したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【この指】質問コーナーだよ!全員集合!【止まれ】

254数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:29:16 ID:wYkCTFAg0
(やる備えはあるのぜ)
「直近で見た夢の内容を」

255数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:33:43 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
ホアロハが雨の中で泣いてるのを抱きしめてたな……すわ本物かと思って眼が醒めちゃったけど、本当じゃなくて良かったのか悪かったのか……

こんなところかな、思ったよりも良い気分転換になって吃驚
ありがとうございました

256数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:34:55 ID:wYkCTFAg0


まだ人がいるならやろうかなーと思う。いないならそのままおねんねだ!

257数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:35:46 ID:G4h0cUlk0
いるよ

258数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:37:51 ID:q4kX0pqU0
付き合うぞ

259数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:38:08 ID:Uml1ay9M0
なんかやってみたい気はするが今ちょっと手放せない

260数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:38:24 ID:wYkCTFAg0
やろう。そしてとりあえず設定を落とす

・草壁 静流(くさかべ しずる)
性別:女 年齢:十七歳 特記事項:魔法少女
好きなもの:家族、野球、鶏肉のから揚げ、音楽鑑賞
苦手なもの:コーヒー、トマト、カレーライス、倒錯クソ妖精(ミラ)、サッカー
 『概要』
公立高校二年一組の”元”男子生徒。幼い頃に両親の再婚で苗字が変わっており、旧姓は雨野。幼少期は四国に在住していたが現在は関東の内陸部に在住している。
高校進学までは根っからの野球少年であり、強豪校から特待生の話が持ち上がる程の投手であったが、家庭の事情から地元の高校へ進学。また、同じく家庭の事情で進学後は野球からは遠ざかった日々を送っていた。
嗜む程度に野球を楽しみながら、学業と家事を両立する日々を送る最中、血の繋がらない同い年の妹への誕生日プレゼントを準備。店で受け取って自宅へと帰る半ばで交通事故に遭い、致命傷を負う。
失血と脳震盪で朦朧する意識の中で妹へのプレゼントが視界に留まると同時、脳裏に響いた”君の願いはなに?”という幻聴に対して生きる事を強く願った直後に意識を失った。
目が覚めれば事故自体が夢であったかのように、事故当日と同じ年月日の平凡な朝を迎えていた。夢だったのかと安堵の溜息を漏らすものの、あるいは今見ている光景が夢であるかのように、身体が少女のものへと変わっていた。
混乱する静流だったが、突如として枕元に現れた存在――ミラと名乗る、蝶のような羽を持つ妖精によって現状の説明を受け、ひとまず現状を受け入れる事に成功する
”男子高校生、草壁静流はあの瞬間に尽き果てる運命だったが、生きる事を渇望した為に生き返らせようとした。
 しかし完全に生き返らせるには時間と力が足りなかった為、妥協案として草壁静流が女性として生まれた世界へと移動させた。
 どうしても元の姿、世界に戻りたいのであればミラの趣味に協力して欲しい。協力の最中に必要な力が集まったら、元に戻してあげる。”
静流は元の姿、世界に戻る為に、ミラの趣味への協力――魔法少女として活動する事を選択するのだった。
 『性格』
社交性は高く、家族想いであり仲間想い。特に家族については父親と妹共に血縁関係にない事から、非常に大切に思っている。
表面上は実直であり真面目。傍から接する分にはとても大人びているように感じられ、受け答えや考え方も実年齢よりも聊か成熟しているように感じられる。
幼少の頃からその傾向は出ており、特に理由がなければ幾つかのグループの調整であったり、必要に応じては統率する事を進んで行っていた為、大人からの評判は概ね良好。
総じて優等生然とした気質の持ち主ではあるが、息を抜いて良い場面ではしっかりと息を抜ける為に同級生からの評判もそこそこ。極端に仲が良い相手は少ないが、極端に仲の悪い相手は非常に少ない。
一方で内面を覗き込んでみれば後悔しやすい性質であり、自分の中でうまく区切りを付けられなければ、軽度の失敗でもずるずると引き摺ってしまう傾向にある。また、幼少期のとあるトラブルから自分自身を非常に責めやすい。
自己嫌悪に陥っている時は別人のように陰鬱な雰囲気を纏う。その状態でも人前に出る時は無理矢理に感情を押さえ付けて普段通りに振る舞い、その事を悟らせる事はない。
  《魔法少女ブラックローズ》
 詠唱:――In the name of The Love and Hatred,Wake up,My desire.(愛と憎しみの名の下に、目覚めよ、我が渇望)

