したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【701式他】『なる』について語ろう!18

639634:2025/02/12(水) 20:32:23 ID:nwZXrmbw0
>>638
ほんと?嬉しい!ありがとう!

今の感じでは
・今喜んでるけど元に戻ったら怖い
・自分が急激に変わるのが怖い
・「問題」と思ってた出来事をまだ完全に無視できてない

あたりが理由かも。
それでも「こうだったらいいな」に向きを変えると少し楽になるから、続けてやっていきます!

640幸せな名無しさん:2025/02/12(水) 21:34:39 ID:1JEU7YQw0
>>639

一進一退でいいと思う!
かく言う私は、お金持ちになると彼と結婚の願望があるんだけど、お金持ちになるって方は新たに自分が興味のある仕事が他人からの紹介で舞い込んできたよ!

彼と結婚については、なんだかどっちでもいいかなと思ってるw

641634:2025/02/14(金) 11:33:17 ID:XMOfkjew0
しつこく出てきてごめん

「常識的に考えてこれは良いこと」っていう思考が、
自分の本音が出てくるのを邪魔してるなって思った。

望まない思考→望む思考の入れ替えをするとき
昨日まで具体的なものをイメージしてたけど、
抽象度をできるだけ上げた方がいいのかも?

ふわっとしたイメージや感覚で「私の望みはこれだ!」ってキャッチしても
具体化しようとすると途端に「なんか違う」と違和感が出る。

となると、何をどう行動していいか分からなくなるんだけど
これも「今」の心の感覚をキャッチして
「ちょっと外出してみるか」
「体動かしたいな」
「部屋の模様替えでもしようか」
みたいな小さい選択をしていけばいいのかな。

642幸せな名無しさん:2025/02/14(金) 23:08:29 ID:HbHqzziQ0

その常識は、誰の常識なのか考えてみるといいかもしれない。
そもそも赤ちゃんの時にその常識ってないはずだから、他人に植え付けられた常識だよね!

643幸せな名無しさん:2025/02/14(金) 23:10:43 ID:HbHqzziQ0
>>641

2段階になってすまぬ。。
望まぬ思考って不快じゃん?
望む思考って快じゃん?

モヤモヤするんだったら、無理矢理やる必要は無いと思うよ。だってモヤモヤも不快だから。

644幸せな名無しさん:2025/02/15(土) 11:34:23 ID:gfrDtjOA0
>>642
ありがとう

親とか学校とか社会の同調圧力とか、色んなもので思い込みが作られてきたんだな、って思う。
昨日はかなりしんどかったんだけど、「どんな行動すればいい?」がまず間違いだって気づいたよ。

エゴには感知できない「理想の自分」にみんな元々なってる。
でも色んな観念とかを上にベッタベタに貼り付けてるから「まだ理想の自分じゃない」って勘違いしちゃう。
だから出来ることは余計な思い込みに気づいて捨てていくこと。捨てるたびに気持ちが軽くなる。
時々ぶわっと「叶ったら感じたかった感情」が溢れてくることもある。
でもまだ全部捨てきれてないから行ったら戻ったりだけどw

645幸せな名無しさん:2025/02/15(土) 14:53:16 ID:Bba1TUy.0
>>626
日本に住んでいるのにどうやって?

646幸せな名無しさん:2025/02/16(日) 23:40:22 ID:s.rt3e3Q0
>>645
ニューヨークに住んでいる自分ならどんな感じかなっていうのに一致しながら生きる。
「ニューヨークにいるなら○○するはず」でなく、内面の感覚を重視。

647幸せな名無しさん:2025/02/17(月) 15:28:50 ID:bE7Ck5hs0
>>645
住んでないのは現実でしょ?
現実は過去の虚像だよ

ニューヨークに住んでると心から思えば、そのうちそうなる。

だからニューヨークに住んでると思えばいいのさ

648幸せな名無しさん:2025/02/17(月) 15:34:51 ID:bE7Ck5hs0
ニューヨークはどんな所?あなたはどんな地域に住んでどんな部屋に住んでどんな暮らしをしてる?
ニューヨークに住みたいんでしょ?
想像してごらんよ。
ワクワクしてこない?

その想像が「今」であり、「現実」だよ

ただの妄想だって決めつけるのもただのエゴ。
これが現実だって決めつけるのもただのエゴ。

心の声は自分にとって良いも悪いも全部エゴ。

ただそのエゴでどっちを選ぶかは自分次第!
あなたがニューヨークに住んでる事羨ましく思うよ。ニューヨークでの話聞かせて欲しい☆

649幸せな名無しさん:2025/02/17(月) 17:09:28 ID:txwqLRT.0
横だけど
〉ニューヨークに住んでると心から思えば、そのうちそうなる。
〉ただの妄想だって決めつけるのもただのエゴ。

突破できない
界隈知らずに妄想してた時のほうが幸せだった
何も現実になってない

界隈知ってから叶えるためにとか期待したせいで
逆に妄想って割り切ってた時より臨場感ある感情感じられなくなった

現実も悪化して感じてた幸せも感じられなくなったし、
無理やりイメージングして、
毎日恐怖でいっぱい

650幸せな名無しさん:2025/02/17(月) 20:57:53 ID:X/QVznJQ0
>>649
イメージジングなんて別にしなくても叶うよ
怖いならしなければいいよ!

