したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

引きこもり、病気持ちでも人生逆転を考える

263幸せな名無しさん:2018/05/10(木) 20:09:50 ID:CvqQNpWw0
鬱気味のみんな元気ですか
何かいい方法ありましたか?

264幸せな名無しさん:2018/05/10(木) 20:26:14 ID:0FniKIVI0
>>263
ベイビーステップスレを覗いてるよ
ちょっと穏やかになった

265幸せな名無しさん:2018/05/10(木) 20:49:36 ID:CvqQNpWw0
>>264
穏やかになってよかった レスありがとう

266幸せな名無しさん:2018/05/10(木) 21:16:26 ID:bkzTYErs0
他スレのレスだけどこの瞑想いいよ

103 幸せな名無しさん 2018/05/05(土) 01:26:33 ID:j9advbaM0
どなたかの参考になれば。
アファは繰り返し唱えることにより潜在意識を書き換える。とされてますし確かにそうです。
しかし別のやり方もあります。
繰り返し唱えるのが難しい人には良いかもしれません。

それは意識をどこか一点に集中することです。
呼吸、指先、どこでも良いです。
この時願望については考えないで下さい。
その他雑念が沸いたらすぐその一点に意識を戻し集中。
そのうち意識が朦朧とし、思考も無くなり、気持ち良くなります。
禅の数息観を応用しても良いです。
ここで願望が達成されたシーンを一瞬でも良いので思い描く。それを何回かやってれば叶います。

新しいメソッドか何かではありません。
あらゆる願望達成の方法が凝縮された、もしくは無駄なものが削ぎ落とされたアプローチです。

267幸せな名無しさん:2018/05/10(木) 21:23:32 ID:lG4ghe1g0
ネガティブな話題でスマンが
さげまん、モラハラ男に関わると、人生終わるな

268幸せな名無しさん:2018/05/11(金) 10:08:13 ID:/VEyityE0
>>260
こちらこそ。
同じ境遇な方が周りに居ないので、話せる機会が出来て嬉しいです。

変わりたいですよね。
知的もあると尚更、努力の仕方が分からないループにハマるとキツイですものね、、

人間って、屈折した考えを修正すると、より冷静に客観視出来るようになるみたいなんです。

あと、私は基本的に辛いって思うことはしませんし、現在ありません。
本当に、努力(全てのこと)が楽しいって思うようになりましたから。

本のタイトルは、『潜在意識をとことん使いこなす』です。
一番最初に買った本なんですけど、凄くわかりやすくて正直、他は要りませんでした。

始めは、この6個のアファが勧められていて私は、言葉を簡単にして使いました。
多分、人の目を気にするより自分主体の考えに変わっていくらか楽になると思います。
奇跡っぽいのが無くてごめんね。

私は、無条件に自分が好きだ

私は、破壊的な自己批判によって自分をおとしめたりしない

私はいつでも、すべての人に対して無条件にあたたかい気持ちをもっている

私は、どんな日も、どんな時間も、あらゆるアファメーションを使ってリラックスすることができる。心も身体も健康になることができる。

私はすべてを自分で決断し、他の人にもその権利を認めている。

すべての出来事や、あらゆる人々のふるまいにどう反応するかは、すべて私の責任だ。

269幸せな名無しさん:2018/05/16(水) 23:14:26 ID:WRpkgMDQ0
根拠のない自信とか、幸せな気持ちをイメージするとか、鬱だとなかなかできないなあ。
アファのおかげでネガティブ思考の回数は減ったけど、
引き寄せることができる日は来るんだろうか…
(´・ω・`)

270幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 00:53:55 ID:b9LHvitw0
>>269
前100さん、、、

271幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 03:54:02 ID:XZkoIzJ.0
そうなんだよね〜 食事もとりたくない寝たくもないから体調もあれだし かといって健康にやってるのをイメージするのも楽しくないし 叶ったらうれしいことがあってもそのためにイメージとかアファとかがんばるくらいならいらない 何もいらないから無になりたい早くこの世界終わりますようにってなるから 何からしたらいいかな〜って考え中