 ◇

 草壁静流の魔法少女としての姿。漆黒のイブニングドレスを原型とした衣装を身に纏い、所謂”魔法の杖”として黒薔薇の意匠が施された漆黒のレイピアが顕現する。
 極めて近接戦に傾倒した性能を有しており、加速性や旋回性を筆頭とした運動能力に秀でる他、魔法の杖であるレイピアを使用した刺突を基点とする魔法で敵を討ち滅ぼす。
 常用する魔法で詠唱を必要としない事と相俟って運動能力と手数で相手を圧倒する戦法を最も得意とし、その運動能力の高さから、ある程度は複数体との戦闘にも対応する。
 一方で防御にも使われる結界の耐久性及び展開速度に難がある事、中近距離外での使用に堪える魔法がない事から、遠距離戦や広域への攻撃を行う敵を滅法苦手としている。
 平時の”魔法の杖”は黒薔薇を模した髪飾りとなっており詠唱と共に髪飾りから舞い散った黒薔薇の花弁が身体を包み込み、ブラックローズへの変身を果たす。

261数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:38:49 ID:wYkCTFAg0
掛け合い形式にしたいのでもう一つ
・ミラ
性別:-- 年齢:--歳 特記事項:夢と希望を好む不思議な存在
『概要』
元男子高校生、現女子高校生の草壁静流に魔法少女ブラックローズとしての力を与えた不思議な存在。
外見は絵本で描かれるような妖精の姿であり、具体的に言えば人間の手の平大の体躯に黒い蝶の羽に似た翼を有した少女の姿。
尤も、外見から想像されるような性別どころか元々性別という概念が存在しない。その為、草壁静流は便宜上ミラの事は”彼女”と表現する様にしている。
人間の夢や希望を見る事を好み、特に、時に醜ささえも感じる程に強烈な渇望や執心を酷く好むなど、中々倒錯的な嗜好を持ち合わせている。
そんな嗜好と、草壁静流が最期の時に生きる事を渇望した事が理由で、草壁静流、厳密に言えば魔法少女ブラックローズに協力している。
『性格』
掴みどころがないが表面的な部分は陽気で子供っぽい。自分の欲望に素直であり、その事を隠す気は一切見られない。
可愛く美しいヒロインが歪んだ夢や欲望を打ち破る、もしくは歪んだ夢や欲望に破れ無残に無様に踏み躙られる様は最高に胸キュンであると認識しており
自身が力を貸す相手を、必要ないのにわざわざ魔法少女として振る舞わせるのは完全にミラの趣味、嗜好である。

262数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:42:54 ID:q4kX0pqU0
好きな唐揚げの食べ方について

263数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:43:21 ID:wYkCTFAg0
始める。原則拾っていく感じでいこう。そしてやりたい人がいたら代わる備えもあるぞ
『ミラ』
――という訳で本日の試練の到来だよ、静流クン!
なんと本日はヌルゲー仕様、なんと誰も死なず苦しまず絶望しない素敵な平和仕様なのです。
『草壁静流』
……つまりミラにとっては?
『ミラ』
とんでもないクソ仕様だね! 買ったプラモデルに同じ部品が二つ入ってて組み立てられないくらいの残念仕様だよ……
『草壁静流』
ようするに一般的な感性の持ち主にとっては平和な試練という訳か。
……ん、つまり質問に答えればいいのか。うん、分かったよ。

264数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:45:08 ID:G4h0cUlk0
どこファン? ヤクルト?

265数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:47:39 ID:q4kX0pqU0
<高校球児はプロ野球なんて見る暇無いとは聞くね>

266数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:47:50 ID:wYkCTFAg0
>>262
『草壁静流』
我が家では下味に拘ってるから別に調味料を付けたりしなくても良い仕様だよ
個人的にはレモンをかける。脂っこいとね、今の身体だと胃に厳しかったりする
『ミラ』
静流クンは気が利くけど、レモンはみんなの分も掛けてあげる?
『静流』
……は? 取り分ける前にレモンをかけるとか万死に値するわ
>>264
『草壁静流』
小さい時は好きだった選手のいる球団を応援してたけど
その人が引退してからは……そうだな、うん、日ハム。

267数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:52:04 ID:G4h0cUlk0
投げてる時に肩の違和感とか感じたこと有る?
それとも軟骨は多い方?

268数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:57:37 ID:wYkCTFAg0
>>265
『草壁静流』
高校は分からないけど中学生の頃も中継をまるまる見る事はあんまりなかったかな。練習とか、勉強とか……
ハイライトだとか、あとは結果をニュースで見たりとかの方が多かったよ
今は夕食を作りながら見れるし、実際に野球する頻度が下がってから、見て楽しむ方が多いかな

……というかミラ、別に君が試練に参加する必要はないんだから、普段通り姿消してても良いぞ
『ミラ』
はーい、必要な時には”お願いします、ミラ様!”って言ってくれたら出てくるからねー

