したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

奥平亜美衣さん、かずみんさんのメソッドを一緒に始めよう☆

1[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/03/13(金) 05:45:41 ID:0h33RDnk0
以前からこのお2人のブログや書籍を読んでいますが、
自分がちゃんと出来てるのか自信がありません。

興味がある方は、このスレで語りましょう!

より深い話が出来そうなLINE友達も募集します。

IDや捨てアド書いてくれたらメールしますし、
私の捨てアドの方がよかったら作って貼ります。

こういう事を話せる友達が沢山欲しいので、
よろしくお願いします❣️

115112:2020/12/12(土) 00:45:06 ID:NX7kRBOs0
>>114
crispyさん、なかなか凄いストーリーですよね。
crispyさんが理想の生き方を引き寄せたのはもう20年以上前ですけど、その生き方を今でも続けられてることも凄い。むしろ忙しくなり過ぎたのか昨年頃からお疲れ気味のようではあるのですが。

私は音楽関係の仕事をしていて、バキュさんが推奨されていた、瞑想とイメージングを合わせたようなメソッドを2ヶ月ほど毎日続けたところ、その後奇跡的に色々な縁が繋がって理想的な仕事に就くことができました。

ただ、やはり音楽関係の仕事特有の不安定さ+コロナ禍により、その仕事を失いましたw
まぁ私の現実的な実力不足というのもあるのだと思いますが。

ただその仕事は、コロナ禍が収まらない限り現実問題として復活が難しく、どう考えたらいいかわからない状態が続いていますが、なるべく何とか良い気分でいられるように色々と模索しているところです。

このように私の場合は、引き寄せられる時は引き寄せられるのですが、なかなかその状態を安定して継続させることが難しいですね。だからこそ安定して継続できているcrispyさんは凄いなあと感じます。

116[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 01:05:09 ID:movPY7eU0
どの人も
無理にでも行動しなきゃいけないと思えるような書き方してるけど、願望を設定すれば、行動は自然に出ますよ。

117[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 01:17:55 ID:hpCA4VU20
>>116

私も同意!

118[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 11:51:42 ID:.RThY5SU0
>>116
ところがホメオが「ヴォェッ メンドクッサッッ!!」って行動を制御してくるんだよね

119[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 12:50:09 ID:XPCtiPlU0
【商品紹介】〇〇〇感覚!? 愛のスコール ホワイトサワー強めを飲んだら興奮した

ttps://youtu.be/1tpaSDqsaNQ

120[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 15:35:26 ID:Wp8G7yQM0
願望を設定したら自然と行動ができるって実は引き寄せとか関係なくて当たり前のことだけど、引き寄せって「何もしたくないけど空から大金が降ってきてほしい」みたいなひとが「何も叶いません!」って言ってセミナーとかのカモにされてるよねw
やりたいこと、叶えたいことがあったら、そのために何をすべきか明確になるのは当然。
それをさも「宇宙からのメッセージ」みたいな言い方して金をふんだくる自己啓発セミナー商法の人ばっかりだから引き寄せの界隈ってしょーもなぃ。

121[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 20:26:45 ID:dzaSR3BU0
何もしたくない奴はセミナーにも行かないんじゃないの
「何もしないで空から大金降ってくるの待つ」と「セミナー行って金払って教えを乞う」って真逆の行為じゃん
両方をまとめてdisろうとして支離滅裂になってるよ

ちなみに自分は望みの多くがコロナによって叶えられた
叶う時は何もしなくても叶う

122[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 21:17:09 ID:movPY7eU0
>>118
もしかしてそれは、今は行動したら逆効果になるというメッセージなのかもね?

123[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 21:46:30 ID:movPY7eU0
>>121
インフルじゃなかったら熱があっても、代わりが居ないときは仕事に出るべしというのが、少し前までの考えだったけど、今は「くるな」だもんね。
具合が悪いのに無理しなきゃいけないほど、人を雇えない環境とか。
こういうのが変わってほしいと思ってた。
自分が努力してどうにかなる問題じゃないし。
望んでて何もしないで、ちょっと理想の世の中になった。

124[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 23:29:51 ID:fl.96Nwc0
「恋人欲しい奴が家に引きこもっててもまず出会えないから最低限外に出る為の行動は必要」

