したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ひねくれ式

62幸せな名無しさん:2013/08/30(金) 17:43:07 ID:xITHo.Hc0
>>61
レスありがとw
罵られたような気がしないでもないが、読んだ瞬間正直めちゃくちゃほっとした。
えー褒められなくてもいいんだ、、いいんだ…
と思ってしまった。それだけ沁みついてんだな。
子供のころからの癖だと思うよ。優等生だったし。
あまり努力せず結果を出してきたタイプだからうまくいかないことに弱いんだと思う。
挫折続きで立ち止まりっぱなっすw

優等生であることを誰から求められてるわけでもないんだけどね。不思議だ

63幸せな名無しさん:2013/08/30(金) 22:15:32 ID:LrEYgK1k0
自分は親に一度でもいいから褒めてほしくて、それに気づかず周りの社会に褒めてもらおうとしてた自分に気づいたよ。
気づいた時、愕然とした。
家族関係は諦めきったと思ってたのに、自分が親に認められることを切望してたのか・・・って。
気づいたらやっと心の底から諦められた。
自分の本当の気持ち、自分で目をそらしてること多いね。
ほんとくだんねーw

6438:2013/08/31(土) 04:30:52 ID:2Ph36IgM0
>>39

レスありがとうございました。
実は、その本も読みましたが、
効果がありませんでした。

6538:2013/08/31(土) 04:36:30 ID:2Ph36IgM0
>>40 >>41

レスありがとうございました。
しかし、これなら捻くれ式では
なくないですか?

>>44

レスありがとうございました。
やはり捻くれ式とは、思いと反対の
アファーメーションするのがいいのでしょうか。

なんか、捻くれ式て難しいですね。

6641:2013/08/31(土) 04:56:22 ID:ETezzkFAO
>>65
ここはひねくれ式のスレだけど、「煙草をやめます」は一番タブーだよね。そんなことアファってたらストレス溜まりまくり。
かと言って「煙草を止めない」とするとストレスは感じないだろうけどいつまで経っても止めれないよ。
41でのアファは
予定という言葉を入れることでいつでも変更可能。だからプレッシャーを感じずそれでいて止めれるような気がしたんだけど。

67幸せな名無しさん:2013/08/31(土) 11:16:13 ID:R0WPAgC.0
>>66
このスレで捻くれ式じゃない41のアファを勧めるのはなぜ?

68幸せな名無しさん:2013/08/31(土) 11:25:45 ID:/6OspJDM0
>>45
>イケメンで性格が良くてお金持ちの彼氏が今すぐ欲しいのに付き合えてない・・・・・・
>それはその願望が叶ったら困るからなんです!笑
>「欲しくない」とアファる。そうすると観念が出てくる。今の自分は釣り合ってないとか別れるのが怖いとか浮気されそうで怖いとか個人によって違いますがその願望を妨げている観念があるはずです!

ここなんですけど、自分に実現を望まぬ観念があったと気づいた→でもどうしようもないってループにならないんですか?
例えば今の自分には釣り合っていないからが実現していない理由だと思ったとして
永遠に釣合いそうも無かったら、その願望は実現させることができないんですかね?

69幸せな名無しさん:2013/08/31(土) 11:33:41 ID:dmMvSaUA0
>>68
横でごめん。
私も完全に軸足定まってないんだけど同じこと以前思ってどこかのまとめでいい記事見つけたんだよね。


気付いた→でも、かわってねー

の時点で気付いた主体からまた余計な観念の方に軸を戻してるんだと思う。
気付きっぱなしをずっと続けてればいいだけだと思う。あまりにも簡単そうで不安だけど。

どんどんゆさぶられる幅と感覚が狭くなってきたよ。
以前は でもじゃあ、どうすれば?って言う方に戻ってまたそこから考えてたんだけど、
その都度、気づいた、気付いた、気付いた、、って気付きっぱなし、を心がけてたらそうなってきた。

でもどうすれば?の方にあまり耳を傾けないといえばいいかな。

70幸せな名無しさん:2013/08/31(土) 11:36:15 ID:dmMvSaUA0
だからこの疑問も、余計な観念から発してる。

>例えば今の自分には釣り合っていないからが実現していない理由だと思ったとして
永遠に釣合いそうも無かったら、その願望は実現させることができないんですかね?

こういう発想が出てループの道をあえて選んでることになるので

そう考えてしまう自分にも気付いて内容については今はあまり評価をしないでおくのはどうだろう。
決着を延期しておく。決着付けようとするとワケワカメになりそうだし

71幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 03:06:22 ID:An.Dwlx.0
好きな人に好かれたい、でもたしかに困ると思ってる(汗)
色々引かれたり、「元カノのがよかった...」「冷めた...」と思われるのがコワイ。
終わらない保証がないのがコワイ。
終わるとも限らないのに何だろう??
つまり、彼と結ばれる=彼から誰よりもめちゃめちゃ愛される、が条件になってる。
そう望めばいいのだが、そこまで望むには、自信が足りないのだろう。
この観念に気づいとくままでいいのか?
「だから私は彼と結ばれたくない」とアファればいいかな。

72幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 03:14:52 ID:VlNYTxoY0
そうだ、
潜在意識知らない頃だけど、
実際、好きな人に会えるような環境にいた時は、
「彼が私を好きなはずがない」とか「男なんかいらない」とか言い聞かせてたのは
結構効いたよw
照れ隠しで「絶対付き合わない」とか周囲に言ってたのも効いたなあ。

でもその頃と今の自分や状況はちょっと違うし、好きな人と会える環境じゃないから、
素直に会いたい、付き合いたい、と結構思ってしまう。
「会わなくていい」「付き合いたくない」とか思うとつらい。
「いや、、付き合いたい」と出てくる。
なのに、本当は付き合うと困ると思ってる...。

ひねくれと素直が混じってわけわかんない...w

73幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 11:16:00 ID:PRbuVSrE0
どうしていつも小難しい話しになるんだろ?

