したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【達人】何年も停滞している人【助けて】Part3

1幸せな名無しさん:2014/12/10(水) 05:18:39 ID:cjVNVF6Q0
何年も停滞している人を集中治療するスレです(・∀・)
何か根本的にやり方がおかしいのかと思われます
天才的達人さん、お世話好きさん、集まってください

84幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 23:31:41 ID:aYAjBfQ60
「これからは''ある”ことにしよう(本当は無いんだけどねw)」と

「無いけど別に構わない(既にあることを知ってるから)」
では全然違うでしょ?

7章は頭で行くと無理がでる。出来る人もいるのかもしれないけど。1、2章はそのヒントになってる。
そこら辺で頭混乱して、スピに逃げ込む人が多い。

85幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 23:35:11 ID:hH6UkYrY0
ないけどかまわないっていうのが何年たってもわからない。ないのは無理、ほかのものも代わりにならなかったし、それでは満足しないし、あるつもりで我慢してきたけど、ないものはないし、どうしたらいいかわからない。

86幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 23:41:21 ID:3zVlRJjY0
>>85
試しに、自分の文章の主語を全部「お酒」にして読んでみて。

多分、それは依存だよ

87幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 23:42:37 ID:hH6UkYrY0
>>86
お酒とはほしいものがちがうのでちょっと比べられないです、すみません

88幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 23:47:57 ID:ciyWr3eo0
でも仮に依存しているとしても>>87さんはお金は得意なんだから凄いですね。
良ければどの様にお金引き寄せたかの体験談教えて貰えませんか?

89幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 23:56:16 ID:3zVlRJjY0
>>87
お酒はたとえ。
何かに依存してる人はみんなそう答えるよ

90幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 23:58:14 ID:aYAjBfQ60
「それを持って無い自分」を許せないのはなぜ?
それが無いとあなたはどうなるの?
それがあったとしたら、あなたはそこから何を得るの?
それは、今得てはいけないの?
こういう風に自分を掘り下げるやり方

セドナみたいに自分の感情を掘っていって根っこまでたどり着くやり方

やり方は幾つかある。自分と向き合うことは大事。

91幸せな名無しさん:2015/03/12(木) 00:37:19 ID:1I.ECDh.0
83さん、恋愛が得意と言うのは、
特定の人との復縁、とかではないんです。
理想の条件をあげまくり、リストアップした通りの人を
引き寄せて付き合う、ことがでてきます。てのはもう5人以上なります。というか、必ずみんな、良くも悪くも思った通りの人を引き寄せてるとは思います。
なの何もしてなくて。
強いて言えば
恋愛は根拠ない自信があります。
逆に
お金はいつも支払いのことばかり考えているし、
仕事は根拠なく自信がなく、ネガな方向を向いてしまってます。

83さんはどうですか?
わたしとは逆ですか?

お金や仕事は根拠なく自信あり、
恋愛は自信がない

みたいなかんじでしょうか?

お金が得意というその感覚の持ち方について
よければ教えてください。

92幸せな名無しさん:2015/03/12(木) 00:53:00 ID:HxgkONww0
>>91
お話ありがとうございます。
そうですね、仕事とお金は根拠ない自信があって恋愛はほんとだめです、うまくいきませんw

仕事については転職したいなぁとおもったら、とてもいい条件の話が入ってきてすぐさま実現したり、お金については「臨時収入ないかなぁ」「食費浮かせたいなぁ」とおもうと、宝くじが当たったり、親戚からお小遣いもらったり、仕事関係のお客さんから奢ってもらったりで毎月の支出がかなり減ります。

いい歳ですが、周りからのご厚意をいただいて毎月楽に暮らせてますね。

お金はへるものじゃなくて、ふえる、もしくはもらえるものだと思っているので苦労したことがありません(かといってお金持ちではないですよw

9391=79:2015/03/12(木) 00:57:23 ID:1I.ECDh.0

91です。
ケータイ画面が狭くて操作しづらく
文がところどころおかしくて
ゴメンなさい。

84さんのレスの中の
『既にあることを知っている』
が、理屈ではわかっても 感覚が沸かないのですよね。

でも、試しに自分の得意分野としている恋愛において重ねてみれば、、
叶えようとはしてなくて
『今なくても構わない、でも、そのうちあらわれるになるしね』

9491=79:2015/03/12(木) 01:02:09 ID:1I.ECDh.0
あ、途中送信ゴメンなさい。
92さんの感覚は確かに私にないですね。面白いですね!

