したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談スレ】闇のなか心揺さぶるサラスヴァティ

1数を持たない奇数頁:2020/11/13(金) 17:21:05 ID:8CDM1/4U0
ここは雑談スレです。
話題はなんでも構いません。

■エロ・グロな話題は久遠スレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1558413932/

■口論・議論は議論スレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1442979183/

他にも絵スレや競作スレなどの創作スレがあります。
時と場合に応じて使い分けて下さい。

・コテハンは基本的に禁止です。
・あまりプライベートな話題も避けましょう。
・次スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい。それより先に立てたい場合は重複を避けるため事前に申告してください。
・次スレを建てる人は【雑談スレ】をタイトルに入れてください。

□wiki
http://www42.atwiki.jp/saraswati/

†前スレ†
【雑談スレ】妄想のサラスヴァティ THE BEYOND
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1600928215/

951数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 18:14:14 ID:5DnO4jU20
(マスターが初っ端からはぐれたと思いきやエリちゃんをセッションで味方化させた事に絶句するマシュの図)

952数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 18:15:06 ID:eLFjPSYc0
特にステータス作らなくても、そういう妄想してるだけで楽しい
月姫時空と違ってFate時空ってほぼ無限に広げられるよね
いや月姫時空も無限に吸血鬼考えられるけど、妄想の幅と難易度 が違う

953数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 18:21:57 ID:3Slj2puY0
FGOはなあ……公式が原作レイプするしあんまり好きじゃない……
FGOがなまじテキトーにやっても売れるから月姫とかの新作出ないのなんなん……

954数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 18:29:48 ID:5DnO4jU20
ガチャに天井が無いからなぁ

955数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 18:34:59 ID:eLFjPSYc0
聖杯戦争妄想する際、個人的に注意してるのは、FGOで出てたり言及されてない英霊を使うこと
まあその縛りだとどんどんマイナーな英霊を使わざるを得ないから、状況による

あと鯖の男女比を5:2または4:3にする事
妄想の原点がSNだから、なるべくそっちに近いキャラ相関になるのが好ましいというか話を作りやすい

956数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 19:10:06 ID:dev0DiN.0
国家間の聖杯戦争(泥沼)

957数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 19:16:02 ID:5rvPFaTI0
第一次聖杯大戦

958数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 19:26:34 ID:/HHocTwY0
自分が聖杯戦争妄想したら三国志と戦国武将に偏りまくってしまう

959数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 19:32:15 ID:eLFjPSYc0
中国を舞台に中華鯖に限定した聖杯戦争とかならいいんでない?
元々の冬木の聖杯戦争も、本当ならアサシン枠のハサン以外は欧州の英雄しか召喚できない仕様だったし
アインツベルンが余計な事さえしてなければ…(全部アインツベルンのせい)

960数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 19:34:10 ID:/HHocTwY0
劉備を騙る劉禅とかやりたい

961数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 19:49:51 ID:eLFjPSYc0
真名とかスキルとか宝具を誤魔化したり誤認させるスキルなり宝具なりをつければそういうのも可能なのがFateじゃよ
意味もなく女体化してる英雄がいまくったり、頭がライオンだったりしてるんだからその程度は許容範囲よ

962数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 19:59:03 ID:5satC6AA0
鯖作るなら英語とかで情報漁るのおすすめよすごい丁寧なまとめとかあるし
さすがにチリの現地の神話とかはほとんどなかったけど

963数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 20:18:55 ID:U44ePdv.0
マスターは原作キャラだけど鯖は自分の過去作キャラ(もちろんFate全然関係ない)、という
痛い二次創作の見本みたいなネタが脳内にしまい込んである

964数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 21:20:50 ID:dev0DiN.0
クリスマス恒例イベント
ダクトの中を這いずり回る魔法少女を倒せ

965数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 21:24:44 ID:qviiZuAw0
聖杯戦争妄想は鯖が揃えられないので断念したけど
狙撃銃に『グングニル』と名付けることを思いついたので自作に使おう

966数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 21:28:59 ID:U44ePdv.0
>>964
(ダクト内に潜入できないキャラはマジカル☆モグラ叩きを強いられそう)

967数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 21:30:01 ID:dev0DiN.0
>>965
某エアガン屋のカスタムメニューでグングニルとゲイボルグがあるという