捻くれアファする

今、この現状は自分が望んだものが実現したものだった、と気付く

なんだよ。実現出来てんじゃん、自分。メソッドとかいらないじゃん。

それだけの単純なこと。

観念みつけました!………で?
って人が大半みたいだけど、捻くれまとめを読んでるのかなー?
捻くれさんは観念がどうのって言ってないよ?
ただ単に、願望=実現が当たり前で今まで全てがそうだった。ってことに気付くため
アファがあっただけ。
ほんとにね、観念とかメカニズムとか関係ないんだよ。
でね、わかんねーって人は特定の事を叶える為にやってるでしょ。それだけじゃなくて違う事でもやってみたら?
そこから何か見えてくるかもよ。

74幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 12:03:18 ID:8q1bBGyk0
>>73

>捻くれアファする

今、この現状は自分が望んだものが実現したものだった、と気付く

なんだよ。実現出来てんじゃん、自分。メソッドとかいらないじゃん。

ここまでわかるんです。
叶えたくないを叶えてたって。

そこから先がわからないんです。
今まで叶えたいと思っていたことが、実は「叶えたくない」だった。
それって叶ってない現実を見て、観念(あえて使いますね)に気づき、
そう思ってたんだってやっと気づいた。

だから「叶えられる」と思っても、現実見ると
「ああまだ叶えたくないんだ、私。叶えたくないが叶ってる」とループしてしまうんです。
それで、「叶えたいを叶える」に移行するには?と、みなさん苦戦しちゃうのかなと。。

そもそも捻くれ式は、「叶えてた」に気づくためだけのものということですか?

75幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 12:18:11 ID:96Ec/VLsO
俺もそれ知りたい。「実現したくない」ってアファるとあれほど実現したかったのに
「そうそう、実現したくなかったんだよ」てな感じで自分が現実を作ってたことを感じられる。
でも、それで何なんだ?いまからどうすんの?ひねくれさんみたいに自愛しとけってか?
自愛しても意味なかったじゃん。というようなエゴの声がやってくる。

76幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 12:19:18 ID:huM.c0R2O
捻くれ式理解してる方教えて下さい。捻くれ式ってなにを目的としたもの?

彼氏が欲しいとして捻くれ式で観念が出る人、でない人いるんじゃない?何回も読んだけど捻くれ式って意味が分からないんだよね…捻くれ式をしてる時って意識はどっち側においてるの?

彼氏要らないんだよ(捻くれ式)→だって可愛く無いし出会いないし(返答)って出てくるなら、「可愛くなきゃ彼氏できない・出会いがないと思ってる」って観念に気付くけど

要らないんだよ(捻くれ式)→いや欲しいんだよ(返答)→要らないんだって現実見てみなよ欲しくないんだよ(捻くれ式)→あ?おめぇ何言ってんの?欲しいから散々願ってんだろアホかテメェ(返答)の場合は観念出て来ないよね。私がコレのパターンなんだけど…

77幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 12:38:33 ID:v0e0oRZA0
>>76
彼氏欲しいと思っていたいんだよ。できたらこまるんだよ。
とかにしてみると、どうだろ??

78幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 12:58:13 ID:.jyS1AiI0
ひねくれアファは願望=実現、願望は既に叶っていて完璧だ。という認識への変革だとisaさんはいっていましたよ。

79幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 13:32:55 ID:EKfmUzBs0
だな。

恐らくひねくれ氏は結果的に自分の解発したもので認識が変わってしまった。
そして事態が好転した。その前に「完璧だ」という認識に至ってる。

後から続くものはひねくれ式で事態を好転させよう、
という最初から期待が在るんだと思う。
彼女のレスにも、「叶えるために」のエサに引っ掛かりそうな人の質問にはあえて答えないでおく、
といういい方があったね。期待がネックだとも。

ひたすら逆の方を見続けることで、「認識の変化」を経験した結果、
好転した、という事だと思うので好転を狙ってひねくれ式をするのなら、形式だけ真似して
「変われー」って思ってるだけだと思う。ようするに認識の変化ができてない。

「叶わなくても良い」「完璧だ」ということがしっくりくるまでしつこくするしかないと思う。

80幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 14:03:22 ID:tjsas6420
73のように3行でまとめられることができても
結局難しい話になるんだよな

8173:2013/09/01(日) 15:02:34 ID:yauraBVk0
時間がないのでちょっとだけ。

>>74さん。 そうですよ。

>>75さん。
ほんとに捻くれまとめ読みました?

どうすればの答えは書いてありますよ。

「なにもする事がない」
「コントロール出来ない」

です。

逆に聞きたい。あなたの願望はなんですか?それはなぜ実現してないのですか?

>>76 3つ前のレスも読まないのに教えて下さい、はおかしくない?
おめぇとかテメェとか(いくら自分に向けての言葉でも)使う女性は勘弁だなぁ。
捻くれより自愛をおすすめします。

82幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 15:30:07 ID:96Ec/VLsO
>>81
レスありがとうございます。ほんとに読みました?って結構キツいですねw
以前何度か通読しましたが、最近は読んでません。
俺の願望はお金・仕事・人間関係です。なぜ実現してないって、実現したくないからじゃないですか?
逆に聞かれても困るんですけどwひねくれ式してると最後はただ無になるだけです。

83幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 15:40:43 ID:ZGVhwCKc0
実現したくないことに気付いた
叶っていない現実は、今の自分にとっては必然だった
今の自分が自分だと思い続ける限りループから抜け出せないんじゃないだろうか

84幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 15:59:12 ID:Ppfn2w0w0
通常の108さんのメソッドや、その他の達人さん達の内容が素直に受け入れられないから「ひねくれ式」になるので。
その「ひねくれ式」に対してひねくれてるから混乱するのでは?

右を向け!と言われてるのに対して、ひねくれさんは右が向けない。左ばかり向いてしまう。
右を向きたい願望が叶わないので、「私はもともと左を向きたかったのだ!」とアファ。
願望を実現させる。ではなく、実現してるのはそういう願望があったからだ!
と180°ひねくれる。

ひねくれたい!のスタンスでひねくれ式やると、360°回って元に戻るよ。たぶん。

85幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 16:34:11 ID:tjsas6420
うーむわかりそうでわからんな
てことはひねくれてないんだな叶ってないけど
あれ・・・・?

86幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 17:23:06 ID:3ip0Ae320
叶えたい願望の否定系をアファればいい
って単純に言えるものではないの?

