したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

叶える際の肝(キモ)を押さえるスレ

282幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 17:38:18 ID:mz6KmLus0
701スレ荒らしてるのも、このスレも、東大スレも、やり方が全く一緒だな。
これだけの荒らしと自演やる人間が現実で満たされているわけがない。
己を省みろ。

283幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 17:39:09 ID:QqypAWQgO
でもあの時は言いすぎたことは確かなんだ。
だからそれはそれとして謝るよ。

284幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 17:40:02 ID:k5Kt7NNw0
え?東大スレあらしてるの?
ここの主さんと生徒会長さんが好きだったのに…

285幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 17:40:25 ID:QqypAWQgO
>>282
自演はしてないよ。

286幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 17:42:04 ID:QqypAWQgO
東大スレ荒らされているのは知らないよ。
自分ではないです。

287幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 18:10:59 ID:sP4F0l620
>>282
推測で決めつけるな!決めつけについては謝れよ。
あんたは己を省みることが出来るんだろ?

288幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 18:49:41 ID:QFuWXY6Y0
>>284
荒らしているのはここの1ではなくて、1に粘着しているのと同じ人。
(↑誰かは言ってないよw)
規制も追いつかないだろうね……

1さんおめでとう

289幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 19:17:03 ID:I/BMP39gO
この1も前に701式を荒らしていましたよ〜。
1のIDで探ってみたらわかります。

290幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 19:21:27 ID:y8C7YSG2O
>>288
あなたのように荒らしでない人を荒らし扱いする人が今後も消えなさそうなので、削除依頼スレにアク禁依頼することにしました。
これで本当の荒らしがアク禁になれば、荒らし本人以外は満足することでしょう。
念のためあなたのレスは保存しておきますが。

291幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 19:39:38 ID:QFuWXY6Y0
>>290
あんたのことだと思っちゃったならごめんな。
荒らし本人さんもごめんな。カルマ氏もごめんな。
俺の発言も含め、なぜ削除されないんだろうな。
規制は追いつかないだろうが……
いざという時に通報するには削除されていない方が良いのだが。

あんたが削除スレであんに言っていた通り、荒らしに反応するやつも荒らしだ。
だからもう来ないよ。
他の誰かを思うあまり動いてしまうからな俺は。

みんな幸せになれよ。
色々学んだ。ありがとな!

292幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 19:48:21 ID:QFuWXY6Y0
一個言い忘れた。
なんだかんだ言って、好きだぜ、お前ら!
これからは誰かを恨むより、
誰かを幸せにしてくれ。
それが最後に置いて行く肝だ。

293幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 19:57:00 ID:y8C7YSG2O
>>291
あなたの言う荒らしは実際にいると思うので、その場合は削除スレに依頼する等、きちんとした対応を取れば問題ないと思いますよ。
でも、それ以外の場所で荒らしについて話せば荒らしも同然です。
あなたは他の人と違って、きちんと「ごめんなさい」が言える人だから、何だか勿体ないと思いました。
もっと違う形で>>1の力になってあげたらどうですかね。

あと、あなたの言う荒らしは一体誰ですか。
あなたにははっきりとIDがわかるようなので参考までに教えてください。
ここではスレ違いになるので、雑談スレか削除スレにでも書いてくれると助かります。

294幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 21:24:56 ID:sP4F0l620
>>292
急に気分が高揚して先ほどまでの態度から豹変するのはスピの副作用ですよ。
しばらくしたら、またムカムカしてきて、どこかに怒りをぶつけたりしかねない。

295幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 01:17:50 ID:r3Zmp1aMO
>>1です。
既にあるやシンプルな引き寄せなど色んなものがありますが、やはりそこには『認識できる』ことが大事になってくると思うのです。
逆をいえば『ある』から認識できるのです。

『自信がある』人は周りに伝わります。

『オドオド(がある)している』人も伝わります。

だからまず『既成事実を作る。』

あまり異性に自信のない人はそのように『 自信のない(ないがある)』オーラや印象、見た目を作り出しますから余計、縁遠くなります。

逆にセルフイメージで『異性に自信がある人』はそのようなオーラや印象、雰囲気などを漂わせていますから、楽しそう、モテるだろうなぁなどの良い引き寄せの現象が起きやすい。

『特定の狙っている異性がいる場合』も既にあるやイメージングで『その異性と無理なく波長が合う』ことで『既にある』ができたわけです。

それで実際の異性と会った常盤、波長が合うのが確認できるでしょう。

なのでまずは自分に『ある』ことが実感でき、いわゆる『既にある』ことにつながるという訳です。

実感できるというのは言い方を変えれば実感が『ある』ということです。

人は感じて仲良くなったり嫌いだったりします。

なのであなたのなかに良いイメージの『ある』があれば人はそれを感じて引き寄せられます。

良いイメージの『ある』は幸運でもあります。

みじかに『ある』幸せを感じましょう。

きっとそれがあなたのオーラとなり良い引き寄せをしてくれるはずです。

『幸せはまずは自分からってことですね。』

そして『幸せのおすそわけ』をしてあげたらきっと幸せが広がってまたあなたに返ってきます。

いい循環を作り出していきましょうo(^-^o)(o^-^)o

296幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 03:21:43 ID:bvGsNn8Y0
脳内自己実現野郎は能書きばかりたれる。
実証するまでは仮説。

297幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 04:06:35 ID:r3Zmp1aMO
>>296

>>1です。
ごめんね、残念ながら実証済みです。

よかったらあなたの肝(キモ)があればレスしてね。

298幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 09:50:31 ID:0/8EkmpU0
ここは露骨なメソッドの宣伝スレですよ。

299幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 10:29:23 ID:r3Zmp1aMO
>>298

>>1です。
>ここは露骨なメソッドの宣伝スレですよ。

あなたがそのように感じるならあなたにはそうなんでしょう。

ここは何も難しい事はなく、色々なメソッドや願望が叶う過程の肝(キモ)をみつけ『レバレッジ』の役割をして叶えるのを促進する情報の場です。

もっと気楽に楽しみましょう。

300幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 10:40:20 ID:Dk5XJR2UO
>>299
でもあなたも非はあると思うよ。
前に色んなスレ荒らしてたの知ってるし。

なるを脳内だけで叶ってるだけだとレスしたり、だから非難されるんだよ。
自分の行いを棚に上げて、素知らぬ顔したいのかも知れないけど。

301幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 10:46:11 ID:BFxv5b7c0
それに、自分のIDではケンカせずにほかのID使って批判者を攻撃してるしね。
卑怯だと思うよ。
701スレをすっかり荒らしてしまった。
ここまでやれるってこえーわ。

302幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 10:49:27 ID:r3Zmp1aMO
>>1です。
人生というのは潜在意識と同じようにシンプルなんですが探求すればキリがないようにも思えます。

意識の向け方ひとつで同じ生活も天国も地獄も作ることが出来てしまう。

それを思うと一人ひとりの生きている(認識)世界は皆違うんだなと改めて感じます。

まさに自分=世界です。

それなら世界を愛し、調和して生きたほうがどれだけ豊かな人生が送れるか。

『この一瞬もあなたが人生の評価を作りあなたに味あわせてくれます。』

どうせ過ごすなら折角ある生命です。

生きている感アリアリで楽しく過ごしたくありませんか?

自分の感情の解釈も選択もまさに自分しだいです。

潜在意識を揺さぶり刺激して自分をイキイキ輝かせましょう!

303幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:02:29 ID:r3Zmp1aMO
>>300
謝るところは謝りました。
あなたの意識が非難や嫌悪に向かえばそのようになります。

シンプルです。

書き込みは自由ですが憎しみなどの意識をもってレスすればあなたの人生の時間がそれに染まるだけです。
充足に目を向けるのか?
不足に向けたいのかはあなたが自分が作り感じることです。

今日も天気がいいですo(^-^)o

ゆっくりとカフェで美味しい珈琲の飲みながら読書するのもいいかもしれません。

豊かな時間を過ごしましょう。

304幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:06:45 ID:Dk5XJR2UO
>>303
謝ったって701式スレではそのような書き込みは見たことないよ。

普通に教えて欲しいんだけど、何で701式をカルトだと決めつけたり脳内だけで叶っていると言っていたの?

305幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:17:41 ID:r3Zmp1aMO
>>1です。
先日このスレで謝罪しました。
もうこの話は蒸し返しません。

306幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:20:09 ID:BFxv5b7c0
>何で701式をカルトだと決めつけたり脳内だけで叶っていると言っていたの?

ほんとだよね。
統合失調症とかね。
とことんつぶさないと気が済まないんだろうか。

307幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:27:02 ID:r3Zmp1aMO
>>306

>>1です。
統合失調などの言葉を出したことは一切ありません。
それは違う人でしょう。

あなたがどういう気でいるかわかりませんがスレチを承知でレスしたいならばそれはあなたの作り出したものです。

できればキモをシェアしあいたいものです(^^)

308幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:28:55 ID:Dk5XJR2UO
もしかして>>280のことかなぁ?

表現がキツイっていうか、「なる」を間違って捉えているんだと思うよ…。

あの脳科学の大学院生のレスもやっぱり1さんだよね?

309幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:36:16 ID:BFxv5b7c0
こいつが飽きるまで701式スレも荒らされ続けるだろう。
好きにすればいいさ。それだけ自分を棄損し続けているんだからな。

310幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:36:35 ID:r3Zmp1aMO
>>308

>>1です。
自分は脳学科でも大学院でもありません、占い師でもありません。

そういった間違えた決めつけがかなりあります。

スレに沿った話しませんか?

あなたはずっと疑いこだわり続けますか?

311幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:40:58 ID:Dk5XJR2UO
>>309
カルマの人のこと?
その人が1さんかどうかは分からないけど、IDを変えて攻撃していたのは前に確認したから事実だね。
疑われても仕方ないレベルだと思うよ。

312幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:41:44 ID:r3Zmp1aMO
>>309

>>1です。
701式が荒れているようですが自分ではありませんし無関係です。

あなたは私を犯人と決めつけているようですが検討違いです。

自分はここで有益になるような情報をシェアしたいだけです。

313幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:44:21 ID:Dk5XJR2UO
>>310
疑われても仕方ないことをあなたは今まで書き込みしてきているんだよ。

とりあえず、なぜ701式がカルトになるの?
701式を否定するのは何故?
私はその理由が知りたいだけ。

314幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:45:41 ID:r3Zmp1aMO
>>311

>>1です。
カルマ自体よく知らないですしカルマに興味がないです。
自分ではありません。

疑う疑わないは自由ですがスレに沿った会話ができればいいですね。

315幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:46:39 ID:BFxv5b7c0
>>311
>>312みたいに、自分の行いから目を逸らしてしらばっくれることができる奴なんだよ。
こいつが飽きるまで放っとくしかない。どうせ反省しないんだから。
2chでも何年にもわたって同じことをやり続けているから麻痺しているのかもしれない。
ここは2chじゃないってわきまえてほしいものだが。

316幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 11:57:05 ID:r3Zmp1aMO
>>315

>>1です。
なりすましや2ちゃんに書き込みをしたことは一度もありません。

いつまでも検討違いの中傷もどうかと思いますがあなたがそこに留まり続けるならばどうぞ、検討違いな不満や責めることに私はいつまでもとどまってはいません。

317幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 12:02:01 ID:Dk5XJR2UO
その話はもういいとしても、>>313への質問の答えはしないの?
何で1さんにとって701式が危険でカルトになるのか、その書き込みをしたのは事実でしょ…。

318幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 12:05:21 ID:r3Zmp1aMO
>>317

>>1です。
蒸し返さないと言いました。これ以上でも以下でもありません。

319幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 12:14:48 ID:Dk5XJR2UO
>>318
1さんにとって701式は何かと聞いてるだけだよ。

脳内だけで叶っている、の意味とか、それならこのスレの趣旨に沿うのでは?

決して嫌がらせで言ってる訳じゃないんだよ。
何か1さんにとって理由があるから701式にあの書き込みをしたのだとは思う。

320幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 12:22:20 ID:r3Zmp1aMO
>>319

>>1です。
特にこのサイトの他人様の〜式など意見違いは荒れの元となるので先程から述べているように言えば蒸し返しと同じになるので終わりです。

321幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 13:35:59 ID:jAZtObNM0
>>319
スレ主は答えられないよ。この方はその場その場で自分の感覚に合う理論を都合よく取り入れていく人だから。だから自分に合わないものは全部ダメだし、議論しても逃げてしまう。理由は自分の感覚に合わないから。理解できないから。そこに本人は矛盾はないわけよ。

だからこうやって自分のスレ作って持論を展開できるわけ。周りがツッコミ入れても無駄。賛同者が居ればオッケー。それこそまさにカルトなんだけどねw

だから今の701式荒らしている人とは別だよ。末尾はいつもOだし、いつも自分に言い聞かせるように書いている。

322幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 18:07:52 ID:9a5hOk6E0
701式の話は701式でやってくれないかな
主さんが701式スレに現れてるのならそっちでアンカーつけて
質問してほしい
こちらは701式は興味ないんでね

323幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 21:19:36 ID:jAZtObNM0
このスレに何を期待しているの?

324幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 21:30:46 ID:r3Zmp1aMO
>>323

>>1です。
興味無いならわざわざ関わらなくていいですよ。

325幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 22:01:26 ID:9a5hOk6E0
潜在意識や引き寄せは>>82のお婆さんみたいなケースもある不可解な世界
論理的に一貫性があるかなんてどうでもいいっす

326幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 23:08:11 ID:jAZtObNM0
>>325
なるほどね。でも82のケースはちゃんと筋が通っている。
疑い出したら叶わないっていう。別に不可解でもないよ。

>>324
E-mailの欄にsageって入れてくれる?そうすれば目立たないよ。

327幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 23:56:53 ID:r3Zmp1aMO
>>1です。
人の心や気持ちが人や世界をも動かす。

潜在意識の活用もまずは自分を信じることから。

方法論がわからずとらわれ本願が置き去りになるよりもまず自分を信じてみることではないかと思います。
潜在意識を知っていれば叶え方にとらわれることはありませんが『叶えることだけが潜在意識の使い方ではありません。』

自分を信じ、心豊かにすることで潜在意識があなたを幸運へ導いてくれることを忘れないでください。

『まずは何事も自分からはじまり自分に返ってくるのです。』

328幸せな名無しさん:2012/11/17(土) 01:47:29 ID:BNhYO1bk0
ここはスレ立てた人のブログなの?
ブログはブログでやってよー
このスレ埋まったら2度と立てないでね><
あとsageて欲しいんだけど
sage方知らないの?
みんな親切だから教えてくれるよ^^

329幸せな名無しさん:2012/11/17(土) 14:34:34 ID:RZ5J2m4g0
私の場合、執着を手放すと驚くほど早く進展していきます。
今まであんなに苦しんで、進まなかったのが嘘みたいに。

執着が強い間は、どんなに願っていてもやっぱり苦しみがあるようで
その執着によるネガがなくなると、シンプルに願いが叶いやすくなるということじゃないかなと思います。

330幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 18:10:35 ID:ZmliYUrsO
>>321
確かにあの荒らしの人の方がまだ筋は通ってるね。

331幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 18:35:52 ID:ZmliYUrsO
>>325
一貫性が無かったら潜在意識の意味が無くない?

332幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 20:54:52 ID:0oMWg2Ws0
今日はこのスレ、大人しいんですね。

333幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 21:10:52 ID:0oMWg2Ws0
>>1
いるんですか?

