[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
初心者の失敗を語り合うスレに出てこない生々しい失敗をききたい。
1
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/16(日) 08:30:23 ID:Q.TLKoWk0
エゴのエサとか知ったこっちゃないです。思う存分 ブチまけてください。
19
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/17(月) 15:06:20 ID:KfxF7YrE0
病院 薦められるぐらい 病みまくった人を知りたくてスレを立てた部分もあります。
もちろん、「あなた自身が元気な姿で ほかの人への法則の証明になればいい」
↑と、元祖のLOAの本にも書かれているように (ところどころ違っててすみませんw)
本来 潜在意識は普通の状態で十分 入り込んでいいものなので、わたくしが考えていることは
蛇足ですし、まとめブログをブラブラするだけで 普通に壮絶な体験を語っているひとを
見つけられる点もありますから 改めて生々しい失敗を探す理由もないんですが、
わたくしの潜在意識と向き合うまで道のりが どちらかというと感情面でものすごく抵抗があったので、
もっと不器用に抵抗に苦しんだ人、気がふれる寸前までになったひとを どうしても知りたかったんです。
20
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/17(月) 15:14:56 ID:KfxF7YrE0
あと、無気力と気がふれるところを経験したからこそ 「ニュートラル」、「ゼロポイント地点」の感覚を少しだけつかめた部分もあります。
21
:
sage
:2018/12/17(月) 15:49:57 ID:NnceKrCI0
「実は特殊だった ……」が95レスしか付いていないんだから先にそっちを使いきってからにしなよ
それかブログでも開設すれば?
22
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 15:55:37 ID:NnceKrCI0
さげ間違い
23
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 16:10:35 ID:fdrXsjPo0
潜在意識ちゃんねるという精神病院
24
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 17:19:48 ID:Qb4EZCvU0
>病院 薦められるぐらい 病みまくった人を知りたくてスレを立てた部分もあります。
いちいち体験談募集しなくても、この掲示板見てたら普通に全部やばいってわかるだろ。わからないのが病気
25
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/17(月) 19:04:40 ID:KfxF7YrE0
>>24
いやだから その部分に関しての おことわりもちゃんと書き込んでるんですけどw
ていうか掲示板そのものを 全体的に批判してるのにわざわざ 書き込みにくるあんたもかなりやばい。
・・・あぁそうか、5年前ぐらいの ぼくの内面の投影なんだ あんたは。
当時は ぼくは掲示板の存在も知らなかったし、書き込む気力すらなかったけどな。いろんなことに追われて、見送った 問題ごともたくさんあるわ。
まぁ仕方ないし 許容しといてやるよ あんたを。よかったらあんたも 何か体験書きなよwwww
26
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/17(月) 19:15:47 ID:KfxF7YrE0
ここを 広げたら あとのひとが書き込めなくなるからこれだけにするけど、
一旦 上位にあがってるほかのスレの住民さんに ここに流れ込んできてもらってレス23 24 に集中攻撃してもらいたいわ・・・
どさくさに紛れて こいつも無茶苦茶だし。ぼくのブログでやればいいことの指摘よりも
圧倒的にやばいこと 言ってんだからな?
27
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 19:40:22 ID:.lb1Ue2E0
wwwwバーカ
28
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 19:56:10 ID:NnceKrCI0
ドードーって何で知った?まさかゲーム?OEDで意味を調べてみるといいよwww
29
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 20:10:37 ID:QCJf8udM0
1さん、スルースキルがないなら個人スレ立てたりしちゃダメだよ
それはさておき
生々しい失敗って、
「結婚すると決まってるので独りで式場予約をし入社すると決まってるので会社ね近くに引っ越したりしていたら親に強制入院させられました」
とか?
