

 アルゼンチンでテレビ番組の撮影ヘリが墜落したのは、今年に入り2回目。3月には、8人のフランス人と2人のアルゼンチン人の計10人が仏リアリティー番組の撮影中に死亡している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3070087?cx_part=topstory_3

570taro:2015/12/15(火) 05:10:27
アルゼンチン新政権、慎重に外為規制緩和へ=関係筋

[ブエノスアイレス 11日 ロイター] - アルゼンチンは、新たに就任したマウリシオ・マクリ大統領の下で、現行の外国為替規制を緩和する方針。ただ、新政権は規制緩和を慎重に進める方針で、中央銀行が保有する外貨準備の実際の規模が公表され、中銀理事会メンバーが交代するまでは着手しないという。関係筋が11日、ロイターに明らかにした。

フェルナンデス前大統領は、外貨準備の減少を防ぐためドル購入規制を導入していた。中銀は現在、外貨準備の規模は250億ドルと公表している。一方、民間のエコノミストは、為替管理制度が撤廃された時に実際に中銀が放出できる現金は30億─60億ドル程度とみている。

関係筋は「われわれは真実を知る必要がある。現金化できる外貨準備は少なく、ドル購入規制の撤廃はそう簡単ではない」と指摘。十分なドルの準備がなければ、完全に為替市場を自由化することは難しいと語った。

マクリ氏は新たな中銀総裁に、エコノミストとして高い評価を得ているフェデリコ・シュトルツェネッガー氏を起用する方針を明らかにしている。ただ、中銀理事会の9人のメンバーのうち7人はフェルナンデス前大統領がここ1年ほどの間に指名したため、シュトルツェネッガー氏がすぐに強い影響力を発揮することは難しいとみられる。

関係筋は「より自由に動けるよう、理事会メンバーの何人かが辞任するまで待つ必要がある」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000066-reut-s_ame

571taro:2015/12/15(火) 05:11:25

バス転落、警官40人死亡=アルゼンチン

時事通信 12月14日(月)23時46分配信

 【サンパウロ時事】アルゼンチン北東部サルタ州で14日、警察の国境警備に当たる部隊を乗せたバスが橋から約25メートル下の川に転落し、地元メディアによると少なくとも約40人が死亡した。
 バスには50―60人が乗っていたとみられ、救出作業が続いている。
 AFP通信によると、現場は事故が多発する危険な場所として知られていた。詳しい原因は不明。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000150-jij-int

572taro:2015/12/16(水) 04:16:36
南米チリの天文学一大拠点、観測妨げる「光害」に危機感

[セロ・ラス・カンパナス(チリ) 14日 ロイター] - 南米チリはこの30年で天文学の最先端拠点としての地位を築き上げた。北部に広がるアタカマ砂漠は、湿度が低く気流が安定しているため、ハイテク望遠鏡を設置するには絶好の環境。2020年までに世界の天文観測施設の約70%がこの国に集まる見通しだ。

ところが、近隣都市の発展や観光客の急増につれ、照明による「光害」が急速に広まったことに、科学者らは危機感を抱く。

ラス・カンパナス天文台で計画中の世界最大の「巨大マゼラン望遠鏡」から約1700メートル下方に位置するハイウェイ沿いには、新たに設置された街灯が煌々と光を放っている。チリ大学の天文学教授は「なぜアンデス山脈をライトアップする必要があるのか」と話す。

巨大マゼラン望遠鏡財団のパトリック・マッカーシー総裁は「都市やハイウェイが発達すると、最も見えにくいものは忘れ去られてしまう。しかし、われわれはそもそも、最も見えにくいもののために望遠鏡を設置しているのだ」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000063-reut-s_ame

573taro:2015/12/16(水) 04:17:01

アルゼンチンで「タンゴの日」、市民多数が街頭ダンスで祝う

ロイター 12月15日(火)18時21分配信

[ブエノスアイレス 12日 ロイター] - タンゴ発祥の地とされるアルゼンチンの首都ブエノスアイレスで12日、多くの市民らが中心部に集まってダンスをするイベントが開催された。

このイベントは12月11日の「タンゴの日」に合わせて開催される恒例のもので、年齢を問わず大勢の男女が集まり、音楽に合わせてタンゴを楽しんだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000074-reut-s_ame

574taro:2015/12/17(木) 04:43:17
密売されたサル9匹を野生に、南米コロンビア

【12月16日 AFP】南米コロンビアで14日、アカホエザル9匹が野生に戻された。サルたちは森から連れ去られ、密売人に売られた後、アンティオキア(Antioquia)県メデジン(Medellin)のサンタフェ動物園(Santa Fe Zoo)で保護されていた。アカホエザルは絶滅危惧種に指定されており、野生動物密売人の格好のターゲットにされている。11、14日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151216-00010012-afpbbnewsv-int

575taro:2015/12/18(金) 03:37:07

アルゼンチンが通貨規制を撤廃、ペソ安で景気浮揚狙う

ロイター 12月17日(木)10時2分配信

[ブエノスアイレス 16日 ロイター] - アルゼンチン政府は16日、為替規制を廃止すると発表するとともに、通貨ペソ<ARS=RASL>が対ドルで約30.8%下落するとの見通しを示した。

自由市場を標榜し、先週就任したばかりのマウリシオ・マクリ大統領は、経済に対する国家の支配を緩めるほか、輸出を底上げして経済成長を刺激するためのペソ安を容認すると公約してきた。

プラットガイ財務相は記者会見を開き、低水準の外貨準備高を守るためにフェルナンデス前大統領が2011年に導入した「セポ(CEPO)」として知られる資本規制を終了すると発表した。

プラットガイ財務相は「輸入をしたい人は輸入し、ドルを買いたい人は購入することができるようになる」と述べた。

現在の為替レートの見通しに関する質問に対して財務相は「魔法の数字」はないとしたが、現時点で最も現実的な為替レートは「ブルーチップ・スワップ」と呼ばれ、海外でアルゼンチンの資産が取引される際に用いられるレートだという認識を示した。

このレートは現在1ドル=14.2ペソ近辺。公式レートは9.8275ペソとなっている。

プラットガイ氏はまた、アルゼンチン中央銀行が複数の米投資銀行と50億ドルを超える与信枠の設定で合意することに期待感を示した。今後10日以内に準備が整う予定で、低水準の外貨準備を底上げできる。さらに中国との間で人民元<CNY=>とペソの多額の通貨スワップ協定を数時間以内に締結することで合意したことも明らかにした。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00000023-reut-s_ame

576taro:2015/12/18(金) 03:41:36

アルゼンチン、外貨規制撤廃=ペソ安に拍車か

時事通信 12月17日(木)10時15分配信

 【サンパウロ時事】アルゼンチン政府は16日、国民の不満が強かった外貨規制を撤廃すると発表した。
 外貨準備高の減少が続く政府はこれまで、ドルの国外持ち出しを恐れて外貨の取得を制限。この結果、同国では公定レートの1ドル=10ペソ前後に対し、闇市場では約15ペソと2種類の為替相場が存在していた。
 AFP通信によると、ドルの購入に対して事前に書類での申請が必要だったほか、月額2000ドルに制限されていた。マクリ大統領は、就任前から経済成長には為替制度改革が不可欠だとして、外貨規制の撤廃に前向きな姿勢を見せていた。
 規制撤廃でペソ安が加速し、実質的に闇市場のレートまで下落するとみられている。同国の主力産品である大豆の輸出には追い風で、経済再生への一歩となる。ただ、短期的にはドル流出が進むほか、インフレを加速させるとの懸念もある。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00000030-jij-int

577taro:2015/12/20(日) 04:24:41
フジモリ氏長女が首位 来年4月のペルー大統領選

 ペルーのウマラ大統領の任期満了に伴う来年4月の大統領選で、地元調査会社は19日までに、日系人のアルベルト・フジモリ元大統領の長女で、最大野党フエルサ・ポプラル党首のケイコ・フジモリ氏(40)が支持率33%で首位に立っているとの世論調査結果を発表した。

 ケイコ氏は前回2011年の大統領選決選投票でウマラ氏に惜敗しており、今回が2度目の挑戦。地方で積極的に遊説して貧困層の支持を集め、支持率16%で2位のクチンスキ元首相(77)に大差をつけており、最有力候補だ。

 ただ、来年4月10日の第1回投票で当選に必要な有効票の過半数を得るのは難しく、6月5日の決選投票に決着が持ち越されるとの見方が強い。

 世論調査では他にアクニャ前リベルタ州知事(63)が13%、ガルシア前大統領(66)が8%、トレド元大統領(69)が5%で続いている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151219/wor1512190030-n1.html

578taro:2015/12/20(日) 04:27:35

邦人強殺の男が控訴=エクアドル

時事通信 12月19日(土)10時38分配信

 【サンパウロ時事】南米エクアドルで新婚旅行中の人見哲生さん=当時(30)=夫妻が銃撃され、死傷した事件で、地元裁判所で強盗殺人の罪に問われ、禁錮35年の判決を言い渡されたカルロス・カンポサーノ被告が18日、控訴した。
 被告の弁護士が明らかにした。
 弁護士は「有罪を立証する証拠は不十分で訴訟手続きにも問題がある」と話している。
 事件は2013年12月28日、エクアドル最大都市グアヤキルで発生。人見さんが強盗に拳銃で撃たれて死亡し、妻も重傷を負った。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00000044-jij-int

579taro:2015/12/24(木) 05:27:23
内戦犠牲者の補償合意 コロンビア政府とゲリラ

 和平交渉を進めているコロンビア政府と左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)は22日までに、キューバの首都ハバナで、50年余りの内戦の犠牲者に対する補償などを盛り込んだ合意文書に署名した。

 双方は9月23日、6カ月以内に最終的な和平合意を結び、内戦を終結させることで合意しており、来年3月23日とされる期限に向けてさらに前進した。今後もFARCの武装解除などの方法をめぐる交渉が続く。

 合意文書は「犠牲者は内戦により被った損害について償いを受ける権利を有する」と明示した。内戦の実態を明らかにする真相究明委員会の設置や行方不明者の捜索、遺体の身元特定や遺族への返還なども含まれている。

 サントス大統領は短文投稿サイト、ツイッターで「かつてなく最終合意に近づいた」と歓迎した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151223/wor1512230017-n1.html

580taro:2015/12/25(金) 04:22:56

パラグアイで大洪水、10万人避難 エルニーニョ影響か

朝日新聞デジタル 12月24日(木)9時54分配信

 南米パラグアイで大雨による大洪水が発生し、23日までに約10万人が避難する事態になっている。昨年から続く大規模なエルニーニョ現象の影響とみられ、隣国アルゼンチンや、ウルグアイでも被害が出ている。

 地元メディアによると、洪水はパラグアイ国内の各地で発生。断続的に降り続いている激しい雨で首都アスンシオンを流れるパラグアイ川が増水。同所だけで約7万2500人が避難している。

 パラグアイ川では昨年も約8万5千人が避難する洪水があった。今回の水量はすでに昨年を上回っており、今年8月に4メートル超だった水位が7メートルを超えているという。

 大雨は下流地域にあるアルゼンチンでも60年ぶりの大洪水を引き起こし、約3500人が避難。ウルグアイ北部でも洪水が起き、約1千人が避難している。(サンパウロ=田村剛)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151224-00000017-asahi-int

581taro:2015/12/26(土) 05:24:51
チリのコンドル、コロンビアの動物園へ 種の保存計画の一環

【12月25日 AFP】チリのコンドルが、コロンビア・アンティオキア(Antioquia)県メデジン(Medellin)のサンタフェ動物園(Santa Fe Zoo)に移された。コンドルの保存を目指す「アンデスコンドル国家保存プログラム(Andean Condor National Conservation Program)」の仲介による、コロンビア環境省が支援する繁殖プログラムの一環。22、23日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00010015-afpbbnewsv-int

582taro:2015/12/27(日) 05:17:48

「39年ぶり発見」、実は別人=幻の孫娘―アルゼンチン

時事通信 12月26日(土)16時26分配信

 【ブエノスアイレスAFP=時事】アルゼンチン政府は25日、軍事政権下(1976年〜83年)で生後3カ月の時に拉致され、このほど39年ぶりに見つかり祖母と再会したと伝えられた女性が、実は別人だったと明らかにした。
 
 女性は、アルゼンチンで行方不明の子供を捜す人権団体「5月広場の祖母たち」の創設者マリア・マリアニさん(92)の孫娘クララさんとみられていたが、政府機関が行った2度のDNA検査の結果、別人であることが判明した。政府は「(見つかった女性は)遺伝子情報ではマリアさんだけでなく、今も拉致された子供を捜している他の家族とも関連性がない」と結論付けた。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151226-00000043-jij-int

583taro:2015/12/28(月) 04:28:51
カカオ栽培・ピラルク保護・自治政府 環境守るアマゾン先住民

【12月27日 AFP】南米アマゾン(Amazon)の先住民族の人々は、フランス・パリ(Paris)で今月行われ、ダークスーツに身を包んだ政治家や高級技術官僚が地球温暖化の抑制に向けた歴史的合意に達した国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)第21回締約国会議(COP21)の会場からは遠く離れている。

 しかし先住民族の人々は、世界最大の熱帯雨林アマゾンの生物多様性を守るため国際的な対策とは違った大胆な行動を取っている。温暖化を抑制する上でアマゾンが存在し続けることは不可欠だ。

 エクアドルのある先住民族は生計手段を狩猟からカカオ栽培に切り替えた。ブラジルではある先住民族が魚種資源の管理を始め、ペルーには石油業や鉱山業、森林伐採業から環境を保護するため、自治政府を発足させた先住民族も現れた。

 伝統的に狩猟で生計を立ててきたエクアドルの先住民族ワオラニ(Waorani)の人々は、環境を守ろうという強い意識から2010年に狩猟をやめてカカオの栽培を始めた。

 ジャングルのただ中にある集落、ガレノ(Gareno)で生活する彼らは、熱帯雨林の息苦しいほどの高温はほとんど気にしていないようだが、獲物が見つけにくくなっていることには気が付いていた。

 先住民女性の団体、「エクアドル・アマゾンのワオラニ女性の会(AMWAE)」は、夫が狩猟をやめた場合、妻にカカオの木を提供するプロジェクトを立ち上げた。東部のパスタサ(Pastaza)州とナポ(Napo)州で先住民族の10のコミュニティーがこのプロジェクトに参加し、70家族が計25ヘクタールの農地で栽培を行っている。

 収穫されたカカオ豆は、市場価格を45セント(約54円)上回る1ポンド(約454グラム)当たり1.25ドル(約150円)でAMWAEが買い取る仕組みだ。豆は首都キト(Quito)に送られ、チョコレートの原料になる。

 夫が亡くなった後、カカオ栽培からの収入で6人の子どもを育てている女性(26)は「目を見張りました」と語った。「以前は(男の人たちが)たくさんの動物を狩っていましたが、今は男性もカカオ栽培に加わり、動物を殺すのをやめました」と話した。



■巨大魚ピラルクの保護のため

 面積約600万平方キロメートルに広がるアマゾンのかなりの部分を擁するブラジルでは、世界最古の淡水魚として知られ、体長が最大4.5メートルにも達する巨大魚、ピラルクの減少を受けて、先住民族パウマリ(Paumari)の人々が保護活動を行っている。

 ピラルクの漁獲はいったん禁止されたものの、環境保護団体OPANの7年に及ぶ活動が功を奏し、パウマリの人々は持続可能な漁業活動をもう一度、合法化するよう政府に働き掛け、これを実現させた。

 同団体による保護活動の下、体長が1.5メートルに満たないピラルクは川に戻すことが義務付けられた。また、ブラジルの環境当局は毎年、ピラルクの生息数調査を実施し、パウマリの人々は一帯の湖での密漁監視を担当した。

■先祖代々の土地を守る

 ペルーの先住民族、ワンピス(Wampis)の人々は森林伐採や土地を荒らす石油・鉱山企業の活動をやめさせるため自治政府を発足させた。自治政府の代表、ペレス・ラミレス(Perez Ramirez)さんは「われわれは独立を求めているのではない。先祖代々の土地を守り、ワンピスの100を超えるコミュニティーがある130万ヘクタールの土地の権利を確保するのが目的だ」と話した。また、「今後の世代は、生きていくために天然資源が必要になる」と加えた。ペルー政府は自治政府を正式には認めていない。

 コロンビア南西部の先住民族、インガ(Inga)の人々は、50年間続く内戦で脅かされている生物の多様性を保護しようとしている。インガの人々は、ヘロインの原料となるケシの栽培を止めるため、政府から資金援助を受けることに成功。ケシ畑は生態系を脅かすだけでなく、地域における武装組織間の武力対立を激化させる原因となっていた。(c)AFP/Paola LOPEZ, with AFP bureaux

http://www.afpbb.com/articles/-/3071560

584taro:2015/12/28(月) 04:30:58
南米で大規模な洪水が発生、8人死亡、15万人が避難

 【ロサンゼルス=中村将】南米パラグアイとアルゼンチン、ウルグアイ、ブラジルなどで大雨による洪水が発生するなどして、26日までに約15万人が避難生活を余儀なくされている。米メディアが報じた。死者は少なくとも8人に上り、関係当局が被害状況の把握と避難誘導に当たっている。

 パラグアイの被害がもっとも深刻で、川が氾濫するなどして多くの家屋が流された。各国では洪水による倒木などで死者が出ており、被害は拡大する恐れがある。大雨は「半世紀に一度」などと報じられた。

http://www.sankei.com/world/news/151227/wor1512270031-n1.html

585taro:2015/12/29(火) 03:22:51
アルゼンチン旅行で外せない絶品料理10選
http://www.cnn.co.jp/travel/35067835.html?tag=top;mainStory

(CNN) アルゼンチンの日々の食事の中心は牛肉だが、同国には他にも試す価値のあるおいしい料理がたくさんある。

アルゼンチン料理は、イタリア系、スペイン系移民の影響を受けているが、北西部のアンデス地方や南部パタゴニアで採れた食材を使用しているのも特徴だ。

今回は、アルゼンチンを訪れたら是非味わいたい絶品料理10選をご紹介する。

エンパナーダ

エンパナーダは、パン生地で具を包んで作るアルゼンチンで人気のストリートフードで、プエルトリコのエンパナディージャや英国のコーニッシュパスティに似ている。

エンパナーダは現地語で「パンで包む」という意味で、焼いてもいいし、揚げてもいい。また包む具によって野菜料理にもなれば肉料理にもなる。

一般に具として使用されるのは鶏肉、チーズ、ハム、スイートコーン、カプレーゼ、ブルーチーズなどだ。もちろん牛肉も細切れ、薄切りともに具としてよく使用されるが、クミンのような薬味、新タマネギ、ゆで卵、じゃがいもなど、州によって異なる具材が使われる。

チョリパン

チョリパンは、チョリソ(ソーセージ)をパンで挟んだ安くておいしいストリートフードだ。チミチュリ(オレガノ、パセリ、ニンニク、唐辛子、赤ワイン酢を混ぜて作った辛口ソース)やサルサ・クリオージャ(トマト、タマネギ、パプリカで作った辛口のソース)をたっぷりかけて食べる。

チョリパンは通常、アサド(バーベキュー)の前菜として出されるが、ホットドッグのように手で持って食べられるので、歩きながら食べたい旅行者に最適だ。

チョリソは通常、豚肉で作られるが、一部のレストランではイノシシの肉を使ったチョリソも味わえる。

586taro:2015/12/29(火) 03:28:52

南米で洪水、15万人避難 「半世紀に1度の大雨」

産経新聞 12月28日(月)7時55分配信

 【ロサンゼルス=中村将】南米パラグアイとアルゼンチン、ウルグアイ、ブラジルなどで大雨による洪水が発生するなどして26日までに約15万人が避難生活を余儀なくされている。米メディアが報じた。死者は少なくとも8人に上り、関係当局が被害状況の把握と避難誘導に当たっている。

 パラグアイの被害がもっとも深刻で、川が氾濫するなどして多くの家屋が流された。各国では洪水による倒木などで死者が出ており、被害は拡大する恐れがある。大雨は「半世紀に1度」などと報じられた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00000050-san-s_ame

587taro:2015/12/31(木) 04:56:19
地震大国チリの耐震建築

【12月30日 AFP】地震におけるリスクをゼロにすることはできないが、基礎免震やエネルギー散逸構造といった技術のおかげでチリの建築物においては限りなくゼロに近づいてきている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00010013-afpbbnewsv-int

588taro:2015/12/31(木) 04:57:09
洪水被害のアルゼンチン北東部、冠水続く

【12月30日 AFP】洪水に見舞われたアルゼンチン・コンコルディア(Concordia)では29日も冠水が続いており、住民たちはボートで移動している。ロゲリオ・フリジェリオ(Rogelio Frigerio)内相によると、ウルグアイ川(Uruguay River)の氾濫により、同国北東部で約2万人が自宅からの避難を余儀なくされている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00010008-afpbbnewsv-int

589taro:2016/01/01(金) 04:07:44
霊媒者ら、世界の指導者の来年占う ペルー

【12月31日 AFP】ペルーの首都リマ(Lima)にある「モロ・ソラル(Morro Solar、「太陽の丸い岬」の意味)」で29日、シャーマン(霊媒者)らが世界の指導者らのポスターをかかげて来年の運勢を占う儀式を行った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3071846

590taro:2016/01/02(土) 04:35:11
びしょぬれの大みそか、ウルグアイ

【AFP=時事】ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)の旧市街では12月31日、大みそか恒例の祝賀行事の「水かけ」が行われた。モンテビデオの金融街では毎年大みそかに、オフィスの窓から破ったカレンダーのページを投げ捨てたり、通行人に水をかけたりするならわしがある。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00000016-jij_afp-int

591taro:2016/01/02(土) 04:36:11
イタイプダム、パラグアイを再生可能エネルギーの主要輸出国に

【1月1日 AFP】パラグアイ・ブラジル国境にある水力発電ダム「イタイプ(Itaipu)ダム」は、パラグライで消費される電力の80%を供給し、パラグアイをクリーンな再生可能エネルギーの主要輸出国としている。12月18日撮影。 (c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00010008-afpbbnewsv-int

592taro:2016/01/08(金) 04:47:08
故チャベス大統領の写真撤去に怒り、ベネズエラ

【1月7日 AFP】ベネズエラの首都カラカス(Caracas)の議会前で6日、故ウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領の写真が撤去され、支持者の怒りを呼んだ。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00010007-afpbbnewsv-int

593taro:2016/01/11(月) 04:54:31
フジモリ元ペルー大統領、無罪訴え意気盛ん 77歳、健康には不安…大統領候補の娘にエール

 フジモリ元大統領(77)は在任中の市民虐殺事件などで禁錮25年の判決を受け、ペルーの首都リマ郊外の警察施設で収監生活を送りながら、無罪を訴えて法廷闘争を続けている。入退院を繰り返しているが、インターネットでは発言を続けており、意気盛んな様子だ。

 元大統領のカスティジョ弁護士は「意気軒高だが、健康面では起伏がある」。元大統領は昨年も、持病の高血圧の悪化や、舌や胃の痛みを訴えて入院した。

 短文投稿サイトなどで、ときどき発言。側近の国会議員によると、新たな自伝を執筆中だ。長女で次期大統領選の有力候補ケイコ・フジモリ氏とはあつれきも表面化したが、大統領当選を確信しているという。

 元大統領は昨年11月に報道されたチリ有力紙の書面インタビューでケイコ氏について「ペルーが必要としている大統領だ」とエールを送った。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160111/wor1601110006-n1.html

594taro:2016/01/11(月) 04:59:24

故チャベス前大統領の全肖像、国会から撤去 ベネズエラ

朝日新聞デジタル 1月10日(日)15時15分配信

 12月の総選挙で急進左派の与党が大敗した南米ベネズエラで、国会議事堂に多数飾られていた故チャベス前大統領の写真や肖像画がすべて撤去された。同国ではチャベス氏が就任した1999年以降、野党連合が初めて議席の過半数を獲得。撤去は野党が選出した新議長が命じたもので、「チャベス体制」の弱体化を象徴する形となった。

 格差拡大などの不満を背景に大統領に当選したチャベス氏は「21世紀の社会主義」を唱え、豊富な石油収入による貧困支援策で人気を獲得。2013年の死去後も「英雄」として国中に肖像が掲げられ、後継のマドゥロ政権もそのイメージを積極的に利用してきた。

 だが、物不足や高インフレなど経済危機が深刻化するなか、12月の総選挙では与党が大敗。地元メディアによると、国会議事堂内にはチャベス氏の肖像が多数飾られていたが、新国会がスタートした翌日の6日、すべてが取り外された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-00000022-asahi-int

595taro:2016/01/13(水) 05:23:25

ケイコ・フジモリ氏が出馬=4月のペルー大統領選

時事通信 1月12日(火)8時39分配信

 【サンパウロ時事】南米ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏(40)は10日、4月10日に行われる大統領選挙への立候補を選管当局に届け出た。
 地元メディアが11日、報じた。
 最大議席を占める野党フエルサ・ポプラルから出馬したケイコ氏は、世論調査で30%前後の支持を得て首位を独走。外国からの投資誘致を加速して経済成長につなげるほか、国民の関心が高い治安の改善を公約に掲げている。
 ケイコ氏は2011年の大統領選に出馬したが、決選投票の末、ウマラ現大統領に敗れた。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000025-jij-int

596taro:2016/01/15(金) 04:27:00

〔海外地震〕ボリビア・チャラグラ付近でM6.0(1/14)

レスキューナウニュース 1月14日(木)13時0分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間1月14日12:25頃、ボリビア・チャラグラ付近を震源とするM6.0の地震が発生しました。【1月14日13:00現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:ボリビア・チャラグラ付近(南緯19.80度 西経63.33度)
近隣都市からの方角・距離:
 ボリビア・チャラグラの西12km
 ボリビア・カミリの北東33km
 ボリビア・ビヤ・モンテスの北160km
 ボリビア・首都ラパスの南東627km

発生日時(日本時間):1月14日12:25頃
震源の深さ:580.1km
地震の規模:M6.0

■基礎データ
ボリビア多民族国
人口:1005.9万人
首都:ラパス
在留邦人数:2897人(2014年10月)

レスキューナウ

最終更新:1月14日(木)13時0分

レスキューナウニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160114-00000010-rescuenow-int

597taro:2016/01/17(日) 04:48:15
米当局、妊婦に中南米への渡航警戒 ジカウイルス感染拡大で

【AFP=時事】米当局は15日、ジカウイルスの感染が拡大していることを受け、妊娠した女性に対し、カリブ海(Caribbean Sea)や中南米の14の国や地域への旅行を避けるよう警告した。

ジカウイルスは蚊が媒介する感染症。感染すると、デング熱と似た症状を発し、出生異常が生じる恐れがある。

 米疾病対策センター(CDC)で生物媒介の感染症部門を率いるライル・ペテルセン(Lyle Petersen)氏は、「このウイルスは米国で急速に広がっている」と述べた。

 CDCが今回発令したのは、3段階の真ん中に当たるレベル2の渡航警告。対象地域はブラジル、コロンビア、エルサルバドル、仏領ギアナ、グアテマラ、ハイチ、ホンジュラス、仏海外県マルティニク、メキシコ、パナマ、パラグアイ、スリナム、ベネズエラ、米自治領プエルトルコ。

 一方エクアドル当局は15日、同国内でジカウイルスの感染者2人が確認されたと発表した。同国当局はこれまでに国外で感染した4人を確認していたが、感染症の流行を監視するある当局幹部によると、国内での感染は今回が初めてだという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000017-jij_afp-int

598taro:2016/01/17(日) 04:50:30
経済緊急事態を宣言=原油安で2カ月間―ベネズエラ

 【サンパウロ時事】ベネズエラは15日、原油安などを背景とした深刻な不況を踏まえ、経済緊急事態を宣言した。
 マドゥロ大統領の権限を2カ月間強化し、民間活動への介入や為替取引の制限が可能となる。
 政府は緊急事態下で実施する具体的な政策には言及していないが、通貨の切り下げや、補助金で安価に抑えてきたガソリンの値上げなどが考えられる。ただ、昨年12月の議会選挙で野党が大勝し、多数派を占めるため、マドゥロ氏はこれまでのような強権的手法を取りづらいとみられる。
 世界最大級の推定原油埋蔵量を誇り、外貨収入の96%を原油輸出に頼るベネズエラは、原油相場の下落で外貨準備高の減少に苦しんでいる。ドルの国外流出を防ぐための為替管理強化は、国内に混乱をもたらし、輸入品を中心とした深刻なモノ不足を招いている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000037-jij-int

599taro:2016/01/20(水) 05:09:59
毒ヘビ漂着でビーチ閉鎖、洪水で多数流入 アルゼンチン北部

【AFP=時事】南米アルゼンチン北部で、洪水によって川の下流に流された毒ヘビが出没するようになったことを受け、夏の行楽シーズン最中のビーチが閉鎖に追い込まれた。当局が18日、明らかにした。

 首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)の南郊に位置する海沿いの町キルメス(Quilmes)では、ラプラタ川(Rio Plata)とパラナ川(Rio Parana)からあふれ出した水によってスイレンと一緒に運ばれた多数のヘビが、河口付近のビーチまで流れ着いている。

 キルメスの当局者によると、現地ではカワウソや毒ヘビが出没するようになり、当局は予防措置として複数のビーチの閉鎖に踏み切った。「今週に沿岸部の清掃作業を行った際にも、スイレンの下にヘビがいるのを目にした」という。

 一方、同じく同国北部の都市ロサリオ(Rosario)でも、先週末にかけて内陸部の川沿いのビーチが閉鎖された。地元住民らは周辺で、洪水によってすみかを追われたカワウソやイノシシ、子ギツネ、ヘビ、サソリなどを目撃したという。

 市内では夏場の気温が40度に達する中、ビーチばかりか岸辺の飲食店のテラスもあふれた水に浸かった。

 アルゼンチンやパラグアイ、ウルグアイをここ数週間に襲った深刻な洪水について、専門家らは、エルニーニョ(El Nino)現象に伴う極端な気象が原因とみている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000012-jij_afp-int

600taro:2016/01/21(木) 05:04:22
国連監視団の派遣を要請、コロンビア和平へ前進




 50年余りの内戦終結に向け、和平交渉を進めるコロンビア政府と左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)は19日、和平合意が成立した場合にFARCの武装解除や恒久的停戦の監視・検証を行う監視団の派遣を国連に求める方針で一致した。

 交渉を行っているキューバの首都ハバナで共同声明を発表した。双方は昨年9月、6カ月以内の最終的な和平実現で合意しており、3月23日とされる期限に向けて交渉は前進。武装解除と停戦をめぐる詰めの協議を続ける。

 監視団は非武装で、停戦監視のほか、問題が生じた場合の解決にも取り組む。任期は1年で、政府とFARCの要請に応じて延長もあり得るという。

 政府とFARCは、22万人とされる犠牲者を出した内戦を終わらせることを目指し、2012年に和平交渉を開始した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160120/wor1601200022-n1.html

601taro:2016/01/21(木) 05:12:47
大統領の椅子に座るのは…犬? アルゼンチン

【AFP=時事】昨年末に就任したアルゼンチンのマウリシオ・マクリ(Mauricio Macri)大統領がこのほど、愛犬「バルカルセ」の写真をネットの交流サイトに投稿した。愛犬が座っているのは、首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)にある大統領府内執務室の椅子だという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000031-jij_afp-int

602taro:2016/01/22(金) 05:23:08
エクアドル最大都市、大雨で広範囲冠水

 南米エクアドル最大の都市、グアヤキルでは19日と20日に大雨が降り、都市部の広範囲が冠水している。詳しい被害の状況は伝わっていない。

 映像は20日のグアヤキル。流される車に人が乗っているのか、救助に飛び込む人が捉えられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00010000-storyfulv-s_ame

603taro:2016/01/22(金) 05:26:50

紙幣から「エビータ」消える=フォークランド諸島も―アルゼンチン

時事通信 1月21日(木)14時14分配信

 【ブエノスアイレスAFP=時事】アルゼンチンの紙幣から「エビータ」の愛称で知られる故エバ・ペロン大統領夫人の肖像と英領フォークランド(アルゼンチン名マルビナス)諸島の図柄が消えることになった。
 100ペソ札のエビータの肖像は絶滅が危惧されるシカに、50ペソ札のフォークランド諸島の図柄はアンデスコンドルに変更される。
 中道右派のマクリ大統領は昨年12月の就任以来、フェルナンデス前大統領の反米左派路線を修正する改革策を次々打ち出している。前大統領はエビータの夫、故フアン・ペロン元大統領に連なる正義党(ペロン党)の政治家で、在任中はフォークランド諸島領有問題で愛国心をあおった。エビータなどの図柄採用は前大統領主導で行われた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000074-jij-int

604taro:2016/01/22(金) 05:29:34

OPEC緊急総会を要請=ベネズエラ

時事通信 1月21日(木)9時8分配信

 【サンパウロ時事】ロイター通信は20日、原油安の進行を受けて、ベネズエラが石油輸出国機構(OPEC)に対し、緊急総会を開催するよう要請したと報じた。
 ただ、サウジアラビアなど中東湾岸諸国は応じる構えを見せておらず、緊急総会が開かれる可能性は低いとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000028-jij-int

605taro:2016/01/22(金) 21:11:03
<ワイン>低価格で飲みやすい…チリ産輸入量が仏産に肉薄

 低価格で飲みやすいと評判のチリ産ワインの輸入量が大きく伸びている。昨年1〜11月の累計は、首位に君臨してきたフランス産に肉薄し、年間のトップ争いが注目されている。日本の酒造大手各社は今後もチリ産ワインの売れ行きが拡大すると見込み、新商品の販売を進めている。

 財務省の貿易統計によると、昨年1〜11月のワイン輸入量は、チリが4684万リットルと前年同期比で18.0%増え、フランス(3.2%減の4806万リットル)と競り合っている。10月までの累計はチリが4295万リットルとフランス(3869万リットル)を上回っていたが、11月にフランスの「ボージョレ・ヌーボー」が発売され、逆転された。

 国別のワイン輸入量は、フランスが長年首位の座を守ってきた。ボルドーやブルゴーニュなど生産地ごとにブランド化された強みを発揮してきた。2004年の年間輸入量はフランスが5928万リットルと、2位だったイタリア以下を大きく引き離していた。

 チリも04年には793万リットルとフランスに大差をつけられていた。だが、その後に輸入量が急増し、13年にはイタリアを抜いて2位に浮上。さらに首位をうかがうまでになった。

 日本国内で売れ行きが伸びたのは、「価格が安い割においしい」とされ、特別な記念日などではなく、日常の食卓で飲むワインとして選ばれるようになったためだ。

 メルシャンによると、量販店で販売されたボトルワイン(750ミリリットル)の平均価格はフランスが1029円だったのに対してチリは602円と4割程度安かった。日本とチリの経済連携協定(EPA)が07年に発効し、ワイン関税の段階的な撤廃が決まったことも追い風となった。

 大手酒造各社にとってもチリ産ワインは主力となっている。アサヒビールは12年に発売した「アルパカ」の販売量が昨年100万ケース(1ケース=750ミリリットル瓶12本)を超え、同社のトップブランドに成長した。サントリーワインインターナショナルは昨年9月、チリ企業と共同開発した日本限定の「サンタ・バイ・サンタ・カロリーナ」を販売。売り上げを大きく伸ばし、今年3月にも第2弾を発売すると決めた。

 また、メルシャンは、参考価格2450円と高めにした「カッシェロ・デル・ディアブロ」の新シリーズを3月に発売予定。チリ人気を背景に、フランスが強い高級市場も開拓したい考えだ。

 昨年1年間の国別輸入量は財務省が来週発表する貿易統計で判明する。「年末はクリスマスなどのイベントが多く、記念日に飲まれやすいフランスが有利」との見方もあるが、業界では「チリが首位になったらキャンペーンなどで売り込みを強化したい」としている。【松倉佑輔】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000084-mai-bus_all

606taro:2016/01/23(土) 03:54:04
世界最長のカーニバル開幕、ウルグアイ

【1月22日 AFP】南米ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)で21日、恒例のカーニバルが開幕し、オープニングを告げるパレードが行われた。世界で最も長期間にわたって行われるカーニバルの一つで、40日間続けられる。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00010011-afpbbnewsv-int

607taro:2016/01/24(日) 05:33:28
ジカ熱、中南米で感染拡大 「小頭症」出生の恐れ、妊娠先送り勧告も

 中南米で蚊を媒介して感染する「ジカ熱」が拡大している。妊婦が感染した場合、知的障害を伴うこともある「小頭症」の子どもが生まれる可能性があるとして、妊娠を先送りするよう勧告する動きが出始めた。

 ロイター通信によると、これまでに中南米で20以上の国・地域で感染が確認されている。米疾病対策センター(CDC)が妊婦にブラジルなど感染国への渡航延期の検討を求める勧告を出しているほか、日本の外務省も注意を呼び掛けている。

 各国からの報道などによると、エルサルバドル保健省は21日、今年と来年の約2年にわたり妊娠を避けるよう女性に呼び掛ける勧告を出した。同国では昨年以降、約5400人がジカ熱に感染しているが、小頭症の新生児が生まれたケースはないという。

 これまでに約1万3500人が感染し、年内に最大70万人の感染者が出ると予測するコロンビアも今月、6〜8カ月間、妊娠を避けるよう呼び掛けた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160123/wor1601230044-n1.html

608taro:2016/01/24(日) 05:36:40

ベネズエラ、ロシアと協力=原油価格安定へ首脳合意

時事通信 1月23日(土)11時58分配信

 【サンパウロ時事】ベネズエラのマドゥロ大統領は22日、ロシアのプーチン大統領との電話会談で、両国が協力して原油価格安定に取り組むことで合意したと発表した。
 
 マドゥロ氏は「原油市場を守っていくことで共通の見解を持った」と語った。
 ロシアは石油輸出国機構(OPEC)に加盟していないが、マドゥロ氏はOPECの加盟、非加盟を問わず、原油市場の安定に向けて協力を呼び掛ける姿勢を示している。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000067-jij-int

609taro:2016/01/24(日) 05:37:40
バナナ大国エクアドル、苦境に立たされる

【1月23日 AFP】エクアドルが誇るバナナ産業だが、最大の輸出先の一つであるロシアの市場低迷、欧州連合(EU)との貿易協定合意の遅れやエルニーニョ現象の影響もあって、2016年の見通しは厳しい。映像は首都キト(Quito)の南西部チョボ(Chobo)にあるプランテーション。13日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00010003-afpbbnewsv-int

610taro:2016/01/26(火) 05:17:53

ジカ熱、中南米で拡大続く 妊娠中の女性に注意呼びかけ

朝日新聞デジタル 1月25日(月)16時43分配信

 蚊が媒介する感染症「ジカ熱」が中南米で拡大を続けている。感染者が最も多いブラジルでは先天的に頭部が小さい「小頭症」の新生児の報告件数が急増しており、妊娠中の女性がジカウイルスに感染したことが原因との見方が強まる。危機感を持つ各国は、妊娠中の女性に注意を呼びかけるとともに、予防対策に本腰を入れ始めた。

 「絶対に水をためたままにしておいてはいけない」。ブラジルのルセフ大統領は21日、小頭症の報告件数が最多の北東部ペルナンブコ州で、蚊の発生源をなくすよう呼びかけた。

 ブラジルは昨年から緊急事態を宣言。最終的な感染者は50万〜150万人に達するとみている。蚊の発生源を減らすため、保健所と軍の担当者が2月末までに国内の全家庭を訪問する計画だ。

 ジカ熱と小頭症の因果関係はまだ立証されていないものの、ブラジル政府によると、小頭症報告件数は昨年10月以降だけで3893件。死亡した新生児や胎児からジカウイルスが検出されたほか、胎盤からもウイルスが見つかった事例があり、関連性が疑われる。

 感染者が2番目に多い隣国コロンビアでは、流行が落ち着くまで女性は妊娠を控えるよう政府が勧告を出した。ガビリア保健相は20日の会見で「個人の自由は尊重されるべきだが、(小頭症という)深刻な結果を招きかねない。6〜8カ月間は妊娠を先送りすべきだ」と呼びかけた。これまで小頭症の報告はないが、今後は450〜600人に上る可能性があるという。

 汎米(はんべい)保健機構(PAHO)によると、中南米・カリブ諸国でジカ熱の感染者が報告されているのは21カ国・地域。米国は妊娠中の女性にこうした国々への渡航を避けるよう勧告し、日本の外務省も旅行者らに注意を呼びかけている。(サンパウロ=田村剛)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000044-asahi-int

611taro:2016/01/26(火) 05:18:21
ボリビアで先住民伝統の祭り、ミニチュア品購入で幸福願う

[ラパス(ボリビア)24 日 ロイター] - 南米ボリビアの主要都市ラパスでは24日、先住民アイマラ族の伝統の祭り「アラシタス」が行われ、ミニカーや小さな札束など多くのミニチュア品が露店に並んだ。

その年に欲しい品のミニチュアを購入し神に捧げると、本物が得られると信じられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000048-reut-int

612taro:2016/01/26(火) 05:19:02

妻監禁か、接近禁止命令=元グアンタナモ収容者―ウルグアイ

時事通信 1月25日(月)14時28分配信

 【モンテビデオAFP=時事】キューバにあるグアンタナモ米軍基地のテロ容疑者収容所から2014年暮れに釈放され、南米ウルグアイに移住した元収容者が、ウルグアイ人の新妻を7カ月にわたり監禁、家庭内暴力を続けていた疑いが浮上し、裁判所から妻への接近禁止命令が出された。
 ウルグアイ紙レプブリカが24日、伝えた。
 夫はシリア出身のアブデルハディ・ファラジ氏。グアンタナモに12年間収容されていた。オバマ米大統領の要請で、ウルグアイはシリア人4人、パレスチナ人、チュニジア人各1人の計6人の元収容者を受け入れた。ファラジ氏はその1人だった。
 妻ファティマ・ポサダスさんは昨年6月の結婚直後から「閉じ込められていた」と主張。レプブリカ紙に対し、「悪夢のような暮らしを強いられた。あの男との経験は『千夜一夜物語』だ。自由の身になった夫によって、私がグアンタナモ収容者のようになった」と訴えている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000075-jij-int

613taro:2016/01/26(火) 05:20:17
地面で目玉焼き完成! アルゼンチンで体感温度57度を記録

【AFP=時事】北半球が大寒波に見舞われた週末、南米アルゼンチンのサンチアゴ・デル・エステロ(Santiago del Estero)州にあるポゾ・オンド(Pozo Hondo)村では、体感温度57度を記録。クラウディオ・ニコラス(Claudio Nicolau)村長自ら、広場の地面で目玉焼きを焼いてみせた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000022-jij_afp-int

614taro:2016/01/27(水) 04:50:39
道路わきに座り込むナマケモノ、交通局員が保護 エクアドル

(CNN) 南米エクアドル東部のロスリオス州で、自動車の往来する道路わきにナマケモノが現れ、地元の交通局員に保護される出来事があった。ガードレールにしがみつく珍しい姿がソーシャルメディア上に公開されると、世界中のユーザーからアクセスが殺到した。

エクアドル交通局は22日、路上で発見したナマケモノの画像を局のフェイスブックに公開した。画像に写るナマケモノは、世界で最も動きの遅い生き物であるにもかかわらず、車道を横断したがっているようにも見える。

CNN系列局KTLAもフェイスブック上に画像を投稿したところ、80万を超える数の「いいね」が寄せられた。ナマケモノは局員の1人が保護した。

交通局がその後フェイスブックで報告したところによると、ナマケモノは獣医による検査を受けた。局では、本来の生息地に戻せるだけの良好な状態にあると判断しているという。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35076854.html?tag=top;subStory

615taro:2016/01/27(水) 04:58:24
WHO、ジカウイルス「北米・南米全体に」 小頭症の原因か

世界保健機関(WHO)は25日、ブラジルなど中南米で広がっているジカウイルスが、南米・北米一帯に広がる可能性があると警告した。ジカウイルスに感染すると、発熱や結膜炎、頭痛などの症状を引き起こす。これまでにカリブ海地域、北米、南米の21カ国で症例が発見されている。

小頭症の赤ちゃん数千人の誕生との関連が疑われており、一部の国では女性に妊娠しないよう注意を呼び掛けている。

治療法やワクチンは見つかっていない。

ジカウイルスは1947年、アフリカでサルの感染から発見された。人間の間ではこれまでにアフリカ、アジアの一部、太平洋諸島で小規模で一時的な集団感染の事例が記録されている。

しかし2015年5月にブラジルで感染例が発見されて以来、南米・北米両大陸では大規模な集団感染が発生している。

ウイルスを媒介する蚊が多いことや、ウイルスに対する自然の免疫がないことから、感染が素早く広がっているとみられている。

蚊が媒介

ジカウイルスを媒介するネッタイシマカ(熱帯島蚊)に刺されると感染する。米州ではカナダとチリを除くすべての国に、ネッタイシマカは生息する。

WHOの米州支部「汎米保健機関」(PAHO)は文書で、「PAHOはジカウイルスが今後も拡散を続け、ネッタイシマカがいる地域のすべての国々・地域に到達すると予想している」と発表した。

ネッタイシマカはジカウイルスのほか、デング熱やチクングニア熱も媒介するため、刺されないよう予防策をとるようPAHOは呼びかけている。

PAHOはさらに、ジカウイルスが精液から検出されたことを確認し、「人から人への性的感染と考えられる事例が1件」あったと発表した。ただし確かに性的感染だったか確認するには、今以上に証拠が必要だとしている。

ジカウイルスは感染しても8割は発症しない。

しかし感染で最も懸念されるのは、母親の胎内にいる赤ちゃんへの影響だ。ブラジルでは昨年10月以降だけでも、小頭症の赤ちゃんが生まれたケースが約3500件報告されている。

PAHOは妊婦に対して「特に注意」するよう警告し、ジカウイルスの感染が起きている地域を訪れた後には医師の診察を受けるよう呼びかけている。

コロンビア、エクアドル、エルサルバドル、ジャマイカの各国政府は今月中旬、ウイルスについて情報がさらに得られるまで、妊娠を遅らせるよう女性たちに呼びかけた。

PAHOは公式には、「妊娠を延期するかどうかは、女性とそのパートナーと医療提供者との間で決めることだ」と促すにとどまっている。

今年8月に夏季五輪が開催されるリオデジャネイロで、五輪公園近くに住むマリア・コンセイサオ・ケイロスさんは、自分の周りでは大勢がおびえていると話した。

「みんな危ない。みんなジカにかかるのを怖がっている。周りには汚れた水、汚染された水があちこちにある。でも蚊に刺されないようにするには、防虫スプレーを使うしか

地球規模の脅威

ブラジル科学院の研究者でロンドン大学・衛生学熱帯医学大学院のローラ・ロドリゲス教授によると、最も被害の大きい地域のひとつはブラジルのぺルナンブーコ州で、50人に1人の赤ちゃんが先天性疾患をもって生まれている。

「昨年11月まで何も知らない状態だった。いきなりの事態で虚をつかれた形だったが、できるだけ早く情報を得て追いつこうとしている」と教授は話す。さらに、「デング熱が発生する地域なら、そこには蚊がいる。蚊がいれば(ジカウイルスも)広がる。米州に留まらず、アジアに広がる可能性もかなりあり得る」と注意を促した。

PAHOは、蚊の繁殖を防ぐため、たとえ少量でも水の入った容器は空にして洗浄するよう助言し、さらに防虫剤を使い、衣服で肌の露出を抑え、窓やドアを閉めておくよう呼びかけている。

WHOのマーガレット・チャン事務局長は、ジカウイルスの集団感染は「非常に心配だ」とコメントした。

(英語記事 Zika virus: Outbreak 'likely to spread across Americas' says WHO)

(c) BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160126-35406952-bbc-int

616taro:2016/01/27(水) 05:00:23

フジモリ元大統領、また入院=ペルー

時事通信 1月26日(火)7時40分配信

 【サンパウロ時事】ペルーのメディアは25日、フジモリ元大統領(77)が24日にリマの病院に入院したと報じた。
 フジモリ氏は昨年11月にも入院し、白内障の手術を受けている。
 フジモリ氏は24日午後、胃や舌の不調を訴え、医師の勧めで病院の救急外来に運ばれた。精密検査が終わるまで入院は続くという。
 フジモリ氏は大統領在任中の人権侵害事件で禁錮25年の刑が確定し服役中。特別施設に収監されているが、舌がんや高血圧の治療で入退院を繰り返している。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160126-00000024-jij-int

617taro:2016/01/27(水) 05:01:10

コロンビア停戦監視団を創設へ=武装解除も検証―国連安保理

時事通信 1月26日(火)7時13分配信

 【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は25日、内戦終結に向け和平交渉を続けるコロンビア政府と左翼ゲリラ組織、コロンビア革命軍(FARC)の要請を受け、非武装の国際停戦監視団を創設するための決議を日本を含む全会一致で採択した。
 
 決議は英国が主導。国連事務総長に対し、近く期待される停戦合意の調印から30日以内に、監視団の詳細について安保理に勧告するよう要請している。停戦や武装解除の監視と検証が主任務で、期間は1年間。
 コロンビア政府とFARCは半世紀にわたる内戦を経て、2012年に和平交渉を開始。15年9月、今年3月までに妥結することで合意した。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160126-00000019-jij-int

618taro:2016/01/28(木) 05:30:45
南米から帰国の旅行者、ジカ熱と診断 デンマーク

【1月27日 AFP】デンマークで、南米から帰国した同国人男性1人がジカウイルスに感染していることが明らかになった。同国の病院が26日、発表した。ブラジルをはじめとする中南米では、小頭症の新生児の数が急増しており、ジカウイルス感染との関連が指摘されている。

 デンマーク東部オーフス(Aarhus)にある病院は声明で、中南米旅行から帰国した男性がジカウイルスに感染していると診断された」と発表した。

 一方で英国当局も、南米からの帰国者数人がジカウイルスに感染したと発表している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3074796?cx_part=topstory_1

619taro:2016/01/28(木) 05:37:56

フジモリ元大統領が退院=ペルー

時事通信 1月27日(水)6時42分配信

 【サンパウロ時事】ペルーのフジモリ元大統領は26日、首都リマの病院を退院し、収監先の特別施設に移送された。
 24日に胃や舌の不調を訴えて病院の救急外来に運ばれ、胃腸の炎症の治療などを受けていた。首と頭の精密検査も受けたが診断結果は出ていない。
 フジモリ氏は大統領在任中の市民虐殺や収賄、横領の罪で禁錮25年の刑が確定し、特別施設で服役中。舌がんや高血圧の治療で入退院を繰り返しており、恩赦や自宅軟禁への変更を求めているが認められていない。昨年11月にも入院し、白内障の手術を受けている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000021-jij-int

620taro:2016/01/28(木) 05:38:59
チリ沖でヨットの67歳日本人男性救助 世界1周目指す途中


 第5管区海上保安本部(神戸市)によると、日本時間26日午後6時35分ごろ、南米最南端のチリ・ホーン岬沖合約550キロの太平洋で、ヨットでの無寄港世界一周を目指していた大阪市住之江区の浜口純一さん(67)から日本国内の知人を通じ、「ヨットが浸水し、身の危険を感じている」と118番があった。海上保安庁がチリの救助機関に救助を要請し、27日午後2時ごろ、航行中の民間貨物船が浜口さんを救出した。浜口さんにけがはなかった。

 5管によると、浜口さんは昨年10月8日、大阪府忠岡町の係留場所から小型ヨット(全長約11・5メートル)で出港。ニュージーランドまで南下した後、ホーン岬に向けて、東向きに航行していた。浜口さんは近くチリ海軍によって同国内に移送される見通し。

 浜口さんに機材を援助したという大阪府忠岡町のヨットハーバー「マリーナプレビー忠岡」の吉田浩明さん(57)は「ホーン岬の辺りは難所として知られている。2、3年間準備していたので失敗したのは残念だが、無事で良かった」と話した。

http://www.sankei.com/west/news/160127/wst1601270143-n1.html

621taro:2016/01/29(金) 04:09:48
「ジカ熱」拡大、渡航予定の妊婦に航空券払い戻しも

【1月28日 AFP】蚊が媒介する感染症で、胎児に深刻な先天異常を引き起こす恐れが指摘されている「ジカ熱」がブラジルを中心に拡大している問題で、ブラジル政府は27日、ジカウイルス撲滅のため近隣諸国に協力を呼び掛けた。また、一部の航空会社は中南米への渡航を予定していた妊婦を対象に、航空券の払い戻しに応じると表明した。

 ジカ熱は、米国や欧州でも中南米から帰国した旅行者の感染が確認されている。現在は蚊に刺されるのを防ぐ以外に感染を予防する方法はなく、有効な治療法もない。

 バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は26日、診断検査の改善とワクチンや治療法の早期開発を呼び掛けている。 

 こうした中、ブラジルのジルマ・ルセフ(Dilma Rousseff)大統領は、「ジカウイルス撲滅に向けた協調行動」の立ち上げのため33か国が加盟する中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)首脳会議の開催を要請した。 

 一方、米アメリカン航空(American Airlines)は、ジカウイルス感染が報告されているブラジルなど11か国・地域への便を予約した妊娠女性への航空券払い戻しに応じると発表した。

 米デルタ航空(Delta Air Lines)も、状況によって払い戻しや便の変更を受け付けるという。(c)AFP/Eugenia LOGIURATTO

http://www.afpbb.com/articles/-/3074898?cx_part=topstory_2

622taro:2016/01/29(金) 04:12:16
WHO、2月1日に緊急委員会 「爆発的に拡大している」と事務局長が強調

 【ベルリン=宮下日出男】世界保健機関(WHO)は28日、ブラジルを中心に中南米で流行が拡大している感染症「ジカ熱」について、専門家による緊急委員会を2月1日にジュネーブで開き、対策を協議するとともに、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に相当するかを判断すると発表した。

 チャン事務局長は感染状況について「爆発的に拡大している。警戒水準は極めて高い」と強調した。ジカ熱は蚊が媒介するジカウイルスによって起き、知的障害を伴うこともある「小頭症」の子供が生まれる原因とも指摘されているが、予防薬はない。

http://www.sankei.com/world/news/160128/wor1601280078-n1.html

623taro:2016/01/29(金) 04:14:52


チリ産ワイン
輸入量トップ 15年、フランス産抜く

 財務省が28日発表した2015年の貿易統計によると、安価で飲みやすいと人気のチリ産ワインの輸入量が、長年にわたって年間トップを維持してきたフランス産を上回り首位となった。手ごろに楽しめる日常的なワインとして、初心者らの支持を集めて普及した。

 チリ産は前年比18・1%増の5159万リットル、フランス産は2・8%減の5151万リットルだった。15年10月までの累計でチリがトップを走っていたが、フランスが新酒「ボージョレ・ヌーボー」効果で11月に首位に。チリは12月に再び抜き返し、接戦を制した。

 チリ産は果実味が豊かで味わいがはっきりしており、日本人好みといわれる。日本とチリの経済連携協定(EPA)が07年に発効、関税が段階的に下がったことを背景に、より買い求めやすくなった。ワイン大手メルシャンによると15年に量販店で販売された750ミリリットル瓶のチリ産の平均価格は602円。フランス産の1029円と比べ4割程度安かった。

 チリ産が年間でトップに立ったことを受け、ワインメーカー各社が販売促進の活動を強化することが予想され、一段と人気に拍車が掛かりそうだ。

http://mainichi.jp/articles/20160129/ddm/008/020/102000c

624taro:2016/01/30(土) 05:08:55
ジカ熱は「爆発的に拡大」 400万人感染の恐れ WHO

【1月29日 AFP】(更新)世界保健機関(WHO)は28日、米大陸でジカウイルスが「爆発的に」広がっており、感染者が最大で400万人に達する可能性があると発表した。ジカ熱は、妊婦が感染すると胎児に「小頭症」と呼ばれる先天異常を引き起こすことが強く疑われている。

 ブラジルでは、同ウイルスとの関係性が指摘されている小頭症の疑い例が急増している。WHOのマーガレット・チャン(Margaret Chan)事務局長は、来月1日に緊急委員会を開き、ジカ熱の感染拡大を「国際的に懸念される保健衛生上の緊急事態」とみなすかどうか、また国際社会が取るべき対応を話し合う方針を明らかにした。

 小頭症にかかった胎児は、頭部が異常に小さい状態で生まれる。ブラジル保健省によると、同国における小頭症の発症例はかつて年間平均163件だったが、ジカ熱の感染拡大が始まって以降、3718件を超える疑い例が報告され、すでに新生児68人が死亡したという。

 コロンビア、エクアドル、エルサルバドル、ジャマイカの4か国と米自治領プエルトリコ(Puerto Rico)の当局は女性らに対し、当面妊娠を避けるよう呼び掛けている。またフランスは、南米やカリブ海(Caribbean Sea)にある海外県への渡航自粛を促した。チャン事務局長はスイス・ジュネーブ(Geneva)で開いたWHO加盟国の会合で、現在のジカ熱流行の深刻さはここ数十年で前例のないものだとの見解を示している。

 蚊が媒介するジカウイルスは1947年、ウガンダで初めて確認されたが、ヒトが感染すると「軽度の」症状が出る程度で、これまでほとんど問題視されてこなかった。チャン事務局長は、「今日の状況は劇的に異なる。警戒レベルは極めて高い」と述べると同時に、同ウイルスが「ギラン・バレー症候群」と呼ばれる神経障害と関係している可能性もあると述べた。

 同事務局長は、ジカウイルス感染と新生児の先天異常や神経障害との間の関連性はまだ確認されていないものの、「強く疑われている」と指摘。米大陸では23の国と地域でウイルス感染が報告されており、同域でジカウイルスが「現在爆発的に拡大している」と警告した。

 さらに、WHOアメリカ地域事務局である汎米保健機構(PAHO)の伝染病・健康分析部門の代表は、同域でのジカ熱感染者が300万〜400万人に増える可能性があると指摘した。(c)AFP/Ben Simon


http://www.afpbb.com/articles/-/3074963?cx_part=topstory_2

625taro:2016/01/30(土) 05:11:47
盗まれた希少ハヤブサの卵を保護、ひなも誕生 チリ

【1月29日 AFP】チリに生息する希少なハヤブサの卵4個が巣から盗まれ、数万ドルで密輸されそうになったが、当局間の国際的な連携によって保護され、そのうちの1個から無事ひなが誕生した。

 盗まれたのは、南米南端のパタゴニア(Patagonia)地方の在来種であるアルビノ(先天性色素欠乏症)のハヤブサの卵。地球の反対側にあるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ(Dubai)に密輸されるところだった。

 しかし、匿名の人物からチリ当局に、英国からハヤブサの卵を密輸しようとしたとして過去に有罪判決を受けたアイルランド人、ジェフリー・レンドラム(Jeffrey Lendrum)容疑者が南米で再び密輸を準備していると電話で通報があった。

 チリ当局はこれに素早く対応し、ブラジル当局に連絡。そしてブラジル当局がサンパウロ(Sao Paulo)の空港で、盗まれた卵4個が入ったふ卵器を携行していたレンドラム容疑者を逮捕した。当局の推計では、これらの卵は闇市場で計8万ドル(約950万円)で取引されたはずだったという。

 ハヤブサは世界最速の鳥として知られ、獲物を狙って急降下する際のスピードは最高で時速385キロに達する。世界各地に生息しているが、遺伝子変異により羽毛が白い希少なアルビノ種がみられるのはパタゴニアだけだ。

 4個のうち3個はふ化できなかったが、生き残った1羽のひなはチリの首都サンティアゴ(Santiago)にある猛禽類保護施設で約3週間育てられた後、パタゴニア地方の地上30メートルにある断崖絶壁の巣に戻されたという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3075002

626taro:2016/01/30(土) 05:14:23
小頭症とは?ジカ熱との関連は?専門家にインタビュー

【1月29日 AFP】妊娠中の女性は、中南米やカリブ海(Caribbean Sea)諸国への渡航を控えることが奨励されている。同地域では、頭部が異常に小さい状態で生まれる小頭症が急増しているのだ。

 小頭症の増加は、通常は害の少ないジカウイルスの流行と一致している。だが、ジカウイルスと先天異常は科学的には関連づけられておらず、母体内の胎児に何が起きているのか、多くの疑問が残されたままだ。

 そこで専門家に話を聞いた。

Q:小頭症はどんな病気か。
A:小頭症にかかると、胎児の時または出産時の脳と頭蓋骨が月齢に比べて異常に小さく、結果として脳にさまざまな程度の損傷が生じる。可能性のある原因は、感染症、ウイルス、有害物質、未知の遺伝要因など。
(フランス国立保健医学研究所(INSERM)、ジャンフランソワ・デルフレシ(Jean-Francois Delfraissy)氏 )

Q:小頭症の子どもには何が起きるのか。
A:深刻な場合は、早期に死亡する。脳が未発達だと、体が適切に機能できない。(発症地域の一つの)仏領ポリネシア(French Polynesia)では、ほとんどのケースが死産となっている。胎児が生存できないのだ。
(マルティニク大学病院(University Hospital of Martinique)感染症科部長アンドレ・キャビ氏)

Q:ウイルスは胎児にどう影響するのか。
A:風疹やサイトメガロウイルスといったウイルス感染の多くは、特に生命に必要な臓器がつくられる妊娠初期の3か月の間に、身体的・知的欠陥を引き起こす場合がある。ウイルスは胎盤を通じて胎児、時にはその脳に直接感染する。(デルフレシ氏)

Q:なぜ小頭症がジカウイルスと関連していると考えられるのか。
A:小頭症の発症例が、ジカ熱流行地域で増大しているとみられるからだ。また、小頭症で死産した胎児や羊水から、ジカウイルスが検出されている。ジカウイルスと小頭症が関連している可能性は非常に高いが、科学的にはまだ証明されていない。(デルフレシ氏)

Q: さらに理解を深めるため、どのような研究が行われているか。
A:2013年末から2014年初めにかけてジカ熱が流行した仏領ポリネシアで、ウイルスが胎児に及ぼす影響についての理解を深める研究が行われている。現在、ジカ熱が流行中のマルティニクでは、研究のために臨床試験に参加する妊婦を集めているところだ。