968数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 21:40:31 ID:U44ePdv.0
( 'ω')<死に際の騎士 その手にグングニル

( ^ω^)<狙ったモノは 必ず貫く

◆隠れた名曲◆

969数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 21:42:52 ID:Wk85poLQ0
グングニる

970数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 22:14:26 ID:MEzgVG.c0
今考えてる話

プロットライン
「君の名は。」と「天気の子」を組み合わせたTSFラブストーリーを主軸に、ティアマト彗星をキングギドラに置き換えて、結末はゴジラが世界征服して女の子を救う話

大まかなシナリオ
①怪獣が時々出てくるファンタジー系の世界。人間の世界は、御姫様が繰り出す魔法の力(一般に知られていないが、実は御姫様の命を削っている)で守られている。
 主人公の男は魔法学校のボンクラ学生で、御姫様の大ファンである。
②「憧れの御姫様を間近で観てみたくないか?」と謎の声が語りかけてくる奇妙な夢を見た翌朝、御姫様と主人公は入れ替わってしまう。
 そのタイミングで伝説の怪獣ゴジラが現れ、街を襲撃する。主人公は馴れない御姫様生活に四苦八苦しつつ対処に追われるが、奮闘の末にゴジラを凍結封印することに成功する。
③ゴジラ封印後、主人公は御姫様と出会う。
 実は入れ替わりもゴジラ出現も御姫様が仕組んだものであり、近いうちに襲来する巨大隕石ゴラスに対抗するためのものだった。
 主人公がゴジラを封印してしまったことで追い詰められた御姫様は自分を犠牲にした究極魔法でゴラスを食い止めようとするが、主人公が阻止する。
④御姫様も犠牲にしない、かといって隕石ゴラスも落下させない。主人公が捻り出した案は、封印したゴジラを再び復活させることだった。
 主人公の手引きで復活するゴジラ。当初は人間たちを捻り潰そうとするゴジラだったが隕石襲来を察知、とりあえず人間への仕返しは保留にして隕石ゴラス迎撃に向かう。
⑤隕石ゴラスを熱線で撃ち落とすゴジラ。しかし隕石ゴラスの正体は宇宙怪獣キングギドラであった。仮に御姫様が究極魔法を使っていたところで、そもそも止められなかったのである。
⑥ゴジラとキングギドラの対決が始まる。一時的にゴジラは劣勢になるが、主人公たちが加勢したことがきっかけで形勢逆転、キングギドラを撃退する。
⑦キングギドラ撃退後、ゴジラは人間の世界を征服して自分の縄張りとする。
 しかしこれが逆に功を奏し、人間の世界を襲う雑魚怪獣はゴジラの存在によって抑制されるようになり、御姫様が命を削った魔法で護る必要がなくなる。
 御姫様は自由の身になり、主人公と幸せなキスをして終了。

やりたいこと
・芹沢博士の自己犠牲へのアンチテーゼ
・ゴジラ×ファンタジー
・ボーイミーツガール

こんな感じの話を考えてるけど、どうだろうか

971数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 22:26:16 ID:Wk85poLQ0
キングギドラは凍結封印できないの?

972数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 22:29:14 ID:U44ePdv.0
ゴジラが破壊者でも復讐者でもなく『王』になるあたりKOMっぽいなあ
しかし姫の本来のプランではゴジラとゴラスをどうするつもりだったんや
この書き方だとゴジラ凍結も究極魔法によるゴラス迎撃も想定外の事態に見えるが

973数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 22:35:38 ID:MEzgVG.c0
>>971
ゴジラはその魔法世界のシステムの中の存在だから凍結できるが、キングギドラはそのシステムから外れた外来種なので御姫様の凍結が効かないって考えてた
だから究極魔法も通用しない

>>972
本来のプランだとゴジラを復活させて制御、ゴラスを撃墜させてから再び封印するつもりだった
ゴラスを撃墜させられなかった場合のプランBは、御姫様自身がゴジラを封印してから、究極魔法でゴラスを撃墜するつもりだった

誤算だったのは御姫様ではゴジラを制御できなかったことと、ボンクラ学生であるはずの主人公にゴジラを封印できてしまったこと、そもそもゴラスの正体がキングギドラであり御姫様の究極魔法を使ったところで防げなかったこと