私も、そうです。
優しくてかっこよくて一途でお金持ちでエスコート上手でパイロットで

9591=79:2015/03/12(木) 01:04:26 ID:1I.ECDh.0
(つづき)
、、いつもおごってくれて、背が高くて、温厚で、、云々

とたまに描くようにしてると、その通りの人が現れる、ってかんじです。

96幸せな名無しさん:2015/03/12(木) 01:24:55 ID:7syFNSpA0
・モデル並に美人
・巨ちち
・身長170以上
・性格良し
・育ち良し、品がある
・家事完璧
・声がいい
・頭いい
・一途
・プライド高くないけど自信がある


リストアップしてイメージしてますが中々現れないです。五つくらいしか当てはまりません。でも、こういった人は既にあるということだけ知れただけでも可能性が膨らみますね。いるということは手にはいるということですもん。

97幸せな名無しさん:2015/03/12(木) 03:56:14 ID:CvlzVWWA0
達人に聞きたいんですけど、死ぬ程本やCDやDVDが溢れてますが、結局はチケットとネットのまとめ記事だけで充分という事ですか?

98幸せな名無しさん:2015/03/13(金) 17:14:44 ID:6aKwLiCw0
>>97さん
極端なこと言えばそれらも別にいらない。
"今"を"生きる""自分"。それが全て。

99幸せな名無しさん:2015/03/13(金) 18:17:31 ID:rnLlTdug0
>>98
>"今"を"生きる""自分"。それが全て。
スイマセン、ちょっと難しいのですが、これは今今メソッドという事ですか?

100幸せな名無しさん:2015/03/13(金) 19:14:51 ID:UXgSHxnQ0
>>99さん
メソッドとしての"今"というわけではなくて、
そこでこのレスを読んでいるあなたという存在自体の話です。

難しく考えると難しい、
当たり前と思えば当たり前の話です。

101幸せな名無しさん:2015/03/13(金) 19:59:46 ID:rnLlTdug0
>>100
…益々難しいのですが、具体的には常にその一瞬にのみ全ての意識を向けて生きて行く、そうすれば全て上手く行く、こんな感じですか?

102幸せな名無しさん:2015/03/13(金) 21:10:06 ID:UXgSHxnQ0
>>101さん
よーするに、自分の認識、体験が全てってことです。

抽象的な話で具体的な方向性を示そうとするのは、
駅の場所を聞かれてコンパスを取り出すようなもんで、
てんで的外れな回答にしかならず、あまり役に立たないんじゃないかと。
まぁ、駅は北の方角、だけで辿り着ける可能性も大いにありますから、
無駄ではないんでしょうけども。

そういう意味では、
「ある望み」を叶えたいなら、
同様の望みを叶えた方の体験を参考にするのがいいんじゃないかと思います。

103幸せな名無しさん:2015/03/13(金) 23:46:45 ID:HY.G1XVY0
>>102
横すみません
その、認識って奴が全然変わらんのですよ
他人の体験なんて腐る程知りましたけどね
まとめだの達人だの、一時は、浮かれ、熱狂しても精神疾患のせいですかね
何の意味もない、ゴミになりさがるんですよね
全く、、あなたは救いを示せないですか?この私への救いの道を

104幸せな名無しさん:2015/03/13(金) 23:57:56 ID:rnLlTdug0
>>103
病院行けよ。

105幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 00:06:19 ID:GJ8UnPZ.0
薬物治療への抵抗が半端ないからね
カウンセリングは一年以上受けたが意味なし

106幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 00:08:31 ID:GJ8UnPZ.0
精神疾患さえなかったら幸せになれたのに
美少女から告白されても精神疾患のせいで意味がなかった
どんな対象を手に入れようと、そこに湧き上がる心が、狂気であるならば
決して幸せにはなれないんだよなぁ

107幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 00:10:11 ID:GJ8UnPZ.0
どんな対象つっても、俺が過去に信じられないくらいのイケメンであったことと美少女から告白された以外に
そこいらのパンピー(笑)に負けてないなって経験は無いんだけどね

108幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 00:14:28 ID:eVBnQptg0
イケメンだろうが何であろうが精神疾患な時点でゲームオーバーだよな。
同情はするけど掲示板に公害撒き散らして善良な市民に迷惑かけんなよ。

109幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 00:19:57 ID:GJ8UnPZ.0
別に迷惑掛けてないだろ?

精神疾患の本質を見抜き、救う道を示せる達人さん居ないかな〜

110幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 00:20:06 ID:eVBnQptg0
>>107
>何の意味もない、ゴミになりさがるんですよね
全く、、あなたは救いを示せないですか?この私への救いの道を

この文面を読む限り君には笑いのセンスはある、そこいらのパンピーに負けて無いぞ!(笑)

111幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 00:22:55 ID:eVBnQptg0
>>109
102式のスレには精神疾患ばかり集まってるみたいだからあそこで102氏に相談してみたらどうだ?

112幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 00:31:34 ID:ghK06PzU0
>>103さん レスどうもありがとうございます。
んー。変えようとするからじゃないですか?
認識ってのは、変えるというよりは知ること、認めて受け入れることなんじゃないかと思うんですけど。

精神疾患云々については、
あんまり素人があーだこーだ言うもんじゃないと思うんだけども、
そもそもこういう板にいるくらいなら、
思考との付き合い方がどれだけ鍵になるか自然と見えてくるわけで、
だったら薬に助けてもらって脳の働きを補完して軌道修正していくことは、
とてもとても前向きなことだと思うんだけども。

ちなみにワタシのまわりのうつ病経験者はもれなく完治後幸せになってる。ワタシも含め。
その類いの症状ならば、希望しかない。

まぁ、それは置いといて、
もし誰かがあなたに救う道を示せたとしても、
その道を歩き出すか、歩き続けられるかはあなた次第。

>どんな対象を手に入れようと、そこに湧き上がる心が、狂気であるならば
>決して幸せにはなれないんだよなぁ

これ。この結論に至った経緯は分からないけども、
それはそんなに強く認めなきゃいけないもんなんだろーか?
生真面目に貫かなきゃいけないよーなもんなんだろーか?
そんなもの、まるめてポイ。それに尽きるよ。
それができない理由があるのかもしれないけどねー。

113幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 07:50:37 ID:IFd20TdE0
達人は救いを説いて当然なのか?
依存してね?

114幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 08:15:11 ID:GJ8UnPZ.0
>>112
レスありがとうございます

認識という言葉を自分から出しておいて
認識って何だっけ?という状態なんですが
私は、自分のことを精神疾患患者と認識しているのですが
それを認め受け入れることと精神疾患の治癒という願望を達成することに
どういう繋がりがあるんでしょうか?

服薬についてのアドバイスもありがとうございます
ただうつ病と違って、意欲の問題ではなく、とにかくあらゆることが
不安になり、それから逃れる為に強迫観念が発生するんです
うつ病についてはあまり詳しくないのですが

一挙手一投足に強迫観念が付いて回るような状態でして
リラックスできるような時間がなくてですね
薬飲んでも良くならないというデータもあって、2chのその病気のスレの人達
薬飲んでもパッとしないというか、そういう感じなんですね
それに一度飲むと離脱の問題もあり、中々踏み出せずに居ます

