したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

今今メソッドをしてたら人生変わってた2

359幸せな名無しさん:2014/12/02(火) 01:38:03 ID:HZfXpLXc0
>>358
たくさん言葉を尽くしてくれたおかげで感覚が分かりました!
というか、やっていたことがそのままでよかったというか、、
答え合わせじゃないけど、なんかこのまま行っていいんだなと思えました!
レス、ありがとうございました^ ^

360幸せな名無しさん:2014/12/02(火) 22:19:45 ID:UKmzd5j20
ここ一連のやりとりで、私も「今今」というのがよくわかりました!
すぐになれるのは難しいけれど、練習してみます。

答えた方にも質問された方にも感謝を伝えたいです。
ありがとうございました!

361幸せな名無しさん:2014/12/08(月) 20:23:35 ID:cr5UFfZg0
自己観察の感覚が掴めない人にはモーニングページで感覚を掴むことをお勧めします。

362幸せな名無しさん:2014/12/14(日) 14:55:17 ID:2a08McIM0
ところで
ここに108さんのセッション受けた人いませんか?

363幸せな名無しさん:2015/01/07(水) 01:38:15 ID:oKCMQbVw0
今にいるだけで、なぜ願望が叶うようになるのか、考えてみた
今にいるということは、本来のあり方に戻るということ
人間の本質は善だから、本来のあり方に戻ると豊かで愛のある状態になる
すると、その状態であるために必要なもの、すなわちお金や人や身体が整ってくるのかもしれない
豊かで愛のある人間は他者を幸せにできるから、そういう人に増えてほしい
だから神様は、今にある人を助けてくれているのかもしれないな

俺はまだ、今にはいない

364幸せな名無しさん:2015/01/07(水) 04:54:46 ID:qzyE68OA0
>>364 サマ 
 大いに納得です。できれば、もう少し詳細にお願いします。

365幸せな名無しさん:2015/01/07(水) 05:59:48 ID:w8huTVlk0
>>363
人間の本質は善だからっていうより、今にいると、善悪の判断をしなくなるから(与えられたものに全身全霊で取り組むから)ってことじゃないかと思った。
善悪って、言葉を操る人間だけが勝手に頭の中でやってることだよ。
ほかの動物たちは、そんなしょうもないこと考えずに、ただ生きてる。

366幸せな名無しさん:2015/01/07(水) 08:14:05 ID:hjh892W60
自分は瞑想状態に入るから叶うのではないかと思っている。
「今に集中している状態」と瞑想状態はほとんど同じ

そして瞑想すれば叶いやすい体質になるというのも聞いたことがある。
だから今に集中することを日常で上手にできれば叶いやすい体質になり
結果叶ことに繋がると思ってる

367幸せな名無しさん:2015/01/08(木) 18:25:36 ID:DCMFN8mU0
>>349 >>366
まるっと同意です。
瞑想と思っています。

368幸せな名無しさん:2015/01/20(火) 22:05:09 ID:866Q2E660
何年もループしてるジプシーですが、今にいることに最後に辿り着きました。エゴが来るので、頑張って今に戻る努力は時々必要です。

本願は叶えたいけど、行動することもメソッドも考えるのも、正直疲れてもうどうでもよくなり、今にいるだけにしました。

もうジプシーせずに、しばらく今にいることだけ徹底します。変化あれば1年後に報告に来ます。

実際良いことが増えてきて、今にいるとジンワリ幸せです((´∀`*))今パワーすごいです。

前スレも全部読んだけど良スレだと思います!!ありがとう★

369幸せな名無しさん:2015/01/20(火) 22:24:49 ID:tQBRrS5Q0
>> 368 サン
ジプシーの私に、もう少し、詳細お願いします。

370幸せな名無しさん:2015/01/21(水) 12:10:47 ID:jT1PrFGc0
>>369
368です。

自分の場合はネガ思考が来たら、深く深呼吸します。すると一瞬軽くなるホッとする瞬間があります。それが今です。

あとはボーッとそこに浸かると、じんわり暖かく感じます。そして、そのまま日常に戻ります。そのうち意識しなくても、今にいることがだんだん多くなってきます。

時々、今しかないんだ、意図はここでするんだとか、世界は自分と感じることもありますが、本願への行動を考えると恐怖とエゴが復活するので、まずは行動も願望実現も考えず、ただ今にいることにしてます。

