[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【実践スレ】悟り(認識変更)まで、あともう1歩
207
:
1
:2018/06/15(金) 08:53:50 ID:.JgJYu/60
>>201
201さんのおっしゃることは、本当に良く分かります。
良い悪いの価値観は、人によって違う。
世界には本来意味なんてない。
(ただ、エゴに飲み込まれ、それどころではなくなります)
本にも、現実は自分の観念を教えてくれるから、見つけて手放せばいい、と書いてありました。
ただ、私には、観念がものすごくたくさんある、ということは分かるのですが、
どのような観念なのかが、分からなかったのです。
不快な気分になった時に、考えようとはしてみるのですが、エゴが「分からない!」と言って、終了していました。
なので、次から次に不快な人が現れるのは、「人に迷惑をかけてはいけない」という観念があるからだと、気付かせていただき、
本当にありがとうございます。
ものすごく腑に落ちました。
確かに、私にはそのような観念があります。
しかも、ものすごく強いです。
子供の頃から、人に迷惑をかけてはいけないと、常識を叩き込まれてきました。
人に迷惑をかけると、嫌われて、自分の居場所がなくなる(世界から排除されてしまう)とか、
人に迷惑をかけて傷つけてしまったから、私には生きる価値がない、とか思っています。
この観念が見つかったのは、とても嬉しいのですが、ここから先はどうすればいいのでしょうか?
さっき、「この観念を手放します。ありがとう、さようなら」とやってみたのですが、全然手放せている気がしません。。
「この出来事は、本当に迷惑なのだろうか?」と考えてみても、エゴが騒ぎまくります。
逆に、「人に迷惑をかけてもいい、そんな私でも幸せになっていい」と言ってあげると、
少し楽になる感じがします。
長文、申し訳ありません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板