したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鉄道の話題

125ks:2023/11/09(木) 02:10:53
こんばんは

高田馬場駅、西武秩父線開通の頃は、高田馬場を終点とする電車が多かった記憶です。一部の電車が西武新宿駅まで行っていました。
西武新宿駅のホームの位置の高さは現在と同じと思いますが、当時はビルは出来ておらず、野ざらしの感じの記憶が有ります。
駅から階段を降りると、広場と言う感じでした。一見、韓国の駅風の感じが有りました。

高田馬場駅は、西武新宿方面行きが両面ホームに成っていますが、通常は片側、西武新宿に向かって左側が乗降口になって居ます。
右側は下り用ホームですが、高田馬場折り返し運転の時に乗降口を分けたかも知れません。
それが、再び使われていると言う事でしょうか。憶測にはなりますが、両側の扉を開けるとすれば朝のラッシュ時に
限られるかなと思います。夕方の帰宅時は下りホームに乗客の列が出来ます。夕方のラッシュの始まり時は、
高田馬場からでも、座れる可能性は有りますが、ラッシュ時には西武新宿駅で席は埋まり、高田馬場からは
立ち席でギュウギュウの感じになります。西武新宿方面行きは、空いています。
逆に朝は下りホームは空いています。朝のラッシュ、西武新宿駅より高田馬場駅下車の方が多い感じです。
乗降を早める為に、両扉を開けていると思いますが、西武新宿に向かって左側を先に開けると思います。
右側は補助的で、閉めるのは右側が先と憶測を居ます。通常は、左側が乗降口になって居ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板