したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【この指】質問コーナーだよ!全員集合!【止まれ】

154数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 22:45:51 ID:DGB/.EJw0
>>153
「お肉……まあ、さっきも言ったけど、野山に潜って追っかけてとっ捕まえてバラして食べる肉が一番好きだから、
そういう点では家畜よりも野生の鹿とか猪とかが好きかな。熊は知り合いの使い魔にいるからちょっと食べる気しないけど。
ただ、捕まえるって言っても魚はダメね。釣りとか罠とかそういう待ちの狩りは嫌いなの。直接獲るのもうまくないし。
ああ、そうそう。当然だけど虫も食べるわよ。まるまる太った芋虫とか、黒くてはやーい、例のアレとか。ふふふ」

155数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 22:53:06 ID:4AxIi/vM0
・なるほど、コウモリも食べるんですか

156数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 22:59:25 ID:DGB/.EJw0
「たいへん、大切な事を一つ。……人間も、好きよ。もう長い事食べてないけど、ね?」

>>155
「モウオナカイッパイデス(カタコト)
空飛ぶ動物は……苦労して獲ってもあんまり肉ついてないし、あたしには割りにあわないわ……」

157数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 23:05:38 ID:4AxIi/vM0
Q:空を飛べたらいいなって思ったことはありますか?

158数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 23:15:40 ID:DGB/.EJw0
>>157
「……そうね。ご主人様やステラが空を飛ぶ姿を見てると、あたしもああやって自由に飛べたら、って思う時もあるわ。
でも、ご主人様に魔法が、ステラに翼があるように、あたしには8本の脚がある。なら、あたしには地上がきっと一番いいんだ。
いつか、この地上という名の食卓に並んだ、素敵な食べ物を全部丸ごと平らげたら、その時は空を目指すのもいいかもね」

「でも跳躍力には自信があるから、ちょっと高く飛んだくらいなら大地を蹴って噛み付いちゃうわよ!」

159数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 23:17:03 ID:4AxIi/vM0
Q:子どもは好きですか?

160数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 23:22:50 ID:DGB/.EJw0
(あと10分くらいしたら終わらせてもいい気がしてきた)
>>159
「なんの子供?家族なら妹と弟がいるけど、ヤンチャばっかでも可愛くて好きよ。ただの子グモは、特に何にも。
魔女のお子さん方は、仕える立場の者としては好きとか嫌いとか言えるもんじゃないわねえ。
人間の子供は……やわらかいそうね。お父様から聞いただけだけれど……」

161数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 23:23:41 ID:4AxIi/vM0
Q:言葉が通じない相手ともわかり合えると思う?

162数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 23:29:59 ID:DGB/.EJw0
>>161
「言葉が通じない相手、か。私たち使い魔は、本来通じ合わないはずの言葉を魔女の魔力によって通い合わせているけれど。
そうね、あたしは食う者、殺す者。食物連鎖の上にある者。相手があたしより強くて、この魔獣とわかり合う気があるのなら、
あたしの八臂を捻じ伏せて友達にする事もできるんじゃない?そうでなければ、バラバラになってお腹の中、ね」

163数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 23:36:02 ID:DGB/.EJw0
「そろそろお開きにしましょうか。今夜はとても楽しかったわ。おやすみなさい、よい夜を!」

というわけでここいらで終わります、ありがとうございました!

164数を持たない奇数頁:2016/09/19(月) 23:55:27 ID:4AxIi/vM0
おつー
俺も次の機会に誰かぶっこもうかな

165数を持たない奇数頁:2016/09/20(火) 00:14:22 ID:/VwLMEyc0
乗り遅れた
俺も今度やりたいな

166数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 14:10:03 ID:clbKlFqk0
今日の夜にでもキャラぶっこもうと思うんだが、質問攻めしてくれる奇特な人いる?