 難しいのは、このウイルスの感染者には普通、症状が出ないことだ。妊婦が知らないうちに感染する可能性がある。他方で、妊娠中にジカ熱に感染したものの、産んだ子どもが小頭症を発症しなかった事例の観察が行われている。(キャビ氏)

http://www.afpbb.com/articles/-/3075028?cx_part=latest_pickup

627taro:2016/01/30(土) 05:26:37
蚊が媒介のジカ熱 ワクチン研究の最前線

中南米で蚊を媒介とするジカウィルスの感染が広がり、世界保健機構(WHO)は28日、感染者が最大400万人に達するおそれがあると警告した。妊娠した女性が感染すると生まれた子どもが発達不全の小頭症になる可能性が疑われており、米国含め各国は対策を急ぐ。ワクチンの開発に取り組む米テキサス大学の研究者は、有効なワクチンの開発にはそれほど時間はかからないとしたが、規制当局による認可手続きが長くかかると指摘している。

(c) BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-10000664-bbcv-int

628taro:2016/01/31(日) 05:28:14
チリ代表監督にピッツィ氏を指名、連盟が発表

【1月30日 AFP】チリサッカー連盟(ANFP)は29日、同国代表チームの指揮官を退任したホルヘ・サンパオリ(Jorge Sampaoli)氏の後任として、元アルゼンチン代表でストライカーとして活躍したフアン・アントニオ・ピッツィ(Juan Antonio Pizzi)氏を指名した。

 ANFPは声明で、ピッツィ氏と2018年のW杯ロシア大会(2018 World Cup)までの契約で合意したと発表。ピッツィ氏は現在メキシコ1部リーグのレオン(Club Leon)で指揮を執っており、来週からチリの代表監督に就任することになる。

 スペイン国籍も持つピッツィ氏は、現役時代にスペイン1部リーグのFCバルセロナ(FC Barcelona)やバレンシア(Valencia CF)などでプレーしていた。

 ANFPのアルトゥーロ・サラ(Arturo Salah)会長は声明で、「ピッツィ氏を迎え入れられて満足している。彼はチームに素晴らしい自信をみなぎらせるプロフェッショナルだ。これまでの実績も証明されている」とコメント。「指揮官としてふさわしい人物であり、代表チームの快進撃を継続し、このまま競争力を維持していけるだろう」

 チリの代表監督を退任したサンパオリ氏は、イングランド・プレミアリーグのアーセナル(Arsenal)に所属するアレクシス・サンチェス(Alexis Sanchez)や、ドイツ・ブンデスリーガ1部のバイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)に所属するアルトゥーロ・ビダル(Arturo Vidal)ら黄金世代のスター選手を擁し、2015年に開催されたコパ・アメリカ(2015 Copa America)で同国代表を初優勝に導いた。

 サンパオリ氏は契約を2年残していたが、600万ドル(約7億2600万円)以上に上る違約金を突きつけられ、人質にされたような気分になったとしてANFPを批判していた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3075156

629taro:2016/01/31(日) 05:32:02
パラグアイで邦人が殺害される…2人組が至近距離から発砲

 パラグアイからの報道によると、ブラジルとの国境に近い中部ペドロフアンカバジェロで29日、現地で商業を営む日本人男性が2人組に銃で撃たれて死亡した。

 在パラグアイ日本大使館によると、男性は現地に50年以上在住し、食料品や生活雑貨を扱う商店を経営する佐藤弘幸さん(60)。出身地は不明だが、現地の日本人会関係者によると、父親は岡山県、母親は香川県出身という。

 報道によると、佐藤さんは29日午前10時ごろ、自宅を出ようとしたところ、オートバイに乗った2人組が接近してきて至近距離から撃たれた。2人組は逃走した。

 佐藤さんは商業で成功し、地元では有名という。犯人像や動機などは不明。

 ペドロフアンカバジェロ郊外では2014年8月にも、日本人移住者の親子が襲われ、息子が一時拘束される事件が発生。身代金と引き換えに息子は解放された。(共同)


http://www.sanspo.com/geino/news/20160131/tro16013100030001-n1.html

630taro:2016/01/31(日) 05:33:53

中南米で流行の「ジカ熱」、独で5例の感染確認

読売新聞 1月30日(土)19時30分配信

 【ベルリン=井口馨】ロイター通信によると、ドイツ保健省は29日、蚊が媒介し、中南米で流行している感染症「ジカ熱」について昨年10月から今年1月までの間に国内で5例の感染を確認したと明らかにした。

最終更新:1月30日(土)19時31分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00050086-yom-int

631taro:2016/02/01(月) 06:14:14
ジカ熱 蚊がウイルス媒介、胎児の小頭症との関連も疑い 厚労省も注意呼びかけ

 ジカ熱は、デング熱や日本脳炎などを引き起こすウイルスの仲間である「ジカウイルス」をもつ蚊に刺されることで感染する。

 ウイルスを媒介するのは、ネッタイシマカや、日本にも北海道を除く地域に生息するヒトスジシマカで、人から人へは感染しない。

 国立感染症研究所によると、これらの蚊に刺されて3〜12日で発症するとされ、発熱や発疹、筋肉痛などの症状が出る。ワクチンや治療薬はないが、症状は軽く2〜7日で治り、後遺症もほぼない。感染しても症状が出なかったり気づかなかったりすることも多い。

 2015年以降、南米を中心に流行し、ブラジルでは胎児が小頭症と確認された妊婦の羊水からジカウイルスの遺伝子が検出されるなど、ウイルスと胎児の小頭症の関連が疑われている。妊婦が感染すると胎児も感染するためとされるが、「メカニズムは分かっていない」(厚生労働省)という。

 ジカ熱は、デング熱や日本脳炎などを引き起こすウイルスの仲間である「ジカウイルス」をもつ蚊に刺されることで感染する。

 ウイルスを媒介するのは、ネッタイシマカや、日本にも北海道を除く地域に生息するヒトスジシマカで、人から人へは感染しない。

 国立感染症研究所によると、これらの蚊に刺されて3〜12日で発症するとされ、発熱や発疹、筋肉痛などの症状が出る。ワクチンや治療薬はないが、症状は軽く2〜7日で治り、後遺症もほぼない。感染しても症状が出なかったり気づかなかったりすることも多い。

 2015年以降、南米を中心に流行し、ブラジルでは胎児が小頭症と確認された妊婦の羊水からジカウイルスの遺伝子が検出されるなど、ウイルスと胎児の小頭症の関連が疑われている。妊婦が感染すると胎児も感染するためとされるが、「メカニズムは分かっていない」(厚生労働省)という。

http://www.sankei.com/life/news/160131/lif1601310041-n1.html

632taro:2016/02/01(月) 06:20:15

ジカ熱、妊婦2100人感染=コロンビア

時事通信 1月31日(日)9時33分配信

 【ボゴタAFP=時事】コロンビア保健当局は30日、国内で2万297件のジカ熱感染例(疑い含む)が確認され、うち妊婦が2116人に上っていると発表した。
 中南米ではブラジルに次いで感染が拡大している。
 ジカ熱は妊婦が感染すると新生児の頭部が先天的に小さくなる「小頭症」を発症する恐れがある。感染者の63.6%は女性が占めた。保健当局は今年、国内で60万人以上が感染し、小頭症の発症例も約500件に上ると予測している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00000015-jij-int

633taro:2016/02/02(火) 05:17:42
WHO「ジカ熱」対策で初の緊急委員会

 【ベルリン=宮下日出男】世界保健機関(WHO、本部ジュネーブ)は1日、ブラジルなど中南米で拡大している感染症「ジカ熱」の流行について、専門家による緊急委員会を初めて開く。「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に該当するか検討した上、封じ込めに向けた対策をとりまとめる。

 ジカ熱はジカウイルスによって起きる感染症。昨年5月、ブラジルで感染が確認されて以後、急速に拡大。症状は軽いが有効なワクチンや治療薬がない上、新生児の「小頭症」との関連も疑われることから、WHOは「リスクは警戒すべきものに変わった」(チャン事務局長)として対処を急ぐ方針だ。

 感染地域への渡航や治療方法、ワクチンや治療薬の早期開発などに関して、勧告を行う可能性が指摘されている。緊急事態と判断されれば、2014年に西アフリカを中心に感染が拡大したエボラ出血熱の流行以来となる。結果は2日以降に公表される。

 WHOによると、感染は北米と南米の24の国・地域で確認され、感染者は最大400万人に達すると予想される。欧州などでも中南米からの帰国後に感染が確認される事例が相次いでいる。

http://www.sankei.com/world/news/160201/wor1602010029-n1.html

634taro:2016/02/03(水) 03:55:56
 【ベルリン=宮下日出男】世界保健機関(WHO、本部ジュネーブ)は1日、ブラジルなど中南米で拡大している感染症「ジカ熱」の流行について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に該当すると宣言し、妊娠中の女性が感染地域に渡航する際の注意を呼びかけるとともに、各国に感染拡大の阻止に向けた対策の強化を求めた。

 緊急事態は同日開かれた専門家による緊急委員会の結果を受け、WHOのチャン事務局長が決定した。緊急委はジカ熱と新生児の「小頭症」と関連が「強く疑われる」ことを主な理由として、全会一致で緊急事態の適用を勧告。感染拡大の状況、有効なワクチンや治療法がないことも判断の材料となった。

 WHOは対策として、感染地域への渡航制限などは不要としたが、妊婦には渡航を極力控える一方、渡航する場合には医師と相談の上、長袖の服を着用するなどして、蚊から身を守る対策をとるよう促した。

 また、一段の感染拡大を抑えるため、各国には感染状況に関する監視や情報交換の強化などを求め、ワクチンや治療法の研究・開発への取り組みも強化されるべきだとした。

 ジカ熱は蚊が媒介するジカウイルスを原因とした感染症で、昨年5月にブラジルで感染が報告後、20カ国・地域以上に拡大。感染者は最大400万人に達するとも予想される。ブラジルでは昨年10月以降、4千人以上の小頭症の新生児が確認され、ジカ熱との関連が疑われている。

 WHOによる緊急事態宣言は2014年8月、西アフリカを中心に感染が拡大したエボラ出血熱以来。同年5月にはポリオ(小児まひ)でも同様の措置をとっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000500-san-s_ame

635taro:2016/02/03(水) 04:00:21
性別越境者の美人コンテスト「ミス・コロンビア・ゲイ」開催

【AFP=時事】南米コロンビア北西部アンティオキア(Antioquia)州メデジン(Medellin)で先月末、トランスジェンダー(性別越境者)の美人コンテスト「第7回ミス・コロンビア・ゲイ(Miss Colombia Gay)」が3日間にわたって開催され、同国各地から集まった出場者たちが美を競った。


スクレ(Sucre)州代表のヒメナ・サンタナ(Ximena Santana)さんが優勝し、タイのリゾート、パタヤ(Pattaya)で行われる世界大会「ミス・インターナショナル・クイーン(Miss International Queen)」代表の座をつかんだ。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000025-jij_afp-int

636taro:2016/02/04(木) 05:20:03
性交渉で感染 米南部「人から人」初確認

 【ロサンゼルス=中村将】中南米を中心に感染が広がっているジカ熱について、米南部テキサス州ダラス郡の保健衛生当局は2日、今年に入って、同郡で性交渉による人から人への感染が確認されたと発表した。今回の流行で、流行地域で感染後に帰国したケースではなく、米国内での感染が確認されたのは初めてという。

 衛生当局はプライバシーに配慮して、感染者の性別など詳細を明らかにしていないが、AP通信によると、感染者は南米ベネズエラから帰国した人物と性交渉を持った後、ジカ熱に感染した。感染者に同国への渡航歴はなかった。

 米疾病対策センター(CDC)によると、ジカ熱は通常は蚊が媒介するとされるが、過去にも性交渉や輸血で感染したとの報告があるという。

 米CNNテレビ(電子版)によると、性交渉による感染を示す例は2件ある。2013年に仏領ポリネシアで流行した際、タヒチ島の男性(44)の精液と尿のサンプルからジカウイルスが見つかった。08年には、米コロラド州の微生物学者が西アフリカ・セネガルで感染し、同州にいた妻も数日後に発症した。

 CDCはジカ熱の予防法について、蚊を避けることに加え、ジカ熱に感染した人の精液に触れないことなどを呼びかけている。

http://www.sankei.com/world/news/160203/wor1602030012-n1.html

637taro:2016/02/04(木) 05:26:14
ジカ熱患者に妊娠中絶薬を無料提供、蘭NGOがネットで受け付け

【AFP=時事】胎児の先天性異常との関連が疑われている感染症「ジカ熱」が中南米を中心に広がっていることを受け、オランダのNGOが2日、ジカウイルスに感染した妊婦に対し、流産を誘発する人工妊娠中絶薬を無料提供する国際的な取り組みを始めたことを明らかにした。感染した妊婦が危険な中絶に踏み切らないようにするのが狙いだ。


 蚊が媒介するジカウイルスについては、世界保健機関(WHO)が1日、頭部と脳が異常に小さい状態で生まれる「小頭症」の新生児が南米で急増していることとの関連が「強く疑われる」として、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。

 NGO「ウィメン・オン・ウェブ(Women on Web)」の創設者で代表を務めるレベッカ・ゴンペルツ(Rebecca Gomperts)氏はAFPの取材に、ジカ熱が急速に広がっているのは人工中絶が厳しく制限されている国だと指摘し、危険な中絶を行う女性が増加しかねないと非常に憂慮していると表明。「女性の健康と命を気遣っている私たちとしては、女性たちが薬剤による安全な人工妊娠中絶法を利用できるようにしたい」と説明した。

 ゴンペルツ氏によると、団体のサイト「www.womenonweb.org」では、おなかの中の子どもがジカウイルスの影響を受けるかもしれないという不安を抱いている妊娠中の女性を対象に、無料相談を行っている。さらに、条件が合えば人工妊娠中絶薬を服用説明書と一緒に自宅に郵送するという。

 ゴンペルツ氏は、薬剤による人工妊娠中絶について、2種類の錠剤を組み合わせて服用することで外科手術を受けずに妊娠12週までの中絶に対応できると説明している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000025-jij_afp-int

638taro:2016/02/05(金) 05:25:52
中南米諸国、連携強化へ ジカ熱対策で保健相会議


 中南米でのジカ熱感染拡大をめぐり、中南米各国の保健相が3日、ウルグアイの首都モンテビデオで会議を開き、問題解決に向けて連携を深めることで一致した。

 スペイン通信によると、14カ国が参加。参加国が出した共同宣言によると、各国は情報共有を強化し、監視や感染抑制のために協調行動を取るほか、予防や治療の技術開発に向けた協力を行う。また、国際社会にも財政支援を呼び掛けるとしている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160204/wor1602040045-n1.html

639taro:2016/02/05(金) 05:26:54
邦人殺害の容疑者逮捕 パラグアイ、24歳男

パラグアイ中部ペドロフアンカバジェロで1月29日、日本人男性が銃撃を受け殺害された事件で、警察当局は3日、目撃証言などを基にパラグアイ人の男(24)を逮捕した。地元メディアが伝えた。

 動機は明らかになっていないが、日本人男性は食料品や生活雑貨を扱う商店を経営するほか、金融業も営んでおり、金銭トラブルの可能性がある。男は殺害を依頼された疑いがあるとみられている。

 男は逮捕された時、女性と共にタクシーに乗っており、逃亡を図っていたもようだ。

 事件は1月29日午前に発生。自宅を出ようとした佐藤弘幸さん(60)に、オートバイに乗った2人組が接近し、至近距離から発砲。佐藤さんはその場で死亡した。警察はもう1人の容疑者の行方を追っている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160204/wor1602040033-n1.html

640taro:2016/02/05(金) 05:29:14

邦人殺害で24歳男逮捕=共犯者特定、容疑は否認―パラグアイ

時事通信 2月5日(金)1時6分配信

【サンパウロ時事】パラグアイ東部のペドロ・フアン・カバジェロ市で先月、商店を営む佐藤弘幸さん(60)が2人組に射殺された事件で、地元警察は3日、パラグアイ人の男(24)を殺人容疑で逮捕した。
 「自分は無罪だ」と語り、容疑を否認している。警察は、もう一人の容疑者の身元も特定し、行方を追っている。
 警察によると、男は他に2件の殺人事件に関わった疑いがある。佐藤さんについては、何者かに頼まれて殺害を請け負った可能性もあるという。4日早朝、ブラジルに逃亡する計画だった。
 金融業も手掛けていた佐藤さんは1月29日、自宅前でバイクに乗った2人組に射殺された。容疑者は佐藤さんと言葉を交わした後に発砲し、所持品などを奪わずに逃走した。
 地元警察は、防犯カメラの画像分析などによって容疑者の割り出しを急いでいた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000004-jij-int

641taro:2016/02/05(金) 05:31:10

ジカ熱ワクチン開発を検討=実用化に課題も―製薬各社

時事通信 2月4日(木)15時11分配信

 【ニューヨーク時事】製薬大手各社が中南米で広がる「ジカ熱」のワクチン開発を検討している。
 感染者は米州で最大400万人に膨らむ恐れがあり、成功すれば大きな商機にもなり得る。ただ、開発には一定の時間がかかる上、臨床試験など実用化に向けた課題もあり、当面の感染拡大を阻止する役割は期待できそうにない。
 仏製薬大手サノフィは2日、デング熱に関する従来の研究成果を応用できる可能性があるとして、ジカ熱ワクチンの開発に着手したと発表した。ジカ熱はデング熱と同系統のウイルスが発症原因であるため、開発を加速させることができるという。
 エボラ出血熱ワクチンの開発で実績のある米ニューリンク・ジェネティクスも同日、ジカ熱ワクチンの開発に取り組むと表明。英グラクソ・スミスクラインが自社のワクチン技術をジカ熱に応用できるか検討しているほか、日本でも武田薬品工業が自社技術の応用が可能か数週間以内に結論を出すと報じられている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000083-jij-int

642taro:2016/02/05(金) 05:32:30
「プラン・コロンビア」後の荒地で苦悩する農家、コロンビア

【2月4日 AFP】コロンビアで麻薬密輸の撲滅を目的に、米国の軍事と経済協力の下で、違法コカ栽培地への農薬の空中散布などが行われた15年間にわたる「プラン・コロンビア」の後、荒廃したかつての「コカ・ビレッジ」で農家が苦悩している。「農薬の空中散布で、所有していた3ヘクタールのカカオ栽培地がだめになった」と話す農家もいる。映像は、コショウやカカオ農家、街中の様子(1月22日、2015年11月25日撮影)と農薬の空中散布の様子(撮影日不明)。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00010011-afpbbnewsv-int

643taro:2016/02/06(土) 05:26:17
フジモリ氏の禁錮判決、取り消し認めず

 ペルーの裁判所は4日、人権侵害事件などで禁錮25年の刑に服しているフジモリ元大統領(77)が求めていた判決取り消しの請求を棄却した。元大統領は、昨年9月に請求を棄却されたため上訴していた。

 元大統領は、裁判は不公正だったとして判決取り消しとやり直しを求めていたが、地元メディアによると、裁判所は、裁判は「被告の基本的権利が尊重された通常の手続き」で行われたとの一審判断を追認した。

 元大統領は首都リマの警察施設で服役しており、これまでにも、病気を理由にした恩赦申請や自宅軟禁を求める申請を却下されている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160205/wor1602050040-n1.html

644taro:2016/02/06(土) 05:32:34
世界最長カーニバルで踊り競う催し「ジャマーダス」、ウルグアイ

【2月5日 AFP】南米ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)で4日、世界で最も長期間行われるカーニバルの催しの一つ「ジャマーダス(Llamadas)」が初日を迎えた。

 この催しでは、ダンサーとドラマーらが「コンパルサ」と呼ばれるグループをつくり、伝統音楽「カンドンベ」のリズムに合わせた踊りや演奏で競い合う。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00010018-afpbbnewsv-int

645taro:2016/02/07(日) 06:18:04
コンドーム使用を推奨 性交渉で感染3例、米疾病センターが新指針

 米疾病対策センター(CDC)は5日、ジカ熱が性交渉を通じて感染する可能性があるとして、流行地域で居住する人や旅行した人に、性交渉を控えるか、コンドームを常用することを推奨するとした新たな対策指針を公表した。

 2日にテキサス州ダラス郡の衛生当局が性交渉による感染例を報告するなど、CDCはジカ熱が性交渉で感染する可能性を示す事例が世界で3例あると指摘した。

 新指針についてCDCは「もっと詳しい知見が積み上がるまでの暫定的なもの」としているが、ジカ熱には症状が出ずに感染に気づかない場合もあるほか、症状が治まりウイルスが血液から消えた後も精液から検出された症例があるとして、注意を呼び掛けている。

 性交渉で感染した可能性がある症例の一つは、2008年にセネガルから米国に帰国した男性が、ジカ熱発症の数日前に性交渉を持って妻が感染した事例。2例目は、流行地域から帰国した人との性交渉後に感染が確認されたダラス郡の事例。

 もう1例は性交渉とは直接関係ないが、13年にフランス領ポリネシアのタヒチ島で、ジカ熱への感染歴のある44歳男性の精液からウイルスが検出された事例。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160206/wor1602060034-n1.html

646taro:2016/02/08(月) 04:19:48
動画:無形文化遺産のカーニバル、「悪魔の踊り」で開幕 ボリビア

【2月7日 AFP】ボリビア・オルロ(Oruro)で6日、ユネスコ(UNESCO)の無形文化遺産に登録されているカーニバルが開幕し、およそ3万5000人のダンサーと1万人の音楽隊が、善と悪の戦いを表現した踊り「悪魔の踊り(Diablada、Devil’s Dance)」を披露した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3076094

647taro:2016/02/08(月) 04:34:58

ジカ熱の妊婦3100人=60万人感染も―コロンビア大統領

時事通信 2月7日(日)7時8分配信

 コロンビアのサントス大統領は5日のテレビで、同国内で2万5645人がジカ熱ウイルスに感染し、うち3177人が妊娠中の女性だと明らかにした。
 その上で「最終的に(感染例が)60万件に上る可能性がある」との見通しを示した。ロイター通信が報じた。
 AFP通信が伝えたコロンビア国立衛生研究所の報告では、感染が確認されたのは2万2612人で、残りは疑い例とされる。大統領はまた、ジカ熱との関連が疑われる神経障害「ギラン・バレー症候群」の症例が66%増加したと語った。
 南米で急速に広がっているジカ熱は、妊婦が感染すると小頭症の子供が生まれる恐れが指摘されている。ただ、サントス大統領は、コロンビアで「ジカ熱に感染した女性から小頭症の赤ん坊が生まれたケースはない」と強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000017-jij-int

648taro:2016/02/09(火) 06:35:55
ジカ熱ワクチン、12グループ開発着手 実用化まで数年

 世界保健機関(WHO)は8日、妊婦の感染と新生児の小頭症の関連が疑われるジカウイルス感染症(ジカ熱)のワクチンについて、12の研究グループが開発に着手していることを明らかにした。ただ、いずれも「開発の初期段階であり、実用化には数年かかる」としている。

 また、マラリア予防薬のように服用するタイプの予防薬の研究も始まっているほか、ウイルスを媒介する蚊の駆除方法などの検討も進んでいる。

 WHOはワクチンの実用化に向け、臨床試験の迅速な認可のための支援を必要な国々に行う方針。

 ジカウイルスは、デング熱や黄熱病、日本脳炎のウイルスなどと同じフラビウイルス科のウイルス。(ジュネーブ=松尾一郎)

http://www.asahi.com/articles/ASJ2902F1J28UHBI03D.html

649taro:2016/02/11(木) 04:56:33
エクアドルで「ぶっかけ祭り」、各地で盛り上がる

[8日 ロイター] - 南米エクアドルで8日、周りの人たちに水や小麦粉、スプレーの泡などを「ぶっかけあう」毎年恒例のお祭りが行われ、各地で盛り上がった。川辺に集まった大勢の人たちはずぶ濡れになりながら祭りを祝った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000035-reut-s_ame

650taro:2016/02/11(木) 04:57:23

【中国】中国で初のジカ熱患者、旅行先の南米で発熱

NNA 2月10日(水)22時13分配信

  中国国営の新華社通信によると、中国国家衛生計画出産委員会は9日、中国国内で初めてジカ熱の感染事例を確認したと発表した。患者は34歳の男性で、1月下旬に旅行先のベネズエラで発熱や頭痛などの症状が出た。男性は現在、江西省の病院で隔離治療を受けている。専門家は中国国内で感染が広がるリスクは低いとの見方を示している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000100-nna_kyodo-int

651taro:2016/02/11(木) 04:58:18
豪で妊娠中の女性、ジカ熱と診断

【AFP=時事】オーストラリアの保健当局は10日、同国の妊娠中の女性がジカ熱を引き起こすジカウイルスに感染していると診断されたと発表した。国外で感染したという。

 蚊が媒介するジカウイルスは、頭部と脳が異常に小さい状態で生まれる小頭症の新生児が中南米で急増していることとの関連性が指摘されている。オーストラリア政府は、妊娠中の女性に対し、ジカ熱が流行している地域への渡航を控えるよう呼びかけていた。

 クイーンズランド州保健省(Queensland Health)は声明で「女性は昨日、サウス・イースト・クイーンズランド(South East Queensland)でジカ熱に感染していると診断された。女性は最近、国外から帰国したばかりだった」と述べ、「女性は妊娠している。地元で感染した事例ではない」と付け加えた。

 クイーンズランド州で確認されたジカ熱感染者は今年に入って3人目。オーストラリアでのジカ熱感染者は全員、国外で感染している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000042-jij_afp-int

652taro:2016/02/12(金) 04:20:20
WHO、コンドームの使用を勧告 性交渉で感染の恐れ

 世界保健機関(WHO)は10日、性交渉でジカ熱に感染する恐れがあるとして、感染地域に住む人や旅行した人、特に妊婦とそのパートナーに対し、コンドームの使用など安全な性交渉を呼び掛ける新たな勧告を発表した。

 WHOは、ジカ熱が性交渉で感染すると言えるにはなお多くの証拠が必要だとしつつ、精液からウイルスが検出された例や性交渉で感染したとみられる例があると指摘した。米疾病対策センター(CDC)も5日、性交渉を控えるかコンドームを常用することを推奨する指針を公表している。

 またWHOは、長袖の服を着用するなど蚊に刺されないための対策を徹底するよう妊婦らに促す一方、渡航制限は推奨しないとも強調した。

 ジカ熱は中南米を中心に感染が拡大、妊婦の感染と新生児の小頭症との関連が指摘されている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160211/wor1602110025-n1.html

653taro:2016/02/12(金) 04:28:13

左翼ゲリラ、少年兵勧誘を停止=和平交渉妥結に勢い―コロンビア

時事通信 2月11日(木)8時40分配信

 【サンパウロ時事】コロンビア政府との内戦終結に向け、和平交渉中の左翼ゲリラ組織、コロンビア革命軍(FARC)は10日、18歳未満の少年兵の勧誘をやめると発表した。
 「できる限り早く武装闘争を終結させるため」と説明した。
 政府とFARCは3月23日までの和平妥結で合意している。少年兵の勧誘停止は政府の要求に沿うもので、交渉進展に弾みをつける狙いがある。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-00000022-jij-int

654taro:2016/02/12(金) 23:45:26
コウモリにかまれた子ども12人死亡、南米ペルー

【AFP=時事】南米ペルーで、先住民の子ども少なくとも12人が、コウモリにかまれた後で狂犬病を発症して死亡した。保健当局によると地元住民らは当初、魔術のせいだと信じていたという。


 地元保健当局の担当者の話では、死者が出たのは首都リマ(Lima)から北に1100キロ離れたロレト(Loreto)州のアマゾン(Amazon)密林にある先住民族アチュアル(Achuar)の2つの村。昨年9月〜今年2月に、8〜15歳の子ども12人が相次いで死亡した。

 子どもたちは全員、吸血コウモリにかまれた後で死亡しており、症状と診断結果から狂犬病に感染していたことが確認されたという。

 村の長老たちは医療関係者に対し、子どもたちが死んだのは魔術のせいだと考えていたため、当局への狂犬病発生の報告が遅れたと説明したという。事態を受け、アニバル・ベラスケス(Anibal Velasquez)保健相はテレビ会見し、現地に迅速な医療支援を行うため衛生緊急事態を宣言した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000022-jij_afp-int

655taro:2016/02/13(土) 05:15:19
ジカワクチン、大規模臨床試験は1年半以上先 WHO

【2月12日 AFP】世界保健機関(WHO)は12日、ジカウイルスのワクチンの大規模臨床試験は少なくとも1年半先になると発表した。また、約15の企業や団体がワクチン開発を始めたという。

 WHOのマリー・ポール・キーニー(Marie-Paule Kieny)事務局長補(保健システム・イノベーション担当)が記者団に対し「ワクチンの大規模臨床試験は少なくとも18か月先になる」と語った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3076739?cx_part=topstory_1

656taro:2016/02/13(土) 05:23:24

ベネズエラ最高裁、「経済緊急事態」宣言を承認 野党が反発

ロイター 2月12日(金)14時5分配信

[カラカス 11日 ロイター] - ベネズエラ最高裁は11日、マドゥロ大統領が発令した「経済緊急事態」宣言を認める判断を示した。

緊急事態宣言は、予算・企業・為替管理について、大統領の権限を強化する内容。

野党が多数派を握る議会は先月下旬、経済危機の解決につながらないとして、緊急事態宣言を拒否しており、今後、大統領と議会の亀裂が深まる可能性がある。

同国は景気後退、モノ不足、インフレなど、深刻な経済危機に見舞われている。

マドゥロ大統領は国営テレビで「経済緊急事態宣言は発動された。これまで準備を進めてきた一連の措置を数日中に導入する」と述べた。

野党は最高裁の判断について、政権寄りの司法判断で、民主主義を揺るがすものだと非難している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000059-reut-s_ame

657taro:2016/02/13(土) 05:28:40
選手ら乗せたバス横転、6人負傷 リベルタドーレス試合後

【2月12日 AFP】ベネズエラのラ・グアイラ(La Guaira)で10日、アルゼンチンのサッカーチーム、CAウラカン(CA Huracan)の選手が乗るバスが横転し、コーチや選手ら6人が負傷した。

 選手たちは前日にリベルタドーレス杯(Copa Libertadores de America 2016)予選でベネズエラのカラカスFC(Caracas FC)との対戦を終え、同国のシモン・ボリバル国際空港(Simon Bolivar International Airport)に向かう途中だった。試合は2-2で引き分けた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00010001-afpbbnewsv-int

658taro:2016/02/14(日) 04:48:01
ジカウイルス、感染から2か月間精液に残存 英公衆衛生サービス

【AFP=時事】英イングランドの公衆衛生サービス(Public Health England、PHE)は12日、南太平洋ポリネシア(Polynesia)地域のクック諸島(Cook Islands)を訪問中、ジカウイルスに感染した英国の男性(68)の精液に、感染から2か月間にわたってウイルスの存在が認められたと公表した。

 この発見で、ブラジルなどで胎児の先天異常に関連付けられ、各国保健衛生当局が研究を急ぐジカ熱に関する新たな疑問が発生すると同時に、性的感染の危険性も高まってきた。

 この男性は、2014年に同諸島を旅行中ジカウイルスに感染。英国に帰国後に熱と発疹、倦怠(けんたい)感などを訴え、検査の結果ジカウイルス感染が確認された。

 ジカ熱の症状は軽い場合が多く、1週間程度で自然治癒する。しかし、米疾病対策センター(CDC)のオンライン雑誌「新興再興感染症雑誌(Emerging Infectious Diseases Journal)」に掲載されたPHEの報告によると、この男性の場合、感染から27日後と62日後に採取した精液の検査でウイルスが発見されたという。

 PHEは、「われわれは精液中に発見された感染ウイルスを培養したわけではないが、データは精液中に長期間ウイルスが存在する可能性を示唆している。これは(ジカ熱感染後)、長期間にわたって性感染する可能性があることを示す結果でもある」と報告している。

 米首都ワシントン(Washington D.C.)で12日に開かれた米科学振興協会(AAAS)会合で、米国立アレルギー感染症研究所(National Institute of Allergy and Infectious Diseases、NIAID)のアンソニー・フォーシ(Anthony Fauci)所長は、ジカウイルスが男性の精液に残存する期間について研究を進める必要があると述べた。

 フォーシ所長は記者団に対し、男性がジカウイルス感染後、いつまでコンドームを使用するべきか、または性行為自体を控えるべきかを特定するため、ジカウイルスについて「疾病の経過を研究しなければならない」と語った。



 CDCは先週、ジカウイルスが流行する中南米諸国20か国以上に居住している、あるいは渡航歴のある男性に対し、性行為の際にコンドームを使用するか、性行為を控えることを促した。特に妊娠中のパートナーがいる場合は、出産までこれらの感染予防措置が必要であると述べている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000004-jij_afp-int

659taro:2016/02/15(月) 05:41:14

3人に禁錮30年=元ミス・ベネズエラ殺害

時事通信 2月14日(日)21時54分配信

 【カラカスAFP=時事】南米ベネズエラの裁判所は、2014年に元ミス・ベネズエラの女優モニカ・スピアさん=当時(29)=や元夫=同(39)=を殺害した罪で、男3人にそれぞれ禁錮30年、共犯の女に同10年を言い渡した。
 検察が13日、明らかにした。
 スピアさんらは幹線道路で車が立ち往生した際、強盗団に銃撃された。事件に絡み、15歳と17歳の共犯2人には昨年のうちに禁錮4年、別の3人にも同24〜26年が言い渡されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00000066-jij-int

660taro:2016/02/16(火) 05:39:27

ジカ熱運ぶ「ゴキブリのような蚊」、駆除困難

ウォール・ストリート・ジャーナル 2月15日(月)19時27分配信

 ジカ熱、デング熱、チクングニア熱の拡大を食い止めようとする専門家は、ウイルスの主な媒介である「蚊」という手ごわい敵に直面している。そして、検討されている数多くの対処法の中には論争の火種になっているものもある。

 こうした感染症を拡大させる主犯である「ネッタイシマカ」は「ゴキブリのような蚊」と呼ばれてきた。人のいるところ、特に熱帯でよく見かける密集した地域に生息するからだ。人を刺すのは日中で、夜はクロゼットやベッドの下など暗い所に身を潜めている。ネッタイシマカは植木鉢や下水道、さらには樽(たる)やバケツ、捨てられたボトルキャップやタイヤにいたるまで、水を含む場所ならどこにでも卵を産み付ける。卵は乾燥した状態で数カ月生き延びることができる。

 こうした習性により、ネッタイシマカは最も根絶が難しい種のひとつとなっている。米国蚊防除協会(AMCA)のサントン・コープ会長によると、夜間にトラックや航空機から一斉に殺虫スプレーをまいても効果がないという。同氏は「その蚊は外にはおらず、屋内だと(スプレーの)霧が(蚊の)居場所まで浸透しない」と話した。

 つまり、(賛否両論のある方法だが)屋内に殺虫スプレーをまくか、水のたまるようなものを全て取り除くよう人々に依頼することが必要になってくる。オーストラリアにあるジェームズクック大学のスコット・リッチー教授は「この蚊との戦いは家から家へのゲリラ戦争だ」と話した。同氏は2014年の論文でネッタイシマカとゴキブリを比較した。

 ブラジルにもこうした戦法が取られるようになった。同国ではジカ熱拡大を受け、世界保健機関(WHO)が先週、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したばかりだ。ブラジル当局は水たまりをなくし、住民用の水槽を幼虫駆除剤で処理し、隠れた水場を見つけるため家から家をくまなく探し回っている。また、当局は屋外でのゴミ処理をやめさせようとしているが、これは特にサンパウロやリオデジャネイロ、サルバドール、レシフェなど密集した大都市圏の中に入り組んでいる数多くの貧民街では非常に困難な課題だ。

 一部の都市では保健当局が屋内外だけでなく公共広場や建物に一斉に殺虫剤を散布する方法を取り入れたが、これは無差別に適用されているのではないかと一部に批判が出ているやり方だ。

 事は重大だ。ネッタイシマカが運ぶ感染症は熱帯で急増している。WHOによると、ジカ熱よりも致死性が高いデング熱は100カ国以上に広がる伝染病で、毎年9600万人の患者を出している。すでに世界の他の場所にも広がっているチクングニア熱が南北アメリカ大陸で最初に発見されたのは2013年後半のカリブ海地方で、そこから南はブラジル、北は米国まで拡散した。ジカ熱も同様のペースで拡大している。

 こうした脅威を取り除くため、ブラジルを含む国際当局は遺伝子操作を受けた蚊や強力な殺虫剤「DDT」など、さらに議論の余地が大きい新たなアプローチを検討している。DTTは米国で1972年以降、ブラジルで2009年以降、主な使用が禁止されている。当局者は、ネッタイシマカが多くの殺虫剤に耐性を持っていることを理由の一つに挙げ、いくつかの協調的な戦略を取って初めて成功する可能性があると指摘する。

 国際原子力機関(IAEA)と国連食糧農業機関(FAO)はイオン化放射線で雄の蚊を不妊にし、雌の繁殖を抑制する方法を提案してきた。IAEAによると、この「不妊虫放飼法(SIT)」と呼ばれる方法は他の害虫の駆除に長く使われて成功しており、ネッタイシマカを退治する試験プログラムでも有望性を示しているという。IAEAの関係者は近くブラジル保健省および全米保健機構(PAHO)と会って提案を協議する計画だが、放射能のリスクを警戒する専門家もいる。

 一方、豪モナシュ大学の理学部長でデング撲滅運動を率いるスコット・オニール氏によると、オーストラリアの研究者らは「ボルバキア」と呼ばれる共生細菌を蚊の卵に注入するプロジェクトを、リオデジャネイロにあるオズワルド・クルツ研究所と共同で進めている。ボルバキアにはデング、チクングニア、ジカウイルスの感染を防ぐ働きがある。

By BETSY MCKAY, REED JOHNSON and ROGERIO JELMAYER

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00010381-wsj-int

661taro:2016/02/16(火) 05:41:34
ペンは銃よりも強し、弾丸ペンで平和キャンペーン コロンビア

【2月15日 AFP】政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」が半世紀にわたる内戦終結に向けて和平交渉を進めているコロンビアで、薬きょうから作られたペンが政府の平和キャンペーンで一役買っている。教育省とデザイン事務所の協力で制作されたこの薬きょうペンには、「弾丸が描いたのは私たちの過去。教育が私たちの未来(Las balas escribieron nuestro pasado. La educacion, nuestro futuro)」と刻印されている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00010007-afpbbnewsv-int

662taro:2016/02/17(水) 05:55:54
邦人登山者が死亡 米最高峰アコンカグア

 在アルゼンチンの日本大使館に入った情報によると、アルゼンチンとチリとの国境にある南米大陸最高峰アコンカグア(6959メートル)で15日、登山中だった日本人の藤森幹仁さん(76)が死亡した。

 同大使館が確認を急いでいる。

 地元メディアによると、藤森さんとされる男性はベネズエラ人ガイドやほかの登山者と一緒だったが、山頂まで約200メートルの地点で倒れて意識を失った。滑落したとの情報もある。ガイドが蘇生を試みたが、そのまま死亡したという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160216/wor1602160029-n1.html

663taro:2016/02/17(水) 05:59:48

ベネズエラ、経済担当副大統領を交代 経済危機が深刻化

ロイター 2月16日(火)13時11分配信

[カラカス 15日 ロイター] - ベネズエラのマドゥロ大統領は15日、経済担当の副大統領を交代させることを明らかにし、財界との関係が深く穏健派とされるミゲル・ペレス氏を指名した。経済危機が深刻化するなか、ルイス・サラス経済担当副大統領は、就任後わずか1カ月で退任に追い込まれることとなった。

ベネズエラは深刻なリセッション(景気後退)に陥り、食料や医薬品も不足、ブラックマーケットでは通貨が急落している。国際通貨基金(IMF)によると、今年のインフレ率は720%に達する見通しだ。

サラス氏が社会主義的な経済政策の支持者として知られるのに対して、ペレス氏はより改革に積極的とみられている。

しかし、ペレス氏が経済担当副大統領に就任することで、政策がすぐに変わるかどうかについては不透明だ。エコノミストらは今回の人事について、遅きに失したなどと懐疑的な見方を示している。

地元エコノミストのヘンケル・ガルシア氏はツイッターで「経済の調整を成功させるには、多くのことが必要だ」と指摘。「そのうち2つは能力と信頼感だが、そのどちらも足りない」との見方を示している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000060-reut-s_ame

664taro:2016/02/17(水) 06:02:06
ローリング・ストーンズ=アルゼンチンでコンサート従業員死亡=大統領とシュラスコ・パーティも

2月3日からチリのサンチアゴを皮切りに南米ツアー中の「ロックバンドの王様」ことローリング・ストーンズ。13日にアルゼンチンでの3回の公演を終えたばかりの彼らだが、古くから騒動の多いストーンズゆえか、今回もただでは終わらなかった。

11日未明はストーンズにとって悲しい出来事が起こった。10日、彼らはブエノスアイレス州ラプラタのラプラタ市立スタジアムでコンサートを行ったが、そこでスタジアムの飲食を取りしきる企業の男性が強盗に襲われて殺されたのだ。

 亡くなったペドロ・ルイス・タバレスさん(55)は、10日のコンサート終了後、この日稼いだ金を持って社長と2人でブエノスアイレス市に戻ろうとした際、犯罪グループの車3台に狙われた。
 車を運転していた社長はなんとか逃げようとしたものの、追跡を避けきれず銃撃を受け、タバレスさんが被弾した。タバレスさんはアヴェジャネーダ市の病院に運ばれたが、助からなかった。
 強盗犯のうち、コロンビア人のジョン・アレクサンデル・ボバジージャ・ヴェガ容疑者(31)は逮捕されたが、残りの犯人たちはまだ逃走中だ。
 ストーンズのメンバーたちはこの件に関するコメントを控えている。
 ストーンズの一行は14日、昨年12月に就任したマウリシオ・マクリ大統領の別荘でのバーベキューパーティに招待された。ストーンズの面々はネクタイなしのスーツ姿で、ブルーのシャツでカジュアルないでたちのマクリ氏やフリアナ夫人、4歳の娘アントニアちゃんとに迎え入れた。
 写真撮影の際は、フリアナさんがストーンズのトレードマークの舌のロゴを入れたアルゼンチン・サッカー代表のユニフォームを持ち、アントニアちゃんがギタリストのキース・リチャーズと仲良く手をつなぐほほえましい光景も見られた。
 リーダーのミック・ジャガーは、この数日前にはオラシオ・ロドリゴ・ラレッタ・ブエノスアイレス市長とも会談し、さらにはアルゼンチン最大のロック歌手、チャーリー・ガルシアのコンサートに出かけるなど忙しい日々を送った。
 ストーンズは16日にウルグアイのモンテ・ビデオで公演を1回行った後、ブラジルに移動。20日に行うリオのマラカナン・スタジアムでの公演を皮切りに、24、27日はサンパウロのモルンビ・スタジアム、3月2日はリオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレのグレミオ・アリーナでコンサートを行う。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00010001-nikkey-s_ame

665taro:2016/02/17(水) 06:03:13

南米アコンカグアで日本人登山者が死亡 長野の76歳

朝日新聞デジタル 2月17日(水)0時53分配信

 アルゼンチンとチリとの国境にある南米最高峰のアコンカグアで15日、登山をしていた長野県出身の藤森幹仁さん(76)が死亡した。在アルゼンチン日本大使館によると、同日に地元メンドサ州政府から連絡があった。地元メディアによると、藤森さんはベネズエラ人のガイドとともに標高6700メートル付近まで到達したところで滑落。頭を打って意識を失った。ガイドが蘇生を試みたが、助からなかったという。(リオデジャネイロ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000005-asahi-int

666taro:2016/02/18(木) 06:15:03
停電で真っ暗、食料や薬も払底、インフレ率「世界一」ベネズエラ 経済危機が反米政権を直撃

 【ロサンゼルス=中村将】南米ベネズエラの経済危機が深刻化している。輸出の大半を原油に依存してきたが、原油価格の下落で外貨収入は大幅に減った。経済はリセッション(景気後退)に陥り、食料や医療品が不足するなど市民生活を直撃している。マドゥロ大統領は経済担当の副大統領を交代させる方針を固め難局をしのぎたいところだが、先行きは見通せない。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、首都カラカスでは停電が慢性化し、ショッピングセンターやスーパーは真っ暗だという。電気の使用時間が政府によって制限されているためだ。

 停電は日常生活だけでなく、病院や医療施設の運営にも支障をきたす。医療品や人工呼吸器の不足が追い打ちをかけ、同国西部の病院では乳児6人が死亡したニュースが報じられた。

 スーパーでは食料品が不足しており、市民が闇市で食料や飲料を調達する光景も目立つが、価格が高騰しているため、なかなか手が出せないでいる。

 議会の過半数を占める野党は、政府による価格統制が背景にあると主張し、今月11日、食料危機を宣言。政権の責任を追及する構えをみせている。これに対し、マドゥロ氏は経済担当副大統領を交代させることで、状況の悪化に歯止めをかけようとしている。ロイター通信によると、マドゥロ氏はサラス副大統領に代えて、財界との関係が深い穏健派を起用する方針。

 ウォールストリート・ジャーナルが国際通貨基金(IMF)のデータを引用して報じたところによると、今年の同国のインフレ率は世界で一番高い700%に達する見通し。2015年の経済成長はマイナス10%だったが、今年はさらにマイナス8%となる可能性が指摘されており、このままでは市民生活はさらに悪化すると予想される。

 マドゥロ氏やその周辺からは「米国を中心とする敵対勢力が経済戦争を仕掛けている」「民間企業が政権の不安定化を狙っている」といった声が聞かれるが、経済悪化の影響は、政権与党が大敗した昨年12月の総選挙にもはっきりと表れていた。食料をはじめとする物資不足が、反米左派政権の勢力衰退に拍車をかける情勢になってきた。

 石油輸出国機構(OPEC)加盟国のベネズエラは協調減産を訴えているが、各国の温度差もあり実現へのハードルは高い状況だ。

http://www.sankei.com/world/news/160217/wor1602170056-n1.html

667taro:2016/02/18(木) 06:20:29
スペインで学んだ闘牛士、祖国コロンビアで実戦

【2月17日 AFP】南米コロンビアの新進気鋭の闘牛士、フアン・デ・カスティーリャ(Juan De Castilla)さんは、著名なアーティストのフェルナンド・ボテロ(Fernando Botero)さんの後援によりスペインに留学し闘牛を学んだ。カスティーリャさんはボテロさんに感謝の意を示すために故郷の北西部アンティオキア(Antioquia)州メデジン(Medellin)に戻り、実戦の舞台に立った。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00010008-afpbbnewsv-int

668taro:2016/02/19(金) 04:47:39
ガソリン値上げ、通貨は引き下げ 経済危機のベネズエラ

 【ロサンゼルス=中村将】経済危機に陥っている南米の産油国、ベネズエラのマドゥロ大統領は17日、国内のガソリン価格の引き上げと、通貨ボリバルの切り下げを発表した。ロイター通信などが報じた。

 同国ではこれまで、補助金によって、国内向けのガソリン価格を低く抑えていたが、19日から、種類によっては最大約60倍の値上げを実施する。価格引き上げは約20年ぶり。

 通貨引き下げでは、食料や医薬品、生活必需品などの輸入に適用される現行の1ドル=6.3ボリバルのレートを10ボリバルとする。対ドル相場は37%切り下げられることになる。

 市民生活を直撃する経済の悪化が政権批判につながっていることから、財政の立て直しに着手した形だが、効果が現れなければ、与党批判に一層拍車がかかる可能性もある。

http://www.sankei.com/world/news/160218/wor1602180039-n1.html

669taro:2016/02/19(金) 04:59:06
原油流出、アマゾンの野生生物に影響 ペルー

【2月18日 AFP】南米ペルー当局は15日、先月と今月にアマゾン(Amazon)地域で発生した原油流出が野生生物の生息地に影響を及ぼしており、回復に1年を要することを明らかにした。10日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00010004-afpbbnewsv-int

670taro:2016/02/20(土) 03:23:53

来年2月に大統領選=エクアドル

時事通信 2月19日(金)9時4分配信

 【キトAFP=時事】南米エクアドルの選管は18日、大統領選と議会選の投票を2017年2月19日に行うと発表した。
 必要なら決選投票を4月2日に行う。
 07年から権力の座にあるコレア大統領(52)は規定により出馬できない。ただ、議会が昨年12月、改憲案を可決した結果、21年の大統領選には出馬できる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000035-jij-int

671taro:2016/02/20(土) 03:24:42

15年インフレ率181%=原油安直撃のベネズエラ

時事通信 2月19日(金)7時55分配信

 【サンパウロ時事】ベネズエラ中央銀行は18日、2015年の同国のインフレ率は180.9%、経済成長率はマイナス5.7%だったと発表した。
 原油安が石油輸出国機構(OPEC)加盟国である同国経済を直撃している。
 外貨収入の96%を原油輸出に頼るベネズエラは深刻な経済危機にあり、国際通貨基金(IMF)は16年のインフレ率が720%に上ると予想。エコノミストは、16年も大幅なマイナス成長になると分析している。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000026-jij-int

672taro:2016/02/20(土) 03:25:23

ジカ熱対策、170億円支援=中南米の対策促進―世銀

時事通信 2月19日(金)1時6分配信

 【ワシントン時事】世界銀行は18日、ジカ熱が流行する中南米、カリブ海諸国に総額1億5000万ドル(約170億円)を金融支援すると発表した。
 各国の対策を資金面で支え、必要に応じて追加融資を検討する。
 世銀は、ジカ熱の流行により、中南米地域などに35億ドルの損失が生じると分析。特に観光収入に依存するカリブ海諸国は大きな打撃を受けると指摘した。対応が遅れれば、損失額はさらに膨らむという。
 キム世銀総裁は18日の声明で「ジカ熱の感染拡大を阻止するため、速やかな対応が重要だ」と訴えた。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000006-jij-int

673taro:2016/02/20(土) 21:44:21
スカパー!が100周年大会コパ・アメリカ2016の全試合生中継を決定

 スカパー!は、6月3日に開幕する「コパ・アメリカ センテナリオ USA 2016」の全32試合を生中継すると19日に発表した。

 コパ・アメリカは、南米サッカー連盟(CONMEBOL)が主催する世界で最も古いナショナルチームによるサッカーの大陸選手権大会として知られている。 昨年夏にはコパ・アメリカ2015が行われ、開催国のチリ代表がPK戦の末に悲願の初優勝を飾っていた。

 原則4年ごとに開催される同大会だが、今年は大会100周年を記念してアメリカで開催されることになり、昨年に続き2年連続の開催となる。今大会は、CONMEBOLに加盟する アルゼンチン、ブラジル、コロンビア、ウルグアイなど10カ国に加え、北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)に加盟するアメリカ、ジャマイカ、 メキシコなど6カ国の合計16カ国が出場する。

 また、2月21日(日本時間22日午前10時〜)にアメリカ・マンハッタンで行われる「コパアメリカ センテナリオ USA 2016 組み合わせ抽選会」はBSスカパー!で無料生中継される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00403180-soccerk-socc

674taro:2016/02/21(日) 04:30:09
ジカウイルスと小頭症、関連を示す証拠が増加 WHO

【2月20日 AFP】世界保健機関(WHO)の感染症流行と保健衛生の緊急事態に対応するチームのトップであるブルース・エイルワード(Bruce Aylward)氏は19日、「ジカウイルスと小頭症との関連を示す証拠は増えている」と記者会見で述べた。ただ、関連性の確認には、数か月かかる可能性があるという。

 蚊が媒体するジカウイルスは現在、中南米を中心に爆発的に感染が拡大。感染者が最も多いブラジルでは、頭部と脳が異常に小さい状態で生まれる小頭症の新生児が急増しており、ジカウイルスとの関連が強く疑われている。

 小頭症の増加は、3年前にジカウイルスの感染によって引き起こされるジカ熱が流行した仏領ポリネシアでも記録された。

 また、ジカウイルスはまひなどを起こす神経障害「ギラン・バレー症候群」との関連も指摘されており、ブラジルやコロンビア、エルサルバドル、ベネズエラなど8か国で患者の増加が報告されている。

 エイルワード氏は、ジカウイルスの感染が急増した約3週間後にギラン・バレー症候群が増加したとみられることから、研究者らはジカウイルスとギラン・バレー症候群の関連性の方をより早く証明できる可能性が高いと述べた。これに比べ、妊娠中のある時期にジカウイルスに感染した女性から生まれる小頭症の子どもの急増を記録するには、より長い時間がかかると語った。

 一方、「ジカウイルスは、無実であると証明されるまでは有罪扱いされるべき」だとして、ジカ熱やデング熱、チクングンヤ熱のウイルスを媒介するネッタイシマカを「積極的に抑制する必要がある」と述べた。

 ネッタイシマカは熱帯地域に生息。ジカウイルスはすでに、北中南米の28か国を含む36か国で感染者が確認されているが、エイルワード氏によると、さらに他の6か国への感染拡大を示す症例があるという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3077667

675taro:2016/02/21(日) 04:33:06
リオ五輪会場付近の殺人、14歳の少年を逮捕

 8月に五輪が開催されるブラジル・リオデジャネイロでリオ州立大のペルー人教授(62)が背中を刺されて死亡しているのが見つかった事件で、警察当局は19日、14歳の少年を逮捕した。地元メディアが伝えた。

 遺体が見つかったのは五輪の開会式や閉会式が行われるマラカナン競技場から約1キロの公園。事件は、少年犯罪も多発するリオの深刻な治安状況を浮き彫りにした。

 少年が事件について両親に打ち明け、両親が捜査当局に少年を連れて行った。

 警察は強盗目的とみているが、被害者の所持品などは見つかっておらず、共犯がいる可能性も調べている。少年は同教授の背中を2回刺したことを認めているという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160220/wor1602200046-n1.html

676taro:2016/02/24(水) 06:03:01
中国サッカー、巨万の富で狙うは貧しく有能な南米選手

【2月23日 AFP】中国のスーパーリーグ(1部)のクラブは、スペイン1部リーグのFCバルセロナ(FC Barcelona)や、イングランド・プレミアリーグのチェルシー(Chelsea)のような魅力には欠けるかもしれないが、高いスキルを持つ南米の選手を高額オファーで獲得し、サッカー大国をつくり上げようとしている。

 アルゼンチン代表のリオネル・メッシ(Lionel Messi)や、ブラジル代表のネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)がバルセロナで富と栄光を手にする中、南米の貧しい家で育った選手たちが何よりも求めるのは経済的安定だ。そして、それをもたらしてくれる巨額のオファーが、極東の大国から提示されている。

 韓国で6年間プレーしたコロンビア代表のマウリシオ・モリーナ(Mauricio Molina)は、「プロ選手として、僕らはこれを職業ととらえる必要がある。現役生活は短く、家族のために経済的な安定を求めていく必要がある」と語った。

 カンピオナート・ブラジレイロ(ブラジル全国選手権)1部のコリンチャンス(Corinthians)で重役を務めた経験を持つ経済学者のルイス・パウロ・ロゼンベルグ(Luis Paulo Rosenberg)氏は、そうした選手らを「純粋な経済主体」と表現し、「高額な給料を受け取っている限り、彼らにとって中国サッカーの良しあしは関係ない」と語っている。

 デビッド・ベッカム(David Beckham)氏やスティーブン・ジェラード(Steven Gerrard)など、イングランド(England)をはじめとする欧州から引退間近のスター選手を買い集める米メジャーリーグサッカー(MLS)とは違い、アジアは、これから全盛期を迎えるトップ選手の獲得を望んでいる。

 特に中国のクラブは、欧州クラブ間の大型移籍に匹敵するほどの大金を支払って選手を獲得している。しかしターゲットの市場は、莫大な富を得ることが夢のまた夢である南米に集中している。

 先月にはブラジル人MFのラミレス(Ramires Santos do Nascimento)がチェルシーから江蘇蘇寧(Jiangsu Suning)へ移籍し、新天地デビュー戦で得点を挙げた。

 ラミレスの同胞で26歳のアレックス・テシェーラ(Alex Teixeira)も、シャフタール・ドネツク(Shakhtar Donetsk)から江蘇蘇寧へ加入しており、提示額はリバプール(Liverpool FC)をしのいだとされている。

 コロンビア代表ストライカーのジャクソン・マルティネス(Jackson Martinez)は、中国リーグ史上最高額でアトレティコ・マドリード(Atletico de Madrid)を離れ、広州恒大(Guangzhou Evergrande)の一員になった。

 モリーナはAFPの取材に対し、「中国が南米の選手を獲得しているのは、俺たちがアジア人選手とは違うスキルを持っているからだ」とコメントした。



■中国サッカーは「バブル」か?