>>267
『草壁静流』
んー……小学校高学年の頃にオリジナルの変化球を作ろうとして変な投げ方してた時くらいかな?
投げ方が普段と違うから緩急を活かすどころじゃないし、それに肩壊すぞって監督に怒られたから止めたよ
結局基本に忠実に速球を見せてから緩い球を際どいどころに投げたり、逆に緩い球を見せてから内角高めに振ったりとかの方が向いてたっぽいね

軟骨? 唐揚げのことだったらそんなに多くないかな

269数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:59:23 ID:q4kX0pqU0
女に変わって困ったことランキングTOP5を開示して下さい

270数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:05:20 ID:1qHZyt7A0
>>269
『村雲静流』
1番は周りとの距離感かな。男だった頃の感覚で付き合おうとしても、向こうにとっての草壁静流はずっと女だからさ
あとは月一回の問題だったり、前の感覚で身体を動かしたら歩幅が違ったり胸が揺れて違和感が酷い事とか、女子の本音のエグさ
……あとは、なんというか告白されたりした時は困ったな。自意識は男だし、断った時の男側の辛さとかも分かるから

271数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:15:17 ID:8hOQ4b320
くおーんなことはしてみましたか?

272数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:15:37 ID:ZUtuL/aw0
社会的には性同一性の判定でよい?

273数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:20:51 ID:1qHZyt7A0
ああ>>270が旧設定の村雲さんになってる……
>>271
『草壁静流』
あー……その……胸を触ったり、とか? その辺は
『ミラ』
如何わしい自撮りをしたのは答えなくていいの?
『草壁静流』
っ、の、倒錯クソ妖精! お願いしますミラ様って呼んでないだろ!?
『ミラ』
うんうん、静流クンは中身男の子だもんね?
女の子の身体に興味津々なのは分かるよー。でもそのまま弄
『草壁静流』
――In the name of The Love and Hatred,Wake up,My desire.
……その可愛らしい妖精ボディに風穴を開けられたくなかったら、いい加減に黙っておこうか? 
『ミラ』
……ムッツリスケベだから仕方ないよね!

274数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:26:05 ID:1qHZyt7A0
次で終わっておこう……名前間違える程度には眠気が来てる
>>272
『草壁静流』
そうだな、現状に至った理由を知らないという前提なら、そういう判定になるはず
一応人前では女らしく振る舞ってるつもり……なんか女として生きた私も、結構男勝りな気質してたみたいだから、そんなに違和感持たれてないみたい
『ミラ』
でも身体は自体は女の子だからね。女の子が胸キュンな場面になると乙女ゲージが高まるよ!
『草壁静流』
……その、乙女ゲージが溜まったらどうなるんだ?
『ミラ』
知らないの? 乙女らしくなる
『草壁静流』
上げないように気を付けないと……

275数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:29:03 ID:ZUtuL/aw0
ノンフライ唐揚げってどう思う?

276数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:34:18 ID:1qHZyt7A0
終わるん
>>275
『草壁静流』
料理のバリエーションの一つとしてはありだと思ってる。我が家の食卓では……まだ検討段階かな
ただ父さんが最近健康を気にし出してるから近い将来に導入されると思う

277数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:35:20 ID:ZUtuL/aw0
おつん

278数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:36:31 ID:8hOQ4b320
乙乙

279数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:38:15 ID:1qHZyt7A0
(もっと魔法少女活動に踏み込んだ質問でもよかったりしたが後の祭りなのぜ)
次にやる人がいたらどうぞ。俺はキツから質問には……寝るまでスマホで付き合えるかな? どうかな

280数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:39:19 ID:uIt1jLd.0
では次は私が
ちょっとだけ設定と挨拶を ガバってるところ多いけどそれでも良ければ

米嶋安壽(Yonejima Anju)
武南学園普通科の外部生 高校1年生 所属する部活はインテリジェントスポーツ部(通称、アイスポーツ部 eスポーツ含むマインドスポーツの愛好者が属する)
雀歴は10年を超え、防水プラスチック製麻雀カードを常に携帯する程度に麻雀を愛好している



安壽「よろしく……。……普段の口調で話すね」

281数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:41:39 ID:ZUtuL/aw0
知恵熱でたことある?

282数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:48:08 ID:uIt1jLd.0
安壽「それはさすがに無いかな。集中しすぎてフロー通り越してトランス状態に入りかけた事はあるけど……」

283数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:49:16 ID:ZUtuL/aw0
闇に降り立った天才?

284数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:49:49 ID:8hOQ4b320
あなたにとっての会心の麻雀とは

285数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:50:22 ID:5UqlbvtA0
今までの人生経験で一番印象に残った対局ってあります?