974数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 22:55:40 ID:U44ePdv.0
うーーーむ
ファンタジー世界だから、まあKOM版めいた「高次の知性を持った神獣」としてのゴジラ自体はアリかもしれんが
それにしちゃ当初の人類サイドからの扱いが敬意の欠片もない(どういう伝承だったのだろうか?)し
原作の「人類の業の化身」「敵意ある災害」等の要素がほぼ無くなっているので、
芹沢の自己犠牲に対するカウンターアンサーとしての重みは全然出ないような気がする
あれは「怪獣を殺すために犠牲になった」ではなく「怪獣をも殺す力で人間が殺し合わないように犠牲になった」なのがミソゆえ

(あと、ゴジラはどこまで行っても「(暴力でしか問題を解決できない)人類の敵」であってほしい、という個人的な期待もある)
(そこを外して「人間にとって都合のいい怪獣」にしてしまうなら、ガメラなりオリジナルの地竜なりの方が適任では?とも思う)

975数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 23:36:24 ID:MEzgVG.c0
>>974
やっぱりゴジラである必然性は薄いか
「キングオブモンスターとして世界に君臨する存在」「人間が制御しようとするが結局上手くいかない」「かといってゴジラの方も人間の身勝手に振り回される」「ゴジラという上位の存在が現れることによって人間は支配者から転落するが、むしろ却ってハッピーエンドになる皮肉」みたいなところでゴジラっぽさが出せるかな、と思ったのね

>「人類の業の化身」「敵意ある災害」「(暴力でしか問題を解決できない)人類の敵」
次はハッピーエンドを目指したいので難しいかもしれないけど、「ファンタジー×ゴジラ」という試みはもうちょっと続けたいところなのでこれらも汲み取ってみようと思う

>伝承
実はこの魔法世界の魔法はモスラにルーツがあって、ゴジラは「古の女神に封印された破壊の神」として御伽噺の中に名前が残ってた、みたいな設定を考えてた
可能であれば御姫様は双子にして、⑥あたりでモスラも出すかもしれない

976数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 23:42:28 ID:U44ePdv.0
ファンタジー×ゴジラの試み自体はいろいろ可能性を発掘できそうなので応援している( ´ω`)
しかしまあここ数年でゴジラシリーズは三つの極点(シンゴジ、アニメ版、KOM)を生み出してしまったからな……
新しいテーマの選定は難しいところよな……

977数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:12:24 ID:79Z.u/Xo0
入れ替わりのくだりのストーリー上の意味が薄い気がするからそこもどうにかした方がいいと思う

君の名はだと瀧と三葉が入れ替わり合う中で惹かれていく→もっと知りたいってなったときに実は三葉は死んでました→三葉の生きてた村を救いたい
っていう入れ替わりから主人公たちの動機が生まれたのに対して「ゴジラを止める」だけだったら入れ替わる必要もないと思うのよね

主人公は入れ替わってくなかで国を守るためにいずれ死ななきゃいけないお姫様の境遇をなんとか救いたいと思う
ヒロインは主人公の決して豪華ではないありふれた、それでも重い使命にも死の運命にも悩まされない生活に憧れる

みたいな感じにすると良いかもって個人的には思った

お節介だったらごめん

978数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:20:27 ID:7oenlEv.0
鬼滅ファンの女の子が「つらら」の漢字表記は「氷柱」であることを知って
“氷の呼吸”を使う氷柱なる厨二オリキャラを思いついてしまい、妄想のまま二次創作を書き始める
みたいな話が突然POPしてきたので誰か書いてください(ネタの投棄)

◆地味に厨二人気の高い氷属性◆

979数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:31:11 ID:rTB/OIW20
今でこそ「無の呼吸 参の型 高脂血症──!」
とか遊んでるけど俺が中学生だったらマジにオリジナルの呼吸使う隊士になってたからな。
多分天の呼吸とか言い出してたかもわからん。

980数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:31:37 ID:IYmL.nBc0
童磨氷柱コラシリーズすき

981数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:35:46 ID:s7ZyUMlk0
鬼の様に強い人物の完全に弱かった時期を挿入しようと思った
弱さの中に見える、今に繋がるような狂気、資質が露わになるエピソード