167数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 19:21:59 ID:UxzFPhRM0
>>166です
早速ですが始めたいとおもいます

参考画像
http://upup.bz/j/my13270atjYtBwxcYQfvIyE.png

個体名は『ヒミコ』、性別:女。
外見年齢は10歳程度、身長123センチ、一人称は「わらわ」
諸事情によって尾を失ってるため小柄な女の子の姿。
黄金色の髪に鮮やかな紅い瞳。ヒミコはキツネ色と言う、何かこだわりがあるらしい。
外見は幼女だが内面は1000年から生きている狐なため発する言葉の一つ一つに妙な重みがある。
服を自分で買ったことがない。
着ている服は全てもらいもので、帯1つで1000万を超えるものもある。
一式で両手の指でケタが足りないものもある。ちなみに特別製で対物理、対魔法に優れる。
しかしものがものだけにメンテナンスにも非常にお金がかかる。

【能力解説】
厨子姫(ずしひめ)。サードアームズ。ビューティフル・トワイライト。
『内包』を象徴する九つの尾を持つ、 自他共に認める史上最強 の神獣。
どんな物でも一つだけなら中に内包することが出来る、自由自在に動かせる九本の尾の能力。
戦闘の際、尾が空いていれば、相手がいかなる魔術を放ったとしても『魔術』というひとくくりにして内包できる。

168数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 19:28:27 ID:UxzFPhRM0
「ふむ、こんばんは。今宵はよい夜じゃ。ゆったりと雑談に興じようぞ」

169数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 19:33:15 ID:AjEUJWYE0
(思うに現在あんまり人いないとおもう)
何で子供の姿なんすかね

170数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 19:36:26 ID:UxzFPhRM0
>>169
(まあのんびりするか)

「おお、よくきた。まあゆっくりしてゆけ。
わらわが子どもの姿をしている理由か。ふむ、まあ単純に言うとしっぽをぶったぎられてな
見てのとおりの一本しかないものでな、それでこのような姿になっておる」

171数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 20:02:31 ID:UxzFPhRM0
「ふむ、いわゆる華金というやつかのぅ。皆飲みにでも行っておるのか」

172数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 20:42:28 ID:1CRNc59Q0
パンツは何色?
俺の予想は赤!

173数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 20:43:55 ID:UxzFPhRM0
>>172
「今は穿いとらんぞ。こんな服じゃじな、パンツのラインが邪魔になるからの」

174数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 20:45:41 ID:1CRNc59Q0
ほう…
希望が湧きました!ありがとう!

175数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 20:49:02 ID:UxzFPhRM0
>>174
「…?ふむ、それはよかった、のか?人の子の考えはようわからんのう」

176数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 21:14:19 ID:1CRNc59Q0
酒は飲めるんかい?

177数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 21:19:07 ID:UxzFPhRM0
>>176
「問題なく飲めるぞ。これでも神獣じゃしな。酒の味の善し悪しはわらわではわからんが」

(俺もわからんw)

178数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 21:26:07 ID:1CRNc59Q0
そうか仮にサラスヴァティ祝勝会があったとすればオレンジジュースでなくビールを出さねばな
(まあそんなこと決めてねえ!みたいなのよくあるよね。俺は口調すらこんなんか…?みたいな感じだったが)

179数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 21:32:19 ID:UxzFPhRM0
>>178
「祝勝会とはなんの祝勝会かはわからんが。リンゴジュースもあればよいのう、イヨが喜ぶ。
あと、あれじゃ、いなり寿司もほしいのう。とんこつラーメンも好きじゃ。うなぎもよいのう。パエリアもよいものじゃ」

180数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 21:49:22 ID:UxzFPhRM0
「さて、もうこんな時間か。ずいぶんのんびりだらりとしてしまったのう。イヨと風呂にでも入って明日の予定でも立ててくるか」
http://upup.bz/j/my13272aouYtnNd6eQQ96Gw.png
「また機会があったら遊びにくるぞ。ではの。」

≪ヒミコさんがログアウトしました≫

181数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 21:50:20 ID:Dmspd2dA0
しっぽにはだんだん増えていくようなものでも内包できますか?