286数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 00:56:25 ID:uIt1jLd.0
>>283
安壽「誰かのキャッチフレーズ? 私ではなさそうだけど……」
(彼女の世界に『アカギ』は無いか、あっても副題が違うらしい)

>>284
「会心の? なんだろう、やっぱり手が終始軽くて高いと爽快感を覚えるかな……?」

>>285
「うわぁどれかなぁー……。局単位でなら家族内で打ってて九蓮宝燈を和了った事かな。
あの時はもう配牌でほぼほぼ染まってて、無駄ヅモも2、3巡ぐらいしか無かった気がするよ?」

287数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:00:56 ID:8hOQ4b320
麻雀以外に好むゲームって有る?

288数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:06:08 ID:uIt1jLd.0
>>287
安壽「それが不思議とどれにもあまりはまらなかったんだ。もう小さい頃からずっと麻雀一筋でね……。
じいちゃんが生粋のプロ雀士だった事が大きいのかも。もう亡くなって6年経つけどね……」

289数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:13:54 ID:ZUtuL/aw0
糖分が頭に入る感覚って感じたことある?

290数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:15:21 ID:uIt1jLd.0
>>289
安壽「何その感覚……。……無いけど」

291数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:18:30 ID:ZUtuL/aw0
トランス状態の時どんな感じだった?

292数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:23:58 ID:uIt1jLd.0
>>291
安壽「寸前だったけど……。頭がぐらついてきて、所々白や黒で潰れて……。頭とかあちこちの脈から動悸を感じたよ。
 本当にトランス状態入った時には……。対局できるのかな? それとも無意識で打って、気付いたら振り込んじゃってた、なんてなったり……?」

293数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:28:43 ID:ZUtuL/aw0
ちなみに麻雀全く知らないんだけど、強くなる為にどんなことした?

294数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:32:11 ID:uIt1jLd.0
>>293
安壽「じいちゃんから色々教わって、それを対局を通じて覚えて、それ以上は経験則かな。
 河がどうなってると何を捨てるのが危ないかとか、どういう手に対してどの辺りが突っ張るか否かの境界になるか、とか……。
 もちろんその前提の筋とか5、6ブロック理論とかも覚えたよ? 打ってる人の挙動、捨てた牌が手出しかツモ切りかを見て手の進み具合を推測したりとかも……」

295数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:35:14 ID:ZUtuL/aw0
読みゲーってことか

将来はやっぱプロ雀士?

296数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:37:05 ID:uIt1jLd.0
>>295
安壽「ざっくり言えばそうだね。それも通り越すと自摸【ツモ】次第の運ゲーになるけど、その段階にはまだ達せていないかな……。
 ……そうなるかな。というより他にできる事の無い子だから、私……」

297数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:43:43 ID:ZUtuL/aw0
麻雀できる人って頭良さそうだけど

298数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:49:23 ID:uIt1jLd.0
時間も時間なので次で終わる

>>297
安壽「論理的に場況を見たり点数の暗記ができても、それを他分野に転用できるかっていうとそうとも限らないみたい。
 私はその典型例で、勉強の方はあんまりいいとはいえない感じ。思考が麻雀特化になってるからなのかな……?」

299数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 01:53:33 ID:ZUtuL/aw0
人狼みたいな舌戦ともまた違うって感じなのか

300数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 02:02:41 ID:uIt1jLd.0
これで終わり

>>299
安壽「『汝は人狼なりや?』でいいのかな? あれとは論理的判断に用いる数字の形態が違ってくるかな……。
 こっちは何分のいくつっていう確率で見る事が多いけど、あっちはイメージからするに何通りのどうこうって感じ?
 テンパった時にどれを切ると何種何枚待つかを判断するのと、誰が人狼かを行動から割り出すのはもうてんで別物」

301数を持たない奇数頁:2018/12/24(月) 02:06:27 ID:ZUtuL/aw0
おつね

302数を持たない奇数頁:2019/06/08(土) 21:13:50 ID:Xif0EIWc0
何となくだけどこういう人手が出払ってる&土日で割と夜更かしが許される日に
なりきりだったり質問スレだったりを動かそうぜ! という提案でもしてみよう

という訳で上げてみる
(今までは何だかんだで〇時までとか>>XXXまでとかで区切ってたけど
 期限区切らずダラダラ流しても良いような気がしたので今後議論スレの方にでも意見投げとこうかなァ)

303数を持たない奇数頁:2019/06/11(火) 13:35:36 ID:LgJuKcRc0
俺も、やるなら最初からキャラになりきっちゃってもいいんじゃないかなって思ってたんだ

304数を持たない奇数頁:2019/06/12(水) 21:04:26 ID:cN.k12WE0
もともと質問スレに関しては最初に設定落として、キャラになりきっての返答が主体よ
なりきりの方は……一時から舞台を決めてロールとかしてたけどぶっちゃけ「キャラになりきって雑談」とかで良いんじゃねぇのと思ってたりもする