結論に至った経緯は、四六時中、強迫観念と強迫行為だったら、どんなに素敵な女性が
そばで微笑んでいてくれたって自分は幸せではないなってことですね

いやまあそういう経験は無かったですけど
頭の中で問題を作り上げて自分はそれを解決できなくて、そういう自分だから
いずれ去っていくだろうとか、なんでこんなみっともない自分を見せていないといけないのかと
そばに居られることを疎ましく思うだろうし

まとまりのない文すみません

115幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 08:17:16 ID:GJ8UnPZ.0
下記の一文は分かりにくくなるので削除してください、すみません

いやまあそういう経験は無かったですけど

116幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 08:22:52 ID:GJ8UnPZ.0
>>111
相談したんだけど、何か随分と買いかぶられてしまって
いや自分クズですから(笑)と告白もできず、忙しそうなのもあって
放置しちゃってる

>>113
当然ではないね
説いてくれたら感謝するけど

117111:2015/03/14(土) 09:04:06 ID:eskkIrSY0
>116
そうか、すまんな。

この掲示板にはいっぱいいるけど、
願望を叶えるために何かをするのはやめた方がいい。

118幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 12:06:14 ID:ghK06PzU0
>>114さん レスありがとうございます。

え?そんなの症状を認識しないと病気だとは思わないし、
ましてや治療しようなんて思わないじゃん?
治したいならまず癒す対象を認識することから始まるんじゃないのかなー?
すり傷程度なら気がつかないまま治るかもしれないけどねー。

2chでどのよーな話が繰り広げられてるか知らないけど、
そんなもの鵜呑みにして諦めんの?って感じだなー。
諦められないからこーゆー板にいるんじゃないの?って思うし。

何より「24H強迫観念強いんで何するのも無理です」
という返答しか返ってこないと、
もう何も言うことが見つからなくなるんだよねー。
お役に立てずごめんなさいとしか言いようがなくなる。

でも、もしほんの少しでも、
ガッチガチのその思い込みを緩めようと、
自分にない考え方を受け入れようとしてくれるならば、
そこからヒントを差し入れることができる人って、
この板にもリアルな場にもきっといるはずなんだよねー。
人じゃなくて動物とか物とかかもしれないけど。
好転へのキッカケなんて、その辺にいつでも転がってるもんだからねー。
それに気づくか、受け入れられるかが鍵なだけでさー。

119幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 14:08:12 ID:1NyOcv.20
>>116
>放置しちゃってる
102さん的にはこれは「卒業おめでとうございます♪」になるんだよねww
精神疾患の人に、ああいうテンションの高い人の助言は逆効果だろと思ってたけどやっぱりそうかw

まあ私もありふれた事しかいえないけど、強迫観念とか負の思考というのは
脳に酸素がまわってないから出てくるみたい、個人的な体験から言うと。
つまり呼吸が浅い。
深い呼吸になる、「体から解決する」のが近道だと思う。

深呼吸や瞑想と聞くとかったるいし、続かなかったりするけど
とにかく自分が少しでもラクになれる息の通り道をさぐってみるといいと思う。
最初は息もたえだでいいから、細く、ラクな息の通り道を見つけて、だんだん広げていく感じ。
脳や体中に酸素をめぐらすと、脳がやわらかくなるから精神疾患も緩和されるよ。

120幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 14:09:21 ID:1NyOcv.20
×息もたえだ
○息も絶え絶え、です。すみません。

121幸せな名無しさん:2015/03/15(日) 23:37:30 ID:e3rzLNrs0
Part2がログ倉庫にもないんだけも見れるとこ知りませんか?

122121:2015/03/17(火) 15:22:39 ID:SDcNO1Q60
検索してもでてこないし前は過去ログにあってオフラインでも見られるように画面メモしてたんだけど、もういいやと思って消したけどまた見たくなって探しそうと思ったら出てこない
=私にはもう必要ないってことかなー
もう叶ってるを見ていいんだよという暗示かもしれない。私にたくさんの気付きをくれたPart2には本当に感謝です

123幸せな名無しさん:2015/03/17(火) 19:43:01 ID:BPgRJTpg0
>>122
探してみましたが、同じく見つけられませんでした。

どんなレスで気付きがありましたか?

