したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

受験・試験に合格!

144幸せな名無しさん:2014/02/14(金) 22:31:08 ID:L88ZgtZ60
がんばって!

145幸せな名無しさん:2014/02/14(金) 22:47:31 ID:XDwcrvtcO
>>143
あなたなら合格するよ
他の人におめでとうと言えるのは、潜在意識レベルでは自分もできると確信しているからだと聞いたことがある

146幸せな名無しさん:2014/02/16(日) 10:55:28 ID:IP7YlzpgO
合格は簡単!

147幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 01:03:52 ID:aY9JXsEU0
>>122ですが受かりました!
これを書き込んだとき全体的に7割しかとれてなかったのに、本番で8割とれました!
もう受かることしか考えてなくて、受かる前提で生活してました
途中から、アファしなくても 受かるに決まってるじゃんってなったのでそれが良かったのかと思います
まだ試験ある方頑張って下さい!!

148幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 01:13:09 ID:S88Zas2U0
>>147
おめでとう
\(^o^)/

149幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 12:06:38 ID:Ynonix120
>>147
おめでとう!良い報告が聞けるのはやっぱり嬉しいね

150幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 16:53:52 ID:88VZBz22O
おめでとう!

151幸せな名無しさん:2014/02/20(木) 11:09:39 ID:soe.ZvLQ0
第一志望の大学を、三学部受けました。今日、一番受かりそうな学部が発表になりましたが、落ちました。受かるかもと思っていただけあってショックです。まだ二つ発表が残っていますが、また残念な結果になるのが怖くて、アファなどをする気がおきません…。

152かなやん:2014/02/21(金) 04:44:02 ID:QhIFwkj60
私は一年前から第一志望の大学を目指していて
途中受験が嫌になったりすごくつらい時期がありましたが、
夜寝る前や、シャワーの時などに、念じながら生活してました。受験直前は念じすぎて逆に勉強に集中できませんでしたが奇跡の合格ができました。

念じる内容は、宇宙の力を浴びている!神様ありがとう!力をもらっているから絶対に合格するわ!♪♪など
普通じゃちょっとアホくさいと思うかもしれませんが、念じていました。

その他にもすごく当選確率の低いバンドのチケットも念じまくって、なんと当たりました。

だからやっぱ潜在意識というものに届いたのかなと思います。凄いです。

153幸せな名無しさん:2014/03/05(水) 00:13:06 ID:DtQGC5Ew0
151です。
なんと、最後の一つの学部に合格することができました!
やっぱり潜在意識は裏切らないんだなあと実感してます。
ただ、欲を言えば第一志望の学部に入りたかったなーなんて…
でも、受験生活を振り返るとこれで何故受かったのかわからない奇跡の合格なので、満足してます!!
潜在意識ありがとう!

154幸せな名無しさん:2014/03/05(水) 04:13:52 ID:tESk7PyI0
わあ!本当におめでとうございます(^-^)!!

155幸せな名無しさん:2014/03/06(木) 22:54:42 ID:sDhiOHAs0
>>153
おめでとう!!裏切らない潜在意識すてきですね
願望が実現した方の書き込みを見ると自分までうれしくなっちゃいます!

156幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 17:33:11 ID:0un6UxKgO
おめでとうございます!!
うちは、子供が英検受かりました。本人が自信なさそうだっし、いつ勉強したのかわからないの状態で、ギリギリの奇跡的な合格です。

157幸せな名無しさん:2014/03/09(日) 06:41:01 ID:f75ZUdbEO
今日合格発表だ…緊張する

158幸せな名無しさん:2014/03/14(金) 09:32:24 ID:VtKlbhpY0
TOEIC
900点取れた。

159幸せな名無しさん:2014/03/14(金) 21:04:05 ID:x0jd3W9w0
皆さんおめでとうございます!落ちた方もいるようですが、他に最善の道が用意されていて、そちらへのステップなのだと思います。

人生色んな道があります!大丈夫ですよ。

160幸せな名無しさん:2014/03/14(金) 21:24:16 ID:w9h1ZG2U0
連投ごめんなさい。
自分が合格した時の事を思い出した。
私は上がり症だったので面接が苦手だったのですが、推薦入試だったので面接がありました。顔面にコンプレックスがあって、緊張してしゃべると体が震え口元が痙攣するくらいの上がり症でした。

顔さえ見られなきゃまだいいのに、と思っていたんですが、なんとその頃はたまたま社会事情的に、マスクしていても大丈夫な面接試験になったんです。

今思うと面接でマスクしているなんてあり得ないと思うのですが、今年は特別にマスク着用可とでも要綱に書いてあったんだっけかな...。

集団面接だったので、名乗る時は他の人に負けないようにハキハキ大きな声で名乗りました。

医療系だったので、マスクしていたのが逆に良かったのか分かりませんが、マスクをしていたお陰で大分緊張具合が違ったと思います。

今思うと、この偶然も潜在意識の効果だったのかな。
直前はもう不安というより開き直って、私が受からなきゃ誰が受かるの!って思ってたかなあ。

161幸せな名無しさん:2014/05/09(金) 06:50:51 ID:T..8TaA60
京都大学医学部に合格するぞ!!

162幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 11:02:24 ID:O2oJpfac0
俺は東大理科一類
お互い頑張ろう!

163幸せな名無しさん:2014/05/11(日) 20:33:35 ID:L2JapqNY0
WEBテストが全く出来ずに終わった…潜在意識に神頼みするしかないです…こんな状態でも大丈夫だった方いますか?

164幸せな名無しさん:2014/05/17(土) 09:52:51 ID:6scVvvRs0
みんなに無理っていわれてる。でもマジで死ぬ気でやればなんとかなるよね。証明するために俺は今日から死ぬ気で勉強する。

165幸せな名無しさん:2014/05/17(土) 21:05:58 ID:pULEP21g0
去年11月の時点で偏差値で10足らなかった第一志望の大学に一般で合格して大学生活を送ってる
根拠はないが何故か絶対に大丈夫、受かると信じ込んでいたよ
滑り止めは全落ちでいいからここだけ受かりたい!この大学に行きたい!と思い続けてた(そして本当に滑り止めは全落ちだったw)
そして何より勉強出来ることが幸せで、わからなかった事がわかるようになるのがとにかく楽しかった

一度社会にでてからの受験だったので仕事をしながら予備校に通い、ほぼゼロからのスタートで1年間しか勉強出来なかったのだけど、
辛いときはお世話になった先生方や応援してくれてる人達にいい報告がしたいと自分を奮い立たせてた
あまりに出来なさすぎて先生にキレられたり、ストレスで過呼吸やじんましんが続いたのも今となってはいい思い出w

よく言われていることだけど、自信に根拠はいらないと思う
正直今でも何故受かったのかわからないw
私の場合は自分のためにはそんなに頑張ろうと思えなかったけど、励ましてくれる人を喜ばせたい一心で頑張れたのだと思う

これから何かしらの受験を控えている方、周りの人への感謝を忘れず思いっきり楽しんで勉強してください

166幸せな名無しさん:2014/05/17(土) 21:11:01 ID:6scVvvRs0
ほんとありがとうございます

167幸せな名無しさん:2014/06/03(火) 14:41:51 ID:9hB7RjvQ0
もうあきらめない。全力疾走で夢をかなえる。泣きそうだけど絶対諦めない。

168幸せな名無しさん:2014/06/06(金) 15:36:24 ID:eT5QhTjM0
>>166
お前もう死ぬほど勉強やってないだろ?分かんだよ口ばかりのやつってことがさ

169幸せな名無しさん:2014/06/10(火) 10:23:35 ID:diG5pPZU0
きいとくれ。もう大事な試験があって、でももう三ヶ月くらい全くに勉強してなかったのに合格した...。予備校じゃ、この教室にいる六分の一しか合格しませんって言われていたのに。
正直不安はあったけど、もう確信した。嬉しくて泣いたの久しぶり( ´ ▽ ` )

170幸せな名無しさん:2014/06/17(火) 19:35:58 ID:1liHyX5Y0
上で三月にもいくつか受けることになったと書いてたものです。
少し落ち着いたので書き込みにきました。
結局全部落ちて、今は本意じゃない学科で勉強してます。
少しは慣れましたが、人生に失敗した感が拭えなくて辛いです。
みなさんがんばってください

171幸せな名無しさん:2014/06/19(木) 23:32:24 ID:EHJXetAE0
あら

172幸せな名無しさん:2014/06/20(金) 08:53:12 ID:8d6WBew60
>>170
残念でしたね…。わたしも大学に入学するのに苦労したから気持ちはわかります
しかも浪人の末に入学したのが滑り止めの滑り止めみたいな大学だったんですよね。。

物は考えようですよ
浪人することにならなくてよかったじゃないですか
わたしは希望する大学には入れなかったけど、いい大学時代だったと思います
170さんも勉強をがんばって、経済学部なら公認会計士の資格取るとか、入りたかった大学の大学院に行くとか、新たな目標を作ってみたらどうですか?

4年間はあっという間なので、ぜひ有意義に過ごしてくださいね(^^)

173幸せな名無しさん:2014/06/20(金) 12:48:09 ID:YjD2rHj60
国家一般、裁事、予備論文
筆記面接通りますように!

174幸せな名無しさん:2014/06/21(土) 21:29:21 ID:nuU92ID60
人生に失敗した!?まさか!
受験は受験じゃん!

175幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 12:33:01 ID:1b2E3Ff.0
勉強するのと合格するのは
本当は関係無いんだよなー

ただ合格することに何の疑いも
無ければ、勉強しなくても受かる。

そんで、勉強すれば受かるという世に蔓延る迷信の方を信じるがゆえにみんな勉強するんだよね。


なんだかんだ言って、落ちる落ちないのハラハラゲームを楽しんでるんだよねー

176幸せな名無しさん:2014/08/12(火) 11:55:27 ID:6GqtNTno0
医療系の大学行ってるんだけど、学科の半数以上が落ちている科目も再追試なしで合格できて、夏休みを迎えることが出来ましたー!
トイレに再追試なしで全試験合格って書いた紙を貼ってました。1番難関のテストが終わった直後は落ちた気しかしなくて周囲に当たり散らしてしまっていたけど再追試に向けての勉強は一切しませんでした。落ちた時は落ちた時で勉強すればいいやという気持ちが繋がったのかもしれません…五択でほとんど勘のテストも合格したので潜在意識のおかげかな〜と思ってます!受験の話でなくて申し訳ないのですが報告でした〜!

177幸せな名無しさん:2014/10/08(水) 04:06:38 ID:q7LC/VZ.0
俺は今日から朝4時に起きて神社までジョギングする
そんでもって志望校に合格する
絶対成し遂げる
無理だと言われているが、絶対にやったる
待ってろよ

178幸せな名無しさん:2014/10/08(水) 09:36:11 ID:Tvl0wcwQ0
合格する自分しか想像できない

179幸せな名無しさん:2014/10/15(水) 16:34:54 ID:.AQSdajo0
大丈夫
なんとかなるよ

180幸せな名無しさん:2014/10/15(水) 18:56:43 ID:J3srhGHg0
芸能界が待ってるので東京きますた

181幸せな名無しさん:2014/10/18(土) 11:12:43 ID:CMBCm/VI0
最終合格しやがれ!

182幸せな名無しさん:2014/10/23(木) 15:51:11 ID:8UiYh/G6O
合格報告してるとこや、合格した自分になりきってたら、合格しました!

183ぱんだねこ:2014/10/23(木) 20:31:53 ID:ulfCveDo0
合格したあと、私受かっちゃってましたという報告をしているところを想像してたら受かりました。

184幸せな名無しさん:2014/10/25(土) 11:45:56 ID:tcXDuobE0
残念…199.5点/210点で合格
あと10.5点か
改めて頑張る気持ちが湧きました!

185幸せな名無しさん:2014/10/26(日) 04:57:31 ID:cA1qw1gw0
>>177
正直に言ってみ?もうジョギング辞めてるでしょ?

186幸せな名無しさん:2014/11/03(月) 20:53:42 ID:vL9rwrdo0
仕事の都合で少々難しめの資格勉強してるんだが
何度やっても合格ラインに届かないんだ。
勉強しなくても本当は受かる、って、励みに勉強してますw

まあ、受験とか人生かかっているわけではないのだが。
ハラハラゲームは確かに楽しいw

187幸せな名無しさん:2014/11/04(火) 21:03:06 ID:CwgyGlwM0
今高3で明後日推薦の受験です。

私は今の高校に入学するとき、周りからも無理だと思われていました。
姉が同じ高校なので、
たまに勝手に制服を着たりしていました。
そして試験当日、
出来はすごく微妙でしたが、終わってから
受かったなと思いました。
それから合格発表まで、
受かったつもりで毎日遊んでました。
結果は見事合格!
制服を着てなりきったり、完全に信頼しきっていたのが潜在意識に届いたのかなと思っています。

明後日の試験も、面接や学科試験の勉強はあまりしていませんが、周りの人からお前は受かると言われたり、自分自身根拠はないですが受かりそうなので、楽しんでこようと思います!

長文ですみません、
何事も信じきれば叶うと思います!

188幸せな名無しさん:2014/11/08(土) 15:38:10 ID:JgFdAzfI0
大学のAO入試日にスマホのホームに大きく「合格」と書かれた画像を待ち受けにし、合格しているんだと自分に言い聞かせました
そしたら気分が落ち着いて小論文が今まで書いてきた中で一番の出来になり面接も笑顔で自信たっぷりに受け答えできました
結果、倍率が高かったけど合格しました!

189幸せな名無しさん:2014/11/12(水) 15:29:42 ID:QdaMl5LE0
自分の弱さを克服する
それは自分が努力すれば克服できるんだ
自分に打ち勝ちたい

190幸せな名無しさん:2014/11/20(木) 03:33:44 ID:gixDLi6c0

過去に行きたいと鬱状態で9月から全く勉強していませんでしたが、このスレ見て後、二ヶ月、死ぬ気で合格したい!青山学院大学行くぞ!