そういう激しくヤバイ人ってここには書き込みしないと思う
30
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 20:17:18 ID:QCJf8udM0
腹の立つものをコントロールしよう、組伏せよう、バカさ加減を思い知らせてやろう···とすると
何らかの状況や人に理不尽にコントロールされ組伏せられ思い知らされるようになるのは常に自分だよ
こういうところで突っ掛かるのを止めるだけで、人生は確実に好転しはじめるよ
最初はちょっと角度が変わるだけだけど、ゆくゆくものすごい差ができる
31
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/17(月) 21:33:10 ID:KfxF7YrE0
>>29
ひねりだしていただいて 本当にありがとうございます。
なんとなく想像して作ってもらえた人物設定なのに スレにぴったりな例でうれしいです。行動さんものがたり も、なんとなく考えてる失敗の例なんですけど、もっと踏み込むとしたら、「 自分は確実に困ってるし、いろんな問題に囲まれてるんだけど、自分がその時点の困っているシチュエーションを 自分でなぜか把握できない、謎の空間」というのが書き込みながらイメージに濃く浮かんでいます。あと、最初のレスのほうで 意外と詳細に書き込んでもらえた例も充分な体験で とてもありがたいです。
ほかでまとめられてる失敗体験も納得できる内容なんですけど、そのなかに わかりやすいはなしにするために 脚色がまじったり 本当にあったことだけど不自然になってしまうから カットされてるところがあると思うんですよ。わけわかんないはなしとか、一応 事態が好転するときに決定的な出来事だったんだろうけど 体験談に混ぜると 薄っぺらくなってしまうとか。そういうのも 赤裸々に肩の力を抜いて書き込んでもらいたいんです。
32
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/17(月) 21:48:45 ID:KfxF7YrE0
>>30
続いて、あたたかいレスありがとうございます。一応ね、失敗とかネガティブなことばかりに目を向けてるわけじゃなく、普通にぼくの身の回りでも変化が起きてたんです。いい方向に。なので 気まぐれでスレを立ててみたんです。だからこそ 否定的な人にはある程度言わせてもらいます。それに、さっきの奴は アンチするタイミングも批判の内容もなにからなにまでめちゃくちゃでしたけどね。どちらかというと、ニュートラルな感情にひたるために エゴに辛抱し続けてきたうっぷんを ここで爆発させてほしくて
書き込んでくれる人のエゴを肯定して感じ切ってもらうためにスレを立てた部分もあります。
33
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/17(月) 21:59:00 ID:KfxF7YrE0
だからこそ エゴのエサとか知ったこっちゃないんです。
34
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 22:14:14 ID:CP1LGJyo0
めちゃくちゃなのはあなたの言動です。いくつもスレ立てて放置して、文章は相変わらず小学生以下の支離滅裂さで意味不明な句読点やスペースの混在、次々生じる内容の齟齬。
他の人のレスも表面的な意味しか読み取れず、都合のいいレスには手放しで喜ぶ。
書き込みから察するに20代半ば位でこれは相当です。
35
:
幸せな名無しさん
:2018/12/18(火) 03:32:51 ID:kpO0HyPI0
ドードーさんはカッコいい。
レベルが高いのは雰囲気で伝わります。
みんなもドードーさんに聞こうよ。
ドードーさんと話すととても楽になるよ。
36
:
幸せな名無しさん
:2018/12/18(火) 09:07:57 ID:jCsro/UA0
上手くいかなかった時のメソッドの取りくみ方や、変な思い込みを書いて、
みんなも気をつけようぜ的なスレとして機能すれば、
良スレの予感、なんだけどね。
37
:
幸せな名無しさん
:2018/12/18(火) 09:13:30 ID:jCsro/UA0
あとここのスレ主さんは多分とあるスレの主なんだろうけど、
スレタイとオープニングの文章は上手い、
というか呼び込み力が有るかと思う。
で、スレが進むにつれてアレレになる。
38
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/18(火) 09:37:27 ID:zLW9qnLg0
おはようございます。