982数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:48:20 ID:12hfUr.w0
「全集中――」
スゥーッ! ハァーッ!
◆チャドーの呼吸◆相手は死ぬ◆

983数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:50:59 ID:SYBSS5Cw0
人命が軽めな世界観だが
なんだかんだ人殺しって重いものという設定なんで
作中殺しはあるけど殺しするのは特定の一線超えた奴らって決めてたんだが
一線超えた奴らが割とゴロゴロいるんでほぼ意味ない設定に

984数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:52:57 ID:7oenlEv.0
>>982
(茶柱かな?)

985数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:54:52 ID:yEQBq..s0
○柱で思いついたのが駒柱だった ◆棋の呼吸◆
蚊柱だと何の呼吸になるんだろうなあ

986数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 00:55:48 ID:s7ZyUMlk0
分かる

自分はその場合は連鎖を作って因果を表現するかな
その一線越えた奴らへの仕返し(偶発的でも良い)で大事な人が死ぬ。またそいつら自身殺される。そしてやり返しがおきる

好きなメインキャラだろうとある程度の人数は惨たらしく殺すようにしてる
人が死ぬショックを物語単位で起こすことで死の重さを主張する

987数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 01:06:29 ID:e8FAvzac0
茶柱・藤木戸健二すき
親兄妹を失った長男に嫁と長男を失った男だの
鬼を退ける藤の名を冠した名字だの、偶然と胡乱が重なりすぎてんだよな……

988数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 01:11:41 ID:s7ZyUMlk0
若いキャラの場合、一線を越えたことをどこかで後悔せざるを得ない展開を用意するのも個人的には好き
年食って擦れちゃってると諦めが入り始めるけど、若い時はそこから後悔と反省にもなるし、転じて現実逃避的な自己肯定からの歪みに派生もできる

普段軽々やってるように見えて、重なった殺人が大きな歪みになっていくなんて好き

989数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 01:12:00 ID:7oenlEv.0
禰豆子ボックスから飛び出してアンブッシュは絶対やるだろうなという信頼感がある

990数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 01:42:22 ID:x24.Njq60
仮面ライダーアギトをベースに神に仇なす者(主人公勢力)vs神聖なる者(敵)の話やってみたい

主人公たちは怪人めいた異形の力、敵はヒロイックな感じで区別する感じでやりたい

991数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 03:18:35 ID:s7ZyUMlk0
自分も仮面ライダーをベースに武術格闘技もの絡めてみようかな
基本身体能力強化しか無いライダー達。その優劣においては元の強さと格闘技術がものを言う
一応武器術ありの武術やってる場合、刀とか暗器とかトンファーとかの武器が具現化される
ボクシングのライダーはグローブが武器として具現化する

992数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 07:46:10 ID:f/0HgEVM0
VRMMOトリップ物のW主人公の片割れはクール系装って殺る時には殺る感出してるけど実際はへたれの臆病者で一人目殺るのにかなり決意キメる必要があってその後も片割れやヒロインに泣きついたり人に当たったりするくらいお豆腐メンタル
まぁ中身が諸事情あって擦れてただけで普通の高校生だしそもそも参戦理由が「父親を失った過去の事故の原因を知りたい」というどこまで行っても一般人だから終盤は決意キメて全てを引き摺って行く子になるけど残念でもないし当然
最終的には決意キメつつも片割れやヒロインのメンタルケア(意味深)受けたり、ヒロインから聞いた父親の最期の言葉を支えにエンディングまで駆け抜けていく系の割と真っ当な主人公

