したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中米・カリブニュース 7

130taro:2012/12/14(金) 04:15:00

「マヤの世界終末説」を一蹴=暦はいつまでも続く―専門家

時事通信 12月13日(木)16時39分配信

 「世界は終末を迎えない」。マヤ文明を研究するメキシコの考古学者トマス・ペレス博士は13日、時事通信のインタビューに応じ、古代マヤ暦に基づく「世界の終末」が21日に訪れるとの風説について「研究の結果、世界は滅亡しないことが分かった。安心して」と話した。
 世界終末説は「マヤ暦は2012年12月21日で終わる」という話が発端。日本でも09年に公開された映画「2012」のヒットなどが拍車を掛け、欧米を中心に広がった。AFP通信によると、フランスやトルコの「パワースポット」とされる場所には「世界終末」から逃れようと多くの人が押し掛け、大騒ぎになっているという。
 メキシコにあるトルトゥゲーロ遺跡の石碑には、12年に関するマヤ暦の記述はあるが、ペレス博士は「世界終末を示すものは何一つない」と一蹴。約400年を「バクトゥン」という単位とするマヤ暦は、西暦4472年の「第20バクトゥン」まで続き、その後も「ピクトゥン」という単位の暦のサイクルが始まるため「いつまでも終わらない」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000092-jij-int




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板