本願以外では色々良いことが起こってきて、何だか毎日が楽しくなってます。

371幸せな名無しさん:2015/01/21(水) 13:59:15 ID:a6GNamjE0
>> 370 サン  369です
 早速の御説明感謝します。
 「今にいる方法」納得です。
 一方、
>>本願への行動を考えると恐怖とエゴが復活するので、
>>まずは行動も願望実現も考えず、ただ今にいることにしてます。
 ですが、
 今にいて今を実感できそうに思えてくると、どうしても願望実現を期待してエゴが元気になりますね。
これもクセになっていたかもです。
 まずは、願望云々よりも「今」を実感できる状態を増やす事に専念してみます。
 有難う御座いました。

372幸せな名無しさん:2015/01/21(水) 14:29:45 ID:jT1PrFGc0
>>371
370です。

私も同じなので気持ち分かります。でもここでエゴに巻き込まれることが、まさにループの原因です!

私も励みになりました。
一緒にジプシー抜け出しましょうp(^ ^)q

373幸せな名無しさん:2015/01/21(水) 15:01:44 ID:lhgwXZOo0
重要性が高すぎると叶わない、とか、願望から一度距離を置いてみる、って、今にいるとかそういうことなんだね。
最近のレス見て、凄い大事な願望が、もしかしたらエゴが言ってるだけって可能性もあるもんな、って思った。
本当に必要なことならやってくるだろうし、って気楽になった。気づかせてくれてありがとう。

374幸せな名無しさん:2015/01/21(水) 15:26:24 ID:uMepdBwQ0
潜在意識は「今」基準で過去も未来もないというのは
引き寄せの法則系のどの本にも書いてあるから基本中の基本なのかもしれないね。

今に集中することを意識したらなかなか叶わなかった本願が叶ったと書いてあるブログも発見したし。

ただやってみると案外「今」にいることって難しい。
気付かなかっただけで人の思考はすぐに過去へ未来へと
あちこち行ったり来たりしているのだなとわかったよ。
気付けただけでも進歩かな。

とりあえず今年は思考の癖を直して今に集中することを意識する

375幸せな名無しさん:2015/02/18(水) 13:11:14 ID:7Sp2I1b20
これってつまり1式に近い方法論だろうか…

376幸せな名無しさん:2015/02/18(水) 21:56:41 ID:4abV4Bcc0
セドナも効果抜群だと思っているけど、
解放したときに気持ちいいとかはない。
自愛と今今メソッドはやっている瞬間、
とても心地よくて、心身に良さそうって心から思う。

377幸せな名無しさん:2015/02/20(金) 10:23:41 ID:LlLcLnWQ0
>>375

今今も思考停止の手段の一つですので、1式と同じことですね。自己観察もそうです。

378幸せな名無しさん:2015/02/20(金) 11:40:01 ID:JoSXE8Eg0
>>376
よければ自愛ってどうやってますか?
自愛ってどこで見てもイマイチ分からなくて^^;

379376:2015/02/21(土) 00:39:11 ID:sEsrjqw.0
378
主にはこれをやってます。
あと、熱烈に人を好きになって愛する矛先を自分に向けます。
矛先を自分に向けるのは、何度もやって、
やっと最近違和感なくできるようになりました!
ttp://youtu.be/MdrP14YukYU

380幸せな名無しさん:2015/02/21(土) 12:08:48 ID:q8L5yXGc0
>>379
教えていただいてありがとうございます^ ^
これ、どちらもバシバシ来ますね笑
激しい愛の波?がw
動画は最初おっさん出てきたときどうしようかと思いましたが、話をすっ飛ばしてやり方だけ見て試してみました^^;
これ、愛っぽいんで寂しい時とかにやってみます!

381幸せな名無しさん:2015/02/26(木) 08:49:35 ID:LxaIa5ck0
>>379

スレ違いですが、これいいですね!本も動画も怪しそうと思っちゃいましたがwすごく効きます!

朝晩、瞑想みたいな感じでやるとすっきりして、自分に自信が持てます。

382幸せな名無しさん:2015/02/26(木) 14:43:05 ID:l.T22sHo0
座椅子に座り、思考を止めて今に焦点を合わせるとすぐ眠ってしまうのですが、それでも今今メゾットはできているのでしょうか?

383幸せな名無しさん:2015/02/26(木) 16:05:30 ID:iFa76.p.0
>>382
今今って普通に生活してる時にやるもんだよ。
瞑想みたいにしちゃってどうすんの。

384382:2015/02/26(木) 17:35:31 ID:l.T22sHo0
>>383
ありがとうございます。
私のやり方は瞑想だったのですね。
普通に生活している時って思考が出ていて、他の方か言われているような、別の領域を感じるとか今に在る状態とかがわからなくて、ゆったりとリラックスしている時に集中して今(別の領域)を感じようとしていました。

385幸せな名無しさん:2015/02/26(木) 19:13:11 ID:PpPr2cfk0
今今って瞑想状態、変性意識に入ることだよ。
おそらく>>383が言いたいのは、わざわざ儀式っぽくしなくていいって事かな?