182数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 21:50:55 ID:Dmspd2dA0
あ、一足遅かった

183数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 21:53:25 ID:UxzFPhRM0
≪ヒミコさんがもどってきました≫

>>181
「だんだん増えるというと、時間ごとに倍に増えるおまんじゅうとかか?たぶん問題なくできると思うのじゃ。
増えた後のおまんじゅうであっても、元のおまんじゅうは1個だし、『増えるおまんじゅう』とでもひとくくりにしてしまえばよいのじゃ。
ではの」

≪ヒミコさんがログアウトしました≫

というわけでこれで終わり、お付き合い感謝

184数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 22:05:16 ID:Dmspd2dA0
おーありがとー( ^ω^)ノシ
つまり増える魔法少女でも問題はないわけだな!  ◆別の問題◆

185数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 22:11:10 ID:AjEUJWYE0
帰ってきたら終わっていた
後日俺もなんかキャラをそっと置いていきたいわ

186数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 22:24:51 ID:UxzFPhRM0
>>184
『増える魔法少女』でひとくくりにすればオッケー。しっぽの中で増殖はできるけど

「えい」(ぞうきん絞り)
しっぽ<んぎゃー(ぷちぷちぷち)

187数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 22:59:45 ID:Dmspd2dA0
よせ! つぶすともっと細かくなって増えるぞ!

188数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 23:01:13 ID:m1BHHNkE0
絞ったぞうきんから水が滴るが如く細分化されたミニ魔法少女がドバドバ尻尾から溢れるの想像した

189数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 23:09:57 ID:UxzFPhRM0
「それは想像すると面白い光景じゃが、ふえる魔法少女として内包している状態では、しっぽの中でどんな状態になろうとあふれてくることはないぞ。
あふれたら内包できないってことじゃしな。能力が成立しなくなてしまう

190数を持たない奇数頁:2016/09/23(金) 23:11:15 ID:Dmspd2dA0
婢妖かな?

191数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:22:21 ID:0kRbjQQs0
ボスのイメージ固めるために久々にやりたいんだけど
明日やれそうな人いる?他にも質問されたい人がいるならそのキャラもやろう

192数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:25:58 ID:hA4K.ebE0
やろう

193数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:27:06 ID:0kRbjQQs0
おっサンキュー
何時くらいにする?

194数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:29:25 ID:hA4K.ebE0
バトルシップ終わった後なら

195数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:33:58 ID:hA4K.ebE0
あ、ちげえや明日はSAMURAIだった
じゃあ夜ならいつでも

196数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:34:48 ID:Fo/sxzwo0
ロールプレイ楽しそうだけど演じるのも質問するのも苦手マン、ROM待機

197数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:36:06 ID:0kRbjQQs0
俺がおかしいのかと思ったわカレンダー見て明日23だっけ?とか思ったもん
8時か9時は?

198数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:42:05 ID:hA4K.ebE0
構わんぞ

199数を持たない奇数頁:2017/06/08(木) 23:44:53 ID:0kRbjQQs0
>>196
早めから始めるなら俺もそれなりに長く参加できるから是非やってくれてええんやで
なりきりスレは前準備結構いるけどこっちはある程度のキャラ設定があればそれだけでいいし
>>198
じゃあとりあえず8時でよろしく頼む

200数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 16:40:30 ID:eY9mwsPI0
先に設定を置いておく
まだ細かく決まってるわけじゃないんでガバガバとかゆるゆるのところは許してクレメンス

人類解放機構プロメテウス(HLO:Prometheus)
謎の組織。人類にブレークスルーをもたらす技術をプロメテウスの火と呼び、それを研究する機関や人物などに多額の金銭や物資などを投資しているらしい。 
かなり怪しいお金の動きがあるという噂や強大な有力者が裏に存在するらしいとの話も。 
自身のいた人工知能研究所を抜け出し、それでもなお手段を選ばずに精神転送技術を研究したため国際指名手配されたメブキの父、カナウ・ユメサキを支援したのもこの組織である。