8773:2013/09/01(日) 18:49:44 ID:XPWn71f.0
>>82 キツかったですか。それはすみませんでした。

聞かれても困りますか?
そりゃそうか。あなたはあなたが知らない間に叶えたくないを叶えてた。
アファもメソッドもせずにちゃーんと叶えてて、それを捻くれアファで感じられたのに
なぜその感覚を信用出来ないの?
だから自愛しろ、になるんだよ。

88幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 19:08:42 ID:P383TQt20
私は嫌われたり、馬鹿にされたくないんだけど
嫌われたい、馬鹿にされたいってアファをしながら
行動も嫌われるような馬鹿にされるような行動すればいいかな?

89幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 19:53:18 ID:v0e0oRZA0
ん?なんでそうなる?

90幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 20:34:29 ID:FmzIr4Q20
>>87
だから自愛しろ、の意味が分からん
信用できないのはエゴのせいってこと?
つか、信用したら現実が変わるんだー、欲しいものが手に入る!
と思ってドツボにはまるパターンになりそうだが

91幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 20:34:49 ID:tjsas6420
>>86
んーじゃあ例えば「お金が欲しい」としよう
ひねくれだから「お金が欲しくない」になるわけですよ
実際に貧乏なので見事に願望達成なんですよ
しかし一番最初の「お金が欲しい」を達成したいわけですよ
つまりそういうことですどういうことだろう?
自分もよくわかってないです

9288:2013/09/01(日) 20:40:33 ID:P383TQt20
>>89
すいません;ちゃんとスレ読んでませんでした
願望と反対のことをアファすればいいのですね
「愛されたくない」ってアファればいいかな
現実も愛されてないし、叶ってる!完璧だ!

93幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 21:05:05 ID:ZLoXr/Uk0
かわいいな〜

94幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 21:48:24 ID:pkBuGgrc0
ひねくれも、自愛も結局叶わないから辿り着いたのがそれで、今まで必死にイメージやらアファやらやって叶えようとして、じゃあ観念見つけましたそれだけだよとか、とりあえず愛せとか、エゴがどうのとか、最終的に自分はキッチリ努力(イメージとかメソッド)して、叶えたいんだなぁと気づいてしまった。
怖いんだよね。意図したらそれだけで放っておくとか、愛してエゴは無視で終わりとか。
今までのやり方と180度違うから。本当にこれだけで叶うの?って。もっとみっちりしっかり、自分の潜在意識に届くようにやらなきゃじゃないの?って。
だから、ひねくれアファで私は願望を実現したくないって言うと安心する。まだダメだよーって。そんな簡単に叶えさせませんよって。
そしてやっぱり、この観念に気づいた→じゃあこの先どうしたら今すぐ願望を叶えられるようになるの?ってループ
方法にばかり気を取られる

95幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 22:44:48 ID:8b.0kVcQ0
ひねくれのスレで語るのもなんだけど・・・ひねくれすれば叶う。という前提でやれば・・・結局なにも変わらないよ。
どのメソッドでも同じだと思うけど「前提を変える」「視点を変える」「立ち位置を変える」為の方法であって、ひねくれ式含め数々のメソッドは叶える為にやるモノではない。って結論にたどり着きます。
ひねくれ式は、僕自身あまり興味がなかったのでやらなかった(理解できなかった)ので、ここで語る資格あるか?と言われると不安ですが。

個人的な見解ですが・・・
ひねくれ式って、一般的なメソッドで「手放す」と良く言われている行為を、目の前に展開する現実と抱き合わせで“強引に”手放す方法ではないのかな?と。

結論として、ひねくれ式のまとめを読んでみたのですが、理論上は普通にある他のメソッドの流れに自然と沿ってくると思いました。

導入時にストレートに他のメソッドから入るか、ひねくれて入るか。の違いだけだと思うので、個々に合う合わない(しっくりくる、違和感を感じる)で取り入れるかどうかを検討されると良いのでは?と思いますよ。

96幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 22:45:54 ID:3ip0Ae320
>>91
>んーじゃあ例えば「お金が欲しい」としようひねくれだから「お金が欲しくない」になるわけですよ実際に貧乏なので見事に願望達成なんですよ

この処理はいわゆる顕在意識で行われる。
自分が認めている現実であるから、顕在意識では肯定できる。
しかし、潜在意識は否定系が分からないから、潜在意識には「お金が欲しい」という形で届く。

顕在意識と潜在意識では言葉の意味が180度真逆であるが、顕在意識が肯定している=顕在意識のロックが緩いから、潜在意識にアファが届きやすくなっており、
真の願望実現に近づきやすい。


そういうことなんかな?
観念とかの下りはよく分からん

97幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 23:00:50 ID:EKfmUzBs0
>>95
私もそう思う。結局メソッドならば「自分のやり方」を見つけるか、
メソッドではなく、本来の在り方、「自愛」「自己観察で安心領域に浸る」を継続するかどちらかでないと
いけないと思う。

なぜメソッドならば自分のやり方を模索する必要があるか、、

それは他人のとおったプロセスを結果込みで見て「期待」がかかってるから。
自分で開発しながらだったら「これでうまくいくのか?」というよくわからん実験風味なところがあるので、
期待値が低い。ひねくれ氏もそうだった。
だからすべて後付けなんだ、っていうisa氏の言葉になると思う。
こうしたらこうなった、という他人のプロセスは非常に甘くてかつ厄介。

ひねくれ氏はその辺がよくよくわかってるから「認識の変更がすべてである」としていたんだよね。
いつのまにやら逆向きにアファすれば叶うのかも?って解釈されてるみたいだが。
よく読んでみるといいよ。「叶えるために、それをするのなら、お答えしません」の辺り、
理屈が色々書いてあるけどあれ読めばわかる。

ひねくれ式をスタートにするとなると、自分が納得してご機嫌になるまで、
「叶えたくない」「一生このまま」って言葉を体になじませる必要があると思う。
これが強制的手放しってことね

98幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 23:18:23 ID:huM.c0R2O
>>87
おめぇとかテメェって出てくるんですよね。自愛が無理だったんです。あなたには指摘されたくないなぁ。人前では出ないように気を付けてるけど心の声をそのまま書いたのって悪かったのかしら?言い方がキツイなぁあなた

99幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 23:36:36 ID:tjsas6420
>>96
ということはひねくれものは「お金が欲しくない」っていってれば
お金持ちになれるのか!
・・・・・・あれ?

100幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 23:40:49 ID:5MgY9lJwO
別に気にしなくてもいいと思うよ。
あのレス見てもそんなお行儀の悪いようには感じなかったし。

101幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 23:42:17 ID:/cKO4w4Q0
あんまり横から言いたくはなかったんだけど
ひねくれ式は自分が気付くための行為であって
潜在意識以前の話
ひねくれ氏だって最終的には自愛にいったんでしょ?
自愛にいきつくまでの準備運動だと思えばいいよ。

自分が考えてる事は
自分が望んで選んでいる事だ
という事に気付く事がひねくれ式
自分が選んでこうなったのだから
違う方法を選べば私はどんな道を選択する事も出来る
という認識を持つためのキッカケ作りのための行為

別にひねくれたからって金持ちになるわけでも
復縁成功するわけでもないと思うよ
こんな方法で願いが叶うなんて誰も書いてないと思うの。

102幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 23:48:03 ID:tjsas6420
>>101
そうか気付くためのプロセスだったのか
その観点でまたまとめを詠んでみます

103幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 23:50:39 ID:8b.0kVcQ0
>>97
賛同ありがとう。
とにかく「叶える」スタンスは、どのメソッドやっても叶うに直結しない。
よく言われる「叶ってない」を補強する事になる。
ひねくれ式は、これに対するひねくれ方なので、ひねくれ式の理論を理解してからひねくれてたら、そもそもひねくれじゃないし。
自分で書いてて混乱してきたww

104幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 23:51:01 ID:8q1bBGyk0
>>81
74です。なるほど(^▽^)腑に落ちました笑
「叶えるため」だと思っている人が多いんですね。
気づけてよかった。
ありがとうございます。

☆捻くれ式で何かを叶えたい皆さんへ
捻くれ式で叶えると思っていると、ループにはまるかもしれません。
捻くれ式は叶えるメソッドではありません。
「叶わないが叶ってる」など、
「願望=実現」ができることを知るための手段の一つです。
よって、「捻くれ式で叶える」などと固執するとループにはまるかもしれません。
「捻くれ式で知る」といった方が近いかも。
だから、そのあとどうする?なんてのは人それぞれなんですね。

「じゃあ意味ないじゃん」となる方もいるかもしれませんが、
ただ「願いを叶える自分になる」土台に立つために役立つ方法かなーとも思います。
「うまくいくはずない」等の捻くれアファで心が安心するならば、
その安心を得るため、もしくは考えが変わるまで、
とことんアファるのも一つの手かな、とは個人的に思います。
他のメソッドがしっくりこなかった方には、基礎作りに捻くれ式を実践してみても
いいんじゃないかと思います。

個人的見解も書いているので、
えっそれ違うよ、とか、異なる点がありましたらどなたか修正お願いします。(>_<)

105幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 16:03:23 ID:6sYBbAGM0
自分も最近ひねくれ式をしてる
たしかに観念が出てきたところで、は?ってなるけど
ひねくれ式アファで自分に合うアファが見つかるとかなり安心感を感じたり心地いいからそれを感じるためにやってるって感じ

106幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 16:28:13 ID:XG7hKe0M0
自己観察とか477式とか自愛とか誰かに許可するだとか
とにかく色々試してきました。
そして今、ひねくれ式も試そうとしています。
レスを読んでいて気がついたのですが
私はどの方法でも「叶える」「叶えたい」が
大前提でした。しかし、それを手放すことが
難しいです。たくさんの成功者のようにどっかんどっかん
なんでも叶って大金がほしい何もかもうまくいきたい
美しくなりたい等々これが前提になってしまいます。
そうすると、やはりどれを試してもどっかんどっかにはならないです。
皆さんはどうやって「叶えたい」を無視されているのでしょうか

107幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 16:41:27 ID:6sYBbAGM0
ひねくれ者は「叶えるためにやれ」と言っていたけどね

108幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 16:42:57 ID:6sYBbAGM0
ひねくれ式かなりいい感じだ〜
自愛してたときには感じられなかった愛を安心感を感じることができる

109幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 18:06:33 ID:BKBD0jJs0
>>106
いや、叶えたいでいいんですよ。
ただ、叶えたい叶えたい(叶わない...)
それで毎日苦しんだり四苦八苦するなら、とりあえす
自分を心地良くすることを優先して日々生活してみたら?ってことだと思う

110幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 18:07:51 ID:BKBD0jJs0
>>107
メソッドは叶えるためではないとは言うが、
叶うに近づくと思う
間違いじゃないよ

111幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 18:09:44 ID:BKBD0jJs0
>>106
叶えたいのに叶ってないのは?
叶えたくないから..つまり叶うと実は都合わるいとか、叶えるのがこわかった、とか
そういう観念みたいなものには気づけましたか?

112幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 18:11:28 ID:ZOvVoiKc0
ずっと何ヶ月かアファ聴いていてあまり効果を感じず今日捻くれアファやってみたけど
「俺は成功したくない」ってずっと言い続けていると安心感というか気持ちよさがブワッと広がる感じでいいねこれ

でもこれって捻くれで言ったことがそのまま実現したりしないだろうか?

113幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 18:34:59 ID:4l0ErV360
叶ってない現実や
叶わない事を無理矢理○○したくないってアファって安心するのは
ただ、本来目を向けなければならない事から逃避してるだけじゃ?
ほんとうは叶わない現実に満足してるだけで
叶わない現実や、叶わない事にもがき苦しんでる自分が好きなだけじゃないの?