386幸せな名無しさん:2015/02/27(金) 09:43:58 ID:psUTH8eQ0
>>385
違う、今も今今なの。
瞑想状態にも変性意識にもはいる必要ないよ。
少なくとも、385は別のメソッドと勘違いしているんじゃないかな。
このスレのもともとの1さんの発言参照してください。

今このキーボードで掲示板に書き込んでる瞬間を感じきるってことだよ。
それをずっと生活でやるの。
歯を磨くときも、仕事をしているときも、その瞬間を感じるの。

387幸せな名無しさん:2015/02/27(金) 16:22:20 ID:wuBPOGkU0
↑それ、ヴィパッサナー瞑想と一緒じゃん!

388幸せな名無しさん:2015/02/27(金) 18:30:58 ID:OHwwClVQ0
似てるよね。自分も似てるなと思った。
結局瞑想と同じ働きをするから叶うのかもしれないなとも思ってみたり。

達人さん達はみんな瞑想をすすめているけれど
一般的な瞑想って静かな場所が必要だったりと少し面倒だけど
これなら日常で簡単に「無」になれるからいいと思う。

389幸せな名無しさん:2015/02/28(土) 00:05:11 ID:ItGC8Mec0
初めまして!
直近100スレほど読み、なんとなくわかりました!
でも、例えば、
今今今、に集中しながら
仕事で昨日したことやこれからすることを
考えてるときって、その瞬間過去にいるってことにならないのでしょうか?
彼にメールしようと思うけど
昨日の続きや、二人の今の気持ちの状況や
流れを考えてる瞬間
例えば、最近疲れてるだろうから
甘えちゃいけないかな、、とか
考えてしまう瞬間とか
どうしたらいいんでしょう?

それに、今今今の感情だけに集中してたら
彼にメールすら送ること忘れて一心不乱にならないのですか?

その細かいところの気持ちの切り替えがわかりません。

どなたか教えてくださいな

390幸せな名無しさん:2015/02/28(土) 01:14:04 ID:FkwGOauw0
>>389
ずっと今今にいなくてもいいみたい。
今今にいながら日常生活に戻る→今今、みたいな。
思考がでてきたら、あー私こう思ってるんだなって感じる。
私は108さんのまとめや本読んで、こう解釈していますが。

391389:2015/02/28(土) 01:28:06 ID:ItGC8Mec0
ありがとうございます!
今今今=リアルな現実=日常生活
って感覚なんですがちがうんですね?今今今=空想の世界、みたいな感覚になっちゃいそうですが、そんなかんじなのでしょうか?

392幸せな名無しさん:2015/02/28(土) 06:10:35 ID:FkwGOauw0
>>391
今今メソッド=今にいることを意識する、
日常生活=ちょいちょいエゴがでる
なので、
今今=リアルな現実であり、
リアルな現実=日常生活というのは
ちょっと微妙です。

389で書かれてる仕事のことを考えてるってことは、過去や未来に意識がいってることになりますね。

チケット確認したのですが、今今は気付いた時にいるようにして、
あとは普通の生活に戻ったらいいと書いてましたよ。

393幸せな名無しさん:2015/02/28(土) 12:32:47 ID:ItGC8Mec0
>>392
アドバイスありがとうございます!

ちょいちょいエゴが出る日常生活の中で
思いついた時に今今、というやり方はわかりました!

でも、今今、、してる間に
ほんとにいろんな過去や未来に
思考がうつっちゃいますよね。

その度に戸惑ってます。

でも、しばらくがんばってみます!