もう一方は穏やかでゆるふわ感ある娘だけど中身の年齢は↑の奴よりも年上だし何なら元々死刑囚(男)として収監されてる殺人ガチ勢の一人だから片割れが決意キメるまでは「流石に一般人に手を汚させたくないかな」って汚れ仕事引き受けるし
↑が全て引き摺って行く決意キメても、その決意すら壊れそうな案件なんかは率先してやっていくのでヒロインにも人の姿をした異形呼ばわり(本人的には誉め言葉)されたりする。でも「そりゃ仕方ない。人殺しだもの」って肩を竦めて受け入れてたりする
別に快楽殺人犯って訳でもなく身内の復讐で決意キメて成し遂げた勢なので「殺すってそんなに気分が良い物じゃない」って↑を窘めたり、ヒロイン(事故ったβ版テスターの生き残り。「生還して犠牲者の声を届けるのが生き残りの義務だ」という決意をキメて陣営率いてる娘)とも
片割れ「人殺しってそんな気分が良い物じゃないよね(汚れ仕事こなしつつ)」ヒロイン「それな(汚れ仕事ぶん投げつつ)」とある意味では良い感じの関係を築けてたりする。片割れ的にはヒロインこそ人の姿した異形って認識だけどな!
なお参戦理由は↑の奴と違って単に「減刑目的」という風に対外的に言ってるけど実際は「同じ死ぬならより良い命の使い方ってあると思う」という理由による。何だかんだで根は真面目な方なのだ。一度でも決意キメたら全く揺らがない狂人ではあるけどな!
(女性の姿なのは「外見設定の時にもう戻れないかもって考えて、無意識に復讐の切っ掛けとなった妹の姿を設定して偲んでたら痺れ切らせた連中に強制スタート食らわされた」というもの)

993数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 08:11:59 ID:EKFgVIzo0
次スレたてようか?

994数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 08:21:37 ID:s7ZyUMlk0
お願いします

995数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 08:27:21 ID:f/0HgEVM0
お願いする。未だに前立てが慣れん……

996数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 08:41:37 ID:s7ZyUMlk0
埋めに小ネタ

【レスバ】

ボクサー「仮面ライダー……見参!」

怪人「……ん? ライダー?」

ボクサー「ライダーだ」
怪人「ボクサーじゃん」
ボクサー「……ライダーの中の、ボクサーだ」

怪人「ライダー要素ある?」
ボクサー「バイク乗ってきたぞ」
怪人「それメインの姿じゃないじゃん。お前のメインってバイクから降りてからだろ?」
ボクサー「いや、ライダーはバイク降りてもライダーだろ。バイク乗りがコンビニで停めて店入ったら店員は『あ、バイク乗り』だって思うだろう?」
怪人「でもお前のメインの活躍の場というか、お前のアイデンティティは自分の足で立って俺等と戦うことにあるよね?」
ボクサー「いや、そうだとしてもそうなるまでにバイクに乗るんだからライダーなんだよ」

怪人「いやーなんかよくわかんないよね。なんでそっちで紹介してるんだろうって思っちゃうだよね。ライダーであることにこだわるならバイクで轢けばいいじゃん」
ボクサー「いやそれは違うだろう。わざわざこんな格好してきてるんだから、立って戦うよそれは。それにボクシングもやってきてるわけだから。ライダーっていう職業の中で表現される内としては全然許されてると思うんだよね」
怪人「じゃあ聞くけどさ、お前ここ来る前に何キロ出したわけ?」
ボクサー「自宅からここまでそんな遠くないし、65くらい?」
怪人「普通やんww」
ボクサー「普通で何が悪いんだよ」
怪人「そんな普通の速度でバイク乗ってくる奴がライダーとして特筆されるべきじゃないでしょww」

ボクサー「いや……それは俺に法を犯せって滅茶苦茶言ってるだけだよ」
怪人「俺に対する暴行傷害、殺人は? どうなんの?」
ボクサー「お前人間じゃないだろ」
怪人「じゃあ動物でいいよ。動物虐待するの俺に?」

ボクサー「……あっ! 良いこと思いついたわ」
怪人「え、なに?」

ボクサー「ちょっと待ってて」

 30秒後、大型バイクを駆り時速100km前後で突っ込んでくるボクサーの姿が!!

怪人「えええええええ!?」

 怪人は避けることもできず撥ね飛ばされ、二度と動かなくなった。

ボクサー「あー……動物轢いちゃったよ……」


END

997数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 08:43:37 ID:g00kzSpM0
うめ

998数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 08:46:57 ID:/2w0q6rQ0
おかわりもいいぞ!

999数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 08:51:22 ID:s7ZyUMlk0
心配するな、計算上死ぬことはない

1000数を持たない奇数頁:2020/12/26(土) 08:53:31 ID:s7ZyUMlk0
ちなみにあれで9歳らしいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板