なんで怖いの?叶わなかったらどうしよう……って怖いんかな?

仮にだけど、叶わなかったらどうしようって思ってるから叶わなかったらどうしようって恐怖が叶ってると思うんだが、どうだろうか?

そう思うのも全部エゴでしかないよん
なーんも怖いことない
だって全部叶ってるもん

全部叶ってるんだよー!
怖いと思うから、今怖いと思う事が叶ってるでしょー!今までもずっと叶ってるんやでー!

651幸せな名無しさん:2025/02/18(火) 12:17:53 ID:a9lAvQd20
>>650
分かったかも

ニューヨークを住むを例にすると
ニューヨークに住むになった、決めたら
ニューヨークに住むことになっていく、なっていっている、向かっている
から日本での毎日を普通に過ごしたらいいということ?

ニューヨークに移住するのがいつになるかは知らんけど、ニューヨークに移住するのは叶っているし決まっているって感じかな?

652幸せな名無しさん:2025/02/18(火) 13:05:14 ID:EibLnDbs0
>>650
怖くてたまらないし、それを取り除けない

あると思ってたものがなかった
見りゃわかる凄いまねされてんのに生存本能で蓋されてて、
お前なんかどうでもいいって奴に同調してんのが世界が安全じゃない原因だったのに

守ってくれるはずの存在が本当は私を愛してなくて、
それを絶対に認めないことで親に愛されてる自分になってたら、
他人が敵の恐怖の世界でげんなり生きてる状態を「平気」だなんて思い込んでた

はっきりとペテン師にネタばらしされて自分は愛されてるなんてもう嘘もつけないし、
自分を愛したら尚更尋常じゃない怒りと嘆き、大勢何年も見てたのに誰もそれを感じて異常者をやっつけて救ってくれる人がいなかった恐怖、
無意識下に抑圧されてて自覚できなかった感情と、それに人生を支配されてて、それは私が抱える必要まったくなかったのに、
台無しにしといて今なおそのイカれた頭を回収するどころか私に押し付け続けて、

こんな奴に騙されて生きる喜びも幸せも余計なこと扱いの世界で同じクソになって、与えるべき存在に搾取して失ってその罪悪感も抱えて、
私に対してこれを感じない相手に愛されようとして、本当は得られたすべてをたった1人の私を愛さない人と引き換えにしてたあまりの馬鹿さ、
ただ完成させてればよかっただけの幸せを台無しにした馬鹿さを説明しても
そのあまりの異常さがわからない、親に酷いことをされてる子供の私に対して、
今尚なんとも思わない
ハッキリそう言われた

当時の気の迷いでもなんでもない、信じてた世界が大嘘だって絶望におとされて帰る安全基地もない

全部捨てて安心しようとしても数分ももたない

私の願望じゃないけど、イメージしてるだけでNYでリッチに暮らすことさえ現実で物理的に叶うの?

界隈知らずに家族に愛されてる自分を叶えてたはずなのに、
ただ盲目状態で自分をおしころして、相手がモンスターだって真実を見ないようにしてただけだった
もう元の「なる」はできないし、変わってほしいとも思わない
今までずっとそんな人を許し続けてたのが対人関係が辛い原因だった
萎縮して引き受けて持って当たり前の感情も思考も許されないし吐き出せない

酷いことをされた私の方が親をうらむことに罪悪感をもって、
怒らずに自分がそれで平気な人と思い込んで生きてるのが、
私に酷いことをして平気な人と同調して自分の本心をないがしろにしてる、
そんなこともわからない状態でなきゃつくれないレベルの「なる」を無理やりつくってた

今から望む状況を得られる気がまるでしない
違う人、違う場所
NYでなくても私もとにかく遠い外国でリッチに暮らしたい
でも不足にガン向いてて信じられなくて信じようとしても恐怖になる

レスター博士とかも顕在意識の強固な意思で潜在意識を変えろって書いてあったかと思えば、あなたは生まれる前に決めてきたシナリオを変えられません、変えられるのは態度だけですって、
信じたくて落ち着かせようとして調べてるに、同じ人間が真逆のこと言う矛盾にまた恐怖する

こんなこと考える必要ない人達が当たり前に幸せに生きてる世界で、
私の人生なんだったんたろう
本当は安全だって知ってればなんでも選べた、
普通の人にとって当たり前のことがわからなかったのは、持ってて当たり前のものを与えられて育まれるって通常のプロセスと真逆の親の精神的問題を抱えて引き受けるヤングケアラーだったからなんだ

わからなかったことがわかったせいで妄想にさえはしれなくなった

653幸せな名無しさん:2025/02/18(火) 15:33:13 ID:jo93fK1A0
>>652
私は母親しかいなくて親戚中タライ回しにされた挙げ句、母親は私が知らないうちに新しい男と新しい家庭を築いてたよ!正直捨てられたと思ったし、周りからも捨てられたって言われて、親の悪口を言われながら育ってきたよ。