と、ふと思った。

114幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 18:50:42 ID:XG7hKe0M0
>>109
>>111
ご返答ありがとうございます。
叶えたいです。すべての願望を叶えて
ものすごく幸せになりたいです。
しかし現実は何年も変化がありません。
仰るとおり苦しいです。状況は悪化する一方です。

観念にはずっとまえに気がつけました。気がついたときは
目からウロコでした。(叶うことにより生活が一変する
とても貧乏だけどまあまあ生活できてるこの状況が
ものすごいセレブになったら怖い。なんだかんだ言ってぬるま湯からでたくない
叶っても怖い。叶わなくてもまた叶わなかった
と思うのが怖い的なものです)
しかしこの目からウロコから変化はありません。

賢人さんたちのまとめを読む→よっしゃ!これでどっかんどっかんだ!→
なんか気がつく→やっぱすごい世界観が変わった→現実は何も変わってない
→腐る→別の賢人さんのまとめを読む→よっしゃ…
というループにはまっています。。

115神我一体:2013/09/02(月) 19:09:33 ID:Hmt4itZsO
自分の悟りに頼るな!主の御心に委ねなさい!ハレルヤアーメン 信仰では、奇跡が日常です( ̄^ ̄)

11673:2013/09/02(月) 19:18:30 ID:Wl5bOhxs0
>>82(= >>90>>91かな?)
捻くれも自愛も結局は同じことだからです。

>>98
キツイ、と言われるのは二回目です。すいません。
でもあなたには指摘されたくないってなぜ?キツイ言い方する人だから?オブラートに包めば良い?
それって面倒くさくない?


あなたは自分が好きじゃない、つまり嫌いだからアホとかテメェとか出てくるんですよね。
あなたが嫌いな人(あなた)を他人には好きになれって、おかしくないですか?
捻くれのまとめ読みました?
「自分に愛を送ってたら世界から愛が返ってきた」
逆に言えば「自分に唾をはいたら世界から唾を吐かれた」
これが鏡の法則です。

117神我一体:2013/09/02(月) 19:38:57 ID:Hmt4itZsO
このスレに愛を送ったのに、私には返信がなかった(T_T)鏡の法則です。

118幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 19:42:09 ID:RW6wy7ts0
>>116
ちゃいます。そーいう意味ですか。ちょっと納得です。

119幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 20:38:22 ID:LVoChCvc0
何人かの方がズバリ!ひねくれ式の本質を書いてらっしゃいますが、
ひねくれ式はあくまでも

「現実で答え合わせしてしまう人」が
「叶えるために」
「世界は100%内面の反映であるという大前提」のもと、
「逆のアファをすることでそれを確認(実証)」
するためのツールだと思います。

叶えたくないという宣言をしつつ、
現実で答え合わせすることで、
「世界は自分の内面の反映」であることが確認できれば、
今度こそまっすぐに「叶える」ために思考を使えるんじゃないか。

繰り返しますが、この発想が大前提です。

まとめサイトは、
その後のひねくれさんの変化まで知ることができるだけに、
効果を期待してしまうのはしょうがないかもしれません。

ですが、ひねくれさん以上にひねくれていたワタシは、
悟っちゃってからのひねくれさんの書き込みなんて理解できなかった。
それは他の達人さんに対してもそう。
「自愛」とか「手放す」とかも怖いしできるわけない。無理!
でしたから。

しかし、いろいろな本やサイト、達人さんが口を揃えて言う、
「大前提」は信じていました。
それを活用できていないのは、自分。
信じられないのは真理ではなく、自分。

だから、ひねくれ式がハマったのかもしれません。

合う、合わないは人それぞれです。

叶えたくてしょうがなくて、
現実の変化がないと納得できなくて、
自愛もできないという人こそ、
「大前提」をしっかり確認した上で、
ひねくれ式に取り組んでみてください。
「叶ってない」現実の一つ一つを思いっきり答え合わせしてください。

最後に、
ひねくれアファで心の抵抗が取れて気持ちよい!楽!と感じている方は、
ここまでやらなくても大丈夫です。
その「快」の状態に心身共に浸ってみてください。

120幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 20:39:31 ID:GmfKVvHAO
結局73もブーメランってことだよね。

121幸せな名無しさん:2013/09/02(月) 22:43:13 ID:ULbZpT6g0
>>114
あなたは条件づけしすぎてるんじゃないのかなあ。
幸せになる、が本当の目的だと思うから、
お金持ちになるっていうただの現象だけ叶えるのが怖いのでは?
今よりちょっとずつ裕福になっていく、とか
自分の潜在意識を安心させるような言葉をチョイスするのがいいのでは。
もしかしたら、あなたの本当を幸せを満たすには
お金は手段にすぎないのではないか。
そういう心があるからなかなかあなたの心がOKを出さないのかも。
どっかんどっかんとか、
成功者とか、どうしてそうでないといけないの?
あなたは今イチ自分でもわかってないのに表面的な条件をあげつらねている気がするよ。
潜在意識は、宇宙の法則であって、
魔法ではないから。
きゅうりを「えいっ」の一言でりんごにするものではない。
ただ、きゅうりとりんご、どちらも同じように幸せな気持で食べることはできる。
怖いまま叶っても、それをすぐに手放してしまうかもしれない。
今まだ叶わなくてよかったんだよ、と自分に言い聞かせてみたらどうだろう?
まずは現状を少しでも良くする、とか、できることから
焦ったり条件づけする必要はないよ

12273:2013/09/03(火) 03:32:46 ID:lmUI5bOE0
>>120
それは「お前に言われたくねぇーよ、バーカ」と私(73)が言われてるって事は
私(73)が世界から「お前にry」って言われてるじゃんって事ですよね?
それはちょっと違うかも。
なぜなら「お前にry」と誰かに言われようと、それは私には関与しないからです。
私のストレートな言い方をどう受け取るかはあなた次第ですから。
なぜ私がキツイと言われるかは理解してます。
でも悪意があって言ってる訳じゃありませんよ?
優しい柔らかいレスを貰い、それに甘え、結局レスに依存してループしてますよね?
って事は外側(レス・お金・異性ete)に決定権を与え=自分には決定権がないと認めてることなんです。
自分には決定権がないと自分が認定してるのに、決定権を取得する方法を探すなんて矛盾してませんか?

異論は認めます。

123幸せな名無しさん:2013/09/03(火) 08:21:28 ID:LNLDDq3gO
>>122
キツイと言われるのを理解した上で発言する理由は?