そしてこうやって愚痴履くことを楽しんでいたらダメなんだよね
だから今すぐもう痴吐かない悩まないって決めないと
でも何度か悩まないって決めたことあったけど そのあとはただひたすら現実逃避ばっかりして自分の存在のこと考えないようにし続けてたからか変わらないんだろうな〜
だけど自分と向き合うのつらいし、向き合ったところで何もできないし
誰か何かが劇的に強制的に変えてくれるのを引き寄せるのがいいのかっていったところでダルい楽しくない
絶対続かない
ていうかこんな観念持ち続けてる時点でダメだから今すぐ手放す
手放し続ける  
うわあああああ〜!わわわわ〜

272幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 04:04:19 ID:XZkoIzJ.0
鬱っぽくてずっと引きこもっててどんな人生をイメージしてもわくわくしない人は外に出たほうがいいよ
世界のすばらしさをわかっているようでわかってないんだよ
外に出ていろいろな人を見てるとパワーをもらうのかなんだか生きたいと思えてくるよ
そのために外に安心して気持ちよく出ていける自分から引き寄せたらいいのか

273幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 06:03:57 ID:lJTNw8e20
世界の素晴らしさは全くわかってないなあ…
やりたいこととかないし、コミュ障だけど極度の寂しがりだから、親がしんだら完全に人生が終わる
お金を引き寄せてペットたくさん飼いたい…

274幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 07:26:12 ID:3d76mqxM0
>>271

なぜ愚痴吐くのダメとしてるんですか?
愚痴なんてただの心のう○ちっしょ。
う○ち普通に毎日するっしょ?
それと同じですよ。
溜め込んでたら便秘なるっしょ。
心のう○ちも溜め込んだらそりゃ鬱にもなるっしょ。
愚痴ったところでなんもなんないし、絶対大丈夫だからう○ちはした方がいいですよ。
スッキリしたら違うこと、楽しいことにも目が向くってもんですよ。

275幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 07:38:02 ID:uix9/3lI0
鬱って罪悪感っていうよね
○○しなきゃダメ、から抜けたら治るんじゃないかな

外に行きたくなきゃ家で寝てていいんだよ
気が向いたら出たくもなるし、勝手に水面下で潜在意識が動いていていいタイミングで出る羽目になったりするよ
(外に出るのがいいという意味ではないよ、念のため)

276幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 10:15:02 ID:IDWZkEL60
1年くらい家から一歩も出ないひきこもりだったかど今は毎日学校通ってるけどひきこもりの頃と精神はなんら変わらないから支障が多いし毎日いっぱいいっぱいだ
人のこと凝視してしまう癖は治らないし。凝視は不快感を与えるのからダメだってわかったのはつい最近だし

277幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 14:34:55 ID:XZkoIzJ.0
>>274
その考え素敵だ 
愚痴吐いてスッキリして幸せ〜で手放して前に進めるのはいいね
自分の場合悲劇の主人公になって愚痴吐くのを少し楽しんでる気がしたからどこかでもう悲劇の主人公を楽しまないと決めたほうがいいかなって 

>>275
嫌な気分にできるだけさせないを実行してひきこもってるんだけど
そのこと自体に罪悪感がある!
完全に自己中で嫌な奴になってわがままに楽しめばいいのか
今気が付いたけど引きこもっててもいやな気分になってるじゃん!
いい引きこもり方ができるように意識してみよう


>>276
人それぞれなんだな〜  でも外に出れるだけすごいよ いつも楽しくいい感じでありますように

>>273
特に人生に未練はないしいつ消えてもいいけど死にたくはないし誰かの死にめにもあいたくないよね 嫌な終わり方も嫌だし 
何とかしようぜ

278幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 14:42:48 ID:XZkoIzJ.0
とりあえず上質な引きこもりと上質な現実逃避をしてみよう
愚痴や弱音吐きたい人は上質な吐きを

279幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 15:52:25 ID:3d76mqxM0
自分も半引きこもりなんだけどさ、何もしたくないというか何がしたいかわからないから一日ほぼ何もしないんだけどさ、それでも居心地悪いんだよね。
家族にも責められるし。
んで一日メソッドしてみた。
自分が一番責めてた。
そりゃ何してもどこいても居心地悪いはずだ。
仕事も続かない。
そりゃそうだ、思い返してみりゃ駄目出しばっかしてた。
当然他人からも責められる。
自分を裁かない、責めない。
責めてしまってもさらにそれを責めない。
現在実行中です。
楽になるしいいですよ。

280幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 18:26:17 ID:uix9/3lI0
どうしても責めちゃう人は、いったん思いっきり責めたらいいよ
抜けるのに責めるのが必要な場合もある