334幸せな名無しさん:2012/11/19(月) 19:49:44 ID:8Hv0Ng2gO
叶えることにひたすら前向きで悲観的にならないことだと思います。

335幸せな名無しさん:2012/11/20(火) 02:48:28 ID:YFd2J9tkO
>>93
納得。丁寧な例やわかりやすい説明がいいですね。
よければ各キーワードでレスしてもらいたいです。

336幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 02:14:04 ID:XbD4bPsUO
>>1です。
最近、生活で確信〜実証を繰り返しています。

自分が本当に信じてやれることは楽しく幸せだと感じます。

自分を信じて、叶えたいことにその信じた(既に叶っている)エネルギーが現象を引き寄せる。

既に叶っているので引き寄せられる自信もあり当然の現象となります。

引き寄せとは既に叶えられたエネルギーが引力となり時間経過と共に作られていくのがよくわかります。

その意味で人生は自分のエネルギーが現象化しているに過ぎないんだとわかります。

なので『意図的に』潜在意識を使うことが楽しくなるのです。

広い意味でイメージのエネルギーは計り知れないです。

大いに使い叶えるべきだと思います。

エネルギーは引力を作り現象を作り出し自分を主人公にします。

叶えましょう。

337幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 02:21:00 ID:XbD4bPsUO
>>335

>>1です。
役に立てたようでよかったです。

確かにしばらくしたらキモをまとめたレスをしてみようと思います。

ありがとう。

338幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 11:40:58 ID:eTgzmR9.O
>>337
横から恐縮ですが、まとめ楽しみにしてます。
だいぶ知識は得たし、実践もやってみました。
でもまあ朝は相変わらず、あ〜あ、なんも変わってねー…という感じなのです。認識の変更もあったような気がしたんですけどね。

339幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 13:38:56 ID:XbD4bPsUO
>>338

>>1です。
まとめは近いうち少しづつ出していこうと思うので楽しみにしてて下さい。

>だいぶ知識は得たし、実践もやってみました。
でもまあ朝は相変わらず、あ〜あ、なんも変わってねー…という感じなのです。認識の変更もあったような気がしたんですけどね。


やはり変わってないのは認識の変更ができてないからでしょう。

認識が変わるとは言葉を変えるとどういったことでしょう?

〜に対する見方や捉え方が変わるということ。

捉え方が変われば〜に対する印象や感覚も変わるはずです。

なので変わってないのはしっかり『〜に対する見方や捉え方ができてない。』ということになります。

ではどうやったら『認識を変えることができるのか?』

それには『ハッキリと認識の対象に気づく』ことです。

340幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 14:29:10 ID:XbD4bPsUO
>>1です。>>339続き
『ハッキリと認識の対象に気づく』ことが認識を変えることにつながると書きました。

認識も様々ありますが、まず『自分=世界』についてハッキリと気づいて認識してみましょう。

世界とは一般的に『現実(目の前で起きている現象に自分の感性が反応し感情が生まれる、いわゆる受け身)と認識』されていますよね。
ここで言われる世界=現実とは自分が生まれて生活をしている『外の世界』を指しています。

『外の世界』に認識の対応をして現実が作られていきます。

これがいわゆる『認識が変わらない』生活を送っている人が経験している『一般的な認識の生活』であるわけです。

ここまで読んでもらえばわかると思いますが、『一般的な認識の生活』というのは自分がまず、いままで『現実(外の現象)に対して¨受け身の生活¨』をしてきたということにまず気づくことから始まるのです。
続く

341幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 14:34:22 ID:eTgzmR9.O
>>339
レスありがとうです。
対象の捉え方ですかー…。対象がよくわからんです。
一瞬認識変更したかな?って感じた時は「なんだ、全部自分の作り出した物じゃないか!なーんだ、思いこみかぁ!ならなんでも出来るやん!ワクワク」って『自分=世界(社会)』が腑に落ちたんだけども、じわじわ元の思考パターンに戻って、今は『世界>自分は世界のはじっこの一部(極小)=何やってもしょうがない(なんだか卑屈)』になってます。
で、朝起きて「あーあ」って思ってしまうんです。
認識変更とは話がズレてしまいましたかね〜。(-_-)

342幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 14:36:36 ID:eTgzmR9.O
>>340
おわ、ニアミスしました。すんません、続けて下さい。

343幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 15:29:10 ID:XbD4bPsUO
>>340の続き
一般的な世界とは『現実(目の前で起きている現象に自分の感性が反応し感情が生まれる、いわゆる受け身)と認識』でいわゆる『認識が変わらない』生活を送っている人が経験している『一般的な認識の生活』である言いました。

ではこの受け身の現実(外の世界)から脱却していわゆる『叶える自分=世界』になる(認識)するにはどうすれば良いのか?

1、それにはまず自分が現実(外の世界)に意識をフォーカスした認識を取り入れた生活をしていたことにハッキリと気づきそれを認識することです。

2、自分が認識していた世界とは現実(外の世界)に対して自分というフィルター(内の世界、感性や感覚)を通して認識していることにハッキリ気づく。

3、(1〜2)現実(外の世界)に焦点を当て自分の感性に無意識にでも振り回されて『受け身で生きてきたこと』にハッキリ気づいてください。

4、ここであなたはいままで外の現象(現実)ばかりに焦点を当てて反応していた自分から、2、で気づいた自分の内から世界(現実)を認識することを覚えました。

これがいわゆる『自分=世界』です。

『自分=世界』とはいわゆる『自分が世界を意味づけした世界に生きている』

自分が映画やドラマのようなものなんです。

自分で作品の雰囲気を作り物語(生活)が展開していきます。

あなたの物語の雰囲気に合うような物語が展開していきます。脚本や演出もあなたがいままでは(ほぼ無意識)で作ってきました。

5、でもこれからは自分(内で外を意識的に認識して自分の世界を作れる)決めていけることを知りました。

6、いままで受け身一方だった外の世界を内の世界で新たに認識して『自分の内から世界を創造できる(していることに気づき)』ことを理解しました。

7、あなたのドラマ(人生)はあなたが楽しみな興味あるドラマですか?

あなたはドラマの制作者であり主人公であり観客でもあるのです。

あなたが内から心躍るようなドラマを作り観て感度しましょう。

『自分の興味あるドラマを作り観ているのは自分であることに気づく』だけでドラマ(人生)を変えていけるのではないでしょうか?
楽しいドラマを作って観ましょう

344幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 18:37:28 ID:eTgzmR9.O
>>343
なるほどわかりやすいです。\(^-^)/

345幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 19:46:41 ID:XbD4bPsUO
>>344
>>341

>>1です。
レスありがとう。
『自分=世界』っていわば自分が世界(自己作品)に対しての自己評価を体験しているようなものなんですよね。
いわゆるセルフイメージの印象を体験し、また互いの人の世界と反応しあっているということなんです。


自分の認識では皆、違う世界(世界の捉え方、価値観や認識)に生きているからあまり外の世界にとらわれ過ぎず、自分の内から観る(幸せや楽しいと思える)気づきなど自分の認識世界を大事にして人生を楽しんで互いの世界にいい影響を与えることができればいいなという感じです。

あまり認識にとらわれ過ぎる必要もありません。

自分が主人公ですから自分が出す雰囲気やイメージによって人生が楽しくなったりつまらなく感じたり、人が集まったり離れたりするわけです。

いじけても自分が主人公には変わりありません。

せっかくドラマを観るなら(そりゃ気分によって違うでしょうが)楽しいドラマを観たいですよね?

自分が本当に楽しいドラマを観て(生きて)いれば周りもそれに引き寄せられます。

本当に楽しく生きていれば周りの人も反応して集まってきます。

まずは自分から。それが人生を良くするキモでもあります。

346幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 22:34:10 ID:eTgzmR9.O
>>345
自分主体でいいんですね。義務教育期間に他人に合わせることばかり要求されたので、協調性ばかり気にして自分を真ん中に据えることに罪悪感があります。
これからは少し変えてみたいと思います。
世界のご機嫌うかがいはもーやめた!自分発信の世界にするぞ〜!
(^-^)/1さんありがとう〜!

347幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 23:20:09 ID:XbD4bPsUO
>>346

>>1です。
あなたを輝かせてください。
あなたが輝けばそれが魅力あるオーラとなって人や良いことがたくさん集まってきます。

恋をしている人、何かに情熱を傾けている人、自分を受け入れ信じている人他にもたくさんありますが、人はイキイキして元気をくれる人が好きです。

あなたがまず元気で機嫌良く生きることであなたの周りにもその元気が伝染して元気になりあなたにも返ってきます。

あなたがスターになった気分で周りの人を元気にしてあげるイメージなんかも楽しいかもしれません。

人を笑顔にすることは自分にもプラスの影響を与えます。

あなたが幸せなパワースポットになりましょう。

『あの人に会うと元気になる』と言われると嬉しいですよね。

ありがとう。

348幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 13:00:10 ID:FjYS3CREO
未練たらしく復縁を望む馬鹿どものスレはここですか?
周波数をあげて頑張ってね♪

女性へのワンポイントアドバイス

床上手であれば、多少のことでは男は離れていきませんよ。

349幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 13:50:13 ID:2tguwh5w0
>>348
癖でこっちに書いちゃったんかい!w

350幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 13:52:30 ID:Jrfi0hOI0
>>348はここの1?

351幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 14:00:30 ID:Jrfi0hOI0
あれ
でも>>276で復縁成功の報告してるんだよな

352幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 21:57:31 ID:Vp6lGR.cO
>>1です。
ここでいう『自愛』
この自愛が『正しく』できると運が良くなります。

それはなぜか?

それは『自分を受け入れる事ができている』からです。

『自分を否定しなくなる事』で雰囲気や波動が変わるため否定しなくなった分、マイナスが無くなった分、プラスαで運が良くなるのです。

いわば『自分=世界の環境が良くなった』とも言えます。

『自分=世界』が良くなればそれだけ自分がイキイキ生きれるようになるということです。

『自愛』ができたら今度はあなたが『自分=世界』にいいオーラを打ち出していきましょう。

『自分の世界(観)』は『あなた自身のもの』です。
そのように意識して『幸せのエネルギーをアップさせて』いきましょう。

自分=世界(感)とも言えます。

良くなった自分=世界感を味わいましょう。

353幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 01:36:26 ID:Wi0to23c0
波動をよくするための日常生活の過ごし方とかあったら知りたい

354幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 02:30:07 ID:zPTgos4wO
>>353
レスありがとう。
波動を良くする生活の送り方ですね。

あなたが心地良くなれる場所または元気になれる場所=『パワースポット』なんです。

自分はお気に入りの店とか好きな場所があります。

その好きな店の好きな席に座りコーヒーを飲んでいるととてもリラックスした雰囲気になれます。

あなたが行った所でもいいし、なくても良い気分になれて『本当に気に入った場所にいまそこにいる』とどのような気分になりますか?
イメージでしっかり味わい『体感』するのです。

あなたが『そこにいればいい波動』が『確実』に出ているはずです。

あなたはいつでも『自由にいい気分に浸る』ことができるのです。

他の人にもそのあなたのいい波動や雰囲気が伝わるはずです。

その雰囲気を使って人と仲良くなることもできます。
波動とは気分や雰囲気の一種です。

意識して自分から良い波動を出しいい気持ちを味わいながら幸運にもなれるという一石二鳥でもあります。
イメージして瞬時につながりいいクセづけをするのもいいかと思います。

感覚を意識して使えると重宝します。

いい気分を味わうことが人生を楽しむことにつながります。

波動を意識的に良くするのは運気を良くすることでもあります。

355幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 07:11:33 ID:7xqkdwi60
ここの1さんってとても親切な達人さんだね。
いいスレ発見して嬉しくなりました。

356幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 11:50:54 ID:CUtlZKXk0
達人ならこんな荒れてないだろ自演乙

357幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 12:20:49 ID:RkVD/yuM0
生徒会長スレと荒れ方も擁護レスのつき方もそっくりで笑える

358幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 13:21:41 ID:/Z1onhG20
アホくさ。

359幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 13:48:14 ID:zPTgos4wO
>>355

>>1です。
気に入ってもらえたみたいで嬉しいです。

よかったらあなたの気づきがあればレスしてみてくださいね。

360幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 22:36:02 ID:70ABm.W2O
>>357
同じしたらばの板内にあるスレなんだから
閲覧者が被ってもおかしくないでしょ
あなたが両方見て両方にケチつけるのと同じだよ

361幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 01:41:45 ID:4zVplsAI0
同じ荒らしが住み着いちゃってるからしゃあない。
いろんなスレで同じことしてるから見てみ。

362幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 21:34:15 ID:CAcK4P5wO
『感じるアファ』を作ってみました。『韻を踏みながらリズミカルに』楽しんで浸透させていきましょう。

・幸せが私に逢いにやってきた。

・みんなが好きな私の笑顔。

・人生は楽しいことが溢れてる。

・幸せな私は笑顔で恩返し
・今日もよく笑った、ありがとう。

・鏡見てホレて栄養たっぷりと。

・幸せに気づける私にありがとう。

・幸せは感じた者勝ち楽しいな。

・幸せを誰かにわけてあげたいな。

・幸せってこんなに感じらるものなのね!?(驚いた風に(笑)

・嬉しい!楽しい!大好き!

・私の身体は幸せでできている。

・私も幸せな人の仲間入り。

・楽しい予定が数珠繋ぎ。
・本当に幸せになれちゃった。(しみじみ

など自分で作って楽しみましょう。

363幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 21:39:58 ID:CAcK4P5wO
>>362

>>1です。
追加で、アファを作る際は長い文章より『韻を踏んだ短い文章』で身体で味わってなじませるようにすると効果的です。

楽しんで\^o^/

364幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 22:14:59 ID:pYulOOOg0
これだけ一人で書いてて誰にも相手にされないので援護スレや達人スレに達人ぶって「〜しなければならない」という条件付きアドバイスを書きまくってる
論破されて尻尾巻いて逃げてたし
なんか可哀想(´・ω・`)

365幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:31 ID:CAcK4P5wO
>>364

>>1です。
可哀相ですか(笑)

別にいいんですよ。
少しでもこれを見て感じてくれる人がいれば。

確かに少ないかもしれませんがよかったといってもらえるとこちらも嬉しいですし。

気楽にやるのが一番。

ありがとう。

366幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 09:23:34 ID:HpVmPD.M0
>>57さん
たとえば約束をして楽しみにしていて、それがドタキャンされることもあると思います。
それはどんな解釈をしたらいいですか?
確実に受かると思っていた試験に失敗した等も。
たまにそういうことがあると、
なんで?疑いなんてなかったのに。と思ってしまいます。

367幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 10:06:31 ID:UF3Qjb.oO
>>366

>>1です。
そのようなこともあるかと思います。

潜在意識は何でも叶うというより『自分が本当に信じていることが叶う』または叶いやすいということです。

自分と波長が合うものは引き寄せ叶えやすくなるということです。

初めはダメでも自分があきらめないで本当に叶うと信じているならば可能性はありますよね。

368幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 12:36:58 ID:HpVmPD.M0
>>367
本当に信じていたというより、油断していた、という感覚でした。
油断というのは良くないのでしょうか。
だけど手放して余裕で過ごしている感覚と似ているような気がするのですがそこはどうなのでしょう。

369幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 13:30:27 ID:UF3Qjb.oO
>>368

>>1です。
油断というより本当の意味で確信があればその願いに沿って叶うように引き寄せながら流れを作っていきます。

波動が合って確信がわくというのは叶えることに心理的負担が少なく躊躇がない状態でもあり、限りなく叶いやすくなるということです。

なのであなたが確信があったのに上手く行かない場合があったとしてもあなたの叶うという感覚があれば引き寄せるエネルギーも起きていますから叶いやすくなります。

現象はあなたの解釈です。

今回はダメでもまだ叶うという感覚があればチャンスや機会を引き寄せられるでしょう。

現象はあくまで結果であってすべてではないということです。

370幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 16:32:48 ID:HpVmPD.M0
>>369
ありがとうございます。
確信が持てるということが大事なんですね。
まだまだ足りなかったのかも知れないし、叶いやすくはなっていたのかも知れないし、大丈夫だと思えていなかったときよりはもしかしたら上手く行っていたのかもしれません。
結果を出すためのものではないとよく聞くので楽しんでやっていきます。

371幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 17:36:39 ID:O/MbS4EA0
願いは叶うと思えば叶うのです

そう言うときは、決して力まない

叶うのが当たり前だから
軽く思うだけ

軽く思うから、すぐわすれっちゃう

気づいたときに、あれって言う感じ

叶ってるじゃんって (笑)

緊張したり、力んだり、疲れるような思い方は失敗する

そして自信をなくす悪循環


どっちが楽しい生き方かな?

372幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 18:29:34 ID:NhxpWR/w0
潜在意識を意識してる意識していないに関わらず日本でイメージングやアファしてる人、人口
の0.000001%ぐらいかな12人?
そんな少なくないか (笑)
まてよ200人ぐらいいますよね
潜在意識に任せちゃうかな
重く考えないことが大切
だって、潜在意識は何でも叶えるわけだから気軽にたのんじゃうんだよな
これ頼むわ
あらよって感じか
そして笑顔でサンキュー
あいよ 何でもいってこいよ
って、こんな感じだよな

373幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 18:39:44 ID:EXtb8IeU0
もう一個気づいた
潜在意識を信頼するって
なんか、難しい感じだし
考えて理解するものじゃあないよな ただし、誰でもわかることは、強く力んで思ったり、結果ばかり気にするのは、信頼してないことの裏返しだと思うね
信頼するってことは
任しちゃうってことだね
それも気楽に
これが難しいとみんなは言うけど 思うにあまり真剣にまじめに取り組まないってことかな
特に日本人はまじめに取り組んじゃうんだよね
努力努力って育ってるからな

374幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 18:45:41 ID:ww1FsmQ20
中にはポンポン次々と叶えてる人がいるんだろうな〜
その片方で、かたがこるほど一生懸命やって実現しないため、さらに力んでイメージングしたり落ち込んだり疲れはててる人もいっぱいいるんだろうな
やっぱりリラックスがポイントになるよね
皆さん

375幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 18:59:27 ID:ww1FsmQ20
私なんか一日中アファやイメージング瞑想をやってることがある
悪い見本だよな
一日中やってると
自分が何を考えてるのかわからなくなってくる
皆さんも気をつけてって私だけかな
やり過ぎも信頼してないことの裏返しか

377幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:45 ID:CRVXRjYk0
イメージングは、たのしくなくちゃあね
成功の話を聞くのは楽しいもんだ

386幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 03:34:45 ID:M3NQzrvcC
>>1です。

今回の処遇にとても幻滅しました。

皆さんいままで有難うございました。

私は去ります。

レスしてくれた人有難うごさいました。

387幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 07:54:03 ID:84EVBo0A0
>>371
別に否定じゃないけど自分は軽く願ったものは叶わないな。食べ物とか物とか。
例えばiPod欲しいなとか、5年くらい思ってるけど実は大して欲しくないんだな、きっと。
本当に欲しかったら自分で買ってると思うけど、どこからから貰えたらいいな、くらいだから一度も引寄せたことない。
でも恋愛とか仕事とか本当に欲しい物は、強く願って四六時中そのことを考えていれば必ず手に入るので、人それぞれだなと思う。
自分は本願しか叶わないタイプだ。本願叶うからそれでいいけどw
本願が中々叶わないと言う書き込みを見るたびに、本当に欲しいものなの?と疑問が湧く。

388幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 12:25:02 ID:0dKTdFBM0
なにがあったんです?

389幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 14:12:20 ID:GtCp14m.O
おぅ…見てない間に何があったんだい…?
スレ主さんが卒業宣言なんて、よほどの荒らしだったんでしょうね…。

390幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 15:30:39 ID:NgbOs92o0
>>388 389
削除依頼見に行ってごらん。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1349428286/l50

391幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 15:50:22 ID:NaU0tq8.0
こうでもしないと、動的IPと管理人さんがおっしゃられる粘着の人が板全体を荒らす一方だもんな

392幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 16:03:12 ID:GtCp14m.O
なるほど、なんとなくわかりました。ゆうべいろいろあったんですね…。

393幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 16:37:23 ID:fr9L7qwwC
>>1です。
最後に動的IPだとかなり得ません。

ガラケー1つでいつもレスをしています。

昨日は作為的にレスをしていないスレに断定的に名前(このスレタイの私のこと)を出され、このスレでも同じIPで悪意ある私をハメるレスがあり管理人に通達したところなぜか自分がアク禁止になりました。

過去自分の発言で荒れてしまった事(何ヶ月も前ですが)はこのスレを通じて謝罪していますが、昨夜の本スレと他スレの両方に私をハメるような悪意あるレスがあったにも関わらず、そちらにアク禁止などなく、何もしていない自分が今回アク禁止になるのは到底納得いくものではなく幻滅しました。

昨日の荒れたスレは断じて自分ではありません。
出るところに出ても私は一切構いません。

394幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 16:39:43 ID:fr9L7qwwC
>>393
訂正します。
作為的に名前を出されでした。

395幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 16:59:56 ID:6xdbIwd20
たかがアク禁で出るところに出るって、大げさすぎて笑える。
端末変えて結局は書き込んでるし。
去ると言って去らないのは潔くない。
ていうかこの板ここ数カ月荒れすぎなんだよね。
701スレに執拗にケチつける人が出てきたころからかな。
荒らした人は自分の行いの結果が自分を何も幸せにしなかったって分かったでしょ。
逆に心がいっそう荒んだでしょ。よく考えろ。

396幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 17:03:53 ID:FpWtrYF.O
>>393
お、1ちゃん、せっかくだから最後に聞かせて?
【片思いから】恋愛成就【両思いへ】part5の「れてぃ」
『東大』生徒会長質疑応答スレ『すべては』の「生徒会長」
この二人を一度でも末尾Cで叩いたことある?

まさか1ちゃんが末尾Cで書き込める人とは思ってなかったから、今回の書き込みは衝撃だったんだわ。
今も同じガラケーで書き込んでるん?
なんでアク禁になっても書き込めるのか理解できないんだけどさ。
1ちゃんはそういうことに詳しい人なの?よかったら教えてね。

397幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 17:06:23 ID:KvvaXNCUC
>>395

>>1です。

これレスしているのは同じガラケーですよ。

いつも送信する際、この携帯の情報を送っていましたが、アク禁止になり、携帯の情報を送らなくてもレスできたのでしているだけです。

ハメる人や管理人さんにも失望しました。

それだけですよ。

398幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 17:08:20 ID:FpWtrYF.O
>>391
動的の人は大体見当ついたよ。
荒らしがたくさんいるんじゃなくて、ほとんどその人が荒らしてるように思えてきた。

399幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 17:15:13 ID:RGcnuUTcC
>>396

>>1です。
ガラケーでレスを送信する際にこちらの携帯の情報を送りますか?と画面に表示されるんです。

それで「はい」を選択して情報を送っていました。

昨日はなぜかアク禁止になったので「いいえ」で選択したらレスできたんで書き込みをしています。

質問の件ですが誓って私ではありません。

パソコン関係はくわしくないです。

400幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 17:20:08 ID:6xdbIwd20
荒らした奴はほんとに反省しろ。
削除依頼スレにあったが、ここのちょっとした書き込みがリアルで重大な影響を及ぼすこともある。
この板の性質上、心が弱っている人が少なくないしな。

401幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 17:24:09 ID:FpWtrYF.O
>>399
オッケー。信じるよ。
嘘だったら1ちゃんが苦しくなるだけだしね。

1ちゃんの最後の方のレスは参考にさせてもらってたよ。
ファンも増えてきたことだし、ここだけで大人しくやってれば平気じゃない?

402幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 17:32:14 ID:FpWtrYF.O
実際に1ちゃんがどんな発言をしたか知らないけどさ、削除スレ>>89についてどう思ってるのかな。
何もコメントしてないのが気になったんだよね…
本当なら大変なことだよ。
ちゃんと相手を見極めて発言しないと、結局は自分に返ってくる。

403幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 17:45:11 ID:RGcnuUTcC
>>401

>>1です。
ありがとう。

でも昨日の両スレのように自分を名指しでハメるような悪質なレスは私がこのスレを降りない限り繰り返されるでしょう。

そして何より昨日の両スレの荒らしがアク禁止対応されず、名前を使われて荒らされた自分がアク禁止になるのには訳がわからず失望しました。

その削除スレの89から愉快犯とも取れる悪質なスレがありました。

そんな事態があったのにレスの文末に☆をつけるとか茶化すようなレスをするでしょうか?

それが本当なら本当にこちらにその趣の機関を通じた連絡があってもおかしくはありません。

自分がもしその親族や友人の立場なら確実に調べてアクションをとりますよ。

こちらは携帯の情報を送ってレスしていましたし逃げ隠れすることもありません。

それに関しては以上です。
そして

少しでも役に立てたなら嬉しいです。

本当にありがとう。

404幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 18:31:19 ID:lgobKyX.C
あれ?このスレ主、昨日お金スレや達人スレでアドバイスしてたよね?

405幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 18:38:23 ID:cpB2I4q6C
>>404

>>1です。
していません。
何を根拠に自分だというのでしょうか?

406幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 19:04:26 ID:NaU0tq8.0
全部理解している
動的IPは、1に粘着してあちらこちら荒らしまわっているのも知ってる。
それが誰だかも。
相手は、終わるまでやめないような人物だということは
1さんも知ってると思う。
規制されても2ちゃんねるで書き込みを頼んで荒らす人。
プロバイダを変えたりも平気でするだろう。

この件が終わってもどうやら他のターゲットスレもありそうだが
とりあえず1さん、一度落ち着いてほしい。

もうめちゃくちゃなんだよ板全体が、奴のせいで。
1さんが引き下がるのも方法。
今は少し静観してほしい。
もし復帰しても、このスレにこだわらず、
匿名で書き込みをする方が賢明だよ。

相手はあなたを見るだけで見境を失くしてしまうんだ。
1さんなら、わかるよな。

407幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 19:08:34 ID:NaU0tq8.0
それにな、相手は荒らしすぎて墓穴を掘った。
おかげで>>398さんのように把握した人が増えた。


さらに匿名掲示板は匿名ではないし、
わかる人には全てわかる。

408幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 19:15:11 ID:FpWtrYF.O
>>403
そうだったんだ。
その☆のレスがどれかわからなかったから判断しようがないや。

今回のアク禁は過去に荒らしたことに対しての処分だから、今後はここだけでレスしてれば大丈夫かなと思ったよ。
今後も悪質なレスが続くようなら、きちんと報告し続けていれば、次はその人たちがアク禁になるはず。
ただ、禁止にできるものだけしか対象にならないから、全ての荒らしが消えることはないけど、それは全てのスレに言えることだしね。
自信を持って続けていれば自然と人は集まってくると思う。
1ちゃんがそれを望んでいるなら、の話だけどね。
頑張れ〜。

409幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 19:20:15 ID:FpWtrYF.O
>>407
ちょっと聞いてもいい?
匿名掲示板は匿名ではないってたまに見かけるんだけど、どういうことなん?
過去にIPが見えると言ってる人を見たことがあったんだけど、それってあり得る話なのかな。

410幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 19:24:03 ID:NaU0tq8.0
普通にありえるよ。

ちなみに基本、相手は単体。複数ではない。

411幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 19:35:11 ID:FpWtrYF.O
>>410
そうなのか。
どうやったら見えるん?
そういうツールを使うってことなのかな。
みんな見えたら便利なのになぁ。

412幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 19:44:41 ID:h5a7Cx4IC
>>1です。

自分がこのスレのホストでレスする限り嫌がらせはずっと続く。

これで自分はいくよ。

2人のレス嬉しかったよ。
本当にありがとう。

413幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 19:57:15 ID:NaU0tq8.0
>>411
誰でもできるようになっちゃったらヤバイよw

>>412
ひとりひとりが、この件で得られることもあったと思う。
いい人生を!

414幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 20:13:53 ID:QpwKlbC60
暴れてる人ってカ○マさんだよね?
まだやってたの・・
カル○をNGワードにされてから暴れ方がひどくなったんだよね
自分も注目されたいからなんだろうけど、人にケチつけて自分の言ってる事聞いてもらおうとか無理があり過ぎるよ
>>1さんと同じように単独スレ立ててマイペースにやればいいのに

415幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 20:16:55 ID:V3v50S.M0
荒らしは>>1じゃないっていう自演印象操作ひどすぎるな
そこまで>>1を被害者にして罪悪感軽減させたいかねえ
自分の罪と向き合え

416幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 21:20:19 ID:NaU0tq8.0
>>415
もしかして僕のこと、1だと思ってる?
もっと敵にまわすとヤバイ系の人だよw
悪質かもよw

もうみんな1に見えてくるんだろうな…
早くふっきって君もすっきりできるといいな!

417幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 21:50:57 ID:QpwKlbC60
>>415
カル○さん、今苦しいだろうね
爪を噛んでる姿が目に浮かぶよ
気の毒だなぁと思う

418幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 22:17:42 ID:aS.RfmfA0
>>417
大丈夫です。今あなたの書き込み読んで笑っていますW
ず〜っと間違い続けてる人達を見てると楽しいよW

419幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 23:28:16 ID:NaU0tq8.0
実際、こんなに執着していたら苦しいと思うよ
自分でなかなか自愛ができないなら、
皆で愛を送ってあげるとかどうかな

カル○が好きなら、ポノってあげるのもいいかもしれない

420幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 23:35:15 ID:NaU0tq8.0
>>418の書き込み
君の潜在意識が苦しんでいるのを感じる
人にはどう言っても、自分では苦しみを認めてあげてごらん。
ちゃんと変わるよ。

421幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 00:00:33 ID:JNZGk7IQ0
>>419
だから、人違いだってばw
恥かかせて悪いけど。
しかし「潜在意識が苦しんでる」とは、なんたる表現w
潜在意識が苦しむワケないでしょうがw
本当に潜在意識のこと分かってんのかね?

422幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 00:16:15 ID:Wo0xmOM60
これで荒らしが一人へったんだね

423幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 00:31:23 ID:XFodlfm.0
ここにいるやつ全員荒らし

424幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 00:52:20 ID:jZd9j7iE0
>>421
インナーチャイルドと言ったらわかるかな
ところで君はなんのために701を荒らしている?

>>421
俺と真性嵐だけだよ。全員ではない。

425幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 00:58:27 ID:JNZGk7IQ0
>>424
なんで人を荒らしに仕立てあげて排除するの?
あなたの荒らしの定義は?

426幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:01:16 ID:jZd9j7iE0
ふたつめのは423へのレスだったが
なんだ君か……

427幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:07:52 ID:JNZGk7IQ0
俺に言わせれば「潜在意識が苦しんでる」なんて平気で言ってしまう奴のほうが悪質な荒らしだと思うな。

428幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:10:05 ID:jZd9j7iE0
>>425
執拗な迷惑行為を繰り返すのが荒らし。
荒らしに反応するのも荒らしだから俺も然。

君の定義では違うのかな?