これも散々言われてたけど
コロナで宅配が活発になってウーバーみたいに余暇を利用した社会人のちょいバイトも増えて引きこもったまま出会う事が可能になった

125[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/12(土) 23:56:57 ID:movPY7eU0
>>124
ネットで知り合ってリアル発展する人だって居るもんね

126[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 01:39:20 ID:zKFE/YFM0
引き寄せられない人の特徴のひとつに「選択肢を自ら狭める」というのはあると思う。
例えば「出会いが欲しいなら最低限外に出る」みたいなの。

引き寄せでは「どうやったら叶うか」というのは一切気にせず、その日その日を極力気分良く過ごしていると、気がついたら色々な出来事が伏線になってて思いがけない状況から叶うってことはよくあるから。

127[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 10:48:48 ID:9cLuu9/.0
123さんのようにコロナで恩恵を受けてる人もいるね
一方115さんのように自営やフリーの人で大打撃を受けてる人もいる
いま苦境であっても少しでも良い気分を選択し続けられれば
おのずとその良い気分に見合った現実が現れてくるんでないかな

128[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 20:29:43 ID:Nc12Y7bA0
>>112
私もcrispyさんのブログ読んできました!
すごいですよね、あそこまで出来る自信ないけど、とってもおもしろい…
たまたまのぞいたここで知れてよかった、ありがとうございます。

129[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 20:42:14 ID:Nc12Y7bA0
>>126
ほんとそれ!自分は仕事ずっと辞めたかったけど、お昼休みに日向ぼっこスポット見つけたり散歩したりしてたら楽しくなってきて、辞めなくてもまあいっか、と思った頃に別の仕事のお誘いが来たわー
考えてみたらいろいろ伏線はあったなー

130[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/14(月) 03:13:12 ID:izewoTqw0
行動を真似るのではないという
大事なことを忘れずに。
他人の体験談にすがるのはほどほどにして
自分のことを考えてください。

131[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/14(月) 11:03:47 ID:sKWK4YtU0
良い気分でいるというのも、本当は辛いのにやってたら、精神に良くないと思う。
MACOさんが、ネガでも大丈夫というスタンスだよね。

このスレでたまに批判が出てるかずみんさんは、執着すべきというのを1月のブログに書いてて、自分と合うと思った。

ただ執着する時は、叶ってないことに意識せず、叶った場面を妄想しろと言ってるね。

132[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/14(月) 20:11:25 ID:4mYHlorc0
結局色々な人がいるけど、その人がたまたま自分にバッチリ合った引き寄せの方法を見つけてうまくいったからブログや本にしてるだけなんだよね。
だからネガティブでもいいし、執着してもいいし、妄想だけでかなうこともあれば、願いを諦めて執着しなくなって忘れた頃にかなうってこともある。

誰でも再現可能な手順・やり方はないのかなって個人的に模索してます。

133[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/14(月) 21:30:58 ID:sKWK4YtU0
>>132
誰かの言った通りにやったからって全員がそうなるというのはないですね。
こちら瞑想が嫌い。
バキュブログ読んでた時に毎日やってたけど、苦行だった。
引き寄せの法則を知らなくても願望成就してる人は居るんだし、絶対これがいい!という方法はないと思う。
自分の願望とは反対のことを潜在意識に植え付けないようにさえすれば、執着しようが忘れようが、叶うんだと思います。

134[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/14(月) 21:59:30 ID:4mYHlorc0
誰かがやってうまくいった方法でも、他の誰かにとっては単に苦痛でつまらない方法であることも多い。
だからかずみんさんが妄想すれば叶うとか、人気が出てからブログで断言するようになったところに違和感があって苦手になっちゃいました。
最初は気楽に妄想が楽しそうで好きだったんですけど…

ブログの読者に断言してこの人の方法が正しい!って思わせれば、本や商材を買ってくれてお金になりますから。

135[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/14(月) 22:37:30 ID:sKWK4YtU0
>>134
それが批判される理由なんだね。
かずみんに限らず、願いを叶えたいならイメージをすべし瞑想をすべしと言うブロガー居るよね。
そういうのは読むの辞めてる。
瞑想したい人はこうやってみたらいいと思う とか、こういう感じの人はいいけどね。

136[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/15(火) 01:10:43 ID:Jo4mpcXo0
人間なんてちょっと寝不足が続いたり必要栄養素が不足したり逆に取りすぎたり腸内環境が悪くなったりするだけでメンタルが崩れたりするから心境の変化をなんでも「潜在意識からのメッセージ?」とするのも違うと思う