281埼玉のナマポガンスビューティ:2018/05/17(木) 18:31:08 ID:K9odLQPc0
埼玉のエレガンスビューティ 
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない 
そんな生活なのに エレガンスビューティ を名乗る
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

282幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 22:59:46 ID:q7k3fQLY0
同じ…引きこもりって言っても漫画家さんだけど、ブログで稼いでる方がいて、その人の日常がめっちゃ和むし羨ましい…
姉夫婦や近所のおばさん家族に愛されてて、姉達と小学生の様にはしゃいでていいなあ。
私もくだらないことではしゃいでみたい。
コミュ障で引きこもりな私バルス(´・ω・`)

283幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 23:11:36 ID:q7k3fQLY0
その人のお姉さんの夫がほんとに私の理想に近くて…
小顔矯正って顔でかくするん?小さくするん?どっちなん!?みたいな
めっちゃあほみたいな話ばかりしてて、純粋で、何も考えてない様な人と出会えたら、こんな私でもばかみたいに笑えるんだけどな…(´・ω・`)

284幸せな名無しさん:2018/05/17(木) 23:21:19 ID:q7k3fQLY0
一回コミュ障を治そうと思って、ほんとにあほみたいに素直な人とスカイプした時に、ありえないくらい爆笑できたんだよね…人生で笑えたこと少ないのに。
仲良くなれたけど、この人に彼女ができたら話せなくなるっていう失う恐怖で離れてしまった。

なんかだらだら一人言を呟きたくなりました。すみません

285幸せな名無しさん:2018/05/18(金) 03:16:33 ID:yx30Mumc0
せつないけど素敵な話や

286幸せな名無しさん:2018/05/18(金) 03:33:35 ID:v7n8Burs0
>>285
素敵な話って思われると思わなかったw

通話って言ってもゲームしながらお互い一人言大会みたいな感じだったけど、全く気を使わなくていい存在だったから楽しかったなあ(´∇`)

287幸せな名無しさん:2018/06/12(火) 12:15:10 ID:u3LoqcUA0
引きこもりって別に楽じゃないし
外で仕事してる方が世間に認めてもらえるしラクだと思うけど
楽しく暮らしてる引きこもりの方が多いイメージなの?
世知辛い世の中…

288幸せな名無しさん:2018/06/12(火) 18:45:40 ID:a1uzF7Kg0
楽しくすればいいよ

289幸せな名無しさん:2018/06/12(火) 21:42:12 ID:S6I9w/1U0
>>287
だったら外で働けば

290幸せな名無しさん:2018/06/12(火) 21:49:07 ID:S6I9w/1U0
>>287
普通に考えて働いてる人の方が過労もストレスも酷いと思う
辛いことを我慢して働いてる人とか境遇も悩みも人それぞれなのに他人の方がラクなのに…ってよう言えたな

291幸せな名無しさん:2018/06/12(火) 22:58:31 ID:a1uzF7Kg0
楽なはずなのにそっちに行けない理由を考えてみようか

292幸せな名無しさん:2018/06/12(火) 22:59:43 ID:a1uzF7Kg0
フォローするわけじゃないけど働く方が楽なのはわかるよw
自分は働きだしたけど楽だよ
周りに責められたり人に頭下げる必要がないもの

293幸せな名無しさん:2018/06/12(火) 23:36:37 ID:qJVIueSk0
自分だけが不幸で他人はラクしてるという考え方が気に入らないだけ

294幸せな名無しさん:2018/06/14(木) 18:40:04 ID:B.Bmp1bE0
もっと早く知りたかった
有益な情報は酷い目に遭った後にしか出てこないし
なんで早く教えてくれなかったのってのばっかり
今になってわかったってどうにもならない

295幸せな名無しさん:2018/06/14(木) 18:41:50 ID:B.Bmp1bE0
外で働いてたけど嫌な事ばっかりで体壊したけどな…
外出て周りに責められたり人に頭下げる必要がないって幸せだね