ずーっと苦しかったし、ずーーーっと悩んでたし、長年恨んだよ
でもね、潜在意識に出会って少しずつ変わっていった。そして全てある、既にあるも体感としてわかったよ。

人それぞれ、苦しい事も悲しい事も沢山あると思う。でもずっとそこに居るか、そこから離れるかを選べるのは自分自身だよ。

あなたが苦しいのは、とても分かる。
だから今は自分を癒してあげて欲しい。
私もそこから始めたよ。

自分が全てであり、自分が全ての始まりだよ。

654幸せな名無しさん:2025/02/18(火) 19:55:47 ID:EibLnDbs0
>>653
ありがとう
よくなるチャンスがあっても原因がわかってなくて戻され続けてたって、
知識つけてやっとわかったんだ
それが尚更悔しくて

癒すのもポジティブもできなすぎて、
もう呪いの言葉吐きまくってる
完全に逆アファだけどなだめられないし、
今までしたてに出過ぎて気が弱い状態で生きてたってわかったから
今までしてこなかったことを許可して叫んでる

晴れる気がしない平気だと思い込んでた時にも帰れない恐怖が凄い
原因を自覚したのに良くなるどころかのまれて溺れてる
完全に別人になりかけてた時に知識があったら引き戻されずにそのままいけたのに

655幸せな名無しさん:2025/02/18(火) 20:15:22 ID:0b7z17h20
>>654

自分の思い出したくない傷付いた過去を潜在意識を知って思い出さなきゃいけないようになったんだと思う。今は毒出しの時期と思って、イラついてるなら殴り書きしたり、どんどん出してって、なんでこう思うの?なんでそんな悲しいの?って自分とひたすら対話してあげたらいいよ。
その時になるしても辛いだけだし、その悲しい気持ちに蓋をして見ないようにしてもその時しか凌げない。また必ず同じことの繰り返しになるから、とことん自分と対話して向き合ってみて。
私も同じ時期あった。
辛いのは本当にその時だけだよ。
癒しきったら、また自分がどうなりたいのか聞いてあげたらいい。

656幸せな名無しさん:2025/02/18(火) 20:15:53 ID:0b7z17h20
>>654

自分の思い出したくない傷付いた過去を潜在意識を知って思い出さなきゃいけないようになったんだと思う。今は毒出しの時期と思って、イラついてるなら殴り書きしたり、どんどん出してって、なんでこう思うの?なんでそんな悲しいの?って自分とひたすら対話してあげたらいいよ。
その時になるしても辛いだけだし、その悲しい気持ちに蓋をして見ないようにしてもその時しか凌げない。また必ず同じことの繰り返しになるから、とことん自分と対話して向き合ってみて。
私も同じ時期あった。
辛いのは本当にその時だけだよ。
癒しきったら、また自分がどうなりたいのか聞いてあげたらいい。

657幸せな名無しさん:2025/02/19(水) 10:48:04 ID:.nyCFVxk0
>>655
ピンポイントの過去の出来事だけでなく、
人格形成からやられてたせいで、
歪んだ認知どころか真逆の世界に閉じ込められてて、
本当は幸せに生きられた時間も選択もわかったから
人生全部が真っ黒の後悔になった

私のせいじゃない全く不必要な不幸をわざわざつくって背負わせて、
私が普通の幸せ、自己受容ができて抜け出せるタイミングも傷付けられて潰されてるのに、
子供の時点で心に大怪我おわされて生きてること自体自覚できないレベルだったから、
普通の幸せのほうを「自分は無理してたんだ」なんてまた元の慢性鬱に戻されてた

タイミングが早ければ切り替えて楽しめたんだと思う
もう正直今更知りたくなかった
致命傷負ってるの知らなかったから生きてられたのに、
自覚した途端絶命する北斗の敵状態

ループの相手させてごめん
「なる」から離れたし、ここまでにします

抜け出せたあなたの存在を目標にしてみようと思う
ありがとう

658幸せな名無しさん:2025/02/19(水) 11:24:43 ID:0uF6aZB60
なんか横っすけど今幸せになったら過去全部どーでもよくなるよ。なったよ。「あの経験があるから今こんなに幸せになれたんだ…!」ってなるから、出発点はどこからでも大丈夫なんだ。今つらいから「過去あーだったせいで、こーだったから」って考える。今、幸せにちょっとだけ向きをズラすようにしてみてちょ。

659幸せなななしさん:2025/02/20(木) 15:05:28 ID:th4jmYeo0
なる は、とてもいいと思うのですが、

なにもせず、待てば現実化しますと言われても
不安になります。

そういういみで、千回アファとかの方が、
おすすめのような気がします。

人によるのですか。

660幸せな名無しさん:2025/02/20(木) 22:21:48 ID:nTdlZBWE0
信じていることを現実に映し出しているから

なるって極端な話
男なのに内面で一瞬で女になるようなもんでしょ。

慣れた人か相当器用じゃないとできないよね。

661幸せな名無しさん:2025/02/22(土) 10:36:31 ID:Nn9rcq2Q0
>>660

できる と思うのも
できない と思うのも

どっちか決めるのは自分なんだなぁ

662幸せな名無しさん:2025/02/22(土) 21:50:13 ID:eQsx284w0
最強のなるのやり方

今までの潜在意識とか引き寄せのメソッドとか知識とかとっぱらっちゃって大丈夫です。
こんなん叶えたいからやってるだけなんで、なるや認識の変更出来てない人は一生叶えたい自分をループするだけです。