191幸せな名無しさん:2014/11/20(木) 10:12:39 ID:ahLESzXI0
青学って仕事できないランキング上位だからやめた方がいいよ
慶応にしたら?
実際俺の経験でも青学って馬鹿ばっかだったなー
ttp://netgeek.biz/archives/23399

192幸せな名無しさん:2014/11/20(木) 18:40:13 ID:XA96a2ec0
全力出します
待ってろよ将来の自分

193幸せな名無しさん:2014/11/20(木) 19:05:34 ID:xie1g9Qk0
>>191
そもそもMARCHって目指して入る所じゃなく
早慶落ちた奴が入るところだもんな
俺の周りでもMARCHが第一志望の奴らは全員落ちた

194幸せな名無しさん:2014/11/20(木) 19:14:25 ID:LGn5bz320
明後日推薦入試。一昨日くらいまでは楽観的に考えられたけれどやっぱり日が近づいてくると不安になる。倍率も高いし。もうこの推薦落としたら後が無いんだ。

195幸せな名無しさん:2014/11/21(金) 00:30:55 ID:3LqkkiLM0
二ヶ月で、上智大学行きたい。アナウンサーになりたい

196幸せな名無しさん:2014/11/21(金) 00:33:57 ID:3LqkkiLM0
潜在意識に頼ってアファしまくったら、記憶力良すぎなんだけど。怖いけど、最高!

197幸せな名無しさん:2014/11/22(土) 15:56:41 ID:YdJXFCfk0
推薦入試終わったーけど全然駄目だった。小論文が読んだことある本だったから落ち着いて読めたし時間内に書けたけど面接がなあ。今まで面接の為に頑張ってきたこと全部無駄になっちゃった。勉強頑張ろ

198幸せな名無しさん:2014/11/22(土) 16:51:32 ID:TTT5i96.0
ダメだーって思ってたけど、あなたは受かったよ!おめでとう!

199幸せな名無しさん:2014/11/24(月) 17:50:06 ID:yI3z8xu20
この前、検定に合格したので初めて書き込みます
合格する人数がそれほど多くなく、さらに勉強の時間が取れず1日しか勉強していない状態でしたが、試験の時には「絶対合格するだろうな」と自信がありました
やっていたことは家族や友人に祝福されたり合格証書をもらったりするイメージ 、「私はもう受かったんだ」と思って過ごすことです
それと試験前日の夜、カウンターを手に千回アファを唱えて見たらいつになくワクワクしました 今思うとあのワクワクは叶う前兆のようなものだったのかな?とも思います
みなさんの合格を祈っています

200幸せな名無しさん:2014/11/25(火) 18:58:55 ID:hw12Txfc0
他人が合格してほしい場合はどうしたらいいんだろう…

201幸せな名無しさん:2014/11/26(水) 09:25:20 ID:0H4sKy.20
幼少からの環境コンプレックスが受験勉強に影響して中々自分を変えられなかったけど、一番の克服の近道は大学へ行くことだと気づいた。
第一志望に受かって1人暮らしすれば、きっと克服できる。勉強頑張りたい。合格したらまた来ます。絶対合格。

202幸せな名無しさん:2014/11/26(水) 21:16:28 ID:SKGxpbMs0
今日推薦の結果がきました。
結果としては残念に終わったのですが、本来自分が行きたいところではなかったので潜在意識が本当の自分の夢を叶えるためにしてくれたのかな、と思います。
本当の夢の実現頑張ります!

203幸せな名無しさん:2014/11/26(水) 22:51:43 ID:rAMd.HZ.0

200
他人が合格の道へ進むようにアドバイスをしているあなたになればいいんじゃない?( ^ω^ )

204幸せな名無しさん:2014/11/29(土) 11:27:17 ID:CK5n.VLo0
>>188のようにスマホに「合格」待ち受けにしてみた。
私は受かってるんだ!
落ち着いて試験に望みます。

205幸せな名無しさん:2014/12/02(火) 07:09:50 ID:D5d4ov5w0

ほとんど、短大の成績Dばかりで、編入試験で潜在意識に全単位認定してもらえると本気で思えば、認定されるかな。。。二浪してるから、2年でちゃんと卒業したくて。。

206幸せな名無しさん:2014/12/02(火) 23:19:31 ID:1Zh1PN0E0
占い行ってきた。
自分の信じる道へ突き進んだほうが良いと言われたので頑張ります。
神さま、見ててください。
では始めます。

207幸せな名無しさん:2014/12/03(水) 06:36:38 ID:SAsCOHeg0
1は、合格したの?