 現在の中国スーパーリーグ(1部)では、少なくとも26人のブラジル人選手がプレーしており、外国人選手では最多となっている。サッカーのニュースサイト「トランスファーマルクト(Transfermarkt)」によれば、同国2部リーグでは、さらに12人のブラジル人選手がプレーしているという。

 また、ブラジルメディアの概算によれば、2003年から2010年までに中国でプレーしたブラジル人選手は、134人に上る。

 ロゼンベルグ氏は、「ブラジル人選手がサッカーを始めるのは、代表選手としてプレーしたり、バルセロナと契約したりすることが目的ではない」とし、「育ちが貧しいことに起因する経済問題を解決するためだ。彼らのほとんどは、支援が必要な親戚や友人がたくさんいて、サッカーで最大限の見返りを求めている」と説明している。

 選手が高額で買い集められている傾向については、熱狂をもたらしていると同時に懐疑的な意見も増えており、サンパウロ大学(University of Sao Paulo)でスポーツマーケティングを研究するアリ・ロッコ(Ary Rocco)教授は、「中国市場が突如として進出してきたことは、ブラジルサッカーにとって有害だ。確固たる保証もないまま、市場にインフレをもたらしているからだ」と主張している。

「この投資がいつまで続くのか分からない。一時のバブルに躍らされているようにみえる」

677taro:2016/02/24(水) 06:03:19
■「スポーツ大国」としての中国

 中国の移籍市場が現在のように盛んでなかった頃、広州恒大は、アルゼンチン出身のダリオ・コンカ(Dario Leonardo Conca)と契約した2011シーズンに、初めてリーグ制覇を成し遂げた。

 トランスファーマルクトによれば、中国スーパーリーグの移籍市場では、すでに3億ドル(約340億円)以上が費やされているという。

 中国は、これまで唯一のW杯出場となっている2002年の日韓大会で3戦全敗を喫し、計9失点を記録した上に、無得点という結果に終わっている。

 サッカーファンであることを公言している習近平(Xi Jinping)国家主席は、中国でW杯を開催して優勝することを目指し、「中国ドリームの一環として、中国をスポーツ大国に」したいと考えている。

 母国アルゼンチンで、中国のユース選手を育成するサッカースクールを運営していたことがあるいうセルヒオ・ガルシア(Sergio Garcia)氏は、「中国は、サッカーの強豪国になることを望んできたが、なぜ進歩がないのか分かっていなかった」と語り、「問題は、中国のユース選手が16歳でサッカーを始められないことだった。理由は一日中、学校で勉強しなければならなかったためだ。現在の中国では、小学校や中学校でサッカーを教えることにしている」と続けた。

「しかし、大金を投資することは、スポーツを盛んにするというより、市場を拡大することになると思う」

(c)AFP/Pedro Reparaz with AFP bureaux in Brazil, Colombia and Argentina

http://www.afpbb.com/articles/-/3077092?cx_part=topstory_5

678taro:2016/02/25(木) 05:36:38
ボリビア大統領4選を可能にする改憲、国民投票で否決

【2月24日 AFP】ボリビアで23日、エボ・モラレス(Evo Morales)大統領の4選を可能にする改憲の是非をめぐり今月21日に行われた国民投票の公式結果が発表され、反対票が賛成票をわずかに上回り、モラレス大統領の4選目の道は閉ざされた。

 選挙管理委員会が同ウェブサイトで行った発表によれば、開票率99.49%の時点で反対は51.31%、賛成は48.69%だった。モラレス大統領が選挙で直接敗れたのは政権の座に就いた2006年以降で初めて。現在の任期は2020年に終了する。モラレス大統領は国民投票で改憲が否決されれば4選をあきらめる用意があると表明していた。

 今年1月に、スペインから独立した1825年以降のボリビア大統領として在任期間の最長記録を更新したモラレス氏は、「21世紀の社会主義」を推進する南米諸国の左派首脳の一人。大統領に2度再選され、ボリビアに経済成長をもたらした。

 その一方で汚職への関与や無駄な歳出について批判も受け、元交際相手が勤務する中国のエンジニアリング企業CAMCが有利な条件の契約を結べるよう影響力を行使したとしてモラレス大統領の支持率は下がっていた。

 アナリストのアンドレス・トレス(Andres Torres)氏は、国民投票の敗北を受けてモラレス氏は残りの任期に難しい政権運営を強いられ、与党内で「モラレス降ろし」が活発化する可能性があると指摘する。その一方でコンサルティング会社ユーラシア・グループ(Eurasia Group)は、国内経済が比較的好調なことから近い将来ボリビアが混乱に陥るとは考えにくいとしている。(c)AFP/Raul BURGOA

http://www.afpbb.com/articles/-/3078096?cx_part=topstory_3

679taro:2016/02/25(木) 05:41:47
ボリビア、大統領の4選「否決」 、憲法改正問う国民投票で モラレス氏は今期限りの見通し

 【ロサンゼルス=中村将】南米ボリビアの反米左派、モラレス大統領の4選を可能にする憲法改正の是非を問う国民投票で、同国の選挙管理当局は23日、反対が賛成をわずかに上回ったと発表した。ロイター通信などは「否決された」と報じた。南米では昨年以降、アルゼンチン大統領選やベネズエラ総選挙で反米左派勢力が相次いで敗れており、ボリビアのモラレス政権が長期化するのかが注目されていたが、任期は今期限りとなる。

 国民投票は、大統領と副大統領の連続3選を可能にする憲法改正案の是非を問うもので、21日に実施された。選管当局の集計によれば、開票率99・7%の段階で反対が51・3%、賛成が48・7%となっている。

 モラレス氏は2006年に大統領に就任し、新憲法を制定。実際は09年、15年と3選目だが、大統領の当選回数は、新憲法下の選挙で数えると定めていることから、現在は「2選目」となっている。

 同氏は次期大統領選にも立候補したい意向だったが、今回の国民投票によって「否決」がほぼ確定し、その道は閉ざされた。

 天然ガスの輸出などで経済を安定させたモラレス氏は貧困層を中心に高い支持率を得ていたが、ここにきて経済成長が鈍化。また、同氏の元交際相手が幹部を務める中国系企業に公共事業を請け負わせたなどとするスキャンダルが地元メディアに報じられ、支持率低下に拍車をかけている。

 南米の左派政権の凋(ちょう)落(らく)ぶりは、アルゼンチンやベネズエラなどにとどまらず、五輪を控えたブラジルやペルーの大統領の低支持率などにも象徴されている。

http://www.sankei.com/world/news/160224/wor1602240042-n1.html

680taro:2016/02/28(日) 05:58:53
火星でのジャガイモ栽培を想定、ペルーで実験 NASA

【2月27日 AFP】ペルー産のジャガイモは宇宙で必要な資質となるだろうか。来月、ペルーの首都リマ(Lima)で研究者らが、ジャガイモが火星での栽培に適しているかどうかを調べる実験を開始する。

 実験を行うのは、米航空宇宙局(NASA)と、リマにある国際ポテトセンター(CIP)。研究者たちは、火星の自然環境に似せた厳しい条件下で厳密に評価され、4500品種の中から選ばれた100品種を実験で栽培する。将来的に火星での野菜栽培用ドーム建設に道を開く可能性がある実験となる。

 100品種のうち40品種はアンデス(Andes)山脈原産で、さまざまな生態地帯で育ち、急な気候の変化にも耐え、岩が多く乾燥した地域で育つ品種だ。残りの60品種は、少ない水分と塩分でも育つように品種改良されたもので、ウイルスに対する免疫もある。

 研究者らは、厳しい条件下で栽培するのに適した品種を特定することで、この実験が、飢えや栄養不良といった地球上での問題にも対応するのではないかと期待を寄せている。(c)AFP/Roberto CORTIJO

http://www.afpbb.com/articles/-/3078496

681taro:2016/02/28(日) 06:05:44
コロンビアの姉妹、30年ぶりに再会 火山災害で生き別れに

【AFP=時事】南米コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)で25日、火山の噴火による泥流に住宅がのみ込まれて生き別れになっていた2人の姉妹が30年ぶりに再会した。姉がソーシャルサイトのフェイスブック(Facebook)で妹を見つけたのがきっかけだった。

 再会したのは、ジャクリーン・サンチェス(Jaquelin Sanchez)さん(39)とロレーナ・サントス(Lorena Santos)さん(33)。1985年11月、ネバドデルルイス(Nevado del Ruiz)山の噴火によって泥流が発生し、中西部トリマ(Tolima)州アルメロ(Armero)を中心に約2万5000人が死亡した時、2人はまだ幼い子どもだった。

 その後、2人は母親にもお互いにも再び会うことはなかったが、姉のジャクリーンさんが2、3か月前、フェイスブックに投稿された動画で同災害の被害者だと語るロレーナさんを見つけた。

 ジャクリーンさんは25日に開かれた記者会見で「私は毎日この動画を見て、毎回言ったんです。『これは私の妹だ、これは私の妹だ』って」と語った。遺伝子検査で同じ母親の娘だと証明された2人は感動的な再会を果たした。

 災害の被害者を支援しているアルマンド・アルメロ基金(Armando Armero Foundation)によると、同災害に遭った、いわゆる「失われた子供たち」の中で、災害を生き延び、再会したのはこの2人が初めてだという。

 災害に見舞われた時、ロレーナさんはわずか2歳だったが、自分が養子だということは、ずっと前から知っていたと語った。ロレーナさんは3年前にアルメロを訪れた後、遺伝子検査を受けた。同基金の助けを得て母親を見つけることが目的だったが、代わりに姉が見つかったことに驚きを隠せない。

「私はまだ、自分の中で理解しようとしている最中です。30年もたってから姉がいると言われても、それを受け止めるのは簡単ではありません」と、ロレーナさんは述べた。

 災害の被害を受けた多くの母親は、回復して病院を出たあと、子供たちがすでに養子に出されたことを知った。何人かはまだ、子供たちの行方を捜している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000015-jij_afp-int

682taro:2016/02/29(月) 03:21:15
アルゼンチン南部に大量のジュラ紀化石の埋蔵地、良好な保存状態

【2月28日 AFP】アルゼンチンの古生物学者らが、4年前に発見されていたジュラ紀の化石が大量に埋蔵されている場所について発表した。

 今週発行の学術誌「Ameghiniana」に掲載されたリポートによると、この場所はアルゼンチン南部のパタゴニア(Patagonia)に位置し、面積は6万平方メートル。

 学術調査技術移転中央研究所(CRILAR)の地質学者で、この場所の調査チームを率いるフアン・ガルシア・マッシーニ(Juan Garcia Massini)氏は、世界的に見てもジュラ紀の多様な化石がこれほどの規模で埋蔵されている場所は他にないと述べた。同氏によると、化石は1億4000万〜1億6000万年前のもので、土壌が浸食されたため地表に露出したのだという。

 化石の保存状態は極めて良好なため、研究者らは見つかった化石の一つ一つが新たな知見への扉を開く可能性があると話している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3078543

683taro:2016/02/29(月) 03:31:02
兵士動員でコカ農園を一掃、ボリビア

【2月28日 AFP】ボリビア中部のチモレ(Chimore)とチャパレ(Chapare)で26日、同国の兵士たちがコカ農園の破壊作業を行った。映像はチモレの農園。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00010003-afpbbnewsv-int

684taro:2016/02/29(月) 03:33:44
コロンビアのジカ熱感染者、4万人超える

【AFP=時事】コロンビアの国立衛生研究所は27日、同国で妊婦7653人を含む4万2706人がジカ熱感染者として登録されたと報告した。前週より妊婦は1300人、全体では5695人の増加となった。

 ジカ熱は感染しても無症状、または低めの発熱や頭痛、関節痛など軽いことが多いが、妊娠中に感染した場合、胎児の重大な先天性異常「小頭症」発症との関連性が指摘されており、中南米諸国におけるジカウイルスの爆発的拡大に警鐘が鳴らされている。小頭症は胎児の頭部と脳が異常に小さい状態で生まれる先天性異常で、知覚・運動能力に影響が出る。

 ジカ熱の治療方法やワクチンは現在のところ存在しない。コロンビア政府によると、同国は150万人の感染者数を記録したブラジルに継ぎ、2番目に多くのジカ熱患者数を記録している。

 コロンビアの衛生専門家は、同国では今年だけで60万人以上がジカウイルスに感染すると予測しており、ブラジルにおける発症のパターンが同国でも起こった場合、小頭症の患者が500人程度生まれるとみている。

 コロンビア保健社会保障省はこれまで、ジカウイルス感染と関連する可能性が高いとみられる神経疾患、ギラン・バレー症候群による死者が3人発生したと報告している。

 世界保健機関(WHO)はジカウイルスに関連した胎児の先天性異常を国際的非常事態と宣言しており、ウイルスがカナダとチリを除く南北アメリカ大陸全土に拡大する可能性が高いと警告している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000002-jij_afp-int

685taro:2016/03/01(火) 05:40:34
オタリア100頭以上の死骸漂着、餌激減が影響か チリ海岸



(CNN) 南米チリ北部の海岸に、過去3カ月で100頭を超すアシカの仲間オタリアの死骸が打ち上げられているのが見つかった。ほとんどは生後間もない赤ちゃんオタリアで、へその緒や胎盤が付いたままの死骸もあった。

地元アントファガスタ大学の研究者カルロス・ゲラコレア氏によると、死骸はチリ北部の海岸一帯のほか、隣国のペルーでも見つかっているという。

チリ北部のメヒヨネス半島沖に生息するオタリアは個体数が激減し、研究チームが定期的な海洋調査を行っていた。

ゲラコレア氏はオタリアの大量死の原因として、太平洋の海水温度が上昇するエルニーニョ現象の影響で、イワシの餌となるプランクトンが減り、魚が取れなくなったためメスが飢えて死産や流産につながったと解説する。

さらに、乱獲によってオタリアなどの海洋生物が餌とする魚が激減したことも追い打ちをかけた。

チリでは南部のペニャス湾でもクジラの大量死が報告され、国家漁業当局が調査に乗り出している。これまでの調査の結果、湾内で白骨化したクジラ70頭が見つかったほか、クジラとみられる死骸2体も発見された。こちらも食物連鎖の破壊が原因とみられる。

一方、ミナミアメリカオットセイは、浅瀬の魚が減っても深く潜って餌を取ることができるため、それほど大きな影響は出ていないという。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35078665.html?tag=cbox;fringe

686taro:2016/03/02(水) 05:42:44

アルゼンチン、14年にわたる債務問題ついに前進

ロイター 3月1日(火)18時20分配信

[ニューヨーク/ブエノスアイレス 29日 ロイター] - アルゼンチンの債務再編を拒否し、全額返済を求めて訴訟を起こしていた「ホールドアウト債権者」の主要6社すべてが、28日遅くまでに和解案に基本合意した。訴訟調停人のダニエル・ポラック氏が29日、明らかにした。

14年にわたるアルゼンチンとファンドの対立がついに解消する見通しとなった。

和解案は元本と利息を合わせて債権者の請求額の75%相当を支払う内容で、ホールドアウト債権者の中で既に2社が受け入れを表明している。さらに交渉対象として残っていたエリオット・マネジメント傘下のNMLキャピタルやアウレリウス・キャピタル・マネジメントなど4社が、総額46億5300万ドルを受け取ることに同意したという。

ポラック氏は「長丁場の訴訟において今回の動きは非常に大きな前進だ。だがまだ最終段階ではない」と語り、今後は和解成立の障害となっているアルゼンチンの2つの国内法を議会が廃止することが必要になるとの見方を示した。

プラットガイ財務相は記者会見で、「議会が速やかに(合意支持の)決定を下せば、4月には市場に戻れるだろう」と発言。既に国際市場でのソブリン債の新規発行について、銀行と交渉を始めていることを明らかにした。

アルゼンチンはソブリン債の発行により、合意したホールドアウト債権者すべてに対する返済資金を賄う見通し。仮に4月14日の期限までに支払えず、期限延長で合意できなかった場合には、合意は無効になる可能性がある。

財務相はまた、ドイツと日本を含む残りのホールドアウト債権者とは交渉が続くと説明した。

最終的に和解が成立すれば、大幅な歳出削減を回避しながら財政の立て直しを進めようとしているアルゼンチンのマクリ大統領にとって、国際金融資本市場での資金調達というこれまで閉ざされていた道が開かれることになる。

大統領は1日に議会で、債務問題解決に向けた立法手続きの必要を強く訴えかけるとみられる。

ポラック氏の発表を受けたアルゼンチン国債相場は反応が乏しかった。ブエノスアイレスの市場コンサルタント、グスタボ・ベル氏は「投資家はこうした事態を予想していた。最近の国債相場上昇で今回の発表内容は織り込まれた」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000087-reut-s_ame

687taro:2016/03/02(水) 05:45:39
ジカウィルス 神経疾患引き起こす可能性=研究

ジェーン・ドリーパー健康担当記者、BBCニュース

中南米で感染が広がるジカウィルスが、重篤な神経疾患「ギラン・バレー症候群」を引き起こす可能性があるという新たな研究結果が発表された。

2月29日付の英医学誌「ランセット」に掲載された研究では、2年前に仏領ポリネシアでジカ熱が流行した際にウィルスに感染し、約6日後に神経疾患を発症した患者42人の血液サンプルを採取し調査した。

今回のジカ熱流行を受け、世界保健機関(WHO)は先月初旬に緊急事態を宣言している。

蚊が媒介するジカウィルスは、幼児の脳の発育不全である小頭症との関連が疑われており、感染者が増加する中南米で懸念が広がった。

しかし、専門家はジカウィルスがほかの疾病にも関係がある可能性を指摘していた。

ギラン・バレー症候群になると筋力が低下し、重篤な場合には呼吸困難となる。免疫システムが末梢神経を攻撃することで起きる稀な症状だ。

研究は、仏領ポリネシアの患者の血液を調べた結果、ジカ感染者の4000人に1人がギラン・バレー症候群になる可能性があると予測する。

研究の主要執筆者を務めた仏パルツール研究所のアーノ・フォンタネ教授は、「通常のギラン・バレー症候群よりも、症状の進行が速い」と指摘した上で、「しかし、急性期を過ぎると通常より速やかに回復した」と述べた。

研究対象の42人には死亡者はいないが、発症から数カ月後でも歩行補助が必要だった。

恐れる必要はない

グラスゴー大学のヒュー・ウィリソン教授はBBCの取材に対し、「個人がジカに感染すれば絶対にギラン・バレー症候群になるなどと、脅かすべきではない。実際にリスクはかなり低いので」と指摘した上で、「しかし、もし100万人がジカに感染すれば、想定外の数百人がギラン・バレーにかかるわけだ」と語った。

WHOによると、中南米のブラジル、コロンビア、エルサルバドル、スリナム、ベネズエラ各国でギラン・バレーの症例数の増加が報告されている。

英ウェルカム・トラストのジェレミー・ファラー代表は、「今回の研究は、ジカとギラン・バレー症候群の因果関係について、これまでで最も説得力のある証拠を提示している」と述べた。「関連性が完全には証明されていないものの、症例報告の増加は、今回の流行でも同様の状況になっていることが示唆される」。

「ラテンアメリカで起きている危機の規模は我々の予想を超えたもので、今後数週間、数カ月にわたって、予想外の症状がジカウィルス感染で表面化するかもしれないと覚悟する必要がある」

(英語記事 Study shows Zika 'might cause' Guillain-Barré syndrome) 

(c) BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-35693850-bbc-int

688taro:2016/03/02(水) 05:46:59
「ノーパンツ」な人たち、道路埋め尽くす 南米コロンビア

【AFP=時事】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia) 州のメデジン(Medellin)で2月28日、ズボンやスカートをはかずに街を練り歩くイベント「ノーパンツデー」が開催された。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000012-jij_afp-int

689taro:2016/03/03(木) 05:25:39
過去15年で最強のエルニーニョ、ペルー各地で洪水

 強力なエルニーニョ現象の影響で、南米ペルー各地で豪雨による河川の氾濫で洪水や大規模地滑りが発生しており、南部では2700世帯が被災し、少なくとも2人が土砂崩れで死亡した。
 政府はアレキパやワヌコ、ピウラなどの被災地に軍隊を派遣し、インフラの復旧に当たらせている。気象関係者のよると、過去15年で最強のエルニーニョ現象はピークを越したものの、終息までにはまだまだ時間がかかりそうだ。

(ペルー、リマ、3月1日、取材・動画:ロイター、日本語翻訳:アフロ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00010001-reutv-s_ame

690taro:2016/03/04(金) 06:03:49
「父親が母親殴り、友人はいなかった」 ペルーで親族から聞き取り

 埼玉県熊谷市で昨年9月、小学生2人を含む6人が殺害された事件で、無職ナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン容疑者(30)=殺人と住居侵入の容疑で逮捕=の母国ペルーに派遣された県警の捜査員らが2日までに、容疑者の家庭環境などについて4人の兄弟から聞き取りした。

 ナカダ容疑者は精神鑑定のため日本で鑑定留置中。県警は動機や当時の心理状態を調べるため捜査員を派遣した。兄弟は容疑者に子供のころ友人がいなかったことや、父親が母親を殴るなど暴力が絶えなかったことを説明した。

 聞き取りは1日にリマ郊外の裁判所で実施。ペルーの司法当局者によると、午前10時〜午後3時ごろまで4人から個別に聴取した。4人は捜査に協力的だったが、父親の暴力に話が及ぶと、感情的になり、聞き取りが一旦中断する人もいたという。(共同

http://www.sankei.com/world/news/160303/wor1603030033-n1.html

691taro:2016/03/04(金) 06:13:09

学生、警官隊と衝突=野党多数の国会封じに抗議―ベネズエラ

時事通信 3月3日(木)11時15分配信

 【カラカスAFP=時事】ベネズエラ西部サンクリストバルで2日、国会の権限を制約する判断を下した最高裁に抗議する学生らがデモを行い、警官隊と衝突した。
 覆面姿のデモ隊はバリケードを築き、火炎瓶や石を警官に投げ付けた。
 サンクリストバルは2014年に全土へ広がった反政府運動が最初に発生した土地として知られる。地元州知事はツイッターで「法の支配を犯そうとする(野党多数の)国会を暴力で支援している」と学生らを批判した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000065-jij-int

692taro:2016/03/05(土) 06:15:52
マチュピチュ遺跡で全裸写真、英仏の観光客2人逮捕 ペルー

【3月4日 AFP】南米ペルーの警察当局は3日、世界遺産(World Heritage Site)のマチュピチュ遺跡(Machu Picchu)で全裸写真を撮ろうとした欧州からの観光客2人を逮捕した。国営アンデス(Andina)通信が伝えた。

 報道によると、逮捕された2人は英国人とフランス人の男。マチュピチュ遺跡で服を脱いで全裸になり、携帯電話で写真を撮ろうとしたところを警備員に見つかったという。2人は警察署に連行された後、裁判所に出廷し、風紀違反の罪で訴追された。

 マチュピチュ遺跡は15世紀のインカ帝国の城塞都市で、1983年に国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産に登録された。観光客らが全裸で写真を撮ったり走り回ったりする行為の横行を受け、ペルー当局は2014年3月から警備員の監視を強めている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3079235?cx_part=topstory

693taro:2016/03/05(土) 06:22:10
ベネズエラで反政府デモ、学生が警官隊と衝突 国営石油会社の車燃やす

【3月4日 AFP】ベネズエラのサンクリストバル(San Cristobal)で2〜3日、2日間連続で反政府デモが行われ、学生と警官が衝突した。このデモはベネズエラ国民議会(National Assembly)の権限を抑制する裁判所の判決に抗議するもの。映像は国営ベネズエラ石油(PDVSA)所有の自動車を燃やすデモ参加者たち。3日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00010006-afpbbnewsv-int

694taro:2016/03/05(土) 06:23:00
コカイン3トン超、コロンビア当局が押収

【3月4日 AFP】南米コロンビアの海軍と警察は3トン以上のコカインを押収した。そのうち1173キロは、中米諸国への密輸ルートとなっているウラバ(Uraba)湾を船で輸送中だった。残りの約2トンはアカンディ(Acandi)で、袋詰めにされ地中に隠されていた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00010004-afpbbnewsv-int

695taro:2016/03/05(土) 06:24:32

刑務所で暴動、16人死亡=ガイアナ

時事通信 3月4日(金)7時50分配信

 【サンパウロ時事】南米ガイアナからの3日の報道によると、首都ジョージタウンの刑務所で暴動があり、囚人ら16人が死亡、5人が重傷を負った。
 
 刑務所では2日夜、職員が施設内に隠されていた携帯電話や薬物などの持ち込み禁止品を押収。反発した囚人らが待遇改善を求め、マットレスに火を付けた。刑務所には囚人が約980人おり、暴動が起きた棟は殺人などの凶悪犯が収容されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000015-jij-int

696taro:2016/03/06(日) 05:56:36
手足まひの難病と関連濃厚 ギラン・バレー症候群発症者に抗体

 ブラジルなど中南米諸国で感染が広がるジカ熱が新生児の小頭症だけでなく、手足のまひなどを伴う難病ギラン・バレー症候群の発症とも関連がある可能性が最新の研究で濃厚になってきた。世界保健機関(WHO)も懸念を強めており、感染国・地域の住民に注意を呼び掛けている。

 フランスのパスツール研究所などのグループが2月29日の英医学誌ランセット電子版に発表した研究結果によると、2013〜14年にジカ熱が流行したフランス領ポリネシアでギラン・バレー症候群を発症した42人全員がジカウイルスの感染を示す抗体を持っていた。またギラン・バレー症候群の発症率は10万人当たり1〜4人程度なのに対し、仏領ポリネシアでジカ熱が流行した当時は24人程度に急増したという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160305/wor1603050051-n1.html

697taro:2016/03/06(日) 06:04:29
ジカウイルスと小頭症の関連に証拠、神経前駆細胞を損傷 米研究

【AFP=時事】中南米を中心に感染が拡大しているジカウイルスについて、新生児の先天異常である小頭症との生物学的な関連性の証拠を初めて発見したと、米ジョンズホプキンス大学細胞工学研究所(Johns Hopkins' Institute for Cell Engineering)などの研究チームが4日、発表した。実験で、ジカウイルスが脳の発達に関連する主要細胞を攻撃し、破壊または無能化することが確認されたという。

 研究を共同で主導した同研究所のグオ・リー・ミン(Guo-li Ming)教授(神経学)によれば、蚊が媒介するジカウイルスと小頭症の関連性を示すものはこれまで状況証拠しかなかったが、今回、実験で初めて証拠が見つかった。感染拡大地域では、脳と頭部が異常に小さい新生児の大脳皮質に異常が確認されたほか、胎児の組織からジカウイルスが発見されているという。

 実験では、3種類のヒト細胞をジカウイルスと一緒に試験管に入れた。このうち1種は、脳神経細胞となる前段階のヒト神経前駆細胞で、胎児の大脳皮質の発達に重要な役割を果たす。実験では、この神経前駆細胞に、小頭症が引き起こす脳の先天異常と同様の損傷がみられたという。

 ジカウイルスの攻撃を受けたヒト神経前駆細胞は、実験開始から3日以内に9割がウイルスに感染し、3分の1近くが死滅した。また、感染した神経前駆細胞はハイジャックされた状態となり、新たに大量のウイルス細胞をコピー作成した。さらに、通常ウイルスと闘う役割を果たす遺伝子が機能しないという異常現象も確認された。

 一方、実験では幹細胞と神経細胞も使われたが、ウイルスの影響はヒト神経前駆細胞と比較するとほとんどなかったという。

 この研究結果は、米科学誌セル・ステムセル(Cell Stem Cell)に発表された。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160305-00000005-jij_afp-int

698taro:2016/03/07(月) 04:46:28
麻薬密売ギャングの大物を殺害、コロンビア

【3月6日 AFP】コロンビア・アルボレテス(Arboletes)で5日、大量のコカインを中米と米国に送っていたとされるギャング「クラン・ウスガ(Clan Usuga)」への強制捜査が行われ、当局はギャングの最高幹部を殺害したと発表した。先月には、同ギャングの幹部2人が、米フロリダ州(Florida)における違法薬物取引の罪で米国に引き渡されている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00010006-afpbbnewsv-int

699taro:2016/03/09(水) 04:00:08

ジカ熱被害「まだ氷山の一角」 新たに胎盤不全や死産確認「明確に因果」
http://www.sankei.com/world/news/160308/wor1603080031-n1.html

 中南米を中心に大流行の兆しをみせる感染症「ジカ熱」。妊娠中の感染と子供の「小頭症」との関連が指摘される中、米などの研究チームが、さらに深刻な健康被害を引き起こし、死産のケースも確認したことを明らかにした。ジカ熱は未解明の部分が多く、ワクチン実用化にはまだ2〜3年かかる見通し。研究グループは「今回判明した例は氷山の一角だ」と警告したうえで、徹底した感染防止策が必要だと注意を促している。(SANKEI EXPRESS)

感染者の3割に

 ロイター通信や米ネイチャー系ニュースサイト「ディスカバリー・ニュース」などによると、ジカ熱による胎児の死亡例を確認したのは、ブラジル・リオデジャネイロにある「フィオクルーズ研究所」と、米カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)の研究者らの混成チーム。調査・研究結果は、米週刊医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載された。

 研究チームは、昨年9月から今年2月にかけて、リオ市内の病院で頭痛や発疹の症状を訴えた妊婦88人を調査した。このうち8割以上の72人がジカ熱に感染していた。感染者のうち検査に同意した妊婦42人の胎児を超音波で診察したところ、約3割の12人に何らかの健康被害がみられたという。

 5人の胎児は「小頭症」で、おなかの中での成長が滞る「子宮内胎児発育不全」にもかかり、体も健常な胎児に比べ小さかった。また、残り7人の胎児は、胎盤が機能不全を起こし、胎児に酸素や栄養が十分に行き渡らない状態だった。このため、胎児の脳が石灰化したり、脊髄に病変があったりした。中には、失明につながる中枢神経の異常がみつかった胎児もいた。

HIVの2倍

 追跡調査によると、ジカ熱に感染していた妊婦2人が36〜38週で死産したという。研究グループは、ジカ熱感染者の死産率は、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の感染妊婦に比べ2倍も高いと指摘している。

 研究グループで論文を執筆したUCLAのカリン・ニールセン博士は、ロイター通信などにこう説明した。

 「死産の2人には、小頭症の症状はなかった。しかし、母親は妊娠初期にジカ熱に感染しており、(小頭症以外にも)胎児の健康被害に強い因果関係があるといえるだろう」

 さらに、「胎児そのものに影響を与えない場合でも、母親の胎盤を損傷させるなど、胎児の死につながる健康被害を引き起こす危険性もはらんでいる。ジカ熱は、胎児にさまざまな問題を引き起こすことは明らかだ」と警告した。

世界でワクチン開発

 世界保健機関(WHO)は2月1日、ジカ熱の大流行に関して「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に該当すると宣言。妊婦の流行地域への渡航を最大限控えるよう呼び掛ける一方、各国に感染拡大阻止の対策強化を求めた。

 WHOによると、世界では現在、少なくとも12の研究グループがワクチンを開発中。米ホワイトハウスも、ワクチンの研究開発などに18億ドル(約2000億円)の緊急支出を議会に要請する考えだ。

 流行拡大とともに、小頭症や両手足に力が入らなくなる「ギラン・バレー症候群」などとの因果関係が強く疑われるジカ熱。

 さらに、今回の研究グループの論文で、母胎への影響も浮上したことで、各国が協力体制を強め、より早急な封じ込めが求められている。

700taro:2016/03/10(木) 05:02:05
黄色の眉の新種カエル発見 コロンビア

【3月9日 AFP】南米コロンビアのオリエンタル山脈(East Andes)で、黄色い眉を持つ陸生カエルの新種が発見された。研究チームが8日、発表した。

 環境省と共同でこの研究に取り組んでいるフンボルト研究所(Instituto Humboldt)によると「Pristimantis macrummendozai」と名付けられた新種は、同国中部ボヤカ(Boyaca)州の街アルカブコ(Arcabuco)の北方に位置する高山生態系パラモのイグアケ・メルチャン(Iguaque Merchan)で見つかった。

 同研究所のアンドレス・アコスタ(Andres Acosta)氏は、この発見によって「コロンビアは世界で5番目に生物多様性が豊かな国となった」と語った。

 研究チームによれば、このカエルの皮膚には湿度を保つためのひだがあり、また体は暗い色をしているため山岳地帯の岩地に身を隠しやすい。他の生物と異なり、この新種のカエルはパラモの湿度の高い場所で繁殖し、地中に産卵する。前足は面ファスナーのようになっており、交尾中に雄が雌の体をしっかりつかめるようになっているという。

 フンボルト研究所によれば、チンガサ(Chingaza)、サントゥルバン(Santurban)、アルモルサデロ(Almorzadero)、クンディナマルカ(Cundinamarca)など16のパロモが存在するオリエンタル山脈では、今回の発見により、高高度に生息するカエルは10種となった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3079802

701taro:2016/03/11(金) 04:35:23
全裸「自撮り」で英国人ら訴追 ペルー・マチュピチュ遺跡

 南米ペルーのインカ帝国時代の遺跡マチュピチュで、英国とフランスの20代の男性旅行者2人が全裸になって「自撮り」したとして、風紀を乱した容疑で訴追された。英メディアが伝えた。

 マチュピチュは地元で宗教上の聖地とされるが、ここ数年は全裸で写真を撮ったり走ったりする観光客が続出。警察は、訴追された2人が「何を思ってやってきたのか、全く理解できない」とあきれ顔だ。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160310/wor1603100037-n1.html

702taro:2016/03/12(土) 04:56:06
ケイコ氏の首位変わらず、ペルー大統領選

 来月行われるペルー大統領選で、地元メディアは10日、日系人のアルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女ケイコ・フジモリ氏(40)が支持率37%で首位との世論調査結果を伝えた。決選投票になった場合でも、いずれの候補をも上回る支持を得ている。

 大統領選では9日、これまで世論調査で2位だった元首相府官房長グスマン氏ら2人の立候補資格が取り消された。今回の世論調査はこの2人が候補から外れた場合を想定して実施された。

 2位はクチンスキ元首相(77)で14%。グスマン氏らの立候補資格が取り消されたことで、ケイコ氏、クチンスキ氏とも支持率を伸ばした。ケイコ氏は特に貧困層から、クチンスキ氏は富裕層から、それぞれ支持を集めた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160311/wor1603110013-n1.html

703taro:2016/03/12(土) 04:58:59
ボリビアで人気、高たんぱく低脂肪な「ラマ肉」

【3月11日 AFP】南米アンデス(Andes)山脈地域原産のラクダ科動物ラマは、荷役に用いたり、毛を利用したりすることで知られている。高たんぱく低脂肪なラマ肉はボリビアの農村部では古くから食されてきたが、最近になってレストランや都市部などでも食べられるようになってきている。2月2〜4日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00010014-afpbbnewsv-int

704taro:2016/03/12(土) 05:00:20
通貨安でぼろ儲け、南米コロンビアの麻薬密輸業者

【3月11日 AFP】南米コロンビアで、大幅な通貨安と生産コストの減少により麻薬密輸業者が得る利鞘が増加している。国防相が10日、明らかにした。映像はボゴタ(Bogota)の国防省で行われた記者会見。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00010007-afpbbnewsv-int

705taro:2016/03/12(土) 05:01:40
ジカウイルス、成人の脳感染症に関連か 仏研究

【AFP=時事】新生児の脳損傷との関連がすでに示されているジカウイルスが、成人患者にも重篤な脳感染症を引き起こす可能性があると警告する仏研究チームの報告が10日、発表された。

 仏パリ(Paris)では1月、81歳の男性が1か月間のクルーズ船ツアーから帰国した直後に近郊の病院に入院した。この男性は半昏睡状態で高熱と部分まひを発症し、脳と脳膜の炎症である髄膜脳炎と診断された。男性の髄液中では、ジカウイルスが発見された。

 米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に掲載された論文の共同執筆者で、男性の治療に当たった病院の専門家、ギョーム・カルトー(Guillaume Carteaux)氏は、AFPの取材に「われわれの知る限り、この種の患者としては世界で初めて報告された症例だ」と語った。

 ただし、ウイルスの存在だけでは、それが病気の原因になったことの証明にはならない。

 南太平洋のニューカレドニア、バヌアツ、ソロモン諸島、ニュージーランドといった国々を巡った船旅中は健康な状態だったと伝えられているこの男性患者はその後、症状がある程度回復している。

「(ジカウイルスが)髄膜脳炎と関連する可能性があることを、臨床医らに周知させるべきだ」と研究チームは記している。男性の神経系からは、別のウイルスや他の感染性因子は何も発見されなかったと、研究チームは付け加えている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000004-jij_afp-int

706taro:2016/03/13(日) 03:35:02
エクアドルの邦人新婚夫婦殺傷、被告の控訴を棄却

 南米エクアドルの最大都市グアヤキルで2013年末、新婚旅行中の日本人夫婦が銃撃され、死傷した事件で、エクアドルの裁判所は11日までに、夫を殺害したとして強盗殺人の罪に問われ、昨年禁錮35年の判決を受けたカルロス・カンポサノ被告の控訴を棄却した。検察当局が明らかにした。

 在エクアドル日本大使館によると、被告側は、判決に不服があれば刑の無効を求める裁判を起こすことが可能という。

 事件は13年12月28日夜に発生。埼玉県出身の人見哲生さん=当時(30)=と金沢市出身の妻がホテル前でタクシーに乗ったところ、後から乗ってきたカンポサノ被告らに襲われて人見さんが死亡、妻が重傷を負った。

 一審の裁判所は昨年11月、カンポサノ被告の有罪を認定、12月に禁錮35年を言い渡し、同被告は控訴していた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160312/wor1603120043-n1.html

707taro:2016/03/14(月) 05:01:56
アイアン・メイデンの航空機、地上移動中に損傷 チリで足止め

【3月13日 AFP】ワールドツアー中の英ヘビーメタルバンド、アイアン・メイデン(Iron Maiden)は12日、チリの首都サンティアゴ(Santiago)のアルトゥロ・メリノ・ベニテス(Arturo Merino Benitez)国際空港で、同バンドが所有するボーイング(Boeing)747機が滑走路を移動中に激しく損傷し、足止めされていたことを明らかにした。

 同バンドが公式ウェブサイトで明らかにしたところによると、「エド・フォース・ワン(Ed Force One)」の愛称で知られる同機は、燃料補給のためにけん引されて移動していた際に地上の車両に接触し、着陸装置とエンジン2基が損傷したという。当時、バンドのメンバーは同機には乗っていなかった。

 この事故で地上作業員2人が負傷し病院に搬送されたが、バンドのウェブサイトはその後、2人について回復が予想されていると述べている。メンバーは次の公演先のアルゼンチンまで別の交通手段を確保したという。

 アイアン・メイデンは、パイロットの訓練を受けたリードボーカルのブルース・ディッキンソン(Bruce Dickinson)自らが機を操縦してツアー先を回ることが多い。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3080198?cx_part=topstory

708taro:2016/03/14(月) 18:21:45
「私は昨日殺された。でもその後の辱めの方がひどかった」

南米で若い2人の女性バックパッカーが殺害された。そして被害者であるにもかかわらず、ネット上で批判された。その2人の目線から書かれたフェイスブックの投稿が、被害者批判への反論として共感を呼んでいる。
フェイスブックに投稿したのは、パラグアイの学生グアダルーペ・アコスタさん。アルゼンチン出身の若い女性2人がエクアドルで殺害された事件について、被害者の自己責任ではないかという批判がインターネット上に複数掲載されたことへの反論だった。
アコスタさんの投稿はこれまでに70万回以上、共有されている。被害者マリア・コニさん(22)とマリナ・メネガッゾさん(21)の視点から、想像をもとに書かれた内容だ。
「私は昨日殺された。(略)でもその後の辱めの方がひどかった」という書き出しで始まる。
警察によると、アルゼンチンから観光で訪れていた2人は、エクアドルで資金不足になった。泊まる場所を提供すると言う男性2人と出会ったマリアさんとマリナさんは、翌朝になるころにはすでに死亡していた。親切にしてくれると思った男2人に殺された可能性がある。2人の遺体はプラスチックバッグに詰め込まれた。報道によると、男2人は自供しているという。
残酷な、けれども残念ながら実にありふれた事件だったのかもしれない。しかし数日後には大きな議論に発展していた。なぜ女性たちが「ひとりで旅行していたのか」と問いただすコメントが、ネットに相次いだからだ。
「ひとりで旅行していた」という意味のスペイン語の表現が「#viajosola 」というハッシュタグになり、ツイッターでトレンド入りし始めた。ここ数週間の間に約5000のコメントがこのハッシュタグをつけている。マリアとマリナはもちろん「ひとりで旅行」などしていなかった、2人は一緒だったという指摘が相次いだ。2人を擁護するのではなく、女性の一人旅そのものを擁護する内容だった。
「16歳の時に初めて一人旅をした。それ以来、何度も繰り返している。結婚した後でさえ。これからも#viajosolaは止めない」という女性のツイートがあった。別の人は「一人旅をしても罰せられないと安心しながら、一人旅がしたい」と書いた。
スペイン語のBBCムンドの報道では、著名なアルゼンチンの精神医が、なぜ女性は「リスクをとるのか」疑問視。後に、容疑者以外の誰かを非難するつもりはなかったと釈明したものの、女性たちを批判する意見のひとつとみなされて批判された。
フェイスブックに投稿したアコスタさんは、被害者たちを批判するようなコメントをネット上で読んで、自分の詩を書いたとBBCトレンディングに話した。
「中南米では女性が殺されると、こういうことがよく言われる」とアコスタさん。
アコスタさんの詩の中では、被害者の一人が、女性犠牲者に浴びせられる「意味のない質問」に怒る。「どんな服を着てたの? なんでひとりだったの? なんで女が一人で旅するの? 危険な地域に行ったんだから予想できたでしょう?」。
女性たちに団結し立ち上がるよう呼びかける言葉で詩を締めくくったアコスタさんは、これほど大勢に共有されるとは思っていなかった、驚いたと話す。
「男女同権のための法律は何百とあります。けれども、たとえ法律はそうでも、現実はまったく別」というアコスタさんは、「もっとお互いに共感するようにして、他人の立場になって考えて相手を理解するようにしないと。そうでないと、本当の意味の変化なんてありえません」と話す。
(マイク・ウエンドリン記者)
(英語記事 'Yesterday I was killed but worse was the humiliation which came after')

http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35783793

709taro:2016/03/15(火) 05:02:13
「世界でいちばん貧しい大統領」 ウルグアイのホセ・ムヒカ前大統領が4月に来日

 「世界でいちばん貧しい大統領」として知られるウルグアイの前大統領、ホセ・ムヒカ氏(80)が4月に初めて日本を訪問することが決まった。出版大手KADOKAWAの子会社である出版社「汐文社」(東京都千代田区)の招聘に応じたもので、東京都内で記者会見や講演会などを予定しているという。

 KADOKAWAによると、滞在は4月5日から12日の予定。ムヒカ氏は「日本との相互理解を深めるものにしたい。日本社会に、ウルグアイを待ち受けている事柄の、何らかのサインがあるように思う。日本の人々がどんなことを感じているかを、知りたいと思う」とメッセージを伝えてきているという。

 ムヒカ氏は1935年、モンテビデオ出身。2010年から15年までウルグアイ大統領を務めた。任期中の12年に、ブラジルで開催された「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」でのスピーチが話題を集め、ノーベル平和賞の候補にもなった。

 日本でも、スピーチを子供向けに紹介した絵本『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』(汐文社)が16万部を超えるヒット作になっている。

 ムヒカ氏の功績を紹介する書籍『ホセ・ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領』(角川文庫)が3月25日に刊行されることに合わせて招聘したところ、私人としての来日が実現したという。

http://www.sankei.com/world/news/160314/wor1603140015-n1.html

710taro:2016/03/16(水) 04:58:37
ケイコ氏、決選で接戦も ペルー大統領選世論調査

 来月行われるペルー大統領選で、地元メディアは14日、日系人のアルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女ケイコ・フジモリ氏(40)とクチンスキ元首相(77)が決選投票に進んだ場合、接戦になるとの世論調査結果を伝えた。

 世論調査によると、4月10日の第1回投票での支持率はケイコ氏が32%で首位。クチンスキ氏が14%で続き、元下院議員バルネチェア氏(63)と国会議員メンドサ氏(35)が9%の同率3位。5位は6%のガルシア前大統領(66)だった。

 第1回投票でいずれの候補も当選に必要な有効票の過半数を得られなかった場合、6月に決選投票が行われるが、ケイコ氏とクチンスキ氏が争った場合、支持率はケイコ氏の39%に対しクチンスキ氏が40%で、接戦になるとの結果が出た。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160315/wor1603150029-n1.html

711taro:2016/03/16(水) 05:05:05
ベネズエラの鉱山作業員17人、遺体で発見 集団虐殺か

【AFP=時事】南米ベネズエラ南東部ボリバル(Bolivar)州、ブラジル国境に近いトゥメレモ(Tumeremo)地区で、銃撃事件の後に行方が分からなくなった鉱山作業員28人のうち17人の遺体が一つの穴の中から発見された。現地当局が14日に発表した。

 家族らによると、作業員たちは今月4日の勤務後に帰宅しなかった。その後間もなく、作業員たちが無許可で採掘していた小規模の金鉱を乗っ取ろうとした襲撃グループによって、射殺されたとの情報が浮上していた。捜査の結果、15日までに17人の遺体が確認された。

 一方、ルイサ・オルテガ(Luisa Ortega)司法長官は、鉱山にいた作業員の人数について「ほぼ確実に」28人ではなく21人だったとしている。

 トゥメレモがあるシフォンテス(Sifontes)市のカルロス・チャンセジョール(Carlos Chancellor)市長は、目撃者情報によると殺害された作業員たちの遺体は切断され、トラックに積み込まれたと述べている。

 ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は、この事件が「ギャング同士の抗争による集団虐殺の可能性」があるとして先週、軍に出動を命じていた。グスタボ・ゴンサレス(Gustavo Gonzalez)内相によれば、襲撃を命じたのは「モグラ」という通称で知られ、コロンビアの準軍事組織とつながりを持つハミルトン・アンドレス・ウジョア・スアレス(Jamilton Andres Ulloa Suarez)という人物だとみている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000039-jij_afp-int

712taro:2016/03/16(水) 05:08:43
南米コロンビアで反ウーバーデモ、首都交通まひ

【3月15日 AFP】南米コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)に14日、スマートフォン(多機能携帯電話)のアプリケーションを利用した米配車サービス「ウーバー(Uber)」に抗議しようと大勢のタクシー運転手が集結し、首都各地で交通渋滞を引き起こした。

 抗議に参加していないという理由で、他のタクシー運転手から攻撃されるタクシー運転手の姿も見られた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00010002-afpbbnewsv-int

713taro:2016/03/16(水) 11:36:37
アルゼンチン、中国違法漁船を撃沈 警告無視し逃走・体当たり

【3月16日 AFP】アルゼンチン当局は15日、同国の沿岸警備隊が、南大西洋で違法操業をしていた中国漁船を撃沈したと発表した。

 当局によると、沿岸警備隊は14日、同国の首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)の南1300キロにあるプエルトマドリン(Puerto Madryn)の沖合で中国漁船を発見し、停船を求めたが、漁船側はこれを無視して逃走。沿岸警備隊の船舶に繰り返し体当たりしてきたため、沿岸警備隊に射撃命令が出された。

 船長は漁船が沈み始めるまでエンジンを止めなかったという。警察当局の声明によると、乗組員は全員救助され無事だった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3080512

714taro:2016/03/17(木) 05:11:45

軍用機が墜落、22人死亡=エクアドル

時事通信 3月16日(水)14時20分配信

 【キトAFP=時事】エクアドルのパスタサ県で15日、軍用機が墜落し、乗っていた22人全員が死亡した。
 コレア大統領がツイッターで明らかにした。
 死亡したのは落下傘兵ら。軍によると、同機は訓練のため兵士を運んでいた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000085-jij-int

715taro:2016/03/18(金) 04:37:50
エクアドル軍用機墜落、16人の遺体が帰還

【3月17日 AFP】南米エクアドル東部パスタサ(Pastaza)県のアマゾン(Amazon)熱帯雨林で15日に起きた軍用機墜落事故で、死亡した22人のうち16人の遺体が16日、同国首都キト(Quito)に帰還した。同地に霊安室が設置され、葬儀が行われる予定。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00010015-afpbbnewsv-int

716taro:2016/03/18(金) 04:41:59
100%有効なデング熱ワクチン、開発進む 米研究

【AFP=時事】現在試験段階にあるデング熱ワクチンが、初期臨床試験で100%の有効性を示したとの研究結果が16日、発表された。この成果で、ジカ熱に対するワクチン開発のペースが加速する可能性もあるという。



 ジカウイルスと同じフラビウイルス属に分類されるデングウイルスは、蚊が媒介するものとしては世界で最も広範囲に影響を及ぼしており、世界120か国以上約3億9000万人が毎年感染している。

 年間200万人あまりがデング出血熱を発症している。デング出血熱は、激しい頭痛、目の奥の痛み、発疹、関節や筋肉や骨の痛み、血液成分の血管からの漏出などの症状を伴う場合がある。軽い症状を伴うがケースが大半だが、毎年2万5000人あまりが、デング出血熱で死亡している。

 研究を主導した米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)ブルームバーグ公衆衛生学部(Bloomberg School of Public Health)のアナ・ダービン(Anna Durbin)准教授(国際保健学)は、これまでに判明していることを踏まえると、「ワクチンが効果的であることを確信できる」と話している。

 今回の研究では、「TV003」として知られるワクチン候補について、48人のグループを対象とする臨床試験を実施した。うち半数の24人にはTV003ワクチンを接種し、残りの24人にはプラセボ(偽薬)を与えた。

 米国立衛生研究所(NIH)の研究チームが開発したTV003は、デングウイルスの4種の血清型(1型、2型、3型、4型)をそれぞれターゲットとする、生きた弱毒化ウイルス4種の混合物でできている。

 ワクチン接種から6か月後に、両グループを弱毒化した2型デングウイルスにさらした。2型は、4種の中で最も予防が困難なウイルス株だ。

 15年にわたり開発が続けられているTV003に関するこれまでの研究では、同ワクチンが1型、3型、4型のデングウイルスに対して有効な予防効果を示すことが判明していた。


 だが、ジョンズ・ホプキンス大が発表した声明によると「TV003の2型デングウイルスを予防するように設計された部分が、他の3成分と同程度の強さのヒトの免疫反応を誘発しなかった」という。

 研究チームは今回、抗体反応だけにとどまらず「血中ウイルス量、発疹、白血球数の減少などの、実際に感染が起きている兆候」を調査した。
■ジカウイルス

 臨床試験を最後まで続けた41人のうち、ワクチンを接種された21人は誰も、デング熱の兆候を何一つ示さなかった。

 一方でプラセボ群の20人は全員、血液中にデングウイルスが存在していた。そのうちの80%に発疹がみられ、20%は白血球数の減少を示した。これらは、体が感染と闘っていることを示唆している。

 より大規模なTV003の第3相臨床試験が先月、ブラジルで開始された。同国では現在、TV003を含む数種類のワクチン候補の臨床試験が進められている。

 今回の研究成果については、ジカウイルスに対するワクチン開発の助けになる可能性があると研究チームは指摘している。このウイルスは、主にブラジルで急増している出生異常にも関連している恐れがある。

 米国の主要な保健衛生専門家らは、蚊媒介性感染症のジカ熱に対するワクチンの開発には数年を要するとの見解を示している。

 だが、ダービン准教授は、「今回の成果が、ワクチン開発が実際に加速する手助けとなり、また他のフラビウイルス属にも適用可能なツールとなるとわれわれは考えている」コメント。「われわれはこれを、ジカウイルスに対して実現したい。ジカ熱ワクチンは今、緊急に必要とされている」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000012-jij_afp-int

717taro:2016/03/20(日) 03:57:22
WHOが「遺伝子組み換え蚊」活用を推奨 成虫になれない遺伝子の放出実験求める

 世界保健機関(WHO)は18日、ブラジルなど中南米を中心に広がるジカ熱対策で、ジカウイルスを媒介する蚊を抑制するため、遺伝子組み換えの蚊を活用することを推奨する声明を発表した。

 生まれた蚊が成虫になる前に死ぬよう、オスの親の蚊を遺伝子操作し放出する実験事業を行うことを求めている。

 またWHOは、ボルバキアという細菌の活用も推奨。蚊をボルバキアに感染させると、蚊の体内のジカウイルス増殖を抑えられるという。

 WHOは声明で「ジカ熱対策には、ウイルスを媒介する蚊の抑制が最も効果的な方法だ」と強調した。

 ジカ熱は妊婦の感染と新生児の小頭症との関連が強く疑われており、WHOは8日、妊婦に流行地域への渡航を自粛するよう勧告した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160319/wor1603190037-n1.html

718taro:2016/03/23(水) 05:41:55

コロンビア和平、強力に支援=米国務長官、左翼ゲリラと初会談

時事通信 3月22日(火)10時54分配信

 【サンパウロ時事】米国務省のトナー副報道官は21日、キューバ訪問中のケリー国務長官が、コロンビア政府と同国左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)双方の幹部と会談し、和平実現を強力に後押ししていく考えを伝えたと発表した。

 
 米国務長官とFARC幹部の会談は初めて。ケリー長官は、仲介国キューバで内戦終結に向け交渉を続ける双方に、和平交渉妥結は米国を含む国際社会が支援していると強調し、最終合意への一層の努力を促した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000037-jij-int

719taro:2016/03/24(木) 04:17:05

政権の変化、内外にアピール=オバマ大統領と首脳会談―アルゼンチン

時事通信 3月23日(水)23時38分配信

 【サンパウロ時事】アルゼンチンのマクリ大統領は23日、首都ブエノスアイレスでオバマ米大統領と首脳会談を行った。

 昨年12月に就任したばかりのマクリ氏は、反米を掲げたフェルナンデス前政権の政策を相次ぎ転換中。経済再建に向けて欧米への接近を急いでおり、首脳会談は政権の変化を内外にアピールする機会となる。

 南米ではベネズエラ与党が議会選で大敗し、ボリビアでモラレス大統領の長期政権を問う国民投票が否決されるなど「反米勢力の弱体化」が進んでいる。アルゼンチンの急速な対米関係改善は、周辺諸国にも影響を与えそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000173-jij-int

720taro:2016/03/25(金) 05:43:33
米アルゼンチン首脳会談 貿易、投資の増加で一致

 【ロサンゼルス=中村将】オバマ米大統領は23日、南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの大統領府で同国のマクリ大統領と会談した。反米左派政権が長年続いていたが、昨年の大統領選で中道右派のマクリ氏が当選し、両国が関係修復に動いた。米大統領のアルゼンチン訪問は2005年、当時のブッシュ大統領が米州首脳会議に出席して以来だが、AP通信によると公式訪問は1997年以来19年ぶり。

 両首脳は貿易や投資を増加させることで一致。オバマ氏は、マクリ氏が就任直後から債務問題の解決や貿易規制の撤廃に動いていることに賛同したという。

 米ホワイトハウスによると、会談後の記者会見でオバマ氏は「中南米地域や世界で再びリーダーシップを取ろうとしている」とマクリ氏をたたえ、「ともにテロリズムと戦うことを誓った」とも語った。

 マクリ氏は「両国は人権や自由、民主主義、正義、平和といった共通の価値観を持っている」とし、今回の首脳会談については「成熟した建設的な関係の始まり」と語った。

 オバマ氏にとっては、中南米の反米左派勢力が勢いを失いつつある中、中道右派政権に転じたアルゼンチンとの関係強化をアピールすることで、この地域での米国の影響力を回復させたい思惑もありそうだ。

http://www.sankei.com/world/news/160324/wor1603240051-n1.html

721taro:2016/03/25(金) 05:45:31
左翼ゲリラと最終和平合意できず コロンビア、交渉継続

 左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)と和平交渉を続けているコロンビア政府のデラカジェ交渉団長は23日、同日までに最終和平合意に至らなかったことを明らかにした。今後も交渉を継続する。コロンビアメディアが伝えた。

 政府とFARCは昨年9月、6カ月以内に最終的な和平合意を結ぶことで一致し、23日がその期限だった。

 デラカジェ氏は「FARC側と大きな意見の相違がある」と述べた。FARCの武装解除の方法などをめぐり対立しているという。一方で「和平は可能だ」と述べ、交渉を継続する方針を強調した。

 双方は2012年からキューバの首都ハバナで断続的に和平交渉を行っている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160324/wor1603240034-n1.html

722taro:2016/03/25(金) 05:48:59

オバマ米大統領、犠牲者追悼=クーデターから40年―アルゼンチン

時事通信 3月25日(金)0時28分配信

 【サンパウロ時事】オバマ米大統領は24日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで、軍事政権(1976〜83年)の犠牲者を追悼し、「われわれは過去を見つめ、未来に責任を持たなければならない」と語った。

 この日は軍政を生んだクーデターから40年の節目に当たり、軍の弾圧に関与したとされる米国への批判も高まっている。

 米国が支援する軍政は当時、左派政党支持者や民主活動家を拷問し、軍用機から海に突き落とすなどして殺害した。「汚い戦争」と呼ばれた弾圧の犠牲者は約3万人に上り、反共政策を掲げていた米国も容認していたとされる。

 オバマ大統領は、真相究明を求める市民団体の要請に応じ、国務省や米情報機関の軍政に関する機密情報を解除すると改めて表明。「暗い時代の米国の政策には議論もある」と語った。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000003-jij-int

723taro:2016/03/26(土) 04:41:28
中南米最大の大麻プランテーション、収穫期迎える

【3月25日 AFP】チリにある中南米最大の合法な医療用大麻のプランテーションが収穫期を迎えている。収穫された大麻は4000人の患者が治験を受けている実験薬の製造に使われる。22日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00010011-afpbbnewsv-int

724taro:2016/03/26(土) 04:44:45
チリワイン「ビシクレタ」、仏ワインメーカーのプライドをズタズタに

【3月25日 AFP】チリのマウレ・バレー(Maule Valley)で生産されているワイン「ビシクレタ(Bicicleta)」。フランスから1万2000キロ離れた地で生産されているこのワインは、2014年から自転車ロードレースの最高峰ツール・ド・フランス(Tour de France)と提携している。この提携に不快感を示すフランスのワインメーカーもあり、今年のツール・ド・フランスの妨害に出るおそれがある。映像はビシクレタ生産の流れ。18日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00010004-afpbbnewsv-int

725taro:2016/03/26(土) 04:45:53

オバマ大統領、サプライズでタンゴ アルゼンチン訪問

朝日新聞デジタル 3月25日(金)9時41分配信

 これからは仲良くできる――? 南米アルゼンチンを訪問中のオバマ米大統領が23日、予定にはなかったタンゴを踊る「サプライズ」があった。歓迎の夕食会で、女性ダンサーからの突然の誘いに応じた。同国では米国と距離を置く中道左派政権が続いてきたが、昨年12月の政権交代で親米派の大統領が就任。オバマ氏が踊る姿は両国関係の修復を印象づけた。

 場所は首都ブエノスアイレスでの夕食会。プロダンサーのモラ・ゴドイさんがダンスショーを披露後、オバマ氏に歩み寄り、手を差し伸べた。オバマ氏は困惑した様子だったが、一緒に会場の中央へ。初めは少しぎこちなかったが、次第にリズムに乗ってステップを踏み、喝采を浴びた。ミシェル夫人も、男性ダンサーに導かれて一緒に踊った。

 ゴドイさんは地元紙に「オバマ大統領は踊り方を知らないと言っていたが、とても上手だった」と振り返った。地元のテレビ各局はこの様子を繰り返し放映。米CNNは「(米国との関係が冷え込んでいた)アルゼンチンでは驚きと共に受け止められた」と伝え、スペインのエルパイス紙は「オバマ氏のイメージが向上するのは間違いない」と報じた。(サンパウロ=田村剛)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000019-asahi-int

726taro:2016/03/27(日) 04:39:45
子づくりの性交渉「女性は8週、男性半年控えて」 米が指針 小頭症リスク回避 

 米疾病対策センター(CDC)は25日、妊娠中にジカ熱に感染することで小頭症の赤ちゃんが生まれるリスクを避けるため、感染が確認されるか、感染によるとみられる症状があった場合、女性は発症から少なくとも8週間、男性は6カ月間、子づくりのための性交渉を控えるべきだとする対策指針を発表した。

 それ以外の場合はコンドームの使用を推奨している。また発症しておらず自覚症状がない場合でも、感染地域に渡航するなどして感染の恐れがある場合、男女ともに少なくとも8週間待つべきだとした。

 ジカ熱に感染した男性から性交渉を通じて女性が感染したとみられる例が見つかっているほか、ジカ熱に感染したことがある男性の精液から10週間経過した後にウイルスが検出された例もある。CDCは安全面を重視し男性が性交渉を控えるべき期間を長く設定した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160326/wor1603260015-n1.html

727taro:2016/03/28(月) 04:31:04

水利権めぐりチリ提訴=ボリビア

時事通信 3月27日(日)14時32分配信

 【ラパスAFP=時事】ボリビアのモラレス大統領は26日、同国南部ポトシ県を水源とするシララ水系の水利権をめぐり「チリを国際司法裁判所(ICJ)に提訴することを決断した」と明らかにした。

 
 ボリビアは、両国にまたがる同水系の水資源をチリが無断で使用していると主張している。これに対し、チリ側は国際的な水系だと反論。ムニョス同国外相は「提訴が現実のものとなれば、チリは国益を守るため反訴する」と表明した。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000041-jij-int

728taro:2016/03/28(月) 04:33:06
チリで初、性交渉によるジカウイルス感染者が発生


チリで初、性交渉によるジカウイルス感染者が発生

ネッタイシマカ。コロンビア・カリの研究施設で撮影(2016年1月25日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】チリ保健省は26日、同国本土で初めて性交渉によるジカウイルス感染者が発生したと発表した。胎児の先天異常との関連が疑われるジカウイルスは蚊が媒介して感染することが多いが、チリ本土にはこの種の蚊は生息していないとされている。
 保健省によると性交渉によりジカウイルスに感染したのは46歳の女性。感染源の男性はハイチでジカウイルスに感染していたという。同省は声明で「これは、ジカウイルスを媒介するネッタイシマカの存在が認められていないチリ本土で初めて発生した性交渉による感染例だ」と述べ、「チリではこれまでに外国で感染したジカ熱患者を10人確認しており、うち8人は2016年に確認したもの」と付け加えた。

 同国では今月初旬、外国でジカウイルスに感染した妊婦の例が報告されたが、この妊婦は健康な男児を出産した。

 ネッタイシマカはチリ本土には生息していないが、同国領土である太平洋沖のイースター島(Easter Island)で生息が確認されている。中南米で感染が拡大しているジカウイルスに妊婦が感染すると、脳が発達せず頭部が異常に小さい状態で新生児が生まれる小頭症という深刻な先天異常を引き起こす恐れがあるとみられている。

 世界保健機関(WHO)はジカウイルスと小頭症発生の関連について緊急事態を宣言している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000006-jij_afp-int

729taro:2016/03/29(火) 05:38:36
キンタナが総合優勝、カタルーニャ一周

【3月28日 AFP】自転車ロードレース、カタルーニャ一周(Volta a Catalunya 2016)は27日、最終第7ステージ(バルセロナからバルセロナ、136.4キロ)が行われ、モビスター・チーム(Movistar Team)のナイロ・キンタナ(Nairo Quintana、コロンビア)が総合優勝を飾った。ステージ優勝は、カチューシャ(Team Katusha)のアレクセイ・ツァテビッチ(Alexey Tsatevich、ロシア)が果たした。

 モビスターのエースであるキンタナは、スペイン国内最古のステージレースである今大会の第4ステージで総合首位の座を手にし、勝利を確実にして最終日を迎えた。

 キンタナは、チームスカイ(Team Sky)のクリス・フルーム(Chris Froome、英国)やティンコフ(Tinkoff)のアルベルト・コンタドール(Alberto Contador、スペイン)、エティックス・クイックステップ(Etixx-Quick Step)のダン・マーティン(Dan Martin、アイルランド)といった、今年のツール・ド・フランス(2016 Tour de France)で優勝を狙う選手のアタックをかいくぐることに成功した。

 ツァテビッチがゴール前のスプリント勝負を制す中、キンタナは総合争いで2位のコンタドールに7秒差、3位のマーティンに17秒差をつけた。

 昨年のツール・ド・フランス(2015 Tour de France)を制したフルームは、46秒遅れの総合8位に終わった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3081928

730taro:2016/03/30(水) 06:10:31
アルゼンチン、左派系テレビから資本引き揚げ

 アルゼンチンからの報道によると、同国政府は28日までに、2005年にベネズエラの反米左翼チャベス大統領(当時)が主導して放送を開始したスペイン語放送のテレビ局「テレスル」(本社・ベネズエラの首都カラカス)から資本を引き揚げる方針を表明した。

 昨年の大統領選で反米左派候補を破ったマクリ大統領はベネズエラと距離を置く姿勢を鮮明にしており、その外交姿勢の一環とみられる。政府高官は「テレスルではベネズエラの政治犯について話せない」とテレスルを批判した。

 テレスルは、ベネズエラやキューバなど中南米の左派諸国が米CNNテレビのスペイン語放送に対抗して設立した。キルチネル政権下のアルゼンチンも出資した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160329/wor1603290029-n1.html

731taro:2016/03/31(木) 04:25:57
メッシ50点目のアルゼンチンが3位浮上、ブラジルは停滞続く W杯南米予選

【3月30日 AFP】2018年サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)の南米予選は29日、第6節の試合が各地で行われ、アルゼンチンはリオネル・メッシ(Lionel Messi)の代表通算50得点目などで、ボリビアから2-0の勝利を収めた。

 コルドバ(Cordoba)にボリビアを迎えたアルゼンチンは、前半20分過ぎにガブリエル・メルカド(Gabriel Mercado)の2試合連続ゴールで先制すると、直後にはメッシがPKで追加点を挙げた。

 24日の第5節では、敵地サンティアゴ(Santiago)でチリとの激闘を制しているアルゼンチンは、これで3連勝。6試合を終えて勝ち点を11に伸ばし、自動出場圏内の3位に順位を上げた。

 メッシは、「ボリビアとチリに連勝するのが目標だった。順位表の下の方から上がってきた形だけど、まだまだ先は長い」と話した。

 一方、パラグアイとのアウェーゲームに臨んだブラジルは、試合終了直前にダニエウ・アウベス(Daniel Alves)が同点ゴールを決めて2-2の引き分けに持ち込んだものの、予選突破へ苦しい戦いが続いている。

 前節は、本拠地でウルグアイを相手に2点差を追いつかれての引き分けというふがいない結果に終わり、そこからの巻き返しに意欲を燃やしていたブラジルだったが、ダリオ・レスカノ(Dario Lezcano)とエドガル・ベニテス(Edgar Benitez)にゴールを許し、この日は2点のビハインドを背負ってしまった。

 それでも、そのまま敗色濃厚かに思われた後半34分、リカルド・オリベイラ(Ricardo Oliveira)の右足シュートが決まり、同点に向けた希望の灯り(あかり)をつけると、ここが勝負どころとみたブラジルは、ゴールを目指して一気に攻勢に出た。

 そして迎えた後半ロスタイム2分、右サイドでのウィリアン(Willian Borges da Silva)のボールキープから、ペナルティーエリア内でパスを受けたアウベスが狙いすましたシュートを突き刺した。

 ブラジルは、6試合を終えて勝ち点9の6位となっている。南米予選では、勝ち点13のウルグアイとエクアドルが首位に立ち、同11のアルゼンチンが3位。同10のチリとコロンビアがそれぞれ4位、5位につけている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3082225