俺はなんだか君を見ている間に、
君を放っておけなくなっちゃったんだよw

429幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:13:16 ID:jZd9j7iE0
>>427
可哀想だったからさ
君の心ん中の。
今本当に幸せを得るチャンスなんだがなあ……
もったいない

430幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:24:58 ID:sfsGZlBgO
どこかで見た光景だと思ったら、ボーダーと共依存者のやりとりだった…
不毛やね

431幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:26:13 ID:JNZGk7IQ0
余裕ぶりだしたら、もう…w
もう寝ます。

432幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:27:27 ID:jZd9j7iE0
>>430
そう。それなんですよw

433幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:30:31 ID:sfsGZlBgO
>>432
自覚あるんやね
もっと頼れる男になって女性を幸せにしてやってな

434幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 01:33:04 ID:jZd9j7iE0
>>433
ありがとーまじありがとー。
俺がんばる。

435幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 08:43:01 ID:JNZGk7IQ0
ワケがわからんw

436幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 15:39:04 ID:FdebSBXU0
家のローンと子どもの学費等で追い詰められてる男です
この道を脱するのは潜在意識だと思いイメージング.アファ瞑想を繰り返すのですが好転はしません体調は悪くなり家庭内は泥沼の様相です
何が足りないのでしょう
バキュさんやてらさんを読みあさり心がおれても潜在意識でと思いイメージングを続けるのですが、もう、しんどいです
どなたか善きアドバイスを。。。

437幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 22:58:03 ID:jiqKkB5UO
誰か答えてあげて。

438幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 23:28:19 ID:sfsGZlBgO
>>434
巡回してたら久しぶりに見つけたよ
もう来ないと宣言して本当に来ない人はいないの知ってたけどさ、さすがに来るの早すぎやろーw
消えるのは絶対に無理なんだから消える宣言しなくていいのに
結局何日我慢できたん?w

390: 幸せな名無しさん [sage] 2012/11/15(木) 22:10:33 ID:QFuWXY6Y0
某スレの293へ
一応来たが。
言ったら暴れるから言わないんだよ。
自覚ないっぽいし。

俺もうブクマ消すから。
じゃあな。

439幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 23:46:28 ID:K6dFAQjc0
>>436
言葉で説明するの難しいけど、恋愛とかの願いと違って
家のローンや子供の学費みたいに日々目の当りにしてしまうものの場合、
状況がかなり深刻だったり悪いなら、さすがにイメージングやアファ等のみで改善は難しいんじゃないかな。
現実を切り離して好き放題イメージングできる恋愛等の願望とはまた少し違うと個人的には思うので。
文面だけでは分からないけれど、アファやイメージングも結構漠然としたものですか?
例えば「生活がどんどん改善されていきます」とかそういう感じの。
神様アファとかもその部類だけど、方法を決めない方がどういった手段で
好転されるか制限しない分、可能性が広がるのも事実だけど、
信じ切れてない(もしくは信じ切れるだけの状況にいない)場合には余り効果ないと思う。
なので例えばだけど、何の仕事してるか分からないけど、「今年のボーナスが思いのほか高額だった」とか
「昇給があった」とか「奨学金で学費が楽になった」とか「宝くじで高額当選した」とか、
具体的なアファとかイメージングを試してみてはどうだろう。(もうやってたらごめんね)
具体的な方がイメージしやすいだろうし、まあ地味だけど新月のお願いで
毎月書く場合も具体的な願いの方が叶いやすいと個人的には思う。

あと他人が想像してもかなりしんどい状況と毎日だと思うので、
もうそうなるとしんどい状況しか引寄せないんだよね。
じゃあどうすれば?と言われると困っちゃうんだけど
「嘘でも充足に目を向けて毎日の小さな幸せに感謝してポジティブに」なんて言っても
実際本人はポジティブになれるだけの状況にいないだろうしね・・。

まとまりないし大したアドバイスじゃなくてすみません・・

440幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 23:50:19 ID:1JtnYJjk0
>>436
そういった状況でば、何も起こらないですよ。先ずは焦りをなくすメソッドをした方が良いですよ。
私は支払った金額の倍額の出金伝票を書いたり、ハートチャクラに手を当てる瞑想をしたりしています。その他にも色々しています。    必死にやるのではなく、まずは焦りと不安をなくす事を、したほうが良いですよ
私も昔は不安が強くて、なかなか叶いませんでした。今は簡単に叶います。不安がなくなれば、少し考えただけで叶うようになりますよ

441幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 00:54:07 ID:Z4BIpTbwO
>>436
とにかくその状況、もう嫌ですよね。
でもまず現状を受け入れて「十分たのしんだからこの現実の上映やめる」と決意する。(桑田さん式)
再配達もいりません!と潜在意識に言い切る。
心の底から「もっと楽な人生にする」と切り替える。あとは開き直って今まで上映してきた現実が薄まるまで抵抗をやめる。やなこと起きても右から左に受け流す。恐怖に左右されないようにする。
なりたいみらいのイメージをふわっと1日何回かする。
なんとなくじわっと現実が変わっても浮かれない。
淡々とセドナでもやって、いい状態をキープする。

セドナと自愛と
モーニングページはおすすめ。
あくまで私のやり方です。参考ぐらいにしておいて下さい。
もうすでにやってたらごめんなさい。

442幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 00:54:40 ID:6LU6C8Xc0
>>438
そそ。誰か気付いてくれると思ったw
気になっちゃってさ。
恋かな。俺ってツンデレ!

443幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 01:04:31 ID:8pdHr1qg0
悩んでます、ジャンル分からないので、こちらに書き込みさせてください。

潜在意識を使って、願い事は叶うんです。
ですので、叶うことはわかっています。

わかっているんですが・・・
自分に無理をすることがあって、(たとえば「悪いこと考えちゃダメ」とか)、そういうのがしんどいです。

落ち込むこともあるんですが、そのとき浮かんだネガティブなイメージとか、そういうのを想像するのもよくないって思ったり。。。

そんなふうに無理したり、ネガがよくないって思うことこそ悪いことなんでしょうが、どうすればいいのかわからないんです。

こうなってほしくない、って思ったことが現実になるなら、
そんなことチラとすら考えちゃだめなんですかね?

444幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 10:06:52 ID:Cu3qi8lE0
>>436
イメージングをしてしんどい?
イメージングって快ではないのですか?
快にならないならどんなメソッドも意味がなさそう。
快になれば、歩き方ひとつでも変わってくるのに。
もう、これでひとつの変化じゃないですか。
変化に気づかないのも、悪循環だと感じるのもあなた自身です。
潜在意識は魔法ではありません。

445幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 11:43:28 ID:Cu3qi8lE0
>>436
イメージングをしてしんどい?
イメージングって快ではないのですか?
快にならないならどんなメソッドも意味がなさそう。
快になれば、歩き方ひとつでも変わってくるのに。
もう、これでひとつの変化じゃないですか。
変化に気づかないのも、悪循環だと感じるのもあなた自身です。
潜在意識は魔法ではありません。

446幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 18:32:06 ID:qw1VE0Yw0
>>445
快になれば良いのに、と他人が言うのは簡単だよ。そんなの436本人だって分かってるだろうし。
でも実際436の状況にいたら快になれないから、ここに書き込みしたんだろうし。
他人事だと思ってありきたりのアドバイスしたって何の役にも立たないし押しつけがましいだけ。

447幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 20:48:53 ID:ZNZcOP7Q0
>>443
> そんなことチラとすら考えちゃだめなんですかね?

自動的にネガティブなイメージがあふれてくるのだから、それを無理して「○○しちゃダメ」ということ自体、
ブレーキとアクセルを同時にかけるようなもので、余計疲れますよね。

いっそのことネガティブなことを思い切り暴れさせて、感じ切ってしまえばよいのではないでしょうか。
それをもう一人の自分が「うんうん、大丈夫だよ」と言いながら聞いてあげるようなつもりで。

448443:2012/12/01(土) 21:18:41 ID:8pdHr1qg0
>>447

ありがとうございます!
そうですね、思う存分あばれさせて、
もうひとりの自分がちゃんと話をきいてあげればいいですね!