137[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/15(火) 01:23:17 ID:Jo4mpcXo0
>>133
> 引き寄せの法則を知らなくても願望成就してる人は居るんだし

それって勉強出来ないから塾に行かされたけど気が進まない子が元々頭の良い同級生を持ち出して「塾行かなくても勉強やれてる子はいる!」って言いながら塾サボるのに似てる気がする
自力で何とか出来ない人は例え無理やりでも行ったが多少なりとも成績は上がったりするのに

138[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/15(火) 01:58:42 ID:IDtw.OL.0
何が何でも一つのやり方を押し付けたいんだね(笑)

139[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/15(火) 08:27:50 ID:Hj4B53q.0
引き寄せの法則を理解していたら「無理やりでも行ったほうが…」って発想はでないと思う。
初期の奥平さんの本を読んだら、引き寄せの法則がいったいどういう法則なのかよくわかると思うよ。
現実的にも勉強嫌いな子を無理やり塾に入れても自宅学習しなければほぼ効果がないし、下手したら子供の鬱になったりするよね。
いま中学受験が苛烈で子供の鬱が増えてるらしいから。
もし嫌なことを無理に続けさせて鬱になったら、成績が上がるどころじゃないと思う。

引き寄せも同じで、他人が成功したというメソッドを真似しても、自分がつまらないとか苦痛って感じたら効果は一切ありません。
幸せになりたくて引き寄せをやってるだけなのに本末転倒だよね?w

140[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/15(火) 18:19:27 ID:Sg3qQCHM0
私はメソッド自体は結構苦痛であまり楽しくなかったけど、願望叶ったことあるから「効果は一切ない」と切り捨てちゃうのも勿体ないと思う。人によって願望によって本当に色々なケースがあるよ。そこまで考えると何でもありになり過ぎて本末転倒かな?w

141[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/15(火) 19:00:08 ID:Hj4B53q.0
楽しくないこと続けても効果がないのは、引き寄せを理解してたらわかるはずだよ(´・ω・`)
効果が出るのかな?本当に叶うのかな?って続けてるうちに不安になってくると思う。
そもそもメソッドなんてやらなくても叶うから。

142[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/15(火) 19:44:16 ID:Hj4B53q.0
追記
何もしないことに不安があるくらいなら、メソッドが苦痛でもやったほうが効果があるってことはあると思う

143[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/16(水) 23:30:36 ID:.3WglWFg0
私はアファ一万回しんどかったけど効果あったよ
プロスポーツ選手なんかも基礎筋トレは大嫌いだけどやらなしゃーないみたいに言ってる人いるよね
例えばサッカー選手はサッカーがやりたいのであって筋トレが好きなんだったらボディビルダーとかになってるでしょ
美肌のために夜早く寝る人だって本心はもっと夜遊びしたかったりする
しんどいこと=効果なしってことはない

144[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/16(水) 23:41:04 ID:VlgVeot60
>>141
メソッドなくても叶うかは人によるよ
意志薄弱ですぐブレる人と真っ直ぐ貫ける人でも違う
私はすぐグラグラぶれるからアファすることで意思統一してた
発達の人が薬飲んだら嘘みたいに頭シャキっとして目標に向かえられると言ってたけど
発達じゃない人にとったら「薬なんかなくてもシャキっと目標に向かえるよ」って思うだろうし

145[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/17(木) 03:51:14 ID:RjbnOq7s0
アファ1万って、よく数えたね。

しんどいアファも筋トレもやらない方が不安だったらやればいいというのは>>142で語られてるね。

146[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/17(木) 07:51:10 ID:sjt1L6LQ0
何をするか?ではなく、叶わないのかも?という不安に対してどう対処するのが個々人によって違うアプローチがあるってことやんね

147[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/18(金) 10:22:59 ID:DR63u18M0
そうやんな

148[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/18(金) 17:23:44 ID:q4F7bkAQ0
アファって寝る前とかお風呂とか暇な時にできるからやってその気になれるならラッキーかもね

149[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/19(土) 01:56:14 ID:b2I76EqM0
結局、やり方の問題ではない
メソッドを追っても無意味という結論が出ている

だから、行動を真似するのではなく
自分が心地よいと感じられることをしようと
引き寄せを伝える人がしつこく言っているのに

なぜ他人がどんなことをしたか
行動(方法、メソッド)をしていたかを知りたがったりするのかと不可解に思う

特別な方法などない
自分で叶えるんだから
自分がしたいことをしたらよい

それがアファならやればいい
イメージングでもいい
別に何もしなくても気分良くいられるなら
そのままでいいわけ

150[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/19(土) 01:58:57 ID:b2I76EqM0
ちなみに何十万回唱えたところで
苦痛を抑圧していたら気分の良さを感じることにはまったく無意味だけど
唱えたという達成感がほしいなら
苦しみながらも続けたらいいんじゃない?

