[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
手放す
1
:
幸せな名無しさん
:2015/04/05(日) 07:25:01 ID:pfa4ZpZc0
皆さんで手放し成功例を発表し合いましょう
そして手放しが上手くいかない、よくわからない
そんな人達は参考になれば有り難いです
2
:
幸せな名無しさん
:2015/04/05(日) 07:27:58 ID:pfa4ZpZc0
ちなみに私は好きな人に
トコトン執着したら
いつの間にか執着を手放してました
迷惑にならなければ
これもありかな…
3
:
幸せな名無しさん
:2015/04/05(日) 08:04:20 ID:Kd6bWsjU0
うまく手放すことができることはすばらしい
うまく手放すためには、他の何かにこだわるかとかしないとできないのかも
私は筋トレや成功法則の研究が面白くなってきて、結果、人間関係のことに頓着しなくなって手放すことができた
なんでも放っておくほうがうまくいくようですね
4
:
幸せな名無しさん
:2015/04/05(日) 16:57:51 ID:QXgSTSrM0
好きな人からメールが欲しいという執着を手放したとたん、メールが来たことが数回あります。
執着してると、ほんっっとに来ないのに。
意識的には手放せなくて、ある日突然、ふっと手放せるんですよねー。
ほんとは執着してるときにメール来て欲しいのに。
5
:
幸せな名無しさん
:2015/04/05(日) 20:52:38 ID:HMEmHby.0
要らないものを捨てまくると執着はなくなるね
6
:
幸せな名無しさん
:2015/04/17(金) 07:10:32 ID:WoXB6wncO
まさしく
>>4
さんと同じような状況。
手放すって感覚が分からないけど、連絡待ってる自分を手放したいー
なかなか気持ちが切り替えられない
7
:
幸せな名無しさん
:2015/04/17(金) 09:22:45 ID:O5zFCrU60
>>4
あるあるw
諦めてスッカリ忘れ楽しいことや、何かに没頭している時とかね。
連絡は、そのうち来るだろう。
別に来なくてもいいわぁ〜って気持ちになれたらいいね。
私はプライベートでも仕事のように確実な対応求めちゃうからなぁw
8
:
幸せな名無しさん
:2015/04/18(土) 17:54:55 ID:2KRU8iJs0
思わぬところでばったと逢いたいなって思ってた人と逢った
一瞬だけ目があった これもその人への執着を手放したからか
何の根拠もないがまた一緒に仕事することになるだろうって
勝手に予想 てか予感がする
仕事ミスがあったのか他の人に仕事回っている
仕事出来ない自分を手放す
何の根拠もないが仕事できる自分がいる
何でもやっている自分の姿がそこにある
信頼して貰っている自分がいる
何でもやれる自分に乾杯 私は何でも完璧にやれます
失敗しない 正確に迅速に皆から信頼され仕事をやりつづける
9
:
幸せな名無しさん
:2015/04/22(水) 22:03:15 ID:3bTOG8LE0
手放す。って 忘れる。ってことなのか
10
:
幸せな名無しさん
:2015/05/16(土) 01:45:28 ID:KORPVYrcO
なのかなぁ
11
:
幸せな名無しさん
:2015/05/16(土) 02:03:06 ID:y02a1X7w0
忘れるぐらいの勢いでいた方が絶対に上手く行くのは確実
代表的な復縁とか正にそれ
12
:
幸せな名無しさん
:2015/05/16(土) 05:12:00 ID:ch9QToFwO
>>11
なるほど
つーことは、好きな異性にはあまり意識しないほうがいいんだね
13
:
幸せな名無しさん
:2015/05/18(月) 19:36:10 ID:xLLezzNYO
>>11
納得
14
:
幸せな名無しさん
:2015/05/19(火) 04:23:17 ID:Ou/AF6360
>>13
40近くなって昔の男性達がこぞって戻って来るんだけど
鮭なの?w
今は全く望んでないけど当時強く思ってた人達が遡上してきた感じ
あの頃潜在意識とかちゃんと解ってたら良かったな
オセーヨ。
15
:
幸せな名無しさん
:2015/05/24(日) 21:30:15 ID:ukcbwsGY0
手放すには、何か別のものをつかませてくれ
16
:
幸せな名無しさん
:2016/12/18(日) 00:46:28 ID:Djmjh/lc0
昔から恋人が欲しいって願望が落ち着いた時もしくは願望そのものが頭や気持ちから離れているときに恋人が出来る
手放すってこういうことなんだね
17
:
幸せな名無しさん
:2016/12/23(金) 20:29:38 ID:e9jcJGs60
そういや今まで叶ったことって、イメージングやらリストアップやら散々執着しまくって、疲れきってどうでもよくなったらスグ叶ったなーって思い出した。
片思いしてて(連絡先交換したけど連絡とったこと一度もなくて、共通の友人たち大勢で遊んだことしかない)、ずーっとイメージングとかしてて、でももう終わったなって落ち込む出来事が起きて(いろいろやらかした)、『なにもかも嫌だ!!もうガムシャラに勉強して資格取って結婚もせず1人で生きてく!!それも幸せだし!!』ってなって、勉強始めたその日に初めて片思いの彼から電話がかかってきて、やらかした件で私にすごく興味を持ったって言われた。その後はトントン拍子で付き合って4ヶ月後には結婚した。