〇〇になりたい

〇〇になったらどういう感情になるか
考えてみてください

その感情を1日1分でいいから味わってみてください。

それでokです。

やり方はなんでもいい。
私は部屋でおっしゃー!叶った!最高!ありがとう!ってテンション爆アゲで声に出して言ってます。
声に出す事で感情もそれに乗ってきます。
つまりなるです。

あと〇〇になるにはどうしたらいいだろうとか考えなくていいです。どうしたらいいかは2.3%ばかりの顕在意識にはわからないので、他力におまかせしてください。やり方を考えるのは諦めてください。
ただ感情だけ感じに行ってください。

これまじで最強です。

663幸せな名無しさん:2025/02/23(日) 21:05:07 ID:iQQvgTQQ0
今過去のこと思い返してたんだけどさ

わい社会人になってから半年間めちゃくちゃ勉強して県立の看護学校受かったんだけど、あれ完全に「なる」だったわ。

ちなみにわいは、高校までずっと赤点でした笑

看護学校行く!って決めて、受験科目は英国数。国語は元々出来たから漢字だけ勉強して、とにかく数学が苦手だったからひたすら数学勉強して、英語は捨ててた。

社会人入試とかはなく、現役と同じ一般入試。

いざ入試本番、1日目が英国数、1日目の合格者だけが2日目の小論文と面接。
1日目のテストを開いたら数学の教科書の改定があったらしくなにこれ……知らんって問題が何問もあって捨てたし、英語なんか勘だし、満足に出来たのは国語くらい。
絶対落ちたわって思ってた。
その日のうちに合格発表があって、なんと合格。

2日目の小論文はもはや入試1週間前から勉強した付け焼き刃だし、独学だから面接対策もなし。

だけど合格した。

今思ったら、看護学校行く!って決めてからあんなに嫌いだった勉強(特に数学)が、勉強していくうちに解けるのが嬉しくなって、楽しくて仕方なかった。
それって、今を楽しむって事だったんだなって思った。
さらに毎日毎日6時間くらい時間も忘れて勉強してたから、自然にずっとなるしてたんだと思う。

って考えたらなるってまじで最強やん。

ただ結婚とか恋愛とか、お金持ちになるとは違うやんって思ったけど、そう決めてんのは自分であって、そこに違いはないと思った。

合格する!⇒勉強(行動・今を楽しむ)

結婚する!⇒日常を生きる(行動・今を楽しむ)

のは同じことだったんだなぁと思う。
あの時は本当に合格するとしか考えてなかった。エゴる時はあった。

だからなりたい事に真っ直ぐだったら絶対そうなる。

誰かの参考になれば嬉しい

664幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 08:23:15 ID:21H13wiA0
>>662
自分最近、突き詰めたらそれしかないんじゃないかと思ってる。

665幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 08:53:20 ID:LuBbD94E0
>>664
そうそう!みんな難しく考えすぎて、願望自体が認識変更とかなるになるになっちゃってる!

願いが叶ったら、どうなる?!
私は少なくとも笑顔な事は間違えないから、だから今も含めて毎日笑顔でいるよ(*^^*)
それってつまりの所、なるじゃん!?

もっと力抜こうよヽ(‘ ∇‘ )ノ

666幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 11:00:05 ID:3QPX5zHI0
>>665
自分は色んなメソッドやってたんだけど、いつの間にか「そのメソッドが上手く出来たと自分で思えたら、叶ったと認めていい」って考えてたんだよね。
じゃあ、自分が認めれば終わりじゃん!て。
そこから「叶えたいのは何のためなんだろう?」って疑問に思って、自分が喜びを感じたいからだってわかった。
だから物理現実でもイメージでも何かをきっかけにしたり、もしくは何もきっかけがなくても「喜び」の感情を感じればもうそれは望んだ状態じゃん?って。

…と頭では分かっても、心はまだ納得できないと騒いでるw
浜崎さんみたいに徹底アファで洗脳するか。

667幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 12:35:19 ID:TOws81xk0
なるって英語の現在進行形〜ingだと思う。
日本語だと現実見てなった、なってない、なれてないとかなるから、なりつつある、とかなっていっているとかでいいんじゃないかな。

668幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 13:34:46 ID:sPHAZMzA0
成り切るとは微妙に違うんだよね
叶った後の感情が感じられなくても「なっている」と認識するかどうかだからね
感覚としては自愛の近い

669幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 13:54:22 ID:sPHAZMzA0
もちろん成り切るも効果あると思うからこれも正解

670幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 14:53:24 ID:rEI11S9.0
結局これって正解はなくて、自分がこれって思うやつでokなのよね〜(*^^*)

671幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 16:14:55 ID:TOws81xk0
>>670
そうなんですね(´∀`)
なってるのに現象化しなくて不思議なんですが、そんなものですか?

672幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 20:45:13 ID:qPh.jv2.0
>>671
現象化して「ない」って思ってるから現象化しないんじゃないですか?
むしろそのまま現象化されてますよね?!

673幸せな名無しさん:2025/02/24(月) 21:20:26 ID:nfp4qCYA0
そうそう、「なる」でなって、現実でそれが反映されるまでには目が慣れないとだから、すぐなった状態が見えるわけではないんよ。現実で「なった?もうなったかな?」って見張ってるといつまで経ってもなってない証拠ばかりが目につくから、しばらく忘れてるくらいがいい。

674幸せな名無しさん:2025/03/05(水) 21:31:59 ID:0d4j2nnQ0
なるって無限にある?世界線を選ぶこと?

