したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

関空アクセス・鉄道についてのスレ2

1かんり★:2017/05/18(木) 09:30:55 ID:???0
新スレです。

77名無しさん:2017/05/31(水) 08:34:52 ID:AjUvfYOM0
その「自社所有の駐車場」の現地を見たら、値段半分でも泊りで預けようとは思わない

78sage:2017/06/02(金) 19:42:48 ID:tlM48qjE0
駐車場の現地ってなんか問題あるの?

79名無しさん:2017/06/03(土) 16:46:01 ID:sCTGfr520
一部の駐車場を除いて、郊外の荒れ地(未舗装もあり)に簡単な柵が有るだけ
(もちろん夜間は無人 いくら保険があるといってもねえ)
車は数センチの隙間で詰め詰め
正規の民間業者?でさえ、料金の比較はいまだに関空正規の料金は旧料金のまま
KIXカード(無料でクレジットじゃないから審査も無し)作ったら即25%割引
飛行機2往復使ったらポイントで初日分2,500円割引
3,000円以上店で使ったらそれから約800円の割引
三泊四日でよく関空駐車場使うが3,000円で釣りが来る
と言って関空の回し者ではないよ

80名無しさん:2017/06/03(土) 18:35:30 ID:d3wGp3e60
関空快速と紀州路快速って今どっちが混んでます?数年前までは関空快速がガラガラ、日根野までわざわざ関空快速に乗って日根野で紀州路快速に乗り換えていた人も多かったような…
なんだかこのスレで何度か和歌山方面への電車は減便して関空快速を強化せよ、という意見が出ていましたが、数年前の状況を思い出すととても考えられません。1度出ていた日根野以南ワンマン2連ピストン輸送なんて、冗談じゃない…

81名無しさん:2017/06/03(土) 19:09:45 ID:9U11UhNc0
>>79
今の関空の駐車場の料金なら、わざわざ業者に預ける必要性を感じないよね。
手間もかからないし、預けるよりずっと安心。複数人で行くなら関空の駐車場がファーストチョイス。

>>80
阪和線ユーザーの個人的な感想でいいなら・・・。
ここ5年程で関空快速の利用者はかなり増えたと思うよ。
日根野以遠の利用者数は紀州路快速と逆転したんじゃないかな?

とは言って紀州路快速の利用者が激減したって感じはしないし、
阪和間の重要を考えると減便なんてサービス低下は勘弁して欲しいよね。
「日根野止まり」の阪和線快速を関空まで延伸したらいいのではと思う。
(日根野発着の快速は空いてるから好きなんだけどねw)

「日根野以南ワンマン2連ピストン輸送」は
極一部の関空至上主義者が言ってるだけだから気にしなくていいよ。

82名無しさん:2017/06/03(土) 19:11:22 ID:9U11UhNc0
いや利用者数はわかんないな。混雑度は逆転してるかもだけど。

83名無しさん:2017/06/03(土) 19:19:44 ID:tb6ybxYQ0
日根野止まりの快速は鳳以南各駅停車の区間快速ですので、
空港行き、という情報だけにつられて乗り込み、泣きを見る外国人が多発することになるかと
丁度、南海がかつて空港行き各停を出していた時と同じ状況ですね

ですので、あれはそのままにするか、
日根野以南各停の紀州路快速を通過運転に戻し、区間快速を和歌山方面に伸ばすかの方が良いかと・・・

84名無しさん:2017/06/03(土) 22:28:35 ID:9U11UhNc0
言葉足らずでした。
天王寺から見て、日中の日根野行き区間快速ではなく、日中以外の時間に走る日根野行き快速です。
日中の区間快速は鳳から各駅停車で、確か東岸和田で後発の快速に接続しますよね。

日中以外の快速は、確か後の快速に追いつかれずに日根野まで逃げ切ります。
なので、夕方の日根野行き快速は関空まで伸ばしていいのではと思います。

85名無しさん:2017/06/03(土) 22:42:40 ID:d3wGp3e60
>>81-83
現在の関空快速は8両単独運転化して、区間快速を和歌山まで延長し、日根野で関空快速と接続させれば大阪方面⇄関空の輸送力は4両×4本/h分純増、その他の方面も本数は維持できますね。
しかしそれでは大阪方面⇄和歌山の直通運転が無くなってしまうので、区間快速をなにわ筋線開業の折に天王寺から先に直通させる、と言いたいところ。
ですが、大阪方面⇄和歌山の所要時間は大幅に増大し、現状と同じ所要時間で到着するには日根野での乗り換えが必要になってしまい、サービスダウンになります。
そこで、区間快速をB快速化して、大阪環状線に直通させる。その分普通列車を鳳ー日根野間延長。関空快速はなにわ筋線に直通、また停車駅を鳳以南日根野とりんくうタウンのみとして速達化、和泉府中での特急待避をやめ、日根野での切り離しもやめてスピードアップ。
鳳以北ではB快速と関空快速で7.5分間隔で運行し、日根野ではB快速の2分後に関空快速が到着、待ち合わせを行う。これで大阪方面⇄和歌山の本数は4本/h直通を維持、また所要時間も低下せず、大阪⇄関空の所要時間短縮と輸送力増強が図れますね。