プロメテウスについて
https://www42.atwiki.jp/saraswati/pages/591.html

カレルレン
人類解放機構プロメテウスのエージェント。カレルレンはコードネームのようなもので本名はオスカー・ゴッドスピード。地球生まれ。
これ以上搾取され、地球中心経済の世界に甘んじることに反発する月面コロニーを中心とした宇宙居住民と、地球との間で勃発した衛星戦争時に、地球側の軍隊の特殊部隊員として参加しており、彼らは隊員の消耗を被りながらも地球の主要施設破壊に使われる恐れがあった新型兵器を破壊・押収することに成功した。これは衛星戦争で地球軍が反攻に出るための足掛かりになったとされる。
この作戦時、カレルレンは特に目覚ましい成果を上げたので裏で
影の英雄などと呼ばれる時もあった。
衛星戦争後は除隊して平和を呼び掛けるNGO活動に参加していたりしたようだが、この時期にプロメテウスのスカウトチーム「ヘルメスの竪琴」が接触し、同機構のエージェントとなったようである。
彼が後援する部門は特に人工知能や神経科学、そして精神転送技術であり、これの発展により産まれた論理的で高度な知性が人類を平和に導けると考えている。
彼の計画では一番最初に技術的特異点を迎えた高度AI を繰り返し自己改造させて、人類と隔絶した知能差を拡げたあと、余すところなくその演算力を使い将来産まれる新技術、応用技術を全て網羅し掌握。
それを間違った使い方をしないよう安全管理まで徹底した上で人類に限定配布し、完全なる技術の独占と管理により経済格差や戦争を無くそうとしている(争う国には人類に想像もつかないような技術で鎮圧するだろう)。
また、自身を精神転送技術でデータ化しその高度AIと融合させポストヒューマン化することで人間性の粋とされる精巧さと柔軟さを持ち、機械の完全な再現性と単調作業の繰り返しを苦としない効率性などを兼ね備えた存在になることで究極の観察者・統制者となり人類史上初まって以来の黄金時代を築こうとする。

201数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 20:04:42 ID:eY9mwsPI0
そろそろ挨拶を置いておく

【カレルレン】
「今日はよろしく頼む。何分、仕事が仕事でね。こうやって気がねせず話せる場というのは久しぶりだな」

202数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 20:42:10 ID:nOrUMLA20
えっと、ご趣味は?

203数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 20:58:25 ID:DUyiViGM0
やっぱ戦争が嫌になったん?

204数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 21:24:26 ID:eY9mwsPI0
(すまん遅れてしまった)

【カレルレン】
>>202
「そうだな……面白みのない人間なのでこれといった趣味はないが、私の仕事場には極力人間を入れたくなくてアンドロイドを使っていてね。
気が向いた時にその機体を弄ることがあるな。それが趣味に近いかもしれない」

>>203
「概ねそういうことだ。我々の時代では特に国家の力が小さくなり、それに比例するように世界企業の力が増大してきた。
戦争が経済活動になりえる現状に嫌気がした。あとは…本来、人類の悲願だった空を飛ぶというのを実現するために様々な時代の人々が、
努力しついに人間を載せて飛べる飛行機を作ったのは知っているだろう?しかし、それすら数十年も経たないうちに戦闘機や爆撃機というものを
生み出す土台となってしまった。私はこの人間の偉業を血で塗り替え踏みにじるようなことに憤りを感じた。これは一例だが、飛行機以外にもこういうことはたくさん例がある。だから私は技術を正しく扱えるよう人類を導く方法を希求した」

205数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 22:16:33 ID:nOrUMLA20
アンドロイド?ふーん、やっぱり手足取り外せたりできるの?

206数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 22:18:48 ID:eY9mwsPI0
(30分くらいになったら切り上げるんで、なりきるつもりのある人は設定を投下しておいてくれ)

207数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 22:23:10 ID:eY9mwsPI0
【カレルレン】
「可能だ。簡単な分解は自分の手でも行うことはあるな。これはアンドロイドを弄ることにも言えるのだが、軍にいた時の癖が抜けなくてね。
自分が信用して利用するものは私自らの手で点検と管理を行わないと落ち着かなくてね」

208数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 22:32:17 ID:eY9mwsPI0
では終了サンクス
キャラについて纏めるだけでも発展があったなはよ書き上げよう

209数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 22:33:31 ID:nOrUMLA20
あんまり気の利いた質問ができなくてすまぬ……すまぬ……

210数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 22:37:08 ID:eY9mwsPI0
ええんやで意味はあったしな
それにまあ色々ややこしいんで仕方ない

211数を持たない奇数頁:2017/06/09(金) 22:51:37 ID:nOrUMLA20
今度質問するときは俺もキャラになりきって質問してみるかなー

212数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 15:44:51 ID:7D7ZgIQY0
事前に入れて欲しい情報をいくつか落とすだけ落とす