好みの問題だからね

151[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/19(土) 02:16:23 ID:bMO2mryU0
何をしても引き寄せが成功するか自分の感覚を信じられないから、他人の成功体験にすがるのかな。
それだと多分、永久に叶わない。
アファ1万回してもいいけど、本当に大事なのは日々心地よく過ごす工夫だけで、もうそれ以外ないんだよね。
自分はずぼらでコンビニ飯でカロリー摂取してるだけの食生活だったから、コンビニ飯やめておいしい外食とかテイクアクトに変えた。
出費は不安だったけど、まあ借金とかせず自分が幸せならいいか?って感じで。
そうしたら仕事がなぜかうまくいって気付いたら収入もめちゃくちゃ増えてた。
欲しいものたくさん手に入って、今はもうとくに願いもない状態。
毎日好きなことしてちょっと働いて…って暮らししてるわ。
奥平さんのブログをリアルタイムで追ってた頃は、職場でセクハラに悩んで精神病みかけてた。

152[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/22(火) 17:32:44 ID:pJmUB7kg0
奥平の恋愛の考え方は、彼じゃなきゃダメだと思う執着はダメ。
彼も好きだけど他の人でも良いくらい思うべし。
好かれたいと思うな、見返りを求めるな。

こんな軽やかで聖人君子みたいな思考の人が何故離婚してるのか。

かずみんは執着するほど本気なら叶うという考えで、旦那と長く続いてるよね。

スレに関係ないけど、離婚された時にストになった田巻というブロガーも、復縁してから続いてる。

一人に対して執着型の人の方が、一緒になってから長い気がする。

執着することで、その人のタメになる行動も自然に出来るようになるからかな。

153[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/22(火) 17:46:15 ID:qrU0PImY0
恋愛のスタイルは人それぞれだからねえ…
奥平さんは執着しないからこそ、一緒に暮らしてしんどいから離婚したんじゃないかな?
離婚って決断は勇気いるから、励まされてる人もいると思うよ。
結婚生活がその人に合うかどうかもまた人それぞれで、『結婚=幸せや成功』ではないですから。

154[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/22(火) 19:57:43 ID:pJmUB7kg0
結婚して相手に不満を持ってから引き寄せを知った人には励みになるだろうね。

本命を獲得するまでのことしか考えてないのは、アドバイザーとしてはどうかなーって思う

155[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/22(火) 20:44:21 ID:qrU0PImY0
本命を獲得することはひとつのゴールだけど、その後のことを考えたら1人に執着しない方がいいとは思うな。
執着してもいいけど、他の可能性にも目を向けるっていうか。
今執着してる相手より、もっと見た目も好みで性格もよくてお金を持っていて、一緒にいて楽しくて、さらに自分を大事にして愛してくれる人が登場しても、その相手に執着するの?って思っちゃうけど。
奥平さんも最初の引き寄せの教科書で「どうやったら叶うかは気にしない」みたいなこと書いてたよね?
色々叶えたけど、これは本当にその通りだと思ってる。
気にしても予想外な展開でしか引き寄せが起きないので、最近はただただ叶う瞬間がどんなものかを楽しみにしてるだけ。

156[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/22(火) 21:02:37 ID:pJmUB7kg0
浮気願望とか、あちこちの男と遊びたい願望ないから、そんなの考えたことないな。

どうやったら叶うかは気にするなって言うなら、
「この人だけがいい、好かれたい」と思っても、
「これじゃ叶わない!だめだだめだ!」って気にする必要はないってことですよね。

結婚後に酷い扱い受けてたら、その相手に執着しない方がいいけど。

大事にされてたら、それ以上が居ても気にも留めないな。
それはそれで、その人に合う人が見つかればいいと思う。

157[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/23(水) 08:58:45 ID:cbtRBhmA0
奥平さんはどうでもいいけど
いまだに「離婚=ネガティブ」って思ってる152みたいな人がいる事に驚き