悩んでいたので・・・気が楽になりました。
ありがとうございました!!

449幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 22:30:16 ID:RO/5M4YI0
結局、言って欲しいことを言ってもらって喜んでるだけ。
厳しい意見はグズグズ言って拒絶する。

450幸せな名無しさん:2012/12/03(月) 05:22:13 ID:jn40PNsU0
ネガにぐだぐだ飲まれるよりはそっちの方が正しいでしょう
潜在意識的には

454幸せな名無しさん:2012/12/12(水) 11:45:31 ID:j7IP1Sdk0
結局、落ち着いてみると偶然の確率以下の成果しかないのか…。

455幸せな名無しさん:2012/12/12(水) 15:29:39 ID:WoDqo0Io0
うん、何年やってもね。

456幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 09:51:44 ID:5S4hc/8E0
成果でなくて疲れた人にはこんなスレも

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1341156152/

457幸せな名無しさん:2012/12/20(木) 10:30:15 ID:CG7kOlXk0
じゃあわたしは偶然全部叶えられてるのか。
めちゃくちゃ運がいいんだなw
ラッキーw

463幸せな名無しさん:2012/12/29(土) 23:35:28 ID:g64bt9tc0
なにこのスレ。
気持ち悪い。
独りよがりの主が書き込みしてるだけじゃん。
関西弁使ってたりガラほんとに悪いな。

464幸せな名無しさん:2013/02/20(水) 23:53:30 ID:dUC5U/PcO
スレ主さん戻ってこないかなぁ

465幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 13:39:21 ID:G9VpXKxw0
キモは自分=世界での感覚や感情だと思う。

466ニューテイスト:2013/03/28(木) 19:47:43 ID:gR90LSqA0
何でも楽しめれば潜在意識は良いほうへ働くね。
興味をもってとりくめばいいんだよね。

好きな気持ちがキモだね。

うん、人生はすばらしい。

467幸せな名無しさん:2013/03/29(金) 00:03:07 ID:ljAGijUI0
日頃から
嘘はつかないとかないやすい。
嘘つきだと
言葉の力が消えるのがえらく早い経験
ぱっとかなったー,すぐ消えたア。の経験上
自分にも人にも嘘はあんまりつかなくなったら
持続的にかなってますう、

468幸せな名無しさん:2013/03/29(金) 10:58:17 ID:re5cNT1g0
>>467
嘘ってどんな嘘?

私は自分の気持ちより相手の気持ちを優先させちゃう事がある

469幸せな名無しさん:2013/03/29(金) 20:39:36 ID:O09mj88.0
俺、姪っ子達に嘘つきまくりだー
今日も何個ついたかわからないくらいついたぞー

470幸せな名無しさん:2013/03/29(金) 23:57:15 ID:XJ4e5tnA0
私は出来るだけ嘘つかないように心の中で付け足す(笑)
必要な時もあるでしょうし。

471幸せな名無しさん:2013/03/30(土) 00:45:41 ID:D27Jnc32O
嘘つこうが関係ないけどね。
ついても平気だと思えたら平気だしダメならだめ。
ただそれだけ。

472幸せな名無しさん:2013/03/30(土) 05:56:52 ID:A.fCYlMk0
嘘で帳尻を合わせるのは、かなめの部分が揺らぎやすいということになる.
例えば、引き寄せるのに、「ぬいぐるみが欲しい」としたとして、本当に引き寄せるなら、
写真をかざって意識したり、アファしたりけなげな努力をして引き寄せに近づける.
嘘は、人が持ってる「ぬいぐるみ」を嘘をついてとるような行為、
時間をかけて、綿密にやっても誰かを傷つけるような行為は恨みを買うので、
あとで引き戻しがくる、矛盾がうまれるので、周りから疎まれていく。
嘘は長い目で見ると、本末転倒を生む。
何度か潜在意識のトレーナーに聞いたが、嘘や、他者を騙すようなテクニックは、どんな正当な言い訳をしても
長いスタンスで損をしたり自分が嘘つかれたり、知らない間に騙し返されるとのこと。
「わたしは大金持ちになる」とアファすること自体は嘘にはならない。そのやり方.

473幸せな名無しさん:2013/03/30(土) 14:06:20 ID:A.fCYlMk0
感情がかなめですかね。よく言いますね。

474幸せな名無しさん:2013/03/31(日) 11:16:43 ID:jtMvFslk0
○◯が食べたい!とかの一瞬の願いならいいけど、毎日続く願望(恋愛成就、復縁、お金持ち等)は、叶っても毎日続けていかなくてはいけない。
成功者や有名人は瞑想部屋があったり、妄想大好きとかいったりしてるよね。私は叶うまでは一生懸命やるけど、叶った後は、やった〜叶った!と思ってそれをやめると、また元に戻ってしまう。
本当に、常に考えている事が実現するんだね。
絶対普通ならあり得ない人を、引き寄せで彼氏にできたけど、彼氏にする所でイメージをやめてしまい、すぐに破局。本業以外に30万稼ぎたいと思って、本当に30万稼いだけど、次月からマイナスT_T
引き寄せた今ある現状に感謝できるようにならないと。
せっかく叶えたのにすぐになくなってほしくなくて、書き込みさせていただきました。

477幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 04:34:43 ID:kqUZrBw2O
ピンク呼吸だにゃ!

478幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 05:34:10 ID:9YU5JyWs0
>>474
参考になります!普通ならあり得ない人とは…どんな人?気になります!
あと叶うためにはイメージング、叶ったあとはイメージングと感謝が肝、という感じですか?

479幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 18:24:45 ID:Bmw4koMs0
まだ本願は叶っていないけど、
(シンクロは続いてる)
実践してること。

いろいろアファや断言法の文言考えてみたけど、
「それを一言一句正確に言わなきゃ」
みたいのに捉われてしまうので
「あ〜しあわせ(はぁと)」って
繰り返し声に出してつぶやくことにした。

イメージは、
おいしいものを食べたときの
「あ〜しあわせ(はぁと)」
お酒好きな人なら、夏の日のビール一飲み目とか。
そしたら、そのとき自分がいる身の回りにしあわせの感情が結びつくんです。
仕事中でも
「あ〜これでお給料もらえてしあわせ」
生活の中でも
「あ〜はみがきして歯がきれいになってしあわせ」とかw
なんにもないときは
「あ〜好きな人と出会えてしあわせ」とか

今今メソッドにちょっと近いのではと勝手に思っているけど、まぁ何でもいいや。

480幸せな名無しさん:2013/12/28(土) 09:54:16 ID:/KW2xO7A0
このスレ参考になる
私のキモはやっぱり素直な願望を導き出すことかな。
素直さが大事だよねって、思う。
小さい頃は神様がいて
不思議に夢を叶えてくれた
なんて歌詞があるように
小さい時の願望は、とても素直だもんね。
大人になると素直さがなくなっちゃって…

481幸せな名無しさん:2024/05/26(日) 21:25:57 ID:KPOf1mJU0


482幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 00:54:33 ID:xTb7loYQ0
.

483幸せな名無しさん:2025/01/23(木) 16:25:14 ID:T2QZDuto0
ttps://diamond.jp/articles/-/165253?page=2
10分呼吸法つづければアルファ波とシータ波が拮抗していく
アルファ波とシータ波が拮抗した状態が最高の状態
これこそ肝でしょ

484幸せな名無しさん:2025/01/27(月) 20:55:17 ID:LX4QXabo0
最近は自分の声に従い開き直りも必要かと思いまして…
〜したい系だと叶わないと言いますが
「だって〜したいんだもん、〇〇がしたいんだもん、仕方がないじゃん」という開き直り系で様子を見ています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板