86名無しさん:2017/06/04(日) 16:55:54 ID:40D/8hsQ0
>>79
関空駐車場は予約も出来ますよ
別途500円必要だけど
連休などはお早めにご予約を

87名無しさん:2017/06/04(日) 20:27:27 ID:ZxP06tIY0
>>86
一ヶ月ぐらい先の予約しようとしたけどできなかったぞ。

88名無しさん:2017/06/05(月) 08:06:33 ID:smfYPHJw0
だから「お早めに」と言っとるだろうが

89名無しさん:2017/06/06(火) 08:17:42 ID:DASk589U0
>>85

>B快速と関空快速で7.5分間隔で

JR神戸線・京都線並みの利用者がいないと…今の阪和線に不満ないよ。
高槻12万、茨木9万…、鳳4万、和泉府中3万 とても無理!

梅田まで南海が入るのなら関空への鉄道アクセスは安くて!
速くて!安全!(立体交差率JR阪和線を圧倒)な南海本線
に軍配!!

90名無しさん:2017/06/06(火) 08:40:35 ID:DASk589U0

その南海の立体交差は、関空アクセスの為に府・沿線市町・南海(少額)が金を出している。
関空へのアクセスは南海! お墨付きをもらったような物。

関西国際空港関連地域整備計画/大阪府 昭和61年12月
(3)連続立体交差事業 (一部割愛)

円滑な交通確保と市街地の一体化を図るため、連続立体交差事業を推進する。
・ 南海本線・泉佐野市については、早期に事業着手し、その整備を推進する。
・ 南海本線・堺市、岸和田市については、その整備を推進するとともに、同・高石市、泉大津市、忠岡町、貝塚市については、事業の具体化に努める。

堺市内・高石市内の工事が完成すれば、難波〜高石市内まで17.4㌔の立体化が完成、泉大津・岸和田・泉佐野の工事は完成済み、難波〜関空の立体交差率
は8割超!

91名無しさん:2017/06/07(水) 17:25:53 ID:HlchM7.o0
>>89-90
またビックリマンですか。
一応マジレスすると、
>快速を8本/h運転するのになぜJR神戸線・京都線並みの利用者がいないと…
別に現状の阪和線鳳以北は快速(区間快速含む)8本/h運転ですが。
>関空へのアクセスは南海! お墨付きをもらったような物。
南海の連続立体交差事業は、あくまで「円滑な交通確保と市街地の一体化を図るため」のものであり、関空アクセスは主目的ではありません。そもそも昭和61年には関空はありません。

なにわ筋線が開業して南海が梅田に乗り入れても、梅田から関空へのアクセスに南海経由という新たな選択肢が加わるだけ。つまりJRとの本格的な競争が始まるということ。
まだ始まってもいない競争に、勝手に「軍配!!」をあげないでください。

92名無しさん:2017/06/07(水) 20:33:10 ID:yTJCpDTw0
>>89
細やかに各地から頻発バスの方がが利用者には便利で良いのでは?
既に 南海に軍配が上がった という点に興味があります。ソースをお示しください。

93名無しさん:2017/06/07(水) 21:58:02 ID:HlchM7.o0
>>92
バスでのアクセスでは、余裕時間を30分-1時間程度見込まねばならず、結果空港への出発時刻が早まってしまう。
各地域へのきめ細かいバスネットワーク構築も重要ですが、それらは鉄道アクセスの代替にはなり得ません。

94名無しさん:2017/06/07(水) 22:08:06 ID:HlchM7.o0
>>92
今気づいたんだが、ID:yTJDTw0は関空について28スレの偽ビックリマンだ。
>中東からの乗り入れプランをこの板でまとめて陳情すべきです!!バンシさん!のんびりしてる暇なんて無いですよ!!
それともこいつは偽じゃない本物の早漏ビックリマンで、こっちで自問自答してたのか?

95名無しさん:2017/06/07(水) 22:30:05 ID:Aw3V.Wh.0
>>94
うーん、香ばしさが低いから92のほうが偽物だとおもうな俺は。

96名無しさん:2017/06/08(木) 08:34:27 ID:p4s.aYQU0
>>92-93
ケースバイケースで鉄道&リムジンで良いと思いますね。
ラッシュ時間帯に鉄道は考え物、地元の駅から指定席に乗れるのなら別ですがね。

結局、関空・伊丹の分散がリムジンバスの発着都市数&便数に悪影響を与えている。

97名無しさん:2017/06/09(金) 14:32:52 ID:dCVZjy060
>>96
JRさん!インバウンド需要をみすみすバスに明け渡すことは許されませんよ!!関空快速の強化や!!!関空特快の復活を!!!そしてバスに負けない特別料金で京都姫路行き!!!!関空特快を!!!!!