732taro:2016/03/31(木) 04:27:04
ジャングルで不明のコロンビア兵、23日ぶり生還 食料は生ガメ

【3月30日 AFP】南米コロンビアのジャングルで、部隊からはぐれて行方不明になっていたコロンビア兵が23日ぶりに発見された。カメを生のまま食べたり、ラップを歌って自分を励ますなどして生き延びたという。コロンビア軍が29日、明らかにした。

 救助されたのはイェフェル・オルランド・サンチェス・フォンセカ(Yefer Orlando Sanchez Fonseca)氏(26)。今月5日、左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」などが拠点とする中部メタ(Meta)県のうっそうとした熱帯雨林を巡視中に、所属部隊とはぐれていた。

 軍によると、500人以上の兵士を動員して一帯をくまなく捜索していたところ、28日午前になって1人の兵士がサンチェス氏を偶然発見した。全身汚れにまみれ、失神寸前だったという。

 サンチェス氏は地元ラジオ局のインタビューで、道に迷ったときは食料も水も携行していなかったが、「軍で受けたサバイバル訓練のおかげで、猿が食べるものなら人間でも食べられることを知っていた」と語った。

 種子などを食べてしのいだといい、アカアシガメが「おいしい」ことにも気づいたという。

 地元紙エル・ティエンポ(El Tiempo)によれば、サンチェス氏は気がくじけないようにラップを口ずさんでいた。同氏が普段からラップを歌って気分を盛り上げるのは、兵士仲間の間でも知られていたという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3082213?cx_part=topstory

733taro:2016/04/03(日) 04:28:49

フジモリ氏長女が独走=大統領選まで1週間―ペルー

時事通信 4月2日(土)14時22分配信

 【サンパウロ時事】10日投開票のペルー大統領選が1週間後に迫った。

 1990年代に日系人で初めて政権を率いたアルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女ケイコ氏(40)が36%の支持率を獲得し、2位を争う候補者に約20ポイント差をつけ独走。同国初の女性元首を目指している。

 ケイコ氏は2011年の前回大統領選挙にも立候補したが、人権侵害罪で禁錮25年の有罪判決を受けた父の強権的な政治姿勢を批判する「反フジモリ票」に苦しみ、決選投票で敗北した。この教訓を生かした今回は「父と私は違う」「過去ではなく、未来のために闘う」と繰り返し演説。父と距離を置く姿勢を強調し、支持を広げている。

 フジモリ元大統領は、左翼ゲリラ対策を強化して治安や経済を立て直した実績がある一方、政権末期に発覚した汚職への批判も強く、国民の評価は今も大きく割れている。離婚した母に代わり、史上最年少で「ファーストレディー」を務めたケイコ氏に父のイメージを重ねる有権者も多く、「娘への投票は、父親への投票と同じだ」とフジモリ氏の批判勢力に支持を呼び掛ける対立陣営の動きも根強い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00000050-jij-int

734taro:2016/04/03(日) 04:29:41

市場参入へ経済対話=政権交代で本格化―日アルゼンチン

時事通信 4月2日(土)8時3分配信

 【サンパウロ時事】日本とアルゼンチンがビジネス環境などの整備に向けて協議を始めることが分かった。

 両国の本格的な経済対話は初めて。アルゼンチンは昨年12月の14年ぶりの政権交代以降、経済開放政策を進めており、日本は市場参入を加速するため、貿易・投資環境の整備を働き掛ける。

 ブラジルに次ぐ南米2位の経済規模を誇るアルゼンチンは穀物の主要輸出国で、シェールガス埋蔵量も豊富。海外投資の誘致に積極的なマクリ大統領は欧米接近を急いでおり、日本企業からは市場参入への強い関心が寄せられていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00000021-jij-int

735taro:2016/04/03(日) 04:32:50
間もなくペルー大統領選、「反フジモリ」デモ開催

【4月1日 AFP】ペルーの首都リマ(Lima)で3月30日、大統領選に立候補しているケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏に対する抗議デモが行われた。ケイコ氏は不祥事を起こしたアルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)元大統領の長女。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00010007-afpbbnewsv-int

736taro:2016/04/03(日) 04:34:20

服役中のフジモリ元大統領、めまい訴え入院

読売新聞 3月31日(木)20時35分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】南米ペルーの主要メディアが3月30日伝えたところによると、在任中の人権侵害事件で禁錮25年の実刑判決が確定し、服役中のフジモリ元大統領(77)が同日朝、めまいを訴え、リマ市内の病院に入院した。

 病状確認のため検査を行うという。リマ市内の特別施設に収監中で、舌がんや持病の高血圧などのため、入退院を繰り返していた。

最終更新:3月31日(木)20時37分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-00050096-yom-int

737taro:2016/04/03(日) 04:35:02

コロンビア、第2の左翼勢力と和平協議開始へ

読売新聞 3月31日(木)19時51分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】南米コロンビアの政府は3月30日、同国第2の勢力の左翼ゲリラ「民族解放軍」(ELN)との和平協議を正式に始めると発表した。

 同国政府と中南米最大の左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)との和平協議も進んでおり、ELNとの新たな協議開始は、半世紀に及ぶ内戦終結に向けて大きな前進となる。

 同国政府とELNは共同声明で、「すべての民主国家にとって平和は最大の財産だ」と強調した。協議では、ゲリラの武装解除や政治参加、内戦犠牲者への補償など6項目が議題となる。双方は2014年から予備協議を続けていた。

最終更新:3月31日(木)19時52分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-00050101-yom-int

738taro:2016/04/04(月) 04:41:10

左翼ゲリラとの和平に抗議=コロンビア

時事通信 4月3日(日)19時57分配信

 【ボゴタAFP=時事】コロンビアの首都ボゴタや北西部メデジンなど20以上の都市で2日、サントス大統領が進める左翼ゲリラ組織、コロンビア革命軍(FARC)との和平協議に抗議する反政府デモが行われ、計数万人が気勢を上げた。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000082-jij-int

739taro:2016/04/05(火) 04:50:08

ペルー大統領選、ケイコ・フジモリ氏支持率首位

読売新聞 4月4日(月)9時1分配信

 今月10日の投票日まであと1週間に迫った南米のペルー大統領選は、世論調査で日系人のフジモリ元大統領(77)の長女のケイコ・フジモリ氏(40)が優位に立っている。

 選挙戦には14人が立候補しているが、各候補の公約に大きな差はなく、「フジモリ」対「反フジモリ」の争いという構図が鮮明となっている。

 世論調査ではケイコ氏が支持率30%台で首位を独走している。ケイコ氏は2011年の前回選挙にも出馬したが、在任中の人権侵害事件で禁錮25年の実刑判決を受けたフジモリ元大統領に対する国民のマイナス感情を払拭できずに惜敗した苦い経験がある。このため、今回は「汚職や人権侵害が繰り返されてはならない」などとして、父を擁護する発言は封印。父とは距離を置く戦略を取っている。

最終更新:4月4日(月)9時2分

読売新聞


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00050104-yom-int

740taro:2016/04/06(水) 05:13:25
フジモリ氏長女が支持率首位、カギは父 ペルー大統領選

 10日に投開票される南米ペルーの大統領選で、フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏(40)が支持率首位に立っている。かつて貧困対策やテロ撲滅を進めた父親の功績が人気を後押しする一方、「汚職」や「独裁」といった負のイメージから強い拒否感も広がる。当選すれば、女性大統領と親子2代の日系人大統領はともに初めて。父の功罪を巡る評価が結果を左右しそうだ。

 「私は過去20年間、ペルー全土を回ってきた。皆さんが抱える問題をよく知っているし、解決もできる」。首都リマから車で約1時間の町マンチャイ。3月31日、砂ぼこりが舞う広場でケイコ氏が叫ぶと、聴衆から大歓声が上がった。

 ケイコ氏は、1990年から10年にわたって大統領を務めたアルベルト・フジモリ氏を父に持つ日系3世。父の現職時代には19歳からファーストレディー役を務め、一緒に各地を回った。現在は最大野党フエルサ・ポプラルの党首で、ウマラ現大統領に決選投票で敗れた2011年に続き、2度目の出馬だ。

 3日発表の民間調査会社イプソスの世論調査によると、中道右派のケイコ氏の支持率は34・4%。主要候補6人の中で、2位以下に2倍以上の大差をつけた。ただ、当選には過半数の得票が必要で、上位2候補による6月の決選投票に持ち込まれる可能性が高い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160405-00000016-asahi-int

741taro:2016/04/07(木) 05:48:59
リマで「反ケイコ」デモ、「汚職の後継者」と父フジモリ氏を重ねて

 10日に大統領選を迎えるペルーの首都リマで5日、支持率トップのケイコ・フジモリ氏(40)に反対するデモが行われた。強権的な政治手法や汚職が批判を受けたケイコ氏の父親アルベルト・フジモリ元大統領(77)とケイコ氏を重ねて当選阻止を訴えた。

 この日は、元大統領が1992年に国会との対立打破のため憲法を停止し国会を閉鎖する非常措置を取ってからちょうど24年。デモ参加者は、在任中の市民虐殺事件などで有罪判決を受け、禁錮25年の刑に服している元大統領を批判した。

 参加者は「ケイコにノー」などの横断幕を掲げ、「2度とフジモリはいらない」などと声を上げた。デモに参加した女性ビルマ・ハマカさん(38)はケイコ氏について「元大統領のファーストレディー役を務めており、汚職の後継者で共犯者だ」と批判した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160406/wor1604060026-n1.html

742taro:2016/04/07(木) 05:55:15
コロンビア海軍、コカイン1トンと「麻薬密輸潜水艇」1隻を押収
【4月6日 AFP】コロンビア海軍は3日、太平洋沿岸でコカイン1トンと「麻薬密輸潜水艇」と呼ばれる半潜水艇1隻を押収したと発表した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00010009-afpbbnewsv-int

743taro:2016/04/08(金) 04:38:44
ベネズエラ、節電対策で金曜も休業日に 今週から2か月間

【4月7日 AFP】南米ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は緊急節電対策の一環として、向こう2か月にわたって毎週金曜を休業日にすると発表した。

 ベネズエラは世界最大の原油確認埋蔵量を誇りながら経済が混迷を極めており、激しいインフレのほか、せっけんやトイレットペーパーといった生活必需品の不足、停電の頻発に悩まされている。

 追い打ちをかけるように現在は深刻な干ばつにも見舞われ、水力発電所のダムの水位が極めて低くなっている。そこで政府は節電のため、今月8日から6月6日までの2か月間、金曜からの週末3日を休業日にすることを決めた。

 決定はマドゥロ大統領が国営テレビの演説で明らかにした。

 マドゥロ大統領は国営企業と政府に対して消費電力の20%削減も指示。一方で、国内最大の電力消費部門である一般世帯を対象とした電力配給制の導入や、電気代の引き上げは見送った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3083278

744taro:2016/04/09(土) 04:13:56

<ペルー大統領選>右派ケイコ氏が先行 10日投開票

毎日新聞 4月8日(金)19時59分配信

 【リマ朴鐘珠】ペルーで任期満了に伴う大統領選が10日に投開票される。世論調査によるとアルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で中道右派のケイコ・フジモリ氏(40)が支持率34%で首位に立つ。だが当選に必要な過半数の得票率を得るのは難しく、2位の候補と6月5日の決選投票に進む見通し。

 選挙には10候補が乱立し2位争いが激しい。中道右派のクチンスキ元首相(77)が17%、左派のメンドサ国会議員(35)が16%の支持率で続く。クチンスキ氏が決選投票に進んだ場合、ケイコ氏を逆転するとの世論調査結果もある。

 現ウマラ政権は左派だが、ケイコ氏かクチンスキ氏の当選で右派政権が誕生すれば、2000年代以降は反米左派政権が主流の南米で、右派転向の流れが加速する。昨年11月のアルゼンチン大統領選では中道右派の候補が当選し、同12月のベネズエラ議会選でも中道右派の野党連合が過半数を制した。またブラジルでは左派のルセフ大統領に対する弾劾審議が進んでいる。

 ケイコ氏は5年前の前回大統領選にも立候補したが、決選投票でウマラ氏に僅差で敗れた。大統領の連続再選は禁じられている。ケイコ氏が当選すればペルーでは初の女性大統領。

 経済状態が比較的良好なペルーで有権者の関心が最も高いのは身近な犯罪を取り締まる治安対策だ。ケイコ氏の父の元大統領は在職中に極左ゲリラのテロを掃討したことで知られる。警察や軍の強化を訴えるケイコ氏に支持が集まるのは、父のような強権的な政権の復活を世論が容認している証左とも言える。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00000077-mai-int

745taro:2016/04/09(土) 04:16:30
ベネズエラ首都で与野党支持者が衝突、大統領罷免の国民投票めぐり

【4月8日 AFP】南米ベネズエラの首都カラカス(Caracas)の選挙管理当局で8日、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領罷免の是非を問う国民投票の実施を求める野党支持者らと大統領の支持者らが衝突した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00010005-afpbbnewsv-int

746taro:2016/04/09(土) 04:23:37
「パナマ文書」スキャンダル、アルゼンチン大統領にも捜査の手

【AFP=時事】世界各国の要人や著名人らがタックスヘイブン(租税回避地)を利用していた事実が暴露された「パナマ文書」スキャンダルで、アルゼンチンの検察当局は7日、マウリシオ・マクリ(Mauricio Macri)大統領のオフショア金融取引に関する捜査に乗り出した。この問題で、また新たな国家首脳に捜査の手が伸びた格好だ。

 パナマの法律事務所モサック・フォンセカ(Mossack Fonseca)から1000万点を超える内部文書が流出したことに端を発したこの一大スキャンダルでは、すでにロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領や中国の習近平(Xi Jinping)国家主席らの名前が取り沙汰されている。そこに、中南米で勢力を強めつつある右派のシンボル的存在になっているマクリ大統領が加わった。

 ただ、プーチン大統領や習国家主席については、両首脳に近い人物らの関与が明らかになっているのに対し、マクリ大統領は本人がオフショア企業2社の取締役になっている。1社はバハマ、もう1社はパナマで登記されている法人だ。

 アルゼンチンのフェデリコ・デルガド(Federico Delgado)連邦検事は、同国の公人に求められている宣誓した上での資産公開を、同大統領が「悪意を持って怠った」のかどうかを見極めるため、国税当局と腐敗対策機関に対し情報提供を要請するよう、判事に指示したことを明らかにした。

 マクリ氏は、2007年にブエノスアイレス(Buenos Aires)市長、昨年12月に大統領に就任した際にそれぞれ資産公開を行っているが、いずれの場合も当該2社の存在には触れていなかった。

 大統領選挙に出馬した際、腐敗との闘いを公約していた保守派の同氏は、両社共に実業家で富豪の父親が設立したもので合法的な事業活動を行っているとして、いかなる不正も否定している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00000001-jij_afp-int

747taro:2016/04/10(日) 04:22:28
フジモリ氏長女・ケイコ氏、支持率4割超 一方で「絶対投票したくない」声も…決選投票に突入か

 【ロサンゼルス=中村将】任期満了に伴う南米ペルーの大統領選が10日、投開票される。最新の世論調査によると、収監中のアルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で、中道右派のケイコ・フジモリ氏(40)が支持率で他候補を引き離しているが、過半数を獲得するのは難しそうな情勢で、6月5日の決選投票にもつれ込む公算が大きい。10日には国会議員選も実施される。

 ロイター通信によると、8日発表の調査会社「GfK」のデータでは、フジモリ氏が40.7%、元首相で中道右派のクチンスキ氏(77)が20.8%、左派系の女性国会議員、メンドサ氏が16.5%-などとなっている。

 ただ、有権者の約40%は投票する候補を決めていないとする別の調査会社の数日前のデータもあり、浮動票の行方が焦点となる。

 ケイコ氏は支持率が高い一方で、「絶対投票したくない候補」でも他候補を上回っており、決選投票に進んだ場合は、大接戦になるとの予想が多い。政策の違いを越えて、2位、3位連合が形成されるかも注目されている。

 新大統領は7月28日に就任し、任期は5年。

http://www.sankei.com/world/news/160409/wor1604090048-n1.html

748taro:2016/04/10(日) 04:29:05

パナマ文書、アルゼンチン大統領を捜査へ 裁判所認める

朝日新聞デジタル 4月9日(土)9時14分配信

 タックスヘイブン(租税回避地)と各国首脳らの関連を暴露した「パナマ文書」に名前があったアルゼンチンのマクリ大統領について、同国検察は7日、不正に関与した疑いがあるとして捜査開始の許可を裁判所に請求し、認められた。マクリ氏は急きょテレビで会見し、「法律を守っており、隠すことは何もない」と疑惑を否定した。

 パナマ文書では、マクリ氏がカリブ海のバハマにある会社の役員として、父親らと共に登録されていたことが発覚。報道によると、野党議員が「意図的に申告しなかった可能性があり、資金洗浄などの疑いがある」と捜査を求めていた。

 同国では、大統領に対する捜査開始には裁判所の許可が必要。マクリ氏は2期連続でブエノスアイレス市長を務めたが、検察は、政治家が義務づけられた資産などの申告の中で意図的に会社の存在を隠した疑いがあるとみており、今後、正式に捜査を始める。マクリ氏は「出資はしておらず、配当金も受け取っていない」と説明。自ら裁判所に釈明に赴く考えも示した。

 昨年12月に政権交代を果たしたマクリ氏は汚職撲滅を公約に掲げており、政権のイメージ低下は避けられそうにない。大統領府前では7日、マクリ氏の辞任を求めるデモが起きた。

 パナマ文書をめぐっては、亡父がパナマに設立された投資ファンドを運営して英国の課税を免れていたことが判明したキャメロン英首相が7日、過去にこのファンドに投資し、利益を得ていたことを明らかにした。野党が議会で追及する構えを見せている。(リマ=田村剛)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160409-00000014-asahi-int

749taro:2016/04/10(日) 20:05:45
大統領選前日のペルーで兵士と市民殺害、左翼ゲリラ残党の犯行か

【4月10日 AFP】南米ペルーで大統領選投票日前日の9日、兵士1人と市民1人が中部フニン(Junin)県の森林地帯で何者かに殺害される事件があった。毛沢東主義の左翼ゲリラ「センデロ・ルミノソ(Shining Path、輝く道)」の残党による犯行とみられている。有力紙コメルシオ(El Comercio)が陸軍幹部の発言を引用して伝えた。

 センデロ・ルミノソは1990年代におおむね壊滅されたものの、残党が森林地帯に潜伏している。コメルシオが陸軍幹部の発言として伝えたところによると、今回殺された兵士と市民は、投票所の警備を担当する部隊を送っていくところで、市民が車を運転していた。現場の森林地帯は残党の拠点とみられ、コカの主産地ともみられている。

 10日の大統領選は国会議員選と併せて行われ、約2300万人の有権者に投票が呼び掛けられている。世論調査ではアルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)元大統領の長女ケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏がリード。元大統領の政権(1990〜2000年)は、センデロ・ルミノソと激しい戦闘を展開した。

 ペルー当局は、センデロ・ルミノソの残党が麻薬密売組織に加わり、山間部や森林地帯で活動を続けているとみている。国連(UN)や米当局によると、ペルーは世界でも指折りのコカの葉やコカインの生産国。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3083498

750taro:2016/04/11(月) 04:04:49
ペルー大統領選 ケイコ氏首位で決選投票か 

 ペルーのウマラ大統領の任期満了に伴う大統領選は10日、投票が行われる。世論調査では、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で同国初の女性大統領を目指すケイコ・フジモリ氏(40)が、支持率40%前後で首位を維持しており、2位候補と共に6月の決選投票に進む見通し。

 2位争いは接戦で、クチンスキ元首相(77)と左派の女性国会議員メンドサ氏(35)が、それぞれ支持率十数%から20%前後でケイコ氏を追う展開。どちらが2位になっても決選投票では反フジモリ派の支持を集めるとみられ、決選投票の行方は予断を許さない。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160410/wor1604100040-n1.html

751taro:2016/04/11(月) 04:05:59
「過去の過ちから学んだか」ムヒカ前大統領が広島で献花

 来日中の南米ウルグアイ前大統領のホセ・ムヒカさん(80)が10日、広島市の平和記念公園を訪問した。「世界でいちばん貧しい大統領」の愛称で知られるムヒカさんは、原爆資料館を見学後「私たちは過去の過ちから学んだだろうか」と記帳した。

 ムヒカさんは館内で、原爆の惨状を伝える展示を真剣な表情で見て回った。芳名録にはスペイン語で「倫理を伴わない科学は、想像もできない邪悪なものに利用されかねない。地球上で人間だけが同じ過ちを繰り返す」と記した。

 ムヒカさんの広島訪問は、10日からの先進7カ国(G7)外相会合と重なった。案内役の志賀賢治館長によると、原爆ドームも見学し、原爆慰霊碑に献花した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160410/wor1604100039-n1.html

752taro:2016/04/11(月) 04:06:45
左翼ゲリラか、兵士襲撃 大統領選前日のペルー

 ペルー中部フニン州で9日未明、10日の大統領選の投票用紙などを車で輸送中の兵士らが左翼ゲリラ「センデロ・ルミノソ(輝く道)」とみられる一団の待ち伏せ攻撃を受け、車を運転していた民間人1人と兵士2人が死亡し、兵士6人が負傷した。地元メディアが伝えた。フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏が最有力候補の大統領選を妨害するのが目的とみられる。

 センデロ・ルミノソはフジモリ元大統領政権下でほぼ壊滅状態に追い込まれたが今も残党が活動している。当局者は投票への影響はないとしている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160410/wor1604100025-n1.html

753taro:2016/04/12(火) 04:57:20
ケイコ・フジモリ氏が首位 過半数届かず6月5日に決選投票へ

 【ロサンゼルス=中村将】任期満了に伴う南米ペルー大統領選は10日投票され、選管当局によると、開票率約20%の段階で、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で中道右派のケイコ・フジモリ氏(40)が得票率約38%で首位に立った。

 世論調査会社3社の出口調査では、ケイコ氏の得票率は過半数に届かず、2位候補と6月5日の決選投票に進む見通しだ。

 選管によると、2位は元首相で中道右派のクチンスキ氏(77)で約25%、3位は左派系の女性国会議員メンドサ氏(35)で約16%となっている。

 フジモリ氏は同国初の女性大統領を目指すが、父の政権運営を強権的だとする根強い批判から、決選投票では反フジモリ派の票が2位候補に集まる公算が大きく、接戦が予想されている。新大統領は7月に就任し、任期は5年。

http://www.sankei.com/world/news/160411/wor1604110015-n1.html

754taro:2016/04/12(火) 05:03:24

「反フジモリ」克服なるか=ケイコ氏、激戦の決選へ―ペルー

時事通信 4月11日(月)17時4分配信

 【サンパウロ時事】ペルーで10日、任期満了に伴う大統領選挙が行われ、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で中道右派のケイコ・フジモリ氏(40)が2位候補に大差をつけ、首位に立った。

 6月5日の決選投票で中道右派、クチンスキ元首相(77)との一騎打ちが有力視されている。

 ペルーでは、人権侵害罪で収監中の元大統領を批判する声が一部で根強い。初の女性大統領を目指すケイコ氏が決選投票を制するには、一族の復権阻止を訴える「反フジモリ票」を克服できるかが鍵となる。

 選管の中間集計で約40%の票を獲得したケイコ氏は「われわれは国民の声を代表していく」と支持者に結束を呼び掛けた。15ポイント差で追うクチンスキ氏も「国民の調和に向けて前進していく」と訴え、対決姿勢を鮮明にした。

 ケイコ氏は全国に強固な政党基盤を持つが、国会議員経験は1期のみで、目立った政治実績がないと指摘される。一方で、エネルギー・鉱山相や財務相を歴任したクチンスキ氏は、政治手腕が高く評価されている。決選投票は「反フジモリ票」の受け皿となるクチンスキ氏の逆転勝利を予想する世論調査もあり、激戦となる可能性もある。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00000075-jij-int

755taro:2016/04/14(木) 04:51:44
ウーバー、アルゼンチン首都でサービス開始 タクシー運転手が抗議デモ

【4月13日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で12日、スマートフォン(多機能携帯電話)のアプリケーションを利用した米配車サービス「ウーバー(Uber)」が無認可でサービスを開始した。これを受けてタクシー運転手らが主要道路を封鎖して抗議デモを行い、交通渋滞を引き起こした。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160413-00010004-afpbbnewsv-int

756taro:2016/04/14(木) 04:54:15
コロンビア空軍、左翼ゲリラを空爆 負傷した少女戦闘員救助

【4月13日 AFP】コロンビア空軍は11日、先週末、同国西部リトラル・デ・サン・フアン(Litoral de San Juan)で同国第2の左翼ゲリラ「民族解放軍(ELN)」を空爆し戦闘員3人を殺害。その際に負傷したELNの少女戦闘員1人を救助した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160413-00010001-afpbbnewsv-int

757taro:2016/04/15(金) 04:48:58
米CDCがジカ熱は小頭症の原因と断定 妊婦に注意呼び掛け

米疾病対策センター(CDC)は、中南米で流行している「ジカ熱」に妊婦が感染すると小頭症の赤ちゃんが生まれる原因になると断定し、米国時間13日に公式見解を表明した。CDCは「ジカ熱と小頭症との関連はこれまでも強く疑われていたが今回原因となると結論付けた」とし、妊婦が流行地域に渡航しないよう改めて注意を呼び掛けた。

CDC研究者は妊婦のジカ熱感染と、小頭症など赤ちゃんの脳障害との関連についてあらゆる研究データを分析した。その結果「関連は科学的に証明された」と結論付けた。

CDCによると、妊婦が妊娠3カ月ごろまでの初期に感染した場合に重い小頭症になるリスクが高く、妊娠後期の感染でも胎児死亡の症例がある、とした。

CDCは3月25日に今回の見解とは別に対策指針を公表しており、その中で蚊に刺された場合だけでなく、性交渉でも感染することがあると指摘。感染が確認されるか、感染症状が出た場合は、女性は感染から8週間、男性は6カ月間、性交渉を控えるよう呼び掛けている。

ジカ熱はウイルス感染症で、高熱や頭痛、関節痛、発疹などの症状を示し、重症に至らないケースが多く、感染しても約8割は症状が出ないという。現在、ワクチンや治療薬はない。これまで国内で感染が広がった報告例はないが、中南米で流行が拡大した昨年5月以降、ブラジルなど中南米に滞在、帰国した4人が発症している。

世界保健機関(WHO)は2月1日に緊急事態を宣言し、日本政府も同月5日、国内で患者を診察した医師に報告を義務付ける感染症法上の「4類感染症」に指定。4月1日には地方自治体や企業など国全体で蚊の駆除対策を取る国民運動を展開することや、感染を心配する妊婦からの電話相談制度を5月上旬をめどにつくることを盛り込んだ総合対策を公表している。

http://news.mynavi.jp/news/2016/04/14/411/

758taro:2016/04/16(土) 04:35:21

ペルーの2月成長率は6%、予想上回る 銅・金生産が増加

ロイター 4月15日(金)17時55分配信

[リマ 15日 ロイター] - ペルー統計当局が15日発表した2月国内総生産(GDP)は前年比6%増となり、予想の5.1%増を上回った。銅や金の生産が好調だった。2月の成長率は、12月の6.39%に次いで、過去2年で2番目に高い水準だった。

銅生産は73.7%、金生産は13.3%、それぞれ増加した。昨年落ち込んだ建設事業は5.37%増加した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00000074-reut-s_ame

759taro:2016/04/17(日) 04:58:36
トイレットペーパー不足、国際電話も一時停止に ベネズエラ

【4月16日 AFP】石油資源が豊富ながら経済が混迷を極め、インフレのほか、トイレットペーパーなどの生活必需品不足が深刻化しているベネズエラで、さらなる問題として、今度は国際電話や有料テレビ放送の利用も難しくなってきた。

 外貨収入をほぼ原油に頼っているベネズエラは、世界的な原油安の影響でドル不足に陥っている。

 ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領の左派政権は為替市場に介入し、適切と判断した民間企業にドルを支給しているが、電気通信サービス事業者会議所(Chamber of Telecommunications Services Companies)によれば、政府は、国外のプロバイダー会社との契約がある現地企業に対して約7億ドル(約760億円)の債務を抱えている。

 結果的に、スペインの通信大手テレフォニカ(Telefonica)は今週、米国、スペイン、メキシコ、ブラジル、イタリア、コロンビア、パナマへの長距離国際電話サービスの一時停止を発表。携帯電話会社ディジテル(Digitel)も、長距離電話や国際ローミングのサービスを今月9日から停止している。

 また、ケーブル通信サービスを提供している国営テレビ局CANTVは、国内外のテレビ番組を提供している企業との契約の見直しを進めていることを明らかにした。そのため、今後はテレビで放送される番組数も減る見通しだ。

 一方、政府は15日、エルニーニョ現象が原因と主張する深刻な電力危機を軽減するために、同国の標準時間帯を30分早める節電対策を5月1日から実施することを発表した。2007年に故ウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領はベネズエラの時間帯を30分繰り下げる変更を実行し、周辺国との時差が生まれていた。
広告
inRead invented by Teads

 ベネズエラでは節電対策の一環として他にも、今月8日から2か月間、公務員は金曜からの週末3日を休業日にすることが決められ、さらにマドゥロ大統領は、女性はヘアドライヤーを使用しないよう呼び掛けている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3084218

760taro:2016/04/17(日) 05:18:15

時差変更し節電=ベネズエラ

時事通信 4月16日(土)18時35分配信

 【カラカスAFP=時事】産油国にもかかわらず深刻な電力不足に見舞われている南米ベネズエラで、政府は15日、節電のため国内の時間を5月1日から30分早めると発表した。

 日本との時差は現在の13時間半から13時間に縮まる。

 アレアサ科学技術相は「時計を30分早めるだけの簡単な話だ。明るい時間をより多く楽しめる上、日没がそんなに早くなるわけでもない」と理解を求めている。また、公務員には5、6の両月、毎週特別休暇を与えるほか、マドゥロ大統領は女性にヘアドライヤーの使用停止も呼び掛けている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000114-jij-int

761taro:2016/04/17(日) 20:43:57
エクアドル地震の死者77人に

 【リオデジャネイロ=共同】米CNNテレビによると、エクアドルのグラス副大統領は同国で起きた地震で少なくとも77人が死亡したと語った。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM17H13_X10C16A4000000/

762taro:2016/04/18(月) 05:22:15
エクアドルの地震、死者少なくとも77人に 副大統領発表

【4月17日 AFP】南米エクアドルの太平洋岸で16日に発生したマグニチュード(M)7.8の地震による死者が少なくとも77人、負傷者が数百人に上っていることが分かった。同国のホルヘ・グラス(Jorge Glas)副大統領が発表した。

 副大統領は17日未明、「現時点で確認された死者数は77人に達した」と発表し、負傷者は588人以上に上ると述べた。

 今回の地震では、エクアドル全土のほか、ペルー北部、コロンビア南部でも揺れが感じられ、甚大な被害を受けたエクアドルの6州で非常事態が宣言された。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3084272?cx_part=topstory

763taro:2016/04/18(月) 05:25:50
エクアドルでM7・8の大地震、233人死亡

 【ロサンゼルス=中村将】米地質調査所(USGS)によると、南米エクアドルの首都キトから西に約170キロの太平洋岸で16日午後6時59分(日本時間17日午前8時59分)ごろ、マグニチュード(M)7・8の地震を観測した。震源の深さは約19キロ。日本への津波の影響はないという。

 ロイター通信によると、コレア大統領は17日、死者が233人に達したと明らかにした。政府は一部地域に非常事態を宣言した。

 米ハワイの太平洋津波警報センターは、エクアドル沿岸や近隣の国に津波が到達する恐れがあると警告。14センチの津波が観測されたが、16日中に「おおむね危険は去った」と発表した。

 キトや最大都市、グアヤキルなどで停電となり、多数の建物が倒壊。西部マンタの空港は管制塔に損傷があり閉鎖されたほか、グアヤキルの国際空港も閉鎖された。

http://www.sankei.com/affairs/news/160417/afr1604170017-n1.html

764taro:2016/04/18(月) 05:31:52

M7.8の地震、死者233人=沿岸部で被害、緊急事態宣言―エクアドル

時事通信 4月18日(月)0時27分配信

 【サンパウロ時事】南米エクアドルの太平洋沿岸で16日午後6時59分(日本時間17日午前8時59分)ごろ、強い地震が発生し、コレア大統領によると、少なくとも233人が死亡した。

 米地質調査所(USGS)によれば、マグニチュード(M)は7.8。日本への津波の影響はない。西部を中心に各地で建物や陸橋が倒壊するなどしており、政府は6州に緊急事態を宣言。被害状況の確認を急ぐとともに、軍や警察を投入して救助活動を行っている。

 震源地は首都キトから西に約170キロで、震源の深さは約19.2キロ。1979年以来の大きな地震で、今回の地震では前後にもM5級の揺れが確認されている。

 イタリア外遊中だったコレア大統領はツイッターを通じ、帰国を急ぐ方針を表明した。また、帰国後は直接、被災地入りする考えを明らかにした。

 在エクアドル日本大使館によると、日本人の被害は確認されていない。

 地元メディアは、沿岸部のマナビ州で橋が崩れ落ち、多くの家屋が倒壊するなど最も甚大な被害が出ていると報じた。最大都市グアヤキルでも死者が出ており、多くの住民が屋外で夜を過ごした。夜が明けるとともに、各地の被害状況が明らかになりつつある。

 メキシコやコロンビア、ベネズエラなど周辺国は、支援部隊を派遣すると相次ぎ表明。コレア氏は「海外からも救助が行われる」と訴え被災者を鼓舞した。一方で、国民に建物倒壊などによる2次被害への警戒を呼び掛けた。

 エクアドルは石油輸出国機構(OPEC)の加盟国。ロイター通信などによると、地震による石油生産への影響はないものの、震源地に近いエスメラルダスは製油所が操業を停止した。周囲の停電は回復した。

 AFP通信などによると、隣国ペルーの北部やコロンビアの南部でも強い揺れが感じられたが、被害は確認されていない。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000000-jij-int

765taro:2016/04/18(月) 05:33:32
チリ首都で豪雨、土砂崩れが発生し300万人が断水に

【AFP=時事】南米チリの首都サンティアゴ(Santiago)で16日、豪雨による土砂崩れが発生した影響で、住民約300万人が断水に見舞われた。当局が明らかにした。水源の河川が土砂でせき止められたという。

 緊急対策当局は、人口700万人規模のサンティアゴに非常事態を宣言した。

 15日にアンデス(Andes)山脈の丘陵地帯で降り始めた豪雨により土砂崩れが発生し、崩れた大量の土砂が河川に流れ込んだ。サンティアゴ当局は緊急時における行動計画を発動し、非常用給水設備を45か所に設置、給水トラック60台余りを動員するなどした。

 雨は週末まで降り続く見通しだという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000019-jij_afp-int

766taro:2016/04/18(月) 05:34:18
ウルグアイ西部で竜巻発生、破壊された町

【4月17日 AFP】ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)から265キロメートルに位置するドロレス(Dolores)で15日、竜巻が発生し、少なくとも4人が死亡、7人が重傷を負った。16日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00010001-afpbbnewsv-int

767taro:2016/04/19(火) 04:30:44
エクアドル地震、死者272人に 大統領「今後大幅に増加」

【4月18日 AFP】(更新)南米エクアドルで発生したマグニチュード(M)7.8の地震は、これまでに272人の死亡が確認された。バチカン公式訪問を切り上げて17日夜に被災地入りしたラファエル・コレア(Rafael Correa)大統領が発表した。

 大統領は「死者数は今後も増えることは確実だ。恐らく大幅に増加するだろう」との見通しも示した。

 16日夜に起きた地震では、太平洋沿岸の観光地のホテルや住宅が多数倒壊。数十回にわたり余震が続く中、救出活動は難航し、行方不明者は2000人以上に上っている。被害の特に大きな地域には非常事態が宣言された。

 エクアドルは環太平洋造山帯(Ring of Fire)に位置し、地震の多い国だが、今回の地震は過去およそ40年で最悪の被害を出している。米地質調査所(USGS)によると、エクアドルで1900年以降に発生したM7級の地震は今回で7回目で、1987年3月に起きた地震では約1000人の死者を出している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3084336?cx_part=topstory

768taro:2016/04/19(火) 04:34:26
エクアドル政府、死者は350人に 負傷は2500人超す

 【ロサンゼルス=中村将】南米エクアドルで16日に起きたマグニチュード(M)7・8の地震の被害状況について、同国政府当局者は18日、350人が死亡し、2500人以上が負傷したことを明らかにした。余震が断続的に続く中、軍や警察、消防などによる行方不明者の捜索活動が行われた。

 在エクアドル日本大使館によると、在留届を提出している日本人うち当初、安否確認ができなかった4人程度がいたが、その後連絡が取れた漁業関係者らもおり、残りの日本人の所在確認に全力をあげている。

 地震は16日午後6時58分(日本時間17日午前8時58分)ごろ発生。政府当局は津波警報や非常事態を宣言して対応にあたった。



 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は18日の会見で、連絡が取れていない日本人男性4人について、「ほとんどの方とは連絡が取れ、安全を確認した。連絡が取れない方もいるので、現地当局で懸命に連絡を取っている」と述べた。

http://www.sankei.com/world/news/160418/wor1604180040-n1.html

769taro:2016/04/19(火) 04:42:55

エクアドル地震、死者350人に…余震200回

読売新聞 4月18日(月)23時48分配信

 【ロサンゼルス=田原徳容】南米エクアドルの太平洋沿岸で16日に起きたマグニチュード(M)7・8の地震で、AP通信は17日、死者は少なくとも350人に達したと伝えた。

 政府は軍や警官の1万3000人以上を被災地に派遣した。

 外務省によると、被害の大きかったマナビ州で在留を届け出ていた邦人4人と一時連絡が取れなくなったが、その後、安全が確認された。邦人の被害は現在のところ確認されていない、という。一方、カナダ政府は、エクアドル在住のカナダ人2人が死亡したことを確認した。

 16日の発生以来、余震は200回超。ロイター通信などによると、同州の州都ポルトビエホ、港湾都市マンタ、観光地のペデルナレス、最大都市グアヤキルなどでビルの倒壊など甚大な被害が確認された。コレア大統領は欧州外遊を切り上げて帰国し、被災地入りした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00050148-yom-int

770taro:2016/04/20(水) 04:25:07
中国でコカイン400キロ押収、近年で最大級の押収量

【4月19日 AFP】中国南部・広東(Guangdong)省の警察当局は、香港の密売業者を中心とする麻薬の国際密売組織を摘発し、香港人5人を含む容疑者9人を拘束、400キロ以上のコカインを押収したと発表した。中国の刑事法では麻薬犯罪は死刑になる可能性がある。

 18日の警察発表によると、押収されたコカインは計400.5キロに上り、1件の摘発で押収された量としては近年で最大だという。末端価格は示されていないが、国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が引用した同省麻薬取締局長官の談話によれば、3億3400万元(約56億円)以上になると推計される。

 同長官によれば、このコカインは南米から輸入されたもので「外国の密売人は、他の国や地域にドラッグを流通させるための主要な中継地点として、輸送ネットワークが発達している広東省を利用している」という。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3084552

771taro:2016/04/20(水) 04:34:20

エクアドル地震 死者413人に拡大 倒壊家屋では略奪も

産経新聞 4月19日(火)10時0分配信

 南米エクアドルで16日に起きたマグニチュード(M)7・8の地震の被害状況について、同国政府は18日までの死者が413人に上っていると発表した。AP通信などが報じた。

 国際支援担当者らが現地に入り、被災状況の把握に努めている。被害の大きい太平洋岸地域などでは倒壊した家屋や建物からの略奪行為も確認されている。(ロサンゼルス 中村将)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000523-san-s_ame

772taro:2016/04/20(水) 04:39:56
エクアドル地震、死者413人に

エクアドル政府は18日、沿岸部で16日夜(日本時間17日朝)に起きたマグニチュード(M)7.8の地震による死者の数が、少なくとも413人に上ったと明らかにした。2500人以上が負傷したもよう。現地を訪れたコレア大統領は、復興には数十億ドルがかかるだろうと述べた。産油国エクアドルはただでさえ、原油価格の世界的な下落に直撃されている。また18日にはエクアドル西部で、最大M5.1の強い余震が相次いだ。

衝撃を受けた様子のコレア大統領はテレビで「がれきを取り除く作業が進めば、(死者の)数は増えると恐れている。がれきの中には生命反応が見られるため、生存者の救出を優先させている」と述べた。

1万3500人態勢で救出作業が行われている。南米の近隣諸国からは400人が支援のため現地入りしている。

米地質調査所(USGS)によると、震源の深さは19.2キロ。専門家たちは、日本の熊本で相次いだ地震とエクアドルの地震との間に関連はないと話す。

18日夜には沿岸の町マンタで崩れたホテルの下から、3歳少女とか9カ月の女の赤ちゃんを含む6人が救出された。一方で、大きな被害の出たポルトビエホとペデルナレスの町では、犠牲者の葬儀が始まった。

震源に近いペデルナレスでは約400人が死亡したおそれ。アルシバル町長は「町全体」が崩れてしまったと述べた。「ペデルナレスは破壊されてしまった。建物は崩壊した。特に大勢の観光客が泊まっていたホテルが倒壊した。遺体がたくさんある。できる限りのことはしているが、できることはほとんどなにもない」。町長によると、被災現場を狙った窃盗も多発している。

沿岸から15キロ内陸にある人口30万人のポルトビエホ市では、倒壊した建物に下敷きになった人たちの捜索活動が続いている。

ポルトビエホでも被災現場での窃盗が報告されている。ホルヘ・エスキベルさんはロイター通信に「このひどい悲劇から少しでも得をしないと。食べ物を買うのに金がいる。水も電気もないし、家は壊れてしまった」と話した。

ポルトビエホでは地震によって刑務所の一部も崩壊し、服役囚100人が脱走。ズニガ司法相によると、一部は拘束したが、残りはまだ逃走中という。

米州機構(OAS)のアルマグロ事務総長は、OASの災害援助基金をエクアドル再建に提供すると述べた。OASが災害援助基金を使うのは異例という。

エクアドル財務省は18日、中国の国家開発銀行(CDB)が20億ドルの拠出を表明したと明らかにした。ただし中国からの資金が、震災復興のためのものかは不明だ。

外国人の犠牲者も数人確認されている。プラヤプリエタで学校が崩壊し、英・北アイルランド出身の修道女テリーザ・クロケットさんが死亡。カナダの報道によると、38歳女性と12歳の息子が死亡した。米国務省は、米国人1人が死亡したと明らかにしている。

(英語記事 Ecuador earthquake: At least 413 people confirmed dead)

(c) BBC News

最終更新:4月19日(火)11時53分

BBC News


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-36079471-bbc-int

773taro:2016/04/20(水) 04:44:04
<ナスカ>新たな地上絵、空想上の動物か…山形大が発見

 山形大ナスカ研究所は19日、ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」で、空想上の動物が舌を出した姿の絵が見つかったと発表した。近くの神殿への巡礼路沿いにあり、「道しるべ」と考えられるという。

 横約30メートル、縦約10メートルで、紀元前400年〜同200年ごろのものと推定される。2004年からの調査でラクダ科の「リャマ」や「ハチドリ」を確認しているが、足らしき突起が8本ある今回のような生物は初めて。

 地上絵は宅地開発の進む市街地でも発見されることが多いが、今回はそれとは別に坂井正人教授(文化人類学)らがナスカ市郊外で土器の調査中に偶然見つけた。これぞ、未知なる生物のお導き?【野間口陽】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000103-mai-soci

774taro:2016/04/21(木) 05:04:41
エクアドルでM6.1の地震、米地質調査所が発表

【4月20日 AFP】数日前にマグニチュード(M)7.8の地震で大きな被害を受けた南米エクアドルの沿岸付近で、グリニッジ標準時(GMT)20日午前8時33分(日本時間同日午後5時33分)、M6.1の地震が発生した。米地質調査所(USGS)が20日、発表した。

 USGSによると、震源はムイスネ(Muisne)の西25キロ、プロピシア(Propicia)の西南西73キロで、震源の深さは15.7キロ。津波の心配はなく、首都のキト(Quito)と最大都市のグアヤキル(Guayaquil)では、揺れは微弱から軽度だったという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3084685?cx_part=topstory

775taro:2016/04/21(木) 05:11:10

地震の死者525人に=余震続き救助活動にも影響―エクアドル

時事通信 4月20日(水)21時56分配信

 【サンパウロ時事】エクアドル政府は20日、大地震の死者が525人に上ったと発表した。

 被災地では余震が続いており、被災者の救助や支援物資の輸送活動にも影響を与えている。

 米地質調査所(USGS)などによると、被災地に近い太平洋の沖合では同日、マグニチュード(M)6級の余震が立て続けに発生した。津波警報は出ておらず、これまでに被害情報もない。

 沿岸部の被災地周辺や沖合では16日の地震発生以降、500回以上の余震が起きている。M5級の大きな揺れも多く、避難生活を送る住民に不安を与えているほか、新たな建物倒壊など二次災害も懸念されている。

 政府は警察や軍による捜索活動に加え、医療の専門家を現地に派遣し、被災者の心のケアにも力を入れるとしている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000169-jij-int

776taro:2016/04/21(木) 05:14:27
コロンビア政府、麻薬取引の元締めを拘束

【4月20日 AFP】コロンビア政府は18日、同国の指名手配犯トップ20に名を連ねる男を拘束した。男はギャング「クラン・ウスガ(Clan Usuga)」の構成員で、太平洋岸の麻薬取引を取り仕切っていたとされる。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00010006-afpbbnewsv-int

777taro:2016/04/22(金) 04:23:09
エクアドルの地震、死者525人に 余震続き救助活動難航

[ペデルナレス(エクアドル) 20日 ロイター] - エクアドル政府は20日、大地震の死者がこれまでに525人に上ると発表した。被災地では余震が続いており、被災者の救助活動は難航している。

同国太平洋岸で16日に発生したマグニチュード7.8の地震に続き、20日未明にもマグニチュード6.2の地震があった。

同国のコレア大統領は倒壊した住宅、道路、橋の再建に必要な資金をまかなうため、海外市場で国債を発行する可能性に言及した。

被災地を視察したコレア大統領は「この悲劇の大きさは想像もつかない。被災地を訪ねる度に問題が増える」と述べた。

大統領は地震による被害額は20─30億ドルに上り、経済成長率が2─3%ポイント落ち込む可能性があるとの見解を示した。同国では原油安の影響ですでに成長率はゼロ%近くに低迷し、投資も減少している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000031-reut-s_ame

778taro:2016/04/22(金) 04:25:05

<エクアドル地震>安倍首相がお見舞いのメッセージ

毎日新聞 4月21日(木)19時39分配信

 ◇コレア大統領に

 安倍晋三首相は21日、500人以上が死亡する地震が発生したエクアドルのコレア大統領にお見舞いのメッセージを出した。外務省によると、メッセージには「甚大な被害に心を痛めている。被災者の方が一日も早く復興できるよう祈念します」などと書かれているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000059-mai-int

779taro:2016/04/22(金) 04:25:54

死者570人なお155人不明…エクアドル地震

読売新聞 4月21日(木)18時3分配信

 【ロサンゼルス=田原徳容】南米エクアドルで起きたマグニチュード(M)7・8の地震で、同国政府は20日、死者が570人、負傷者が7015人になったと発表した。

 また、155人がなお行方不明で、懸命の捜索活動が続いている。

 現地では余震が相次いでおり、捜索活動は難航している模様だ。20日にはM6を超える余震があり、軍などによる活動が一時、中断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00050079-yom-int

780taro:2016/04/22(金) 04:26:49

フジモリ氏とクチンスキー氏、決選投票が決定

読売新聞 4月21日(木)13時36分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】ペルー選管当局は20日、大統領選の開票率が100%に達したと発表した。

 開票結果によると、フジモリ元大統領(77)の長女のケイコ・フジモリ氏(40)が得票率約39・9%で首位となり、2位で同約21%のクチンスキー元首相(77)とともに、6月5日の決選投票に進むことが正式に決まった。決選投票では接戦になるとみられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00050044-yom-int

781taro:2016/04/22(金) 04:28:54
エクアドル地震、救援装い略奪行為も

【4月21日 AFP】マグニチュード(M)7.8の地震で大きな被害を受けた南米エクアドルでは、家を失い絶望する被災者がいる一方、救援を装った略奪行為の訴えも出ている。映像は食料を待つ人々や、港町マンタ(Manta)で物資を仕分けるボランティア、捜索にあたる救助隊など。黄色いシャツを着ているのはホンジュラスの救助隊。20日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00010004-afpbbnewsv-int

783taro:2016/04/23(土) 03:57:14
エクアドル地震の死者587人に 倒壊建物の下から救出も

 エクアドル検察当局は21日、16日に発生したマグニチュード(M)7・8の地震の死者が587人になったと発表した。地震発生から既に5日が経過。がれきの下に閉じ込められた生存者の発見はますます困難になっており、死者はさらに増えそうだ。

 最も死者が多い西部マンタのサンブラノ市長は21日、倒壊した建物の下から20日に3人が救出されたことを明らかにし「他にもがれきの下から生存者が見つかるとの希望を持っている」と強調、捜索を続ける考えを示した。

 政府は21日までに、復興のため増税などの措置を取ると発表。最大で10億ドル(約1100億円)の増収を見込んでいる。

 21日の地元メディアの報道によると、行方不明者はなお155人おり、7千人余りが負傷。約2千の建物が全壊したり、損傷を受けたりし、2万5千人余りが避難生活を余儀なくされている。学校も281校に被害があったという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160422/wor1604220019-n1.html

784taro:2016/04/23(土) 04:04:28

〔海外地震〕エクアドル沿岸付近でまたM6.0(4/22)

レスキューナウニュース 4月22日(金)12時30分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間4月22日12:03頃、エクアドル沿岸付近を震源とするM6.0の地震が発生しました。
エクアドルでは17日08:58頃発生したM7.8の地震以降、M6級の余震が続いています。【4月22日12:30現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:エクアドル付近(南緯0.3度 西経80.5度)
近隣都市からの方角・距離:
 エクアドル バイア・デ・カラケスの北北西33.0km
 エクアドル トサグアの北北西59.0km
 エクアドル チョネの北西63.0km
 エクアドル ロカフエルテの北66.0km
 エクアドル 首都キトの西224.0km

発生日時(日本時間):4月22日12:03頃
震源の深さ:10.0km
地震の規模:M6.0

■基礎データ
エクアドル共和国
人口:1542万人
首都:キト
在留邦人数:382人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:4月22日(金)12時30分

レスキューナウニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000004-rescuenow-int

785taro:2016/04/24(日) 04:46:19
<エクアドル>続く余震、死者600人超に 地震から1週間

 【サンパウロ朴鐘珠】南米エクアドルでマグニチュード(M)7.8の大地震が発生して1週間の23日、ロイター通信によると死者数は646人、行方不明者は130人に達した。21日にもM6.0の揺れを観測するなど余震は700回に達し、避難者は疲労と緊張を強いられている。

 余震の震源地は西部の太平洋岸に集中し、マンタやペデルナレスなどの港町が大被害を受けた。約7000棟の建物が損壊し、犠牲者の大多数はその下敷きで死亡した。約2万6000人が路上などで避難生活を送る。負傷者数も約1万2000人に上るが、道路の崩落が医師や医薬品の搬送を遅らせている。

 赤道直下のエクアドルでは被災地の最高気温が約30度に達し、救助を待つ被災者の衰弱を早めたという。屋外で寝起きする避難者の間で、蚊が媒介するデング熱やジカ熱の感染拡大が危惧される。

 主要産業の石油輸出は、近年の価格暴落で大打撃を受けている。強権左派のコレア大統領は20日、テレビ演説で「最悪の困難に直面しているが、まだ始まりに過ぎない」と述べ、復旧財源のため被災地以外に臨時増税を課すと発表した。政府は地震の被害総額を最高30億ドル(約3300億円)と推定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000070-mai-s_ame

786taro:2016/04/24(日) 04:49:22

エクアドルに170億円支援=世界銀行

時事通信 4月23日(土)7時36分配信

 【ワシントン時事】世界銀行は22日、震災で大きな被害が出ている南米エクアドルに対し、1億5000万ドル(約170億円)を融資すると発表した。

 医療機器などの購入やインフラの復旧を資金支援する。必要に応じて、エクアドルに対する既存融資の条件変更も検討するという。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000043-jij-int

787taro:2016/04/25(月) 04:35:03
「富を求めるよりも人生には大切なことがある」「広島へ行くのは日本人へのリスペクトです」…
http://www.sankei.com/world/news/160422/wor1604220028-n1.html

 先ごろ初来日した南米ウルグアイの前大統領、ホセ・ムヒカさん(80)は、敬意を込めて「世界でいちばん貧しい大統領」と呼ばれている。その人柄が日本でも共感を集め、関連書籍は飛ぶように売れている。約1週間の滞在は私的訪問だったにもかかわらず、各地を訪ねた様子がテレビ番組などで紹介された。4月6日に東京都内で開かれた記者会見と合同インタビューで語られたムヒカさんの言葉を、一問一答スタイルで詳報する。(篠原知存)

 〈記者会見は、東京都千代田区のKADOKAWA富士見ビルに約100人の報道陣を集めて行われた。登壇したのはムヒカ氏と夫人のルシア・トポランスキさん、それに『ホセ・ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領』(角川文庫)の著者、エルネスト・トゥルボヴィッツさんとアンドレス・ダンサさんの4人。司会者から来日についての言葉をうながされて、ムヒカさんは話し始めた〉

 「私はもうすぐ81歳になります(1935年5月20日生まれ)。単に観光目的で、長旅をしようなんて思いません。ここに来たのは日本から学びたいと思ったからです。日本でしてみたい質問がたくさんあります。人類はどこに向かっていくのでしょう。世界の将来はどこに向かっていくのでしょう。日本は、世界でも非常に優れた工業先進国です。ですからこそ、そうした質問をしてみたい。どんな世界を夢見ているのか、それを考えずして私たちに未来はないのでは」

--本には世界中の指導者と会談したエピソードが紹介されていますが、特に印象に残っている会談は

 「私はかなり年齢を経てきました。背負ったリュックのなかにたくさんの思い出が詰まっている。有名な人物とたくさん会ってきたが、1つを選ぶのはとても難しい。

788taro:2016/04/25(月) 04:38:24

エクアドル地震から1週間、死者は654人に

読売新聞 4月24日(日)21時52分配信

 【ロサンゼルス=田原徳容】南米エクアドルでマグニチュード(M)7・8の地震が発生してから、23日で1週間となった。

 同国政府によると、死者は654人、負傷者は1万6000人以上に達した。コレア大統領は同日のテレビ演説で、「エクアドルにとってつらい1週間だった。国家の危機で、痛みは計り知れない」と述べた。その上で、被災者の生活支援を優先しながら、復興を本格化させる考えを示した。

 政府の発表によると、今回の地震では、震源地周辺や西部マナビ州など太平洋岸を中心に約7000棟の建物が倒壊した。被災地では、2万6000人以上が避難所などに身を寄せているという。被災地に入った兵士や警官ら1万3000人以上は、救助から被災者支援に活動の重点を移している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00050084-yom-int

789taro:2016/04/25(月) 04:40:09

前大統領の元警護官親族を拘束…ベネズエラ報道

読売新聞 4月24日(日)9時46分配信

 【ブラジリア=吉田健一】21日付のベネズエラ各紙によると、同国検察当局は20日、チャベス前大統領の元警護官の親族2人をマネーロンダリング(資金洗浄)などの容疑で拘束したと発表した。

 元警護官は、「パナマ文書」に名前が載っていると地元メディアが報じていた。

 報道によると、元警護官はパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」を通し、アフリカ大陸東方のセーシェルにペーパーカンパニーを設立していたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00050090-yom-int

790taro:2016/04/27(水) 04:29:56
ペルー大統領選、ケイコ氏敗北ならフジモリ家末弟が次選に名乗り

[リマ 25日 ロイター] - ペルー大統領選の候補、ケイコ・フジモリ氏の弟であるケンジ・フジモリ氏(35)は25日、決選投票でケイコ氏が負けた場合、2021年の次期選挙に自身が立候補する意向を明らかにした。

ケンジ氏はケイコ氏が党首を務める最大野党フエルサ・ポプラルに所属し、初出馬の国会議員選挙ではトップ当選を果たしている。

ただケイコ氏は、父親であるアルベルト・フジモリ元大統領時代の独裁的な政治に戻るとの有権者の懸念を払しょくするため、次期選挙にはフジモリ一族からの立候補はないとの公約を掲げている。

大統領選では6月5日に、ケイコ氏とクチンスキ元首相による決選投票が行われる予定。直近の世論調査では、クチンスキ氏の支持率がケイコ氏を若干リードしている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000047-reut-s_ame

791taro:2016/04/28(木) 04:34:45
チームは体の一部? アルゼンチンでマイクロチップ入場券発売

【4月27日 AFP】ファンクラブへ入会する程度では満足できない、熱烈なサッカーファンに朗報だ。アルゼンチンのとあるクラブがこのほど、皮下に埋め込むマイクロチップ型チケット、「チケット・パシオン(情熱チケット)」を販売すると発表した。

 アルゼンチンは、お気に入りのクラブに熱を上げるファンが「俺の中にはいつでもお前がいる」と、ほとんどラブソングのようなチャントを歌うほど、熱狂的なサッカー好きが多い国として知られる。

 同国1部リーグに所属するティグレ(Club Atletico Tigre)は、次のステップへ進み、体に埋め込むマイクロチップ型のチケットをファンに提供すると発表した。これがあれば、試合開催日にはスタジアムの入場ゲートが自動的に開くため、紙のチケットや身分証は必要なくなるという。

 クラブは公式ツイッター(Twitter)で、「自分の中にクラブがいるという言葉が、これからは単なるたとえではなくなるのです」とアピールしている。

 ティグレでは、エセキエル・ロシーノ(Ezequiel Rocino)事務局長が先陣を切って、上腕にある青と赤のクラブカラーのタトゥーの下へ、マイクロチップを注入した。

 チップは、ペットの迷子に備えて、飼い主が犬や猫に埋め込むのと似たもの。報道陣の前で、ロシーノ氏が自慢げにスキャナーへ腕を近づけると、回転式の入場ゲートが問題なく開いた。

「スキャナーが、埋め込まれたチップのデータを読み取り、会員の支払い状況が最新であることを確認した後、直ちに安全ゲートを開放します」とクラブは発表している。

 ロシーノ氏は、チップの埋め込みは強制ではないと述べ「プライバシーの侵害は一切ありません。利便性の改善だけが目的です。GPS機能はついていませんし、記録するのは会員情報のみです」と話した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3085382?cx_part=topstory

792taro:2016/04/28(木) 04:42:27
チリの「奴隷制」コミューン、独が文書の機密指定解除 元ナチス党員ら設立

【AFP=時事】ドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー(Frank-Walter Steinmeier)外相は26日、ナチス・ドイツ(Nazi)の党員だった小児愛者の男がチリで運営していたコミューンに関する文書の機密指定を解除すると発表した。このコミューンでは長年虐待が行われていたほか、軍事政権の拷問施設としても使われていたとされ、外相はドイツ政府が虐待防止などの努力を怠ったと認めた。

 文書の機密指定が解除されるのは、チリの首都サンティアゴ(Santiago)から南に約350キロ離れた僻地にあったドイツ移民のコミューン「コロニア・ディグニダ(尊厳のコロニー、Colonia Dignidad)」。元ナチス党員のパウル・シェーファー(Paul Schaefer)が他の移民らと共に設立した。

 コミューンの住民は洗脳され、30年以上にわたって奴隷のような状態に置かれていた。シェーファーは軍事独裁を敷いたアウグスト・ピノチェト(Augusto Pinochet)政権にも協力し、秘密警察に敷地を反体制派の拷問場所として使わせていた。

 シュタインマイヤー外相は「60年代から80年代にかけて、ドイツの外交官はこのコミューンに住むドイツ人を保護するためにほとんど何もしなかった」と認めた。また、ドイツ外務省には「(チリの)軍や独裁者と共謀してシェーファーが引き起こした惨事」に対する責任こそないものの、ドイツ市民に対して「助言や支援」を行う義務はあったとした。

 外相によれば、外務省はコロニア・ディグニダに関する1986〜1996年の文書を研究者やメディアに新たに公開する。それ以前の文書は既に公開されている。

 このコミューンでの残虐行為の実態はピノチェト政権の崩壊後に明るみに出た。この事件はエマ・ワトソン(Emma Watson)とダニエル・ブリュール(Daniel Bruehl)主演で映画化もされている。

 シェーファーは1997年、一連の訴訟を起こされる中でチリから国外へ逃亡。2005年にアルゼンチンで逮捕され、チリで児童に対する性的虐待、武器の不法所持、人権侵害の罪で禁錮20年の有罪判決を受けた後、2010年に同国で服役中に死亡した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000029-jij_afp-int

793taro:2016/04/28(木) 04:44:49

ベネズエラ、不況と停電の二重苦 国民「生きていけない」

CNN.co.jp 4月27日(水)13時24分配信

カラカス(CNN) 冷蔵庫の中の食品は傷み、電子レンジもテレビもステレオも使えない――。南米ベネズエラ政府が慢性的な電力不足に対応するため全土で始めた計画停電の影響で、国民がそんな生活を強いられている。首都カラカス郊外に住むグスタボ・ディアスさんは「こんな生活は続けられない」と憤りをあらわにした。

ベネズエラ政府は21日、全土で1日4時間の計画停電を次週から少なくとも40日間実施すると発表した。「計画停電は先月から始まっていて、これまでは午前中と午後に2時間ずつの停電だったが、今度は4時間連続の停電になった」とディアスさんは言う。

政府は停電の理由として、エルニーニョ現象や干ばつの影響で、ベネズエラの電力の75%を賄うダムの水位が過去最低を記録したと説明する。

今月6日からは節電対策として毎週金曜日が休日になった。5月からは勤務中の日照時間を増やす目的で時刻を1時間半先に進める。

原油安による景気の悪化で砂糖や小麦粉、卵といった生活必需品は輸入しにくくなり、市民はスーパーマーケットで買い物をするために何時間も行列に並ぶ。それでも買えるかどうかは分からない。