158[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/23(水) 09:00:50 ID:/YbTRITk0
浮気願望の話ではなく、うまくいかない相手に執着するより、他のご縁に目をむけたほうが可能性が広がるよって話でしょ。
離婚するには勇気がいるからこそ、奥平さんが「結婚して幸せ」から「合わないパートナーから離れて自立して幸せ」っていうスタイルの変化は魅力的だと思う。
ただスピリチュアルがいきすぎて最近のブログやらは読む気にならないけど…

159152:2020/12/23(水) 10:30:11 ID:VAXfbcPE0
相手が酷かったら別れてもいいって言い方してるのに
152みたいな考え方もいるとは驚きとか、文をよく読まずに柔軟な振りするなよ。

結婚前から引き寄せを知ってたなら、結婚後の自分も幸せな状態を設定してたら離婚にはならんはず。

そりゃあ以前と矛盾したことを言う女と合う奴は居ないわな。


執着型で叶えて続いてる人もいるのに、彼じゃなくてもイイかと思うようじゃないと成就しないという、断定的な言い方が気に入らないから、自分のスタンスの方が離婚してるくせにって思った。

引き寄せ関係なく周りで離婚してる人の原因は、相手が専業なのにご飯を焚かないとか聞いてるから
こういう奴なら合う旦那は服従精神を持った人くらいだろう。

勿論、仕事も家事もしない奴に離婚を突きつけるのはポジだと思う。

その理由で離婚された側はネガだ。
これが恥ずかしくて、人に言う時は性格の不一致とか言ってる人もいそう。

160[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/23(水) 16:28:23 ID:/YbTRITk0
>>結婚後の自分も幸せな状態を設定してたら離婚にはならんはず

幸せな自分を目指すからこそ、離婚が必要な場合もあるのでは?
だから離婚=ネガティブって考え方に見えちゃうんじゃないかな。
相手が自分の幸せのために変わるかどうかはコントロールできないからね。

161[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/23(水) 20:30:54 ID:VAXfbcPE0
奥平もそうだけど、奥平を信じてた人ってパラレルを知らんのかと。
自分の理想通りの相手が居る世界に行くと言うのもあるけど。
まあ、相手に執着心がなければ、そこまでせず別れればいいというのはあるけどね。

162[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/23(水) 21:31:29 ID:MNdlTZeY0
DVとかモラハラとかで離婚後の方が幸せって人がいるのは分かるけど、強がりというか不幸中の幸いでしかないような…
幸せな結婚生活送ってたら離婚なんて経験しないだろうし、そもそも間違った相手と結婚する流れにすらならないように思う

163[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/23(水) 22:46:32 ID:/YbTRITk0
個人的には、自分が間違っていたことを認めて道を変えたことは良いことだと思う。
そもそも奥平さんが結婚したのは引き寄せを知る前だし。
かずみんさんだって結婚して幸せって書いてるけど、実際の生活はわからないよね。
無理にうまくいっていない仲をキラキラに見せかけるブロガーもいるし…。

自分の間違いについていかにもスピリチュアル的にそれっぽく語らなきゃいけないと矛盾が生じてくるし、そういう商売をしていて楽しいのかなとは思う。

164[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/23(水) 23:29:23 ID:VAXfbcPE0
「彼のことも好きだけど彼じゃなくてもいいかって思ったときに成就した」とあったから、引き寄せを知ってたと思ってました。
そこは誤解してました。

クライアントがラインブロックするくらい、人が離れてる原因は、発言の矛盾だろうけど、考えが変わったなら変わったと素直に言えばいいよね。

165[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 05:27:50 ID:0IUTYxkE0
>>162
そもそも幸せな結婚生活とはなんだろうか?
その人にしかわからないことを他人のあんたが想像で批判していいことではないと思うね

166[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 05:48:27 ID:ASfwDL9o0
そもそも結婚生活と言うものに向いてなければ幸せなもクソもないわな

>>112で紹介されてるブログ主だって
誰もが定年まで居着きたがる公務員ライフ捨てて自分なりに幸せな額職人になってるし
全ての人に共通する「幸せな〇〇」なんてないんだわ

167[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 06:21:18 ID:0IUTYxkE0
>>本命を獲得する
これ↑かなり不愉快な言い方
相手を人として尊重していない感じが出ていて
絶対好きにならないタイプの人間