98名無しさん:2017/06/09(金) 18:34:46 ID:imQZ7uGA0
>>97
おお、流石本物だ。最後なんてビックリマーク5連発と来た。香ばしさが桁外れだね。

99名無しさん:2017/06/09(金) 18:38:07 ID:imQZ7uGA0
あれ?ID:dCVZjy060は関空について28スレで
72 :名無しさん :2017/06/09(金) 14:27:18 ID:dCVZjy060
>>168
興味深いコメントです。
是非ともその順番で強化すべきだという根拠となる数値をお示しいただきますようお願い申し上げます。
バンコク線は増便するような利用状況でしょうか、この点も十分ご検討下さい。

こんなこと言ってる。こないだの>>92はあっちでビックリマーク連発、こっちで普通だったのに。
いったいどうなっているんだか…?

100名無しさん:2017/06/09(金) 18:44:33 ID:imQZ7uGA0
ビックリマンが関空特快姫路行きと言ってるけど、新大阪の構造的に無理なんだよね。
でもなにわ筋線開業で新大阪へのアクセスが飛躍的に容易になったら、そのまま神戸方面にも走らせたいとも思う。
新大阪ー大阪で、京都線をまたぐ高架橋、もし建設するならどこに、いくらぐらいで建設可能かな?詳しい方ご回答願います。

101名無しさん:2017/06/09(金) 18:48:20 ID:SG4ynoqw0
バスの場合、鉄道より積み残しが発生しやすいという問題もありますね
特に高速バスの場合立ち席は許されず、1台で運べるのはせいぜい50人程度
鉄道とは輸送力の差が段違いですね

かといって、鉄道の代替えになるほど頻発させるほどの余裕などあるはずも無く、
結局は鉄道に頼るしかないんですよね

102名無しさん:2017/06/09(金) 18:53:23 ID:KzWJrGj60
近鉄さんは、難波での南海利用では無く、上本町からのリムジンバス利用を進めてます。

103名無しさん:2017/06/09(金) 19:25:20 ID:YuiKw.ho0
>>96
伊丹空港廃止、関空への集中政策は京都等の空港利用者をJRや道路会社等の営利企業に、利益を絞り上げる供物として差し出すのと同じ。
対象者はじわりじわりと活力を奪われ、資本主義競争で不利な状況に追い込まれていく。

104名無しさん:2017/06/09(金) 22:14:42 ID:UYdb0E2o0
ビックリマンって独身だろうな

105名無しさん:2017/06/10(土) 08:39:26 ID:4sPOhp0c0
>>102
大阪難波駅と南海難波駅の場所も影響??
近鉄は鉄道&バス 繋がりが強いのかな?

一方、大阪難波駅に乗り入れている阪神。
沿線⇔関空で、南海経由の企画切符がある
阪神もバスで沿線と関空を結んでいる。

106名無しさん:2017/06/10(土) 08:47:34 ID:iBSUOG4Y0
そもそも関空リムジンの上六線は、近鉄バスと関西空港交通の共同運行ですからね
他社である南海電鉄ではなく、自社グループの近鉄バスに誘導するのは当然の話かと

107名無しさん:2017/06/10(土) 08:49:18 ID:4sPOhp0c0
>>103
伊丹が無くなれば無くなったで、何かを考えますよ。
東京駅〜成田空港のバスが900円のバスが走ってる。
 
伊丹を廃止しで関空の利用者が増えれば、大阪駅から
同じようになるかもね。

108名無しさん:2017/06/10(土) 08:52:31 ID:LOEFnbhs0
それは根本的な解決になってないw

109名無しさん:2017/06/10(土) 09:17:34 ID:aEGIRzi60
>>107
!消したビックリマンさんですか?
伊丹が無きゃ尚更関空バスが900円に値下げする動機が無くなると思うのですが如何でしょうか

110名無しさん:2017/06/10(土) 09:19:25 ID:iBSUOG4Y0
空港集約→需要が増える→黙ってても客が来る→キャンペーンや値下げの必要が無くなる
当たり前の話ですよねぇ

111名無しさん:2017/06/10(土) 09:24:44 ID:UVtxQcm20
>>109
>!消したビックリマンさんですか?

確かに論調や語り口が彼そのものですねw

112名無しさん:2017/06/10(土) 09:34:41 ID:4sPOhp0c0

空港特急が大阪梅田〜関空で走り始める。
所要時間で、運賃で劣るリムジンバスはそのまんま? 
客を集めるために施策を考えるでしょう。

伊丹を廃止すれば、関空に向かう客が増えて
例えば西宮〜関空 便数が増えますよね。 

伊丹があるから関空行の始発も遅い。国内線の利用者が
増えれば始発の繰り上げも考えるでしょう。需要があるんだから。

113名無しさん:2017/06/10(土) 09:41:24 ID:4sPOhp0c0

まあ、
西宮北口⇔(特急10分)⇔十三⇔(特急41分)⇔関西空港  
早く、西宮〜関空が50分台で結ばれると良いな。

バスは第2ターミナル直行&(始発繰り上げ、最終繰り下げで)早朝深夜で
威力を発揮といったところかな。

114名無しさん:2017/06/10(土) 09:47:51 ID:4sPOhp0c0

そうそう、南海さんの関空アクセス強化策で

阪神西宮駅始発と南海難波発の空港急行との連絡が改善して関空到着6時28分!
ラピートを利用せず ANA94便 羽田行に乗れるようになった。

115名無しさん:2017/06/10(土) 11:05:14 ID:MffurTB60
>>114
常識的に考えて、西宮を早朝5時前に出発してANA94便に乗るくらいなら、もっとゆっくり出発して、
神戸空港からANA412便に乗る(朝6時出発で間に合う)か、伊丹空港からANA986便(同じく6時出発で余裕で間に合う)に乗りません?