394幸せな名無しさん:2015/02/28(土) 19:11:19 ID:AxB2P.VM0
ただの行動の予定として「次あれして」と考えるのはいいと思います。
でも「次あれしなきゃ。あれしなきゃ。できるかな。どうしようかな。」となってしまうと
エゴに思考がおかされているので駄目なのだと思います。
シンプルに「次はあれをする」という予定をたててお終い。

また今に集中することは丁寧に意識して物事をこなすことでもあるので
「次はあれをする」とちゃんと集中して意識したなら忘れないはずです。

395幸せな名無しさん:2015/03/03(火) 14:17:23 ID:ksOfVikw0
今今メゾットって、徐々に流行り始めたマインドフルネスに通じるかもしれませんね。

396幸せな名無しさん:2015/03/03(火) 18:56:30 ID:H/NlsHOU0
今今メソッドしつつ生活してたら、いろんな思いが出てきました。
それと向かい合って掘り下げてたら、観念がでてきました。
分かってスッキリしました。

397幸せな名無しさん:2015/03/16(月) 15:01:49 ID:5tGvaPwU0
呼吸を整える、音に注意を払うことをやってみようと思います!
宣言だけですいません。
今まで、「今にいられるよう」をいろいろ試してみましたが、
無理だったので、がんばります。

398幸せな名無しさん:2015/03/16(月) 18:09:51 ID:cutN62uE0
>>397
今にいないと気付いたときあなたは今にいます、って何かに書いてあったよ
気軽にいこー

399幸せな名無しさん:2015/03/16(月) 19:21:14 ID:5tGvaPwU0
>>398
ありがとー。
気負ってたね。気軽にいきます!

400幸せな名無しさん:2015/03/16(月) 19:25:00 ID:5tGvaPwU0
>>399=397です。ごめんなさい。

401幸せな名無しさん:2015/03/17(火) 00:24:27 ID:/f0RnKkQ0
今今でいようとしてゴチャゴチャ思考してしまうから、好きな音楽をききながらだと集中できて心が軽くなるのはどう思います?

曲聴いてて、好きな人との思い出とか湧いてくるとかだと効果ないかな??

402幸せな名無しさん:2015/03/17(火) 19:41:30 ID:xXirN0nU0
→398
何かすごい電撃走った!「今にいないと気付いたときに今にいる」か。逆説的だけど、深いね!

403幸せな名無しさん:2015/03/19(木) 17:07:04 ID:mZgj6vAs0
私はなにかとすぐにエゴが出てくるので、エゴに気づいたら今今としてました。

404幸せな名無しさん:2015/03/19(木) 17:10:00 ID:mZgj6vAs0
すみません、続き打とうとおもったら間違えてボタン押してしまいました。

405幸せな名無しさん:2015/03/19(木) 17:12:22 ID:mZgj6vAs0
また間違えてしまいました。すみません。
そして、7章が分かったので試しに今日の天気でやってみました。土砂降りでしたが、夕方には天気が回復して晴れる。と。
そんなこんなに降ってんのにありえんやろってエゴが出てきましたが、今今で取り払い、帰る頃に本当に晴れてました。
なので、言葉では言い表せませんが既にある。はあるんです。意図した瞬間あるんです。

406幸せな名無しさん:2015/03/19(木) 17:39:45 ID:C3uG4JaE0
>>405
第7章のご説明を かみくだいて お願いします。

407幸せな名無しさん:2015/03/19(木) 18:01:08 ID:YinuTEcs0
横からすみません。
今今やってたら、7章がわかってくるよ。
ずっとじゃなくて、気付いたら今今。
すごい楽です。

408幸せな名無しさん:2015/03/19(木) 21:11:09 ID:aEe4Tgk.0
>>406さん
言葉で説明すると難しくなっちゃうんですが、
例えば私は綺麗になる。と意図する。以上。
これだけです。意図したらもう既にあるんです。
そこで必ずエゴが出てくるんです。綺麗にってゆうてもどんな風に?→何から始めたらいいの?→わからん。てか、ブスだしブスが綺麗になれるわけがない。
これら、全てエゴの領域なんです。
その、エゴの領域を傍観してる側が自分なんです。
あー、エゴがなんか言ってる。程度で気付けばもう7章にいるんです。
エゴがループしそうになったら、今今メソッドをしてしまえば、エゴもなくなります。
その、今の瞬間が、別の領域、つまり7章にいることになるんです。

意図する→以上 それで終わりです。エゴが出てきたら今今メソッドをする。→何もなくなる→以上
これで良いんです。
意図した瞬間、既にあるんです。
目に見える形は結果として後付けされます。

過去にタイムスリップしてみてください。
過去の出来事で、そういえばあれが叶ってたな?ってことありませんか?
叶うって言い方もおかしいんですが、分かりやすい例ですと
恋人と別れてしまった。
これも昔の自分が意図したことなんです。不安になればなるほどエゴのループにはまってしまい、不安が不安を呼び結果が形としてやってきた。それで終わり。
つまり、意図した瞬間に目の前に既にあるんです。
これだけです。
説明が下手ですみません。