208幸せな名無しさん:2014/12/04(木) 14:35:46 ID:vdjeqYrc0
自分の持てる力最大限で努力します。
合格をください。

209幸せな名無しさん:2014/12/04(木) 16:17:08 ID:t6.3eJdo0
下さいっていうと、下さいって状態が返ってくるから、合格できなくなるから、合格しますにした方がいいよ

210幸せな名無しさん:2014/12/04(木) 19:05:27 ID:S/vIkQ/Y0
なるほど。ありがとうございます。


では・・・

自分の持てる力最大限で努力します。
そしたら合格します。

211幸せな名無しさん:2014/12/11(木) 20:39:53 ID:ydFg8Hbk0
1ヶ月の勉強で東大受かった人の体験談、誰か知りませんか?

ケータイの待ち受けを「東大合格」にしたら、途中から自我がなくなって、
気付いたら受かってた…みたいな内容だったと思うんですが。

212幸せな名無しさん:2014/12/15(月) 00:38:17 ID:Lwc8X/.c0
850 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/12/11(火) 16:20:41 ID:B7zM1NLoO

今から三年前の話。

当時俺は大学一年生だったんだけど、大学に満足できなくて仮面浪人をしていた。
勉強を始めた頃の目標は旧帝大かそれに準ずる大学だったらどこでもいいって感じだったんだが、
センター試験まであと一ヵ月ちょいというところで何故かはわからないが無性に東大に行きたくなった。

でもその頃の俺はせいぜい代ゼミのハイレベル記述で偏差値が50後半といったところ。
到底無理な話だった。でもどうしても諦めがつかなくて、何を思ったか実際に
東大をこの目で見たいという気持ちになり、電車で駒場まで行った(俺は文系)。

実物で見た東大は鳥肌もので、感激して1号館を携帯で撮り、帰りの電車で何回も見まくった。
俺はそれを待ち受けにして自分のモチベーションを上げようと思っていた。

でも何か素っ気無い。そこで写真の中央に赤い字で「〇〇〇〇は一か月の勉強で東大に受かった」
(○○○○は自分の名前)と、思い込みの効用を知ってか知らずか何となくこんな文章を入れてみた。

851 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/12/11(火) 16:28:40 ID:B7zM1NLoO

赤い文字は非常にインパクトがあり、携帯を開くたびその文章を見ることによって勉強にも熱が入った。
しかし、ちょうどセンター試験まであと20日ほどになった頃、朝起きていつものように携帯の
メールチェックをする時、普段なら例の文章を見てやる気が起きるはずが、その日を境に
「へ〜すごいなぁ」と、まるで他人事のように文章を読むようになった。

自分の名前が入っているのに、まるで新聞記事の見出しを読んでいる感覚だった。
でも、それが普通のことのようになっていくにつれて勉強の量が恐ろしいことになった。

一日二日はろくに寝なくても平気になり、腹もたいして減らなくなり、欲という欲がほとんどなくなっていった。

そしておかしいことに、途中のほうから「自分」という存在が
勉強をしているという感覚が無くなっていった。

「無意識に体が動く」というのは言い過ぎだが、何か得体の知れない義務感のようなものに
体がつき動かされるような感じだった。誰かが勝手にやってくれていたという訳ではないが、
実際、今でも三年前の12月末から二次試験までのことをほとんど思い出せない。
センター試験を受けたのは記憶にあるけれど、詳しいことは覚えていない。

852 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/12/11(火) 16:46:24 ID:B7zM1NLoO

しかし、毎日携帯を開いてはあの文章を読み、「すごいなぁ」と思っていたということは漠然と覚えている。

まるで、これからそうなると決まりきった出来事に向かって決められた道を
決められたように歩いていくような感覚だった。

そして俺は当たり前のように合格した。
合格したのを知った時、まったく嬉しいとも何とも思わなかった。
笑顔さえこぼれなかった。やはり「おー、すげぇ」と、自分とは関係のないこととして捉えていた。
それからしばらくして母に報告の電話を入れた。

「俺だけど、東大受かったよ〜」
「え!?冗談でしょ!?」
「いや、だって入学手続きの資料届いてるもん」
(母感涙)

そこでしばらく間があって、俺も無言でボケーっとしてたんだが、
突然「あれ?おかしいぞ」と思い、手元を見ると東大からの入学手続きの資料が。

そこで我に帰り、大声で「うわあぁぁぁぁぁー(AAry」と叫んだ。
あの時の恐怖は今でも忘れない。本当に怖かった。悪い夢から醒めたみたいだった。
その瞬間は本当に夢だと思っていた。

俺の叫びによって驚いた母は「どうしたの!?」と言い、それによって俺はこれが夢じゃないことを悟った。

853 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/12/11(火) 16:57:52 ID:B7zM1NLoO