現化物理学会(Code Physical Organization)
表向きは新興の学問とされている現化物理学を専門的に研究している機関 通称、CPO
ハザード事件解決に注力しており、秘密裏に日輪学園やXPD、エクスの設立にも関与している
日輪学園地下の司令部施設を本拠地として各地に支局を置いて活動しているが、なぜかUC領内、特に北米は管轄外
部署は主なものとして司令部を頂点としてその傘下に通信部、警備部、医療部、研究開発部が置かれている

特務隊エクス(Xion Trance Human)
日本政府と御舟財閥、そしてCPOによりCPO実働部を半ば独立させる形で設立された非公開(原作では非公然)組織 通称、エクス(Xth Squad)
異形によるハザード事件の解決や異形の処理、都市迷宮内の探索・捜査を担う
その存在は各国政府、CPO、XPDにより一般社会から秘匿されており、その他ではハザード事件に巻き込まれたごく一部の人間が緘口令の上で知っているのみである
12歳から19歳のコードライザーである日輪学園在籍者を主要隊員とする実体もあって情報統制は徹底され、秘匿のためには記憶改竄も辞さない
またコードライザーが希少なこともあり、人命第一を是としている
しかしその戦闘能力の高さから文民統制に基づいて、隊員には政府規定のレベルキャップが課されている
支部はEU(旧イギリス支部、フランス支部などが統合)やハワイに存在していることが作中の隊員便覧やエクスペディアより確認できる
なお、司令、通信、警備などについてはCPOの管轄にあり、エクスはあくまでCPOの実働部隊という扱い
ちなみにエクスの前身であるCPO実働部は1970年代には既に存在しており、その頃からコード技術が使われ、異形が発生・使役されていた


コードライズ能力(Code-Realization ability)
特殊な情報の(非)実体化を可能とする能力 12歳から19歳の頃に最活性化し、成人前後に急速に不活性化する
この能力無しには通常、アイテムコードの使用にすら大型装置を要し、ブラッドコード具現化の反動に耐え切れない
能力の行使は単にコードライズと呼ばれ、海斗が言うには通常、安定した行使にはある程度の訓練を要する
エクスにおいてはブラッドコードの具現化とアイテムコードの現化に用いられる

コードライズ能力者(Code-Realizer)
コードライズ能力を行使できる程度のコードライズへの適合性を持つ人間のこと 俗に『コードライザー(Codelizer)』とも呼ばれるが、そのヒーロー然とした呼称には否定的な声もある
最も多く確認される日輪区一帯ですら、コードライズ体質の活性化する12歳から19歳の人間だけで見てエクス入隊基準を満たす人間が40人に1人ほどと、その人数は少ない
そのようなコードライザーの希少性はエクスの人命を尊ぶ活動方針にも結びついている なおブラッドコードの行使が可能な人間はその入隊基準よりも多い割合で存在する
適性は年齢、遺伝子、脳の構造、精神の発達度及びその安定性の均衡を用いて三つの数の連比として算出され、特に最初の値と最後の値はそれぞれα値、ω値と呼ばれる
『0.162:1:6.162』を適正値とする見解が多くを占めるが、なぜ第6貴金属数に近似するその値であるのかは不明である
なおα値はライザーエイジ上昇への、ω値はコードライズへの耐性に関連しているとされ、例えばω値が悪くともα値が良ければ長期間コードライザーとして活動できる
エクスでは更にその数値を元に『コードライズ適性』として大きく4段階のクラスに分類しており、A-クラス相当以上者に入隊資格を付与している

ハザード事件(Hazard case)
アビス化や異形によって起こされる事件など、かつては起こりえなかった事件の総称 警視庁のXPDが専門的に対応していることにされている

アビス化(Abyssization)
ここ十数年で発生しだした、原因不明の現象 発生区域は迷路状に再構築され、そこから異形が出現するようになる
XPD設立の理由の一つは、この現象への初動対応及び発生現場の封鎖のためである

アビス空間(Abyssal Space)
アビス化により構築された異空間 単にアビスとも呼ばれ、出現場所や構造から俗に都市迷宮(Urban Dangeon)と呼ばれることもある
通常、出現し次第XPDにより封鎖され、内部、それも深部に取り残された民間人はエクスにより捜索される