296幸せな名無しさん:2018/06/22(金) 12:21:28 ID:060RgTBQ0
>>268

お返事大変遅くなりすみません

早速本を購入し、読ませて頂いています‼

本当に 為になる事を教えて頂き助かります

同じ境遇と言って頂きウルウルしてしまいました。

希望が持てました‼

質問ばかりしてすみません

297幸せな名無しさん:2018/06/30(土) 09:29:41 ID:wAOqqM6s0
気力

298幸せな名無しさん:2018/07/03(火) 03:09:21 ID:guryaFzg0
そういえば私の親は「子供は親を選んで生まれてくるんだってよ」って自分で言って、あたかも免罪符のようにしていたな
あんなアホ2匹の思想や遺伝子をとっとと超越したいし、潜在意識を活用して、もともと関係性がなかったことにしたい

299幸せな名無しさん:2018/07/04(水) 01:06:01 ID:cJjaCf0E0
別の所で暮らせる自信がないから今ここにいる

300幸せな名無しさん:2018/07/07(土) 20:36:30 ID:bDw9zJ260
>>296
お久しぶりです!
ちょっと、心配してました。
あなたに合うと良いですね(*^^*)

301幸せな名無しさん:2018/07/09(月) 23:41:29 ID:KCb4KQGA0
>>300
お久しぶりです(*´∇`*)
ご心配おかけしてすみませんm(__)m
まず読破しようと思い何度も読み返しています

本当に感謝しかありません

》》あと、私は基本的に辛いって思うことはしませんし、現在ありません。
本当に、努力(全てのこと)が楽しいって思うようになりましたから。

に、とても感動しました‼

読み初めて少ないですが
不安感が減りました
自分を責める回数も減りました‼

あとは、一つ一つアファで 修正してゆきたいと思います

心より、ご親切に感謝します‼

302幸せな名無しさん:2018/07/15(日) 11:45:19 ID:M44u8KGg0
あげるしかないっしょ?

303幸せな名無しさん:2018/07/18(水) 17:39:32 ID:nAbqjNfs0
引きこもりは親がなくなったら終了
終わってんなおめえら

304幸せな名無しさん:2018/07/18(水) 17:47:56 ID:ClA9Rxfc0
持ち家と遺産があるだろ

305幸せな名無しさん:2018/07/19(木) 19:36:51 ID:i4Qh3k3.0
>>303
何か辛かったら話聞いてやってもいいぜ 時間はたっぷりある

306幸せな名無しさん:2018/08/08(水) 07:50:11 ID:h7bcpEEA0
生きる=安心
生きる=簡単
生きてるだけで快適
生きる=楽
生きる=楽しい
世界=素晴らしい

307幸せな名無しさん:2018/08/08(水) 13:19:10 ID:bBE9INCE0
>>306
あなたの書き込みでハッとなにかに気づいた
書き込んでくれてありがとう

308幸せな名無しさん:2018/08/17(金) 20:38:21 ID:XAgacGuA0
もう、35才、独身、女、

かろうじて正社員ですが、
昇級しておらずお荷物です。

転職する勇気もありません。。彼氏もいません。、

辛い

309幸せな名無しさん:2018/08/17(金) 20:39:42 ID:Cx/zZHio0
自虐は他人も傷つけるんだなあと

310幸せな名無しさん:2018/08/17(金) 21:10:07 ID:zJu7lHOY0
スレタイ読めない人いるね
あ、釣りか

311幸せな名無しさん:2018/08/17(金) 21:46:46 ID:zJu7lHOY0
その空気の読めなさと図太さで、しがみつけるうちは頑張って会社に居座りなよ

312幸せな名無しさん:2018/08/17(金) 23:06:02 ID:g.kcl.aM0
正社員でも文句言われるし
無職でも文句言われるし

313幸せな名無しさん:2018/08/18(土) 12:38:01 ID:CB2rJCww0
そうかw結婚しても子供何人産んでも文句言われるってやつと同じか
他人って関係ないわけだなw気付いたよありがとう

314幸せな名無しさん:2018/08/19(日) 12:42:29 ID:LKWB4/Sg0
親の遺産全部十五年の引きこもりで食い潰した頃 ネットビジネス知った
今は 地方に引きこもりながら ネットビジネスで食ってます

彼女は出来ないけど 看護学生三人組と ウインウインの関係結べて 収入の3分の2は貯金できる

315幸せな名無しさん:2018/08/19(日) 12:46:30 ID:wuTwN21s0
恋人いません→恋人じゃないけどそこそこモテテますとかこのスレじゃなくてもくるけどさ
このスレくらい放置しとくか別の所で愚痴れって

316幸せな名無しさん:2018/08/19(日) 13:22:02 ID:0j2ZWHBE0
ここから抜け出した人の体験談なら歓迎やで
>>314なんかそんな感じでしょ