で、その獲得したモノのような相手と結婚したとして日々の生活でお互いに変化や成長をしていくと
飽きるのも無理はないだろうなと容易に想像がつく

前提がそのような考え方で人と幸せに暮らしていくことはできるとは思えないな

で、嫌われたら執着するんだよね
こういう考えの人は恋愛や結婚はしてほしくないですw

168[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 07:30:08 ID:iKY93ryA0
そもそも引き寄せで他人をコントロールしようとしてるひとが相手を尊重しているわけがない。
同じ人間で、相手にも自由があったり感情があることを理解していたら、自分本位に相手を振り向かせようと躍起にならない。
相手の気持ちは相手のもの。
他人をコントロールできると思い込んだまま結婚したら、他人との生活はうまくいくわけがない。

特定の相手を引き寄せようとする人の大半が、そのコントロールしたい欲が相手に伝わっていてドン引きされてるから距離置かれたりLINE無視されたりしてうまくいっていないだけなのに。

169[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 11:49:33 ID:3GM26dPw0
ここ見てよく分かったけど、奥平信者って教祖様の言うことは絶対、教祖様が全て正しい、って感じなんだね

170[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 12:26:28 ID:iKY93ryA0
引き寄せの教祖様はたくさんいるんだから、自分に合う教祖を見つけてそこで語り合えばいいのでは…?

171[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 15:06:51 ID:TKRxDRNs0
>>163
かずみんさんは子どもの人間関係の事で悩んでたり、経済面で旦那さんと大喧嘩をしたと著者に書いてあってこの人の文章読んでると世知辛くなる

似非ポジティブに見えることも多々あるし
経済面が叶ってなくて日々試行錯誤してるっぽくてそれをれ見ていても苦しくなる

反対に奥平さんは離婚を経験していたりするけどこの方の発信するものを見ても悟っているなぁと感じる

この違いって内面の充実度かなぁ

172[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 15:39:08 ID:iKY93ryA0
あんなに著書出しても経済面叶わないんだねw

173[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 17:55:14 ID:hhKliSKU0
>>162は、こういう結婚生活が幸せだと決めた言い方してるか?
結婚したくてして、そいつなりの幸せな生活だったら離婚にはならんと言ってるだけなのに、離婚された奴がカリカリしてんのか?
結婚前は引き寄せを知らなかったようだから仕方ないけど。

>>167
もののように考えてると決めつけて、いかにも愛と正義がある振りするなら、どういう言い方がいいか言え。
言葉を知らない場合だってある。

>>168
>>68 >>72-73読め。
引き寄せ知らなくても本命を振り向かせてる人だっているのにバカじゃないの?
ブロックされてる何人かと直接やり取りしたことあるけど、礼儀正しいし、話し方に気を使ってるよ。
奥平信者みたいにすぐに噛み付いたりしないよ。

金と体しか求めない詐欺師の方が相手をぞっこんにしてんだから、拒否されてる人に足らないのは自信と異性を酔わすテク(本来はこんなのなくてもいいが)。
あとは相手が見る目ないとか。

>>170
ヨナみたいに本人が降臨してたりして。
信者がラインブロックしたようだし、焦ってるのかもね。

相手を養うか、家事や炊事でサポートする気がないなら最初から結婚すんなってw。

かずみんはマイナスのことも正直にブログに書いてるんだね。
早く6億獲得すればいいのにね。

174[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 18:13:20 ID:hhKliSKU0
まちがった
>>170は信者だ。

>>169に同意。

>>168の内容って、じゃあ奥平はコントロールしようとしたからかって思うが
>>171では内面が充実した人か。
恋愛に無関係な信者でさえブロックしてるのにw

175[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 18:28:42 ID:hhKliSKU0
>>167
あんたの理論もそのまま言うなら、奥平は相手をモノのようにしか思ってなくて、お互いというか奥平がいきなり価値観が変わって、結婚生活が続かなくなったってことだね。

そもそも「私は相手を尊重できる心の美しい人だ」と見せつけてるけど、
養ってもらっておいて家事炊事せずに文句言われて、
「私を家政婦として獲得しただけか!」とキレて出て行って、自分から嫌った気になって
主婦(もしくは主夫)として役割を果たさなかったんだから慰謝料、もしくは相手が引き取った子供の養育費を払えと言われて、
「私から嫌った相手が執着してくる」と言ってるだけじゃね?