675幸せな名無しさん:2025/03/07(金) 18:37:07 ID:W6BIdM.60
最近719さんの二元論みてスッと入ってきたんだけど、
世界の仕組みがわかった気がするのと、
今まではなったつもりで今にいなかったのかも

この世界は自分で、彼女と復縁して結婚したんだった!って気づいた瞬間から心地いい気持ちになったのと、
存在しない過去と、こうなったらどうしようってエゴ刺激が出てきても、 また出会って結婚するの知ってるし、今目に見えてる現在があるから完璧に進んでるって安心してる!
来るのがわかってるプレゼントみたいにワクワクドキドキしてる笑

676幸せな名無しさん:2025/03/07(金) 20:07:43 ID:Z5qEro1w0
なるって前から気になってたけど
いつも何になりたいかわからなくなってやめちゃってた。
最近、もうなろう、なっちまおう、と何度も波がやってきて
いま701さんまとめを読んでる。

「①なりたい「私」を決めます。いくつでもOKです。」
・・・いくつでもOKだった!
なんか勝手に、大きくブレない未来の柱※多くてみっつくらい? みたいに勘違いしてた!

701さんの語り口も淡々とやさしげで、すごくいい。好き。。

677幸せな名無しさん:2025/03/07(金) 21:53:30 ID:Ua830uSA0
美容に関しての悩みが変えられそうになく、どうしてもしんどくて。色々叶った後も最後、現実的な努力をしてたけど。

今になって急に手放しができて

「これから自分がどんな気持ちになっても、現実で何があっても、わたしは綺麗だし可愛い」って決められるようになった。

お金に関しても「これからどんなことを思っても、どんな気持ちを感じても、わたしはお金持ちでいい」って思えるようになった。


美容に関しての本当は大変だなって思っていた努力も、パッタリとやらなくていいって思えるようになった。

段階を踏んで、なんだかんだでちゃんと手放しできるし、気持ちが変化していくから、ありがたい。

嬉しいなあ。

678幸せな名無しさん:2025/03/09(日) 10:16:26 ID:8AiEntF20
スレチだったらごめんなさい。

なるをやるぞと思い立ったものの
今一番ホットな願いであるはずの「好きな相手と成就すること」に
とてつもない抵抗があるとわかっちゃった。

じゃあ「相手は誰にしろ相思相愛で幸せ」でいいんだろうに
それはそれでしっくりこなくて
どうにも好きな相手を軸にグルグルしてる。

他のことは全然いいんだ。
なるもなにもそうなんだよなあって感じ。

まだ恋愛や結婚に心の準備ができてないのかな。
得意の自愛さえ、恋愛事となるととたんにぼやけてしまうw

679幸せな名無しさん:2025/03/09(日) 13:08:13 ID:.UkUakOM0
>>677
私もようやくそんな感じになってきました。

元々の記憶から努力しないと、頑張らないととか付いてきてたし。

さらにここやまとめ読んでると、叶えるためにはこういう時はこう感じなくちゃとかこう考えなくてはとか、こういうメソッドしないととか、自分をがんじがらめにしてたんだなと気づきました。

何があっても、何を言われても、何を思っても、感じても私は幸せになっていいし、なんでも叶えていいんですね。

680幸せな名無しさん:2025/03/09(日) 13:45:28 ID:O9eByPSI0
>>679
わあ、お返事ありがとうございます。嬉しかったです。

なんか「(無理して) 現実無視」「(本当は思えないけど)なる」っていう感覚じゃなくて

「もう【可愛い自分】【お金持ちの自分】わたしはそれでいい」って

自分で決められた感覚でいるのが嬉しいです。


>>679さんも
気づきがあって、広い視点に立たれたようで良かったです。

わたしの現実は、ゆっくりいろんな事が上向きになっていっていますが、必要な段階でちゃんと自分で気づいていけることが嬉しいし、楽しいです。

流れに任せていれば、皆さんしあわせを感じながら生きられるようになっているんだな〜って今は思えています(*^^*)

681幸せな名無しさん:2025/03/09(日) 15:11:56 ID:DOLNkyLE0
横からごめん

私も安定した収入が欲しくて「高収入の仕事に就いた私」になろうとしてたけどどうも苦しくて、
試しに「たっぷりのお金がある私」をイメージしたら気持ちがすっと楽になったんだよね…。

もしかして「“たっぷりあるな〜嬉しいな〜”って感じてる私」=「お金がたっぷりある私」ってこと?

682幸せな名無しさん:2025/03/09(日) 15:52:26 ID:.UkUakOM0
>>680
こちらこそ嬉しかったです。

私個人としては良くない状況で
撮り終えた映像の消化中です。

でも、なんだ自作自演じゃないか、自分の現実なんだから
見たいものを見ていこう
と気楽な感じになってます。

683682:2025/03/09(日) 21:02:00 ID:lsSfLT2w0
不思議なんですけど、どんどん私の宇宙が拡大して行ってます!
しょーもないことに悩んでたんだな〜。
登山家さんの在り方が当たり前なんだと思えてきてるw
逆にエゴの引力って凄いなと感心してます。

684幸せな名無しさん:2025/03/09(日) 22:45:13 ID:O9eByPSI0
>>682
登山家さんのことをまとめたYouTube、見てみました(*^^*)

>>682さんのこれからの世界を楽しんでください!

