したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

瞑想関連統合スレ2

25幸せな名無しさん:2018/07/30(月) 15:38:57 ID:ypEdsZGc0
>>24
これでサマーディに至れる場合もあるんですね!昔は右の鼻から良い気を取り入れるつもりでやってました。

ちなみに他に昔やってた呼吸は、

腹を凹まし口から息を吐ききる→腹筋を弛める→鼻から息を限界まで吸いつつ腹を膨らませる→ちょっと息を漏らす→最初に戻る

というのを何かの本でヨガの呼吸として解説されておりやっていました。
これは今もやってみるとスッキリします。
または、

4秒吸う→8秒止める→4秒吐く

これもやってましたが、これが変性意識に持って行ってくれました。今やってみるとなぜか深く入れないのですが、、、。

当時情報も少ないので闇雲にやってましたが、これらの呼吸法は瞑想中はずっとやるものなのでしょうか?
それとも瞑想前に行い、瞑想中は自然な呼吸をするのが正しいのでしょうか。

ナーダ音とは耳の奥で鳴っているザワザワですかね?これに一点集中するのも良さそうですね。いろいろ方法はあるもんですね〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板