国際通貨基金(IMF)によると、ベネズエラの昨年の景気は5.7%縮小し、今年はさらに8%の後退が見込まれる。インフレ率は急騰し、今年はさらに500%高騰する見通しだ。

労働者階級の町チャラジャベは、かつて故チャベス前大統領率いる社会主義政権を支えてきたが、今はほとんどすべての商店に「停電中」の張り紙。ある商店主は、停電や不況のために売り上げが激減したと不満を漏らす。別の店の女性は暮らし向きを尋ねられると涙を流し、「こんな状態では生きていけない」と訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-35081877-cnn-int

794taro:2016/04/29(金) 04:37:50
ベネズエラ、節電対策で公務員を週休5日に 議会は給与払えず

【4月28日 AFP】経済危機に見舞われている南米ベネズエラの政府は、節電対策の一環として公務員を週休5日にすると発表した。

 ベネズエラではこれに先立ち、金曜を休業日としたり、国内の大半の地域で1日4時間の計画停電を実施するなどの措置も講じられている。これに加え、アリストブロ・イストゥリス(Aristobulo Isturiz)副大統領は26日、テレビ放送で「公的部門では水曜と木曜、金曜、必要不可欠なものを除き業務を行わない」と明らかにした。

 一方、野党が多数派を握る国会のヘンリー・ラモス・アラップ(Henry Ramos Allup)議長は27日、政府が予算を割り当てないため、議員や職員に給与を支払えなくなっていると訴えた。

 野党リーダーの同議長は記者団に「今月は給料を支払う金がない。政府が金を回さないからだ」と憤りをあらわにし、リセッション(景気後退)にあえぐベネズエラの新たな犠牲者だとこぼした。

 首都カラカス(Caracas)ではこの日、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領の罷免の是非を問う国民投票を求めて、野党の呼び掛けで大規模な署名活動が行われた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3085610

795taro:2016/04/29(金) 04:40:29
アルゼンチンで邦人女性殺害 強盗か



 アルゼンチンの首都ブエノスアイレス近郊のフロレンシオバレラ市で27日、日本人女性の遺体が見つかり、地元警察は殺人事件として捜査を始めた。地元メディアが28日伝えた。警察は強盗目的とみて調べている。

 在アルゼンチン日本大使館によると、女性は現地在住の小田美子さん(73)。地元メディアなどによると、同市の自宅で27日、小田さんの世話をしていた現地の男性と共に遺体で見つかった。2人は手を縛られ、遺体の一部が燃やされていたという。

 小田さんは現地で年金生活を送っていた。一緒に暮らしていた日本人の夫は健康上の理由から一時的に、息子らの住む日本に滞在しており、事件当時は不在だった。 小田さん宅の扉が開いているのを不審に思った近隣住民が住宅内に入り、遺体を見つけて警察に届けたという。

http://www.sankei.com/world/news/160429/wor1604290005-n1.html

796taro:2016/04/29(金) 04:44:09
ベネズエラ公務員、週休5日に ダム水位低下で節電対策



ニューヨーク(CNNMoney) ベネズエラのマドゥロ大統領は26日夜、公務員の出勤日を月曜と火曜の週2日のみにすると発表した。主要取水源のダムの水位が過去最低レベルにまで低下したことを受け、電力消費量を減らす狙い。

マドゥロ大統領は4月上旬の時点で公務員は5月まで金曜を休日とすると発表していた。今回はこれに加えて水曜と木曜も、少なくとも5月末まで休日になる。

ベネズエラは深刻な不況に陥って政治は内紛続き、食品や医薬品は不足し、ジカ熱の感染も広がっている。専門家は、電力危機がマドゥロ大統領にとってのとどめになる可能性もあると予想する。

統計によると、ベネズエラの公務員数はおよそ260万人。これは同国の就労者数の約20%を占める。給与が週5日分支給されるのか、それとも2日分しか支給されないのかは不明。

政府は今週からほぼ全土で計画停電を開始した。ただし連邦政府機関のある首都カラカスや一部の観光地は除外され、病院も対象から外される。

しかしそれ以外の国民は5月末まで1日4時間にわたって電気が使用できない。エネルギー相は先週の時点で、ダムの水位が低下し続けた場合、5月以降も計画停電を続けるかもしれないと述べていた。

http://www.cnn.co.jp/career/35081990.html?tag=cbox;business

797taro:2016/04/29(金) 04:45:57
南米チリで強盗犯が車両で逃走、逮捕の様子をカメラが捉える(27日)

 南米チリの首都サンティアゴで25日、強盗事件が発生し、車を奪って逃走した犯人らと警察の間で激しいカーチェイスが繰り広げられた。警察官が装着していた小型カメラが、犯人逮捕に至るまでの様子を撮影していた。
 最終的には警察官らが逃走した車両を取り囲み、抵抗を試みる逃走車両に向けて発砲。車両から16―20歳までの容疑者ら3人を引きずり出して、逮捕した。(ナレーションなし)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00010006-reutv-s_ame

798taro:2016/04/29(金) 04:49:11
ライオン33頭保護、ペルーとコロンビアのサーカスから

【4月28日 AFP】ペルーとコロンビアで、サーカスが野生動物を所有することが禁止されたのを受けて、動物保護団体アニマル・ディフェンダーズ・インターナショナル(Animal Defenders International)が33頭のライオンを保護した。ライオンたちはこの後、南アフリカにある自然保護区Emoya Big Cat Sanctuaryへ送られる。映像は2014年、2015年の保護活動の様子。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00010004-afpbbnewsv-int

799taro:2016/04/29(金) 04:50:11
価値は6700万円? 「贋作だけ」の展覧会 アルゼンチン

【AFP=時事】一見すると偉大な画家たちの作品が集まった展覧会だが、作品は完全なまがいものばかり。そんな展覧会が堂々とアルゼンチンで開かれている。

 アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で展示されているこれら40もの絵画は、国際刑事警察機構(インターポール、ICPO)によって偽造団から差し押さえられたもの。

 主催者によると、贋作(がんさく)でもこれらは総額で60万ドル(約6700万円)ほどの価値になるという。贋作市場のほんの一部に過ぎないが、絵画詐欺への関心を高める上で重要な実例になるという。

 展覧会はブエノスアイレスの経済財務省庁舎内で5月中旬まで開かれる。展覧会終了後、これらの贋作は制作者を裁く裁判所へ戻され、その後廃棄される予定だ。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000010-jij_afp-int

800taro:2016/04/30(土) 04:53:56
コロンビアで同性婚合法化 南米で4か国目

【4月29日 AFP】南米コロンビアの憲法裁判所は28日、同性婚を合法化する判決を下した。南米で正式に同性婚が解禁されたのは、アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジルに続き4か国目。

 裁判長は「過半数の判事が、同性同士の婚姻は憲法秩序に反するものではないと断定した」「民法における婚姻制度の定義は、同性同士のカップルにも同様に適用される」と述べた。

 下級審の判決では、公証人や判事が同性カップルの関係を正式に認めることが可能とされていたが、同性婚の問題は法的にはグレーゾーンのままで、これを解消すべく上訴が行われていた。

 中南米ではこの他、中米メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)と一部の州で同性婚が合法化されている。同国最高裁判所はまた、各州が同性婚を禁止することは憲法違反であるとの判断を下している。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00010006-afpbbnewsv-int

801taro:2016/05/01(日) 04:06:35

<ベネズエラ>標準時を変更 日光有効利用で電力消費抑制

毎日新聞 4月30日(土)20時20分配信

 【サンパウロ朴鐘珠】ロイター通信などによると、南米ベネズエラの標準時が5月1日から30分早まり、グリニッジ標準時(GMT)マイナス4時間に変更される。日光を有効利用し、電力消費を減らすための措置。同国では干ばつの影響で発電の主力である水力発電量が減っている。

 政府は2007年のチャベス前政権下で標準時をGMTマイナス4時間から、30分だけ遅らせた。表向きの理由は無駄な消費の抑制。だが実情は、反米姿勢をむきだしにしていたチャベス氏が、米国の首都ワシントン(夏時間)とベネズエラが同じ標準時だったのを嫌がったとの説が有力だ。

 今回、無駄な電力消費の抑制という似た理由で時計の針を戻すことになった。産油国ベネズエラの財政は原油価格暴落のあおりで破綻寸前。電力不足は泣きっ面に蜂だ。野党はマドゥロ大統領の解職請求の準備を進めており、政治も経済も先行きは不透明である。

 標準時変更に伴い、1日から日本との時差は13時間になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000075-mai-s_ame

802taro:2016/05/01(日) 04:10:03
ベネズエラ野党指導者、抗議活動中に襲われる

【4月30日 AFP】南米ベネズエラの中道右派の民主統一会議(MUD)を中心とする野党連合指導者ヘスス・トレアルバ(Jesus Torrealba)氏は、28日に、政府の課した計画停電を糾弾する小規模な抗議活動を行っていた際、政府支持派から暴力をふるわれたと話している。映像はMUDが、トレアルバ氏が暴行を受けたとして公開しているもの。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00010005-afpbbnewsv-int

803taro:2016/05/02(月) 04:00:41
72歳男性を13日ぶりに救助、エクアドル地震

【5月1日 AFP】先月マグニチュード(M)7.8の地震が発生した南米エクアドルで4月29日、72歳の男性が13日ぶりに救助された。同国に救助隊を派遣していたベネズエラ政府が4月30日、発表した。

 在エクアドルのベネズエラ大使館がウェブサイトで発表したところによると、ベネズエラの救助隊は29日、エクアドル西部のマナビ(Manabi)州で建物の被害状況の調査をしていたところ、「一部損壊した建物の中で音を立てていた」マヌエル・バスケス(Manuel Vasquez)さんを発見したという。

 バスケスさんは腎臓に問題がある他、脱水症を発症し、つま先部分も失っており病院に収容された。

 4月16日に発生した地震はエクアドルでここ数十年で最大で、沿岸の観光地では建物が崩壊し、道路などのインフラも被害を受けた。在エクアドルのベネズエラ大使館のウェブサイトによると死者はこれまでに660人に上っている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3085838?cx_part=topstory

805taro:2016/05/03(火) 04:10:58
キンタナがツール・ド・ロマンディを制覇

【5月2日 AFP】自転車ロードレース、ツール・ド・ロマンディ(Tour de Romandie 2016)は1日、最終第5ステージ(オロン〜ジュネーブ、177.4キロメートル)が行われ、モビスター・チーム(Movistar Team)のナイロ・キンタナ(Nairo Quintana、コロンビア)が総合優勝を果たした。ステージ優勝を飾ったのは、地元出身でオリカ・グリーンエッジ(Orica GreenEDGE)のミハエル・アルバジーニ(Michael Albasini、スイス)となった。

 冷たい雨が降りしきる中、序盤に逃げ集団が形成されると、優勝候補が互いにけん制し合う中で最後はアルバジーニが数人によるスプリント勝負を制した。

 最強クライマーと称されるキンタナは、今年のツール・ド・フランス(2016 Tour de France)に向けて力試しとなる今大会の第2ステージで総合首位に躍り出た。

 昨年のツール・ド・フランスで総合2位に入ったキンタナは、今大会で総合2位につけていたFDJのティボー・ピノ(Thibaut Pinot、フランス)に19秒差のリードを築いて今ステージに臨んでいた。

 25歳のピノは総合2位に入り、1週間かけて行われる世界ツアーのステージ大会で初めて表彰台に上った。トップから23秒差の総合3位には、キンタナの同僚であるイオン・イサヒレ・インサウスティ(Ion Izagirre Insausti、スペイン)が続いた。

 こちらも山岳のスペシャリストであるピノは、15キロメートルの個人TTが行われた第3ステージで、チームスカイ(Team Sky)のクリス・フルーム(Chris Froome、英国)らをしのぐ最速タイムを記録し、ライバル勢をけん制した。

 一方、フルームはパンクに見舞われたことで総合争いから脱落していたものの、今大会で唯一山岳が舞台となった第4ステージを制して面目を保った。

 その他の注目選手では、第70回ブエルタ・ア・エスパーニャ(70th Vuelta a Espana)で総合優勝争いを演じたチーム・ジャイアント・アルペシン(Team Giant-Alpecin)のトム・デュムラン(Tom Dumoulin、オランダ)が、トップから57秒差で総合5位に入っている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3085927

806taro:2016/05/03(火) 04:18:07
ベネズエラ、最低賃金を30%引き上げ マドゥロ政権下で12回目

[カラカス 30日 ロイター] - ベネズエラのマドゥロ大統領は30日夜、最低賃金を30%引き上げると発表した。同国ではインフレが高進し、消費者の購買力が低下している。

5月1日付でベネズエラの最低賃金は1カ月当たり1万5051ボリバルとなる。これは公式為替レートでは1505ドルに相当するが、ブラックマーケットのレートでは13.50ドルにすぎない。

大統領は同時に1カ月当たりの食券の額も1万8585ボリバル(ブラックマーケットのレートで17ドル)に増やすことを明らかにした。

大統領は1時間にわたる国営テレビでの演説で、自身が大統領になってからの最低賃金の引き上げがこれで12回目であることを強調し、「ウゴ・チャベス(前大統領)の息子であるニコラス・マドゥロのような大統領だけ(が達成できることだ)」と語った。

一方、野党などからは、相次ぐ最低賃金の引き上げは、政府がインフレと深刻な景気後退に歯止めをかけられないことを露呈していると批判する声も聞かれる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000041-reut-s_ame

807taro:2016/05/04(水) 04:29:11

アルゼンチン大統領関連企業の情報提供を要請

読売新聞 5月3日(火)18時52分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】タックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を暴露した「パナマ文書」の問題に絡み、アルゼンチンの有力紙ナシオン(電子版)などは2日、同国の連邦判事がバハマとパナマの当局に対し、情報提供などを要請したと報じた。

 「パナマ文書」を巡る報道によると、アルゼンチンのマクリ大統領は、父親らとともにバハマとパナマの企業計2社の役員になっていたが、税務申告などは行っていなかったとされる。連邦判事は、二つの企業の役員登記の確認や財務状況に関する情報提供などを、各当局に求めたという。

 アルゼンチンの検察当局は4月、マクリ氏に違法行為があったかどうか確認するため、捜査開始の許可を連邦判事に求めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00050045-yom-int

808taro:2016/05/07(土) 03:48:49
ペルー治安部隊、コカイン70キロ積んだボリビア機を拿捕・破壊

【5月6日 AFP】ペルーの治安部隊は、密林地帯で麻薬密売人とみられる集団と衝突。コカイン70キロを摘んだボリビアの小型機を拿捕(だほ)・破壊し、搭乗員を拘束した。1、2日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00010012-afpbbnewsv-int

809taro:2016/05/08(日) 04:13:50

ホネッカー元東独議長の妻、チリで死去

読売新聞 5月7日(土)19時43分配信

 マルゴット・ホネッカーさん 89歳(エーリヒ・ホネッカー元東ドイツ国家評議会議長の妻)6日、がんでチリの首都サンティアゴで死去。

 独DPA通信などが伝えた。

 東ドイツで1963年から「ベルリンの壁」が崩壊する89年まで国民教育相を務めた。学校での軍事思想教育を強化し、国民から恐れられた。政権崩壊後はチリで隠とん生活を送っていた。(ベルリン 井口馨)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00050137-yom-int

810taro:2016/05/10(火) 04:07:12
マリフアナの合法化求めて集会、コロンビア

【AFP=時事】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia) 州のメデジン(Medellin)で7日、マリフアナ合法化を求める集会が開かれ、数多くの参加者が集まった。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000032-jij_afp-int

811名無しさん:2016/05/10(火) 06:45:55
ワイ「換金所どこや?」店員「それは知りませんが皆様あちらから出て行かれます」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2258554.html

812taro:2016/05/15(日) 04:11:20
アサンジュ氏にネコの「伴侶」、駆け込み先の大使館で



(CNN) 政治亡命を求めてロンドンのエクアドル大使館に身を寄せている内部告発サイト「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジュ氏(44)が生活を共にするペットのネコの飼育を始めたことが14日までにわかった。

このネコ専用のアカウントがツイッターに開設され、アサンジュ氏が一緒に遊ぶ写真などが掲載された。

ネコの名前は不明だが、アカウントでは「アサンジュ氏と共に生活している」と述べ、ネコがのどをゴロゴロと鳴らすことを意味する英単語「purr」と対監視活動の「counter-surveillance」を合成させた「counter-purrveillance」に関心があるとの冗談も飛ばしている。

アサンジュ氏はスウェーデンでの女性への性的暴行の容疑で手配されているが、2012年に政治亡命が認められてエクアドル大使館に駆け込んでいた。同大使館を離れた場合、最終的に米国に移送され、米外交公電などの内容を暴露した罪で死刑判決を下される事態を懸念している。

http://www.cnn.co.jp/tech/35082605.html?tag=cbox;tech

813taro:2016/05/15(日) 04:15:47

前大統領の資産凍結=アルゼンチン

時事通信 5月14日(土)13時1分配信

 【ブエノスアイレスAFP=時事】アルゼンチンの裁判所は13日、フェルナンデス前大統領の資産凍結を命じた。

 昨年12月に退任するまでの政権末期、中央銀行の資金を操作して国家財政に打撃を与えた疑いがある。凍結対象は1500万ペソ(約1億円)。

 最高裁のサイトに掲載された声明は「前大統領が前経済財務相に指示してやらせたのは明白だ」と強調している。キシロフ前経済財務相やバノリ前中銀総裁の資産も凍結された。 

最終更新:5月14日(土)13時1分

時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-00000060-jij-int

814taro:2016/05/16(月) 03:54:16
ベネズエラ大統領、新たな緊急事態令 停止工場を一斉取り締まりへ

【5月15日 AFP】深刻な経済危機に見舞われているベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は14日、新たな緊急事態令のもとで一斉取り締まりを実施し、操業を停止した工場の差し押さえやその経営者を逮捕すると述べた。また軍事介入といった国外からの脅威など「あらゆる状況に備える」ため軍事演習を21日に実施すると発表した。

 食料不足や物価高騰、暴動、略奪、自警団による裁きなどを引き起こし、ベネズエラを崩壊寸前に追い込んでいる深刻な経済危機への対応に追われているマドゥロ大統領は13日、「ベネズエラの極右派」の要請を受けて、同国を不安定化させているとして米国を非難するとともに、緊急事態令を宣言した。

 新たな緊急事態令は、同大統領が1月に宣言した「経済緊急事態」を全面的な非常事態に拡大するかたちとなる。

 首都カラカス(Caracas)で14日に行われた集会で同大統領は、緊急事態令のもと、いくつかの対策が取られると支持者らに述べたが、その内容はまだ正式には発表されていない。

 マドゥロ大統領は、「資本家階級によってまひさせられているわれわれの生産能力を回復するため、あらゆる対策を取らなければならない」、「(生産を)停止し、国に対する妨害活動を行いたい者は全員出ていくべきだ。そして、実際に停止した者は逮捕され、刑務所に送られなければならない」と、声援を送る支持者らに語った。

 ベネズエラでは先月30日、同国最大の飲食品会社ポーラー・グループ(Polar Group)が、政府の不手際により大麦をもはや輸入することができないとしてビールの生産を停止している。(c)AFP/Valentina OROPEZA

http://www.afpbb.com/articles/-/3087128

815taro:2016/05/16(月) 04:01:19

ベネズエラが非常事態宣言「政権転覆計画ある」

読売新聞 5月15日(日)23時7分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】南米ベネズエラの左派政権を率いるマドゥロ大統領は13日夜、国内勢力と米国による政権転覆計画があるなどとして、60日間の非常事態を宣言した。

 ロイター通信などが伝えた。

 ベネズエラでは、国会で多数を占める右派の野党勢力が大統領罷免の是非を問う国民投票の年内実施を目指しており、政権側との緊張が高まっている。マドゥロ氏は非常事態宣言で権限を自身に集中させ、野党の動きをけん制する狙いとみられる。

 産油国であるベネズエラは原油安の直撃を受け経済危機に陥り、大半を輸入に頼る生活必需品の不足が深刻化。高インフレに電力不足も重なり、大統領退陣を求める声が高まっている。

最終更新:5月15日(日)23時8分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00050072-yom-int

816taro:2016/05/17(火) 04:02:11
コロンビア、犯罪組織からコカイン8トン押収 過去最大

【5月16日 AFP】南米コロンビアの警察当局は15日、同国の有力犯罪組織「クラン・ウスガ(Clan Usuga)」からコカイン約8トンを押収したと発表した。国内での1回の薬物押収量としては過去最大という。

 コカインは同日の早い時間帯に、警察がパナマとの国境に近い北西部ウラバ(Uraba)地方のトゥルボ(Turbo)で実施した作戦の際に見つかった。バナナ農園に隠されていたという。

 フアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領はツイッター(Twitter)で「コロンビア警察よ、おめでとう。トゥルボで行った作戦でわが国史上最大の量(の薬物)を押収できた」とたたえた。

 警察は容疑者のうち3人の身柄を拘束したが、3人は逃走した。

 クラン・ウスガは10年ほど前に政府が実施した右派の準軍事組織の武装解除後に台頭した犯罪組織で、トン単位のコカインをコロンビアから中米諸国や米国に密輸している。

 コロンビアはコカインの原料となる植物コカの主要生産国。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3087242?cx_part=topstory

817taro:2016/05/18(水) 02:49:38
3万人が避難所暮らし 発生から1カ月

 エクアドルでマグニチュード(M)7・8の地震が起きてから16日で1カ月がたった。死者は661人に達し、10人以上がまだ行方不明。多くの被災者が余震を恐れ自宅前の路上などで暮らし、約2万9千人が避難所生活を余儀なくされている。復興にはまだ時間がかかりそうだ。

 現地報道によると、倒壊、損壊した建物は約1万1千件に上るが、被害の全容はまだ判明していない。閉鎖されたままの学校も多く、国連児童基金(ユニセフ)は、約12万人の子供が学校に通えない状況としている。

 コレア大統領は16日、ツイッターで「過去70年間で最悪の悲劇」だとして、犠牲者の遺族や家財を失った人らに見舞いの言葉を伝えた。「痛みは計り知れないが、希望はもっと大きい」と国民を激励した。

 余震は1カ月で1400回を超えたという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160517/wor1605170016-n1.html

818taro:2016/05/18(水) 02:54:34
決選投票へつばぜり合い=フジモリ氏、対立候補と批判合戦―ペルー大統領選

 【サンパウロ時事】6月5日のペルー大統領選決選投票まで約3週間となった。

 フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏(40)とクチンスキ元首相(77)の一騎打ちで支持率はほぼ互角。有権者を二分し、つばぜり合いを続けている。

 世論調査によると、両候補の支持率は、4月の第1回投票で首位に立ったケイコ氏の50.2%に対し、クチンスキ氏は49.8%。汚職や独裁のイメージが根強いフジモリ元大統領への批判票がクチンスキ氏に流れ、激戦が続いている。

 ともに開放的な経済政策に重点を置く両候補の公約はほぼ同じ。政策論争では対立候補との差がつきにくく、差別化に向けて批判合戦を展開している。

 地元テレビは15日、ケイコ氏陣営幹部にマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑が浮上し、米麻薬取締局が捜査に乗り出したと報道。ケイコ氏は疑惑を全面否定するとともに、対立陣営が仕掛けた「汚い戦争だ」と猛反発した。

 一方で、ケイコ氏は、夫人の汚職疑惑に批判が集まるウマラ大統領が「クチンスキ陣営を支援している」と批判。国民に不人気のウマラ氏のイメージをクチンスキ氏に重ねる作戦に出た。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160517-00000102-jij-int

819taro:2016/05/18(水) 02:59:40
エクアドル地震、キャンプに避難する被災者たち

【5月17日 AFP】南米エクアドルで発生したマグニチュード(M)7.8の地震により大きな被害を受けた北西部ペデルナレス(Pedernales)で、被災者らは「ニューホープ」と呼ばれるキャンプで避難生活を送っている。4月16日に発生したこの地震による死者数は660人にのぼる。16日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160517-00010004-afpbbnewsv-int

820taro:2016/05/18(水) 05:01:30
ベネズエラに非常事態宣言、マドゥロ大統領「米国などが政権転覆計画」

 ベネズエラのマドゥロ大統領は13日、国内の一部勢力と米国が仕組んだ政権転覆計画があるとの理由から、60日間の非常事態を宣言した。

 マドゥロ氏は非常事態宣言の詳しい内容を示さなかったが、昨年コロンビアとの国境近くの州で実施したケースでは、これらの地域で人権保障関連部分を除く憲法の適用を停止した。

 これに先立ち、米国の情報機関当局者は記者団に対して、ベネズエラが経済的・政治的に崩壊する可能性への懸念を高めていると語った。

 ベネズエラでは食料および医薬品不足や停電の頻発、物価高騰など経済危機が深刻化し、野党がマドゥロ氏の罷免を目指している。しかしマドゥロ氏は任期を全うする構えで、米国が水面下でのクーデターを扇動していると批判している。

 マドゥロ氏は13日の国営テレビで、ブラジル上院でルセフ大統領の弾劾法廷設置が承認された動きを引き合いにして「米政府はベネズエラの右派の要請に基づいて具体的な手段を発動しつつある」と力説した。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/post-5097.php

821taro:2016/05/19(木) 04:48:29

〔海外地震〕エクアドル北部でM6.8・津波被害のおそれなし(5/19)

レスキューナウニュース 5月19日(木)2時20分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間5月19日01:46頃、エクアドル北部を震源とするM6.8の地震が発生しました。津波警報センターは、津波に関する情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。
なおエクアドルでは、日本時間5月18日16:57頃にもM6.7の地震が発生しています。【5月19日02:20現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:エクアドル北部(北緯0.4度 西経79.6度)
近隣都市からの方角・距離:
 エクアドル・Rosa Zarateの北西24.0 km
 エクアドル・ムイスネの東南東46.0 km
 エクアドル・サント ドミンゴ デ ロス コロラドスの北西96.0 km
 エクアドル・Propiciaの南51.0 km
 エクアドル・首都キトの西北西146.0 km

発生日時(日本時間):5月19日01:46頃
震源の深さ:31.0km
地震の規模:M6.8
津波:津波警報センターは、津波に関する情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。

■基礎データ
人口:1542万人
首都:キト
在留邦人数:382人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:5月19日(木)2時20分

レスキューナウニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000002-rescuenow-int

822taro:2016/05/19(木) 04:53:28
非常事態宣言下のベネズエラ、野党指導者が軍に選択迫る

経済混乱が深刻化するなか非常事態が宣言されたベネズエラで、野党指導者のエンリケ・カプリレス氏は17日、軍に対して「憲法に従うか、マドゥロ(大統領)に付くか」の選択を迫った。

マドゥロ大統領は13日に60日間の非常事態を宣言。軍と警察に、国内の混乱に対応するため、より大きな権限を付与した。

カプリレス氏は、非常事態宣言によって大統領が憲法で許されていない権力を得ていると批判。非常事態宣言を無視して街中で抗議するよう、国民に促した。

同氏は記者団に対し、「我々ベネズエラ人は宣言を受け入れない。マドゥロが憲法を超えた存在になろうとしている」とし、「非常事態を敷くためには、彼は戦車や戦闘機を展開する準備をすべきだろう」と語った。

その上で「軍に告げる。真実の時は迫っている。憲法に従うか、マドゥロに付くかを決める時だ」と述べた。

「国民投票はせず」

カプリレス氏は、野党は軍にクーデターを起こすよう求めているのではなく、むしろリコールを問う国民投票という、合法的で憲法に沿った方法でマドゥロ大統領の退陣を求めているとした。

非常事態宣言は当初の60日間の後、さらに60日間延長することができる。

野党が多数派となっている議会は17日夜、非常事態宣言を拒否。しかしマドゥロ大統領は、議会の意向には応じないとしている。

首都カラカスで外国人記者との会見に応じたマドゥロ大統領は、議会が「政治的な正当性を失った」とし、「消滅するのは時間の問題だ」と述べた。

マドゥロ氏はさらに、野党が集めていた国民投票を求める請願書が締切りに間に合わなかったとして、署名は偽造されたものだと非難した。

野党政治家らは2週間前に185万人が署名した請願書を提出した。署名者の数は国民投票の手続きを開始するのに必要な有権者の1%という条件を優に超えている。

同国憲法の規定では、大統領の進退を決める国民投票は、2回目の請願書に有権者の20%にあたる約400万人超の署名が集まった場合に実施される。

しかし政府はこれまでに、国民投票は実施されないとの立場を明確にしている。

「外国の介入」

マドゥロ大統領は、米国がベネズエラ国内に軍を展開し、自身を退陣させようとしていると批判。外国人記者らに対し、米軍機が先週、2回に渡ってベネズエラの空域を許可なく侵犯したと語った。

また、外国の政治家たちやメディアがベネズエラで混乱の種をまき、介入を正当化しようとしていると述べた。

マドゥロ氏は、「一連の動きには中心がある。マドリッド(スペイン政府)、マイアミ(亡命者社会)、ワシントン(米政府)の枢軸が存在する」と語った。

同氏はさらにブラジルで行われているルセフ大統領の弾劾裁判にも触れ、外国勢力によるクーデターだと述べた。

チャベス前大統領から後継指名されたマドゥロ氏は、2013年にチャベス氏の死去を受けて実施された選挙で当選した。任期は6年。

(英語記事 Venezuela opposition leader Capriles says army must choose)

(c) BBC News

最終更新:5月18日(水)13時53分

BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-36319226-bbc-int

823taro:2016/05/19(木) 04:56:28
「約380キロ」南米コロンビア一の肥満男性、治療のため病院へ

【5月18日 AFP】体重約380キロで、南米コロンビア一の肥満男性とされているオスカル・バスケス(Oscar Vasquez)さん(44)が16日、胃内バルーン留置術を受けるためにパルミラ(Palmira)の自宅からカリ(Cali)の病院に搬送された。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00010001-afpbbnewsv-int

824taro:2016/05/20(金) 04:25:05

エクアドルで地震、M6以上2回…4月の余震か

読売新聞 5月19日(木)17時43分配信

 【ロサンゼルス=田原徳容】南米エクアドルで18日、マグニチュード(M)6以上の地震が2回起き、政府によると、1人が死亡し、少なくとも60人以上がけがをした。

 同国では4月16日にM7・8の地震があり、660人が死亡。その後も1000回以上の余震が続いている。

 米地質調査所(USGS)によると、5月18日午前2時57分(日本時間18日午後4時57分)頃、太平洋沿岸部でM6・7、同11時46分(同19日午前1時46分)頃にM6・8の地震がそれぞれ発生した。コレア大統領は記者会見で、今回の地震は4月の地震の余震との見方を示した。沿岸部の西部マナビ州などの学校は週明けまで休校となった。

 4月の地震では、北西部の震源付近や同州などを中心に住居など建物約7000棟が倒壊。約2万9000人が今もなお避難生活を強いられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00050093-yom-int

825taro:2016/05/21(土) 20:55:25
ベネズエラ緊張高まる 南米諸国連合が事態収拾へ

南米ベネズエラでは、経済が混乱するなか、大統領の辞任を求めるデモ隊と警察との緊張が高まり、南米諸国連合は特使を派遣して事態の収拾に乗り出しました。
ベネズエラでは、反米左派のチャベス大統領が3年前に死去し、同じ路線のマドゥーロ大統領が就任しましたが、主な輸出品の原油の価格低迷などで年率180%を超えるインフレが起き、経済の混乱が続いています。
生活が苦しくなった市民はマドゥーロ大統領の辞任を求めて各地でデモを繰り広げ、警察が催涙弾を撃って鎮圧するなど緊張が高まっています。
このため、南米12か国が加盟する南米諸国連合は、事態を収拾しようと、今週からスペインのサパテーロ元首相などを特使として派遣しました。
サパテーロ元首相は、マドゥーロ大統領や対立する野党側の指導者などと会談を重ねたうえで、19日、記者会見し、「あらゆる手を尽くして、国全体を巻き込んだ対話を実現しなければならない」と述べ、対話を仲介してベネズエラの安定を目指す考えを示しました。
しかし、大統領を罷免しようと国民投票の実施を目指す野党側に対抗して、マドゥーロ大統領が非常事態を宣言するなど対立は激しくなっていて、事態を打開できるかは不透明な情勢です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160520/k10010528321000.html

826taro:2016/05/21(土) 21:17:55
「国家崩壊」寸前、ベネズエラ国民を苦しめる社会主義の失敗
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/post-5123_1.php

 原油の確認埋蔵量で世界一を誇るベネズエラの経済が、長年の社会主義政権のつけで崩壊寸前の危機にある。「経済的崩壊」が現実味を帯びてきたと言っていい。以下に、ベネズエラの状況を伝えた各メディアのレポートを紹介する。

1. ベネズエラ経済は、風が吹かれるクレーンのようなものだ。いつ倒れてもおかしくない。原因はただ一つ、同国の徹底した社会主義体制だ。米大統領選の自称社会主義者、バーニー・サンダースと彼の支持者が、なぜ身近にある社会主義の末路を気にも留めていないのか不可解だ。

 信じられないことだが、原油の埋蔵量で世界一のベネズエラが、今や原油を輸入している。ノーベル経済学賞を受賞したミルトン・フリードマンはかつて「もし社会主義政権にサハラ砂漠を管理させたら、すぐに砂が足りなくなる」と語ったが、ベネズエラの状況はその説明にぴったり当てはまる。

 社会主義政権の下、食料やトイレットペーパー、紙おむつ、薬などのあらゆる必需品の不足も深刻を極めている。すべて政府による計画経済や通貨統制、物価急騰が原因だ。

 IMF(国際通貨基金)によると、社会主義体制下の18年間に政府が浪費を続けたおかげで、ベネズエラのインフレ率は720%に達する。凶悪犯罪の発生率も世界最悪で、メキシコのNGOが発表した「世界で最も危険な都市ランキング」では首都カラカスがワースト1位になった。(2016年2月5日付「インベスターズ・ビジネス・デイリー」)

『肩をすくめるアトラス』の世界
2. 「飢えをしのぐために犬や猫、鳩狩りをする国民:ベネズエラでは経済危機と食料不足で略奪や動物狩りが横行」。(2016年5月4日付「パンナム・ポスト」見出し)

3. ニコラス・マドゥロ大統領が、操業を停止した工場の差し押さえや経営者の逮捕など、政府による取締りの強化を表明。(計画経済に移行したアメリカが衰退していく模様を描いた)アイン・ランドの小説『肩をすくめるアトラス』が現実に。(2016年5月15日付BBCニュース)

4. 「瀕死の乳児にも投与する薬なし:機能不全に陥ったベネズエラの病院」

 ベネズエラでは経済危機の影響で命を落とす人が後を絶たない。とりわけ医療が危機的状況にある。ニコラス・マドゥロ大統領はついに経済緊急事態を発令し、国家崩壊の懸念もささやかれ始めた。

 医療現場は経済危機の影響をもろに受けている。治療に必要な手袋や石鹸がなくなる病院も出てきた。がん治療薬は闇市場でしか手に入らなくなってきている。電力不足も深刻で、政府は節電目的で公務員の出勤を週2日に制限した。(5月15日付「ニューヨークタイムズ」日曜版)


5

827taro:2016/05/21(土) 21:18:08
. 「社会主義」とは、ベネズエラの惨状を伝える報道写真が象徴するように、衛生状態が最悪な手術室や壊れた保育器、血だまりの中で横たわって治療を待つ患者、抗生物質が手に入らないために命を落とす犠牲者など、国民を悲惨な結果へ導く精神的な毒を指す。

 これに対し「民主社会主義」とは、社会の一握りが富を独占していると不公平を訴えることにより、富を富裕層から合法的に盗むことを指す。社会全体の貧困化させることによって格差是正が達成される。政府に権力を集中させ、民間企業や個人の権限を抑え込む。(5月16日付「ウォール・ストリート・ジャーナル」、ブレット・ステファンズのコラム)

6. 過去数十年間でベネズエラから国外へ逃れた医師の数は1万3000人に上ると推計される。医師不足解消の助け舟としてキューバ政府がベネズエラに医師を派遣したが、派遣されたキューバ人の医師たちは、ベネズエラからコロンビア経由でアメリカを目指す始末だ。だがそうなるのも無理はない。ベネズエラでは医師も診療報酬を減らされ、料理に使う油や食料品を購入するのもままならない状況なのだ。(4月26日付「リーズン」)

7. ベネズエラでは急激な物価上昇に対応するため貨幣を増刷しようにも、そのための紙代を支払う資金すらない。(4月27日付「ブルームバーグ」)

8. 食料不足で苦しむベネズエラでは、食料品店を狙った略奪が日常茶飯事だ。(ロイター/ビデオ)

9. ベネズエラは原油埋蔵量が世界一であるにも関わらず、政府が国民の生存に必要な食料や医薬品すら供給できない事態に陥っている。(CNN)

稼いだ外貨を使いきった指導者
10. ベネズエラの経済危機は、1990年代末から続くウゴ・チャベス前大統領とニコラス・マドゥロ現大統領による社会主義政権が掲げた約束がイリュージョンだったことを露呈している。

 外貨収入の96%を原油に依存しているベネズエラでは、原油価格が高かった時代には、住宅環境や食料供給の改善、賃金上昇や福祉の充実によって国民も恩恵を感じることができた。

 だがベネズエラ政府は持続可能な経済への構造転換に失敗した。せめて石油で潤った外貨収入を蓄えておけば2014年に始まった不況による影響を多少なりとも抑えられたであろうに、政権はそれすらばらまき政治に利用した。(5月17日付「ニューヨークタイムズ」社説、ベネズエラの経済危機の元凶は社会主義体制だと批判して)

──ニューヨークタイムズはさらに、ベネズエラの殺人発生率は一日当たり52.2人、約28分ごとに一人が殺害される計算だと指摘している。

828taro:2016/05/21(土) 21:25:24
経済危機のベネズエラ、ハンバーガー1個1万9000円

【AFP=時事】深刻な経済危機に見舞われているベネズエラでは現在、ハンバーガー1個は、1ドル=10ボリバルの公式レートで、1700ボリバル=約170ドル(約1万9000円)で販売され、ホテル1泊の料金は6万9000ボリバル=約6900ドル(約76万円)となっている。

 だが経済危機を受け導入された為替管理の下で設定された公式レートで値を付ける商人などもちろんいない。実際にやりとりされているのはブラックマーケットのレート、1ドル=1000ボリバルだ。

 通貨ボリバルのハイパーインフレにより、経済の大半が輸入品と原材料に依存する国での生活は著しく高くつく。中流層でさえも大部分が貧困に滑り落ち、ハンバーガーもホテルも手が届かなくなっている。首都カラカス(Caracas)の中流地区チャカオ(Chacao)では、オフィスワーカーたちができる限り安あがりの昼食を求めて、ナッツ販売店の前に列をつくっているが、隣のレストランはがらがらだ。

 ある化粧品店の女性は「誰も何も買ってない。食べ物だけね」と語った。客の男性はひげそりの刃を買うのにデビットカードを使っていたという。

 外資系チェーンなどの店舗が入った高級ショッピングセンターでは、ほとんどの販売員たちが暇を持て余しているのをよそに、1軒の薬局に約200人の列ができている。何を買うために並んでいるのかは、並んでいる本人たちも分かっていない。だが、ここに並んで、その日配達される歯磨き粉といった衛生用品などを、大抵は数分で、品切れになる前につかみ取るのはもはや日課だという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000031-jij_afp-bus_all

829taro:2016/05/22(日) 03:48:10

<ペルー大統領選>ケイコ・フジモリ氏に資金洗浄疑惑

毎日新聞 5月21日(土)22時35分配信

 ◇本人は陰謀説主張

 【サンパウロ朴鐘珠】ペルーの現地報道によると、同国のサンチェス司法長官は20日、大統領選に立候補しているケイコ・フジモリ氏(40)を資金洗浄(マネーロンダリング)の疑いで捜査していると発表した。ケイコ氏は疑惑を否定したが、他にも選挙資金を巡る裏金報道が相次いでおり、6月5日の決選投票に影響する可能性がある。

 中道右派のケイコ氏はアルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女。4月10日の第1回投票では得票率40%の首位だった。

 捜査書類を入手した現地紙コメルシオが20日に裏金疑惑を報じ、司法長官が認めた。同紙などによると、検察が捜査に着手したのは3月。昨年11月に開催された2度の政治資金パーティーと、ケイコ氏の夫の土地購入に絡み、計約100万ドル(約1億1000万円)相当の資金がケイコ氏の陣営に不正に渡った疑いが持たれている。

 サンチェス司法長官は現時点で捜査がまだ初期段階にあると認め、起訴に至るには「さらに多くの証拠が必要だ」と述べた。

 ケイコ氏は同日会見し、「対立候補に都合の良い情報が投票の2週間前に発表されるとは興味深い」と陰謀説を主張。資金の動きは選挙管理委員会に適正に報告していると反論し、「この先も次々に出てくるであろう疑惑やウソに国民はだまされないでほしい」と訴えた。

 ケイコ氏の周辺では15日、陣営幹部で側近のラミレス国会議員が前回2011年の大統領選の際、ケイコ氏の選挙資金として1500万ドル(約16億5000万円)の裏金を用意したと証言する盗聴内容が報道された。

 ラミレス議員を捜査していると報じられた米麻薬取締局は16日に「ケイコ氏はこれまでのところ捜査対象に含まれていない」と声明で発表。しかしラミレス議員の捜査については肯定も否定もせず、同議員は騒動の責任を取って18日に所属党の事務局長を辞任した。

 決選投票はケイコ氏と、中道右派のクチンスキ元首相(77)の争い。世論調査の支持率はケイコ氏がわずかに優位を保っているが、両者の差は1ポイント未満で激戦が予想される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000077-mai-s_ame

830taro:2016/05/23(月) 04:09:35
自殺図った男がライオン飼育場に侵入、2頭殺処分 チリの動物園

【5月22日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)にあるサンティアゴ動物園(Santiago Zoo)で21日、男が自殺を図ってライオンの飼育場に侵入する騒ぎがあった。動物園は男を保護するため、やむを得ずライオン2頭を殺処分し、居合わせた来園者らは衝撃を受けていた。

 動物園関係者がチリ国営テレビ(TVN)に語ったところによると、この男はロープを使ってアフリカライオンの飼育場の中に下りるところを職員に発見され、動物園は直ちに緊急対応に乗り出した。雄1頭と雌1頭のライオンが本能的に男に襲いかかったため、動物園はこの2頭の殺処分が必要と判断。園長は、麻酔銃では間に合わなかっただろうと説明した。

 園長は「園内の動物は家族同然なので、今回のことは非常に残念だ」と述べ、殺処分されたライオンは20年余り飼育されていたと付け加えた。侵入した男は年齢が20〜30代で、重傷を負ったため病院に搬送された。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3087910?cx_part=topstory

831taro:2016/05/23(月) 04:12:48
チリで続く海洋生物の大量死、原因はエルニーニョなのか

【5月20日 AFP】南米チリの太平洋沿岸では過去数か月にわたり、クジラやサケ、イワシなどの海洋生物の死骸が大量に流れ着いている──これら大量死はエルニーニョ現象が原因と疑われている。

 昨年、300頭を超えるクジラの死骸がチリの人里離れた湾で発見され、科学者らの間に衝撃が走ったが、これはその後に続く数々の大量死事象の始まりにすぎなかった。

 今年初めには、プランクトンの異常増殖で起きる赤潮によって、ロスラゴス(Los Lagos)州で推定4万トンのサケが窒息死した。これはチリの年間漁獲量の約12%にあたる。同国のサケ漁獲量は、ノルウェーに次ぎ世界2位だ。

 また最近では、約8000トンのイワシの死骸が南部のケウレ川(Queule River)河口に流れ着いている。南部チロエ島(Chiloe Island)の海岸では大量の貝の死骸が打ち上げられた。

 当局は、原因である「赤潮」を問題視して対象地域での漁業を禁じた。これにより、漁業関係者数千人が操業停止に追い込まれた。漁業者やその家族はこの措置に対して怒りをあらわにし、本土からチロエ島への道をタイヤを燃やして封鎖。政府に対し、月額150ドル(約1万6500円)の補助金を増額するよう求めた。

 チリ南部の海では毎年のように赤潮の発生が見られるが、今年は例年よりもより北方の海でもこの現象が確認された。

 科学者らの意見は、太平洋赤道域の海面温度が上昇するエルニーニョ現象が、これら一連の異変の原因ということでおおむね一致している。

 チリでは、太平洋に面する海岸線が全長4000キロにわたっており、エルニーニョの影響は大きい。同国の漁業振興研究所(IFOP)は、今回のエルニーニョについて「過去65年で最大級」としている。

 ただ、一連の大量死について、別の要因を疑う科学者もいる。コンセプシオン大学(Conception University)の海洋学者、ラウラ・ファリアス(Laura Farias)氏は、昨年のクジラ大量死が「生態系上の問題」によるもので、イワシや貝などの大量死事象とは無関係である可能性があると述べている。また、サケや貝の大量死については、南部パタゴニア地域での養殖事業の規模拡大が関連している疑いがあるとしている。(c)AFP/Giovanna FLEITAS

http://www.afpbb.com/articles/-/3087776

832taro:2016/05/25(水) 04:09:09

ペルー、違法金鉱の水銀汚染で環境緊急事態を宣言

【5月24日 AFP】ペルー政府は、違法の金鉱から漏出している水銀により人体や魚が汚染されているとして、アマゾンの熱帯雨林地帯(ペルーアマゾン)を擁する11州について、環境緊急事態宣言を発令した。

 官報での発表によると、ペルー南東部マドレデディオス(Madre de Dios)州での検査の結果、「最大許容濃度を超える水銀汚染が、河川の水や水生生物、地元住民に影響を与えている」ことが確認された。住民の体内から検出された水銀濃度は「深刻で慢性的で複雑な健康問題を、特に子どもと妊娠している女性に引き起こす可能性がある」と述べている。

 報告では「違法鉱山での金の採掘による不適切な処置」によって汚染が起きていると非難している。マヌエル・プルガルビダル(Manuel Pulgar-Vidal)環境相は、環境緊急事態宣言の下で、現地で医療支援を実施し、汚染されていない食料も供給すると発表した。またこの地域で一般的に食用に供されるナマズ類について、水銀に汚染されているため食べないよう当局が住民らに通達している。

 同相は「マドレデディオスの違法採掘によるダメージは今後80年続くだろう」と会見で述べた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3088139

833taro:2016/05/25(水) 04:14:59
<ベネズエラ>大統領罷免の国民投票巡り、与野党対立激化

 【サンパウロ朴鐘珠】南米ベネズエラでマドゥロ大統領の罷免を求める国民投票の実施を巡り、与野党対立が激化している。原油価格の低迷で財政危機に陥る同国では、反米左派を旗印にしたマドゥロ政権の求心力が急速に低下。国民投票が年内に実現すれば政権交代は確実な情勢だが、政府は手続きを遅らせており、デモが多発するなど国内も混乱している。

 左派政権にとっては来年1月10日が命運を分ける日付だ。憲法の規定上、これより前に国民投票でマドゥロ大統領が罷免されれば大統領選が行われ、同日以後であれば罷免されても残りの任期2年は与党のイストゥリス副大統領が大統領を務める。

 中道右派の野党連合は昨年12月の国会議員選で3分の2超の議席を獲得しており、年内に国民投票まで持ち込みたい考えだ。大統領罷免の手続きの第1段階は、有権者の1%の署名(約20万筆)を1カ月以内に集めることで、ロイター通信などによると、野党連合は1週間足らずで185万筆を集め、5月2日に選挙管理委員会へ提出した。

 これに対し、イストゥリス副大統領は「不正行為」などを理由に署名活動は無効だと主張し、国民投票を実施しない意向を表明した。マドゥロ大統領は、隣国ブラジルで左派のルセフ大統領に対する弾劾裁判開廷が決まった翌日の13日に非常事態を宣言。「国内右派の要請を受けワシントンが手段を講じている」と、ベネズエラとブラジルで国家転覆計画が進んでいるとの陰謀論を国民に説いた。

 このため、今月中旬以降、首都カラカスでは野党連合の呼びかけに応じた数千人規模のデモ隊が軍や警官隊と衝突し、催涙ガスなどで鎮圧される騒動が相次いでいる。野党指導者で前回大統領選でマドゥロ氏に惜敗したカプリレス氏は17日、「軍人たちに告ぐ。憲法に従うか、マドゥロに従うか。真実を選択する時が来た」と呼びかけた。

 4月末に発表された世論調査では、約70%の国民が政権交代を望んだ。同国経済は原油輸出の利益に依存し、食料品や生活必需品を輸入に頼っている。2014年以降の原油価格低迷により、外貨収入が減少し、物不足が顕著となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-00000099-mai-s_ame

834taro:2016/05/25(水) 04:18:25
砂糖不足でコーラ生産に影響 ベネズエラ

米飲料大手コカ・コーラは23日、砂糖不足のためベネズエラでの飲料製造を一部停止したと明らかにした。ベネズエラでは食糧とエネルギー不足が深刻化している。

コカ・コーラはベネズエラの製造業者が「原材料不足のため一時的に操業を停止する」と発表した。

同社広報担当は「速やかな問題解決のため、供給元や政府や提携先と協力し合っている」と話した。、コカ・コーラ「ライト」など砂糖を使わない製品の製造は続ける。

ベネズエラではすでに、国内最大のビール製造会社エンプレサス・ポラーが大麦麦芽の買い付けができず工場を閉鎖した。

ベネズエラは原油価格の下落によって急速に縮小している。砂糖生産は、価格統制や生産コストの高騰、農薬不足などのために減り続けており、多くの小規模農家は価格統制されず多くの収入が見込める他の作物に転換している。

米農務省によると、ベネズエラでは2016-17年のサトウキビ生産量は43万トン(前年は45万トン)、原料糖(粗糖)と精製糖の輸入量は85万トンに達する見通し。

ベネズエラ経済は昨年5.8%縮小した。今年はさらに8%縮小する見通しで、物不足のため市民は基本的な食糧など生活必需品の入手のため長時間の行列を余儀なくされている。

外貨と外国投資の獲得を原油生産に依存しているベネズエラ経済は、原油価格の下落による景気後退を繰り返し経験している。

マドゥロ大統領は経済危機に取り組むため非常事態を宣言したが、単なる権限強化が目的だという反対意見も強い。

一方で、タイヤ製造大手ブリヂストンは23日、60年続いたベネズエラ事業を同国のコリモン・グループに売却すると発表した。

フォードやプロクター・アンド・ギャンブル、ハリバートンなど他の複数の多国籍企業も、ベネズエラ投資を中止ないしは縮小している。

(英語記事 Sugar shortage cuts Coca-Cola production in Venezuela)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-36366072-bbc-int

835taro:2016/05/26(木) 04:15:30


チリ大統領宮殿に突入、進まぬ教育改革に苛立つ学生

 遅々として進まない中道左派バチェレ政権の教育改革に業を煮やした南米チリの学生が5月24日、サンティアゴの大統領宮殿に突入した。赤い野球帽をかぶり、観光客を装っていた学生達は、警護員の隙をついて宮殿中庭に突入し「攻勢は今から始まる」という横断幕を誇示した。
 バチェレ大統領は昨年、教育改革として教員の公務員化や大学教育の無償化などを掲げ一定の支持を得たが、その後景気の低迷伴って教育改革のペースは鈍化。
 チリでは、1973年から1990年まで続いてビノチェット独裁政権下で政府は、教育行政の地方分権化、バウチャー方式による教育財政方式の導入、教員の非公務員化といった一連の教育行財政政策を打ち出した。
 独裁政権時代からの負の遺産を引き継ぐ教育制度の早急な改革を求めて、全国各地で学生が立ち上がっている。

(チリ、サンティアゴ、5月24日、取材・動画:ロイター、日本語翻訳:アフロ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00010002-reutv-s_ame

836taro:2016/05/28(土) 04:30:21
チリで学生と警察当局が激しい衝突、教育改革めぐり対立続く(26日)

 教育改革をめぐり学生と政府の対立が続いている南米チリで、デモ隊と警察当局が再び衝突した。デモ隊は投石で抵抗したのに対し、警察は催涙ガスや放水で対抗した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00010006-reutv-s_ame

837taro:2016/05/28(土) 04:32:24
ケイコ・フジモリ氏優勢、ペルー大統領選

【5月27日 AFP】ペルー大統領選決選投票を前に調査会社CPIが26日に公表したデータによると、虐殺などの罪で有罪判決を受け収監中のアルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)元大統領の長女ケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏の支持率は46%で、対立候補ペドロ・パブロ・クチンスキー(Pedro Pablo Kuczynski)氏の38.9%を上回っている。19日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00010010-afpbbnewsv-int

838taro:2016/05/29(日) 05:01:01
ケイコ氏やや優勢…終盤も接戦続く 決選まで1週間

 【ロサンゼルス=中村将】南米ペルーのウマラ大統領の任期満了に伴う大統領選の決選投票が6月5日に行われる。アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で中道右派のケイコ・フジモリ氏(41)と、元首相で中道右派のクチンスキ氏(77)による一騎打ち。投票まで1週間となり、ケイコ氏リードを伝える世論調査もあるが、終盤も接戦が続くことは確実な情勢だ。

 今月22日に公表された、地元調査会社による模擬投票で、ケイコ氏は52・6%を獲得。47・4%のクチンスキ氏を上回った。模擬投票は19、20の両日に実施された。一方、20日にはケイコ氏のマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑が報じられ、ケイコ氏は否定したものの、司法長官が「初歩的な捜査」に着手していることを認めたため、選挙戦への影響が指摘されていた。

 ところが、今月26日に公表された別の調査会社による世論調査では、ケイコ氏の支持率が46%、クチンスキ氏は38・9%で、ケイコ氏が引き続き、やや優勢を保っているもようだ。

 両候補とも、開放的な経済政策に重点を置いており、公約にも争点になりそうな差は見当たらない。選挙戦は政策論争より、対立候補への誹謗(ひぼう)が目立つ。

 ケイコ氏には、父親の評価がプラスとマイナスの両面に作用する。アルベルト氏は高インフレで破綻していた経済を立て直し、貧困層への手厚い施策や教育の充実などを施した。その半面、政権中枢の汚職や人権弾圧などの批判も絶えず、「独裁」「恐怖政治」などのレッテルが張られる。

 1回目の投票で、ケイコ氏はクチンスキ氏の倍近い得票率だったが、終盤まで接戦が続いていることは、根強いアルベルト氏への批判票がクチンスキ氏に流れていることを示している。

http://www.sankei.com/world/news/160528/wor1605280068-n1.html

839taro:2016/05/30(月) 04:03:54
政府の中枢の近くで組織売春、女性200人救出 コロンビア

【5月29日 AFP】南米コロンビアの首都ボゴダ(Bogota)の警察当局は28日、麻薬密輸や組織売春がまん延し「ブロンクス(The Bronx)」と呼ばれている悪名高い地区で軍の協力を得て強制捜査を行い、意志に反して閉じこめられ売春を強要されていた未成年者を含む約200人の若い女性を救出した。ボゴダ市当局者が明らかにした。

 エンリケ・ペニャロサ(Enrique Penalosa)市長が記者会見で語ったところによると、女性たちが閉じこめられていたのは市中心部の、政府の中枢がある場所からそれほど遠くない場所だった。ペニャロサ氏は「われわれはボゴタ市内で未成年者に対する搾取を一切容認しない。大統領府カーサ・デ・ナリーニョ(Casa de Narino)や市役所からわずか6ブロックしか離れていない場所ならなおさらだ」と述べた。

 強制捜査で発見された女性の中には、手と足を縛られた状態で壁の向こう側に隠されていた者もいた。未成年者らは児童福祉当局に保護された。警察は、犯罪組織の構成員とみられる容疑者数人を拘束した。

 フアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領は、政権を挙げて捜査に全面協力していくと明言した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3088682?cx_part=topstory

840taro:2016/05/30(月) 04:05:20
独航空大手、ベネズエラ便の運航停止へ

【5月29日 AFP】独航空大手ルフトハンザ(Lufthansa)は28日、来月からベネズエラ発着便の運航を停止すると発表した。ベネズエラの深刻な経済危機がその理由だという。

 ルフトハンザの広報担当者はAFPの取材に対し、「6月17日から、フランクフルト(Frankfurt)と(ベネズエラの首都)カラカス(Caracas)を結ぶ便の運航を当面の間、停止することに決定した」と述べた。

 現在、週3便運航されているこの路線は、ルフトハンザがドイツとベネズエラ間で運航する唯一の路線だが、今のところ、再開時期は未定だという。

 運航停止の理由について広報担当者は、「ベネズエラの厳しい経済情勢と、ベネズエラ国外に外貨を移すことが不可能なため」だと説明した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3088701

841taro:2016/05/30(月) 04:09:29

ペルー大統領選、2氏接戦 決選投票まで1週間 ケイコ氏、疑惑も優勢か

産経新聞 5月29日(日)7時55分配信

 【ロサンゼルス=中村将】南米ペルーのウマラ大統領の任期満了に伴う大統領選の決選投票が6月5日に行われる。アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で中道右派のケイコ・フジモリ氏(41)と、元首相で中道右派のクチンスキ氏(77)による一騎打ち。投票まで1週間となり、ケイコ氏リードを伝える世論調査もあるが、終盤も接戦が続くことは確実な情勢だ。

 今月22日に公表された、地元調査会社による模擬投票で、ケイコ氏は52・6%を獲得。47・4%のクチンスキ氏を上回った。模擬投票は19、20の両日に実施された。一方、20日にはケイコ氏のマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑が報じられ、ケイコ氏は否定したものの、司法長官が「初歩的な捜査」に着手していることを認めたため、選挙戦への影響が指摘されていた。

 ところが、今月26日に公表された別の調査会社による世論調査では、ケイコ氏の支持率が46%、クチンスキ氏は38・9%で、ケイコ氏が引き続き、やや優勢を保っているもようだ。

 両候補とも、開放的な経済政策に重点を置いており、公約にも争点になりそうな差は見当たらない。選挙戦は政策論争より、対立候補への誹謗(ひぼう)が目立つ。

 ケイコ氏には、父親の評価がプラスとマイナスの両面に作用する。アルベルト氏は高インフレで破綻していた経済を立て直し、貧困層への手厚い施策や教育の充実などを施した。その半面、政権中枢の汚職や人権弾圧などの批判も絶えず、「独裁」「恐怖政治」などのレッテルが貼られる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160529-00000061-san-s_ame

842taro:2016/05/30(月) 04:12:11
チリ首都で学生デモ隊と警官隊が衝突、逮捕者多数

【5月29日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)で26日、大学教育の無料化を求め、大勢の学生がデモ行進を行った。同市の中心部で行われたこのデモ行進を阻止しようと、催涙ガスや放水銃を使用した警官隊に対し、フードをかぶったデモ参加者が石を投げつける事態となった。警察によると、この騒動で117人が逮捕され、警官32人が負傷している。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160529-00010001-afpbbnewsv-int

843taro:2016/05/30(月) 04:14:32
フォークランド北方油田の埋蔵量が大規模だと発覚。領有権争い再燃の可能性も

 英国とアルゼンチンの間で領有権で争っているフォークランド諸島(アルゼンチン名: マルビナス諸島)の北方にあるシーライオン(Sea Lion)油田で試掘を続けていた英国のロックホッパー・エクスプロレーション社が5月21日、〈埋蔵量が10億バレル分に相当する大規模な原油のある〉ことを確認したと発表した。これまでその地区で既に原油が埋蔵されていることは確認されていたが、大規模な埋蔵量であるということまでは確証がなかった。(参照「Clarin」)

◆フォークランド諸島領有権主張の歴史



 両国が領有権を主張するまでの背景を簡略に以下説明しよう。フォークランドは16世紀に英国人によって発見された島だという。18世紀になると英仏戦争の影響でフォークランドも両国で分割されて、英国人とフランス人が住みつくようになったという。そして港も二つ出来た。その後、フランスはフォークランドをスペインのブルボン家に売却。スペイン人が早速同島に住みついて島を占拠し、英国住民にそれを認めさせたという。1811年にアルゼンチンがスペインから独立すると、島の領有権もアルゼンチンに移譲され、アルゼンチン領土となった。しかし、1833年に英国がまた島を奪回。それ以降、現在まで英国人が島に住みついている。人口はおよそ3000人。



 アルゼンチンで1976年から軍事政権が誕生すると、国内の経済低迷から国民の目を逸らす意味と自国領土フォークランドが他国に実効支配されているのを奪回したいという国民の悲願もあって、1982年にガルティエリ中将の指揮のもとにフォークランドに武力侵攻するという挙動に出た。これがフォークランド戦争勃発の経緯である。



 フェルナンデス前大統領はロシアから戦闘機などの購入を決めて、またフォークランドに侵攻する可能性があるかのようなしぐさを見せていた。しかし、フォークランド戦争での軍事政府の失態と国家レベルの損失の教訓はアルゼンチン国民の間に充分なほどに浸透している。しかも、それを遂行できるだけの資金もないというのが同国の現状だ。

◆延伸が認められた大陸棚に入る油田の位置

 しかし、英国と米国によるフォークランド周辺での油田の開発については、アルゼンチンの政権が代わっても油田鉱床の領有権を主張し続けて行く方針だ。そして、それを国際舞台の場に持ち込むというのがアルゼンチンの狙いだ。

 その意味で、フェルナンデス前大統領の唯一の功績は、国連の大陸柵限界委員会にこの問題を提示し、アルゼンチンが主張する350カイリまでを自国領土と看做すという判断を同委員会が承認するように活動したことである。(参照「アルゼンチン、ついにフォークランド諸島を含む大陸棚延伸350カイリの国連承認を得る」2016年4月6日付HBO)

 案の状、同委員会はアルゼンチンの主張を今年4月に認めた。この決定によって今回、原油の埋蔵が確認されたシーライオン油田地区も350カイルの中に入り、アルゼンチン領土だと主張出来るのである。しかし、同一海域を複数の国家が主張した場合は、同委員会の決定は保留になるとされている。即ち、フォークランドとその周辺区域を領有している英国が自国の領域だと主張すればそのまま実効支配が続くということである。