どうしよう・・・一応 昨日のアンチ野郎以降の批判レスは 普通に無視できるんですけど、変なところに気になられない限りは、いま しばらく続けようか考え中です。
>>35
〜37
まさかこんな 感動的な流れになるとは思いませんでした。頭が上がりません。
一応 スレの踏み込んだ説明もかねて捕捉の書き込みをしたんですが 裏目に出てしまいましたね・・・ そのうえ、最初のほうに書き込んでもらえた体験談を流してしまったかたちになってしまいました。申し訳ありません。きょう お二人に届くかわかりませんが
いまのところ このスレの二代MVPエピソードです。ご協力いただけてなによりです。
しつこいぐらい体験談をほめちぎりますっっ
39
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/18(火) 09:52:31 ID:zLW9qnLg0
LOAの部屋に大切に残されてる 「否定を受け入れてみよう」・「ネガティブな感情にも何らかの意味があるんじゃないか」の項目に 大胆に甘えながらレス。そんな自分を、ゆーるーすっ♡
40
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/18(火) 10:38:03 ID:zLW9qnLg0
地味に だからこそエゴのエサとか知ったこっちゃ〜のくだりが オープニングの文章とくっついてなにがなんだかわからなくなっちゃってますね。
そしてさらに流れて消えてしまって このレスがイミフになるという・・・
41
:
幸せな名無しさん
:2018/12/18(火) 17:01:12 ID:JVpKvM.s0
ここはドードーさんスレだから、ドードーさんが嫌いなカスは来なくていいよ
42
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/18(火) 17:15:32 ID:zLW9qnLg0
>>41
ありがとう・・・
43
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/18(火) 18:54:30 ID:zLW9qnLg0
一応 使いこなせないひとたちのスレに書き込んだIDと変化がないか確認済みです。
44
:
幸せな名無しさん
:2018/12/19(水) 07:02:21 ID:TmiKvu8.0
>>43
使いこなせないさんのスレ荒らしてんじゃねえぞ!
45
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/19(水) 08:34:12 ID:eeYINMF20
>>44
まずレス読んで荒らしてるかどうか 考えてからものを言え。
ついでに失敗の経験でも書き込んでいくかぁ? あぁ?
46
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/19(水) 08:48:40 ID:eeYINMF20
ID変わっちまった・・・
疑惑深まっちゃうけど きーにしないっ♡
47
:
幸せな名無しさん
:2018/12/19(水) 15:08:22 ID:elMiS/VE0
ドードーさんをリスペクトできない奴は消えろ❗コメするな!
48
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/21(金) 02:41:38 ID:iC86iIFI0
夜中になっちゃったけど、ぼくの体験を あらすじっぽい雰囲気で書いていこうかなぁと 思います。
流れた ぼくのレスで 「引き寄せをつかえるようになったひとの体験談のなかに わかりやすく伝えるためとはいえ、余計な部分を省かなきゃいけなかったとしても さすがに最初に起こりがちなアクシデントが少なすぎる、申し訳ないけどそんなにうまく纏まる話はさすがに不自然すぎる」というように
まとめサイトに載ってるほかの体験談に向けて上からものを言ってしまったのにもかかわらず ちゃっかりあらすじで書き込んでしまいますが、
一応 アンチ以外なら、スレタイで思いつく体験談、ぼくのスレをみていてなんとなく思ったことなど、ぼくが書き込んでるところに乱入といったかたちでも全然かまいません。
引き続きお待ちしています。
49
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/21(金) 03:44:43 ID:iC86iIFI0
いっかいぼくも 他人に「なに意味ないことしてんの?」と突っ込まれても 自分で行動と選択を節目で区切って くだらないことでも 丁寧にやっていくことを覚えなきゃなぁと思うこの頃、なぜそんな話から始まったのかというと、
まさに引き寄せの だいたいの模範解答の感覚とか、既にある の感覚にたどりつくまでが茨の道だったからです。
50