逆に、早朝のその時刻に出発する労力を厭わないなら、新幹線利用で関空発ANA94便利用より先に東京駅に着けてしまいますし。

結局、西宮を朝5時出発で伊丹や神戸から6時出発できる便があると、7時過ぎには羽田に着けるシステムが完成するわけですね。
時間的ゆとりor早着性のどちらの選択肢の場合でも新幹線に完全勝利となるわけで、関西エアポートさんが伊丹・神戸の規制緩和を主張するのもなんだか納得

116名無しさん:2017/06/10(土) 19:15:36 ID:uIjAjQuM0
>>114-115
阪神西宮からもGK151(07:05発札幌行)やGK200(07:30発成田行)、
MM231(07:35発石垣行)に間に合うようになった!
とアピールするべきだったね。

117名無しさん:2017/06/10(土) 21:33:41 ID:Zpk4N7PQ0
阪急がわざわざ狭軌の新線や車両作ってまでメリット有るのかな
車両基地や検査等はどうするの
連絡線作って橿原神宮前方式? 南海かJRに委託?
多少歩くにしても梅田駅から新駅間の移動方法を考えたほうが、特に十三から阪急乗り換えなんて始発駅でもなく
着席が期待できないのに乗り換えするかなあ?

118名無しさん:2017/06/10(土) 22:20:57 ID:8cWHIqX60
>>117
空港へ行くのと空港から帰って来るので状況が異なってくると思う。
空港へ行く場合は十三が始発駅または新大阪始発の次の駅なので乗る人は多いのでは?

119107:2017/06/10(土) 23:51:22 ID:e46uMe.U0
>>109
別人ですが

伊丹を廃止するのは東京で羽田を廃止するような方向性を持つと思う
横浜とかの企業は大慌てで不動産屋とかも大ダメージ

120名無しさん:2017/06/11(日) 07:46:26 ID:U/zPwFY60
>>118
それだけの投資を回収できるだけの需要があるかの話
阪急沿線の住人が難波や南海沿線にそんなに来るとは思えんし
関空頼みだけじゃなあ・・・・。
まあ阪急さんがやるんだから、私みたいな素人が考えてる以上の事考えてるんだろうけど

121名無しさん:2017/06/11(日) 07:54:31 ID:U/zPwFY60
>>119
羽田を廃止するために成田を造ったんじゃない

122名無しさん:2017/06/11(日) 08:36:44 ID:v6NZHPkU0
>>120
沿線住民よりは海外からの観光客やビジネス客をあてにしてるのかな?

123名無しさん:2017/06/11(日) 09:04:45 ID:Kd4JyB9c0
阪急から見ると、

阪急沿線から新大阪行くの大変やな。
→十三〜新大阪の新路線作ろかな。(阪急新大阪線)
→でも、こんな短距離の独立路線、採算とられへんな。いらんな。
→ん、なにわ筋線できるん?南海は北梅田止まり?
→ほなこの新路線を北梅田まで伸ばして南海直通の新路線にしたら
 阪急の主要な駅から十三での乗り換え1つで、
 新大阪に加えて南海直通で難波も堺も岸和田も、
 そして関空にも便利になるし最高やんけ!

って感じかな。

124名無しさん:2017/06/11(日) 09:16:51 ID:QELYerA60
>>119
関空は、空港として余りにもスペックあり過ぎだからね。
その関空に足りないのは国内線。両空港に飛ばす需要が関西圏にはない。
伊丹廃止後、神戸を有効に使えばよい。

成田・羽田に対して関空・伊丹・神戸は多すぎ。伊丹は関空の邪魔に、
新幹線と競合する需要は神戸にも与えるようにすればよい。

125名無しさん:2017/06/11(日) 09:21:11 ID:QELYerA60
>>123
なにわ筋線の建設決定、阪急新大阪線建設の運気が出てきましたね。
これからの阪急沿線の価値向上に、新大阪・関空・中之島は外せない!!

126名無しさん:2017/06/11(日) 09:22:07 ID:QELYerA60
>>123
伊丹空港跡地開発も阪急沿線の価値向上、自社の儲け拡大につながる。

127名無しさん:2017/06/11(日) 09:30:33 ID:QELYerA60
>>117
そもそも阪急がやりたいんだし! 国からの補助が正式に決まればGOサインが出る。

阪急車内で着席出来なくても、数分の我慢。逆に十三から関空まで30数分?こっちは
確実に着席できますね。梅田乗換、混雑の中を移動するよりマシ!