その後、あらゆる知り合いという知り合いに驚かれた。
「なにかインチキでもやらかしたか〜?」なんて親戚のおっさんに言われたが、
逆にこっちが聞きたいくらいだった。

今でもあの二か月ちょっとの出来事の間にいた「俺」は「俺」ではなかったと思っている。

そして、現在進行形の形で、俺は今も例の写真を携帯のデータフォルダに入れている。
機種変更をする時は必ずSDカードに入れて移すようにしている。
もし画像を消去するようなことをしてしまったら、今の自分がいなくなってしまいそうでとても怖い。
本当に怖い。

まぁこれで俺の話は終わり。
読みづらい上に長文でごめん。思い込みっていうよりは断言法の内容に近いけど勘弁してください。

213幸せな名無しさん:2014/12/15(月) 00:40:53 ID:Lwc8X/.c0
これ良いよね

214幸せな名無しさん:2014/12/15(月) 07:39:32 ID:jk1dKsvw0
>>213
ありがとうございます!
スゴいですよねこの話…

215幸せな名無しさん:2014/12/15(月) 11:02:45 ID:O8s8Gpms0
3/7に千葉大に合格します。
センターで7割以上とります。

216幸せな名無しさん:2014/12/16(火) 07:47:34 ID:x6wBM7YUO
>>215
仲間…!

千葉大工学部に現役で受かります!!!

217幸せな名無しさん:2014/12/16(火) 11:57:07 ID:bqlIZhmM0
>>216さん、お互い頑張りましょう!

ずっと「私は千葉大に合格しました!応援してくれたみんなありがとう!」って心の中で言ってたらセンター形式問題集の点がぐっとあがった…。
これは私絶対合格する!

218幸せな名無しさん:2014/12/20(土) 15:50:37 ID:qJTA3MHs0
関学に合格しました、いままで使ってた参考書やノート、応援してくれた人に感謝です!

私はこれでいこうヽ(´▽`)/
私も絶対合格する!

219幸せな名無しさん:2014/12/24(水) 18:41:26 ID:.pgzfVNE0
絶対に合格します。
毎日身なりを綺麗に保つこと。
1回は外に出ること。
音読を毎日実行すること。
寝る前に1日を振り返る時間を設けること。

やってやります。
合格したらまた書き込みます。

220幸せな名無しさん:2014/12/24(水) 19:22:11 ID:dIkbO0SA0
アファはアファーメーションチャンネルへどうぞ。

みなさん、入試、がんばってください。応援しております。

221204:2014/12/24(水) 20:15:14 ID:6UwEdxns0
受かりました。案外すんなりと。
学校の勉強頑張ります!

222幸せな名無しさん:2014/12/25(木) 15:35:03 ID:fb/bEpEw0
おめでとうございます!私もすんなり合格します!

223幸せな名無しさん:2014/12/26(金) 21:47:11 ID:fMPUzrsU0
皆に幸せがやって来ますように

224幸せな名無しさん:2015/01/04(日) 00:34:40 ID:gARfgNd2O
age

225幸せな名無しさん:2015/01/06(火) 20:39:48 ID:fL0i1RS60
1月6日
今からやっても遅くない。
大丈夫。自分を信じよう。
絶対勝つ。

226幸せな名無しさん:2015/01/08(木) 01:41:28 ID:gs1DdBnk0
センター試験で目標点とれました

227りんりん:2015/01/09(金) 01:12:56 ID:EyHDySNMO
娘が難関高校に全て合格しました。ありがとうございます。

228りんりん:2015/01/09(金) 01:14:11 ID:EyHDySNMO
娘が難関高校に全て合格しました。ありがとうございます。

229こうちゃんママ:2015/01/09(金) 01:15:44 ID:EyHDySNMO
息子も超難関高校へトップ合格しました。

230こうちゃんママ:2015/01/09(金) 01:16:28 ID:EyHDySNMO
息子も超難関高校へトップ合格しました。

231幸せな名無しさん:2015/01/09(金) 03:50:59 ID:a5ya9Czo0


232幸せな名無しさん:2015/01/14(水) 22:35:40 ID:DLb5rbIA0
とある試験に合格した記念にカキコ
周りは1年とか半年かけてて自分がやる気ちょっと出したのは3日とか5日前くらい
2日前なんてニコ生見てた
合格してここに書き込むこととか想像してた
今でも受かったことにびっくりしてる

233幸せな名無しさん:2015/01/21(水) 16:34:59 ID:kxRxJ.b20
受験の合格を確信した時の、満たされた安心感は未来の感覚
geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-100.html

anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-378.html

自分が受験生の時にお世話になった
世界観です。潜在意識バンザイ

234幸せな名無しさん:2015/02/13(金) 14:26:40 ID:EB/wACWY0
芸能関係のスクールでみんな経験者や事務所所属のヒトの中ワタシだけど素人で受けて、合格した。めちゃ嬉しい!