844taro:2016/05/30(月) 04:14:45
◆親米的なマクリ政権ゆえの問題も



 ロックホッパー社は、現在シー・レオン油田とイソベル・エライン油田の試掘を続けている。この二つの油田におよそ10億バレル分が埋蔵されていると推測されている。ロックホッパー社以外には、英国からプレミア・オイル社が、そして米国からノーブル・エナジー社とエジソン・インターナショナル社がそれぞれ試掘調査をしている。これら企業は全てアルゼンチン政府によってアルゼンチン領域内で無断で商活動をしているとして提訴されている。



 マクリ政権になって、米国に科学研究基地と軍事基地の二つの基地を提供すると提案しているなど新たな変化も起きている。科学基地の建設予定地として候補に上がっているのがアルゼンチン最南端の都市ウシュアイア、そして軍事基地はトゥリプレ・フロンテラと呼ばれるアルゼンチン、ブラジル、パラグアイの3か国の国境の接している所である。特にウシュアイアは南極半島に近く、そこでは氷点下の淡水が豊富にあり、原油や天然ガスなどが埋蔵されている。さらに、南極半島はアルゼンチン、チリ、英国が領有権を争っている。仮に米国がウシュアイアに基地を設けるようになるとアルゼンチンの対英国との関係にも影響があるものと思われる。

 再び、南米の領土問題を巡り緊張が高まってくる可能性はあるだろう。

<白石和幸>

しらいしかずゆき●スペイン在住の貿易コンサルタント。1973年にスペイン・バレンシアに留学以来、長くスペインで会社経営する生活。バレンシアには領事館がないため、緊急時などはバルセロナの日本総領事館の代理業務もこなす。

ハーバー・ビジネス・オンライン

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160528-00095761-hbolz-int

845taro:2016/05/31(火) 05:01:13
ペルー大統領選、決選投票前にフジモリ氏リード

【5月30日 AFP】ペルー大統領選の決選投票を来月初めに控えた29日、アルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)元大統領の長女ケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏(40)と、首相経験者で中道右派のペドロ・パブロ・クチンスキー(Pedro Pablo Kuczynski)氏(77)の両候補による最終討論会が行われた。

 6月5日に行われる決選投票は、世界銀行(World Bank)など金融機関・企業の幹部を歴任し、自らの政党「変化のためのペルー国民(Peruanos por Kambio)」を立ち上げて出馬した首相経験者でエコノミストのペドロ・パブロ・クチンスキー(Pedro Pablo Kuczynski)氏(77)と、中道右派の政党「フエルサ・ポプラル(Fuerza Popular)」から出馬した右派ポピュリストのフジモリ氏の間で戦われる。

 29日に発表された世論調査会社イプソス(Ipsos)による調査では、支持率46%のフジモリ氏が、40.6%のクチンスキー氏をリードしている。

 フジモリ氏が当選した場合、親子2代での就任となり、またペルー初の女性大統領が誕生する。

 フジモリ氏の父親のアルベルト・フジモリ元大統領は1990〜2000年の在任期間中、軍特殊部隊に民間人殺害を命じた罪などで有罪判決を受け、現在も服役している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3088792?cx_part=topstory

846taro:2016/05/31(火) 05:10:32

謎の武装集団、11人殺害=ベネズエラ

時事通信 5月30日(月)10時5分配信

 【カラカスAFP=時事】ベネズエラ検察当局は29日、北西部トルヒージョ州で28日、謎の武装集団がコロンビア人1人を含む11人を殺害し逃亡したと発表した。

 犠牲者らは15〜76歳で、自宅にいたところ、突然現れた武装集団に庭に出るように指示され、その場で射殺された。集団は車やバイクで逃げた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000027-jij-int

847taro:2016/05/31(火) 05:11:38

元大統領に禁錮20年の判決…アルゼンチン報道

読売新聞 5月30日(月)8時20分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】28日付のアルゼンチン各紙によると、ブエノスアイレスの裁判所は27日、南米諸国の軍事政権が1970年代から80年代にかけて連携して左翼勢力を弾圧した「コンドル作戦」に加担し、拉致や殺害に関与したとして、同国軍政(76〜83年)最後の大統領のビニョーネ被告(88)に禁錮20年の判決を言い渡した。

 ビニョーネ被告は別の人権侵害事件などで終身刑判決を受け、服役している。

最終更新:5月30日(月)8時21分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00050008-yom-int

848taro:2016/05/31(火) 05:49:46

コロンビアで中国系商店に対する大規模な抗議活動、地元商店主ら「商売奪われる」―米メディア

2016年5月29日、南米コロンビアの首都ボゴタでこのほど、地元の商店主らによる中国系商店に対する大規模な抗議活動が行われた。現地の中国大使館が介入対応し、現在は鎮静化している。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。

中国国営の新華社によると、ボゴタの中心部で18日、地元の商店主らが「中国系商店に商売を奪われ死活問題だ」などと抗議の声を上げた。中国系商店の経営方式や価格の安さに不満を募らせていたという。当局は23日、密輸や脱税などの容疑で一部の中国系商店を調べ、不法滞在容疑で中国人13人を拘束。25日に再び、地元商店主ら約50人が抗議活動を行い、中国系商店の店員らともみ合う騒ぎとなっていた。

事態を受け、現地の中国大使館はコロンビアの外務省、移民局の関係者らと会見し「強い不満」を表明。拘束されていた中国人は全て釈放され、一部は在留資格に問題があるとして指定期日までに出国するよう求められている。(翻訳・編集/柳川)

http://www.recordchina.co.jp/a140086.html

849tarotar:2016/06/01(水) 04:02:34
12歳少女、交流サイトで知り合った男に殺される アルゼンチン

【5月31日 AFP】南米アルゼンチンの当局は30日、先週末に遺体で見つかった12歳の少女は、交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)で知り合った男に殺害されたことが判明したと発表した。容疑者はフェイスブック上で、被害者と同じ年齢の少女を装っていたという。

 警察は28日深夜の捜索で、同国北部の港町バイア・ブランカ(Bahia Blanca)にあるホナタン・ルナ(Jonathan Luna)容疑者(26)の自宅から、35日間にわたって行方不明となっていたミカエラ・オルテガ(Micaela Ortega)さん(12)の遺体を発見した。

 検察によると、犯行を自供して遺体のある場所へ警察を案内したルナ容疑者は、フェイスブック上に少女を装った偽のアカウントを作り、「友達」となったオルテガさんを信用させ、性的暴行の目的で自宅に誘ったことを認めている。容疑者は4月23日に「友達のところへ連れて行く」として、オルテガさんが両親と住む自宅に車で迎えに行った。

 警察によればオルテガさんの遺体は、両手を縛られ両足は交差した状態だった。また、服は家を出たときと同じだったという。

 ルナ容疑者は最近、加重強盗で服役しており、一時帰宅を許可された際に逃走していた。フェイスブック上に偽のアカウントを複数作っていたことも明らかになっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3088949

850tarotar:2016/06/01(水) 04:07:39

「反フジモリ」で結集を=第1回投票の3位候補―ペルー大統領選

時事通信 5月31日(火)14時19分配信

 【リマAFP=時事】4月に行われたペルー大統領選第1回投票で3位に終わったメンドサ国会議員は30日、支持者に対し、6月5日の決選投票では優勢が伝えられるアルベルト・フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏に投票しないよう訴えた。

 
 メンドサ氏はインターネットで公開したビデオメッセージで「フジモリ氏への反対票を投じる。より公正な国家を実現する夢は、フジモリ主義が復活すれば脅かされる」と指摘。フジモリ氏の対抗馬クチンスキ元首相への支持を表明した。

 第1回投票の得票率は、首位のフジモリ氏が40%、次いでクチンスキ氏が21%。メンドサ氏は19%の3位で敗れた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000061-jij-int

851taro:2016/06/02(木) 04:13:49
反ケイコ・フジモリ氏デモ「独裁を遺産にするな」 父の強権イメージ払拭できるか

 6月5日に大統領選決選投票が行われるペルーの首都リマで5月31日、優勢に立っているケイコ・フジモリ氏(41)の当選阻止を目指す市民がデモを行った。

 フジモリ氏は最近の世論調査で対立候補のクチンスキ元首相(77)をリードしているが、同様のデモは4月10日の第1回投票の直前にも行われ、フジモリ氏の支持率低下につながったとされる。今回のデモが決選投票に影響する可能性もある。

 デモ参加者は、フジモリ氏の父親アルベルト・フジモリ元大統領(77)=1990〜2000年在任=の強権政治や汚職のイメージとフジモリ氏を結び付け、フジモリ氏を落選させるよう訴えた。前回11年の大統領選では、フジモリ氏は父親のマイナスイメージを払拭できず、決選投票で敗れた。

 参加者は「子どもたちに独裁を遺産として残したくない」などと書かれた横断幕を手に行進した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160601/wor1606010017-n1.html

852taro:2016/06/02(木) 04:17:17

サンダース氏を支持=ベネズエラ大統領

時事通信 6月2日(木)1時22分配信

 【カラカスAFP=時事】南米ベネズエラのマドゥロ大統領は5月31日夜放映のテレビを通じ、米大統領選の民主党候補指名を争っているバーニー・サンダース上院議員への支持を表明した。

 マドゥロ大統領は「もし選挙が自由に行われるなら、サンダース氏が大統領になる」と訴えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160602-00000009-jij-int

853taro:2016/06/02(木) 04:22:24

無防備な性交渉「自制を」、ジカ熱予防の勧告を改訂 WHO

CNN.co.jp 6月1日(水)13時33分配信

(CNN) 世界保健機関(WHO)は5月31日、中南米を中心に感染が広がっているジカ熱についての勧告を改訂し、流行が起きている国に渡航した場合はたとえ症状が出ていなくても、8週間は無防備な性交渉をしたり、子どもをつくろうとしたりしないよう呼びかけた。改訂前の勧告では警戒を要する期間を4週間としていた。

さらに、発疹や発熱、目の充血、関節や筋肉の痛みといったジカ熱の症状が表れた男性は、少なくとも半年間は安全な性行為を心掛けるか、性交渉を自制する必要があるとした。

ジカ熱が流行している国のカップルに対しては、正しい情報に基づいて妊娠を先延ばしするよう促し、無防備な性交渉を行った女性が妊娠を望まない場合は緊急避妊処置やカウンセリングを受けるよう呼びかけている。

WHOや米疾病対策センター(CDC)によると、ジカ熱は障害をもつ新生児の急増との因果関係が確認されているほか、体内で自分の免疫細胞が神経を攻撃するギラン・バレー症候群の増加に関係している可能性もある。

WHOによると、ジカウイルスが性交渉を通じて感染することを裏付ける症例も増えている、5月19日までにジカウイルスの性感染が報告された国は、米国、フランス、アルゼンチン、ニュージーランドなど10カ国に上った。

これまでに確認された性感染の症例はすべて、ウイルスの兆候が表れていた男性からの感染だった。女性あるいは発症していない男性から性交渉を通じてウイルスが感染するかどうかはまだ確認できていないという。

854taro:2016/06/03(金) 04:31:50
対立候補が「反フジモリ派」結束図る

 5日に大統領選決選投票を控えたペルーの首都リマで1日、優位に立つケイコ・フジモリ氏(41)の対立候補クチンスキ元首相(77)が集会を開き、フジモリ氏の父アルベルト・フジモリ元大統領(77)の在任中の公金横領事件をやゆして「もう泥棒はいらない」などと呼び掛け、「反フジモリ派」の結束を図った。

 クチンスキ氏は元大統領の強権政治や汚職のイメージとフジモリ氏を結び付け「私たちは上から下までクリーンな政治を目指す」「過去には戻らない」と声を張り上げ、集まった数万人の支持者から喝采を浴びた。

 大学生のマリアデルカルメン・ガルベスさん(20)は「(クチンスキ氏に)投票するのは独裁や汚職に対抗するための唯一のまっとうな選択肢だからだ」と語り、会社経営者のマウリシオ・シフエンテスさん(32)も「フジモリは汚職を連想させる姓だ」と述べた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160602/wor1606020026-n1.html

855taro:2016/06/04(土) 04:32:05
南米ペルー大統領選 ケイコ氏優勢の見方広がる 「最後の訴え」に3万人超集結 

 【リマ=中村将】5日に決選投票が行われる南米ペルーの大統領選は2日、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女、ケイコ・フジモリ氏(41)と、元首相のクチンスキ氏(77)の両陣営が遊説や集会による「最後の訴え」を終えた。主要世論調査ではいずれもケイコ氏がリードし、勢いを増す。どちらの候補に投票するか決めていない有権者の動向が勝敗を左右しそうだ。

 「ペルーは資源が豊富なのになぜ発展しないのか。政府がやるべきことをやっていない」。ケイコ氏は2日夜、リマ市内で熱弁をふるった。治安対策や農業などの産業支援策も打ち出した。小雨が降っていたが会場には多くの支持者が訪れ、地元メディアは3万人以上が集まったと報じた。

 もともとリマ市内はクチンスキ氏が優勢とされていたが、集会に参加する支持者の数をみると、終盤になって形勢は逆転したもようだ。リマ市長も2日、ケイコ氏支持を表明した。

 現地調査会社4社の世論調査の最終結果では、いずれもケイコ氏がリードしている。9・6%リードしているものから、誤差を考慮するとほぼ互角と出ているところもあるが、「ケイコ氏優勢」との見方は広がりつつある。ケイコ氏が当選すれば、同国初の女性大統領の誕生となる。

 「人権弾圧」「汚職政治」といった父親への批判がケイコ氏に向けられる構図は前回選と同じ。投票先を決めていない有権者の判断がカギを握る。

http://www.sankei.com/world/news/160603/wor1606030049-n1.html

856taro:2016/06/04(土) 04:35:43
ペルー大統領決選投票、世論調査でケイコ氏がリード失ったもよう

[リマ 2日 ロイター] - 6月5日に行われるペルー大統領選挙の決選投票に関するデータムの世論調査で、アルベルト・フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏の支持率が低下し、元世界銀行エコノミストのペドロ・パブロ・クチンスキ氏の支持率と統計上拮抗していることが分かった。

調査結果を確認した人物が2日明らかにした。

今週31日と1日に2000人を対象に行われた模擬投票では、フジモリ氏の得票率は52.1%、クチンスキ氏は47.9%。誤差(上下2.2%ポイント)を考慮すると、両者は互角となったもよう。

ペルーの選挙法は、投票日前の1週間は世論調査結果の公表を禁止している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000033-reut-s_ame

857taro:2016/06/05(日) 04:52:47

ペルー大統領選 「ケイコ氏優勢」広がる 浮動票獲得カギ

産経新聞 6月4日(土)7時55分配信

 【リマ=中村将】5日に決選投票が行われる南米ペルーの大統領選は2日、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女、ケイコ・フジモリ氏(41)と、元首相のクチンスキ氏(77)の両陣営が遊説や集会による「最後の訴え」を終えた。主要世論調査ではいずれもケイコ氏がリードし、勢いを増す。どちらの候補に投票するか決めていない有権者の動向が勝敗を左右しそうだ。

 「ペルーは資源が豊富なのになぜ発展しないのか。政府がやるべきことをやっていない」。ケイコ氏は2日夜、リマ市内で熱弁をふるった。治安対策や農業などの産業支援策も打ち出した。小雨が降っていたが会場には多くの支持者が訪れ、地元メディアは3万人以上が集まったと報じた。

 もともとリマ市内はクチンスキ氏が優勢とされていたが、集会に参加する支持者の数をみると、終盤になって形勢は逆転したもようだ。リマ市長も2日、ケイコ氏支持を表明した。

 現地調査会社4社の世論調査の最終結果では、いずれもケイコ氏がリードしている。

 9・6%リードしているものから、誤差を考慮するとほぼ互角と出ているところもあるが、「ケイコ氏優勢」との見方は広がりつつある。ケイコ氏が当選すれば、同国初の女性大統領の誕生となる。

 「人権弾圧」「汚職政治」といった父親への批判がケイコ氏に向けられる構図は前回選と同じ。投票先を決めていない有権者の判断がカギを握る。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000061-san-s_ame

858taro:2016/06/05(日) 04:56:41
ペルー「恥の壁」が突き付ける重大問題、大統領選 5日決選投票

【AFP=時事】ペルーの首都リマ(Lima)の南東に、丘陵の斜面に沿って造られた壁がある。地元では「恥の壁」と呼ばれている。

 上部に有刺鉄線が張り巡らされたこの壁は高級住宅地のラスカスアリーナス(Las Casuarinas)地区と、貧困層が暮らすパンプローナアルタ(Pamplona Alta)地区を隔てている。

 全長約10キロに及ぶこの壁は、大邸宅やプール、青々とした芝生があるラスカスアリーナス地区で犯罪が起こるのを防ごうと5年前に建設された。

 しかし壁の反対側で電気も水道もないほこりまみれの掘っ立て小屋に暮らす7500人にとっては、犯罪の引き金になる社会的格差を目の前に突き付けるものでしかない。

 首都で成功しようとペルー北部から引っ越してきたというパンプローナアルタの女性は、「壁が建てられた時は悲しかった。好きこのんでみじめな生活をしているわけではない。仕事が必要だからここにいるだけなのに」と嘆いた。「あの壁のせいで、お前は貧乏だって言われ続けている気がする」

 多くのペルー国民は今年4月10日、経済成長の鈍化に歯止めをかけてくれる新大統領の誕生を願って投票所に行った。しかし国内の何百万人は、そもそも経済成長を実感したことがない。

 住民らの話では、パンプローナアルタに選挙運動に来た候補者は一人もいなかったという。選挙ポスターが貼られたままの木製の掲示板を、自分たちの小屋の壁にした人もいた。



英非政府組織(NGO)のオックスファム(Oxfam)の研究者アルマンド・メンドーサ(Armando Mendoza)氏は「再び経済を成長させるには、不平等はどうしても解決しなければならない重大問題」なのだが、「そのことを政治家は理解していない」と指摘する。

 有権者2300万人の支持を得たい候補者らは、生活の向上を公約。現在収監されているアルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)元大統領の長女で、保守派のケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏(41)は、「成長のアクセルを踏み込んでいく」と宣言し、零細企業への減税を約束した。

 第1回投票の得票率で首位に立ったケイコ氏は、2位だった中道右派のペドロ・パブロ・クチンスキー(Pedro Pablo Kuczynski)氏(77)と6月5日に行われる決選投票で対決する。クチンスキー氏も、経済を活性化させて成長に弾みをつけることで、300万人分の雇用を創出すると公約している。【翻訳編集】 AFPBB News
 上部に有刺鉄線が張り巡らされたこの壁は高級住宅地のラスカスアリーナス(Las Casuarinas)地区と、貧困層が暮らすパンプローナアルタ(Pamplona Alta)地区を隔てている。

 全長約10キロに及ぶこの壁は、大邸宅やプール、青々とした芝生があるラスカスアリーナス地区で犯罪が起こるのを防ごうと5年前に建設された。

 しかし壁の反対側で電気も水道もないほこりまみれの掘っ立て小屋に暮らす7500人にとっては、犯罪の引き金になる社会的格差を目の前に突き付けるものでしかない。

 首都で成功しようとペルー北部から引っ越してきたというパンプローナアルタの女性は、「壁が建てられた時は悲しかった。好きこのんでみじめな生活をしているわけではない。仕事が必要だからここにいるだけなのに」と嘆いた。「あの壁のせいで、お前は貧乏だって言われ続けている気がする」

 多くのペルー国民は今年4月10日、経済成長の鈍化に歯止めをかけてくれる新大統領の誕生を願って投票所に行った。しかし国内の何百万人は、そもそも経済成長を実感したことがない。

 住民らの話では、パンプローナアルタに選挙運動に来た候補者は一人もいなかったという。選挙ポスターが貼られたままの木製の掲示板を、自分たちの小屋の壁にした人もいた。



英非政府組織(NGO)のオックスファム(Oxfam)の研究者アルマンド・メンドーサ(Armando Mendoza)氏は「再び経済を成長させるには、不平等はどうしても解決しなければならない重大問題」なのだが、「そのことを政治家は理解していない」と指摘する。

 有権者2300万人の支持を得たい候補者らは、生活の向上を公約。現在収監されているアルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)元大統領の長女で、保守派のケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏(41)は、「成長のアクセルを踏み込んでいく」と宣言し、零細企業への減税を約束した。

 第1回投票の得票率で首位に立ったケイコ氏は、2位だった中道右派のペドロ・パブロ・クチンスキー(Pedro Pablo Kuczynski)氏(77)と6月5日に行われる決選投票で対決する。クチンスキー氏も、経済を活性化させて成長に弾みをつけることで、300万人分の雇用を創出すると公約している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000003-jij_afp-int

859taro:2016/06/06(月) 04:20:25
ブラジルがエクアドルとドロー、ペルーは白星発進 コパ・アメリカ

【6月5日 AFP】コパ・アメリカ・センテナリオ(Copa America Centenario USA 2016)は4日、グループリーグの試合が行われ、グループBのブラジルは華麗なプレーを披露しながらも決定力に欠き、エクアドルと0-0で引き分けた。

 大会通算8度の優勝を誇るブラジルは、何度もチャンスを作ったものの後半に入ると失速し、1994年W杯決勝でイタリアを破り優勝を果たした会場のローズ・ボウル(Rose Bowl)で勝ち点1しか獲得できなかった。

 ドゥンガ(Dunga)監督が指揮を執るブラジルは、大黒柱のネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)を含む主力選手数人が欠場しているものの、8日のハイチ戦では今大会初勝利を挙げることが濃厚とみられている。

 一方、2018年W杯ロシア大会(2018 World Cup)の南米予選で、ウルグアイとともに現在首位に立つエクアドルは、同じく8日にペルーと対戦する。

 グループBのもう1試合では、ペルーが1-0でハイチに勝利。決勝点を挙げたパオロ・ゲレーロ(Paolo Guerrero)は、テオフィロ・クビジャス(Teofilo Cubillas)氏が持っていた同国代表最多得点記録を更新した。

 2011年大会と2015年大会で得点王に輝いた32歳のゲレーロは後半16分、エディソン・フローレス(Edison Flores)のクロスをダイビングヘッドで合わせ、それまで無失点で耐えていたハイチの守備を攻略した。

 同日に行われたそのほかの試合では、コスタリカとパラグアイが0-0の引き分けに終わっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3089457

860taro:2016/06/06(月) 04:22:22
「反フジモリ」票結集でケイコ氏失速、一部調査で支持逆転も…のしかかる父の“負の遺産”

 【リマ=中村将】南米ペルーで5日、大統領選の決選投票が実施された。アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女、ケイコ・フジモリ氏(41)と、元首相のクチンスキ氏(77)の対決。ケイコ氏が勝てば、同国初の女性大統領となり、再び日系人の大統領の誕生となるかも注目されている。

 主要世論調査では、ケイコ氏優勢との結果が出ているが、クチンスキ氏がわずかに逆転したとする一部調査もあると外国メディアが報じるなど拮抗(きっこう)しているもようだ。浮動票の行方が勝敗を左右する。

 ケイコ氏は4月の1回目の投票では約40%の得票率で、他候補を大きくリードしていたが、決選投票の選挙戦では「反フジモリ」票が結集してクチンスキ氏に流れており、ケイコ氏には、父親の“負の遺産”が重くのしかかる。

 治安対策や中小企業支援などを訴えるケイコ氏の支持層には低所得者が多い。対するクチンスキ氏は世界銀行出身で首相以外にも複数の閣僚経験があり、富裕層に好まれている。5日夜遅くには、大勢が判明する可能性もある。

http://www.sankei.com/world/news/160605/wor1606050033-n1.html

861taro:2016/06/06(月) 04:24:48

ペルー大統領選、争点は服役中の元大統領の評価

読売新聞 6月5日(日)22時32分配信

 【リマ=吉田健一】ペルーで5日、ウマラ大統領の任期満了に伴う大統領選の決選投票が始まった。

 アルベルト・フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏(41)と、ペドロ・クチンスキー元首相(77)の対決。ともに中道右派で公約に大きな違いがない中、人権侵害の罪で服役中の元大統領に対する評価が最大の争点となっている。

 調査会社IPSOSが4日に行った最新の調査によると、終盤に激しく追い上げているクチンスキー氏が支持率50・4%と、49・6%だったケイコ氏を初めて逆転した。

 ケイコ氏は、低所得層主体の支持基盤を元大統領から受け継ぐ。汚職や独裁のイメージがつきまとう元大統領について、「父と私とは違う」と距離を置いてきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00050068-yom-int

862taro:2016/06/07(火) 04:40:54
ケイコ・フジモリ氏は49.7%でやや劣勢 クチンスキ元首相は50.3% 開票率92.6%段階

 【リマ=中村将】南米ペルーの大統領選決選投票で、選挙管理当局は6日朝(日本時間同日夜)、開票率92.6%時点の得票率を発表した。元首相のペドロ・パブロ・クチンスキ氏(77)が50.3%、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で、親子2代の日系大統領をめざすケイコ・フジモリ氏(41)は49.7%。開票が進むにつれ、差が少しずつ縮まる大接戦が続いた。

http://www.sankei.com/world/news/160606/wor1606060028-n1.html

863taro:2016/06/07(火) 04:44:56
平和のために「一肌脱ぐ」、コロンビアで集団ヌード撮影

【AFP=時事】南米コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)のボリバル広場(Bolivar Square)で5日、集団ヌード写真で知られる米写真家のスペンサー・チュニック(Spencer Tunick)氏による撮影が行われた。撮影には6000人を超えるコロンビア人が参加し、広場は裸の人たちで埋め尽くされた。

チュニック氏による作品としてはここ6年間で最も大がかりなものとなった今回の撮影は、半世紀にわたって武力紛争を続けてきたコロンビア政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)」との和平交渉妥結が近づく中、平和を求めるイベントとして開催された。

 チュニック氏はAFPのインタビューに答え、今回の撮影の意義を「空間、特に広場の政治的な空間を変容させる美しい有機的存在として肉体を表現する」こととしている。

 またチュニック氏は、世界各地にルーツを持ち深刻な格差が広がる多様な国家コロンビアで、作品が肌の色や民族、階層を超えて人びとの心を引きつけられたらと願っていると語った。

 1960年代に農民らによる暴動から始まったコロンビアの武力紛争は、これまでに26万人の犠牲者と660万人の避難民を出している。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000013-jij_afp-int

864taro:2016/06/08(水) 03:40:19
フジモリ氏の弟投票せず、家族の確執背景か

 5日に行われたペルー大統領選決選投票で、地元メディアは6日までに、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女ケイコ・フジモリ氏(41)の弟で国会議員のケンジ・フジモリ氏(36)が投票しなかったと伝えた。

 理由は不明だが、ケイコ・フジモリ氏は選挙戦で強権政治や汚職などのマイナスイメージが強い元大統領と距離を置く戦略を取り、元大統領やケンジ氏との確執が表面化している。ケンジ氏はケイコ・フジモリ氏よりも父に近い。

 ケイコ・フジモリ氏は4月下旬、一家による長期政権への懸念を抑え込むため、ケンジ氏が2021年の大統領選に出ないと明言。しかし、ケンジ氏は「ケイコが負ければ21年に立候補する」と表明し、ケイコ・フジモリ氏が「利己的な姿勢」と叱責した経緯がある。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160607/wor1606070025-n1.html

865taro:2016/06/08(水) 03:41:40
元首相とケイコ氏僅差の接戦続く、勝敗は海外と遠隔地の票に

 【リマ=中村将】南米ペルー大統領選決選投票の開票は異例の大接戦が続いている。選挙管理当局は6日午後(日本時間7日午前)、開票率94・9%の得票率を発表、元首相のペドロ・パブロ・クチンスキ氏(77)が50・23%、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で日系3世のケイコ・フジモリ氏(41)は49・77%となっている。

 開票が始まって以降、最大で1・64ポイント開いていた差は0・46ポイントまで縮まった。選管によると、残りは山岳地帯など遠方から集められる票(約2%)と、海外在住の有権者の票(約3%)で、集計には一両日を要する見通し。

 国内で残っているのはケイコ氏が強い地域の票が多いとされ、海外の票はクチンスキ氏がやや優位とされる。ペルーでは投票は義務だが、海外在住の有権者は法律の対象外のため、実際の投票数は開票されるまで把握できない。

 勝敗は予断を許さない状況で、両陣営の関係者は地元メディアの取材に「負けたわけでも、勝ったわけでもない。(選管確定の)発表を静かに待つ」「ただ待つしかない」と話した。

http://www.sankei.com/world/news/160607/wor1606070018-n1.html

866taro:2016/06/08(水) 03:45:15

<ペルー大統領選>大接戦の展開に 決着は9日以降

毎日新聞 6月7日(火)21時2分配信

 【リマ朴鐘珠】大接戦となったペルー大統領選の決選投票の開票作業は7日も続いた。開票率97.1%の段階で、ペドロ・クチンスキ元首相(77)が50.14%、日系3世のケイコ・フジモリ氏(41)が49.86%。0.28ポイントにまで差が縮まったが、開票終了は早くとも9日になる見通しで、決着はそれ以降になるとみられる。

 現地報道によると、投票から一夜明けた6日、クチンスキ氏はリマ市内の自宅で家族や副大統領候補ら側近と過ごした。集まった支持者にバルコニーから手を振り、「差が詰まってきたことは心配していない。想定の範囲内だ」と話した。

 一方のフジモリ氏は、リマ市内にある所属政党の本部に顔を出した。党職員らに「落ち着いて冷静に結果を待とう」と声をかけた。

 選挙管理委員会から最終結果が発表されるまで、今後は両候補とも公の場での発言を控える方針だ。

 大接戦にもつれ込んだ理由について、現地メディアは、ともに中道右派の両候補の政策に大差がなかった点などを挙げている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000100-mai-s_ame

867taro:2016/06/09(木) 04:30:48
ハメス連発のコロンビアがGS突破、米国は初白星 コパ・アメリカ

【6月8日 AFP】コパ・アメリカ・センテナリオ(Copa America Centenario USA 2016)は7日、グループリーグの試合が行われ、グループAではコロンビアが2-1でパラグアイを下し、一番乗りで準々決勝進出を決めたほか、開催国の米国も快勝を収めた。

 コロンビアは前半12分にカルロス・バッカ(Carlos Bacca)のヘディングシュートで先制すると、同30分にはハメス・ロドリゲス(James Rodriguez)が低いシュートで追加点を挙げ、後半のパラグアイの反撃を26分のビクトル・アジャラ(Victor Ayala)の1点に抑えた。

 米国との開幕戦にも勝利しているコロンビアは、これでグループリーグ2連勝。週末に予定されているコスタリカとの試合を残した段階で、グループ2位以内でのベスト8入りを確定させた。

 開催国の米国は、クリント・デンプシー(Clint Dempsey)が代表戦50ゴール目を挙げるなど、コスタリカから4-0の快勝を収めて大会初勝利を挙げ、ユルゲン・クリンスマン(Jurgen Klinsmann)監督を一安心させた。

 3日の開幕戦では、グループ突破を争うライバルのコロンビアに敗れていた米国だったが、夜になっても暑さの残るシカゴ(Chicago)のソルジャー・フィールド(Soldier Field)で前半にゴールラッシュを披露し、同じ北中米カリブ海地区のチームを沈めた。

 デンプシーのPKで先制した米国は、ジャーメイン・ジョーンズ(Jermaine Jones)とボビー・ウッド(Bobby Wood)が前半の終盤に立て続けにゴールを決め、ハーフタイムを前に試合を決めると、試合終了3分前に交代出場のグラハム・ズシ(Graham Zusi)が4点目を挙げた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3089779

868taro:2016/06/09(木) 04:32:42
ペルー大統領選、集計完了は「週末まで」 ケイコ氏が0・3ポイント差追う 開票率99・54%、海外票が左右か



 【リマ=佐々木正明】終盤まで大接戦となっている南米ペルーの大統領選決選投票は8日も開票作業が続いた。選挙管理当局によると、開票率99・54%時点の得票率は元首相のペドロ・パブロ・クチンスキ氏(77)が50・12%で、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で日系3世のケイコ・フジモリ氏(41)は49・88%。約4万2000票差で、わずかにクチンスキ氏が優勢だ。

 選管によると、開票が遅れていたケイコ氏が強いとされる山岳地帯などの遠隔地の投票の集計はほぼ終わったといい、海外在住の有権者の票の大半も各国の総領事館などから集まったとしている。

 海外の有権者は約88万人いるとされるが、投票が義務となっている国内の法律からは除外されている。このため投票総数がどれぐらいあるかは不明だが、海外票が勝敗の行方を左右する状況になってきた。このほか、疑問票なども30万票以上残っているもようだ。

 票の集計作業は最終盤にさしかかってきたが、選管のクチョ委員長は7日、「慎重にやらなければならない。集計完了は週末になるだろう」との見方を示した。

http://www.sankei.com/world/news/160609/wor1606090003-n1.html

869taro:2016/06/09(木) 04:37:34

日系人、ケイコ氏へ思い複雑 ペルー大統領選

朝日新聞デジタル 6月8日(水)21時35分配信

 5日に行われたペルー大統領選の決選投票は、8日朝までに99%超の開票が終わった。クチンスキー元首相(77)が、フジモリ元大統領の長女ケイコ氏(41)をわずかにリードしているが、勝敗は依然として判然としない状況だ。異例の大接戦を特別な思いで見つめる人々がいる。ケイコ氏と同じ日系ペルー人たちだ。

 「ケイコを応援している。同じ日本人の血が流れているから」。7日、首都リマで暮らす日系2世の女性(77)は語った。一方で複雑な胸中もにじませた。「あまり目立つと日系人に嫌がらせがあるのではないかと、少し心配している」

 選管の中間発表によると、開票率99・5%でクチンスキー氏の得票が50・13%、ケイコ氏が49・87%。地元有力紙はクチンスキー氏の優勢を伝えるが、両候補とも勝敗についてはまだ沈黙したままだ。

 ペルーの日系人は約10万人とされる。少数派にとって政治はデリケートな問題だ。かつて日本が国際社会で孤立を深めていた1940年には、日系人が暴徒に襲われる排日暴動が発生。第2次大戦中は日系人の資産凍結や米国への強制連行も行われた歴史がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000063-asahi-int

870taro:2016/06/09(木) 04:40:07
ベネズエラ政府、食糧配給開始

【6月8日 AFP】買いだめや国営スーパーマーケットにおける汚職への対抗策として、ベネズエラ政府は食糧配給計画を開始した。配給は地域社会の指導者が指揮を執る「供給生産委員会(Supply and Production Committees )」と呼ばれる組織を通じて行われるが、ほんの一部の国民にしか行き渡っていないと多くのベネズエラ人が不満を漏らしている。映像は首都カラカス(Caracas)の貧困地区。4日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00010008-afpbbnewsv-int

871taro:2016/06/10(金) 05:15:29
投票行動割れた日系社会 ケイコ氏特別視せず 明暗分けた可能性

 【リマ=佐々木正明】歴史的大接戦となった南米ペルーの大統領選は、ケイコ・フジモリ氏(41)のルーツである日系社会の投票行動が、明暗をわける一つの要素となった可能性が出てきた。リードするペドロ・パブロ・クチンスキ元首相(77)との得票差はわずか4万票。同国の日系人社会は約10万人規模だが、全てがケイコ氏支持ではなく、「日系人の3分の1はクチンスキ氏に流れた」との声も出ている。若い世代の帰属意識の薄れなどが原因に挙げられる。

 フジモリ氏は選挙戦終盤で日系社会を重要視しなかったようだ。5月に首都リマで行われた2万人規模の日系社会関連イベントに招待されていたが、出席を辞退。関係者は「欠席し多くの有権者の票を失った」と話した。

 他方、ペルーの日系主要団体もフジモリ氏支持を明確に打ち出さず、選挙支援を行わなかったという。会社経営のマルコス・スズキ氏(65)は「伝統的にペルーの日系社会は政治運動に消極的。フジモリ家との接点も少なくなっている」と話した。

 近年、日系社会には、ケイコ氏の父親であるアルベルト・フジモリ元大統領(77)を知らない若い世代も現れ、その数は増えているという。

 日系人の女子大学生(18)は「クチンスキ氏の方が経済に強そうだ」と指摘。主婦(28)は「ケイコ氏はまだ若く、国の運営を任せられない」と話した。ペルーの日系紙「プレンサ・ニッケイ」のマヌエル・ヒガ編集局長は「インターネット上では激しい“反フジモリ”キャンペーンが展開され、日系社会の若い層はそれに流された」と説明している。

http://www.sankei.com/world/news/160609/wor1606090032-n1.html

872taro:2016/06/10(金) 05:17:04
地元紙「クチンスキ氏の勝利は確実」

 【リマ=佐々木正明】南米ペルーの大統領選決選投票は8日も開票作業が行われ、開票率が99%台に入った段階でも、勝敗が決まらない状況が続いた。こうした中、複数のペルー紙が僅差で首位に立つペドロ・パブロ・クチンスキ元首相(77)の当選を確実視する内容の記事を掲載した。

 選管当局によると、開票率99・89%の段階で得票率はクチンスキ氏が50・12%で、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女で日系3世のケイコ・フジモリ氏((41)は49・88%。フジモリ氏は追い上げを見せているものの、劣勢を逆転できていない。

 開票作業が最終盤を迎える中、有力紙レプブリカは8日、一面で笑顔のクチンスキ氏の写真を添え、「大統領ほぼ当確」と報道。さらに、有力紙コメルシオも一面で「クチンスキ氏の勝利は確実」との世論調査会社社長のコメントを伝えた。

http://www.sankei.com/world/news/160609/wor1606090019-n1.html

873taro:2016/06/11(土) 04:16:19
ペレとマラドーナ、往年のライバルが親善試合で和解

【6月10日 AFP】欧州選手権2016(UEFA Euro 2016)の開幕を控えたフランス・パリ(Paris)のパレ・ロワイヤル(Palais Royal)で9日、サッカー界の伝説、ペレ(Pele)、ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)両氏が率いるチームが対戦した。マラドーナ氏は、往年のライバルであるペレ氏を「アイコン」と称賛。両雄は「親善試合」の場で和解に至った。

 ブラジルを代表する75歳の英雄と、アルゼンチンの伝説である55歳のマラドーナ氏は、5対5で行われた試合のさなかに抱擁を交わすなど、長年のわだかまりに幕を引いた。

 1986年のW杯メキシコ大会で、アルゼンチンを優勝に導いたマラドーナ氏は、「ペレに感謝だ。われわれは彼がどんな存在か、いつだって分かっている。彼のようなアイコンが必要なんだ」とコメントした。

 これに対して、W杯を3度制しているペレ氏も打ち解けた口調で、「最も大切なのは友好のメッセージだ。このような機会を設けてくれた友人のマラドーナに深く感謝する。そして、今日ここに集まった選手に大きな拍手を贈ろう。これは友好の瞬間だ」と返答した。

 2000年に国際サッカー連盟(FIFA)が20世紀の最優秀選手を選ぶ投票を行った際、両者の間には確執が生じていたが、今回のイベントは険悪な雰囲気とはかけ離れたものになった。

 インターネットによる投票では、マラドーナ氏が難なく勝利した。しかし、オンラインユーザーには若者が多いため、FIFAはマラドーナ氏に票が偏ったと判断。FIFA公式マガジンの読者と選考委員による投票を敢行した結果、今度はペレ氏が圧倒的多数で1位に選ばれた。

 この結果を受け、FIFAはペレ、マラドーナ両氏を史上最高の選手として、賞を分け与えることに決定した。

 30分間の親善試合では、マラドーナ氏が飛び入り参加して観客を沸かせた。一方、1月に腰の手術を受けたばかりのペレ氏は、指揮官としてタッチラインにとどまった。

 欧州サッカー連盟(UEFA)とスイスの高級腕時計ブランドが主催した今回のイベントでは、マラドーナ・チームとして、元フランス代表ダビド・トレゼゲ(David Trezeguet)氏、元イタリア代表GKアンジェロ・ペルッツィ(Angelo Peruzzi)氏、元オランダ代表クラレンス・セードルフ(Clarence Seedorf)氏らが参戦。ペレ・チームでは、1994年W杯米国大会の優勝メンバーで、元ブラジル代表のベベット(Bebeto)氏、リオ・ファーディナンド(Rio Ferdinand)氏、ジダ(Dida)氏、フェルナンド・イエロ(Fernando Hierro)氏、エルナン・クレスポ(Hernan Crespo)氏がプレーした。

 試合は友好的に、8-8の引き分けで終了した。(c)AFP/Diego Reinares

http://www.afpbb.com/articles/-/3089941?cx_part=topstory

874taro:2016/06/11(土) 04:17:34
経済危機のベネズエラ、食料不足で抗議デモ相次ぐ

【6月10日 AFP】原油価格の急落により深刻な経済危機にあるベネズエラで、各地で食料品の不足が発生しており、抗議デモが相次いで起きている。

 食料品はスーパーなどからも消え、医薬品やトイレットペーパー、おむつなどの日用品も不足している。さらに干ばつと電力危機が、同国の困難な状況を悪化させている。運輸業界でも、バッテリーやタイヤなどの交換部品が不足し、ガソリン価格も高騰しており、抗議デモが相次いでいる。

 ベネズエラの物価は商品不足により急上昇。昨年は世界最悪の180%のインフレ率を記録したが、国際通貨基金(IMF)によると今年のベネズエラのインフレ率は700%を超えるペースになっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3090078?cx_part=topstory

875taro:2016/06/11(土) 04:20:08
フジモリ政権評価の呪縛 「候補者は父でない、私が候補」と訴えたが…

 歴史的接戦となった南米ペルーの大統領選の審判は、ケイコ氏に厳しい現実を突きつけた。前回(2011年)に続き、今回も決選投票で僅差で及ばなかった。第1回目の投票を5年前と比較すると、ケイコ氏の得票率は前回の23.6%(2位)から39.9%(1位)に増えた。ケイコ氏の政治的ビジョンが浸透した結果といえる。

 だが、元大統領である父親、アルベルト・フジモリ氏時代の政権運営の評価が争点となった選挙戦で、「候補者は父ではない。私です」と訴え続けたにもかかわらず、最終盤で「独裁政権が復活する」と不安をあおる反フジモリ派の激しいネガティブキャンペーンに勢いをそがれた。

 事実上の勝利宣言をしたクチンスキ氏は、「すべての政党と話し合う」とケイコ氏側との協議も模索する。フジモリ派と反フジモリ派で二分化された社会の「融和を図るため」とされるが、実際には国会はケイコ氏が党首を務める政党の議員が過半数を占める「ねじれ」状態。クチンスキ氏の政権運営は船出から逆風だからこその発言だろう。

 政権と地道に対峙していけば、ケイコ氏は5年後、3度目の挑戦で悲願達成の可能性もあるが、慎重さも求められる。政権側に反対するだけでは、「やはり独裁を求めている」とのレッテルを貼られ、「融和を阻害している」として反フジモリ派に攻撃材料を与えかねないからだ。フジモリ政権への評価という“呪縛”は今後も続く。(ロサンゼルス 中村将)

http://www.sankei.com/world/news/160610/wor1606100040-n1.html

876taro:2016/06/11(土) 04:21:18
国民に融和呼び掛け、日系人社会は落胆

 「私たちが欲しているのは団結し和解し、対話のできる国だ」。ペルー大統領選で歴史的な大接戦を戦い抜き、当選が確実となったクチンスキ元首相(77)は9日、喜びを表す一方、真っ二つに割れた国民の融和を促す言葉をつないだ。日系人社会からはケイコ・フジモリ氏(41)の敗北が確実になったことを残念がる声が相次いだ。

 リマの「ペルー日系人協会」で行われた老人会に来ていたエスペランサ・フクダさん(75)は「私たち日系人はみんなケイコを応援していた。大統領になって、父親(アルベルト・フジモリ元大統領)の汚名をそそいでほしかった」と残念がった。

 アレハンドリナ・ナグラさん(80)も「中流階級や貧困層はケイコを応援していたが、金持ちがクチンスキ氏を支持した」と恨めしげに話した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160610/wor1606100017-n1.html

877taro:2016/06/11(土) 04:23:47
ペルー大統領選
フジモリ氏、裏金疑惑響く 弟「次は私が立候補」

 【サンパウロ朴鐘珠】ペルー大統領選は、下馬評の高かったケイコ・フジモリ氏(41)が最終盤でペドロ・クチンスキ元首相(77)の逆転を許した。専門家は、決選投票前に噴出したフジモリ陣営の裏金疑惑などが致命傷となったとみている。

 決選投票前に「クチンスキ氏が勝つ可能性はない」と断言していたパシフィコ大経済学部のホルヘ・ゴンザレス教授(68)は、予想が外れた理由として、フジモリ陣営に相次いだ裏金スキャンダルと、第1回投票で落選した候補者の支持者の多くがクチンスキ氏についた点を挙げた。

 投票日まで残り半月に迫った5月20日、検察が資金洗浄の疑いでフジモリ氏を捜査していると現地紙が報道。また5月中旬、フジモリ氏が5年前の大統領選に出馬した際、同氏から選挙資金として1500万ドル(約16億5000万円)の裏金を現金で受け取ったと側近のラミレス国会議員が語る盗聴音声が、報道で暴露された。

 さらに、クリンペル第1副大統領候補が、親しいテレビ局幹部に働きかけ、ラミレス議員の疑惑を否定する報道をさせた疑いも発覚。陣営では、2月にファロク第2副大統領候補が有権者を缶詰と水で買収したとして候補者資格を取り消されていた。父のアルベルト・フジモリ元大統領(77)を想起させる政治腐敗の印象をフジモリ氏は払拭(ふっしょく)できず、自滅した格好だ。

 一方、決選投票での票の動向を地方別に見ると、伝統的に左派色が濃い国内南部で中道右派のクチンスキ氏が60%台の高い得票率を稼いだ。第1回投票で3位で落選した急進左派のメンドサ国会議員(35)が「反フジモリ」の旗の下、政治思想が相いれないクチンスキ氏を支持した影響が顕著に表れたと分析されている。

 インターネットの力も大きい。反フジモリ派の大規模デモは、フェイスブックで動員された。ペルーの有権者数は約2300万人。5月下旬の1週間で460万人が読んだサイト「No a Keiko(ケイコにノー)」を管理する図書館司書の男性ゴンサロ・コルドバさん(35)によると、最も多い読者層は25〜34歳の男性だ。

 コルドバさんは「元大統領の時代の記憶がなくても学歴が高く、民主主義とは何かを理解する若者は、フジモリ家の復権を警戒する傾向がある」と言う。

 5年後、フジモリ家に3度目の挑戦はあるのか。元大統領の4人の子のうち、政界にいるのは長姉のフジモリ氏と末弟のケンジ国会議員(36)の2人。4月の国会議員選を国内最多得票で当選したケンジ氏は既にこう公言している。「ケイコが落ちたら2021年は私が立候補する」

http://mainichi.jp/articles/20160611/ddm/007/030/013000c

878taro:2016/06/11(土) 04:27:06
マラドーナがペレに「メッシはリーダーの器ではない」

【6月10日 AFP】欧州選手権2016(UEFA Euro 2016)の開幕を控えたフランス・パリ(Paris)のパレ・ロワイヤル(Palais Royal)で9日、サッカー界の伝説、ペレ(Pele)、ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)両氏が率いるチームが対戦した。マラドーナ氏は、往年のライバルであるペレ氏を「アイコン」と称賛。両雄は「親善試合」の場で和解に至った。 ブラジルを代表する75歳の英雄と、アルゼンチンの伝説である55歳のマラドーナ氏は、5対5で行われた試合のさなかに抱擁を交わすなど、長年のわだかまりに幕を引いた。

 一方、マラドーナ氏はペレ氏に、サッカーアルゼンチン代表のリオネル・メッシ(Lionel Messi)選手は「リーダーの器ではない」とも語った。以下は、イベント進行中にマイクが拾った2人の会話。

ペレ: 「ディエゴ」
マラドーナ: 「うん」
ペレ: 「メッシを個人的に知っている?」
マラドーナ: 「ああ、知ってるよ。いい奴だよ。いい奴なんだけど、リーダーの器じゃないね」
ペレ:「わかる。わかるよ。昔の選手たちとは違うよね」
マラドーナ「その通り。多くの選手とはね」
(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160610-00010005-afpbbnewsv-int

879taro:2016/06/12(日) 04:38:16
ベテランのエコノミスト ケイコ氏ら対立勢力との融和急務 勝利したペドロ・パブロ・クチンスキ氏(77)

 「対立候補だったみなさんと対話したい」

 大統領選の勝利を決めた9日、激しい選挙戦を展開した対立候補のケイコ・フジモリ氏らに「仲直り」を呼びかけた。

 選挙ではケイコ氏を手厳しく批判したが、国会で過半数を占めるケイコ氏が党首を務める政党との協議は不可欠。9日の勝利宣言では、「私に投票した人にも、しなかった人にも感謝したい」と余裕をみせたが、国内の対立勢力との融和は焦眉の急だ。

 首都リマ生まれ。英オックスフォード大卒、米プリンストン大で経済学修士号を取得した。

 世界銀行やペルー中央銀行勤務を経て2001〜06年に経済・財務相や首相を歴任した。ベテランのエコノミストとして、貧困層の暮らしの向上や、経済の安定成長に向けた手腕に期待がかかる。

 11年の前回選挙にも立候補したが、1回目の投票で敗れ、決選投票ではケイコ氏の支持にまわっていた。今回の決選投票では、自ら「反フジモリ票」の掘り起こしに務めた。

 米国人の妻との間に娘1人。前妻との間に子供が3人いる。特技はフルート。(ロサンゼルス 中村将)

http://www.sankei.com/world/news/160611/wor1606110043-n1.html

880taro:2016/06/12(日) 04:39:27
元大統領の自宅軟禁容認 勝利したクチンスキ氏

 ペルー大統領選で勝利したクチンスキ元首相(77)は10日までに、対立候補ケイコ・フジモリ氏(41)の父親で禁錮刑に服するアルベルト・フジモリ元大統領(77)を施設収容から自宅軟禁に切り替えることを容認する考えを示した。地元メディアのインタビューに答えた。

 クチンスキ氏は元大統領の恩赦を明確に否定した上で、高齢の受刑者全般の自宅軟禁を定める法律が国会で可決されれば「署名する」と述べた。

 国会では7月以降、フジモリ派の政党が過半数の議席を占める。ただ、フジモリ氏は選挙戦を通じて、自身が大統領になった場合に「政治権力を家族のために行使しない」と公約しており、党が法律制定に動けば世論の反発は必至だ。

 元大統領は在任中に、軍特殊部隊が一般市民を虐殺した事件などの責任を問われ、禁錮25年の刑を受けて警察施設に収監されている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160611/wor1606110028-n1.html

881taro:2016/06/12(日) 04:41:49
フジモリ氏敗北宣言、「野党として政権監視」 ペルー大統領選

[リマ 10日 ロイター] - ペルー大統領選挙の決選投票で元世界銀行エコノミストのペドロ・パブロ・クチンスキ氏(77)に敗れたフジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏(41)は10日、敗北を宣言した。

フジモリ氏は自身が率いる政党は野党としてクチンスキ政権を監視していくとした。

選挙管理当局ONPEはクチンスキ氏の得票がフジモリ氏を4万1438票上回り、当選を確実にしたと明らかにしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000018-reut-s_ame

882taro:2016/06/12(日) 04:43:47
<ペルー大統領選>フジモリ氏が敗北宣言 5年後狙い思惑も

 【サンパウロ朴鐘珠】ペルー大統領選の決選投票で落選が確実になったケイコ・フジモリ氏(41)が10日、リマ市内の選挙事務所で記者会見し敗北を認めた。当選を確実にしたペドロ・クチンスキ元首相(77)の「幸運を祈る」と祝福する一方で、自身が党首を務め、国会で過半数を占める人民勢力党は「責任ある野党であり続ける」と強調し、新政権に連立与党として参加する可能性には否定的な姿勢を示した。

 現地報道によると、フジモリ氏は4月の国会議員選で当選した人民勢力党の議員73人が居並ぶ壇上で声明を読み上げた。冒頭で「民主主義の精神にのっとり選挙結果を受け入れる」と敗北を宣言。5年後の次期大統領選に再立候補したいフジモリ氏は、選挙結果に異議を唱えず有権者に好印象を持たせる思惑があるとみられる。

 フジモリ氏は「私の公約に賛同してくれた850万を超える人々の思いを大切にし、この国の未来を考える責任ある野党であり続ける」と述べ、新政権の監視役を務める意向を明示した。

 フジモリ氏の発言を受け、クチンスキ氏は同日、自身のツイッターで「フジモリ氏に感謝する」と述べた。

 ペルーの1院制国会(定数130)で人民勢力党は73議席を有するが、クチンスキ氏の政党「変革のためのペルー国民」は18議席しかない。野党となる人民勢力党との協力関係を築けなければ、新大統領は厳しい政権運営を迫られる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000019-mai-s_ame

883taro:2016/06/13(月) 05:34:03

ペルー大統領選 ペドロ・パブロ・クチンスキ氏 ベテランのエコノミスト

産経新聞 6月12日(日)7時55分配信

 「対立候補だったみなさんと対話したい」

 大統領選の勝利を決めた9日、激しい選挙戦を展開した対立候補のケイコ・フジモリ氏らに「仲直り」を呼びかけた。

 選挙ではケイコ氏を手厳しく批判したが、国会で過半数を占めるケイコ氏が党首を務める政党との協議は不可欠。9日の勝利宣言では、「私に投票した人にも、しなかった人にも感謝したい」と余裕をみせたが、国内の対立勢力との融和は焦眉の急だ。

 首都リマ生まれ。英オックスフォード大卒、米プリンストン大で経済学修士号を取得した。

 世界銀行やペルー中央銀行勤務を経て2001〜06年に経済・財務相や首相を歴任した。ベテランのエコノミストとして、貧困層の暮らしの向上や、経済の安定成長に向けた手腕に期待がかかる。

 11年の前回選挙にも立候補したが、1回目の投票で敗れ、決選投票ではケイコ氏の支持にまわっていた。今回の決選投票では、自ら「反フジモリ票」の掘り起こしに務めた。

 米国人の妻との間に娘1人。前妻との間に子供が3人いる。特技はフルート。(ロサンゼルス 中村将)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000059-san-s_ame

884taro:2016/06/13(月) 05:36:34
大統領の「隠し子」偽装工作で5人逮捕、ボリビア

【AFP=時事】南米ボリビアで、男の子にエボ・モラレス(Evo Morales)大統領(56)の隠し子のふりをさせ、男の子の家族に報酬を支払った疑いで5人が逮捕された。検察当局が11日、明らかにした。5人は共謀や人身売買、公務執行妨害の罪で起訴されたという。

 当局によると、逮捕された5人は男の子に、言う通りにすれば、学費全額を支払い土地もやると約束。両親にも1万5000ドル(約160万円)の現金を支払うと話していたという。モラレス氏の隠し子問題は、メロドラマさながらのスキャンダルとして国民の注目を集めていた。

 5人の身元は今のところ特定されていないが、独身のモラレス氏の元恋人であるガブリエラ・サパタ(Gabriela Zapata)被告(28)に近い人物とされる。検察当局者は、サパタ被告がモラレス氏との間にできた男児を出産したものの、この男児は2009年に死亡したと明言した。

 ボリビア初の先住民出身の大統領であるモラレス氏は、サパタ被告との間に男児をもうけたことを認めたが、その子は生後間もなく死亡したと語っている。サパタ被告は男児が存命だと主張していたが、最近になって言い分が変化した。

 サパタ被告は中国のエンジニアリング企業CAMCの元管理職で、モラレス氏との関係を利用し、5億6000万ドル相当の公共事業を受注したとして起訴された。この件はモラレス氏の4選に道を開く憲法改正の是非を問う国民投票の際に判明し、一気に政治問題化した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000024-jij_afp-int

885taro:2016/06/13(月) 05:37:49

ケイコ・フジモリ氏、弟と確執か…父との関係で

読売新聞 6月12日(日)9時25分配信

 【リマ=吉田健一】ペルー大統領選決選投票で敗れたフジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏(41)と、弟で国会議員のケンジ・フジモリ氏(36)との間に、父親との関係を巡り確執が生じているとの見方がペルー国内で広がっている。

 ケンジ氏が5日の投票日に投票所に姿を見せなかったためだ。

 地元メディアによると、ケンジ氏はケイコ氏より父親と近く、今回の選挙戦で父親と距離を置く作戦をとったケイコ氏に不満を募らせているという。

 ケンジ氏は4月下旬、「姉が負ければ、2021年の大統領選に立候補する」と表明。2人が所属する人民勢力党党首のケイコ氏が翌日、「候補者をだれにするかは政党が決めること」と否定する一幕もあった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00050024-yom-int

886taro:2016/06/14(火) 04:35:51

フジモリ氏、得票率49.88%=大統領選決選の集計終了―ペルー

時事通信 6月13日(月)21時10分配信

 【サンパウロ時事】5日に実施されたペルー大統領選挙の決選投票は12日、選管の集計作業が終了した。

 当選したクチンスキ元首相(77)は得票率50.12%で859万1802票を獲得。わずかに及ばなかったケイコ・フジモリ氏(41)は49.88%の854万9205票だった。

 有権者約2300万人に対し、両者の差は約0.25ポイント(約4万3000票)と歴史的な大接戦だった。投票率は約80%だった。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160613-00000144-jij-int

887taro:2016/06/17(金) 03:46:29
マラドーナ氏、母国の危機に立ち上がるも「魔法の杖持ってない」

【6月16日 AFP】サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏が15日、アルゼンチンサッカーが陥っている危機について言及し、窮地を救う魔法の杖は持っていないとしながらも、解決に向けて関係各位の間を取り持つことはすると話した。

 アルゼンチンサッカー協会(AFA)は、長年会長を務めたフリオ・グロンドーナ(Julio Grondona)氏が2014年に死去して以来、内部の権力闘争が原因で機能不全に陥っており、国内の強豪クラブが要望している将来のスーパーリーグ設立に向けた話し合いも暗礁に乗り上げている。

 そのなかで、国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ(Gianni Infantino)会長は先日、アルゼンチンにW杯のトロフィーをもたらし、代表監督を務めたこともあるマラドーナ氏に、状況の打破に向けた協力を要請していた。

 このことについて、アルゼンチンへ帰国したマラドーナ氏は、まずは休暇を取るとしながらも、その後には「いろいろな関係当事者と話をする」とコメントした。

 現在55歳のマラドーナ氏は、「新しい方式に反対ではない」と強豪クラブが求めるスーパーリーグ設立に前向きな姿勢をみせつつ、次のように話した。

「私は魔法の杖は持っていない。賛成と反対の意見を比較検討して、誠実な人々、アルゼンチンのサッカーを愛する人々と話をする必要がある」

 FIFAの広報も会長がマラドーナ氏に協力を要請したことを明かし、「アルゼンチンサッカーの統制に向けた、持続可能な解決策を見出す過程を、FIFAは全力で援助、支援する。ディエゴ・マラドーナ氏も、手助けを申し出てくれた」と話した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3090668

888taro:2016/06/17(金) 03:54:03
「ゲイツ氏の鶏寄付不要」、養鶏盛んなボリビアが支援拒否

[ラパス 15日 ロイター] - ボリビア政府は15日、貧困撲滅に向け鶏を寄付すると表明した米マイクロソフト共同創業者ビル・ゲイツ氏の申し出を拒否すると表明した。ボリビア当局者らは、ゲイツ氏がボリビアで盛んな養鶏産業について学ぶ必要があると非難した。

コカリコ開発相は記者団に「(ゲイツ氏は)われわれが500年前の時代にジャングルの中で生産の仕方を知らずに暮らしているとでも考えているのか。ボリビアについて語るのは慎むべきだ」と語った。

ゲイツ氏は、貧困撲滅に向け途上国に鶏10万羽を寄付すると表明。対象の大半はサハラ以南のアフリカ諸国だが、ボリビアも含まれている。

国内の業界団体によると、ボリビアは年間1億9700万羽の鶏を生産しており、3600万羽の輸出能力がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00000026-reut-s_ame

889taro:2016/06/17(金) 03:56:55
修道院に現金隠し、アルゼンチン元高官を拘束

【6月16日 AFP】アルゼンチン警察は14日、ドルやユーロ、円、カタール・リヤルなど合わせて800万ドル(約8億4000万円)相当の現金や、宝石などを修道院に隠そうとした内務・公共事業・住宅省の元高官、ホセ・ロペス(Jose Lopez)被告を拘束した。同被告はすでに、贈賄罪などで起訴されていた。当局が明らかにした。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00010008-afpbbnewsv-int

890taro:2016/06/17(金) 03:59:12
フジモリ元大統領に避妊手術を強制された女性たち、ペルー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00000008-jij_afp-int

【AFP=時事】第3子を妊娠していたビクトリア・ビーゴさんは、医師たちから帝王切開で産まなければならないと告げられた。妊娠7か月で合併症を引き起こしていた彼女には、それが最も安全な方法だと、医師たちは言った。

 帝王切開が行われたが、医師らはそこで終わらなかった。彼女の同意を得ることなく、卵管を縛ったのだ。彼女はもう妊娠できなくなった。しかも、帝王切開で取り上げられた赤ん坊は死亡した。

 ビーゴさんは、1996年から2001年の間にペルー政府によって強制的に避妊手術をされたと訴える30万人のうちの1人だ。訴えている相手は、当時の大統領、アルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)氏。彼女たちは来月、裁判所が捜査開始に同意する判断を下すことを期待している。

「最もつらかったのは、息子の死だった。でもさらに、彼らが避妊手術をしたと聞き、私は怒りが収まらなかった」と、ビーゴさんはAFPに語った。「予想もしてなかった。医者が私に何の相談もなく勝手に決めた」

 当時32歳だったビーゴさんは手術をした医師を訴えた。5年後、裁判所は医師に賠償金の支払いを命じたが、彼女が本当に訴えたいのはフジモリ元大統領だ。

 フジモリ政権はそれを「性と生殖に関する健康と家族計画」プログラムと呼んだ。

 人権擁護団体は、もっと暗い側面があったと語る。「子どもを何人持つか、女性が決められるようにしたかったと、フジモリは言った」と、同国の女性の権利擁護団体DEMUSのマリア・イサベル・セダノ(Maria Ysabel Cedano)氏は言う。