317幸せな名無しさん:2018/09/29(土) 19:32:50 ID:U1Sq8Lk20
>>314は他スレにいた性犯罪者だろ
ただのコミュ障

318幸せな名無しさん:2018/10/18(木) 04:04:34 ID:KCzQgWX20
色んな所で年齢設定変えて書き込みしちゃってさ
コミュ障だからバレバレ

319幸せな名無しさん:2019/01/05(土) 21:52:56 ID:.RPCv4Oo0
異常に緊張しやすいのってどうにかなりませんかね?
多分発達の集団不適応かと思うんですが…
明後日から仕事始めがもう憂鬱で憂鬱で
子供の頃から日曜は激鬱でした

320幸せな名無しさん:2019/01/05(土) 22:34:28 ID:dY.QVYR60
>>319
ちゃんとしなきゃって思ってない?
力抜いても評価は変わらん誰も見てない(or陰で見てくれてる)って考えてもダメかな
自分はこれだった
この板っぽく潜在意識がどうにかしてくれるから大丈夫〜な感じに持っていけたらあまり緊張しないと思う

321幸せな名無しさん:2019/01/06(日) 03:47:28 ID:QdjdmGTI0
>>320
ありがとうございます
ちゃんとしなきゃっていうのは異常に強いですね
他人のことであればそうは思わないんですけどね
お任せってした時のふわっと楽な感覚はよくわかるんですけどね…いつもそこに意識を仕向けられないというか

322幸せな名無しさん:2019/05/07(火) 16:35:20 ID:73MbqoOE0
れいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

323幸せな名無しさん:2019/07/23(火) 23:04:50 ID:ya/0xQ5Q0
>>300
厚かましくすみません

少しつまづいてる所があり、
良かったら、どの様にされたのか
お手すきの時に、ご教授頂けたら助かります

〉〉③そこから、本当に細かく自分の短所を気付く度にアファメーションを作って考え方や性格、習慣を矯正します。

この、細かく自分の短所を気付く度にアファメーションを作る

につまづいてしまいます。。

〉〉300 さんは、どのようにアファメーションを作っていましたか?

図々しく何度も掲示板でご質問して申し訳ありません

324幸せな名無しさん:2019/07/24(水) 16:43:09 ID:En5P95JI0
自分は学力も地頭もそんなにないから
「自分は天才!」とは絶対思えない。

でも、たとえば指先使う仕事で
神経使う時、ここで失敗したくないって時に
「この手は天才だから余裕!)」
って思うのは凄く効果ある。

複雑な作業ほど、
初めは頭で考えながら繰り返すとしても
どんどん自動化されていく。
(=潜在意識が担当し始める)
潜在意識の力をしっかり発揮させる
(=顕在意識で邪魔しない)手段として
目に見えてる「手」や「頭脳」を信じる。

プロセス的には肩の荷が下りて
いつでもどこでも集中できるし、
結果的にもクオリティとスピードが上がる。
ケアレスミスみたいな無駄な失敗をしない。
(ケアレスミスかなり落ち込むよね…)

昔は「神様、お願いします!」
って神様に委ねる方式で効果あったけど、
自分の身体を信じる方式のほうが
自然な気がする。
(偏見だけど、神様より自分の身体のほうが性格ピュアそうじゃない…?)

325幸せな名無しさん:2019/07/24(水) 16:56:30 ID:En5P95JI0
スレタイと何の関係があるんだよって
思われてそうですが…
何をしてもまた無駄になる気がする、
何もしたくないっていう時期何度もありました。
たぶん学習性無力感とか言うもので…。

私は「自分」に自信持つのは怖いけど、
代わりに自分の頭とか自分の手に責任を投げて、
成功しても失敗しても身体がやったことだって
思うようにしたら、
動けるようになっていきました。

326幸せな名無しさん:2019/07/29(月) 14:13:43 ID:vaNWrjH60
>>319
自分は子供の頃からド不器用で何も出来ない
工場でバイトした時は紙を物差しとカッターでまっすぐ切る作業が出来なくてクビに
手早くパッパとする作業もとろくて置いてきぼりをくらう
脳に問題ある人って引き寄せは働くんだろうか