305数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:19:05 ID:iNfXbqZY0
あげ


このキャラを使いたいです

名前:空元 翔
性別:女
年齢:14歳
身長:171cm
体重:73kg

来歴:戦場育ち。キチ◯イの傭兵母に育てられた。色々あって10歳の時に日本にくる。

ビジュアル:金髪ショート、金目に、濃いめの褐色肌。エチオピア人とかスラヴ人の混血。
      筋肉質、中性的で、一見外人のチャラ男にも見える。

性格:常識あり。愛も情けもあり。ただ、自分の痛みにも他人の痛みにも鈍感で、
   無神経に思われがち。
   どんなに虐げられても心の痛みを感じず、ゴア耐性が高く、残酷なものや悲劇的な
   でツボるのでサイコパス感があるが、サイコパスではない。

備考:どんな畜生質問でもOK。
   ただの罵倒でもあり。

306数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:20:54 ID:fLtneUrA0
パン食べる?

307数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:24:37 ID:iNfXbqZY0
(一応構えておく)

翔「こんちわー空元でーす。
  好きな物は胸の大きい女の子でーす。
  嫌いな物は時と場合によりまーす。
  彼女はいまーす」

(ただ質問するのもアレなら、質問者側もなんかキャラ使ってくれても良いかなとか思ったり
今の所、特に規定は無いことだし。
 質問者のキャラ側から何かを語ってくれてもOK)

308数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:25:41 ID:iNfXbqZY0
>>306
翔「食うよ。何パン?」

309数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:26:34 ID:fLtneUrA0
ライ麦パン(固め)

310数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:30:12 ID:iNfXbqZY0
>>309
翔「いいね! ありがと。
  うんうん……美味い美味い

  悪いけど食いながら喋るね俺」

311数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:33:55 ID:fLtneUrA0
あっはい。付け合わせでコーンポタージュもどうぞ

312数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:37:19 ID:iNfXbqZY0
翔「お、サンキュー!

  (なんで俺今飯食ってんだろ。ウケるわ)

  あー、ちなみに俺、別に物乞いじゃないんだけど、もしかして物乞いに見えた?
  物乞いっぽいのは認めるけど
  
  それともここが日本だから? 日本人ってただで飯くれるの?」

313数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:41:39 ID:fLtneUrA0
割と質問スレの伝統気味だったりする(食料に対しての反応を見る)
(ドデカミンだったりチョココロネだったり……)

時と場合による嫌いなものは今の気分だとどんな感じ?

314数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:49:28 ID:iNfXbqZY0
(ちなみにコイツから出る質問とかは無視しても全然いいです)

翔「今ならねー……今なら……
  ……無いなぁ……

  俺のことが嫌いな人なら結構知ってるんだけどな。

  強いて言うなら……人工甘味料の渋みが嫌い」

315数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:51:46 ID:fLtneUrA0
(色んな質問をぶつけて返しを見るのも楽しみの一つだからなぁ)
とりあえず〆のオレンジジュース(果汁101%)をどうぞ

316数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 21:56:53 ID:iNfXbqZY0
翔「……これ大丈夫? なんか入ってない?(ちょっと怖くなる)
  なんかただで飯もらっちゃってるけど

  (ちょっと口に含んで、異物は入ってないと軽く断定する)
   
  一回さー、誰とは言わないけど、ジュースに犬のゲロ入れられて死にかけたことがあるんだよねー。
  ちょっと悪くなったジュースかなーと思ったら犬のゲロだってさ。(ジュースズズズズz)
  あれ以来人から物もらうの怖くなっちゃったよ。

  あーうまかったー! うまかったわ! ごちそうさん!!」

317数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:02:06 ID:fLtneUrA0
(請求書を置いてみようかと思ったけどやめておこう)
今更だけど名前は”かける”? ”しょう”? それとも”あきら”?

318数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:06:44 ID:iNfXbqZY0
(もちろんコイツの質問に答えてもらってもいいです。こやつのことはご自由に)

翔「あぁ、ショウっすよ! 元々日本人名じゃないのに無理矢理漢字当てたんだよね。
  元の発音はショーの方が近いかな?

  あんま言うと母ちゃんに特定されそうだからこれ以上はやめとくけど

  ……あ、今の話は無かったことで」

319数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:09:30 ID:fLtneUrA0
(へーい)
例えば目の前にスイッチがあったとして
スイッチを押さなければ自分にとって大切な人が一人死んで
スイッチを押したら自分にとって仲が良いくらいの人が五人死ぬとすればスイッチを押す? 押さない?

320数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:12:38 ID:iNfXbqZY0
翔「押す。
  
  (自分にとって大切な人って……回りくどい言い方だけどそれ『俺自身』ってことだよな?
   ひっかけ問題だな? ハハーン引っかかるか!)」


(サイコ要素)

321数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:17:02 ID:fLtneUrA0
井戸の中に猫がいたらよろしくお願いします?