128名無しさん:2017/06/11(日) 09:45:34 ID:QELYerA60
>>115
確かに西宮なら神戸も視野に入るね。駐車場無料だし!

ANA094便の特割7490円で羽田に行けるのは魅力。
自腹の時は助かる。

もちろん関空まで時間・料金はそれなりに掛かりますね。
その時間が改善されるのは大きな魅力になりますね。

129名無しさん:2017/06/11(日) 12:06:51 ID:U/zPwFY60
何で阪急内だけ数分と決めつけるんかな

130名無しさん:2017/06/11(日) 21:48:57 ID:deMicCPM0
阪急の悲願ではないか!
引用元消失
鹿間孝一 小林一三が描いた戦災復興

前略
紫陽花(アジサイ)が雨に濡れる梅雨の一日、記念館を訪ねたのは、特集展示「戦災復興院総裁 小林一三が描いた戦後大阪-都市構想の夢」が目的だった。

 終戦から2カ月余り、幣原喜重郎内閣は戦災復興院を設置し、小林を初代総裁に迎えた。壊滅的な被害を受けた全国の主要都市を内務省の主導で再建する狙いだった。小林を引っ張り出したのは外務大臣の吉田茂と言われ、阪急沿線の開発や東京の田園調布をつくった小林の都市計画の手腕を買ったようだ。
大阪市に編入されていた隣接市街地を住吉市、淀川市などとして分離」し、「市の区域は北は新淀川、東は城東線、南は木津川を境界とする2125万坪」にする。現在の大阪市のほぼ3分の1の面積になる。

 要するに、大阪市の全域を元に戻すには時間がかかりすぎる。縮小して、中心部の中之島、北浜あたりから手を付け、復興のスピードを上げようというのだろう。

 小林らしい先見もある。

「大阪駅は弾丸列車完成の時は新淀川北方に後退し、現在の大阪駅は近畿都市連絡の中心地として計画す」。19年後、新幹線の新大阪駅はその通りになった。

 「地価を低落せしむる大方針を立て、特に住宅は緑樹地帯に広場に接近、ゆとりある設計を」も、焼け野原を目の当たりにしての発想とは思えない。

131名無しさん:2017/06/12(月) 10:08:12 ID:OTeoRfjg0
>>127
>>129

往路は十三から
復路は梅田から

阪急沿線から関空往復、両方座りたいなら、これで良いじゃん!!

132名無しさん:2017/06/12(月) 20:28:11 ID:PaRm72GM0
なにわ筋線を走るより淀川左岸線から湾岸線を走るリムジンバスの方が安くて早そう。
阪神高速が値上げしたので淀川左岸線と名神西宮の南側の延伸に期待通りしてるのですが。

十三で満車時の乗れなかった人を拾い上げる臨時増発便も近くにバス車庫があるから、
やろうと思えばやりやすいでしょうし。

133名無しさん:2017/06/13(火) 13:30:57 ID:.efdJrJo0
大阪市営地下鉄は、とりあえずクレカで乗車券買えるようにしてくれ。

阪急から地下鉄経由して南海で関空行くときに、チカトク買うと経路上でクレカ決済できないんだよ。
クレカの利用付帯条件満了するのに、この経路だとクレカ決済出来ないから、別のルート取るか、阪急をJRに変えなきゃならないんだよな。
JRはみどりの券売機okだし、南海もカードOKになったけど、阪急、地下鉄が…多分京阪、阪神も駄目だろうなあ。あ、でも京阪はプレミアムカーで使えるようになるかな?
プレミアムカーが利用付帯条件に適合するかはカード発行会社で違いそうだけど。

134名無しさん:2017/06/14(水) 00:46:35 ID:OQ7ZSYRk0
なにわ筋線開業に合わせ、関空アクセスを飛躍的に改善すべきだ。
わかりやすく、所要時間が短く、かつ安価なアクセスを整備すべき。

①関西空港駅改札付近に、大阪駅や難波駅など主要各駅への乗車券、当日中の関空発の指定席券のみを発券する、日英中韓以外の言語にも対応する専用券売機を設置。
②新設される北梅田駅に隣接して、国際線チェックイン、バゲージの預入/受取、バス、鉄道チケット発券、他言語での観光案内が可能なCATを設置。梅田乗り入れ各線とはなるべく動く歩道などで結び、真のアクセス拠点となる。
③京都のCATにも同様の機能を持たせ、復活させる。
④阪和線内でのスピードアップの為、杉本町以北を複々線化。
⑤京都ー新大阪ー関空を新設の関空特快「ウィング」で直結。毎時4本運転、特急料金要らずではるかよりずっと便利に。なおはるかは廃止。着席サービスの為指定席1両連結。
⑥さらに、大阪ー新大阪間に渡り線を設置して梅田貨物線方面から神戸方面への直通運転を実現し、関空特快を新大阪で分割して京都と姫路に。
⑦関西空港線を電車特定区間に編入して、運賃を下げる。連絡橋加算運賃も値下げ。