409幸せな名無しさん:2015/03/20(金) 02:58:50 ID:Q9wVUK8E0

 408様 今晩は。
詳細な御回答有難う御座います。
 407様、ヨコから感謝します。

一応、下記1〜6の具合で理解はしているつもりですが・・・・
 何分、エゴに振り回される事が多いようです。
勿論、「振り回された」と気付いた瞬間に「客観視して今・別の領域」に浸るようにしてはいますが、
「振り回される」と「気付いて客観視」のループになっています。

1、「意図した瞬間・今この瞬間」に創造され、「既にある」状態が完成している。
2、「本当の現実」は「今この瞬間のみ」で、「目の前の現実」は「過ぎ去った過去」でしかない。
3、「目の前の現実」に振り回される事は、「過去に意識が飛んでいる」だけ。
4、「お金が無くて困る」などはエゴによるモノで、
   その「振り回されている状態を客観視」できていれば「別の領域・今」に居る事になる。  
5、「現象化するまで」は「まだ叶わないの?」とエゴが暴れたがるが、それに囚われるとエゴのループに嵌るので、
   そのエゴを客観視して、「今・別の領域」に極力浸るようにする。
6、エゴが「既に在る」を隠しているだけ。

 さて、上記「ループ対策」ですが「極力、どんな感情・エゴも客観視する」を心がけていますが、
何か「決定的に足りない事」があるのでしょうか?
 度々失礼ですが、御教授願います。

410幸せな名無しさん:2015/03/20(金) 09:07:00 ID:MmfgIQeE0
>>409さん
決定的に足りないことはなんだろう?
振り回されて、気付いて客観視のループです。
これ、エゴに振り回されてますよ。
基本的に、気付いたら今今。それで終わりです。
それだけです。気付いて今この瞬間に戻ればそれだけでいいのです。

411幸せな名無しさん:2015/03/22(日) 07:58:51 ID:3kQ6T/X.0
客観視していればいいと思うよ。
「あ、エゴに振り回されてるな今。」と。

どこかのブログにも書いてあったけどこういうのは練習あるのみだって。

今に意識を向けるのはやっぱり根気が必要。
人間ってぐちぐち考える生き物だしマイナス感情には自然と流れやすいし。

自転車の練習と一緒で、思考のコントロールの練習も必要だから
何度も何度も「今エゴだ」と気づいて繰り返しを続けていくうちに、
だんだんそれも少なくなってくるんだと思う。

わたしもこのメソッドしてるけど意識しないと思考が今にいないことが多いし、
無意識のなかでいろんなことを考えてるのだと気づいたし
気づいただけでもこれやるメリットはあったな〜っと思う。

今に集中することは簡単なようで難しいから叶わない人が多くて
そして引き寄せ本では「今が大事」とたくさん言うんだろうな。

今やっている作業を(たとえば今ならパソコン前でキーボード打ってる自分)
映画の撮影中みたいな気分というか役者さんが演技中みたいな気分でやると
今に集中しやすいです。(うまく伝えられなくてごめんなさい)

412幸せな名無しさん:2015/05/18(月) 15:10:21 ID:gK6c7is60
前スレ見たいけどどっかにログない?

413幸せな名無しさん:2015/05/20(水) 17:48:50 ID:PBqkJwrg0
>412
自己解決しました

よく「思考を働かせるな」と言いますが、そうは言っても人は四六時中何かを考えてます
その思考を過去の出来事や未来の不安に向けず、今あるものに向け、充足を感じるというのが今今メソッドって所でしょうか

充足とは「足りるを知る」と言う事ではなくて、今の状態が完璧な自分であると知ることです
例え貧乏であろうと難病であろうと、それが今の自分にとって一番良いからそうなっているわけです
これが腑に落ちると生きるのがすごく楽になります
そして願望実現にこだわらなくなります
願望実現を極めたら願望実現にこだわらなくなるなんてこの世は矛盾だらけで面白いですね

414幸せな名無しさん:2015/05/20(水) 18:59:15 ID:3Kwl3e2w0
今今メソッドはさっき知ったけど、似たようなことをやってた。
現在は、今ここにあるものをそのまま中立に見られるようになった。
それで、湧き出る感情も裁かなくなった。
そしたら無になって、それで幸せになって、ただ嬉しかった。
願望とか分からないけど、この世は完璧だったよ。満点だ。
あとは、概念を洗い出して生きやすいように再定義してる。自分が幸せなのが一番大事だから。

415幸せな名無しさん:2015/05/21(木) 12:27:07 ID:0.Mr/iTY0
>414
>あとは、概念を洗い出して生きやすいように再定義してる。

概念を洗い出して再定義とは、具体的にどのようにされていますか?