「だが実際のところ、彼がやりたかったのは貧困層が子どもを増やすことを止めることだ。最も被害を受けたのは、貧しい(先住民の)女性たち。地方でケチュア語を話す若い女性たちだ」
■「人道に対する罪」

 今月行われた大統領選の決選投票で敗北した、フジモリ元大統領の娘ケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏は、被害者たちに補償金を支払うと約束していたが、国の責任は認めなかった。

891taro:2016/06/17(金) 04:00:09


 一方、勝利したペドロ・パブロ・クチンスキー(Pedro Pablo Kuczynski)元首相は、「人道に対する罪」だと表現し、被害者への補償は国が負うとの姿勢を示している。

 人権団体とオンブズマンによれば、このプログラムの下、約30万人が不妊手術を強制された。セダノ氏によれば、このうち2万3000人が男性で、精管切除術が行われたという。

 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)の地域ディレクター、エリカ・ゲバラ・ロサス(Erika Guevara-Rosas)氏は昨年、この強制避妊手術について「南北アメリカ大陸における最も深刻な人権侵害の一つ」だと指摘した。

 セダノ氏によれば、医師たちには避妊手術を行うべき人数が割り当てられおり、それを達成しなければならないというプレッシャーを感じていたという。

 その証拠は、ペルー政府を訴えた被害者4000人以上の代理を務める弁護士らがまとめた文書の中に記されていると、セダノ氏は言う。

 フジモリ元大統領はすでに、90年代初めの左翼ゲリラの虐殺に関与したとして25年の禁錮刑を受け、収監されている。

 だが不妊手術を強制した容疑については、検察当局が2014年に訴追はしないとの判断を下した。代わりに医師6人が起訴されたが、フジモリ元大統領が故意に強制したといえる十分な証拠はないとの判断だった。

 その決定を受けて被害者たちは上訴した。

「痛ましく、言語道断だ。彼女たちの身に起きたことは、誰にでも起こり得る」とセダノ氏は語った。【翻訳編集】 AFPBB News

892taro:2016/06/18(土) 04:28:42
経済危機のベネズエラ、略奪行為で死者4人 数百人逮捕

【6月17日 AFP】深刻な経済危機に見舞われているベネズエラで今週、食料不足から死者の出る略奪行為が発生し、数百人が逮捕された。産油国ながら厳しい状況にある同国の政治的不安定さと困窮がさらに高まっているとみられる。

 北部のクマナ(Cumana)で14日、ベーカリーなど数十店で略奪行為があり、これまでに少なくとも4人が死亡した。

 クマナ商工会議所(Cumana Chamber of Commerce)のルベン・サウド(Ruben Saud)氏は「すっかり荒れ果てた状態になった。商店は在庫だけでなく調度品まで奪われた。完全に破壊された」と述べた。目撃者によると、バイクに乗った略奪者のギャングらが食料を運ぶトラックを襲ったのが騒動のきっかけだったという。

 クマナがあるスクレ(Sucre)州の知事は国営VTVテレビで、略奪に関与したギャングのリーダー3人を含む「400人以上」が逮捕されたと語った。他の町でも逮捕者が出たと報じられている。(c)AFP/Alexander MARTINEZ

http://www.afpbb.com/articles/-/3090826

893taro:2016/06/19(日) 04:42:59
汚職容疑で訴追のアルゼンチン元閣僚、裁判で異様な言動

【6月18日 AFP】南米アルゼンチンで、多額の現金や宝飾類が入ったバッグ類を修道院に隠そうとして逮捕され、汚職容疑で訴追された元閣僚のホセ・ロペス(Jose Lopez)被告が16日、初めて裁判所に出廷したが大声でコカインを要求するなど異様な言動がみられたと地元メディアが伝えた。

 ネストル・キルチネル(Nestor Kirchner)、クリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Fernandez de Kirchner)両大統領のもとで12年間、副公共事業相を務めていたロペス被告は14日、ブエノスアイレス(Buenos Aires)郊外で、総額で現金約900万ドル(約9億4000万円)超などが入ったスーツケースやダッフルバッグ160個を壁越しに修道院の中へ投げ込んでいたところを現行犯逮捕された。

 被告は14日、ブエノスアイレス(Buenos Aires)郊外で総額で現金900万ドル(約9億4000万円)超などが入ったスーツケースやダッフルバッグ160個を壁越しに修道院の中へ投げ込んでいたところを現行犯逮捕された。

 現場に居合わせた修道女によると、ロペス被告はほとんど正気には見えず「あいつらは俺を刑務所に入れるつもりだ...俺があんたたちを助けるために金を盗んだからだ」などと口走っていたという。

 ロペス被告の弁護士は15日、被告は精神錯乱状態にあり幻覚を起こしていると説明したが、被告を診断した医師団は、ストレスと高血圧以外には何も問題はないとの判断を示した。

 しかし地元紙ナシオン(La Nacion)などが裁判所関係者の話として伝えたところによると、16日に初めて出廷した被告は不安そうな面持ちで、自分の頭を叩いたり、コカインを要求してわめいたりしたという。また心神耗弱状態にあるようで、自分の生年月日も言うことができなかった。

 弁護側は、被告が供述できる精神状態にないと主張。結局、ロペス被告は一切の供述を拒否した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3090927?cx_part=topstory

894taro:2016/06/19(日) 05:03:32
大統領支持デモに服役囚300人、ベネズエラ

【6月18日 AFP】ベネズエラの首都カラカス(Caracas)市内で17日、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領の不正行為を理由に、野党が罷免を求める国民投票実施の署名を集めていることに対する抗議デモが行われた。同国政府は約300人の服役囚に、デモの参加を許可した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160618-00010006-afpbbnewsv-int

895taro:2016/06/19(日) 05:05:12

フジモリ元大統領が入院=ペルー

時事通信 6月18日(土)11時38分配信

 【サンパウロ時事】ペルーの地元紙コメルシオは17日、首都リマの特別施設に収監中のアルベルト・フジモリ元大統領(77)が高血圧と舌の痛みを訴え、医師の勧めで入院したと報じた。

 
 フジモリ氏は3月にも病院に運ばれるなど頻繁に入退院を繰り返しているが、7月に就任するクチンスキ次期大統領は恩赦を認めない姿勢を示している。 


フジモリ元大統領が入院=ペルー

時事通信 6月18日(土)11時38分配信

 【サンパウロ時事】ペルーの地元紙コメルシオは17日、首都リマの特別施設に収監中のアルベルト・フジモリ元大統領(77)が高血圧と舌の痛みを訴え、医師の勧めで入院したと報じた。

 
 フジモリ氏は3月にも病院に運ばれるなど頻繁に入退院を繰り返しているが、7月に就任するクチンスキ次期大統領は恩赦を認めない姿勢を示している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160618-00000044-jij-int

896taro:2016/06/20(月) 04:27:26
電力も食糧もトイレットぺーパーもない! 反米左派ベネズエラ大統領が原油安の直撃を受け窮地に…罷免求める動きも加速
http://www.sankei.com/world/news/160615/wor1606150001-n1.html

 南米ベネズエラで、反米左派マドゥロ政権の足元が大きく揺らいでいる。景気低迷や食糧・トイレットペーパーなどの品不足、電力不足といった事態に国民が不満を強め、マドゥロ氏罷免の是非を問う国民投票実施を求める声が高まっているためだ。米メディアはマドゥロ政権を批判するとともに、野党側にも事態打開に向け、厳しい注文を付けている。

 ベネズエラ国内では今、国民投票の手続き開始に必要な署名(20万人)を大幅に超える180万人の署名が集まっている。マドゥロ氏は2013年、“反米の旗手”として国民の間で人気が高かったチャベス氏から事実上、大統領職を禅譲されたが、カリスマなき指導者への不満は今、頂点に達しつつある。

 最大の原因は経済低迷だ。今年の経済成長率(予想)はマイナス8%。石油大国であるがゆえに、国際的な原油価格低下の影響を大きく受けている。マドゥロ政権は当初、石油売却で得た豊富な資金を元手に、政権の支持母体である貧困層に手厚い福祉・年金政策を施してきたが、米紙ニューヨーク・タイムズ(インターナショナル・ウイークリー版)の5月29日付の社説は、南米のいくつかの政権と同様、「福祉・年金政策をもはや堅持できなくなっている」と辛口の見方を示している。

 国内ではトイレットペーパーなどのモノ不足も顕著で、国民が商品買い占めのために長蛇の列をなし、略奪も多発。同社説は「(マドゥロ政権は)多様な経済の仕組みを作り上げることに失敗したのだ」と烙印を押す。

 ベネズエラではここしばらく、干ばつのため水力発電も十分に行えず、深刻な電力不足も起きている。同紙の15日付の社説は「(マドゥロ政権は国家の)危機に対処する健全なアイデアを持っていない。政権の失敗を外国政府の陰謀のせいにもしている」と批判する。電力不足へのマドゥロ政権の諸対策は、国際社会から失笑を買っている。政権は国内の女性たちに、ヘアドライヤーで髪を乾かすのを極力控えるよう“要請”。また、電力消費を抑えられるとして公務員に「週休5日制」を認めるあり様だ。

 ベネズエラ国会は現在、マドゥロ政権と対立する野党が多数を占め、財政再建法案や政治犯釈放法案などを通過させたが、マドゥロ氏の絶大な影響下にある司法当局によって施行が先送りされているのが実情だ。政治・社会混乱が続くなか、野党は国際社会がマドゥロ政権に圧力をかけることを強く望んでいる。

 ローマ法王庁(バチカン)はこれを受けて最近、深刻な対立に懸念を表明する書簡を政権側に送るなど、対立解消に躍起だ。同社説は「政権と野党の分断の溝を埋める国際的な仲介は遅きに失しているかもしれないが、試みる価値はある」と期待をにじませている。

 社説はただ、なかなか一枚岩になれない野党に対して、国家の諸問題を解決するための方策を明確に発表することも要求。さもなくば「(マドゥロ氏を)罷免することに成功しても、国家の混乱に終止符を打つことはできない」とクギを刺している。

897taro:2016/06/22(水) 04:46:14
約12億円相当の偽札押収、コロンビア

【6月21日 AFP】コロンビア当局は、同国国内やエクアドル、米国で流通している偽造紙幣を生産する組織の解体にあたり、1170万米ドル(約12億円)相当の偽造紙幣を押収した。国内での押収量としては過去最大という。19日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00010004-afpbbnewsv-int

898taro:2016/06/23(木) 04:18:20
記録更新のメッシ躍動、アルゼンチンが米国も一蹴しコパ決勝へ

【6月22日 AFP】コパ・アメリカ・センテナリオ(Copa America Centenario USA 2016)は21日、準決勝が行われ、アルゼンチンはリオネル・メッシ(Lionel Messi)の代表最多得点記録を更新するゴールなどで4-0と米国から快勝を収め、決勝進出を決めた。

 メッシは前半32分、カーブをかけた絶妙なFKで代表最多となる55ゴール目を決めた。エセキエル・ラベッシ(Ezequiel Lavezzi)の先制点もアシストしたメッシは、後半にはゴンサロ・イグアイン(Gonzalo Higuain)のチーム3点目にも関与。終了間際にはイグアインのこの日2得点目もおぜん立てした。

 大会通算5得点を挙げているメッシとともに、アルゼンチンは23年ぶりとなる主要国際大会のタイトルを狙う。決勝は26日、ニュージャージー(New Jersey)州イーストラザフォード(East Rutherford)で行われ、対戦相手はチリとコロンビアの勝者となる。

 一方の米国は、ヒューストン(Houston)のNRGスタジアム(NRG Stadium)に集まった7万858人の観客の前で派手に散り、開催国の冒険は終わった。

 米国の悲劇は、試合開始わずか3分で幕を開けた。メッシがペナルティーエリア手前でこぼれ球を拾うと、前方のスペースを見逃さずにダイレクトで浮き球のパスを送り、ノーマークで走り込んだラベッシが山なりのヘディングシュートを流し込んだ。

 アルゼンチンはその後も圧倒的にボールを保持し、メッシのクイックリスタートからイグアインが抜け出しかかるなど、追加点は時間の問題という流れを作った。そして、32分には再びメッシが米国の守備を混乱に陥れて絶好の位置でファウルを獲得すると、このFKをメッシ自らが見事に決め、2-0として前半を終えた。

 これを受けて、米国を率いるユルゲン・クリンスマン(Juergen Klinsmann)監督は、きいていなかったクリス・ウォンドロウスキ(Chris Wondolowski)に代えてボルシア・ドルトムント(Borussia Dortmund)の10代、クリスティアン・プリシッチ(Christian Pulisic)を後半開始から投入した。

 しかしチームは、わずか5分で3点目を決められてしまった。またしても中盤でボールを奪ったアルゼンチンは、ラベッシの左からのクロスにイグアインが合わせると、このシュートは相手GKブラッド・グザン(Brad Guzan)に防がれたものの、こぼれ球をイグアイン自身が難なく押し込んだ。

 この時点で勝敗はほぼ決し、残りの40分間の米国は、痛手を最小限に抑える作業に終始した。

 それでもアルゼンチンは後半41分、またしても米国のミスからメッシが高い位置でボールを奪うと、ペナルティーエリアへドリブルで進入してから横パス。これをイグアインが落ち着いて流し込み、4点目を奪った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3091302?cx_part=topstory

899taro:2016/06/23(木) 04:19:43
コロンビア政府、左翼ゲリラと停戦合意 半世紀続く内戦終結に大きな進展

 和平交渉を続けている南米コロンビア政府と左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)は22日、停戦で合意した。半世紀余り続く内戦の終結に向けて大きな進展といえる。コロンビアのメディアなどが伝えた。

 これまでFARC側が断続的に一方的な停戦措置を取ってきたが、政府は応じていなかった。

 双方は2012年からキューバの首都ハバナで和平交渉を行っている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160623/wor1606230005-n1.html

900taro:2016/06/23(木) 04:24:02
コロンビア政府、左翼ゲリラと停戦合意 内戦に終止符

南米コロンビアの政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)は22日、和平実現のための最終的な停戦合意に達し、キューバの首都ハバナで共同声明を発表した。半世紀にわたる内戦状態に終止符を打つ歴史的な合意で、23日にコロンビアのサントス大統領とFARCのロドリゴ・ロンドニョ最高司令官が正式に署名を交わす見通し。

 共同声明では、武器を放棄し安全を確約する最終的な停戦合意を交わすことに双方が一致したと表明。23日の署名式には、潘基文(パンギムン)・国連事務総長や仲介したキューバのラウル・カストロ国家評議会議長のほか、ベネズエラのマドゥロ大統領、チリのバチェレ大統領らが出席するとしている。

 1960年代半ばに結成されたFARCは中南米最大の反政府ゲリラとされ、一時は国土のほぼ3分の1を支配した。テロや誘拐を繰り返し、内戦による死者は22万人に上るとされる。コロンビア政府は掃討作戦を繰り返したが制圧できず、和平への動きもこれまで何度も頓挫してきた。

 サントス氏は2012年から和平交渉を開始。双方の代表がハバナで会談を続け、FARC構成員の政治参加などを巡って少しずつ前進を重ねてきた。昨年9月には、最大の難問とされてきた内戦中の犯罪行為を巡る処罰の方法で一致し、最終合意の可能性が高まっていた。

 FARCはコカインの生産・密売や要人誘拐の身代金を主な資金源とし、最盛期は約2万人を擁した。だが2000年代以降は政府による掃討で弱体化し、現在の勢力は7千人弱とされる。(サンパウロ=田村剛)

http://www.asahi.com/articles/ASJ6R10GZJ6QUHBI034.html

901taro:2016/06/23(木) 04:25:31

<コロンビア>左翼ゲリラと武力紛争終結で最終合意

毎日新聞 6月23日(木)1時8分配信

 【サンパウロ朴鐘珠】AP通信によると、南米コロンビア政府と左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)は22日、半世紀にわたる武力紛争を終結させることで最終合意に至ったと発表した。双方は23日、キューバの首都ハバナで和平合意の文書に署名する。和平式典には政府からサントス大統領、FARCからロンドニョ最高司令官が出席する。

 FARCは中南米最大のゲリラ組織。1960年代から続いたコロンビア内戦では22万人が犠牲になった。政府とFARCは2012年からキューバ政府、ノルウェー政府、国連の仲介の下、和平交渉を重ねていた。

 和平合意の詳細は明らかになっていない。双方のこれまでの交渉内容から、合意文書では▽内戦の犠牲者に対する補償給付▽内戦に参加した政府と革命軍双方の犯罪を処罰する特別法廷の設置▽政治犯への最大限の恩赦実施▽武装解除したゲリラ構成員の政治参加▽麻薬犯罪防止に向けた協力--などが約束されるとみられる。

 FARCは貧農への農地と富の配分を求めて64年に創設された。最盛期の02年には構成員2万1000人を擁し国土の3分の1を実効支配。その後、政府の掃討作戦により現在は6400人まで規模が縮小した。コカインの取引を主な資金源に農村で勢力を維持してきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000003-mai-s_ame

902taro:2016/06/23(木) 04:28:31
米フロリダ州に逃れるベネズエラ中産階級、 NGOが支援

【6月22日 AFP】中産階級のベネズエラ人が、経済危機と政治の混乱に見舞われている祖国を逃れて米フロリダ(Florida)州に押し寄せている。こうした事態を受け、ベネズエラ系住民が率いる地元非政府組織(NGO)らが生活に役立つマットレスや衣類などの寄付を募っている。2、3日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00010007-afpbbnewsv-int

903taro:2016/06/23(木) 04:30:13
南米コロンビア20人殺し、容疑者の自供で4遺体発見

【6月22日 AFP】南米コロンビア当局は20人を殺害したと供述する連続殺人の容疑者の捜査を進めている。犠牲となった20人には容疑者の妻と7歳と5歳の実子が含まれていたという。検察が20日、明らかにした。容疑者は被害者の衣服や所持品をコレクションしていたとみられている。映像はグアルネ(Guarne)の4遺体発見現場。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00010000-afpbbnewsv-int

904taro:2016/06/24(金) 05:28:26
王者チリ、雷雨中断の試合制してアルゼンチンとの決勝へ

【6月23日 AFP】コパ・アメリカ・センテナリオ(Copa America Centenario USA 2016)は22日、準決勝が行われ、雷雨による2時間半の中断があったなかで、王者チリが2-0でコロンビアを破り、決勝に進出した。

 この結果、26日に行われる決勝は、アルゼンチン対チリという前回大会と同じ顔合わせとなった。

 準々決勝で7-0の大勝を収めているチリは、その流れを持ち込んだかのように、前半7分にチャルレス・アランギス(Charles Aranguiz)がいきなり先制点を挙げると、同11分にはホセ・ペドロ・フエンサリダ(Jose Pedro Fuenzalida)が追加点を決め、早々に2点のリードを奪って主導権を握った。

 ところがハーフタイム、その勢いに大自然が水を差した。強烈な雷雲がシカゴ(Chicago)の中心部を覆うと、試合は一時中断。観客はスタジアム内のコンコースなどに避難し、無人のピッチと観客席には雨が激しく打ちつけた。

 そのままいったんは中止になるかと思われた試合だったが、雨が小康状態になったのを見計らってスタッフがピッチから水をかき出した甲斐もあり、2 時間25分の遅れを経て後半が再開。そのままチリが勝利を飾り、翌日に後半45分が持ち越される事態は避けられた。(c)AFP/Rob Woollard

http://www.afpbb.com/articles/-/3091338

905taro:2016/06/24(金) 05:30:35
フジモリ元大統領が退院 腫瘍の再発はなし

 高血圧などの症状を訴えて入院していたペルーのフジモリ元大統領(77)は23日までに退院し、首都リマ郊外の警察施設に戻った。地元メディアが伝えた。

 元大統領は17日、高血圧のほか舌の痛みなどを訴えて入院。舌の腫瘍の手術を受けたことがあるが、検査の結果、再発はなかったという。21日夜に退院した。

 入院中、19日の「父の日」には、長女ケイコ・フジモリ氏(41)や孫たちの訪問を受けたという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160624/wor1606240001-n1.html

906taro:2016/06/24(金) 05:32:33
コロンビア政府と左翼ゲリラ、停戦で合意 内戦終結へ筋道

キューバ・ハバナ(CNN) 南米コロンビアの政府と左翼ゲリラ組織「コロンビア革命軍(FARC)」は22日、停戦で合意したと発表した。最終的な和平合意の締結に向けた交渉も進んでおり、50年に及んだ内戦に終止符が打たれそうだ。

停戦合意はコロンビアの当局者がキューバの首都ハバナで発表した。双方はハバナで2012年11月から内戦終結に向けた交渉を行っていた。

コロンビア政府の声明によると、同国のフアン・マヌエル・サントス大統領とFARCのティモレオン・ヒメネス最高司令官が23日に合意文書に署名する見通し。

署名式にはキューバのラウル・カストロ国家評議会議長や国連の潘基文(パンギムン)事務総長らが立ち会うという。

FARCはキューバ革命を模倣しコロンビアにマルクス主義政権を樹立するため、長年にわたり反政府闘争を展開していた。ゲリラ戦の資金源とするため麻薬密売や誘拐に手を染めているとの批判もある。

サントス大統領は20日、7月20日までに最終的な和平合意が成立するとの見通しを示していた。コロンビアではこれを受け、和平合意への賛否を問う国民投票が行われる。

http://www.cnn.co.jp/world/35084771.html?tag=top;topStories

907taro:2016/06/24(金) 05:33:28

政府と左翼ゲリラ、停戦署名=コロンビア

時事通信 6月24日(金)5時22分配信

 【サンパウロ時事】コロンビア政府と同国最大の左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)は23日、キューバの首都ハバナで、内戦終結に向けた停戦協定に署名した。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000013-jij-int

908taro:2016/06/24(金) 05:35:07

コロンビア政府と左翼ゲリラ、キューバで停戦署名式 半世紀の内戦に終止符へ

産経新聞 6月23日(木)20時15分配信

 【ニューヨーク=上塚真由、ロサンゼルス=中村将】南米コロンビアのサントス大統領と、左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)のロンドニョ(通称ティモチェンコ)最高司令官による停戦合意の署名式が23日、キューバの首都ハバナで行われる。半世紀に及ぶ激しい内戦に終止符を打つ歴史的合意となる。

 署名式には、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長や、交渉を仲介してきたキューバのラウル・カストロ国家評議会議長、ベネズエラのマドゥロ大統領、チリのバチェレ大統領らが出席する。

 旧ソ連共産党の影響を受けたFARCは1964年に結成され、社会主義政権樹立を目指した。麻薬組織との連携や、誘拐による身代金を原資にテロや凶悪犯罪を繰り広げてきた。2002年のピーク時には約2万人の勢力を誇ったが、政府の掃討作戦によって、約8000人に減少している。

 政府とFARCは12年10月から本格的な和平交渉に入り、昨年9月、6カ月以内に最終合意を結ぶことで一致したが、期限に間に合わず協議を続けていた。

 ハバナで22日、「政府とFARCは相互かつ最終的な停戦に合意した」との共同声明を発表していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000561-san-s_ame

909taro:2016/06/25(土) 05:18:01
コロンビア政府と左翼ゲリラ側が停戦協定に署名 半世紀の内戦に終止符

 【ニューヨーク=上塚真由】南米コロンビア政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)は23日、キューバの首都ハバナで停戦協定に署名した。半世紀あまり続いた内戦に終止符を打つ歴史的な節目となり、和平プロセスの検証など最終的な和平合意を7月中にまとめる。

 署名式には、交渉を仲介してきたキューバのラウル・カストロ国家評議会議長や国連の潘(パン)基(ギ)文(ムン)事務総長らが立ち会い、サントス大統領と、FARCのロンドニョ最高司令官が握手を交わすと、拍手がわき起こった。

 サントス氏は「平和を取り戻す新たな一章が始まった」と合意を歓迎。ロンドニョ氏は「内戦の最後の日になるだろう」と涙で声を詰まらせながら語った。

 政府とFARCは12年10月から本格的な和平交渉に入り、武装解除の方法などで交渉は難航。停戦協定では、国連派遣団の監視の下、最終的な和平合意から半年以内に、FARC側が武装解除することなどが盛り込まれた。

http://www.sankei.com/world/news/160624/wor1606240011-n1.html

910taro:2016/06/25(土) 05:19:39

チリ警官とデモ隊が衝突、進まぬ教育改革に不満の学生

ロイター 6月24日(金)14時43分配信

 南米チリの首都サンティアゴで6月23日、政府の教育改革に抗議する学生デモ隊と治安部隊が市の中心部で衝突した。約30人の覆面をしたデモ隊の投石に対して、警察は催涙ガスと放水で対抗し、周辺は一時騒然となった。
 2014年、4年ぶりに政権に返り咲いたバチェレ大統領は、教員の公務員化や大学教育の無償化などを掲げ一定の支持を得たが、景気の低迷伴って教育改革のペースは鈍化。これに対して苛立つ学生らが全国で抗議行動を起こしていた。

(チリ、サンティアゴ、6月23日、取材・動画:ロイター、日本語翻訳:アフロ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00010003-reutv-s_ame

911taro:2016/06/26(日) 03:04:25
経済危機ベネズエラで軍事パレード

【6月25日 AFP】ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で24日、軍事パレードが開かれた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00010010-afpbbnewsv-int

912taro:2016/06/27(月) 05:08:06
コロンビアが米国下しコパ3位、バッカが決勝点

【6月26日 AFP】コパ・アメリカ・センテナリオ(Copa America Centenario USA 2016)は25日、3位決定戦が行われ、コロンビアはカルロス・バッカ(Carlos Bacca)がこの試合唯一の得点を決め、米国に1-0で競り勝って3位入賞を果たした。

 コロンビアは前半31分にバッカがゴールをねじ込むと、この1点を守り切って激しい肉弾戦を制した。コロンビアは大会開幕戦でも米国に2-0で勝利していたが、そのときに続く連勝となった。

 一方、準決勝でアルゼンチン相手に0-4の大敗を喫している米国は、同点を目指して必死に逆襲したものの、相手守護神ダビド・オスピナ(David Ospina)の牙城を最後まで崩すことができなかった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3091816

913taro:2016/06/28(火) 05:23:42
メッシ、アルゼンチン代表引退を表明

【6月27日 AFP】サッカーアルゼンチン代表のリオネル・メッシ(Lionel Messi)は26日、代表引退を表明した。

 メッシがアルゼンチン代表として主要国際大会の決勝で敗れるのは、これが4度目となる。

 コパ・アメリカ・センテナリオ(Copa America Centenario USA 2016)決勝でチリに敗北を喫した後、FCバルセロナ(FC Barcelona)で活躍する29歳のスター選手は、「僕にとって代表チームは終わった。できることは全てやった。チャンピオンになれなかったのは心が痛む」と述べた。

「僕にとっても、チームにとっても耐えがたい時だ。言葉にするのは難しいけれど、アルゼンチン代表としては終わりだ」

 メッシは、2014年以降3度目となった国際大会決勝での敗北を受け、唐突に発表を行った。

 アルゼンチンは、2014年のW杯ブラジル大会(2014 World Cup)決勝ではドイツに敗れ、昨年のコパ・アメリカ(2015 Copa America)決勝では今回と同じくPK戦の末にチリに屈している。

 またメッシはアルゼンチン代表として2007年のコパ・アメリカ(2007 Copa America)決勝でも敗北を味わっている。

 メッシは、1986年のW杯メキシコ大会(1986 World Cup)でアルゼンチンをほぼ独力で優勝に導いたディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏のように代表チームでは成功を収めることができず、しばしば両者は比較されていた。

 マラドーナ氏はたびたびメッシを批判し、今大会前には「リーダーとしての資質に欠ける」とコメントしていた。

 メッシは今大会初戦のチリ戦を負傷により欠場したが、パナマ戦では途中出場から19分間でハットトリックを達成。準々決勝ではガブリエル・バティストゥータ(Gabriel Batistuta)氏が持つ代表通算最多得点記録の54点に並ぶ得点を挙げ、準決勝の米国戦でもゴールを奪い、最多記録を更新していた。(c)AFP/Rob Woollard

http://www.afpbb.com/articles/-/3091916?cx_part=topstory

914taro:2016/06/29(水) 04:32:42

摘発麻薬8トンを焼却処分、ペルー麻薬取締局

ロイター 6月28日(火)11時40分配信

 南米ペルーの国家麻薬取締当局は6月26日、首都リマで新たに摘発したコカイン500キロを報道陣に公開し、併せて取締組織創立25週年を祝った。コカインは翌27日、リマのアテ地区でおよそ8トンのマリファナなどと一緒に焼却処分された。
 ペルーでは今年に入って既に25トンに上る麻薬を摘発しており、取り締まりの強化にともなって、さらなる摘発が期待できるとしている。

(ペルー、リマ、6月26日、取材・動画:ロイター、日本語翻訳:アフロ)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00010001-reutv-s_ame

915taro:2016/06/29(水) 04:38:56
チリ首都で今年初、環境緊急事態宣言を発令

【6月28日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)で20日、高レベルの大気汚染により、今年初めての環境緊急事態宣言が発令された。同国は山の多い地形の影響で、冬の大気汚染が顕著となっている。22日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00010003-afpbbnewsv-int

916taro:2016/06/29(水) 04:39:50
コロンビアで軍のヘリが墜落、兵士17人死亡

【AFP=時事】コロンビア軍は27日、軍用ヘリコプターのミル17(MI-17)が悪天候の中で墜落し、搭乗していた兵士17人が死亡したと発表した。ヘリは26日に中西部で消息を絶っていた。

 軍の声明によれば、現在、救助隊が現場から兵士らの遺体を搬送する作業を進めている。

 初期段階の調査では事故は悪天候によるものとみられるが、今後、専門家が検証を行うとしている。

 これに先立ちコロンビアのフアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領は、ヘリに搭乗していた兵士らの生存が絶望視されていたことを受けて「深い遺憾の意」を表明していた。

 サントス大統領は、死亡した兵士らが左翼ゲリラ「民族解放軍(ELN)」の制圧作戦を支援する任務に当たっていたことを明らかにしている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000008-jij_afp-int

917taro:2016/06/30(木) 06:31:09
エクアドルで男性がハイヒール競争、同性愛者の権利擁護イベント

[キト 28日 ロイター] - 南米エクアドルの首都キトで28日、同性愛者の権利擁護を訴える「ゲイ・プライド・ウィーク」に合わせ、男性がハイヒールを履いて走るコンテストが開催された。

スタート地点は多様性を示す虹色の旗や風船などで飾られ、スーツ姿やTシャツ姿の男性らが様々な色のハイヒールを履いてレースを楽しんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000058-reut-int

918名無しさん:2016/07/01(金) 19:22:33
超インフレ、経済にひずみ=たばこ1箱8万円? ―ベネズエラ
時事通信 7月1日(金)18時47分配信

 【カラカス時事】原油安で経済危機が続く南米の産油国ベネズエラで、物価の高騰が市民生活を直撃している。

 外国為替管理も経済に大きなひずみを生んでおり、政府の固定レートを適用すると、たばこ1箱が8万5000円、野球のグローブが89万円に相当する価格で売られている。

 「売店のサンドイッチすら高過ぎて買えない。おなかがすいた」。難関で知られる国立ベネズエラ中央大学のキャンパスで、アナ・アルカラさん(23)は疲れ切った表情を浮かべて地面に座り込んでいた。

 国際通貨基金(IMF)は、2016年の同国インフレ率が約500%と予想。17年は約1600%と見込んでいる。為替レートの下落が、多くの食料や生活物資を輸入に依存する同国の物価を押し上げている。

 ベネズエラは医療品や食料品の輸入については、価格を抑えるため、1ドル=10ボリバルの固定レートを採用している。一方で、実勢を反映する闇レートは、1000ボリバル前後まで跳ね上がっている。

 闇レートで500ドルを換金すると、最高額紙幣100ボリバル札が約5000枚。現地の企業関係者は「持ち運びにリュックが必要な量の札束になる」と苦笑する。

 モノ不足が続くベネズエラでは、インフレへの防衛策として、安い価格統制品を買い求める市民のスーパーでの行列が日常の光景になっている。数時間並んで購入した商品を数十倍の価格で富裕層に転売する動きも目立ち、地元紙は「貧困層の新たな収入源」と皮肉っている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00000134-jij-int

919taro:2016/07/02(土) 03:21:02
ペルー・マチュピチュで観光客が転落死 自撮りしようと

南米ペルーの世界遺産マチュピチュ遺跡で30日、前日に崖から転落し死亡したドイツ人観光客の遺体が収容された。地元警察が明らかにした。

関係者によると、51歳の男性は警告看板や管理員の注意を無視し、崖近くの立ち入り禁止地域に立ち入った。

男性は飛んでいるような姿を自撮りしようとして、飛び上がり足を踏み外したという。

救助隊が翌日、遺体を発見し、現地の警察署に運んだ。警察によると、遺体はクスコ市内に移送される予定。

(英語記事 Tourist dies in Machu Picchu taking photo)

(c) BBC News

最終更新:7月1日(金)13時54分

BBC News


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-36680966-bbc-int

920taro:2016/07/02(土) 03:22:19
いちごピューレの中からコカイン500キロ、南米コロンビア当局が押収

【7月1日 AFP】南米コロンビア当局は、冷凍いちごピューレ輸送缶の中に隠されていたコカイン500キロを押収した。コカインは同国最大の港町ブエナベントゥラ(Buenaventura)からベルギーに運ばれるところだった。警察が6月30日、明らかにした。29日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00010006-afpbbnewsv-int

921taro:2016/07/05(火) 04:19:46

コパ・アメリカ王者が凱旋帰国、歓迎の嵐 チリ

AFPBB News 7月4日(月)12時9分配信

(c)AFPBB News

【7月4日 AFP】サッカーのコパ・アメリカ・センテナリオ(Copa America Centenario USA 2016)決勝戦で、アルゼンチンを下し優勝を果たしたチリの代表チームが3日、同国サンティアゴ(Santiago)の国立競技場に登場し、集まった大勢の人々から熱烈な歓迎をうけた。(c)AFPBB News


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00010005-afpbbnewsv-int

922taro:2016/07/06(水) 04:19:04
深刻な干ばつでワニが危機的状況に、パラグアイ

【7月5日 AFP】パラグアイでは、過去19年で最悪といわれる干ばつでワニが大量死しており、危機的状況に陥っている。アルゼンチンとボリビア間に位置する池には大量のワニが集まってきているが、地元農家らは空腹のワニが家畜を襲わないよう、ワニに餌を与えるという決断を下した。6月24日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00010011-afpbbnewsv-int

923taro:2016/07/06(水) 04:22:27
苦境のベネズエラ、対米関係修復に意欲 外務省がメッセージ

【AFP=時事】南米ベネズエラの外務省は4日、6年にわたって凍結している米国との外交関係を修復する用意があると発表した。社会主義政権のベネズエラは原油価格の急落を受けて深刻な経済・政治危機に見舞われている。

 ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は2週間前、国の危機を打開するための支援を求めて米外交官のトーマス・シャノン(Thomas Shannon)氏と会談を行っていた。

 外務省はこの日迎えた米独立記念日を祝福するメッセージの中で、米国と「互いに尊重する形の外交関係を築く用意がある」と表明した。

 両国関係はマドゥロ大統領の前任者で反米を掲げた故ウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領の政権下で悪化し、2010年以来の大使の交換を見合わせている。

 チャベス氏と同様にマドゥロ大統領もこれまで、内政に干渉して政権転覆を狙っているとして米政府をたびたび非難していた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00000014-jij_afp-int

924taro:2016/07/06(水) 04:23:30
ペルーでまた写真撮影中の転落死 韓国人観光客、アマゾンの滝で自撮り

【AFP=時事】南米ペルーのアマゾン(Amazon)のジャングルで、韓国人の男性観光客が自撮りをしている最中に誤って滝に転落する事故があり、警察は行方不明になっていた男性の遺体を4日までに付近の湖で発見して引き上げた。

 地元警察によれば、遺体が収容されたのはキム・ジョンヨプ(Kim Jongyeob)さん(28)。先月29日、ペルー北東部のアマゾンにあるゴクタ(Gocta)滝のそばで足を踏み外し、500メートル下に落下していた。

 AFPの電話取材に応じた地元の警察官によれば、キムさんは自撮りに適した場所を探している間に転落したとみられるという。

 キムさんの遺体は、滝の水が流れ込む湖の水深7メートルの場所に沈んでいた。捜索にはダイバーや山岳救助隊が動員された。

 ペルーでは先週もマチュピチュ(Machu Picchu)遺跡でドイツ人の男性観光客(51)が写真撮影のためにポーズを取っている最中に足を踏み外し、200メートル下まで落下して死亡する事故があったばかり。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00000011-jij_afp-int

925taro:2016/07/07(木) 04:27:52
メッシ選手に脱税で禁錮21月、スペイン裁判所

【7月6日 AFP】スペインの裁判所は6日、サッカーアルゼンチン代表の引退を表明したリオネル・メッシ(Lionel Messi)被告と父親に対し、脱税の罪で禁錮21月、罰金370万ユーロ(約4億1000万円)の有罪判決を言い渡した。

 スペインでは、暴力犯罪以外で2年未満の禁錮刑が定められた罪状の初犯については執行猶予がつくことが一般的なため、メッシ被告に対しても執行猶予がつく可能性が高い。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3093087?cx_part=topstory

926taro:2016/07/07(木) 04:38:08
南米コロンビア海軍、救命艇から外国人24人救助 太平洋上を16時間漂流

【7月6日 AFP】年米コロンビア海軍は5日、太平洋(Pacific Ocean)上を16時間漂流していた救命艇から外国人24人を救助したと発表した。救命艇はエクアドル国旗を掲げていたという。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00010006-afpbbnewsv-int

927taro:2016/07/07(木) 04:39:00

アルゼンチンのサッカー男子、リオ五輪不参加の可能性も

朝日新聞デジタル 7月6日(水)10時5分配信

 アルゼンチンのサッカー男子五輪代表が、8月開幕のリオデジャネイロ五輪に参加できない可能性が出てきた。同国オリンピック委員会のウェルテイン会長が5日、「50%の可能性で代表チームは五輪に出場しない」と地元ラジオに語った。

 地元メディアなどによると、同国サッカー協会は内部で混乱が続いており、先月下旬に協会会長が辞任。五輪代表を指揮するマルティノ監督も今月5日に辞職した。混乱の中でクラブ側との交渉が進んでおらず、選手が集まっていない。五輪に向けた事前合宿も開始できない状況だという。

 ウェルテイン会長は「20カ月もサッカー協会側と話ができていない。国にとってとても大事なことなのに、いまだにチームを編成できていないのは恥ずかしいことだ」と語っている。(リオデジャネイロ=柴田真宏)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000022-asahi-int

928taro:2016/07/07(木) 04:39:31

南米ベネズエラで軍事パレード、大統領「軍事力増強を!」

AFPBB News 7月6日(水)9時35分配信

(c)AFPBB News

【7月6日 AFP】南米ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で5日、同国の独立記念日を記念する軍事パレードが行われ、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は「軍事力を増強し続けなければならない」と述べた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00010002-afpbbnewsv-int

929taro:2016/07/08(金) 03:45:16
マリフアナ購入希望者登録開始へ、国で生産販売管理 ウルグアイ

【AFP=時事】ウルグアイで今月、薬局でマリフアナの購入を希望する利用者の受け付けが始まる。当局関係者の話で明らかになった。国がマリフアナの製造および販売に直接的に関わる世界で初めての動きだという。

 大麻草は、厳重に警備された民営の施設で栽培されているが、その運営は国の監視下で行われている。

 政府は、利用者の登録と照らし合わせて、必要分の大麻草を生産者から買い取り、薬局で販売する。このたび始まった利用者登録は、8月の販売開始を視野に入れた動きだと、前出の関係者は話している。

 ウルグアイでは、2013年に成立した法律により、国が管理する団体に会員登録することを条件に、マリフアナの栽培が認められている。

 今回の試みでは、利用者は、1か月につき最大40グラムまでマリフアナを購入することが可能となる。購入者は、販売所での指紋認証が求められる。薬局以外の施設に販路を拡大することについても、現在検討中だ。

 マリフアナの合法的な販売の取り組みは、麻薬密売組織の弱体化を目指し、ホセ・ムヒカ(Jose Mujica)前大統領が着手した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000004-jij_afp-int

930taro:2016/07/08(金) 03:46:21

グアンタナモ元収容者行方不明=リオ五輪直前、ブラジル入国の恐れ

時事通信 7月7日(木)9時36分配信

 【サンパウロ時事】ブラジルのジモラエス法務相は6日、記者会見し、グアンタナモ米海軍基地のテロ容疑者収容施設からブラジルの隣国ウルグアイに移住していたジハド・デヤブ元収容者(44)が既にウルグアイを出国しており、行方が分からなくなっていると明らかにした。

 
 米国防総省などによると、デヤブ元収容者は、レバノン生まれで、かつてシリアで国際テロ組織アルカイダと関係を持つ集団の一員だったこともある。身分証明書の偽造などに関わっていたとされる。グアンタナモ収容所閉鎖を目指す米国の要請で、ほかの5人の収容者と共にウルグアイが2014年に身柄を受け入れた。

 ブラジルのメディアによると、デヤブ元収容者は過去に3回、ブラジル入国を試みたが失敗した。今回もブラジルに向かった可能性があると報じられている。

 ジモラエス氏は「ブラジル入国は確認できていない」と述べた。ブラジルの治安当局は、リオ五輪開催を控え、テロ対策を強化している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000040-jij-int

931taro:2016/07/09(土) 04:18:42
アルゼンチン代表、メッシ引退なら2年間で25億円減収も 



ブエノスアイレス(CNNMoney) 先ごろ行われたサッカー・南米選手権の決勝で敗れたあと、アルゼンチン代表からの引退を示唆したリオネル・メッシ選手(29)。世界最高とのほまれ高い同選手の引退により、代表チームは経済的にも大きな痛手を受けそうだ。

国際サッカー連盟(FIFA)で代表チーム同士の試合のマッチングに携わるギジェルモ・トフォニ氏は「メッシ選手がアルゼンチン代表に復帰しなかった場合、2018年のワールドカップ(W杯)までにアルゼンチンサッカー協会(AFA)の収入は2000万〜2500万ドル(約20億〜25億円)減少する可能性がある。もしかするとそれ以上になるかも知れない」と語る。

トフォニ氏によれば、メッシ選手の引退宣言後、イタリアやスペイン、中国から契約金について再交渉を求める連絡が入っているという。

また、ロシアは来年7月の親善試合の契約金を100万ドル値下げするよう求めているという。

アルゼンチン代表はこれまで、メッシ選手の出場する親善試合では最高で200万ドルを受け取っていた。




南米サッカー弁護士協会でアルゼンチン代表の代理人を務めるハビエル・メディン氏は「メッシが出場するかしないかが取り沙汰されるだけで、代表チームに支払われる額は35%安くなるだろう。50%削られる可能性もある」と説明する。

また、メッシ不在はチケットの売り上げや放送権料、スポンサー収入にも悪影響を及ぼすとみられる。

トフォニ氏によれば、アルゼンチン代表は22年までに28の親善試合を予定している。

このうち16試合は地元で行われるが、トフォニ氏はチケットの売り上げも1試合につき100万ドル減少すると見ている。


http://www.cnn.co.jp/showbiz/35085597.html?tag=top;topStories

932taro:2016/07/09(土) 04:22:48

南米コロンビア発見の新種タランチュラ、ガルシア・マルケスにちなんで命名

AFPBB News 7月8日(金)14時56分配信

(c)AFPBB News

【7月8日 AFP】南米コロンビア北部マグダレナ(Magdalena)州のシエラ・ネバダ・デ・サンタ・マルタ(Sierra Nevada de Santa Marta)山脈で最近、新種のタランチュラが発見された。この新種は同地で暮らす先住民カンクアモ(Kankuamo)とノーベル文学賞作家、ガブリエル・ガルシア・マルケス(Gabriel Garcia Marquez)にちなみ、「カンクアモ・マルケシ(Kankuamo marquezi)」と命名された。ウルグアイで研究されているこのタランチュラの主な特性として、捕食者の目やヒトの皮膚に突き刺さる刺毛(しもう)を射出するなどの防衛機構が挙げられる。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00010012-afpbbnewsv-int

933taro:2016/07/10(日) 03:56:19
コロンビアのコカイン生産量、2015年は前年比約50%増 国連

【AFP=時事】国連薬物犯罪事務所(UNODC)は8日、世界最大のコカイン生産国コロンビアにおける2015年のコカイン生産量が前年比で約50%も増加していたと明らかにした。

 同事務所コロンビア支部のボー・マティアセン(Bo Mathiasen)代表は記者会見で、コカを栽培する畑の面積が39%増の9万6000ヘクタールに拡大したと述べた。マティアセン代表は、白い粉末化された塩酸コカインの製造量も46%増の646トンになったと述べた。

 マティアセン氏は、コカの栽培面積が増えたのはコロンビア政府がコカへの除草剤散布を停止した影響もあると語った。同氏によると、いずれもコカインの大生産国であるペルーとボリビアの国境付近でも合計6万ヘクタールでコカが栽培されている。

 コロンビア政府の薬物取り締まり当局のトップ、エドゥアルド・ディアス(Eduardo Diaz)氏は、コカ栽培量は一時数年間にわたって落ち着いていたものの、最近になって再び激増したと述べた。

 コカインの密売は、同国で過去50年間にわたって続いてきた内戦をあおってきた。

 国内最大の左翼ゲリラ組織「コロンビア革命軍(FARC)」は先月、コロンビア政府と停戦することで合意した。双方ともこの停戦が数週間以内に最終的な和平に発展することを希望している。

 コロンビア内戦にはさまざまな武装組織や麻薬密輸組織が関わってきた。同国のルイス・カルロス・ビジェガス(Luis Carlos Villegas)国防相は7日、コカの生産性が上がってきていると述べた上で、和平が実現すればコカを別の作物に置き換えてコカ栽培を根絶するという政府の取り組みが成功するだろうと期待感を示した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160709-00000017-jij_afp-int

934taro:2016/07/11(月) 04:35:06
海抜4100メートルの極寒の地に刑務所開設、ペルー

【AFP=時事】骨まで凍り付くような寒さの中、ソーラーパネルが光を反射している。誰もが夢見るような行き先ではないが、恐らくそれが狙いなのだろう。ペルーのアンデス(Andes)山脈に9日、新しい刑務所が開設された。

 この刑務所がある海抜4100メートルのパスコ(Pasco)県コチャマルカ(Cochamarca)は日中でも気温は10度程度にまでしか上がらず、夜になると氷点下14度まで冷え込む。

 新刑務所の収容能力は1224人。刑務所がある町の人口をわずかに下回る数字だが、雇用を創出するとして地元では歓迎されている。住民の多くは農業に従事している。寒い季節に家畜に餌をやるのは非常に大変な作業だ。

 ペルーの刑務所の収容能力は著しく不足している。先月の大統領選で当選したペドロ・パブロ・クチンスキー(Pedro Pablo Kuczynski)元首相は、4万人分に達している刑務所の収容能力不足の改善を公約に掲げていた。新刑務所の寒さは厳しいが、受刑者には収容能力不足の方が酷かもしれない。

 今月28日に任期が終わるオジャンタ・ウマラ・タッソ(Ollanta Humala Tasso)大統領は、新刑務所よりさらに高い海抜4500メートル以上に位置する極寒の地チャラパルカ(Challapalca)とヤナマヨ(Yanamayo)にある刑務所の閉鎖を検討するよう求めた国連(UN)機関の要請を拒否していた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160710-00000028-jij_afp-int

935taro:2016/07/12(火) 03:43:16
ここから本文です
〔海外地震〕南米・エクアドル付近でM6.4(7/11)

レスキューナウニュース 7月11日(月)11時45分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間7月11日11:11頃、エクアドル付近を震源とするM6.4の地震が発生しました。【7月11日11:45現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:エクアドル付近(北緯0.5度 西経79.6度)
近隣都市からの方角・距離:
 エクアドル・Rosa Zarateの北西33.0 km
 エクアドル・ムイスネの東40.0 km
 エクアドル・Propiciaの南41.0 km
 エクアドル・サントドミンゴの北北西106.0 km
 エクアドルの首都・キトの北西154.0 km

発生日時(日本時間):7月11日11:11頃
震源の深さ:35.0km
地震の規模:M6.4

■基礎データ
エクアドル共和国
人口:1542万人
首都:キト
在留邦人数:382人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:7月11日(月)11時45分

レスキューナウニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000005-rescuenow-int

936taro:2016/07/13(水) 04:21:34
3万5000人が隣国コロンビアへ、生活用品求めて ベネズエラ

【7月12日 AFP】深刻な物資不足にあえぐベネズエラで10日、生活必需品を買うために、約3万5000人が国境を越えコロンビア入りした。

 国境は昨年8月以降、保安上の理由から閉鎖されていたがベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は、最大12時間の期限つきで同国タチラ(Tachira)とコロンビアのククタ(Cucuta)をつなぐ歩道橋を開放した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00010002-afpbbnewsv-int

937taro:2016/07/15(金) 04:15:53
アルゼンチンで新種の肉食恐竜の化石発見

【7月14日 AFP】アルゼンチンの発掘調査チームは13日、同国パタゴニア(Patagonia)地方の北部で新種の肉食恐竜の化石を発見したと発表した。「ティラノサウルス・レックス(T・レックス、Tyrannosaurus rex)」のように前肢が小さく短い。だがT・レックスとは進化系統が異なるという。

「Gualicho shinyae(愛称:グアリチョ)」と命名された新種は、2本足で移動する鳥のような獣脚類の恐竜。体長は6メートル、体重は450キロと推定されている。

 外見はおおよそT・レックスに似ているが、グアリチョの前肢は独自に進化しており、恐竜の進化過程を解明する新たな手掛かりとなることが期待される。(c)AFP/Sebastian VARELA

http://www.afpbb.com/articles/-/3093991?cx_part=topstory

938taro:2016/07/15(金) 04:26:43

タンゴでデモ、インフラ値上げに抗議 アルゼンチン

AFPBB News 7月14日(木)13時20分配信

(c)AFPBB News

【7月14日 AFP】南米アルゼンチンのブエノスアイレス(Buenos Aires)で12日、政府の発表した水道やガスなどのインフラの値上げが、地元のタンゴクラブの営業に影響するとして抗議のタンゴデモが行われ、通りを埋め尽くした。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00010013-afpbbnewsv-int

939taro:2016/07/15(金) 04:27:34
韓国、コロンビアとのFTA 15日に発効

韓国とコロンビアの自由貿易協定(FTA)が7月15日より発効されることにより韓国の主力輸出品目である自動車などへの高関税が撤廃され、韓国の輸出企業らが直接的な利益を受けることになるものと期待される。

 韓国貿易協会国際貿易研究院は14日、「韓国・コロンビアFTA発効による影響と輸出拡大法案」報告書を通じて、韓国のコロンビア最大の輸出品目である自動車の場合、35%の関税が10年かけて段階的に撤廃され、輸出拡大効果が期待されると明らかにした。

 また自動車部品やタイヤなど、主要輸出品に対しても5〜15%の関税が段階的に引き下げられた場合、価格競争力が向上され販売が大きく増加する見通しだ。

 コロンビアは中南米4大経済大国で、韓国はチリ、ペルーに続き3番目の中南米国家とFTAを発効させ、有望な市場である中南米大陸進出の足場を確保することになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000023-wow-int

940taro:2016/07/18(月) 04:11:53
今年も過激に… コロンビアで「エキスポタトゥー」開催

【7月17日 AFP】コロンビアのアンティオキア(Antioquia) 州メデジン(Medellin)で16日、「第7回エキスポタトゥー・コロンビア2016(Expotattoo Colombia)」が開催された。

http://www.afpbb.com/articles/-/3094280

941taro:2016/07/19(火) 05:08:19
経済危機のベネズエラでコミコンが人気、日常を忘れて

【7月18日 AFP】深刻な経済危機に見舞われているベネズエラで、コミックやエンターテイメントをテーマとしたイベント「コミック・コン(Comic Con)」が人気を集めている。日常生活から離れ「別の世界へ行く」術を求めて、コスプレーヤーやたくさんの人々が会場を訪れている。映像は、首都カラカス(Caracas)で行われたコミック・コン。16日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160718-00010007-afpbbnewsv-int

942taro:2016/07/19(火) 05:10:13
干ばつで河川が渇水、数千匹のワニが危機に パラグアイ

【AFP=時事】パラグアイの一部が19年来で最悪の干ばつに見舞われ、数千匹のワニが生存の危機に陥っている。

 アルゼンチンとボリビアの国境沿いを流れるピルコマジョ川(Pilcomayo River)は渇水状態にあり、川辺や干上がった池では乾いた地表に横たわったワニの死骸が見られる。また多くのワニが水や餌を求めて長距離を移動し、放牧地の池や井戸に姿を現すワニも出ている。

 ワニたちを救おうと、環境保護活動家に加え、地元住民たちも新たに井戸を掘って水を確保したり川辺に餌用の生肉を置いたりと懸命な活動を始めた。

 ピルコマジョ川で水位が著しく低下した原因は、川底の堆積物除去作業を当局が怠ったことが一因とみられる。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160718-00000011-jij_afp-int

943taro:2016/07/22(金) 04:21:05
コロンビア独立206周年、軍事パレードで祝う

【7月21日 AFP】コロンビアのボゴタ(Bogota)で20日、独立206周年を祝う軍事パレードが行われた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00010005-afpbbnewsv-int

944taro:2016/07/22(金) 04:22:34
チリ南部でまたクジラ大量死 約70頭見つかる

【AFP=時事】昨年末に330頭余りの死んだクジラが打ち上げられたチリ南部パタゴニア(Patagonia)の海岸で、このほど約70頭のクジラの死骸が見つかった。

 水産局によると、今回打ち上げられたのは昨年12月とは別の種類のクジラで、2か月以上前に死んだとみられている。死体解剖を行い、死因を特定するという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000012-jij_afp-int

945taro:2016/07/24(日) 04:20:21
アルゼンチンで巨大な爆発音、原因は隕石の分解

【7月23日 AFP】アルゼンチン南部の街で20日、大きな爆発が複数回発生して住宅やビルを揺るがし、住民たちを恐怖に陥れたが、後に、上空で隕石が分解したことが原因と判明した。

 人口8万5000人の街ヘネラル・ロカ(General Roca)には普段通りの午後が訪れていたが、突然、大きな爆発音が複数回鳴り響き、建物が揺れ、窓がガタガタと音を立てた。警察官や消防士、救急隊員が現場に駆け付けたが、爆発や地震、災害などの痕跡はなかったという。

 その後、隕石が上空約1万メートル、時速2400キロのスピードで対流圏に突入したことが原因だったことを科学者らが突き止めた。ある科学者は、隕石は3つの破片に分解する前の段階で直径12メートルほどの大きさだったと推測している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3095011

946taro:2016/07/25(月) 04:08:02
動画:広場で一斉授乳、警察の対応へ抗議 アルゼンチン

【7月24日 AFP】アルゼンチン・ブエノスアイレス(Buenos Aires)州サン・イシドロ(San Isidro)の広場で23日、先週同広場で警察に授乳を禁じられた女性への支持を表明するため、数十人の母親が集まり授乳を行った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3095054

947taro:2016/07/25(月) 04:11:52
フジモリ元大統領恩赦申請 ペルー、実現は困難か

 ペルーのカテリアノ首相は23日、在任中の人権侵害事件で禁錮25年の刑に服しているフジモリ元大統領(77)が法務省に人道的恩赦を申請したことを明らかにした。

 ペルーでは28日にウマラ大統領が任期満了で退任し、クチンスキ元首相(77)が新大統領に就任する。ウマラ氏は2013年に恩赦申請を却下、クチンスキ氏も否定的で、申請が認められる可能性は現時点では小さい。

 首相はツイッターで「憲法と法律に従って手続きが進められる」と述べた。元大統領は舌の腫瘍の手術を受けたことがあるほか、高血圧などの持病があり、入退院を繰り返している。長女ケイコ・フジモリ氏ら家族は12年、病気の悪化を理由に人道的恩赦を政府に求めたが、ウマラ氏が13年、認めないと決定した。

 今年6月の大統領選決選投票でケイコ・フジモリ氏を破ったクチンスキ氏は、恩赦を否定した上で、高齢の受刑者全般の自宅軟禁を定める法律が国会で可決されれば署名する考えを示している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160724/wor1607240020-n1.html

948taro:2016/07/25(月) 04:16:39

にわとりに扮して聖人まつる、パラグアイ先住民の伝統祭

AFPBB News 7月24日(日)11時46分配信

(c)AFPBB News

【7月24日 AFP】パラグアイ・エンボスカダ(Emboscada)で23日、伝統の祭り「Guaicuru Nemonde」が開催された。めんどりの羽で作られた衣装とお面を被ったカトリック教徒たちが、先住民の守護聖人「聖フランシスコ・ソラーノ(San Francisco Solano)」をたたえ、守護に対する感謝を示した。(c)AFPBB News


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160724-00010005-afpbbnewsv-int

949taro:2016/07/26(火) 03:49:39

〔海外地震〕チリ北部沿岸でM6.2(7/26)

レスキューナウニュース 7月26日(火)3時15分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間7月26日02:26頃、チリ北部沿岸を震源とするM6.2の地震が発生しました。【7月26日03:15現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:チリ北部沿岸(南緯26.1度 西経70.6度)
近隣都市からの方角・距離:
 チリ・ディエゴ・デ・アルマグロの西北西66.2km
 チリ・タルタルの南南西78.9km
 チリ・コピアポの北北西143.2km
 チリ・アントファガスタの南272.9km
 チリ・バエナルの北274.0km

発生日時(日本時間):7月26日02:26頃
震源の深さ:68.5km
地震の規模:M6.2

■基礎データ
チリ共和国
人口:1776万人
首都:サンティアゴ
在留邦人数:1622人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:7月26日(火)3時15分

レスキューナウニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000003-rescuenow-int

950taro:2016/07/27(水) 04:25:01

自宅軟禁に変更か=ペルーのフジモリ元大統領

時事通信 7月26日(火)16時1分配信

 【リマAFP=時事】ペルーのクチンスキ次期大統領は25日、汚職や市民虐殺の罪で禁錮25年の判決を受け収監中のフジモリ元大統領(77)について、「似たような年齢、似たような健康状態の他の(受刑者の)人々と同様、より快適な状況下で刑期を終えさせる用意がある」と述べ、自宅軟禁への切り替えを支持する考えを表明した。

 
 フジモリ元大統領は最近、健康が優れず、入退院を繰り返している。このほど恩赦を申請し、間もなく退任するウマラ大統領の現政権が審査している。

 クチンスキ氏は恩赦に関し、「(元大統領は)刑に服すべきだと結論付けた司法プロセスがある」と述べるにとどめた。一方で、高齢の受刑者が自宅軟禁の形で刑期を終えられるよう法整備を進める意向を示した。

 ペルーで恩赦は大統領の専権事項。ウマラ大統領は2013年にフジモリ元大統領が恩赦を申請した際、医学鑑定書で示された健康状態がそれほど深刻ではないとして却下した。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000101-jij-int

951taro:2016/07/28(木) 03:44:04

フジモリ元大統領の恩赦請求受理…ペルー法務省

読売新聞 7月27日(水)20時56分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】26日付のペルー各紙によると、同国法務省は25日、在任中の人権侵害事件で禁錮25年の刑が確定し服役中のフジモリ元大統領(77)が出した人道的恩赦の請求を受理したと発表した。

 同省の恩赦委員会が妥当性を審理し、大統領に報告する。

 恩赦は大統領の専権事項。ウマラ現政権は7月28日にクチンスキー新政権に交代するため、クチンスキー氏が判断するが、恩赦を認めない方針を示している。ただ同氏は24日、元大統領のような「高齢で健康状態が悪い受刑者の自宅軟禁を認める法案が議会を通過した場合は署名する」と語り、法整備を前提に自宅軟禁を認める考えを示した。

最終更新:7月27日(水)20時57分

読売新聞


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160727-00050087-yom-int

952taro:2016/07/28(木) 03:46:11
コロンビア麻薬王の遺産──野生化したカバ アフリカ以外で最大の群れ

【AFP=時事】20年以上前に警察との銃撃戦で死亡した南米コロンビアの麻薬王パブロ・エスコバル(Pablo Escobar)。その一風変わった遺産がいまだに生き残っている──野生化したペットのカバだ。

 コロンビア・アンティオキア(Antioquia) 州ドラダル(Doradal)村で真夜中に窓から外を見ると、通りをゆったりと歩くカバを見かけることがある。警察はエスコバルの手下を殺害・拘束したが、私設動物園のカバに手を出さなかった。

 そんなカバたちはナポレス・エステート(Napoles Estate)に放置され、アフリカ以外で最大の野生カバの群れと呼ばれるまでに繁殖した。地元にとっては珍しくもあり、危険な存在でもある。

 地元環境団体の生物学者によると、エスコバルは1980年代前半に米カリフォルニア(California)州の動物園から4頭のカバを購入し、自身が所有する大牧場に放った。それが今では35頭前後にまで増えているという。

 カバの寿命は最大60年にもなる。このため当局は長期的に群れを管理する方法を模索している。カバを去勢し、繁殖を抑えるという費用のかかる厄介な試みはあまり進んでおらず、4頭を去勢するにとどまっている。カバの睾丸は体内に隠されているので、性別を見分けるのは難しいからだ。

 これまでのところ、コロンビア警察はカバとの全面戦争を選択せず、その封じ込めに努めている。岩、木、ワイヤなどで障壁をつくってカバの遠出を防ぎ、飼い葉を育てることで、カバが自分たちの居場所で幸せに暮らせるよう計らっている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160727-00000033-jij_afp-int

953taro:2016/07/29(金) 04:14:15
野党デモ、大統領罷免の国民投票求め ベネズエラ

【7月28日 AFP】ベネズエラのカラカス(Caracas)で27日、野党派が選挙管理委員会に対し、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領罷免の是非を問う国民投票の実施を求める抗議デモを行った。