327幸せな名無しさん:2019/07/29(月) 14:35:51 ID:hCA5WaF60
身体を信じるのっておもしろい話ですね
僕もやってみようかな

>>326
誰でも常に引き寄せは働いているらしいですよ
望ぢ通りに引き寄せられているかは別として

328幸せな名無しさん:2019/07/29(月) 14:52:06 ID:vaNWrjH60
手腕がうごけばボールを投げることは出来るが
狙った位置に望んだスピードでぶつけられるかは別みたいなもんか
難儀だな

329幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 02:26:33 ID:TPzx871w0
「あれが欲しい」
「あれが出来るようになりたい」
と強く意識しだす。
行動も潜在意識への訴えにすぎない。

実際に手に入る、実際に出来るようにする
つまり「変化を起こす」のは
潜在意識の役目。

行動は自由、努力も自由。
でも「自力を介入させて変化を起こす」のは
完全に諦めたほうが
潜在意識の邪魔にならない。

……って気が最近してて、正解は人それぞれだから気長に試してみてる。

330幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 02:37:47 ID:TPzx871w0
プロセスは楽しんだり苦しんだり
好きなふうに介入できるけど
結果は潜在意識がつくるもの。
結果がなかなか出ないのは
願いが聞き入れられてないからじゃなく
潜在意識がなんか手こずってるだけ。

331幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 02:54:30 ID:TPzx871w0
なかなか成果が出ないのを
自分の落ち度だと責めないこと。
「もうムリ!」って逃げ出しても
潜在意識は働き続けてるから
気持ちが落ち着いたら戻って見てみるべし。

332幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 05:20:29 ID:HK5KGonk0
>>326
むしろ発達障害の人とかの方が引き寄せ力が強い気がする
疑わないから願いが叶うのが早いというか
上手くやれるようにするのも大事かもしれないけど
特性生かして評価される方に願いをシフトしてはどうか

333幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 06:12:05 ID:Qk63ldbg0
発達障害とか人格障害って潜在意識の部分に欠陥があるんじゃないか?身近にいた診断済みに対してはそう感じた。

334幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 06:43:16 ID:HK5KGonk0
>>333
欠陥って?

むしろ発達障害の人の方が引き寄せに関しては強いと思うんだけど
顕在意識で抜ける部分があるのはわかる

335幸せな名無しさん:2019/11/04(月) 17:37:55 ID:5cbRHa.Q0
最近、発達障害が理解される動きがすごくね?
既存の仕事に適応させるよりも得意なことやらせましょみたいな感じになってる

336幸せな名無しさん:2019/11/08(金) 14:54:54 ID:lSKB6mGs0
会社が求めるスキルのレベルが高すぎて、発達障害が生み出されている気もする

337幸せな名無しさん:2019/11/16(土) 16:54:28 ID:vXvmny620
それが見直されてきてるってことじゃね?

338[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/09/23(水) 01:49:52 ID:4sNrZg4E0
sage

339[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 00:25:04 ID:Xo79D5A20
こういう人たちは社会に無理をして適応しようとせずに、
田舎で自給自足のミニマリスト生活を目指した方が
幸せなんじゃないかな。

340[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 04:43:11 ID:C.7Mptu.0
>>339
引きこもりや病気持ちが
田舎で自給自足の生活ができるわけがないだろうよ
どんな想像力をしているんだ?

田畑に出て自分の食うものを作るって凄く大変な労力だろ

341[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 04:59:13 ID:EJKJ8qqU0
>>339
それを書くためにわざわざ下に潜ってたスレを掘り起こしてきたのか

342[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 10:24:22 ID:Xo79D5A20
こういう人たちもいるぞ。
ttps://book.asahi.com/article/13424151

通院、入院、介助者が必要なほどの病人、障害者でなければ
可能じゃないかね。

343[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 10:24:59 ID:Xo79D5A20
>>341
そうだなw

344[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 13:54:47 ID:Wej5LLuo0
>>342
雑なくくりで他人のことに干渉するなよ

345[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 15:33:00 ID:UmNRGhIw0
>>342
ド田舎出身だけど不便すぎて発狂したよ
周りの人間もよその家庭を観察するような陰湿な人達ばかりだった
だから大人になって即上京した

346[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 22:12:53 ID:pgKu6fjc0
病気の人はともかく、引きこもりは一般社会でやって行けない人種なんだから、
それ相応の生き方するしかないと思うがね。

それとも、潜在意識とかいう魔法が解決してくれるのかな?