176[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 21:29:27 ID:iKY93ryA0
え、すごい連投。こわ…。

177[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 22:23:37 ID:3V46biPk0
何を言っても離婚は良いことではない

178[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 22:33:48 ID:iKY93ryA0
離婚も結婚も自由。
引き寄せは自由。
何が良いか悪いかは、それぞれ本人が決める。
世の中には「結婚は良いことではない」って人だっているからね。

179[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 23:44:34 ID:e17go3720
>>176
同意。
自分も同じこと思った。
連投怖すぎ。
口も悪いし。
ヤダ、ヤダ

180[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 23:50:10 ID:hhKliSKU0
間違い訂正の連投もダメなのか。
直してなかったらそれはそれで「誰にレスしてるの?」って笑いものにするくせに。
>>162程度の書き込みで怒り出した奴の方がずっとヤバイ性格だと思うけどねー。

どうせ奥平信者にとって図星だったんだろ。

181[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 23:51:26 ID:hhKliSKU0
2レス目は間違い訂正、それを抜いたら2連投

これが凄い連投?

182[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/24(木) 23:58:45 ID:hhKliSKU0
>>177
相手の浮気とか色々あるからそこまで極端な考えはないけど、誰かに無理矢理おしつけられた結婚ではなく好きでしてるくせに、配偶者に文句言われるようなだらしないことやって、自分から離婚を切り出して相手を嫌った私は相手より上!という気になって、そして結婚を否定して離婚した奥平さんカッコいいとか言ってるだけ。

183[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 00:02:37 ID:0rchMfLo0
結婚も離婚もこの世で肉体を持って生きていないと出来ない体験だから、魂的にはどんな体験も全てOKだよ。
もちろんずっと結婚しないで生きる体験もOK。
どんな体験をしても魂的には大喜びで大成功。  

で、この世的に考えても、離婚を経験して学ぶこともあるし、一概に離婚=失敗にはならないと思う。

何かで成功している人も、過去に大きな失敗をしている人は少なくない。
失敗という体験から大きな学びを得て後に成功したというようなケースであれば、
失敗はむしろ成功のための必要不可欠な体験だったと言える。

184[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 00:42:14 ID:7XBTfiwU0
>>183
やっとまともな人のレスがついてホッとした

185[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 02:10:19 ID:YXTusDEM0
どんな体験もオッケーなのに、奥平が
「こんなこと思ったら成就しない」とか言うから
自分は離婚してるくせにと言ってるが
183はそこをぼかしてるだけ。

162程度のレスで切れた奴には言及せず、反論者を異常扱い。

184がなかったら何も言わなかったが、わざわざ煽ったので、スレを汚されたいという合図と見なす。

186[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 02:12:06 ID:YXTusDEM0
>>178
引き寄せ知っててパラレル理論も知らず、コントロールはダメとか言いながら、今更引き寄せは自由とか言うなって。

187[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 02:16:41 ID:YXTusDEM0
>>184に煽られたので載ります

たかだか2連投(一つは間違い訂正なのでノーカン)ですごい連投って

反論出来ないからそれしか言えないんだろ。

個人を煽ってもブロックした元信者は戻って来ないよ。

188[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 03:00:06 ID:3g5W06m.0
パラレル理論のほうが「はあ?」なんだけどw
いっかい現実見てこいw

189[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 07:40:20 ID:YXTusDEM0
じゃあ引き寄せ信者やめろ

190[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 10:41:51 ID:jBCTMgmA0
破綻している結婚生活を終わらせる為の離婚は良い事だけど
離婚自体は良い事ではない
良い事なら皆こぞって離婚経験者バツイチバツ2最高!出会いたいとなるだろうし
皇室関係者もバンバンするでしょうよ
離婚は失敗談 これ以外ない

191[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 11:19:33 ID:3g5W06m.0
破綻するまで我慢して結婚生活をおくるのが離婚は悪い派の方の幸せなのですね

192[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/25(金) 13:31:24 ID:eiZVfYSo0
子供みたいな揚げ足とり

193[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/27(日) 01:04:57 ID:4PBK.r5U0
>>13
あー、働く必要もなくてお金も存在してなくて、
病気もなくて不老不死で生きられる世の中に早くならないかなーw

194[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/27(日) 07:01:49 ID:XH5HmZnM0
機械はメンテナンスとか必要だから働く人は必要

195[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/27(日) 09:36:40 ID:4PBK.r5U0
>>194
それ奥平さんに質問してみて

196[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/27(日) 10:46:16 ID:g81dkwBk0
機械のメンテナンスがどうのとか気にせず、脳内お花畑にして引き寄せるタイプがかずみんさん。
機械のメンテナンスが気になっても「やりたい人がやるから世界はまわる」と思って細かいツッコミはスルーできるのが奥平さん。
ってイメージ!