これらの施策で、京阪神一円からの関空アクセスは飛躍的に改善され、伊丹廃止も視野に入るレベルになる。
梅田から40分(天王寺まで10分、天王寺から関空30分)、運賃1000円以内、京都及び三宮からおよそ1時間、運賃1300円以内程度となるだろう。

135名無しさん:2017/06/14(水) 00:49:50 ID:OQ7ZSYRk0
訂正:京都及び三宮からおよそ1時間、運賃1300円以内
→およそ1時間15分、運賃1500円程度

136名無しさん:2017/06/14(水) 11:13:29 ID:7SKk8ZIo0
なにわ筋線、十三駅で乗り換え 阪急阪神、地下駅整備へ
http://www.asahi.com/articles/ASK6F52GKK6FPLFA005.html

>十三は地下駅。阪急の既存路線とはつながらない
>ナローゲージの車両を作り、相互直通の相手先にメンテナンスを頼む

137名無しさん:2017/06/16(金) 20:28:15 ID:CDLcHocM0
タイムズのレンタカーで関空乗り捨てっていう方法があるんだね。
レンタカー代と高速代を合わせても、人数が多ければバスや鉄道より安くなるかな?
https://rental.timescar.jp/service/apa.html

138名無しさん:2017/06/18(日) 15:09:44 ID:F1Hs3NUo0
行きは関空で乗り捨てはいいんだが
帰りは指定の営業所へ返却しなけりゃならんのか
家が近くならいいが

139名無しさん:2017/06/21(水) 09:52:05 ID:PI3qFGk20
JR西日本がまた面白いことを考えているようで

6月定例会見
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/06/page_10635.html

>3 新たな長距離列車の導入

先ごろ運行を開始した、2代目「トワイライトエクスプレス」は超豪華な高級路線ですが、
こちらはお手軽に利用できるリーズナブル路線といったところでしょうか

報道によれば、既存の117系を改装しての運行となる見通しだそうで、
これならば、全く新設するよりは安く設計ができそうですね

JR西が新たな長距離列車導入へ 117系を改装
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201706/0010299467.shtml

ちなみに、既存列車の改装でどこまで高級路線にできるのかという話ですが、
実は、近鉄南大阪線の観光列車「青の交響曲」も、古い通勤型車両の改装でできているので、
やり方次第ではどうとでもできるということでしょうね

140名無しさん:2017/07/02(日) 21:57:03 ID:Qs9OSlis0
関空-敦賀、JR湖西線経由の新特急を 滋賀県知事が要望意向
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20170630000186

新幹線の敦賀延伸後の話なのでまだ少し先ではありますが、
こんな話もあるようです

でもこれって要するに、
新特急ではなく「はるか」を敦賀延伸しろという話ですよね
もっともその場合、今の東海道線経由の米原便をどうするんだっていう話ではありますが・・・

例えばですが、毎時2本走っているうち、
1本を東海道線経由、もう1本を湖西線経由、とかはありかもしれませんね

141名無しさん:2017/07/02(日) 22:02:44 ID:qTVvCDE20
たかだか人口10万ぽっちの敦賀や30万万くらいの福井ごときに毎時2本も出すだけ無駄でしょ

別のことに金使いたい

142名無しさん:2017/07/02(日) 22:19:35 ID:VgdXReXQ0
>>140
米原発や米原行きのはるか号って現在それぞれ朝、夜にちょっと走ってるだけですけどね。

143名無しさん:2017/07/02(日) 22:29:32 ID:VgdXReXQ0
>>141
どの程度の本数走らせるかは考えないといけないだろうけど、
関空-金沢間で2回乗り換え必要になるのは問題じゃないかと思います。

144名無しさん:2017/07/02(日) 23:27:44 ID:KQkUdEp60
KMQも廃止したいの?

145名無しさん:2017/07/03(月) 20:10:13 ID:Q9KLPezc0
>>144
小松空港があるので金沢の人は絶対に関空を利用しないということはないでしょう。
また、五箇山や白川郷などの合掌造り集落の玄関口となる新高岡駅もあるので北陸新幹線に乗り換えしやすくする必要性は大いにあると思います。

146名無しさん:2017/07/05(水) 10:44:59 ID:6aT68aSI0
>>142
はるか号が大阪新駅に停車するようになれば通勤客が見込めるので朝上り、夜下り
で京都以遠に向かう本数は増やせる。新規で湖西線経由・敦賀行はるか号を走らせる。

147名無しさん:2017/07/05(水) 20:10:06 ID:ojTUoku.0
その気になれば新梅シティ付近に仮駅でも作ったら、トンネルもあるからそれなりの需要も見込めると思うが
まあ、やる気が有ればとっくにやってるだろうが

148名無しさん:2017/07/06(木) 01:14:38 ID:00XvMQKA0
福井便は羽田枠の無駄の極み!
はるかの北陸直通で関空への客取り組みを!!
関空に殺到している中国人観光客が送り込まれれば北陸にも悪い話では無いはず!!!