322数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:23:31 ID:iNfXbqZY0

翔「猫の中に井d……え? よろしくお願い……?

  ……

  ……

  ……(禅の領域)」

5分後


翔「えー、井戸の中に猫が居たら、よろしくお願いはしないけど、可哀想だから助ける。
  猫好きだし。カワイイし。
  そいつが好き好んで井戸の中に居るなら、そいつの選択を尊重する。

  ここでボクがよろしくお願いしないのは、よろしくお願いすることのリスクが確認できないからです。

  もしかしたらよろしくお願いすることで、猫に化けたエイリアンが井戸の中に引きずり込んできたり、
  井戸という下手に歴史があるものに変なことをすると変なもんに呪われる可能性もあるからです!(作文)」

323数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:31:33 ID:fLtneUrA0
井戸の映像が流れるブラウン管テレビ置いておきますね

324数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:45:28 ID:iNfXbqZY0
翔「最近こういうのあるよなーyoutubeでも。
  燃え続ける暖炉眺めて10時間みたいなやつ。
  あれみてると頭おかしくなりそうなのって俺だけ?
 
  何時見るのをやめればいいんだろうって思わない? ここで止めて良いのかなって思う
  今は退屈な映像だけど、もしかしたらちょっとした変化があるんじゃないかとか思っちゃってさー
  そんであれさー、なまじっか長時間なもんだからスクロールバーで微調整効きづらいんだよね!
  あれどうにかなんないかな?
  ニ◯ニ◯とかいう◯◯動画サイトに比べたら全然マシなんだけど〜
  長時間動画で笑えるポイント繰り返そうと思ったら1分くらい戻っちゃっていらいr……」



翔「あ。なんかテレビの井戸から女の子が出てきたわ

  こっち来てるわ。

  テレビからも出てきたわ。

  すっごい迫られてる。

  わぁ、色々押し付けて積極的だなー……ちょっと感触が骨っぽいのとかなりカビと死体臭いのを我慢すれば俺は全然……あっ……?



  ……◯◯◯◯仲間……?」


(伏せ字は出てきた女子の設定を参照)

325数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 22:49:08 ID:xY.kYwig0
(寝る前に)
寝具はおふとぅん派?ベッド派?

326数を持たない奇数頁:2019/06/13(木) 23:02:12 ID:iNfXbqZY0
(おつおつ、ありがとうございました
 やっぱアホみたいにベラベラ喋らせてるのが合うなコイツというのが分かって良かったです)


翔「外人だし意外かも知れないけど俺おふとぅん派なんだよなー。

  ハンモックとかベッドってなんか不安になるんだよね、わかる?
  やっぱ人間って海と大地が親しい存在じゃん? 大地の子じゃん? 
  母なる海と母なる大地、ママが二人でマジガイアって感じ
  地に足の着いたとか着かないとかっていう言葉みたいな感じでさ
  布団の大地に支えられてる感最強だよ

  絶対崩れることがないもん

  ハンモックは紐が切れたら落ちるだろ? ベッドは寝相とか脚の具合でゴトンだし

  布団は天変地異が起きて俺の寝てる所が地割れに挟まれでもしない限り、無敵じゃん?

  どんくらい無敵かっていうと、北斗の拳でいう無想転生くらい無敵なわけ


  ……いや、別に無想転生ってそんなに無敵じゃなかったわ。

  やっぱ布団の方が無敵だな! じゃあ俺も布団で寝るわ!! おやすみ!! ごちそうさん!!」


 その時! 天変地異が起こり翔の寝床に巨大な地割れが!!

翔「おい、ふざっけんな」


(おしまい)

327数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 21:51:17 ID:BIOz5JL.0
まだ設定が固まり切っていないない娘なので薄味ながら設定を

・フォンロン
武器形態:縹色の柄と緋色の飾り紐を有する偃月刀

 外見は縹色の布地に真紅の龍の刺繍が施されたチャイナドレスを纏う長い銀髪の見た目幼女、実年齢は最高齢クラスのロリババァ。主人公の事は”其方”と呼ぶ
 性格は飄々としており割とイタズラ好き。主人公を性的なものを含めて揶揄ったりもするが、基本的には最年長かつ最古参なので主人公の関わる武器精霊の統括や調整を担当としている
 武器形態は偃月刀。龍脈(霊力の大規模な通り道)に干渉する力があり、そこから引き出した霊力で農作物の発育に影響を与える事でかつては豊穣と繁栄を齎していた