124幸せな名無しさん:2013/09/03(火) 08:36:36 ID:LNLDDq3gO
>>123
あ、ちなみに私は>>98じゃないです。
一連の流れを読んで感じたことを書いただけなので。

125幸せな名無しさん:2013/09/03(火) 10:05:19 ID:9DYV4Qj20
>>113
>叶わない事を無理矢理○○したくないってアファって安心
何とも言えないけど、ハマるとこれが妙に安心する。
むしろ○○したくないという方が本当の本心だったって感じの安心感。
無理矢理納得させてるようにしか思えないなら、そういう人には向いてないとしか言えない。

>叶わない現実や、叶わない事にもがき苦しんでる自分が好きなだけじゃないの?
ひっくり返って、これはほんとそんな感じだったことに気が付く。
叶えたくないことを叶えようとして苦しんでいたかった、とか
願いが叶わないことを苦しむことが好きだった、みたいな。

12673:2013/09/04(水) 10:36:28 ID:EJT6mFhE0
>>123
それは>>122に書いてありますけど、ちゃんと読んでます?

このスレも板も同類のチケ板も、ずっとずーっと同じ質問の繰り返しです。
そのやりとりから気付く人もいると言う人がいるけれど
そのせいで気付いた人の何十倍の人達が難民になっている。

私もこの板やチケ板、まとめてくれた人達のお陰で気付く事が出来ました。
でも質問をした事は一度もないです。
私の疑問なんて過去に誰かが質問してくれてるから。
過去レスも全部読みました。そして思った事は手を変え品を変え、みんな同じ事を言っている。
そのうちその手も品も出尽くしてしまって手や品の(言い方が悪いですが)質が悪くなってる、どんどんわかりづらい方へ行ってしまってるって事でした。

正解は自分の中にしかありません。
だから人に聞いてもわかるはずがない。全てがそうで、ぜーんぶあなたが決めて良い、いやあなたが決めるしかないんです。

異論は認めます。

127幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 10:51:33 ID:IUE1mmM.0
異論は認めます。
    ↓
別の意見を持つのは各自の勝手ですが、ここで私の意見に対して反論はしないでください。

128幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 11:08:48 ID:3kZ51/EgO
>>126
>>122には書いていない、もっと深いレベルでの理由があるかと思って聞いたけどないんだね、了解です。

129幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 11:26:24 ID:u6.xZzNM0
まとめ見て、仕組みを理解しようと思えば素材はいっぱいある。
で、実践しようと強く意思決定するのも自分。
結局自分でするしかない。

こうやれば絶対大丈夫ですよって方法を探して完璧な理論を自分のためだけに
欲しがってる人が多い。

揚げ足とって反証探してるようにしか見えない人もいる。否定派で論破したいなら構わんが
目的は自分が幸せになることだよね?
人から何言われても自分が強く立ち位置決定しないとダメだよ。

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-351.html
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-191.html
参考

130幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 12:02:52 ID:IUE1mmM.0
自分がまとめだけ読んで理解できたからって他人にもまとめだけで理解しろってのは暴論だろ。
それに質問する人は「人から何言われても質問するぞ」って立ち位置かもしれん。

131幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 12:17:11 ID:eTFO8PQ20
>>121
お返事ありがとうございます。
そうですね。
自分の潜在意識を安心させるような言葉を選んでみます。
ひねくれ式でいくと、「毎月なぜか五百万が全然欲しくない」が
安心してしっくりきます。本当は欲しくないんですね。
>>どっかんどっかんとか…
嫌がってますが私は生活が一変することを強く願っているからです。
「今はまだ叶わなくてよかった」というのは非常にしっくりきますね。
焦らずちょっと続けてみます。
どうもありがとうございます。

13273:2013/09/04(水) 17:02:40 ID:lbe/l63M0
>>127
ちょっと違います。私には異論も反論もあんまり変わらないかな。
異論・反論があれば書いてみたらいかが?そこから何か発見があるかもしれないです。

>>129
だと思います。

>>130
まとめだけじゃありません。過去スレも読みました。膨大な量で目が疲れ過ぎて頭痛がして吐きそうでした。実現しないことよりもそっちのことの方が辛かったかも。
「質問するぞ」の立ち位置って面白い発想ですね。
誰に何を言われようと質問したいならすれば良いと思います。その場合は質問する事が願望なので願望実現になります。
これが叶える為に質問するぞ、となると叶える為が願望になるので外側への依存になってしまうのです。

13373:2013/09/04(水) 17:06:03 ID:Z6xCcdqg0
捻くれ式に限らずですが、同じような質問してる人達は、何度も言いますが、ちゃんと読んでないと思う。
捻くれに惹かれた理由は

あれから「もうとことん捻くれたろ!」と心に決めて真逆の方向を真っ直ぐ見つめることばっか
してたんです。したら、色々心境の変化が起こって、現実がドッカンドッカン動き出したんです。

この辺りかなと思うんですよね。現実がドッカンドッカン動き出すなんて、なんとも魅力的です。

そして思うのは
「捻くれアファをする」と「現実が動く」の良いとこチョイスしかしていないってことです。
その間の「色々と心境の変化が起こって」はスルー。

たしかに自愛は転機でしたね。
というより、あのときは一つ一つの実践が全て転機でしたがw

と言ってます。「一つ一つの実践」もスルー。

108式も捻くれ式も、メソッドするから効果があるんじゃないです。
それによって、「貴方の感情の方向が変わる」から、効果があるんですよ。

願いを叶える為に
その考え方を受け入れようとすると迷宮入りですよ。
私が保証しますよw

自愛は効果テキメンですよマジで。とりあえず自分を愛して可愛がると決めてみませんか?