149名無しさん:2017/07/06(木) 03:04:46 ID:aUz7SrpA0
岡山便は羽田枠の無駄の極み!
新幹線とはるかもしくは直通バスで関空への客取り組みを!!
関空に殺到している中国人観光客が送り込まれれば中国地方にも悪い話では無いはず!!!

150名無しさん:2017/07/06(木) 08:53:49 ID:PV4a2ss60
>>149
岡山にはるか直通は線路が繋がってないから無理!
姫路行きウエスト関空特快の失敗から学ぶべき!!
広島四国名古屋も高速バスや鉄道整備で関空利用者にすべき!!!
地方空港に客分散は無駄の極み!!!!

151名無しさん:2017/07/06(木) 09:05:33 ID:/PlBbSW.0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

152名無しさん:2017/07/06(木) 10:22:00 ID:W0XQx5SQ0

香川・徳島⇔関空のバスはあるけど愛媛・高知⇔関空は距離があるからバスは無い! 
松山・高知⇔バス⇔洲本港⇔再就航!高速船65分⇔関空、乗換入れても30分は短縮になる。
洲本港への便が必要になるが…。

153名無しさん:2017/07/06(木) 10:58:05 ID:1F0vYGOU0
愛媛、高知は航空便が成立する距離で済んでねぇ・・・
MMの松山線が1便とはいえ成立していることを考えると、
バスだと逆に時間がかかり過ぎて敬遠される気がします

154名無しさん:2017/07/06(木) 13:06:06 ID:W0XQx5SQ0
>>153
関空⇔高知 夜行バスがあっても良い。

155名無しさん:2017/07/06(木) 18:46:28 ID:OCNC8Ebg0
>>152
船便は天候ですぐ運休するリスクがある、関空島でバスに乗り換える必要がある、荷物の多い海外旅行では使いたくない

156名無しさん:2017/07/06(木) 20:01:37 ID:mC7OO8XI0
>>154
夜行ってほどの所要時間じゃないでしょ。大阪のまちなかから10便出てるけど。

157名無しさん:2017/07/06(木) 22:16:55 ID:Yh7H0pVo0
>>156
実際夜行便もあるので、関空まで延長しても良い気がする。

158名無しさん:2017/07/06(木) 22:22:48 ID:xUW.ofbQ0
>>155
荷物は関空のチケット売り場で預けられる、受け取れる、というようなサービスにしないといけないだろうね。

159名無しさん:2017/07/12(水) 09:27:14 ID:20PTM9cM0
1タミと2タミを結ぶ歩道橋が予定されてるみたいだが、その付近に船を直接乗り入れるようにならんのかね
港の位置が悪すぎる
おそらく北側連絡路のために仕方なかったんだろうが、下側通れるように出来んものかな

160名無しさん:2017/07/17(月) 23:27:18 ID:1ncRHmno0
荷物の多い国際線利用者にはバスでターミナルの目の前まで運んでくれる方が便利かもだけど、
そうでない国内線利用者、特にLCC利用者は歩いて行ける方がいいよね。
それにT2から淡路島行きに乗るにはバスに2回乗る必要がある・・・。

161名無しさん:2017/07/22(土) 13:02:06 ID:voF/touo0
淡路島と関空を結ぶ船に乗った人のブログ。
http://blog.livedoor.jp/hanwa0724/archives/52189449.html

オープンデッキもあるみたい。
空港や航空機の写真撮影目的で乗ってみようかな?

162名無しさん:2017/07/26(水) 23:24:03 ID:nUiKrTfA0
神戸-関空ベイシャトルが接触事故 負傷者複数
https://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20170726011.html


26日夜、神戸市中央区の神戸空港近くの海上で、高速船「神戸-関空ベイシャトル」が構造物に接触し、
乗客ら複数のけが人が出て、救急搬送された。

神戸海上保安部によると、同日午後9時半ごろ、同船の運航関係者から
「高速船が神戸空港近くの海上の誘導灯に接触し、乗客を含むけが人が出ている」
と通報があったという。

神戸市消防局によると、同船には子どもを含む乗客29人が乗っていたという。

同船の乗組員らによると、接触したのは、誘導灯あるいは橋の橋脚などの海上構造物とみられ、
船前面の上部と底部が損傷し、一部浸水しているという。

事故を起こした高速船は同日午後10時15分現在、神戸空港北側の乗船場に停泊している。

163名無しさん:2017/08/06(日) 19:11:19 ID:RzBR0fAc0
3空港の一体運営やそれに伴う規制緩和の話が出るなど、ソフト面では今後なにか動きがありそうですが、
アクセスなどのハード面では、梅田貨物線地下化に伴う北梅田駅(仮称)設置となにわ筋線以降の話がありませんね。
関空新幹線や関空リニアなどの高速鉄道の接続は無くなったのでしょうか。