 この前日、政府は5月に提出された国民投票を求める180万件の署名に、死亡した人や受刑者、未成年者の氏名が多数含まれていたとして、中道右派の野党連合「民主統一会議(MUD)」を違法とみなす動きを見せている。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00010006-afpbbnewsv-int

954taro:2016/07/29(金) 04:15:34
ボリビアで恐竜の足跡発見、直径は1.2メートルで最大級

[マラグア(ボリビア) 21日 ロイター] - 南米ボリビアのマラグアにある地層で、8000万年以上前の肉食恐竜が残した足跡が見つかった。直径は1.2メートルで、この種類のものでは最大級だという。

古生物学者のセバスチアン・アペステギア氏によると、足跡を残したとみられる恐竜は、白亜紀後期に南米に生息していた二足歩行の大型肉食恐竜、アベリサウルス科に属すると考えられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000045-reut-int

955taro:2016/07/31(日) 04:01:44
服役中の麻薬組織幹部、監房を豪華スイートに パラグアイ

【7月30日 AFP】南米パラグアイで26日、刑務所で脱獄計画があるとして、警察が麻薬組織の幹部の監房を強制捜査したところ、目にしたものは、プラズマテレビやキッチン、DVDコレクション、会議室まで備わった3部屋ある豪華な居室だった――。

 南米で最も危険な麻薬密売人の一人とされるブラジル人のハルビス・チメネス・パバオ(Jarvis Chimenes Pavao)受刑者はマネーロンダリング(資金洗浄)の罪で8年の禁錮刑判決を受け、パラグアイの首都アスンシオン(Asuncion)の刑務所で服役中だ。

 パバオ受刑者の刑務所内における暮らしぶりの実態が発覚したのは、所内で爆弾が見つかったためだった。パバオ受刑者は監房の壁を爆破し、脱獄を企てていたとみられている。

 パバオ受刑者の監房には、バスルームやキッチン、会議室などが備わった3部屋あり、エアコンや豪華な家具、大型プラズマテレビ、DVDコレクションも置かれ、壁はタイルで装飾されていて、受刑者の間では「VIP監房」と呼ばれていた。

 パバオ受刑者の弁護士によると、監房の豪華居室化にあたっては、法務省関係者や刑務所管理者らが賄賂を受け取ったという。パバオ受刑者の監房について明らかになった直後、カーラ・バシガルーポ(Carla Bacigalupo)法相は更迭された。(c)AFP/Hugo OLAZAR

http://www.afpbb.com/articles/-/3095790?cx_part=topstory

956taro:2016/07/31(日) 04:03:39
モデルら、マスクをして大気汚染に抗議 コロンビア

【7月30日 AFP】南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia) 州のメデジン(Medellin)で29日、モデルたちが同地の大気汚染への抗議として、マスクを身に着けてパフォーマンスを行った。

http://www.afpbb.com/articles/-/3095758

957taro:2016/08/02(火) 03:50:19
ボリビア・ウユニ塩原でツアー車両が事故、観光客5人死亡

【AFP=時事】ボリビアの観光名所「ウユニ塩原(Salar de Uyuni、ウユニ塩湖)」で7月31日、ツアー会社の車が事故を起こし、ベルギー、イタリア、ペルーからの観光客5人が死亡した。地元警察当局が発表した。


 警察によると、車はウユニ塩原上で横転。女性4人を含む観光客5人が死亡したほか、3人が負傷し、現場から約200キロ離れたポトシ(Potoshi)の病院に搬送された。

 事故原因はスピードの出し過ぎとみられるという。

 ウユニ塩原は世界最大の塩原で、ボリビア有数の観光地として知られている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000029-jij_afp-int

958taro:2016/08/03(水) 04:03:07
ベネズエラ、大統領リコールの国民投票へ一歩 約40万人分の署名提出

【8月2日 AFP】南米ベネズエラの国家選挙委員会(CNE)は1日、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領の罷免(リコール)を求める国民投票の実施手続きを進めるために必要な20万人分の2倍にあたる署名を、野党側が集めたと発表した。野党連合、民主統一会議(MUD)は、CNEに対し2日以内に請願書を提出すれば、正式に国民投票実施手続きの開始を請求できる。

 ただし請願書が提出されたとしても、実際に国民投票が実施されるまでの道のりは長い。今後、CNEは15日以内に回答、その後、15営業日内に2回目の署名の日取りを決める。2回目の署名で3日間のうちに400万人の署名が集まれば、国民投票の実施日が3か月以内に設定される。リコールには、13年の大統領選でマドゥロ氏が獲得した約750万票を超えるリコール賛成票が必要だ。

 また今回の署名について、マドゥロ政権側は多くの不正があったと主張しており、CNEでは1000人分以上の署名に不正の疑いがあるとして調査している。

 豊富な原油埋蔵量で繁栄を謳歌(おうか)したベネズエラは現在、経済破たんの危機にあり、深刻な食料不足やハイパーインフレ、襲撃や強奪などが起きており、野党側はマドゥロ大統領に責任があると非難している。そうした中、マドゥロ大統領はさらに非常事態宣言を発令し、食料の生産・流通に関する広範な権限を軍に与えた。

 ベネズエラ経済は主要輸出品目である石油の国際価格が暴落したことにより危機に陥り、深刻な不況は今年で3年目を迎える。インフレ率は世界で最も高く、今年は700%を超える見込みだ。恐慌はマドゥロ大統領と前任者の故ウゴ・チャベス(Hugo Chavez)前大統領の下で17年間続く社会主義政権を脅かしている。最近の世論調査では、ベネズエラ人の64%がマドゥロ大統領のリコールに賛成票を投じると答えている。

 野党側は大統領リコールを求める国民投票を来年1月10日までに行いたい構えだ。それ以降の場合、リコールで賛成派が勝利しても、マドゥロ氏が抜てきした副大統領が任期の残りを務めることになる。(c)AFP/Maria Isabel SANCHEZ

http://www.afpbb.com/articles/-/3096078?cx_part=topstory

959taro:2016/08/03(水) 04:04:36
アルゼンチン代表の新監督にバウサ氏、AFAが発表

【8月2日 AFP】アルゼンチンサッカー協会(AFA)は1日、同国代表チームの新監督にエドガルド・バウサ(Edgardo Bauza)氏が就任することを発表した。

 58歳のバウサ氏は、カンピオナート・ブラジレイロ(ブラジル全国選手権)1部のサンパウロFC(Sao Paulo FC)で指揮を執り、リベルタドーレス杯(Copa Libertadores de America 2016)ではチームをベスト4に導いていた。

 国際サッカー連盟(FIFA)が設置したAFAの正常化委員会の長として、協会を統治しているアルマンド・ペレス(Armando Perez)会長代理は、「みんなが必要としている成功を彼がもたらしてくれると期待している」とコメントし、バウサ氏が5日にチームの今後について話すことを明らかにした。

  アルゼンチン代表の新指揮官は、消去法の形で指名されたようにみえる。監督候補には、スペイン1部リーグのセビージャFC(Sevilla FC)を率いるホルヘ・サンパオリ(Jorge Sampaoli)氏やアトレティコ・マドリード(Atletico de Madrid)のディエゴ・シメオネ(Diego Simeone)氏、イングランド・プレミアリーグのトッテナム・ホットスパー(Tottenham Hotspur)のマウリシオ・ポチェッティーノ(Mauricio Pochettino)氏の名前が挙がっていたが、いずれも辞退されたという。

 2008年にはリーガ・デ・キト(LDU Quito)、2014年にサン・ロレンソ(San Lorenzo)でリベルタドーレス杯を制した経験を持つバウサ氏について、ペレス会長代理は「たくさんの候補と面会したが、バウサ氏がベストの選択だった」と語っている。

 アルゼンチンは優勝が期待されたコパ・アメリカ・センテナリオ(Copa America Centenario USA 2016)の決勝でチリに敗戦後、リオネル・メッシ(Lionel Messi)が突然代表引退を表明し、さらにはヘラルド・マルティーノ(Gerardo Martino)前監督が辞任するなど、暗い話題が続いている。

 バウサ氏が真っ先に取り組まなくてはならない仕事は、スペイン1部リーグのFCバルセロナ(FC Barcelona)でプレーするメッシの引き留めになるが、「バウサ氏はすでにメッシと接触した」とペレス会長代理は明かしている。

 その一方でバウサ氏は、 2018年W杯ロシア大会(2018 World Cup)予選で重要な2試合を控えており、9月1日にホームで行われるウルグアイ戦、6日にアウェーで行われるベネズエラ戦に向けて準備に取りかからなくてはならない。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3096060

960taro:2016/08/03(水) 04:09:29
「安保理改革、平等性が必要」アルゼンチン外相が来日

 国連の次期事務総長に立候補しているアルゼンチンのスサナ・マルコーラ外相(61)が7月来日し、国連大学(東京都渋谷区)で朝日新聞の取材に応じた。日本が常任理事国入りを目指している安全保障理事会の改革について「単に数の問題だけでなく、カテゴリー分けや拒否権の是非、任期など、様々な面からの改革が必要だ」と語った。


 今回の事務総長選挙では、女性の初就任が期待されている。マルコーラ氏は2012〜15年、国連本部の官房長として潘基文(パンギムン)事務総長を支えた。

 マルコーラ氏は、国連の役割について「世界はテロや気候変動、排外主義など、国境を越える問題に直面している。今までにも増して必要とされている」と述べた。事務総長として必須の資質として「勇気を持って組織をリードするビジョンと、議論に耳を傾ける謙虚さ」を挙げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000064-asahi-int

961taro:2016/08/03(水) 04:12:14


ベネズエラ選管 大統領罷免求める署名の第1段階を承認

経済混乱が続く南米ベネズエラで、マドゥロ大統領の罷免を問う国民投票を求める署名運動をめぐり、同国の選挙管理委員会は1日、有権者の1%(約20万筆)の署名が同国全24州で得られたと承認した。

有権者1%の署名は、罷免に向けた長い手続きの第1段階の要件で、第2段階では、わずか3日間で400万筆の署名を得ることが求められる。

一方、同国の最高裁判所は、議会内での野党活動を禁止する命令を出した。最高裁は、票を買った疑いで捜査されている3人の野党議員が除外されるまで活動を禁止するとしている。

政治と経済の危機が深まるベネズエラでは、生活必需品が不足しており、店舗からの略奪が相次いでいる。物価上昇率は世界的にも最高水準にあり、物資を求める人の長い行列が日常化している。

野党はマドゥロ大統領の経済失策が現在の危機を生んだと批判している。マドゥロ氏は2013年4月に大統領に就任。任期は2019年まで残っている。

ベネズエラ選管は第2段階の実施期間を発表していない。特派員らによると、選管のティビサイ・ルセナ委員長は、野党の署名集めで不正行為が幅広く行われたという指摘を捜査すべきだと述べ、大統領を強く後押しする姿勢を見せた。

ルセナ委員長は、当局は1000筆以上の署名が偽だとみていると述べた。「選挙当局は検察の捜査を求める」という。

しかし、ルセナ氏は、野党連合の民主統一会議(MUD)が集めた署名約40万8000筆のうち98%は正当なものだったことも明確にした。

政府は今年中の国民投票の実施を許さないとしている。国民投票を求める動きを止めるため、政府は国内各地で9000件近くの訴訟を起こしている。

特派員らは国民投票の実施時期が非常に重要だと指摘する。世論調査が示唆するようにマドゥロ大統領の罷免が支持され、それが今年中の国民投票で決まった場合、あらためて実施される大統領選挙で、野党が17年にわたる社会主義政権を終わらせる機会を得る可能性があるからだ。

しかし、もし来年以降に罷免が決まった場合、副大統領が大統領職を継ぎ、社会主義政権が2018年に予定される次の大統領選まで続くことになる。

野党指導者らはルセナ委員長に対し、有権者の20%の署名が条件となる第2段階の実施時期をすぐ発表するよう求めている。

(英語記事 Venezuelan campaign passes first hurdle)

(c) BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-36950029-bbc-int

962taro:2016/08/05(金) 03:38:50

〔海外地震〕アルゼンチン北部でM6.0(8/4)

レスキューナウニュース 8月4日(木)23時30分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間8月4日23:15頃、アルゼンチン北部を震源とするM6.0の地震が発生しました。【8月4日23:30現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:アルゼンチン北部(南緯22.3度 西経65.9度)
近隣都市からの方角・距離:
 アルゼンチン・リンコナダの東北東18.9km
 アルゼンチン・ラ・キアカの南西51.9km
 ボリビア・ビリャソンの南西52.9km
 ボリビア・トゥピサの南南西108.1km
 ボリビア・タリハの南西161.0km

発生日時(日本時間):8月4日23:15頃
震源の深さ:258.1km
地震の規模:M6.0

■基礎データ
アルゼンチン共和国
人口:4298万人
首都:ブエノスアイレス
在留邦人数:11675人(外務省発表)

レスキューナウ

最終更新:8月4日(木)23時30分

レスキューナウニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00000014-rescuenow-int

963taro:2016/08/06(土) 03:51:35
経済苦境のベネズエラ、都会での野菜栽培を奨励

[カラカス 4日 ロイター] - 食料危機に直面するベネズエラでは「グレート・アグロ・ベネズエラ・ミッション」と銘打ち、自宅のテラスや屋上のほか、学校、工場、軍の兵舎、刑務所などで野菜や果物を栽培することを奨励している。

マドゥロ大統領は国民に向けて「食の主権を守るために苗を植える必要がある」と訴えた。その中で、妻とともに中庭で栽培したかぼちゃを収穫し、スープを作ったところ「この世のものと思えないほど」美味しかったというエピソードも交えた。

経済が苦境に陥った同国では、深刻な食料不足のために略奪や暴動が発生している。都会での野菜栽培を奨励する運動は、その拡大を食い止める狙いがある。

一方、ベネズエラが抱える問題の規模を考えると、この運動はあまりにも不十分だとの批判や、広大で肥沃な国土をもっと活用すべきだとの声もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160805-00000037-reut-s_ame

964taro:2016/08/06(土) 03:52:36
初「閣議」はエクササイズで、ペルー新大統領が健康不安払拭狙う

[リマ 4日 ロイター] - ペルーのクチンスキ新大統領(77)は4日、スポーツウエアとスポーツシューズに身を包んで最初の「閣議」を開き、閣僚らとエクササイズをこなした。選挙戦で自身の年齢と健康に不安を抱かれたことがきっかけだ。

政府宮殿の中庭で開かれた「閣議」には大統領のほか、19閣僚中11人が出席。2人のトレーナーに先導されながら30分近くにわたってダンス音楽に合わせてエクササイズをこなした。

ペルーでは人口の半分以上が肥満とみられており、大統領自身もお腹がぽっこりしている。大統領は記者団に対し、「健全な精神は健康な体に宿る。健康を促進したい」と語り、今後は毎週水曜日の定例「閣議」とする意向だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160805-00000031-reut-s_ame

965taro:2016/08/12(金) 04:11:26
橋の上に巨大垂れ幕、グリーンピースが森林保護訴え アルゼンチン

【8月11日 AFP】アルゼンチンのブエノスアイレス(Buenos Aires)で10日、環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)が橋の上に巨大な垂れ幕を掲げ、森林保護を訴えた。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00010003-afpbbnewsv-int

966taro:2016/08/13(土) 03:22:34

1年ぶりに国境再開へ=ベネズエラとコロンビア

時事通信 8月12日(金)15時30分配信

 【プエルトオルダス(ベネズエラ)AFP=時事】ベネズエラとコロンビアは11日、両国間の国境を再開することで合意した。

 ベネズエラ側は昨年8月、国境地帯で密輸を取り締まっていた自国兵士が襲われて負傷した事件を理由に、国境を閉鎖していた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000151-jij-int

967taro:2016/08/13(土) 03:24:03
ベネズエラとコロンビア 国境通行を一部再開

南米のベネズエラとコロンビアは11日、過去1年近く閉鎖されていた国境の通行を一部再開することで合意した。

コロンビアのサントス大統領とベネズエラのマドゥロ大統領は、国境通行が13日から再開されると共同で発表。全長2200キロに及ぶ国境にある検問所のうち、5カ所が午前8時から午後8時まで開かれるという。第1段階では歩行者のみが通行を許される。

昨年8月には、コロンビアの元民兵らがベネズエラの国境警備兵を襲撃し、3人が負傷したことを受けて、マドゥロ大統領が国境閉鎖を命令していた。

ベネズエラで経済混乱が深刻化するなか、食料や医薬の入手が困難になった市民のため、先月国境が2回開かれ、20万人近くがコロンビアに入国した。ベネズエラ経済は、主要な収入源である石油価格の下落によって、大きな打撃を受けている。

両国は、国境通行の完全な回復を目指し協力することで一致。その条件として、安全保障や商業、エネルギーに関する個別の合意が必要だとした。

(英語記事 Venezuela and Colombia to partially reopen border)

(c) BBC News

最終更新:8月12日(金)14時46分

BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-37055970-bbc-int

968taro:2016/08/16(火) 05:33:12
ベッドに乗ってのんびりパレード、世界怠惰の日 コロンビア

【8月15日 AFP】コロンビア・イタギ(Itagui)で14日、余暇を健康的かつポジティブに過ごすことを推奨する毎年恒例のイベント「世界怠惰の日(The World Day of Laziness)」が開催され、パジャマ姿や赤ちゃんにふんした参加者らが、ベッド型の山車に寝そべってパレードを行った。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-00010005-afpbbnewsv-int

969taro:2016/08/17(水) 03:58:48
念願の夢、叶った! 苦労掛けた両親のために家をプレゼント コロンビアの銀メダル選手

 リオデジャネイロ五輪のボクシング競技に臨んだ南米コロンビアの選手が14日、銀メダルを獲得した。喜びに沸く母国の政府はさっそく、選手に報奨金6万ドル(約600万円)を与えると発表。選手はこれを受け、苦労を掛けた両親のために「家を建てる」と宣言した。

 この選手は、ライトフライ級のユルベルヘン・マルチネス(24)。金メダルを獲得したウズベキスタン選手との決勝会場には、母国から数千人の応援団も駆けつけた。

 鋭いパンチを繰り出すサウスポーに惜しくも敗れたが、コロンビアのボクシング界に28年ぶりにメダルをもたらした“英雄”の活躍に祖国のファンは熱狂した。

 「ちょっとした歴史を作ることができた」。マルチネスは試合後、はにかみながらこう語った。

 ロイター通信によれば、マルチネスがボクシングと出合ったのは16歳のころ。ただ、貧しい建設作業員で、神父でもある厳格な父に、ボクシングにのめり込んでいる事実を打ち明けることは簡単ではなかったという。

 「神父の子供がパンチを(他人に)繰り出す? そんなこと、あり得ないことだから…」。マルチネスは当時をこう振り返る。

 だが、少年マルチネスは、父親から信頼を徐々に勝ち取っていった。

 6人兄弟の1人であるマルチネスは、父親がコンクリートブロックを移動中に負傷し、仕事ができなくなると、建設現場に赴き“代役”を立派にこなしていった。自転車修理にも精を出し、一家の食卓に食べ物を持ってきた。「私は家族を支えていた」。

 14日の試合会場に、父親ら貧しい一家のメンバーが姿を現すことはなかった。「早く帰国したい。(金メダルを取るため)ブラジルに来たが、『銀』でも両親に家を買うには十分だ」。(五輪速報班)

http://www.sankei.com/world/news/160816/wor1608160039-n1.html

970taro:2016/08/17(水) 04:05:47
ペルー南部でM5.3の地震、米国人含む4人死亡・55人負傷

【8月16日 AFP】ペルー南部で14日夜、マグニチュード(M)5.3の地震が発生し、がれきの下敷きになるなどしてこれまでに米国人観光客1人を含む少なくとも4人が死亡、55人が負傷した。当局が15日発表した。

 南部アレキパ(Arequipa)地方では家屋約50棟が倒壊し、道路や電気が遮断された。

「悲惨だった。人々はできる限りのことをして負傷者を救助した」。被害の大きかったヤンケ(Yanque)村の住民は地元ラジオ局にこう語った。「電気が止まった。水はまだあるけれど、次に何が起きるか分からない」と不安を隠さなかった。

 救助関係者によると、亡くなった米国人は66歳の女性。激しく損壊したホテルの中で犠牲になったという。

 ペルーは地震が頻発する国だが、今回は震源の深さが8キロメートルと浅かったため、震源近くでは被害が大きくなった可能性がある。ペルー地球物理学研究所(Geophysical Institute of Peru)によると、震源地はアレキパ地方カイリョマ(Caylloma)県の都市チバイ(Chivay)から10キロメートル。

 15日には余震も数回発生した。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00010004-afpbbnewsv-int

971taro:2016/08/17(水) 04:06:31
サーフィン国際大会、ペルーチームが優勝

【8月16日 AFP】コスタリカ・プンタレナス(Puntarenas)のハコ(Jaco)で14日、国際サーフィン連盟(International Surfing Association)主催の国際大会「ISA World Surfing Games」決勝が行われ、ペルーチームが金メダルを獲得した。ポルトガルが銀、米国が銅メダルに輝いた。サーフィンは2020年東京五輪の追加種目に正式決定している。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00010002-afpbbnewsv-int

972taro:2016/08/18(木) 05:14:24
豚小屋からコカイン5トン超、コロンビア当局が発見

【8月17日 AFP】南米コロンビア当局はトゥマコ(Tumaco)の豚小屋に隠された中米向けコカイン5トン超を発見した。警察が16日、明らかにした。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00010007-afpbbnewsv-int

973taro:2016/08/19(金) 04:00:42
野良犬の「ハチ公」に航空乗務員の飼い主 ホテルで待ち続け

(CNN) 航空会社のドイツ人の女性乗務員が勤務で訪れた南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの路上で1匹の野良犬と出会い、再訪するたびにホテル前でいつも待ち受ける姿に心打たれ、正式に引き取ってドイツで共に暮らすことを決めた。

この女性はオリビア・ジーベルスさんで、雄の犬とは今年になって遭遇。犬になつかれ、街中で常に後を追われる間柄になったという。アルゼンチンの地元メディアによると、ジーベルスさんは最初、犬への愛着が深まることを恐れ、距離を置こうとした。

しかし、この試みも失敗し、餌を与えたり、一緒に遊ぶ仲となったという。

ジーベルスさんはやがて仕事でアルゼンチンを離れた。犬との付き合いにも終止符が打たれたかと思われたが、そうとはならなかった。

ジーベルスさんがブエノスアイレスを訪れるたびに、その到着を知ったかのように滞在のホテル前で彼女を待ち構える姿があった。ジーベルスさんはこの犬との出会いをフェイスブック上につづるようになり、「ルビオ」との名前も付けた。ドイツに連れて行って育てることを決めたのはその後だった。

動物愛護活動を進めるインターネットサイトによると、大量の書類手続きを処理して、アルゼンチンからドイツへの輸送を申請した。ルビオはいま、ドイツでジーベルスさんが元々飼育していた犬2匹と共に暮らしている。新たな地での生活にご機嫌な表情も見せているという。

アルゼンチンは野良犬の多さで知られている。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35087691.html?tag=cbox;fringe

974taro:2016/08/19(金) 04:06:28
干ばつでワニ大量死、パラグアイ

【8月18日 AFP】過去19年間で最悪の干ばつに見舞われているパラグアイで、ワニが大量死している。アルゼンチンとボリビアの国境沿いを流れるピルコマジョ川(Pilcomayo River)が干上がり、ワニの保護にあたるボランティアの姿も見られた。15日撮影。(c)AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00010002-afpbbnewsv-int

975taro:2016/08/21(日) 04:42:17
改修中のスタジアム一部崩落、少なくとも2人死亡 コロンビア

【8月20日 AFP】南米コロンビアのウイラ(Huila)州ネイバ(Neiva)で19日、改修中のギジェルモ・プラサス・アルシド(Guillermo Plazas Alcid)スタジアムの西側スタンドの一部が崩落し、作業員少なくとも2人が死亡、6人が負傷し、1人が下敷きになった。地元当局が明らかにした。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3098159

976taro:2016/08/21(日) 04:44:07
花婿は獄中 受刑者17人が合同結婚式 コロンビア

【8月20日 AFP】南米コロンビア西部カリ(Cali)にあるビジャエルモサ(Villahermosa)の刑務所で19日、17人の男性受刑者が各自のガールフレンドと合同結婚式を挙げた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3098157

977taro:2016/08/21(日) 04:52:05

ガルシア・マルケス氏、お札に=母国コロンビアで流通開始

時事通信 8月20日(土)9時52分配信

 【ボゴタAFP=時事】南米コロンビアで19日、ノーベル賞作家、故ガブリエル・ガルシア・マルケス氏の肖像入りのお札が流通し始めた。

 額面は5万ペソ(約1750円)。

 カリブ海沿岸の都市、北部サンタマルタでこの日、流通開始記念式が開かれた。コロンビア紙によると、最初の1枚を受け取ったハディス・サケルさんは「この瞬間を死ぬまで忘れない」と感激。コロンビア中央銀行のウリベ総裁は「前世紀半ば、コロンビアの名を世界に広めてくれた」と故人に敬意を表した。

 サンタマルタは、代表作「百年の孤独」の舞台にもなったガルシア・マルケス氏の生まれ故郷アラカタカに近い。1927年生まれのガルシア・マルケス氏は、82年にノーベル文学賞を受賞。87歳だった2014年、メキシコ市で死去した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160820-00000097-jij-int

978taro:2016/08/26(金) 04:26:00
コロンビア政府と左翼ゲリラ、内戦終結で最終合意

ハバナ(CNN) 南米コロンビア政府と同国の左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」は24日、キューバの首都ハバナで内戦終結へ向けた和平交渉で最終的に合意したと発表した。約50年と世界で最も長く続いていた紛争に終止符を打つ歴史的な合意となった。

内戦による犠牲者は推定22万人で、居住先を追われた住民は約500万人ともされる。

双方の和平交渉は過去約4年続き、停戦実施、土地改革、被害者の家族の帰国や人権侵害の容疑者の裁判問題などが話し合われてきた。このうち停戦合意は今年6月に発表されていた。

今回の最終合意の発効には、今年10月2日に予定されるコロンビア国民の投票で過半数の支持が必要となっている。合意を受け、FARC戦闘員は保持する重火器を放棄し、ジャングル内の野営地などからの離脱が求められる。また、政府の職業訓練事業に参加し、一般社会への同化に努めることになる。

交渉の政府側代表者は「戦争は終結した」と宣言。FARCのルシアーノ・マリン・アランゴ司令官は「我々は最も美しい戦闘に勝利した。和平だ」と強調した。同組織の指導者は過去に、コロンビア議会で議席を得るため政党を結党するとの考えも示していた。

FARCはキューバ革命を見本に、富の再分配を目指すとした武装闘争を展開。ただ、近年は麻薬を手掛けるテロ集団と化しているとの批判も出ていた。米国へのコカイン密輸で数百万ドル規模を稼いでいるともされた。同組織の構成員は推定7000人。

FARCは、米政府の支援を受けるコロンビア政府の掃討作戦で複数の最高司令官を失い、数千人規模の戦闘員も離脱するなど組織が弱体化していた。

http://www.cnn.co.jp/world/35088031.html?tag=top;topStories

979taro:2016/08/26(金) 04:29:28

コロンビアで半世紀ぶり内戦終結 政府が左翼ゲリラと和平合意

産経新聞 8月25日(木)18時32分配信

 【リオデジャネイロ=佐々木正明】南米コロンビアで、半世紀にわたり政府軍と内戦を繰り広げてきた左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)が24日、共同声明を出し、敵対関係に終止符を打つ和平合意に達したと発表した。歴史的な協定の締結により、FARCは今後、武装解除。約22万人ともいわれる犠牲者を出した中南米で最大規模の紛争が終結に向かう。

 和平協定は国民投票で承認される必要があり、サントス大統領は今年10月2日に国民投票を実施すると発表した。ロイター通信によると、同国の世論調査では、賛成派が多数を占めているという。

 旧ソ連共産党の影響を受けたFARCは1964年に結成され、麻薬組織との連携や、誘拐による身代金を原資にテロや凶悪犯罪を繰り広げ、一時は国土の3分の1を支配下に置いた。

 しかし、政府が激しい掃討作戦を展開、2002年に約2万人を誇った勢力は約8000人に減少していた。

 政府とFARCは12年以降、ハバナで和平交渉を続けてきた。これまでに、FARCの政治参加や資金源である麻薬の生産取り締まり、停戦と武装解除などで合意している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-00000555-san-int

980taro:2016/08/26(金) 04:32:25
コロンビア政府とゲリラが和平合意 半世紀以上の内戦に幕

南米コロンビアで24日、政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)が和平交渉の最終合意に至った。歴史的な合意によって、半世紀以上にわたる内戦が正式に終結する。

政府とFARCは、社会的排斥を終わらせる取り組みでの協力や、対立の犠牲となった人々に正義をもたらすこと、安定し持続する和平の実現で合意した。

和平合意の発表は、2012年11月から交渉が続けられてきたキューバの首都ハバナで行われた。

内戦によって推計22万人が殺害され、数百万人が家を追われた。

政府とFARCは共同文書で、「最終的かつ完全、決定的な合意に至ったことを発表する」と述べた。

ハバナで開かれた式で、政府を代表するウンベルト・デ・ラ・カレ氏と、FARCの主席交渉人イバン・マルケス氏が合意文書に署名した。

デ・ラ・カレ氏は「ゴールに到達した」と述べ、「戦争は終わったが、新しい始まりでもある。今回の合意は、より包容力のある社会への道を開く」と期待を示した。

政府とFARCは今年6月に停戦に合意して以来、最終的な和平合意を目指していた。

マルケス氏は、「山あり谷ありの、難しい仕事だった」と交渉を振り返った上で、「それでも心に従って取り組んだ。今後は国を前に進められる、と言えるようになった」と喜んだ。

オバマ米大統領は、コロンビアのサントス大統領に電話を掛け、合意を祝福した。

ホワイトハウスは文書で、「この歴史的な日が、コロンビアの人々の安全と繁栄を推進することができる、公平で持続的な和平合意を完全に実施するという、長い過程の非常な重要な岐路だと、大統領は認識している」とコメントした。

勝者も敗者もなく

合意に基づき、FARCは戦闘による抵抗を止め、合法的な政治プロセスに参加する。FARCの交渉人で、リカルド・テレズという名前でも知られるロドリゴ・グランダ氏はツイッターで、「交渉によって平和に至れば、勝者や敗者が生じる余地はない」と述べた。「コロンビアが勝ち、死が敗れた」。

これに先立ち、愛称「ティモチェンコ」の「ティモレオン・ヒメネス」ことロドリゴ・ロンドニョFARC最高司令官はツイッターで、「コロンビア時間の午後6時(日本時間25日午前8時)に交渉の終了と(和平の)合意達成を発表する」と述べていた。

サントス大統領も、24日に「歴史的で非常に重要なニュース」が発表されると約束していた。

FARCは1964年から政府との武力闘争を開始。中南米で最も長期にわたる対立となっていた。

これまでの4年間で和平交渉は、土地改革、FARCの麻薬密輸への関与、犠牲者にとっての正義の実現、武装解除、将来の政治参加、合意の実施方法をめぐる6つの分野で合意に達した。

和平合意はコロンビアで実施される国民投票によって承認されることが必要。サントス大統領は国民投票が10月2日に実施されると発表した。

サントス大統領は合意署名直後のテレビ出演で、「我々にとって人生で最も重要な選挙になる」と述べた。

アルバロ・ウリベ前大統領は、国民投票で合意が拒否されるよう訴える運動を率いている。

コロンビアの内戦

・推計で22万人が殺害された。

・500万人以上が住まいを失った。

・700万人以上が犠牲者として登録された。

・FARCのメンバーは6000〜7000人。

(出典:コロンビア政府)

(英語記事 Colombia and Farc rebels sign historic peace agreement)

(c) BBC News

最終更新:8月25日(木)15時14分

BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-37182159-bbc-int

981taro:2016/08/27(土) 04:44:39
ボリビア内務次官を鉱山労働者らが撲殺、デモが暴徒化

[ラパス 25日 ロイター] - ボリビア国内の報道によると、同国のイリアネス内務次官が、ストライキ中の鉱山労働者に監禁され撲殺された。政府は同次官の死亡を確認していないが、報道関係者が遺体を目撃したという。

政府によると、同次官は、首都ラパスから約160キロ離れたパンドゥロにスト参加者らとの協議に出かけたまま監禁され、拷問を受けた可能性があるとしている。

鉱山法の改正などを求めてデモを行っている同国の鉱山労働者らが今週に入って暴徒化しており、24日にはデモ参加者2人が警察に射殺される事件も起きている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000046-reut-s_ame

982taro:2016/08/27(土) 04:49:56
ボリビア副内相、鉱山労働者らに拉致・殺害される

【AFP=時事】ボリビア政府は25日、労働法の改正を求めて西部パンドゥロ(Panduro)でデモを行っていた鉱山労働者らにロドルフォ・イリャネス(Rodolfo Illanes)副内相が拉致され、殺害されたと発表した。カルロス・ロメロ(Carlos Romero)内相が記者会見で明らかにした。


 イリャネス副内相は鉱山労働者が封鎖を行っている場所に赴いた後、拉致されていた。イリャネス氏は地元メディアに電話で「私の健康状態はとても良い。友人たちに守られており、人々が私を傷つけることはない」と話していたが、その後監禁者らに殺害された。

 鉱山採掘権と民間・外国企業で働く権利を求める鉱山労働者らのデモは今週に入って暴徒化し、パンドゥロの幹線道路を封鎖。警察との衝突が数日にわたって続いていたが、デモ隊は25日、政府側と道路封鎖の解除を条件に翌26日から協議に入ることで合意していた。

 レイミ・フェレイラ(Reymi Ferreira)国防相は声明で、これまでに約100〜120人を拘束したと明らかにするとともに、イリャネス氏を殺害した首謀者の身元も特定済みだと発表した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000030-jij_afp-int

983taro:2016/08/27(土) 04:51:08


コロンビア大統領「争い終結」 ゲリラ攻撃を停止命令

朝日新聞デジタル 8月26日(金)13時15分配信

 南米コロンビアの政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」が和平実現の最終合意に達したことを受け、同国のサントス大統領は25日、軍に対し、FARCへのあらゆる攻撃行為を29日から停止するよう命じたと明らかにした。

 サントス氏は、首都ボゴタ中心部の広場で「これでFARCとの武力による争いが終わる」と演説。中南米最大の反政府ゲリラFARCとの間で半世紀以上続いてきた内戦が終結に向かうことを国民に宣言した。

 また、和平合意の文書を議会に提出し、合意内容の是非を問う国民投票の実施を要請。「平和を願う最後の声は国民に委ねられている」と述べ、10月2日に予定する国民投票で合意内容への支持を得る考えを示した。(サンパウロ=田村剛)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000054-asahi-int

984taro:2016/08/29(月) 04:34:51
パラグアイ軍兵8人を殺害 左翼ゲリラの犯行か

 南米パラグアイの国防省は北部コンセプシオン県で27日、パトロール中の国軍部隊が武装グループに襲撃され兵士8人が死亡したと発表した。左翼ゲリラ「パラグアイ人民軍」の犯行とみられている。

 パラグアイには秋篠宮家の長女眞子さまが9月6〜16日の日程で公式訪問され、日本人の移住80周年記念式典に出席し、移住地を訪れる。人民軍が拠点としている北部を訪問する予定はない。

 南米ではコロンビア政府と左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)が24日、最終和平合意に達したと発表した。ただ、小規模の左翼ゲリラは依然として活動を続けている。

 武装グループは兵士の乗った車両近くで爆発物を爆発させ、負傷した兵士をさらに攻撃したという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160828/wor1608280010-n1.html

985taro:2016/08/29(月) 04:36:18
ボリビアの鉱山スト 交渉役の次官が撲殺、5人を逮捕



(CNN) 南米ボリビアの司法当局は28日までに、同国パンドゥロでストライキ中の鉱山労働者との交渉を模索していた内務省のロドルフォ・イリャネス次官が労働者に襲われて拉致され、撲殺されたと発表した。

事件に関連し、鉱山労働者の指導者を含む計5人が逮捕された。別の40人が取り調べを受けている。

同国国営のABI通信によると、ボリビアの鉱山労働者連盟の指導者は同次官の殺害を非難した。また、モラレス大統領は鉱山労働者の今回の行動を臆病者のすることと指弾し、決して容赦出来ないと主張した。

検視の結果、次官の遺体に6〜7時間にわたって拷問を受けた形跡が見付かり、体中に殴打の傷跡があったという。また、肋骨(ろっこつ)が複数骨折し、頭蓋骨(ずがいこつ)も損傷していた。

鉱山労働者は民間企業の下で直接働く権利獲得などを目指して今月10日からストに入り、道路封鎖などの実力行動に出ていた。同国国営のABI通信によると、スト発生後、労働者3人が死亡した。

パンドゥロは首都ラパスから約150キロ離れている。

http://www.cnn.co.jp/world/35088116.html?tag=cbox;world

986taro:2016/08/29(月) 04:39:58
内戦終結に国民歓喜=「戦後処理」に課題も―コロンビア

 【サンパウロ時事】半世紀続いたコロンビアの内戦で、政府と左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)が和平合意にこぎ着けた。

 22万人以上の犠牲者を出し、市民を恐怖で苦しめた紛争の終結に、国民は歓喜の声を上げる。ただ、FARC戦闘員の社会復帰や特別法廷での処罰など「戦後処理」には課題も多い。

 「苦しみに満ちた戦争は終わりを迎える」。4年間の和平交渉が妥結した24日、サントス大統領がこう宣言すると、国民は街頭に繰り出し、国旗を振って喜びを表現した。FARCが資金源とする麻薬の流入に苦慮していた米国のオバマ大統領も祝意を表明し、国連が合意履行を支援する姿勢を示すなど、国際社会も中南米最大の内戦終結を大きく歓迎した。

 和平合意は10月2日の国民投票で信任が得られれば、正式に成立する。FARC戦闘員は国連が監視する集中居住地域に移って武装解除され、FARCは政党として政治参加が認められる。

 ただ、合意は、2018年と22年の選挙で投票結果にかかわらず、上下両院の計10議席をFARCに与えると規定している。FARC幹部が厳罰に処せられるかどうかは不透明。ウリベ前大統領や内戦犠牲者の遺族は「サントス氏は功績を急ぎ、大幅に譲歩した」と批判し、国民投票での反対を呼び掛けている。

 長く密林で戦闘に従事してきたFARC戦闘員の社会復帰は困難が予想され、処罰を強く求める犠牲者遺族からの報復も懸念される。また、武装解除されたFARCの武器が横流しされ、治安悪化につながる可能性もある。国内第2の規模のゲリラ組織との和平交渉も終わっておらず、国民が望む「真の和平」への道のりは遠い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160828-00000040-jij-int

987taro:2016/08/30(火) 04:18:28
レイプに立ち向かった女性がレイプされ コロンビア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160829-37193462-bbc-int

ルーシー・アッシュ、BBCニュース、コロンビア

コロンビアで武装勢力による女性や女児への性暴力を非難していた1人の女性が、武装グループに誘拐されて恐ろしい報復を受けた。武装勢力が今もどれだけ強い力を持つかを物語る悲劇だ。政府軍と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)の間では最近停戦が成立したが、一部の地域では無法状態が続く。

すらりとしたアフリカ系コロンビア人の女性が色鮮やかなターバンとゆったりしたローブをまとい、患者をのぞき込んで腹部を優しく押す。

「どこが痛みますか」――仰向けになった男性に、女性はそう尋ねる。部屋にはたくさんの植物や鮮やかなポスターが飾ってある。女性は植物の根や種から作られた伝統薬で患者をいやす。ここは、首都ボゴダの寂れた地域にある国営の医療機関「武力紛争被害者センター」だ。

多くの人が内戦時代の苦しみからいくらかでも解放されようと訪れ、ここで自分の経験を打ち明ける。左翼ゲリラと政府軍の戦闘は半世紀以上も続いた。

ターバン姿で治療する側のマリアさん(仮名)自身も、過酷な試練から立ち直ろうとしているところだ。マリアさんはその試練のせいで、故郷を追い出される羽目になった。

銃を向けられ

コロンビアでは国民の10人に1人が国内避難民で、マリアさんもその1人だ。FARCは1964年に社会的平等と農地改革を求めて武器を取り、反政府闘争を始めた。それ以来、家を追われた人は700万人近くに上り、22万人以上の命が奪われた。FARCは停戦に応じ、反政府活動の終結が期待されるものの、右翼の準軍事組織など、ほかの武装勢力が今も多くの地域を脅かしている。

自動車整備工場の上にある狭いアパートで、マリアさんはこれまでのことを話してくれた。6年前までは、ここから約640キロ離れた西部チョコ県の県都、キブドに住んでいた。チョコ県は国内で最も貧しい地域のひとつ。住民の大半は、スペイン人開拓者に奴隷として連れてこられたアフリカ出身者の子孫だ。

マリアさんは、紛争避難民を支援する女性団体「アフロムパス」のリーダーだった。地域の武装勢力が少年兵を使ったり、女性や女児を性暴力にさらしたりしていると非難する活動もしていた。

川が縦横に流れ、カリブ海と太平洋の両方に面するチョコ県では長年、麻薬密輸ルートの支配権や違法金鉱の採掘権をめぐる戦いが繰り広げられきた。地元の女性たちは常に、武装勢力の餌食にされてきた。アフロムパスはこの問題に対して声を上げ、阻止しようとする数少ない団体のひとつだった。

988taro:2016/08/30(火) 04:18:52
2010年7月に1人の男がマリアさんのもとを訪れ、子供用の服や靴を団体へ寄付したいと申し出た。品物を受け取りに別の地区まで連れて行ってくれるという。

「何の疑いも持たずにその男のトラックに乗り込んだ」と、マリアさんは話す。「トラックが街を出るところで不安になり、目的地はどこかと尋ねた。すると銃を向けられ、頭に覆いをかぶせられた」

マリアさんが連れて行かれたのはジャングルの中だった。覆いを外され、武装した男たちに囲まれていると気づいた。そして恐ろしいことに、当時13歳だった娘のカミラさんが、兵士に連れられて小屋から出てきた。

カミラさんは準軍事組織「ロス・ラストロホス」の女性メンバーに「お母さんのところへ行こう」と誘われ、車に連れ込まれたのだ。「私と娘は2人とも誘拐されてしまった」と、マリアさんは語る。

この集団のような右翼の準軍事組織は10年ほど前に解体され、公式にはすでに存在しないことになっている。だが実際には多くの組織が復活したり、犯罪集団に形を変えたりしている。もともとは「コロンビア自警連合」(AUC)という連合体の傘下にあり、左翼ゲリラによる誘拐や恐喝から身を守りたい地主や麻薬取引人たちの護衛をして資金を稼いでいた。

夜になるとカミラさんはどこかへ連れ去られ、マリアさんは木に体を縛り付けられた。3人の男が見張りについた。マリアさんは頭を何度も殴られて、血まみれだった。

「最初は殺されると思った」と、マリアさんは振り返る。「私がしゃべりすぎるから罰を与える、と1人が言った。男たちは私に性器を見せ始めた。何をしようとしているか分かって、私は叫んだ。私には何をしてもいいけれども、どうか子どもには触れないで。私の娘には触れないで、と」

マリアさんはそれから5日間、5人の男たちに繰り返し強姦された。ある時点で気を失い、目覚めるとキブド市内の病院にいた。マリアさんの長女から通報を受けて出動した捜索隊が、道路脇に倒れているマリアさんを発見したのだ。

末娘のカミラさんは自宅へ帰されていた。心に大きな傷を負っていたが、体は無事だった。マリアさんによると、カミラさんは「何が起きたかひと言でも話せば、戻ってきて母親を殺す」と脅されていた。「そのせいで彼女は何も話さなくなってしまった。長い間ずっと、『はい』か『いいえ』という言葉以外は口にしなかった。毎日のように泣いていた」。

989taro:2016/08/30(火) 04:19:21
同じ組織の男が再び

マリアさんは次第に回復し、半年後にはアフロムパスでの仕事を再開していた。しかしある朝、あの時と同じ準軍事組織のメンバーが自宅へやって来た。48時間以内に街を出ろと言い渡され、「出ていくしかないと悟った」という。

マリアさんはボゴタに移り住んだ。当局から防弾ベストと携帯電話を与えられた。公共交通機関は使わないほうがいいと言われ、毎月のタクシー代を支給された。数カ月後には3人の子どもたちも合流した。

コロンビア政府とFARCの和平交渉で主導的な役割を果たしたカトリック司教、エクトル・ファビオ・エナオ氏によると、武装勢力の最近の傾向として、マリアさんのように抗議の声を上げたり、自分たちの利益に反した主張を唱えたりする人たちを狙うケースが増えている。

司教によると、今年はわずか4週間のうちに人権活動家、環境活動家や先住民の部族指導者ら合わせて13人が殺害されたこともあった。

昨年は5日ごとに1人が殺された計算になる。犯人は準軍事組織や犯罪集団、あるいはFARCと違って停戦に応じていない左翼ゲリラ「民族解放軍」(ELN)などのメンバーだ。

「麻薬取引や金鉱の違法採掘にかかわるグループにとって、環境を保護しようとする人たちは邪魔者だ。先住民を擁護する人も性暴力を非難する人も邪魔。だから私兵を使って消してしまうのだ」と司教は説明する。

政府とFARCは50年間の紛争中に起きた人権侵害の捜査、訴追を目的とする特別法廷の設置で合意した。強姦を含む性暴力の犯人は、恩赦の対象としないとも約束している。

政府はさらに先月末、女性の苦しみがきちんと認識されて本人たちの声が届くよう、性差別問題に関する委員会を設置したことを明らかにした。

「紛争が女性たちを容赦なく苦しめ、想像を絶する恐怖をもたらしたと承知している」。政府の交渉責任者、ウンベルト・デラカジェ氏はそう強調する。

だが証言した場合の身の安全について、マリアさんは確信が持てないという。マリアさんのような女性たちは、まさに暴力の実態を語ったからという理由で標的にされたのだ。

娘のカミラさんは誘拐事件の後、一時的に話せなくなってしまったが、今は大学で法律を勉強している。法治体制の復活を、マリアさんよりも楽観しているようだ。将来は政治家になりたいと話し、「ただし良い政治家に!」と付け加える。「一般市民の貧困を悪化させるような腐敗した政治家じゃなくて」。

マリアさんは、ボゴダでの暮らしに子どもたちほどうまくなじめずにいる。故郷で年老いていく母親や友人たちに会えないのは寂しいし、昔の仕事で感じていた目的意識が懐かしい。だが治療師としての仕事はやりがいがあり、内面に抱える「怒りと憎しみ」の感情を打ち消す力を与えてくれる。

「自分の身に起きたことは変えられない」と、マリアさんは言う。「忘れることはできない。毎日、自分の体に思い知らされるから」。

それでも、許しについて考え、平和な国での暮らしを想像しようと努力はしている。故郷キブドへ帰る日も夢見ている。

「いつになることやら。明日にも帰りたいけど、先のことは分からない」

数字でみる紛争

・コロンビアの国内避難民は690万人。この人数はシリアを除くどの国よりも多い。

・「紛争被害者」として公式に登録されている780万人のうち、半数近くが女性。武装勢力によって家を追われた女性が大半を占める。

・85年以降、武装勢力に強姦された女性は1万3600人を超えている。

(英語記事 Raped for speaking out against rape)

(c) BBC News

990taro:2016/08/30(火) 04:20:55
コロンビア反政府ゲリラ 最終的な停戦を発表

コロンビアの反政府左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)は28日、すべての戦闘員に対して29日午前零時(日本時間午後2時)からの停戦順守を指示したと発表した。

コロンビア政府とFARCは先週24日に和平交渉で最終合意し、52年に及ぶ内戦に幕を下ろした。FARCは世界で最も長期間続いた反政府活動のひとつ。和平交渉は4年に及んだ。

最終的な和平合意は今後数週間中に署名される見通し。

愛称「ティモチェンコ」の「ティモレオン・ヒメネス」ことロドリゴ・ロンドニョFARC最高司令官は記者団に対し、「全ての司令官と部隊、我々の戦闘員一人ひとりに、今夜零時をもって、完全な停戦とコロンビア政府に対する敵対行為を停止するよう命令する」と述べた。

これに先立ち、コロンビアのサントス大統領は、29日午前零時でFARCに対する軍事行動の停止を命令する文書に署名している。サントス大統領は先週26日に、「対立が終わった!」とツイッターでコメントした。

キューバの首都ハバナで行われていた和平交渉の合意は24日に発表された。今後は、FARC戦闘員の批准が来月行われ、和平合意をめぐるコロンビアの国民投票が10月2日に実施される。

合意に基づき、FARCは戦闘による抵抗を止め、合法的な政治プロセスに参加する。

コロンビア政府は今年3月に、国内で2番目の規模を持つ反政府組織、国民解放軍(ELN)との和平交渉の開始を発表した。しかしELNは依然として、前提となる人質の解放と拉致の完全停止に応じていない。

FARC反政府活動の52年

1964年 共産党の武装組織として発足。

2002年 最盛期の当時、戦闘員2万人を擁し、国土の最大約3分の1を支配下に置いた。

2008年 FARCにとって最悪の年となり、大きな敗北が相次いだ。

2012年 ハバナで和平交渉を開始。

2016年 最終的な停戦。

(英語記事 Colombia Farc rebels announce definitive ceasefire)

(c) BBC News

最終更新:8月29日(月)11時2分

BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160829-37211657-bbc-int

991taro:2016/08/31(水) 04:38:01
南米左派の退潮に拍車=ブラジル大統領の失職濃厚

 【ブラジリア時事】ブラジルで13年にわたり与党の座にあった左派・労働党(PT)のルセフ大統領(停職中)が弾劾による失職の危機に直面している。

 地元メディアによると、30日にも行われる上院の投票で罷免が決まり、中道右派のブラジル民主運動党(PMDB)に政権を譲る可能性が高い。ブラジルの政権交代は、かつて南米で台頭した左派勢力の後退を加速させそうだ。

 「南米の政治と経済は常にエリート層の利益が優先されてきた」。ルセフ氏は29日、弾劾裁判でこう訴え、貧困対策を進めた自身の実績を強調するとともに、富裕層の支持が厚いPMDBを批判した。

 多くの貧困層を抱える南米では、格差是正が共通の課題だ。PTは2003年に政権に就くと、低所得者を対象とした社会福祉政策を拡大。貧困層の縮小に手腕を発揮した。ルセフ氏弾劾に反対する教師レシオニ・ペレイラさん(56)は「PMDBが政権に就けば、ブラジルは金持ち優遇の時代に逆戻りする」と訴える。

 しかし、2000年代に台頭した左派勢力の弱体化は南米全体の流れだ。かつて貧困対策の財源を生んだ資源ブームは、火付け役となった中国経済の減速で終息。不況に陥った各国で左派は国民の支持を失いつつある。昨年はベネズエラの与党が総選挙で大敗し、アルゼンチンでは中道左派政権が倒れた。

 格差是正を目指して左派復興を担うカリスマ的な指導者が登場する兆しは見えず、南米の左派は「冬の時代」がしばらく続くとみられている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000085-jij-int

992taro:2016/09/03(土) 04:51:41
ベネズエラで100万人規模のデモ 「食べ物も生活用品もない」 一部は暴徒化、治安部隊が応戦

 【ロサンゼルス=中村将】南米ベネズエラの首都カラカスで1日、反米左派のマドゥロ大統領の罷免を問う国民投票の実施を求める大規模デモが行われ、米メディアなどは野党連合、民主統一会議(MUD)幹部の話としてして、100万人以上が参加したと報じた。デモ参加者らは「食べ物も生活用品もない」などと大声で叫びながら、カラカス市内を行進。一部の参加者が石や火炎びんを投げるなど暴徒化したため、治安部隊が催涙弾で応戦するなど混乱した。

 ベネズエラでは経済が悪化して久しい。インフレに歯止めがかからず、国民の不満は増大。昨年12月の国会議員選で過半数を獲得したMUDは年内の国民投票実施を呼びかけている。

http://www.sankei.com/world/news/160902/wor1609020021-n1.html

993taro:2016/09/03(土) 04:54:38

ベネズエラで反大統領デモ…野党「100万人」

読売新聞 9月3日(土)2時55分配信

 【リオデジャネイロ=吉田健一】南米の産油国ベネズエラの首都カラカスで1日、反米左派政権を率いるマドゥロ大統領の退陣を求める大規模な抗議デモがあった。

 ここ数年では最大規模とみられ、ロイター通信は、野党幹部の推計として、少なくとも100万人が参加したと伝えた。

 同国は、原油安の直撃で外貨収入が激減。大半を輸入に頼る生活必需品が不足するなど経済危機が深刻化している。デモ隊は、大統領罷免に向けた国民投票の早期実施を求め、行進した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00050011-yom-int

994taro:2016/09/03(土) 04:58:46
ベネズエラで大規模デモ マドゥロ政権抗議と支持双方で

経済危機に直面する南米ベネズエラの首都カラカスで1日、マドゥロ政権に対する抗議デモと政権支持派のデモがそれぞれ行われた。

野党支持者らの反政府デモは過去2年間で最大で、経済危機の責任がマドゥロ大統領にあると辞任を求めた。またデモ参加者たちは、大統領罷免の是非を問う国民投票の実施を選挙管理委員会が遅らせていると非難した。

これに対してマドゥロ大統領は、野党がクーデターを起こそうとしていると非難。政権支持派の集会にも大勢が集まった。

当局は反政府デモを「カラカス占拠」と呼ぶ。参加人数は、野党予想の100万人に達しなかったと、政府関係者は指摘する。

カラカス市内の集会でマドゥロ大統領は、「国民は勝利した。(野党は)国民の恐怖を煽ろうとしたが、国民はここにいる」と述べた。「ベネズエラとカラカスを暴力と死で埋め尽くそうとする、クーデター未遂を打倒した」。

しかし、野党指導者は少なくとも100万人がデモに参加したと述べた。野党政治家のヘスス・トレアルバ氏は、「我々はベネズエラがいかに重要で、いかに変革を求めているかを世界に示した」と語った。

反政権デモの参加者は大多数が白に身を包み、「マドゥロを倒すぞ」と繰り返し叫んだ。

デモ参加者は与党の統一社会党にへきえきしていると語った。ナティ・グティエレスさんはロイター通信に対し、「我々は飢えと犯罪、インフレと汚職に打ち勝つ。(与党は)17年間何もしてこなかった。連中の時間はもう残されていない」と語った。

抗議デモ前には、多数の野党政治家が拘束されている。反乱罪の公判を控え自宅軟禁されていた野党・大衆意志党のダニエル・セバージョス氏が刑務所に連れ戻された。

内務省は、セバージョス氏が自宅軟禁から脱出して、1日の抗議デモで破壊活動をする計画だったと述べた。

セバージョス氏は、2014年にベネズエラ全土で起きた暴力的な反政府デモをめぐり逮捕された政治家の1人。デモでは、政府支持、反政府支持双方から43人の死者が出た。

ここ数日では、大衆意志党の活動家のカルロス・メロ、ヨン・ゴイコエチア両氏が逮捕された。メロ氏は「起爆装置の導線」を所持していたとされ、ゴイコエチア氏は爆発物所持の容疑がかけられている。

野党は抗議デモを通じて、国民投票実施に必要な署名運動をできるだけ早く開始できるよう、選挙管理委員会に圧力をかけたいと考えている。

もし国民投票で来年1月10日までにマドゥロ大統領が罷免されれば、大統領選があらためて実施され、野党が政権を得ることも可能だ。それだけに、国民投票の時期が重要になる。

しかし、国民投票の実施がそれ以降の場合、仮にマドゥロ大統領が罷免されたとしても、マドゥロ氏に忠誠を誓う副大統領が、本来の任期が終了する2019年まで大統領を務めることになる。

(英語記事 Venezuela: Hundreds of thousands take part in rival marches)

(c) BBC News

最終更新:9月2日(金)12時4分

BBC News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-37253432-bbc-int

995taro:2016/09/04(日) 04:04:29
ここから本文です
大統領の退陣求め大規模デモ ベネズエラ、深刻な物不足

朝日新聞デジタル 9月3日(土)19時17分配信

 南米ベネズエラの首都カラカスで1日、反米左派のマドゥロ政権の退陣を求める大規模なデモがあった。同国は経済政策の失敗による深刻な物不足や治安悪化に直面している。参加者は国民投票でマドゥロ大統領の罷免(ひめん)の是非を問うよう求めた。前任の故チャベス前大統領の政権期を通じても最大規模の反政府デモとされ、野党連合の民主統一会議(MUD)は「100万人が集まった」としている。

 同国では2013年のチャベス氏の死去後、マドゥロ氏が政権を継いだが、無理な価格統制や主要輸出品である原油の価格下落で経済が急速に悪化。商店の前には日常的に行列ができ、病院には薬品がない状態が続いている。昨年12月の総選挙では、野党連合が与党に圧勝。マドゥロ氏は議会と対立を続けてきた。

 1日のデモでは、国旗を掲げた市民が通りを埋め尽くし、「政府は倒れる」「変革を」と書かれたプラカードを掲げた。報道によると、一部で警察との衝突もあったが、大きな混乱はなかった。国内の他の都市でもデモが行われた。

朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000080-asahi-int

996taro:2016/09/07(水) 04:32:25
ペルー政府、フジモリ元大統領の恩赦申請取り下げ 



 在任中の人権侵害事件で禁錮25年の刑に服しているペルーのフジモリ元大統領(78)は6日までに、7月に政府に起こしていた人道的恩赦の申請を取り下げた。弁護士が明らかにした。

 ウマラ前大統領が恩赦を拒否したまま、7月末に任期満了で退任。同月就任したクチンスキ大統領も否定的な考えを重ねて示していた。

 フジモリ氏は舌の腫瘍の手術を受けたことがあるほか、持病があり、入退院を繰り返している。家族が2012年に病気の悪化を理由に人道的恩赦を求めたが、ウマラ氏が13年、拒否していた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160907/wor1609070005-n1.html

997taro:2016/09/07(水) 04:47:58
眞子さま、パラグアイへ出発




 秋篠宮家の長女、眞子さま(24)は6日、パラグアイを公式訪問するため、羽田発の民間機で出発された。今年は同国への日本人の移住80周年に当たり、記念式典などに出席される。眞子さまの海外公式訪問は中米2カ国を訪れた昨年に続き2回目。16日に帰国される。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HA1_W6A900C1CR8000/

998taro:2016/09/08(木) 04:44:49

コロンビア大統領、信任呼び掛け=内戦終結国民投票まで1カ月

時事通信 9月7日(水)9時46分配信

 【サンパウロ時事】半世紀続いたコロンビア内戦終結のための国民投票まで1カ月となり、サントス大統領は5日、左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)との和平合意について「大きなチャンスだと国民が理解してくれることを望む」と信任を呼び掛けた。

 6日配信のロイター通信とのインタビューで語った。

 大統領は「賛成派の勝利を確信している」と強調。一方で「国民投票で負ければ紛争に逆戻りだ。大きな過ちだ」と危機感を訴えた。

 コロンビア政府とFARCは8月、キューバで続けていた交渉で和平合意を取りまとめた。10月2日の国民投票で承認されれば、内戦は終わる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000032-jij-int

999taro:2016/09/09(金) 05:49:03
サメの海で2日間漂流し生還、ダイバー2人が体験語る コロンビア

【9月8日 AFP】南米コロンビア沖でスキューバダイビング中に強い潮流に流された男性2人が7日、サメとクラゲがうごめく大海原を48時間漂流しながら生き延びた体験を語った。

 ホルヘ・モラレス(Jorge Morales)さんとダリオ・ロドリゲス(Dario Rodriguez)さんは8月31日、コロンビア領の孤島マルペロ(Malpelo)島の沖合でダイバー仲間3人とともにスキューバダイビングを楽しんでいた。ところが、海流によって太平洋の開放水域に流されてしまい、仲間たちともはぐれてしまった。

 2人は互いの体を寄せ合ったり、相手の周りに放尿したりして体温をできるだけ維持しようとした。胎児のように体を丸めた状態で海を漂っていたという。

 モラレスさんによれば、漂流1日目の夕暮れ時が最も過酷なひとときだった。それでも、サバイバル訓練で学んだことを実践する以外に方法はないと悟り、ひもで互いの体を結びつけて2人が離れ離れにならないようにしたという。

 だが、数匹のサメが2人の周りを泳ぎ始め、さらにクラゲも集まってきて事態は悪化した。「クラゲは僕たちを刺してきた。ひどい痛みで、とても強烈だった。何匹のクラゲがいたのか分からないが、ものすごく厳しい状況だった」と、モラレスさんは当時を振り返った。

 2日目を迎えると、海水面に突き出たモラレスさんとロドリゲスさんの顔を太陽がじりじりと照り付け、それにもかかわらず2人は寒さに震えて意識がもうろうとしてきた。しかし「家族のことを考えて、希望を失わないようにした」という。
広告
inRead invented by Teads

 その後、2人はどうにか捜索の飛行機に発見され、派遣された海軍船によって今月2日に無事救助された。一緒に流された仲間3人のうち1人はその前日に救助されていたが、残る2人は現在も見つかっていない。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3100196?cx_part=topstory

1000taro:2016/09/11(日) 04:31:12

〔海外地震〕ペルー北部でM6.0(9/10)

レスキューナウニュース 9月10日(土)19時40分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間9月10日19:08頃、ペルー北部を震源とするM6.0の地震が発生しました。【9月10日19:40現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)
震源地:ペルー北部(南緯5.5度 西経76.9度)
近隣都市からの方角・距離:
ペルー・ユラク・ヤクの北東 48.2 km
ペルー・モヨバンバの北 49.9 km
ペルー・リオハの北北東 57.0 km
ペルー・ソリトルの北北東 63.4 km
ペルー・タバロソスの北北西 90.4 km

発生日時(日本時間):9月10日19:08頃
震源の深さ:114.4km
地震の規模:M6.0

■基礎データ
ペルー共和国
人口:約3115万人
首都:リマ
在留邦人数:3585人(外務省発表)

レスキューナウ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000007-rescuenow-int




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板