異形(Monster)
ハザード事件の主原因とされる怪物 様々な種類がおり、多くはアビス内から出現する
異形に対してXPDは封じ込め、エクスは無力化を行っている

213数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 15:51:15 ID:7D7ZgIQY0
ブラッドコード(Blood-Code)
コードライズによってコードライザーが具現化させる、超人的能力の所謂パッケージ
過去の歴史的人物のゲノム情報を元に作成されており、アックスに長けたオールラウンドの戦術士 カタナを得意とし、範囲攻撃に長ける武術士
ソードとランスを扱う、矛にして盾たる王騎士 ボウ・アローによる長射程攻撃に長ける射術士 ダガーとエッジを手に暗部から攻撃する暗術士
スタッフに長け、WIZコードで戦う魔術士 ハンマーに明るい、HEALコードで仲間を助ける聖術士 PSIコードやコードチップ解錠で場面を問わず隊を助ける学術士
の8系統が存在する


質問を受けるのはこちら↓
甲斐田和人(Kaida Kazuto)
ブラッドコード:学 タイプ:ファニー 男 16歳(高1) 中立
適性値:2.489:1:7.838(Aクラス相当)
エクスの第18期第四部隊の隊長 隊内では罠解除・探索サポート担当
ヲタク文化に明るい 大気の変化に敏感
常人と異なる着眼点を見出しがちな事からか、他人を言い竦める事に長ける
その高い洞察力と冷静沈着な性分のおかげか、エクスでの評価は比較的高め

組織の関係上知らないまたは公にできない情報たっぷりなのでそれでも良ければ質問を

214数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 17:39:02 ID:34vx5VOM0
ageようず

215数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 18:38:30 ID:kiJqFKwc0
結局やらぬのか……

……俺、今考えてる魔法少女ものの設定が固まったらここかなりきりで掘り下げるんだ

216数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 18:40:13 ID:34vx5VOM0
夜にやるもんだと思ってたからいきなりぶち込まれて困惑してるのが正直なところ

217数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 19:12:29 ID:t0mRTQjQ0
やるならその場のノリでやっちゃっていいんじゃね

218数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 19:14:32 ID:kiJqFKwc0
そうそう、分からん単語をぶち込まれたらそこに対しての質問をするから問題ないのよ?

219数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 19:42:44 ID:7D7ZgIQY0
質問来ないなと思ったら最初の挨拶が抜けてた すまん



和人
「質問を受けるのはいいけど、変なのはやめて欲しいな……。
隊の中で一番ほにゃららー、みたいな項目があったりしたら尚更さ……。
……まあいいや、よろしく」

220数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 19:47:03 ID:t0mRTQjQ0
あなたはどんなことができるの?

221数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 19:56:12 ID:7D7ZgIQY0
和人
「コードライザーとしてならコードチップを安全に開けたり、手に入れたアイテムを識別したりできるよ。
後はアイテム一種類を連続で複数個使ったり、PSIコードで探索のサポートとかバフ・デバフを掛けたりとか、かな。
日常では……。……うん、察してくれ」

222数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 21:08:33 ID:a0M/3YBs0
そのお仕事はいつからやってるの?

223数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 21:27:38 ID:7D7ZgIQY0
和人
「昨日、突貫で最初の任務を終えたばかりだよ。
入隊するなりXPDから出動要請が掛かっちゃって、アリス隊長の同伴で出動する羽目になってね。
皆戸惑ったよ。海斗副隊長が言うにはあれが隊長のスタイル……、って話が逸れすぎちゃったかな?」

224数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 21:36:11 ID:2aKgUzlE0
また別の質問なんだけど、この設定って今まで晒されたことあったっけ?

225数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 21:46:14 ID:7D7ZgIQY0
評価スレで一話を晒してそれっきりだと記憶している
一応原案のネタバレに考慮して説明文にちょっと改変入れてる

226数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 21:57:32 ID:a0M/3YBs0
好きな子いるー?

227数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 21:57:59 ID:2aKgUzlE0
あぁ、道理で初見な気がすると思って
スマンね、ちょっと内容に対して突っ込みにくくて・・・

228数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 22:07:06 ID:7D7ZgIQY0
>>226
和人
「特にはいないかな。色恋沙汰には中々恵まれなくてね」

>>227
ゲーム原作でPCゲーのリメイクだからそれもしょうがない
提示した情報も原作中ではプロローグでざっくりやったら詳細は隊員便覧とエクスペディア(あと説明書)でって感じだし

229数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 22:51:31 ID:a0M/3YBs0
好きなご飯ってなーに?