向き合い方自体は色々あるから質疑応答参照で。

ともし貴方が私と全く同じように「○○すれば叶う」思考で苦しんでいるのならば
私や誰が何をレスしても、過剰ポか抵抗しか生まない可能性がある。
そして往々にしてそれは「今すぐ叶えたい」人間を悪化させるだけだったりする。

自分の感情と思考をきっちり把握してください。絶対出来ます。絶対にやってください。
感情の方向を自覚しないことには進めません。
それから、思考を止めることをしてください。
理論いりません。がむしゃらでも実践しましょう。

結局は自分で「こういう風に実践してみよう」って決意しなきゃ進めない。

108式、捻くれさんや呪文さん、388さん…色々やって合わないなら
もっと別の方法やオリジナルを探したら良いだけです。

私でもどなたの方法でも、貴方が行き着く所、目指さなければならない所は同じです。
貴方の「願いについて考えた時、不足を感じたりする思考をするのは止めよう」という決意にかかってます。
本当に決意が出来たら、不足について考えなくなります。これは本当です。

長くなるのでコピペはここまでにしますが、、、

ぜーんぶスルー

ですよね。読むっていうのは目を通すこととは違います。

134幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 17:56:31 ID:NSsISj.I0
>「貴方の感情の方向が変わる」から、効果があるんですよ。

感情が快なら叶う?感情が不快だから叶わない?
これが条件になって何度も苦しい思いをしたことを思い出した。
そして快であっても叶わないこともある。

135幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 18:01:11 ID:NSsISj.I0
また、不快でも叶うこともある。
「叶う」という表現もおかしいのかもしれないが。

136幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 18:59:34 ID:MtapAvMc0
「叶わないのは本当は叶えたくないから」っていうの、未だに疑問。
私は本当に信じてたし、楽観的に待ってた事が、
後から調べてみたら悲観的な結果になってて、
潜在意識なんて信じないで少しでも行動してれば良かったって後悔する事何回もあった。

手放したら現実が変わるとか無かったよ。
本願忘れて楽しいことやってたら、遊んでた時間だけ遅れるはめになったw

私は本気で数年前から1000万の副収入が欲しかったし、
年単位で待ってても入ってこないので、
だんだん腹が立ってきたよ。
私が手に入れるはずの1000万は何で現実に無いのかって。

他スレでも失業中の人が何もしないで待ってたけど、退職金もどんどんへって行くばかりって言ってたじゃん。

四年近く実践した結果、潜在意識はインチキって結論になってきた。

137幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 19:05:41 ID:MtapAvMc0
自分は何をしなくてもお金を得られると
強く信じてたからこそ、失業中の人も職を探さず待ってたんでしょう。
だって信じてなかったら直ぐに職を探すはず。
結局、そうやって信じて損をする人に対して、
「貴方は本当は苦労がしたかったんです」
って
そりゃないよ。

本当に苦労したくなくて、強く強く願っても無理だったから
こうやって私はこの板にインチキだインチキだと書き続けてるわけ。
本当にムカつくから。

138幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 19:05:55 ID:u6.xZzNM0
手放してたら変わる・変わらないに興味なくなるから後悔もないと思うんだけど。
どっちでもいいんだし。

139幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 19:07:16 ID:MtapAvMc0
どっちでもいい状態を一年過ごして
何も得てない事に気付いたんだけど

140幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 19:09:56 ID:u6.xZzNM0
>>137
他人の内面なんてわかりっこないよ。

信じたというけど「叶わなかったらいやだ、どうしよう」と不安を感じてたなら何が現実に出てくるかはお察し。
4年信じ続けてたの?いろいろ調べたり実践したりせずに?それもすごい根気だね

141幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 19:17:36 ID:u6.xZzNM0
>>139
どっちでもいいなら得ても得てなくてもいいんでは?価値は同じじゃない?本気で言ってる。
ちなみに悪いことも起こってないんでしょ?

ま、おつかれ。インチキ書くのは自由だけど自分の貴重な時間使ってる事もお忘れなくね。
怒り増幅するよ

142幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 19:46:00 ID:E4dRvxmk0
「何もしなくても」

「何をしていても」

この微妙なニュアンスの違い、
それによる感じ方の違いが、
結構重要だと思いますよ。

「叶わないのは本当は叶えたくないから」
ってのはよく聞くフレーズですよね。
「叶えたくない」っていうのは間違いではないけども、
願望よりも強い別の概念があれば、
そちらが優先されている、
もしくは、
「現実に対するリアクションが変わっていない、
もしくはベクトルがズレている」
可能性は大いにあると思う。

あと一つ、
LOA(引き寄せの法則)は自分の外側ではなく、内側で起こっていること。
現実が変わらないと嘆く前に、
探す場所が違うことに気がつけばいいんですよ。

とりあえず、こんな感じで( ´ ▽ ` )"

143幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 19:50:20 ID:MtapAvMc0
ペ○ン師108は今
自分の掲示板のれんらく帳を
元信者に荒らされまくって挙げ句の果てに書き込み規制とかしてたけど
ひねくれだのクレだのisaだの、
チケット板に現れた人物でしょ?
あれからどーなった?

何でこっちの板にインチキペテ○師のメソッドを持って来てんの?

144幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 20:05:04 ID:.CX7H12s0
インチキだと思うのは仕方ないけど、それなのにここの板に生息し続けるのはどうしてなんだろう。

人のせいにするのも、自分の意思じゃどうにもならないって言っちゃってんじゃん
そりゃー何も変わらないんだろうな。

145幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 20:11:38 ID:E4dRvxmk0
>>134-135
ひねくれさんも同じこと書いてましたねー(´ε` )

スレとはズレますが、
エイブラハム、バシャール、マネーゲーム、
みんなそれぞれの解を書いてくれてますよ。

146幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 20:23:41 ID:NSsISj.I0
>>145
そうなんですか。
せっかくなのでその解をご披露してくださいませんか。

147幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 20:28:44 ID:MtapAvMc0
何で有名なメソッドを生み出したり、チケットという著書を書いた108が居る板に直接スレを立てないの?
108は今も来ててスレ立てたりしてるじゃん。

ひねくれさんてあっちに現れた人じゃない。

isaもチケット板に現れて消えた人でしょ。

結局宗教と同じにしか思えないんだよね。
神が貴方を救うとか、天国に行けるとか、
甘い幻想のまま生かされてるだけで

一番破壊力あるのはクレさんの「なる」だよね。
周りから「勘違いすんな」って何度言われた事か。

いつまで人を騙しつづけてるんだろ?
何でみんなチケット板に現れたコテの話をこっちでしてるの?
チケット板に帰りなよ
全部108の自演にしか見えないよ
isaもどうせ108なんでしょ

何でメソッドまで知ってるのにチケット板に行かないの?
あのれんらく帳見てないの?
どんな言われ方してたか。
108が証拠隠滅のためにレスをあぼーんし続けて残ってないのかな?
マイナスオーラが凄くて板に入りたくなくなったから常に見てるわけじゃないけど。
自殺したいとか死にたいとかそんなレス見たくないし。

148幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 20:30:49 ID:MtapAvMc0
なんでチケット板で生まれたメソッドをチケット板で話をしないんですかー

ここで始める理由はなんですかー

149幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 20:38:50 ID:.CX7H12s0
インチキだという人が現れてるのは、自分にそういう気持ちがあるからなのだろうか…納得

150幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 20:47:58 ID:MtapAvMc0
いいからチケット板に行けってw
あの108の作った掲示板だよ。
ひねくれはそこに現れたんだから。
つーかこっちに来るな。

isaの自愛信者も、自愛の話をなんでチケット板でやらない?
不思議。
チケット板が「願いが叶わなかった絶望から108を罵倒する元信者達の嘆きに溢れて
負のオーラが凄すぎて使い物にならなくなってるから、
こっちに場所を移したいの?

151幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 20:53:27 ID:NSsISj.I0
>>148
チケット板には個人が自由にスレ立てできないみたいだからな。
テーマごとに細分化して話したい人がここに立てたんじゃないか?知らんけど。
インチキかもしれんけどインチキじゃないかもしれんよ。知らんけど。

152幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 21:04:57 ID:E4dRvxmk0
>>146さん
ひねくれ式スレなので、
まずはひねくれさんのまとめ参照ということでひとつ( ´ ▽ ` )ノ

「不快」についてざっくりまとめると、
エイブラハムは「感情のスケール」、
バシャールは「警報システム」、
マネーゲームでは「経験するための幻想」
調べてもらえばわかると思うけども、
それぞれ表現が違うので、
文章にして並べると、
場合によっては余計混乱するかも。

なので、自分がしっくりくるものを選んで採用すればよいと思います。

153幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 21:18:23 ID:E4dRvxmk0
>>149さん
思考の結果、ある現象を引き寄せた

そういう見方もあるけど、
こういう見方もありますよ。

ある現象に対し、
観念というフィルターを通して、
ある思考、ある感情が湧いてきた

154幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 21:28:12 ID:/t8LFXic0
なんかみんないい感じでひねくれてる..(>_<)
向き不向きってあるから、
引き寄せの法則にも、向き不向きがあると思う

仕事も、感覚ですぐ要領つかめてできる仕事と、
感覚でつかめないから、分析したりたくさん勉強しなくちゃいけない仕事がある

自分がどうかを見極めて、対処していくことが案外たいせつかも

155幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 21:40:57 ID:NSsISj.I0
>>152
レスどうもありがとうございます。それぞれ読んでみます。
まとめは読んでますが読んだつもりになってたようです。

156幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 21:56:54 ID:AA/1Zk3Y0
>>MtapAvMc0

書きながらヒートアップしてきちゃったみたいですね。
この板でチケ板の話をするのはチケットは潜在意識の話だからです。
あなたは潜在意識はインチキだったと結論を自分で出したのになぜ潜在ちゃんねるにいるの?
同じ質問してる方がいますけど、それには答えないんですね。
この板でもマイナスオーラの人はたくさんいますけど。
あなたが信じてたのは潜在意識という名称の外側の世界であって
自分自身ではありませんよ?
何もしなくてもお金が手に入るという他人の話を信じていただけ。
そして必要なのは信じる事ではなく、認識を変える事。
あなたが手にしていたのは中身のない潜在意識用語だけです。


板違いというならば管理人さんに削除願いをだしたらどうでしょう?

157幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 22:03:58 ID:E4dRvxmk0
>>155さん
あっと、えっと、ごめんなさい(*_*)
気になってまとめ読み返してみたんですが、
「快」「不快」ということではなく、
「手放すかどうか」についてでした。
大変失礼しました。

とはいえ、
願望実現との因果関係という点では共通してますので、
「手放し」を「快でいること」と置き換えて、
ぜひご一読くださいm(_ _)m

下記の2042のレスあたりです。
ttp://kane100mann.seesaa.net/s/article/260103815.html

158幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 22:15:44 ID:MtapAvMc0
>>156
早くチケット板に帰れインチキペテン師どもw
あっちの達人に質問するスレにでも帰りな
いいから自分が生まれた便所に帰れ
チケットの作者様のいる板に

159幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 22:17:42 ID:MtapAvMc0
何で108関連の事を108に聞かない?
有料でセッションとかやり始めて、
108から返事が来ない!詐欺だ!と
元信者が嘆いてる板に帰れよ

160幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 22:39:39 ID:MtapAvMc0
ねーなんでチケット板で話さないの?
108もひねくれもisaもクレもみんなチケット板のコテ。
昔チケット板で展開された話がなぜ今はチケット板で出来ない?
生活保護の自称達人信頼サンや
なめなめおじさんと語ってりゃいいじゃない。
皆んなにここに居て欲しく無いんじゃなくて、何故チケット板を避けるのか知りたいのw
108があんなに沢山居た信者達に「詐欺師!」と言われ罵倒されて
苦し紛れにプロバイダ規制しまくって書き込み出来ない人が増えて廃れたチケット板で
何故ひねくれメソッドについて話さないんだろう〜

161幸せな名無しさん:2013/09/04(水) 22:50:55 ID:NSsISj.I0
>>157
ご丁寧にどうもありがとうございます。
因果関係はないってことですよね。よしおさんみたいに。
たしか、よしおさんのまとめを読んでいるときだったかな?
ひねくれさんが同じようなことを言ってるって書かれていたので読んでみました。
そして、因果関係ないって書いてたのに、その後
>「貴方の感情の方向が変わる」から、効果があるんですよ。
と書いたのだろう?なんでそこで条件が出てくるの?関係ないんじゃないの?とひっかかりました。
それで私を含めこれを読んだ人が「感情の方向さえコントロールすれば叶う」
という条件付けのループに再び陥るのでは?と思いました。
ま、結局どっちやねん!矛盾しとる!と突っ込みをいれたかったってことですw
それで、快であっても不快であっても叶うときもあるし叶わないときもあるよね。
そもそも叶うって表現がおかしいよね。と>>133を読んで
思い出したことを>>134-135で適当に書いたのでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板