 極東において、現在は草も生えない死した大地である”死界”にてかつて栄えていたとされる、今となっては名も定かではない大国の興亡に深く関わる神器。
 死界の近隣には大国の末裔と思わしき者達が散り散りに生存しており、彼ら彼女らが語る御伽噺の中で、その神器と、それを依り代にしていた精霊に関する伝説が語り継がれている。
 曰くかの国は”龍”と呼ばれていた強大な精霊によって創られ、その存在の元で守られ育まれて国力を増した。しかし並び立つ国はない程の大国となったかの国は、最後は”龍”の逆鱗に触れて滅んだ……と。
 ”龍”とはどのような精霊化、その逆鱗とは何であるか、誰が触れたかは語り継がれていない。共通しているのは「大切な存在を失った事」であり、それは宝石とされている地域もあれば、人とされている地域もある。

328数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 21:56:20 ID:BIOz5JL.0
【フォンロン】
「ふむ……むぅ? 龍脈の通りが――いや、これは……そうかそうか、”そういう”事かのう

 ……ああ、すまぬな。我が名はフォンロン。今は亡き生まれ故郷では豊かな龍、という意味の名じゃ(豊かさとは程遠い、薄い胸を張りながら)
 ここでは我に物事を問うのであろう? よいぞ、我が答えられる事であれば何なりと聞くがよい。長生きは伊達じゃないのじゃぞ

329数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 21:58:39 ID:kQCNKDnE0
柳葉刀を青龍刀と誤記しつづける不届き者が跳梁跋扈する現代について一言

330数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 22:06:14 ID:BIOz5JL.0
【フォンロン】
「うーむ……当事者同士で意味が通じておるのであれば、我からは特に言うべき事はないのう
 現代には”いんたーねっと”があるのじゃろう。表現する前に一度、それで調べてみても遅くはないと思う程度……じゃな

331数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 22:09:40 ID:kQCNKDnE0
好きな映画とか有る?

332数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 22:14:22 ID:BIOz5JL.0
メタモードなう(本編はファンタジーだから映画とかはないのだ)
【フォンロン】
「映画……生憎じゃが、我の生きる世界にはそのような娯楽作品はまだ生まれておらぬ
 似たような物であれば、そうじゃな……劇場での演劇か旅の吟遊詩人の楽曲などじゃが……我には無縁じゃな

333数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 22:26:36 ID:kQCNKDnE0
あ、そうだったのね

Q.武器状態の視点ってどうなってる?

334数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 22:36:33 ID:BIOz5JL.0
(現代で偃月刀振り回すとかやべー奴やんけ)
【フォンロン】
「ふむ……人の子にどのように説明すべきじゃろうか?
 まず、依り代に戻っておる時は精霊として具現化している時と外界の捉え方が異なっておる
 今の様に具現化している時は人の子らと同じように五感”も”用いるのじゃが、依り代に宿っている時は……うーむ……

 ……そうじゃ、の。視界という意味では何も見えておらぬ。何せ眼の役割をする部位が存在せぬからのう
 具現化出来る程の霊力を持つのであれば感覚的に周囲の存在を認識できるのじゃが、宿って間もない精霊などは、例えるなら胎の中で眠る胎児のような……うむ、そのような感じじゃ
 己が存在している事は本能的に認識しておるが、具体的にどこまでが己で、どこからが己ではないのかの境界が曖昧なのじゃ

335数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 22:39:58 ID:kQCNKDnE0
気を察知してるみたいな感じか


Q.現代で偃月刀振り回したらイカンのですか?

336数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 22:47:23 ID:BIOz5JL.0
【フォンロン】
「演劇用に刃を潰したものであったり”ぷらすちっく”で作った物ならば……まぁ場所次第じゃろうな
 我の依り代は刃があるからのう……其方の言う現代で振り回そうものなら、”ぽりすめん”の厄介になるじゃろう

 ……あ、我が依り代の刃を潰そう等と考えぬことじゃ
 我ら精霊にとっての依り代は命にも等しい。この具現化した身体などは……そうじゃのう
 人が死ぬような事をされても死にはせぬ。ただ姿を保てずに依り代で休息を必要とするだけで、精霊としての死には繋がらぬ
 じゃが、依り代を傷付けられた場合は別じゃ。程度によっては”縁”が途絶えて精霊として存在する事が出来なくなるのじゃ

337数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:01:31 ID:kQCNKDnE0
DVDの裏側みたいなもんだな

338数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:03:10 ID:BIOz5JL.0
【フォンロン】
「概ねその解釈で間違ってない。……ないのじゃが、どうにもしょっぱい例えじゃのう

339数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:08:46 ID:kQCNKDnE0
ところで虫食についてどう思う?