230数を持たない奇数頁:2018/09/15(土) 23:01:39 ID:7D7ZgIQY0
>>229
「改めて聞かれると難しいね。ファストフードだと、MOC【モック】の夏季限定ロコモコバーガーとか、松野屋のつゆだく豚丼かな?
……そんなに変わった好みかな? よく変わってるって言われてるんだけどさ……」

231数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:25:45 ID:wYkCTFAg0
age

232数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:28:23 ID:q4kX0pqU0
私が先で良いですか?

233数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:29:46 ID:wYkCTFAg0
ばっちこーい

234数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:32:05 ID:q4kX0pqU0
【名前】滂沱のルゥルゥ
【所属】混沌騎士団《ディスオーダー》
【性別/年齢】女性/162歳
【身長/体重】146cm/39kg
【瞳色/髪色】蒼氷色/蒼氷色
ほぼ黒色の青紫染みたドレス(orロリ服)を纏う少女。豊満を通り越した何かが胸に膨らんでいるが、髪が長過ぎ&多過ぎで目立たない。
また、その背中には述界兵器として身の丈以上の刃渡りを誇る蛇腹剣を背負っている。左利きなので、左太刀に出来るように。
【述界兵器】竜吉公主《キハ・ワヒネ》
【惹句】音もせで 茅野の夜の 時雨来て 袖にさんさと ぬれかからぬらん
【経歴】蛛の帝国が誇る最強戦力である混沌騎士の一人。“截”の述界兵器《ワールドウェポン》を持つ。
数多くの世界を飲み込んだ帝国に於いてはもはや絶滅したに等しい純血の帝国人で、没落して久しい貴族の長女として生を受ける。
彼女は家名を復興せしめんとする一族の願いと必死の教育を受けてすくすくと育ち、士官学校を大幅に飛び級且つ首席で卒業。
当時ちょうど混沌騎士に欠員が出たことから開かれた叙任考査を、記念受験のつもりで受けた結果突破してしまう。
それにより彼女は最年少の混沌騎士として才媛の名を恣にし、「滂沱」の二つ名と述界兵器を皇帝から賜った。
以降は取り敢えず家族の暮らし向きを楽にして身代を持ち直させ……ふつと絃が切れたのか、羽を伸ばしている。
籠の中の鳥だった割に裕福でない生活を送ってきた所為か、押さえつけられることを嫌い、それは対外政策に於いても変わらない。
混沌騎士の中では奇特と云えるほどに極度の穏健派で、まずは対話から入り、謀略を絡めてでも戦争は出来る限り回避する傾向が有る。
また、戦後処理や占領地の統治では敬愛を以って接する為、領民からの評判は悪くない。
しかし創世軍の中でも口さがない者はその姿勢を批難することが多く、時として舐められていると感じられるほど。

述界兵器『竜吉公主《キハ・ワヒネ》』は両刃で彼女の身長を優に超す刃渡りの大段平。濤瀾刃は深い青みを帯び、竜が彫られている。
そのまま一振りの剣として振るうことも可能であるし、刃が何分割かにされているため、まるで鞭の如く扱うことも出来る。
剣士としてのルゥルゥはこの剣に振り回されることを前提とした立ち回りを心懸けており、恰も舞っているような太刀捌きを見せる。
場合によっては、自身に巻きつけることで鎧としての役目も果たすことも。
しかし述界兵器であるからして、この蛇腹剣はただの得物に留まらない。
「截ち斬る」対象は実体に限らず、稲妻や焔などの無形のものや、時空や次元と云った概念に至るまで拡がる。
これにより、ワープやタイムリープなどが出来るようになり、おそらく世界線の跳躍や単独での異世界航行も可能では、と云われている。
他の述界兵器は場に作用するものが多いが、竜吉公主《キハ・ワヒネ》は作用が限定的過ぎる為、剣の及ぶ範囲にしか効力が無い。
とは云え、その能力は十二分に強力なものであり、ルゥルゥが他の混沌騎士に引けを取らない理由の一つとなっている。
【台詞】一人称:ぼく、二人称:あなた、三人称:あの子
ゆったりのんびりとした喋り方で、口数は多くない。男女差と云うものをあまり気に掛けない節が見受けられる。
人見知りが激しい癖に寂しがり。それ故か信頼を置いた相手には非常に献身的。
「ぼく、今までそんなこと云われたこと無かったから……わかんないや」
「……――なんとなく、雨に当たりたくなって」
「竜吉公主《キハ・ワヒネ》はただ截ち斬る為の刃じゃない――みんなの想いと云う絃を紡ぐ針だ!!」
「お前は泣きながら剣を振るう、とは良く云われるかな」