124幸せな名無しさん:2015/03/17(火) 22:02:47 ID:SDcNO1Q60
>>123
過去ログ倉庫に落ちたのは確実に見たのになんで消えたんでしょうかね?
200番くらいから書かれてた方と500番くらいから書かれてた方がすごいためになりました。
前者の方のは復縁のまとめサイトにありました。
後者の方は最終的には自愛の話でしたが、先に幸せになってから自分の欲しいものを選べと言うことや
例えば好きな人を思い浮かべて、その思い浮かべた好きな人が自分に対して何て言っているのか、それを好きな相手じゃなく自分に置き換えてみると、それは自分が自分に対して思っていて、そういう世界を作ってるのは自分なんだよという話でした。
下手くそですみません。
でもその時レスしたんですが、その数日後に1年近く会ってなかった片想いの好きな人に会えました。
なんだかんだで行ったり来たりなのでもう潜在意識系のサイトは見ないようにしてたらまた気になったんですけど、きっと私には見なくていいってことなんだと思います。
最近はまた好きな人に執着していた気がするのでまた自分を見直してみます。

125幸せな名無しさん:2015/03/17(火) 22:45:18 ID:BPgRJTpg0
>>124
ご丁寧にありがとうございました。
あなたの恋が成就するよう祈っております。お幸せに。

126幸せな名無しさん:2015/03/17(火) 23:37:03 ID:SDcNO1Q60
>>125
こちらこそありがとうございます。
自分と向かい合ってみると本当に自分が世界を作っているんだなと思います。
自分に自信がなかったりするから本当は愛をくれているのかもしれないのにその愛を受け取れてなかったのかもしれません。

127幸せな名無しさん:2018/04/12(木) 12:00:34 ID:wMJ.tS5g0
age

128幸せな名無しさん:2019/06/30(日) 16:50:15 ID:qiJPD1VQ0
現実が全く変わらない

129幸せな名無しさん:2019/06/30(日) 18:35:41 ID:27jNxWb20
引き寄せや認識の変更で難民を助けようって達人はいないんじゃないかな?
変な話だけど、達人で難民を助けられる力のある人はすでにやってると思う。
で、その達人の世界にはもう難民はいない。

私は達人ではないけれど、私がこのスレを見つけたということは、達人と難民と私(歌の題名みたいだけど…)、という分離の意識があるからなんだろう。

130幸せな名無しさん:2019/06/30(日) 18:43:47 ID:qiJPD1VQ0
まじでいつ変わるの?仕事辞めて半年・・見つからないし何も変わらないイライラする。

131幸せな名無しさん:2019/06/30(日) 19:00:17 ID:itvSptCo0
>>130
自業自得じゃ!

132幸せな名無しさん:2019/08/17(土) 13:22:28 ID:Qb59TxN20
何年も停滞してると思っている方々、「停滞してる」を感じるだけでいいんだよ。
停滞してるな→停滞したままか→あ、今停滞を選んでいるのは自分か→それなら違う未来を選ぼうかな
ここに気付くまでに私は時間がかかった。
現時点の未来の選択肢は無数に存在してる。その中から停滞してる未来を選ぼう(そのままの方が安心だから)、だから停滞したままなの。
現象は現象でしかない。現象をどう読むかが心。今が停滞してると心が思うなら、どんな現象も停滞でしかない。
偉そうに言うけど、この書き込みを見て、心が反応したら、停滞を抜け出す扉は見えるはず。私が言うことを無意味と思うかも、気付きを得るかも、心次第。今、理想の未来を選ぶか、現状維持を望むか。それを選ぶだけです。
急な書き込み失礼しました。

133[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/02(金) 14:09:45 ID:Ciu0rGjM0
sage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板