340数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:16:42 ID:BIOz5JL.0
【フォンロン】
「どう……と言われてものう。我は書物は読まぬし、精霊は食事する必要は嗜好を除けば存在せぬし、衣服などは霊力じゃから虫食いとは無縁じゃしのう……

 ……ふむ? 虫そのものを食らう事の方かのう?
 我はこれでも豊穣と繁栄に纏わる伝説を持つ武器に宿った精霊じゃ。どこぞの農村の特産として虫の佃煮を献上された事もある
 まぁ……我は精霊じゃ。人の嗜好に疎い面もあるが……食べられる味であり、栄養的に食べる意味があるのであれば、個人の自由じゃと思うのう

341数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:23:43 ID:kQCNKDnE0
つ タイで売ってそうなクモの素揚げ


あと全然関係ないけどこれどう思う?
https://www.youtube.com/watch?v=nAjh3fJuI6k
(一応音量注意)

342数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:31:26 ID:BIOz5JL.0
【フォンロン】
「サクサクとした歯応えは、嗜好に合致する者が現れるかもしれぬな
 我は……捧げ物であるのであれば食すが、進んでは食さぬな

 (動画に関しては)何じゃこの……何じゃろう?
 我は武器と言えど祭具としての一面が強く、戦争など経験しておらんから戦争の正しい顔なぞ知らぬぞ
 人を斬った事がない訳ではないが、腑抜けた顔で戦地に赴くよりは、良いのではなかろうか?

343数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:41:02 ID:kQCNKDnE0
そう言えば満腹状態とかある?
あと食べたものはいずこに消えるんでしょう

344数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:50:28 ID:BIOz5JL.0
もっと世界観とか”闇”とかに触れても構わんのぜ?
【フォンロン】
「満腹らしい満腹は存在せぬよ。常に人で言うところの”腹八分目”じゃからのう、明確に食べたい理由がなければ、食物は口にせぬ
 ちなみに食した物に関しては自前の霊力を使って自前の霊力に変換するなどと言う凄まじく非効率的な事をしておるからのう……そういう意味でも理由がなければ口にはせぬな

 ……ああ、我らが食物を食べ尽くしても世界から食物が絶える訳ではない
 見かけ上は消費したように見えるが、霊力としてこの世に存在する量の和は同じじゃ
 霊力を使って食物、厳密に言えば農作物などの豊作を齎す事は我を筆頭に出来るからのう……
 何と言ったかのう? 人の子の学問においては何とかの保存則と呼んでおるようじゃが、我は学者ではないから詳細は知らぬ

345数を持たない奇数頁:2019/06/22(土) 23:58:25 ID:kQCNKDnE0
エネルギーは龍脈的なあれに放散されるのね

ところでブチキレて国滅ぼしたってあるけどなんでキレたんですか?

346数を持たない奇数頁:2019/06/23(日) 00:05:34 ID:O0aXacX.0
【フォンロン】
「……そうじゃのう。端的に言ってしまうのであれば……彼奴等に我の大切な存在を奪われたから、じゃのう

347数を持たない奇数頁:2019/06/23(日) 00:07:31 ID:9WINRo9Q0
そこをもう少し詳しくお伺いできますかね?(マスゴミ根性)

348数を持たない奇数頁:2019/06/23(日) 00:22:41 ID:O0aXacX.0
【フォンロン】
「聞いても詰まらぬぞ? 語る我も、思わず何もかもを壊してしまいたくなる程に詰まらぬ話じゃ

 ……あの頃は、そうじゃな。政争が起きておった
 政争の詳細は……まぁ、語る必要などあるまい。何せそれぞれがそれぞれの頭を帝に据えようとしたが故の政争じゃ、そのような話はありふれているじゃろうて
 そんな政争の末に、ある小娘が命を落とした。最期の瞬間まで、自らを慕う小娘一人さえ護れぬ愚かな”守り神”の身を案じた、我が知る限り最高の愚か者じゃ
 それでじゃな……まぁ、なんじゃ。それがきっかけで国を滅ぼした。それだけの話じゃ

349数を持たない奇数頁:2019/06/23(日) 00:37:19 ID:9WINRo9Q0
あねさんヤることがデケェっすね

350数を持たない奇数頁:2019/06/23(日) 00:43:57 ID:O0aXacX.0
まぁ国を滅ぼしたとか言ってるけど正確には龍脈を滅茶苦茶に搔き乱して領域自体を死なせた感じ
【フォンロン】
「ヤる穴は小さいがのう? 
 何にせよそのようなとこじゃ。小娘一人も護れぬ弱者が守り育んできた国に――一体なんの価値があるというのじゃ

(眠くなったので次ぐらいで終わっておこう)

351数を持たない奇数頁:2019/06/23(日) 00:44:33 ID:O0aXacX.0
(何か文字化けと誤変換あるけど”かき乱して”だな)

352数を持たない奇数頁:2019/06/23(日) 00:56:24 ID:9WINRo9Q0
なるほろ
龍脈ダメになると全部上手くいかん的なアレか

まぁ何にせよお疲れ様でした

353数を持たない奇数頁:2019/06/23(日) 01:02:48 ID:O0aXacX.0
うーん……やはり設定の練り込みと練り直しが必要そうだ
【フォンロン】
「うむ、お疲れ様なのじゃ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板