235数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:33:13 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
珍しく暇が出来たからお邪魔するね
訊きたいことが有れば遠慮無くどーぞ

236数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:34:41 ID:nrC6RUNU0
趣味はなんですか?

237数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:38:50 ID:9UBrvvLA0
騎士団の仕事で印象に残っていることはありますか?

238数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:39:42 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
ゲーム全般好きだよ
それこそアーケードからコンシューマ、卓ゲーまでなんでもござれ

……ただ、その中でも運が絡まない方が好きかな、チェスとか
脳味噌が灼き切れる感覚って他だとあんまり味わえないしね

たまに休暇が出来てもやること無い!ってときには絶界障壁に挑むことも有るけど……あれはそう何回もするものじゃないかなぁって

239数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:42:48 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
ある世界と交渉したときにぼくの云ってることが全く信用されなくて没交渉になったのは覚えてるなぁ
テーブルにも就いて貰えなかったら話のしようも無い

仕方無いから他の騎士に回しちゃったんだけど、侵略が終わったときに「貴様らの敗因はあれが帝国きっての鳩派と知らなかったことだ」って吐き捨てたとは聞いた

240数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:44:46 ID:wYkCTFAg0
日常業務とかはどんな感じだろう

241数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:49:30 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
大体は書類相手だよ
報告する為の文書を書いて送りつけて、みたいな

あとは普段一緒に居る部下の訓練をしたり懇親を深めたり、ってくらい?
ぼくのところはそんなに人数居ないからそこまで大変じゃないけど、騎士によっては「任務行ってる方が楽」ってひとも居るみたい

242数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:52:43 ID:wYkCTFAg0
イドのなかにねこがいたらどうします? よろしくおねがいします?

243数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:56:27 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
よろしくおねがいします

244数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 22:58:47 ID:9UBrvvLA0
同僚で気の合う人、合わない人はいますか?

245数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:04:07 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
騎士だとホアロハにはお世話になってるかなぁ…… ※SSWスレ5スレ目24参照のこと

ぼく自身が結構な若手なのと>>239みたいにまず対話から入るからみんなにやんや云われてるのは知ってるつもり
他の騎士ってほぼ偵察終わらせて判断出来たら直ぐ攻めちゃうんだよね

246数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:06:58 ID:wYkCTFAg0
自分の中で絶対に譲れない信念だったり拘りだったり、あるいは美学って何かあったりするだろうか

247数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:08:30 ID:G4h0cUlk0
何年生きれば満足できる?

248数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:12:20 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
騎士としては「犠牲を少なく、結果は大きく」って心懸けてるかな
だから他の騎士に較べて時間掛かっちゃうんだろうけど

ぼく個人のことなら、手を抜くことはしたくないな、とは思ってる

249数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:14:13 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
その辺はあんまり実感無いかなぁ……生きたいと思えばいくらでも生きられるし
まあ騎士に叙任されてしまった以上、生殺与奪は陛下の御心のまま、ってことなんだろうけれど

250数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:16:08 ID:wYkCTFAg0
差し出された手に対してどうする?
下から添えるか上から添えるか、あるいは払いのける?

251数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:17:38 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
相手によるとだけ

<そろそろ変わった方が良い?>
<取り敢えず1時間レス無かったら切り上げるつもりだったけど>

252数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:23:19 ID:wYkCTFAg0
交替判断は任せるのぜ
続けるなら「どうしても許せない事と、それに対面した時どうするか」という質問を投げておこう

253数を持たない奇数頁:2018/12/23(日) 23:27:47 ID:q4kX0pqU0
【ルゥルゥ】
パワハラや精神的なマウンティングは許せなくて反発しちゃうなぁ……ハラスメント全般無くなるべきではあるけれど……

<やりたいひとが居るなら即座に変わるとだけ>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板