したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

瞑想関連統合スレ2

8582:2018/10/23(火) 13:00:16 ID:Ew5i546Q0
>>83
>TM瞑想はサマタとヴィパッサナーの中間って感じだろうか?

マントラを心の中で唱えている中で雑念に気づいたら心の向きを静かにマントラに戻すという作業を繰り返すので、いわば自然に心の動きを観察することが出来る印象を持ちました(個人の感想です)。
なので、まさしくサマタとヴィパッサナーの中間と言って良いのではないかと。

あと、瞑想は「お釈迦様以前」と「お釈迦様以降」とに分類できると思うのだけれど、TMはまさにお釈迦様以前、ヴェーダの教えの瞑想なので(仏教は反ヴェーダなんですよね?)、
上座部仏教のとらえ方だと分類しにくいかもですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板