わたしも、自分の世界を楽しんでいこうと思います。

それでは、お返事どうもありがとうございました。

685幸せな名無しさん:2025/03/13(木) 19:41:31 ID:CslLvXz.0
>>675
さらに嬉しいことに「なれてない」状態だったのかなと認識してた時期も実はすでに完璧だったんですよ。おめでとうございます。

686幸せな名無しさん:2025/03/13(木) 19:43:57 ID:CslLvXz.0
>>681
仕事って思うとどんな仕事なのか想像つかなくて苦しいのかも。「うわぁ!こんなに大量のお金が!」みたいに謎の収入でいいと思います。
宝くじとか馬券とかそういうのも全部無しにして。「理由がわからないけど大金持ち」

687幸せな名無しさん:2025/03/13(木) 19:48:04 ID:CslLvXz.0
>>678
心の準備無しに叶う。叶います。
明日からどうしますか?
どう生きていきますか?
悩んでていい、自信なくていい、
もう無理ですって思ってていいですよ。
だって叶うから。

「なる」はそういう事です。
現実はどうだっていいんですよ。

688幸せな名無しさん:2025/03/13(木) 21:38:41 ID:rhCL4C/U0
>>687
こんなコーチがいてくれたら心強いだろうなー

689幸せな名無しさん:2025/03/16(日) 11:54:03 ID:tMtk5h1w0
>>686
ありがとうー。
条件とか全部外すのがポイントなんだね、きっと。
やってみます!

690幸せな名無しさん:2025/03/20(木) 23:43:08 ID:5KJL6CDc0
>>678
なんで抵抗があるんだろう?

私は準備不足で叶うのを先延ばしにしていた自分がいたことに最近気づいたよ
そこから、彼氏がいたら自分はどんなだろう?って想像してみるようになって
小さいことだけど行動が変わってきたよ
本気でいま付き合ってると思って生活してみると発見があるなと思った
まだまだ発展途上だけどね

691幸せな名無しさん:2025/04/21(月) 20:07:01 ID:nNLoPllc0
割と抽象的に『神の完璧になる』をやった
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-317.html
そしたら701さんの
「なった私がなった世界で起こす行動に間違いがある訳ないのです」
「◯◯な私を望んだ瞬間から、自他の区別なく何もかも全て
叶った私が創りだした叶った世界のものです」
が分かった
いや、本当に言葉通りの感覚だね

692幸せな名無しさん:2025/04/27(日) 21:41:02 ID:k7IIwUD.0
最近統合失調症を患っていた方のネット投稿を見て、何で彼らは「なってる」のに叶ってないのかと疑問だった。
例えば、芸能人と付き合ってると思い込んでる人とか。
本人の中では実際にそうなってるんだろうけど、私たちは他人から見ても現象化させたいわけじゃん。

潜在意識を使いこなして実際に現象化させてる人の「なる」と何が違うのか考えたけど、難しいな…

引き寄せ勢のなるは、叶ってるから現実どっちでもいいやって感じかな?叶ってると思ってても現象化してない自覚は一応あるよね?

反対に疾患がある人は頑なに現実だと思い込んでる感じ…

何だろう、執着度の違い?

693D:2025/04/29(火) 11:41:24 ID:A.0hYjSQ0
>>692彼らは自分の思考が現実をつくっているということを理解してない、または認識が変わってない上で強く思い込んでいる
現実逃避が極まってるから疾患として現実化してるんじゃないか?
主導権を外側に渡したまま強く思い込んでるから頭が壊れてしまったりしてるのではないかと思う。
まあ、俺の勝手な推察だけど

694幸せな名無しさん:2025/04/29(火) 19:17:35 ID:LOxGKrWI0
「なったらそれで終わり」が何となく分かりかけてきてる。
でも「なった」瞬間は安心感とか幸福感を感じるけど、ずっと続く訳じゃないんだよなあ。
まだ自分の中に望まない自分になってる部分があるのかな。

695幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 23:11:43 ID:qjRWXjew0
>>687

ほんとに現実がどうでもいいなら、「なる」をやるのは矛盾していませんか?

「今のままじゃ嫌」だから「なる」をやろうとするんだと思う

現実がどうでもいいのなら、何かを変えようとはしないはずです

696幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 00:16:19 ID:h9cEI.rE0
>>692
それ自分も気になってた

自分も推測だけど
執着とかじゃなくて認知の違いだと思う
(脳の萎縮とか物質の不足とかが原因だと思う
だから病院行ってる人はそのあたりを薬で補ってたりすると思う)
統合失調症の人は認知に歪みがあると思う
本人に悪気あるとか現実逃避してるとかじゃなくて脳の仕組みとしてそうなってしまってる
歪んだ認知のまま人と接するから、周囲と噛み合わない

そうじゃない人は、都合悪い現実も一旦は起こったこととしてそこは歪まずに認知してる
692さんの言うように現象化してない自覚はしてるし
叶った自分になったとはいえ一応周囲に不快な思いをさせない振舞いはできる
病気の人は客観的に物事を見れないからそれができない
っていうことだと思う

アスペルガーっぽい友達がいて
脳のMRI撮った時に特徴があったという話を前に聞いてなんだか納得したんだよね

697幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 02:05:18 ID:.0V81JdU0
それは私達自身の中でその人達を「精神的に病んでる人」と認識しているからでは?

698幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 02:06:57 ID:.0V81JdU0
その人達を「なるの達人だ」と私達自身がレッテルを変えられたら、変わると思うよ

699幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 05:27:04 ID:6.HrTdM60
>>692 です。
皆さんありがとうございます。

本当のところは分からないけど、私としては >>696 さんの説がしっくり来たかな。
認知の歪みなら、診断名がついていない私たちも起こすことがあるよね。
嫌われてなんかいないのに嫌われてると思い込む、とか。

でも歪んだ認知があるからと言って必ず認知の通りに現象化しているわけではない。
現実を正常に認知したうえで、なりたい自分を選択するのが「なる」なのかな?

>>697 さんの仰ることも確かにその通りで私の世界の認識が彼らを投影しているにすぎないと思うんだけど、私自身が統合失調症を患う可能性だってあると考えると、また別問題になってくるのでは?と思ったりもする…

700幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 22:09:55 ID:tpphFkKk0
>>691

701幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 16:37:41 ID:7K.4U/860
叶えるために奮闘している自分になっていたことに気づいたら、突然現象化がどうでもよくなった。
人生を賭けるレベルに重要な願いに思えたけど、実はそうでもなかったわw

情報収集をやめられないドーパミンドバドバな私になりたくて、それを叶えていたんだな。

諦めて、全部叶った私になる!

702幸せな名無しさん:2025/05/18(日) 22:09:47 ID:YXAGLzIU0
前は望む自分になったら何もすることなくて暇じゃんどうしよって思ってたけど、なった自分がしたい事を心の中で次々やってけばいいんだって気づいたわ。現象化も何も、全部自分の内面なんだし。

703幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 18:47:46 ID:C40ID2MI0
実現報告の231を書かせていただいた者です。
予定が済んで空いたので今日一日だけ質問がある方、気になる方などのお力になれればと思います。よろしくお願いいたします。

704幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 19:36:53 ID:IJXjC88A0
>>703
実現報告の231さん

ご記載いただき有難うございます。

231さんの実現報告を拝見してからすぐ実践し、タイマーはもう26日になっていますが、エゴ目線では壁紙設定以外の願望は現実に反映されているように知覚できておりません。
タイマースタート後、メモの設定は叶っているとどのくらい確信できていた状態であったか、また現実世界がどのくらいのタイミングでどのように変化があったか等、可能な範囲内でご教示いただけますと幸いです。

705幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 19:48:34 ID:jVJeTGKs0
>>704
確信できた状態はわからないです。
できなくてもどっちでも良いのです。
確信できないと感じたらメモ書き換わりましたか?
例えば大阪府民→東京都民になったとして、確信がなかったら大阪府民に戻ったりしますか?

706幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 19:51:04 ID:CtewyvIg0
>>703
タイマーさん!来て下さってありがとうございます!

上記の方と同じで、好ましくない思考→メモやタイマーを見てなるは取り下げられないと安心する(もしくは放置)

をエゴがひどい時は瞬時に繰り返してます。えげつない時はそれが5時間も続いてしまったりするんですが、それでもなるは取り下げられないってまた認識するのループです。

他の割とどうでもいい願望は動きがあるんですが、本願は真逆と思われる光景ばかり続いていて、とりあえずタイマー式なるを(というより引き寄せを)3ヶ月は頑張ろうとしてます。

何もやることがないから多分エゴも暴れてるんだろうなと思うのですが、あまりにも取り下げられないと着地していてもエゴがしつこすぎて不安になってきてます。これでも大丈夫なんでしょうか?

707幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 19:52:38 ID:CtewyvIg0
あと不安で仕方ないとかエゴから解放されたい…って気持ちからか、普段は気にならないタイムラグが気になってしまって。

始めてどれくらいで現象化があったのか私もすごく気になります。

708幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 19:55:41 ID:jVJeTGKs0
231です。
したらいけないことはないのですが、皆さんしてはいけないと思ってることとはなんでしょうか?例えば確信の有無とかですか?

709幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 19:58:29 ID:jVJeTGKs0
>>707
231です。
タイムラグが気になってもいいんですよ。
あなたが設定していなかったらむしろタイムラグを気にしていなかったかもしれません。
あなたがメモを設定したから(なっているから)タイムラグが気になったのです。

710幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:02:32 ID:jVJeTGKs0
231です。
現象化は設定したすぐ直後からです。
設定してから起きたこと全てが設定したから起きたことなので、とんとん拍子でした。

711幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:04:19 ID:CtewyvIg0
>>709
意図の取り下げをしても、叶わないと思っても諦めたいと思っても早く叶ってくれと思ってもなるは自分が書き換えない限り絶対に取り下げられないと思ったらすごく肩の荷が下りたんですが、もう望まない光景や望まない相手の態度を見てなったのなら早く叶ってくれよ!って思って、すぐ願望が叶ってしまう私をリストに追加してしまいました。
目に見えて早く叶ってほしいんです。
早く楽になりたい…不安を感じたくないのかもしれません。
彼を憎む気持ちも湧いてきてすごく苦しいです。ただ、こんなにしっくりきたメソッドも今までなかったので本当に感謝してます。

712幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:05:44 ID:CtewyvIg0
>>710
10日は経つんですが、何か適応方法は間違ってますかね…
徐々に良くなっていってはあるとは思うんですが…どうしても揉め事を起こしてしまって、相手も心を閉じてしまったのですぐに相手が変化するとはどうも思えなくて。

713幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:14:55 ID:hcEK/Z5s0
>>712
231です。
ネガティブな感情が嫌なのは誰でも同じですね。自分の場合はただ感じるだけです。これを感じてるのも設定した自分なんだよなあって感じで。
難しく考えなくて大丈夫ですよ。難しく考えさせることは嘘なので。
間違いはないのです。あなたがここで悩みを吐露していることも設定したから起きたことです。

714幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:16:07 ID:CtewyvIg0
>>713
ありがとうございます。
タイマーを信じられない時はどうしていましたか?

715幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:19:11 ID:hcEK/Z5s0
>>714
信じられない場合もなった自分なんだと受け入れてましたよ。
試しにですけど、設定したメモを見ながら望まないことを考えてみてください。どうなったか教えていただけますか?

716幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:20:16 ID:G5l5Vy5w0
>>715
変わりませんでした

717幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:24:41 ID:G5l5Vy5w0
タイマーさん宛てに書き込むまで自覚なかったですが、めちゃくちゃ不安だったみたいです。
当初の気持ちが思い出せないくらい今不安で荒れ狂ってます

718幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:25:22 ID:hcEK/Z5s0
そうですよね。
絶対に設定したメモは書き変わらないはずです。
おおもとの701式を通読してみてください。え?こんなんでいいの?ってなるはずです。
いいんです。こんなんで。簡単なんです。

719幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:26:51 ID:hcEK/Z5s0
>>717
荒れ狂ってもいいんです。
例えば大学生がポジティブになったら高校生になったりネガティブになったら中学生になったりしませんよね。

720幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:27:48 ID:W/zqK8xQ0
>>705

ご返信いただき有難うございます。

他の方へのご返信も大変参考になりました。

先ほど、「メモに記載した設定がタイムラグなしで現実世界に反映される私」をメモに書き足したのですが、この後どこかのタイミングで現実世界に反映されるのではなく、メモに書いた瞬間から既に反映されていて、今もメモに記載があるままなのでエゴ目線で分からなくても反映されている、腑に落ちなくてもこの後起こること全て反映された結果生じた事象と捉える感じですね。

721幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:28:42 ID:hcEK/Z5s0
皆さん気になるのは逆現象ですかね。
自分の場合は逆現象も設定した証拠としていただけです。むしろなれているからOKみたいな感じです。

722幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:33:53 ID:hcEK/Z5s0
ざっくり設定するのオススメです。

723幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:42:36 ID:hcEK/Z5s0
今の自分だからなれてる。むしろ今のままじゃなきゃダメって言われたらどうしますかね、、

724幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:42:50 ID:z.7vKonc0
>>721
逆の現象が起きた時荒れなかったですか?

私ももう割り切って現実無視しようかな…

725幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:43:59 ID:hcEK/Z5s0
>>724
もちろん荒れますよ。荒れてはダメな理由教えていただけますか??

726幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:45:23 ID:hcEK/Z5s0
>>720
701式にもそう書いてあるんですよ。

727幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 20:47:03 ID:hcEK/Z5s0
>>723
これ結構重要です。

728幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 21:00:38 ID:z.7vKonc0
>>723
確かに。
これ見て今ハッとしました

729幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 21:16:08 ID:z.7vKonc0
>>726
なったからそういう現象が起きたと逆の現象が起きてもそう自然に思えましたか?

730幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 21:21:15 ID:uHteL7LY0
>>729
自然に思えなきゃいけない理由を教えていただけませんか?

731幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 21:26:10 ID:uHteL7LY0
730は231です

732幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 21:55:29 ID:uKQKuiJg0
>>730
確かにそうですね…
あの、最初にメソッドした時のもう好きに思っても何考えてもいいんだって開放感がなくて、このままでいいのか良いのかって思ってしまって

733幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 22:36:04 ID:D55Qenhs0
取り下げられない、何を思ってもって感覚が戻ってきました。
タイマーさんに色々質問しましたが、腹を括って3ヶ月は様子見ます。
ありがとうございます。

734幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 22:41:58 ID:LdY.DdEg0
3ヶ月様子を見る私になってるよ?

735幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 23:14:38 ID:Qo3Eku0Y0
>>734
そう思っていてもタイマー発動したら何を考えていても取り下げられないんで別にいいんです。

736幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 23:43:55 ID:LdY.DdEg0
>>735
231さん?そうなんですね
私もあなたの書き込みを見てからタイマーやってます
素晴らしい方法と今日の補足をありがとうございます

737幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 23:47:23 ID:Y.cwYEyg0
231です。
735はわたしではないです。
補足ありがとうございます。

738幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 23:49:15 ID:Y.cwYEyg0
231です。
最後に簡単バージョンの方法を載せておきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板