235幸せな名無しさん:2015/02/27(金) 17:57:05 ID:P4IeXGPE0
絶対合格するからな。

236幸せな名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:57 ID:2D1ZvGQY0
>>235
応援してるからな。踏ん張れよ!

237幸せな名無しさん:2015/03/01(日) 18:01:13 ID:fyWHNcas0
>>236
受験が終わったら絶対にココで報告をします。
ありがとう!

238幸せな名無しさん:2015/03/06(金) 05:24:51 ID:HD3Z6NG60
余裕で合格します
ありがとうございました

239幸せな名無しさん:2015/03/06(金) 09:21:20 ID:HD3Z6NG60
受かる受かる受かれ

240幸せな名無しさん:2015/03/15(日) 16:47:51 ID:ZijvF39Q0
寝る前に絶対合格すると自信を持って言えるような努力を毎日する。
そして俺は来年の春、合格する。

241幸せな名無しさん:2015/03/15(日) 17:55:12 ID:shrrNOJ.0
もうごはん誘ったらダメ。って言われた。
はあーーあ。。
イメージングのなかじゃ夫婦なのに。

242幸せな名無しさん:2015/03/15(日) 20:05:30 ID:iz.Rcobg0
今までのことが嘘のように今度は上手くいき合格します。ありがとうございました。

243幸せな名無しさん:2015/03/20(金) 22:49:44 ID:cBG48ByQ0
    引き寄せの法則を実践してみたら、何か、自信のようなもの、「確実に合格する」という感覚があり、試験を楽しんでいた。そして合格した。

244幸せな名無しさん:2015/03/22(日) 01:48:07 ID:oHdV5yrI0
合格した人おめでとう!
友人が受かってますように。3年も頑張ったんだから受かれ!受かれ!

245幸せな名無しさん:2015/03/25(水) 21:03:42 ID:DfCio0lE0
出来る出来る出来る。大丈夫だ。

246幸せな名無しさん:2015/04/22(水) 20:58:38 ID:mqmyc.gg0
みんなどうだった?

247幸せな名無しさん:2015/04/22(水) 21:06:33 ID:vvt01qWA0
東大合格祈願

248幸せな名無しさん:2015/04/26(日) 00:24:24 ID:o7YpoYhA0
私はイメージトレーニング一ヶ月
受験勉強一か月で
国家試験に受かりました
やっぱり気持ちの持ちようだね

249幸せな名無しさん:2015/04/26(日) 06:48:27 ID:PXY6BoRM0
最初の一ヶ月はイメトレを集中してやってたのですか?

250幸せな名無しさん:2015/05/02(土) 02:42:14 ID:tk5pWy0o0
248です
まずは受験勉強のやる気が
起きなかったから
最初は国家試験の免許賞を勝手に
作り冷蔵庫やら見えるとこに貼って
後は、合格した報告するとこを
妄想したりして楽しんでました
私は国家試験にすんなりと合格したってほんとに思うよう錯覚するぐらいになったので
2ヶ月目からはひたすら勉強しました
そしたらほんとにすんなりと
高得点で合格しました

251幸せな名無しさん:2015/05/02(土) 19:35:39 ID:STJU20sA0
今やる気がなくても、イメトレしてたら勉強する気になったりするんですね。
ありがとうございます。やらないとと毎日思うのにやる気が無さすぎて諦めてたけど、希望が出てきました。

252幸せな名無しさん:2015/05/03(日) 15:14:40 ID:KFE99MyU0
248です
学校で下から数えて20番くらいな
低さで私が受かるなんて
周りは思わなかったみたいぐらいの
できでしたね
280人中だから
試験の結果はたぶん上から20番目
くらいになりましたよ
まずは神社に行って
合格しました ありがとうございます
って過去形でお礼を言ったり
自分に私は余裕で大丈夫ってぐらい
受かって報告するぐらいに
自分の好きな方法でやってみてくだい
私なら大丈夫って信じてください
おうえして

253幸せな名無しさん:2015/05/03(日) 15:15:55 ID:KFE99MyU0
途中できれてしまいました
応援してますので頑張ってください

254hannah:2015/05/17(日) 10:48:08 ID:8463K62s0
突然すいません。
2、3か月前ですがTOEICを受け念願の960点がとれました。
テストの3週間前ほどからしか勉強し始めなかったので、
こんなに良い結果になるとは思ってもいませんでした。
ありがとう!

255幸せな名無しさん:2015/07/01(水) 23:19:18 ID:anqr9oA.0
絶対来年志望校に合格する。
自分に課した使命と約束を果たすために。
出来る。絶対出来る!俺はやる男だ。
皆も頑張ろう。皆も出来る!