197[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/28(月) 18:43:44 ID:N6w8iILg0
>>194
メンテナンスがやりたくてやりたくてたまらない、っていう人がこの世界にはちゃんといるのです。
その人にとって、機械のメンテナンスは仕事じゃなくて、魂が喜ぶ大切な作業なのです。
機械のメンテナンスをすることがが魂の喜びなのです。
そういう意味で仕事がなくなるということなのです。
各自が本当に魂が喜ぶことをして、それでうまく行く世界というのが理想なのでしょう。

198[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/29(火) 09:23:45 ID:KMnmvf3Q0
魂が喜ぶ大切な作業になるような仕事したい…
今の事務系は仕事としては好きだけど、魂が喜ぶかと言えば、まったく喜んでない
事務の仕事で魂が喜ぶ人っているんだろうか?

199[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/29(火) 10:25:19 ID:muO36mYU0
>>198
事務の仕事でも、なんかこう、きっちりと帳簿を合わせることが快感な人とか、
エクセルを意のままに操ってることが快感とか、そういう人はいるよね。
でも、魂が喜ぶことが難しい内容の仕事は、やはり、機械とかロボットAIとかに任せる方向で
テクノロジーが進化していくのではないかな。
そういう意味で、機械に仕事が奪われる、将来的になくなる仕事があるって感じ?

200[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/29(火) 10:34:53 ID:KMnmvf3Q0
>>199
確かに、エクセルを意のままに操ることが快感だったり、書類がきっちり出来上がった時は気持ち良いのはある!
ただ魂が喜ぶかと言われたら、そこまでじゃない。
働かない方が魂は喜ぶと思うw

201[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/29(火) 11:18:04 ID:aeaSCKVE0
そしてゆくゆくは病気も寿命もなくなると

202[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/29(火) 11:23:20 ID:KMnmvf3Q0
寿命はあってもいいけど、老化はなくなってほしいな。
死にたくないとは思えないから。
でもそれって今が生きづらいからそう思っちゃうだけで、魂が喜ぶことだけを毎日できるなら、ずーっと生きていたいと思うのかなあ…

203[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/29(火) 12:01:15 ID:muO36mYU0
まあね、人間が長く生きられたとしても、この地球、宇宙そのものに寿命があるっていうことなので、
いつかは終わりがくるってことなんだろうけど。
そう考えると、短い人生でも長い人生でも、結局「今」しかないのかなあ。っておもう。

204[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/29(火) 14:13:00 ID:aeaSCKVE0
ロブスターには理論上寿命が無いとか
脱皮の際に内臓も新しくなって老化しないらしい
でもその脱皮に失敗して死ぬ奴が多いらしいw

205[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/29(火) 14:27:59 ID:KMnmvf3Q0
脱皮のリスク高すぎるwww

206[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/30(水) 07:19:15 ID:QAV6msis0
来世はロブスターになろう

207[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/30(水) 08:10:25 ID:QAV6msis0
って思ったけど寿命なくなるからもう生まれ変われないのかw

208[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/30(水) 18:01:10 ID:uLDZ4BJU0
毎日家事を誰かが世話してくれて好きなことだけして生きれたら寿命なくてもいいかなぁw

209[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/30(水) 22:09:02 ID:.9D1BDqQ0
ずっと同じ人生よりは生まれ変われる方が楽しい気がするけどなー。

210[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/31(木) 08:48:26 ID:HNJi7LPE0
ほんそれ
この世の生老病死を否定するのは違和感

211[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/06(水) 12:44:08 ID:4I8aziGo0
この世があの世みたいになるらしいすね

212[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/07(木) 13:58:35 ID:M7SRWgA.0
この世があの世で
あの世がこの世で

213[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/07(木) 21:08:27 ID:NyFAiyJQ0
>>212
どういうこっちゃ?

214[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/08(金) 00:51:21 ID:rP05hyeU0
全ては大いなるひとつのもので
全部繋がってるということでは


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板