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/21(金) 04:23:37 ID:iC86iIFI0
一応 こういうグダグダスレの ていたらくになってしまっていても 高校は卒業していて、そのあとちょっとした職がみつかるまで 意外と 期間が空きませんでした。いま雇ってもらってるところが二つ目になります。
潜在意識以外の話題でも、掲示板に おいて「書き留めておいて それをみながら書き込む」というひとむかしまえの習慣が すごく懐かしいですが、いま 手探りで書き込みながらも「なぜぼくが引き寄せの法則の存在、有無」を意識し始めたのかが なんとなく纏まり始めたので そこから始めていこうと思います。
51
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/21(金) 08:18:21 ID:iC86iIFI0
有名なフレーズのコピペばっかりで申し訳ないんですが、目の前の現象は「いま、この瞬間しかない」・「エゴ」・「ニュートラル」とかの代表的なスピ用語を知らない高校時代、もっといえば なぜか「エイブラハムの本」「シークレット」「引き寄せの法則」そのものを知らないころ、不思議と「願い事」、「叶える魔法」とかの単語すらも頭をかすめないんですよね。これも「今」という空間の不思議。でも、そんな状況でなぜ「不思議な力の存在」を肯定的に捉えられてたのかというと、高校入学、就職・・・っていっていいのかな 一応非正規みたいなものだし・・・w
まぁそんなこんなで 裏口とかではないんですけど、先生とか 進路の話について真剣にはなしてくれるひとがいてくれたので
そんなに悪い道のりではないんですが、こんな自分でも職業を見つけるまでに面倒くさいこと、つらい状況があくまで学校での「社会に出たうえでどんなことに気を付ければいいか・就職にあたっての必須の書類云々がどれだけの生命線で ないがしろにしてはいけないか」についての厳しい指導だけにとどまってる 変な安全な道のりが あったので
「やっぱり そういう不思議な現象に関する概念とか価値観 思想がひょっとしたらあるんじゃないか」
と 2012年の終わりごろから13年の始まりあたりに思うようになりました。
52
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/21(金) 09:10:16 ID:iC86iIFI0
もうおととし あたりになるのか・・・ ぼくが初めてその記事をみつけたのは「カオスちゃんねる」で、
「今日の朝いつも通り瞑想していたんだけど、ある種の真実が理解できたかもしれない」
というのがあって 改めて 引き寄せの法則を肯定的にみてみようという気持ちになりました。
そのほかにも哲学ニュースの方で 短期間で複数の似た記事をみつけたからっていうのもあります。
なかでも その記事をきっかけにした 決定的なところは
「模試の点数がよくなかったのに国公立の大学に受かった」という
はなしが印象的だったことです。
53
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/21(金) 09:14:02 ID:iC86iIFI0
その記事にまとめられてるスレの主さんの道のりがなんとなく ぼくとダブる点があったので
すごく 興味を持ちました。
54
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/22(土) 20:19:24 ID:QxtwaNWw0
なんか サンタクロースが他のスレで降臨してて 動揺・・・
55
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/22(土) 20:30:37 ID:QxtwaNWw0
あれ、違うスレに書き込んじゃった!? え、え、え、どうしよう・・・
56
:
ドードー(鳥の名前と堂々巡りから)
:2018/12/24(月) 15:00:42 ID:ez.iwL860
こんにちは、クリスマスイブですね。あいだが空きがちになって はなしがなかなかすすまなくて ごめんなさい。
ぼくが引き寄せの法則に本格的にじっくり向き合うようになった経緯について長々と語ってしまいましたが、
「それなりに面倒くさいことを経験したけど、その面倒くさいことに向き合っているその瞬間も、それまでのさらに以前も
”明らかに七転八倒な道のりなのに不思議な何かに導かれて守られているような なにかの力の存在があるとしか考えられないような歩み“
を さすがにすべて気のせいとは 思えなくなり、まとめサイトなどに足を運ぶようになった」
というのが前回のまとめですが、今回は、あとに知ることになる「エゴ」にまんまと自分自身を乗っ取られたときの話を進めようと思います。