416414:2015/05/22(金) 07:36:29 ID:dsFN1IhU0
例えばネガティブな感情が出てきて私は焦ってしまうことがあった。
そしたら、
「ネガティブになってはいけない、ネガティブになると嫌なことがおこる、早く治めるべき」という観念があることに気づく。で、これだとネガティブを切り替えようと躍起になっちゃうから
「ネガティブであっても流せばいい。不思議とポジティブにすぐなってしまうから」
と最定義する。
すると焦点がポジティブに合わせやすくなる。

417幸せな名無しさん:2015/06/07(日) 07:29:25 ID:Q69ZDV7M0
未来のことが不安過ぎて、まるで保険みたいに願望実現しようとしてたわ。
一瞬を生きるだけならホントに何にもいらないのにな。
今は何しようかな♪とか考えるのも面倒臭い。

418幸せな名無しさん:2015/06/09(火) 12:24:59 ID:V9N0KwI.0
過去も未来も思考の中にしか存在しないのよねん
アシュタールコマンドも、
「今楽しいと思えることをしてください。それが悟り」だと言ってた

419幸せな名無しさん:2015/06/09(火) 15:41:16 ID:1p.FqW5c0
仏教も同じようなことを説いてるよね。

420幸せな名無しさん:2015/06/11(木) 21:14:10 ID:UII0dNlo0
「神との対話」にも「時間というのは今しかない」みたいなことが書いてあったような

421幸せな名無しさん:2015/06/12(金) 07:43:05 ID:xSOtg39Q0
今に集中することが難しいからこそ悟っているひとたちは皆そこを説くんだろうね。
「今」が大事だって。

今今メソッド大好きなのだけど、でもやっぱり「今」から外れてしまうことがあって
これはいわゆる思考の癖なのだと思う。。
修行が必要と思ってしまう。

422幸せな名無しさん:2015/06/12(金) 08:37:33 ID:L2HCjSKU0
>>420
サンユッタ・ニカーヤですか?

>>421
身体の感覚を感じるようにすると思考の渦から出て、今にシフトできると指導している人がいました。
ヨガ系の人達も実践しているようです。

423幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 18:39:22 ID:gDYnrvGg0
今メソをひたすら実践してますが、気付いたら思考、感情に支配されてます。
そして気付く。
気づいた所で負の感情は消えず次から次へと出てきます。
上にあった通り、エゴに振り回されているんですよね。
はやく今を体感したいなあ。

424幸せな名無しさん:2015/06/18(木) 15:48:04 ID:iMaxA/vs0
>>423
今今メソッドよりもisaさんの自愛とか自己観察さんの自己観察のほうが向いているかもしれませんね
今今も自愛も自己観察もすべてが同じ場所(7章)に辿り着くので、今今メソッドに拘らなくても良いかもしれません

425幸せな名無しさん:2015/06/19(金) 01:29:51 ID:RB3MiYU20
時々、今今メソッドをやっているんだけれども今を感じると感情がなく、無の状態になる(上手く言えないんだけど)

この無の状態が何だか心地よい
もうちょっと続けてみる

426幸せな名無しさん:2015/06/19(金) 17:48:59 ID:NQLklsag0
わかる。心地よいよね。

あと、いつもと同じことをしているのにも関わらず
充実した気持ちになるというか新鮮な気持ちになるというか
なにかがかわるのを感じる。
これ続けると良い変化が起こりそうだなと思う

427幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 06:48:37 ID:MFBx.Qw.0
結局8時半の会社にいかなければならず
帰って今今やっても8時半には会社にいかなければならず
会社で今今なんてできず
つまり
どういうことだ?

428幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 12:05:55 ID:5DA2Wyqw0
なんで会社で今今出来ないの?

429幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 13:07:09 ID:KjIdJols0
>>427

会社にいようと仕事してようと、
どこにいようと何してようと、
今しかできない今しか感じられない
今目の前にあるものをしっかり見つめる
のが今今メソッドだと思うよ。

会社にようと、何時であろうと
自分は過去でも未来でもなく
今にしかいられないことを思い出すのが
今今メソッドのポイントのような。

うまく言えないけど。

430幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 17:40:35 ID:8ZVYXyRs0
身体に意識を向けることで今に戻る、というのは私もお気に入りです。
何かネガティブな考えにとらわれる→思考に気づく→感情を味わいながら身体に意識を向ける→少しずつ意識がはっきりしてきて、周辺の景色、音にも気づけるようになる→スッキリ今に戻って終了、なんてパターンでやると、少し時間は必要ですが、無理なく今に戻れるので重宝しています。

431幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 20:47:28 ID:xoJPbXxY0
深呼吸するかな

432幸せな名無しさん:2015/07/07(火) 20:26:44 ID:GTDJH1u60
仕事中今今メソッドむりじゃないっすか?
今今していたら仕事てつかないし
怒号とぶし
仕事してないときに今今やってるけど
結局仕事で怒号だし
なんだこれ(´・ω・`)

433幸せな名無しさん:2015/07/08(水) 11:28:02 ID:LODxR4sg0
>>432

今今を理解してなさすぎ。出直してこい

434幸せな名無しさん:2015/07/15(水) 04:21:54 ID:jRyBe8WA0
マインドフルネス

435幸せな名無しさん:2015/07/17(金) 08:15:27 ID:bC5kj2u20
むしろ仕事中がいちばん今今が役に立つ。めっちゃ集中できる。

436幸せな名無しさん:2015/07/17(金) 20:59:18 ID:t.hleslk0
NC加工しながら今今するの?
刃折れちゃうよ

437幸せな名無しさん:2015/07/18(土) 08:32:03 ID:wjXRUmnc0
今今って片手間にするものじゃなくて今していることに集中することだから。
片手間にすることじゃないから。

438幸せな名無しさん:2015/07/18(土) 10:00:50 ID:S9rmA/Sw0
>>436
アホなの?

439幸せな名無しさん:2015/07/18(土) 22:35:41 ID:lGG1v6L60
>>435
いいね!そういうの理想だなぁ。

440幸せな名無しさん:2015/07/18(土) 22:42:48 ID:4RhiYF020
私も、仕事中が一番今今しやすい。
余計なこと考えず今目の前にある仕事に
集中して向き合えばいいだけだし。
今今に集中するのが一番効率いい。

電車の中とかのほうが今今しづらい。
余計なこと考えてしまうから。

441幸せな名無しさん:2015/07/20(月) 13:21:19 ID:zAeIrtJY0
ラベリング式ヴィパッサナーと併用している人もいるんじゃないかな。
家でマッタリできる時は、今今とフォーカシングの合わせ技もいいよ。
気が付かなかったような深層心理の声や、
思いや考えのバックグラウンドにある観念に気付けることもある。
あと、身体が内側から解れたりする。

442幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 18:56:25 ID:829LwpmQ0
今にいて、充足を見ると言うけれど。

今という時に、他人から理不尽なことを言われたり、または身体のどこかが痛かったりなど、嫌な気分の時も充足を見ることができるのでしょうか。

不快な時に充足を感じるには、どうしたらいいのでしょうか。どなたかお答えいただけるとうれしいです。

443幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 20:33:03 ID:829LwpmQ0
あげます。

444幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 20:59:53 ID:8.i/rQvA0
>>442
不快や痛みを感じると、それを感じることによってどこか安堵しているような意識を確認できたりするよ。
痛みや不快さから目を背けることが、
違う形の苦しみ作ることになったり自分の心と身体を痛め付けることつながっていた事に気づく場合もあるよ。

445幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 22:40:04 ID:xZlpeRjA0
意味わからん

446幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 01:07:59 ID:EnR9JzMA0
444様、お答え頂きありがとうございました。

感じ取ることが大切なのですね。
私は嫌なことがあると、飲みに出かけてお酒で忘れたり、とにかくはっちゃけて忘れようとしていました。

そうではなく、痛みや不快を感じ取るんですね。
さきほど、紙に書きながら、自分の感情を見つめ直してみました。
確かに少し、安心しました。

少しずつ、充足を見るまでの、訓練を重ねてみます。
感謝します。

447幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 07:45:26 ID:UP2naB2I0
嫌な気分の時は、「ああ、今私嫌な気分になってるな」と
第三者の目で自分を見るといいそうです。

自分観察みたいな感じ。

たとえば「嫌な気持ちなんて駄目だ。なんとか忘れなきゃ」だとか
「嫌な気持ちだ。本当にむかつく!」だとか、
思い浮かんだ思考に乗っかってあれこれ考えはじめると駄目らしい。

ただ単純に「今私怒ってるな」と観察するのみ。

448幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 20:15:38 ID:ZpIN0yuk0
自分に素直になることが肝かと。
自分の気持ちや感じものを無理やり補正してきたり自分を偽ってきたタイプは
言語化認識して受け止めることで却ってスッキリするケースが多いと思う。

でも、中にはそれが自分に対して烙印を押してしまうことになって却って沈むタイプもいる。
その場合は、想いなどに伴って生じる感覚の法を感じ取ってあげると落ち着いて安心感が生まれることもある。
人によって負った心の傷や心の状態は様々だから、自分の心に無理のない合うやり方を。

449幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 21:14:19 ID:nDy0u4Qw0
>>438
NC加工わかっていってる?

450幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 21:59:01 ID:M10vdf.k0
447様、ありがとうございます。

今、私怒ってるな、と思ってみてもすぐにエゴが出てきてしまって。
感情に乗っかっていました。思い切り。
少し感情と距離をおいて観察してみようと思います。
ありがとうございました。

451幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 22:04:28 ID:M10vdf.k0
448様、ありがとうございます。

どちらにもあてはまっています。
偽ってきたし、烙印を押してしまいます。
感情を感じ切ってみます。
とても悲しくなったり、人を恨んでしまったり、全部捨ててしまいたくなったり、苦しいからいつも途中でやめしまいますが。
いい機会なので、全部見つめて感じてみます。
ありがとうございました。

3人の方からアドバイス頂けて、今にいれるような気持ちになりました。

452幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 23:33:10 ID:NU7pdlB.0
>>449
今今メソッドわかっていってる?

453幸せな名無しさん:2015/07/25(土) 07:47:47 ID:8o5LsxpM0
感覚的な問題もあるし、
説明するときの細かいニュアンスが分かる人と分からない人もいる

今今が分からなかったらほかのやり方でやればいいと思う。

自分は結構腑に落ちるからやってる。
寝る前の瞑想が少し苦手なので(すぐ妄想になってしまうw)
今今は瞑想代わりみたいにもなってる。

454幸せな名無しさん:2015/07/25(土) 16:24:20 ID:mgsSbXnE0
>>449
わかるわけねえだろ、興味ねえし。今今メソッドを加工しながらやる必要があるのか、まずその足りない頭で考えてみろや。ほんと馬鹿だなあ。

455幸せな名無しさん:2015/07/25(土) 22:48:40 ID:vHSGX/Go0
仕事中も今を感じるとして、あれこれ先を読んで対策を立てようとすると今だけを感じるのが難しいんだけどどうしたらいいんだろう。心配することで対策を立てなきゃってなるし、今に集中して色々見落とさない...?

456幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 06:53:50 ID:70hlJraQ0
う〜ん、入る最初はそうなのかもしれないけど、
今今に入ると、集中しやすいし、意識が澄んで、正確な判断がしやすくなるよ。
肉体もそんな感じになるよ。思った以上にいい動きをしてくれるようになる。
なにかに集中できている時も今今にいることが多いよ。
すでに動きが入っているからこそ、頭が空っぽになるのかも。
心配に意識を持って行きすぎると、今今から外れてしまう。
今今の済んだ意識の中で、そこから外れないように気をつけながら
考えるといいのかな。

457幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:37 ID:CpMY5Ar60
>あれこれ先を読んで対策を立てようとすると


これは悪いことでは無いよ。

というか、そういう仕事なら集中してちゃんといろんな想定をして
対策練ってください。
それも今に集中していることになると思うよ。今している仕事に集中しているから
対策立てようと思考が働いたりするのでしょう?

まあでも正直、今今メソッド意外にもたくさんやり方はあるから
よく感覚がわからないなら無理してここのスレにいる必要はないとも思う。

458幸せな名無しさん:2015/07/30(木) 23:54:32 ID:qS5XoB5w0
私は自分を実況するってのが合ってたな
ちょっとめんどくさいから合わない人は合わないだろうけど。
もう全部実況する感じ。歩きながら「右足、左足」とか
食事中も「今お箸を持ちました。唐揚げを挟みました。
口に運んでます。噛みました。もぐもぐもぐもぐ。
美味しいと感じている。ごくんと飲み込んだ。箸をおいた。息を吸った。吐いた」
みたいなwww
これを食事中と通勤時家から最寄駅までの行き帰りに意識的にやった。
すると最近は意識しなくても余計な事だんだん考えなくなってきた
いつも考え事ばかりしてうわの空だった私が!
凄く驚いてます。今に生きるとストレスフリーだ。
過去と未来と思い込みから解放されるとこんなに自由になるんだね。
まだまだ四六時中「今」に居るわけじゃないけどそれでもこれだけ楽な気持ちになれて嬉しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板