今年は難関だと言われる学校の受験をして、補欠合格で、どうにか繰り上がり合格しないものかと執着しまくってたんだけど、連絡ないし、『まぁいいか。仕事も楽しいし、また1年楽しく働くか。でもこんな大変な受験勉強二度としたくないし、もう学校はいいや』って諦めたら電話きて繰り上がり合格した。
最近何も叶わないからなんだろうって考えてたんだけど、どうも私の場合は手放した方が叶うんだろうなーとさっき思った。手放さなくても叶う人もいるみたいだし、人それぞれだろうけど、手放さないままで叶ったことは一度もない。執着力がハンパないのかな。
で、わかっていても簡単に手放すことはできず…だから、トコトン執着して叶わなくて疲弊するまで待とうと思う。今すでに叶わなすぎて疲れてるけど。もう一息かな。
18
:
幸せな名無しさん
:2016/12/24(土) 10:20:38 ID:r/RuO9Cw0
>>17
たぶんあなたの場合は、一生懸命頑張って→手放しというプロセスが大事なんじゃないかと思います。
19
:
幸せな名無しさん
:2016/12/29(木) 21:06:12 ID:YA6ICWL.0
>>14
ごめんw
ちょっと面白いz
20
:
幸せな名無しさん
:2016/12/30(金) 09:53:31 ID:p9/XPlZk0
>>14
時間があまったり昔の刺激を求めてるだけ。
21
:
幸せな名無しさん
:2017/01/11(水) 01:14:49 ID:Z6d3rtk20
なんていうか、もう諦めた。
希望がない状態では決してないはずなのに、こうじゃなきゃだめだ、願望が叶わなきゃだめだって、どんどんそれにとらわれて苦しくなってた。
自分で自分を苦しめていたんだね。
ごめんね。
諦めたらすごく楽だし、今まで病んでたの嘘みたいに楽しいし、諦めたのになぜか希望が出てきた。
最近、なんども諦めるをしてきたけど、手放したら叶うっていうの見て煩悩に振り戻されるんだよね。
まあ、手放したら叶うとか100%じゃないわ。
しかも私のは諦める。でも、諦めてるけどなんとかなるさって思ってる。
今回はもっと先に立ててるみたいだけど、また波が襲ってきてもいいさ。どーにでもなれ。悪いようには絶対にならないから。
これからの未来は自由だ。自由に生きればいい。それだけだったんだね。
22
:
幸せな名無しさん
:2017/01/11(水) 14:12:08 ID:0tGH83Gw0
手っ取り早く手放すには一度捨てるといいって聞いたよ。物やメール、人もそれに当てはまるみたい。
だけど私は、メール来ない。無視されてるのか、二度と連絡付かないんじゃないかってネガティブな方に行ってしまって相手への執着とかメールへの執着を手放したいけど捨てる勇気がまだ出来ない。
そばにいない分、メールに執着してしまうのかも。苦痛に感じない程度の手放しを探し中。
23
:
幸せな名無しさん
:2017/01/12(木) 20:20:21 ID:QLuQqbZs0
願望があるから潜在意識を使おうとしているのに、不足を手放せってピンクの象のことを考えるなってのと同じでそもそも無理じゃね?
と言うことに気がつきますた。
24
:
幸せな名無しさん
:2017/01/12(木) 23:11:05 ID:kVat.vw20
潜在意識に刻まれると自然に手放せるっていうよね。
ということは手放せるまで徹底的にやればいいの?
その前に疲れちゃったからもう楽になりたいぞよ……
なんでくだらない願望にとらわれてるんだ私は、、ってとこまでならきたぞ
願望バイバイまであと一歩
って何願ってんの私
25
:
幸せな名無しさん
:2017/01/13(金) 10:03:30 ID:YcRxmHc20
>>14
鮭w
吹いた
26
:
幸せな名無しさん
:2017/01/14(土) 02:12:31 ID:Zs9Eu6WU0
て…手放せば…、ほ……ほんとに…ぼくの「願い」…は…、叶えられるのか……?
だが断る
27
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 10:28:27 ID:OZn6lN9A0
執着手放したら上手くいくのはなんとなくわかるんだけど、その手放すのか難しいんだよねー
28
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 20:31:46 ID:Mo692d1I0
手放すというのは、諦める、執着しないという感じでしょうか?
放っておくという事なのかなぁ?
29
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 21:12:22 ID:OKi/RDhs0
もっと楽しい嬉しいことがあると手放せる
もっと素敵な彼女ができそうになってきた今日この頃、どうでもよくなった相手から連絡が入った
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板