347[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 22:33:51 ID:FdxNnV020
こんな人生望んでいません。
選んでいません。

348[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/20(土) 22:46:58 ID:pgKu6fjc0
人生にかかる費用をとことん減らすミニマリスト化。
そういう生活を録画してyoutubeに上げて日銭を稼ぐとかな。
そういう動画、案外需要がある。

349[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/21(日) 00:01:13 ID:7qkKQKYA0
>>346
引きこもって生きるだけなら生活保護とかあるからわざわざ引き寄せなんかやる必要も無い
この板にいる人たちはみんなそれ以上を望んでるんだよ

350[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/21(日) 00:52:21 ID:mD/BEKTI0
>>346
潜在意識は魔法でもなければ何かしなければ
手に入らないものでもない
もともと自分にあるものです

>>349
それ以上を望むのは自由にしたらよいが、
受け取れる自分ではないと思い込んでいるから
幸せそうな人に難癖つけて攻撃しているのか

なぜか引き寄せや潜在意識の否定はするのに
人生を変えてくれる他人がいると思いこんでいるから質問の答えをくれたり、話し相手になった人や復縁に執着している

自分で自分を穏やかでしあわせな状態に変えて
それをベースにして望まなければ変化は起きない

問題の周波数と解決の周波数は違うのは当たり前

351[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/22(月) 18:42:43 ID:NovWGPko0
でも、コロナになってから、「フルリモート」っていう求人が、求人サイトにもたくさん出てくるようになったから、
引きこもりの人も、チャンスがあるんじゃないかな。
面接も、オンラインとかだよ。
一流企業の派遣とか、ブランクオッケーとか、よりどりみどりな感じだったよ。
引きこもりから抜け出すのに、このコロナがチャーーーンス!!!

って、10年引きこもってて3年前に社会復帰したわたしからのエールでした。

352[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/22(月) 19:45:10 ID:dPVqXZoE0
パソコンが苦手で容姿コンプあるからリモートとかハードル高い
マジ終わってる…
最近は起きているのすら辛い

353[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/22(月) 19:55:30 ID:Nkig0Fl60
>>351
何十代ですか?
学歴もスキルもないからなぁ自分の場合・・・

354[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/23(火) 09:11:29 ID:7ApXZfKg0
>>352
容姿コンプあるなら、ますますコロナの今がチャンス。
だって、普通の面接でもマスクしてていいんだよ。
マスクしているのが、むしろ、礼儀、みたいになってるから、顔なんてほとんど見られない。
目のわまりのメイクに力を入れたら、すぐになんとなく美人になれる。なんとかなる。
起きてるのが辛い・・。わかるなーーー。
そういう時、なんか、疲れてくたくたになって寝ずにはいられない、みたいな仕事があると良いですよね。
工場勤務でくたくた、とか。
わたしは今ホワイトカラーな仕事をしているけど、パン工場とかで働きたい。
なんか、体が動かしたいw

>>353
全然若くないです。だからこそ、このままだとやばい、って焦ったんですけどね。
学歴かーー。
今は、オンラインで何でも学べるから、何かオンラインの学校にでも通ってみたらどうですか。
webデザインとかプログラムとか学ぶと、未経験でも強いですよ。
オンラインで学べる学校で学歴を手に入れるっていう方法もありますよね。

355[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/31(水) 02:48:43 ID:HT3LNSHE0
横で申し訳ないのですが、まだ350さんや354さんはいらっしゃいますでしょうか?
ここでは初めての書き込みですが、失礼します。

>>350
>潜在意識は自分の中にあるもの
とは、わかっているのですがこの現状を自ら作り上げているのが信じられないのですが、このように考える事は、根本的に潜在意識を信じていないに繋がっていますよね?
あと、349さん宛への返信全てが自分に刺さりました。
思い込みや、仕事をされている方への嫉妬や仕事をしていない自分への焦りや不安があります。
引き寄せの否定〜のところも、かなり追い詰められた現状なのに「引き寄せや潜在意識が嘘だったら?こんなことをやっている場合なのか?」の不安が湧き上がります。
自分でも謎なのですが、このスレに書き込む時に緊張なのか、後で書き込もうと思ったりしてしまいます。書き込みだけでなく、潜在意識のスレやまとめをみたりする時に、異常にドキドキするのです。大変変な例えなのですが初恋みたいな。
話が逸れてすみません。
> 自分で自分を穏やかでしあわせな状態に変えて
とありますが、現状かなり崖っぷちです。そのような状態から、穏やかでしあわせな状態にはどのようにして持っていけばいいのでしょうか?焦りや不安でいっぱいです。

>>354
当方、かなりの田舎にいて引きこもり実家暮らしの金無し学歴無しの者(高卒)です。年金が払えなくて焦っています。あとかなりの年齢です。
リモートのお仕事を探そうとしているのでアドバイスを横で見ていてタメになりました。
354さんは都心に近い方ですか?
あと潜在意識的なことをされました?