164名無しさん:2017/08/06(日) 19:39:32 ID:FBOxerpY0
いやむしろそれだけある方が凄い
関空が開業して以降、いまだかつてこれほど改善に動き出したことは無かった

165名無しさん:2017/08/07(月) 11:43:52 ID:NUDdMxiE0
利用者が増えたから関空の為の施策が出たということ。
梅田ー関空30分台で伊丹の必要性は無くなった。

166名無しさん:2017/08/07(月) 12:38:32 ID:2JRuD6/I0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00010000-norimono-bus_all
ラピート利用者6年前の倍増。

もうアルファだけにしていいんじゃあないの??
堺や岸和田はいらんで。

167名無しさん:2017/08/07(月) 13:09:10 ID:RtoLn/DM0
環状線民俺、梅田から40分1000円で関空に行けらようになれば
伊丹空港はなくてもいいと思う。つまり問題はカネよ。

168名無しさん:2017/08/07(月) 15:12:06 ID:rLfoShgM0
みんなが梅田起点で動くわけじゃないよ
北摂、京都、神戸なんてどうしても伊丹が近い

169名無しさん:2017/08/07(月) 18:08:07 ID:TWuTyNq.0
国際線は出発2時間前までに空港に来て下さいなので、もし午前9時出発便だと午前7時までに空港へ、
となると北ヤードから関空まで約40分、はるかは20分に1本位だろうから、大阪駅に6時までに付く電車に乗って来れば良いと言う事ですね

JRが宣伝で30分台と強調するのは解るけど、掲示板の書き込みで30分台を賞賛するような書き込みは利用する人の事を考えたとは思えない

170名無しさん:2017/08/07(月) 23:23:37 ID:i/7Yun0Y0
それでも今より便利になりますね。
伊丹の存廃に関係なく、関空のアクセス改善は必須。

171名無しさん:2017/08/09(水) 08:29:11 ID:QTrzIr.U0
>>167
伊丹空港で空港施設使用料1000円徴収されたら、どうするの?
徴収するためにビル改装している訳だし!

172名無しさん:2017/08/09(水) 14:02:32 ID:BAfWwCxQ0
>>171
質問の意味がわからないんだけど、
関空発と伊丹発で、出発時間が同じ・伊丹発が1000円高いならどっちを選ぶ?
って意味なら余裕で伊丹発を選ぶよ。

関空と比べて伊丹はアクセスに関して、
運賃で500円以上安く済むし、30分以上も早く着くから。
1000円の差なんてすぐにふっとぶよ。

173名無しさん:2017/08/10(木) 08:31:38 ID:aSmGfo7Y0
>>172
だから、大阪駅〜関西空港が30分台になれば伊丹を残す理由はない。
今では、関空・伊丹の競合路線、羽田を除けば関空の方が搭乗率が高い。
時代は変わった!

174名無しさん:2017/08/10(木) 08:38:15 ID:aSmGfo7Y0
その羽田線も今でも新幹線8:2航空 
リニア部分開業で、新大阪〜品川が40分程度早くなる。
航空は減便&小型化で伊丹の収益悪化。

ただでさえ維持管理に金が掛かる伊丹。加えて関西エアは
年間440億円を上納。リニア部分開業、伊丹廃止は得策!

伊丹の土地売却費用で上納金の削減、関西エアはウハウハ!

175名無しさん:2017/08/10(木) 17:04:51 ID:uPrk1rAQ0
その分、伊丹から国際線を飛ばそうという機運も高まりそうな気が
発着枠が有限でも、伊丹のポテンシャルを考えれば就航したい所は多いだろうし
羽田にどんどん国際線が集まっているのが良い例だよ
新幹線開業の影響を受けて羽田便が減っても、埋まって行く

なにわ筋線の議論にしても、関空は近いとアピールしたい連中の神輿になっているのか
過度な期待をされている印象があるな
いざ完成した時に期待外れだと世間に思われたら、かえって逆効果だったりするのでは?
関空は、やっぱり遠いままだったと評価が決定的になりかねん

176名無しさん:2017/08/10(木) 17:28:44 ID:5s6u.UPo0
そもそも、関空は果たして本当に遠い存在なのか?という点がまずもって疑問視すべきところではあるんですけどね

伊丹という超至近距離空港が残っているがために相対的に遠くなっているのは別として、
絶対評価で見ると、都心から特急列車抜きで1時間前後という距離は決して遠くないでしょう

梅田まで:鉄道で約70分(JR快速)、バスで約50分
難波まで:鉄道で約40分(南海急行)、バスで約50分
阿倍野まで:鉄道で約50分(JR快速)、バスで約55分

ちなみに、成田空港を見てみますと・・・

東京まで:鉄道で約50分(JR特急)、バスで約60分
新宿まで:鉄道で約60分(京成特急+JR在来線)、バスで約80分

と、やはり60分前後の時間を要しています。それも高額な特急列車の利用で
それを考えると、特急料金不要列車のみで60分前後で到着できる関空は相当良心的なアクセスだと思いますよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板