57
:
ドードー(鳥の名前と堂々巡りから)
:2018/12/24(月) 15:16:19 ID:ez.iwL860
繰り返しますが、アンチ以外なら 心当たりのある失敗の体験談 横入りの乱入でも構いません。
引き続きお待ちしております。
58
:
ドードー(鳥の名前と、堂々巡りから)
:2018/12/25(火) 08:39:31 ID:nyRBFekY0
おはようございますっ 超フライングですけど、メリークリスマスです(困惑)
「エゴに まんまとつかまった」と表現しましたが、最初に引き寄せの法則の情報をみつけたときは それこそ
「面倒くさいこともしなきゃいけなかったし そこから生まれるストレスをネガティブに発散したこともあったけど、そこそこ自分の
身の回りで嬉しいことが起こってたので そのときの感覚のまま
情報を鵜呑みにして おもいっきり悪いほうに独自解釈してしまった」のが すべてのはじまりでした。
59
:
ドードー(鳥の名前と堂々巡りから)
:2018/12/25(火) 12:46:36 ID:nyRBFekY0
ここで話が飛んでしまいますが、前職から 今の職業になったのは
エゴの泥沼に はまったのとは また別に理由があります。
とはいいつつも、誤った解釈をしたせいで業務にも実生活にも
しだい に 影響が出たのも事実。
だいぶ遠回りになりましたが ここでスレタイの「生々しい失敗」
つまり ぼくの数々の黒歴史につながります。
60
:
ドードー
:2019/01/07(月) 23:42:49 ID:jvXMC1q20
超遅いけど あけおめです〜
身の程知らずですが、アゲさせてもらいます。
充分なくらいサガったんで。「はぁ!?」っていわれたとしても。
かまってちゃんではないんですが、
ある程度は スレ探してる人の目に止まってほしいので。
61
:
ドードー
:2019/01/08(火) 00:48:14 ID:MjLmg4fI0
一応 反復してる言い回しで、
「
・変質者と誤解されるような思い込み
・やりかた
・どうしても黒歴史になってしまうような
・不器用を通り越した痛々しい 引き寄せ実験
・エゴにまんまとつかまった失敗
」
を中心に話を広げていこうと考えています。
しつこく言いますが、失敗体験を書き込むための乱入 どしどしお待ちしております。
上記に かすってたら 80パーセント違う話でもかまいません。
アンチコメは カウンターをいれるか 丁重にスルーさせていただきますので。
62
:
ドードー
:2019/01/08(火) 01:11:40 ID:MjLmg4fI0
上記を さらにざっくりさせると、
「ありのまま・本音にしたがう・自愛=自虐史観をやめよう
(荒々しい価値観を持った人物像 たとえば右翼とか)
↑こういうフレーズをまんまと エゴの世界で解釈されてる
フィルターで受け取ってしまった状態」
63
:
ドードー
:2019/01/08(火) 01:45:46 ID:MjLmg4fI0
あのころは いろんなことに振り回されて
どの災難が最初で二番目で・・・とか 振り分けられませんが、
前後しながらも進めます。
引き寄せの法則という概念がない世界で
不思議な雰囲気・感覚・ものごとの運ばれるさま
そしてあとでわかった「既にある」の感覚 をどうしてつかめたのか。
64
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 22:44:30 ID:2iyVSzUQ0
さげ
65
:
ドードー
:2019/02/12(火) 06:52:37 ID:46uwACHQ0
みなさん おはようございますっ お久しぶりですー
66
:
ドードー
:2019/03/25(月) 23:25:39 ID:3WZ9TU5o0
こんばんは。
空白期間のイミフさ加減も あいかわらずな ドードーです。
普通に願えば叶う派のひとたちに対して抵抗なく好意的にもかかわらず、
なぜか不足を見続けたくなってしまうエゴに身を任せて 書き込ませていただきます。
今日もすぐ途中でスレを中断してしまう流れになってしまいますが、
中断してから 長く スレを離れるつもりは ありませんのでご心配なく。
引き続き 失敗談の乱入レスどしどしお待ちしております。
67
:
ドードー
:2019/03/26(火) 22:44:50 ID:.P2oP1qc0
ドードー巡りっっ
68
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/10/14(水) 20:20:16 ID:1zK7qqcU0
sage
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板