長々とスレ汚しすみません。一刻も早くみなさんと望む未来になりたくて。まだ未来を捨てたくない者でした。

356[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/13(火) 17:27:43 ID:7N6OPUcc0
>>355
354です。
おお、素晴らしい。あなたのように、何かを変えようと、
頑張って立ち上がろうとして前向きになっている方に、
本当に、心から応援したい気持ちでいっぱいです。
今からだったら、未来は変えられる。
自分が変えようと思ったら、変わる。
わたしは昔、地方にいましたが、東京に出ることができました。
引き寄せを使いました。
とにかく、がむしゃらに、引き寄せようとしていました。
なんか、毎日、夜に、ウオーキングをしてましたね。
ウオーキングすると、脳に良い効果が出て、願いが叶うっていう本を読んだので、
とにかく、歩くことにしました。
さらに、宇宙にお願いを飛ばしながら。
そして、その時、感謝も宇宙に飛ばしまくっていたな。
不安で悲しくてどうしようもない毎日だったのに、、、。
もう、それしか方法がなかったから。
そしたらチャンスが来ました。
そして、チャンスを生かして、あっというまに上京できました。
でも、準備は周到にしました。絶対にこのチャンスを逃したくないって思っていて、
自宅にいながら、仕事ができる状態の自分を整えていました。
いま振り返ると、自分でなんとかしようと思ったら、なんとかなるのかなー。
自分でなんとかしようとすることが第一歩だから。
そして、ウオーキングとか、今すぐできることに取り組む。
それが、理想の未来につながってく。

357[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/13(火) 23:12:29 ID:bDT1IzlY0
>>356
横ですがそう言えば自分もニート時代はウォーキングや遠くまでサイクリングしてました。
その後とりあえずニートは脱出して人並みに働けるようにはなりました。社会に出たら出たで問題山積みでまたニート逆戻りかという状況になりましたがまあ今は楽しく仕事出来てます。
あの時は絶望的な気持ちでいっぱいで歩いていたけど、もし自分の素直な願望とか思いながら歩いていたら宇宙にお願い事が届いてもう少し楽になっていたのかな?
ともあれウォーキングは潜在意識的に現状打開になるのかも。

358[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/14(水) 10:00:19 ID:xdMcXUHU0
>>354さん
心が綺麗だなぁ
そうだね。応援したくなる。
優しくしたくなるよね。



>>350さん
すごく納得!
わたしも誤解されて困った事がある。
そうじゃないんだよなー。



>自分で自分を穏やかでしあわせな状態に変えて
>それをベースにして望まなければ変化は起きない

>問題の周波数と解決の周波数は違うのは当たり前


もうもうもうもうその通り!

359[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/16(金) 05:50:43 ID:A9y4fqLU0
毎日夜1時間歩いてる。何か変化を起こしたくて歩いてるんだけどこのまま孤独に死んでくのかなとか現実が迫ってきて足がすくみそうになる。星とか月に祈ったりお山に祈ったりして何とかやり過ごす。今日も歩くよ。なんとなく覗いたらウォーキングのことが書いてあったから書き込んじゃった

360[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/16(金) 08:27:30 ID:3o4U4tYU0
月や星眺めるの気分良いよね

361[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/17(土) 02:10:40 ID:vnHt.p5E0
ウォーキングしてると親に対してとか無償に怒りが湧いてきて、その怒りも結局自分はどうなんだってブーメランが頭に刺さる感じで少しバツが悪くて怒りきれない。ぶつぶつ怒りながら歩いててどうみてもヤバい人なんだよね。この怒りってウォーキング始めたことによる変化の一時的なものなのかな?感情を感じきったら収まるものなのかしら?

362[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/04(金) 16:05:43 ID:peadCU7U0
コロナ禍で生きやすい時代になってきたよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板