256幸せな名無しさん:2015/07/06(月) 20:16:57 ID:brj.vVSw0
久しぶりに勉強するかー
サクッと合格しようっと

257幸せな名無しさん:2015/07/06(月) 21:20:07 ID:9Mfrdz/Q0
今テレビでキンちゃんって人が70代で大学合格したやつやってるね

258幸せな名無しさん:2015/07/08(水) 12:11:49 ID:qAizQdP20
やってたね

259幸せな名無しさん:2015/07/16(木) 08:27:55 ID:7rxSr5gQ0
なぜだか知らないけど全科目一発合格しました!
ありがとうございます!

261幸せな名無しさん:2015/07/19(日) 03:00:37 ID:nDiZq3Jo0
>>259
おめー!

262幸せな名無しさん:2015/09/10(木) 10:20:06 ID:UyTLocNc0
公務員試験に無事合格しました!!
ありがとうございました!!!

263幸運の女神:2015/10/07(水) 06:34:42 ID:YSuE0pAg0
会社の試験にすんなり合格しました。ありがとうございます。

264幸せな名無しさん:2015/10/08(木) 07:42:32 ID:rLnijlcI0
2016年3月絶対合格するんだ。
支えてくれてる人のためにも、将来待っているであろう誰かのためにも、そして自分の成長のためにも。

265幸せな名無しさん:2015/10/16(金) 01:25:23 ID:npT9hsVA0
大学の編入試験に合格しました。ありがとうございます

266幸せな名無しさん:2015/10/20(火) 15:45:25 ID:3AffxNZ20
>>265
おめでとうございます!!

267あき:2015/11/30(月) 16:23:22 ID:tYQ8Qx2U0
テスト凄い不安
だけど、頑張ろう(p_-)
450点取るし!決まってるし!
楽勝!マジ余裕!

268えへへ:2016/01/13(水) 01:41:15 ID:6wGgc5jY0
私も現役で志望大学にすんなり合格しました!
ありがとうございます、また書き込みます♪♪

269幸せな名無しさん:2016/01/13(水) 01:55:03 ID:nsXUSdig0
公認会計士1の人の状態から勉強しないでなるで受かったらすごいな。

友達の東大生卒で公認会計士1年弱で毎日4時間くらいで受かった人が言うには論理力を問われるテストだとは言ってな。論理的力弱い人は時間が合格までかかるとか。


天才肌はともかく、努力型のやつはこれだけしたんだから大丈夫と思えるくらいして合格の確信度を高めるよね。

俺も時間がないんだけど、そこそこしてるからあとは受かれる自分になりラスト頑張ります。

270幸せな名無しさん:2016/01/13(水) 01:56:51 ID:nsXUSdig0
>>269

経済学部卒の人だったからまるきりゼロの人ではないけどね。

271幸せな名無しさん:2016/01/20(水) 10:21:15 ID:G1qtLUjc0
報告がおそくなってしまいましたが、余裕で宅建受かりました

272幸せな名無しさん:2016/02/06(土) 11:12:01 ID:ryJZawBA0
滑り止め落ちた・・・本命2日後・・・

273幸せな名無しさん:2016/02/06(土) 12:57:54 ID:N8ReCTYU0
英検2級受かった‼︎次は2次試験か…。
前落ちて以来、学校の以外は特に勉強してません。
中3なので、学校の勉強は殆ど意味なしだと思われますし、今回の合格点以上に高かったのに、潜在意識って本当に凄いと思います‼︎

274あき:2016/02/07(日) 15:51:12 ID:qII7mJK60
明後日高校入試だー
絶対合格するけど、アンニュイ

275幸せな名無しさん:2016/02/09(火) 12:08:04 ID:I/eSikOE0
残り少ないけど、自分は今、「なぜか分からないけど○○○○(自分の名前)は○○大学○○学部に受かりました。ありがとうございました。」って鏡に向かって言っているんだけど、どうかな?

276幸せな名無しさん:2016/02/19(金) 09:28:04 ID:cnLpw7BM0
なぜか知らないけど○大に受かった、か
神様の奇跡が起きて○大に受かった、のどちらでアファをするか悩んでますが
とりあえず今から前者の方を録音してずっと聞いてみます
あと受験まで一週間切ったけど頑張りましょう!

277幸せな名無しさん:2016/02/22(月) 14:16:01 ID:YWda6GkU0
私は簿記2級受かることが決まってる。
一週間後ここに合格報告書き込みにまた来ます。

278幸せな名無しさん:2016/03/12(土) 00:30:53 ID:K4m/6vtA0
私は2016年2月27日、28日実施の薬剤師国家試験に絶対に合格している。

279えへへ:2016/03/15(火) 23:59:10 ID:2JobOb7M0
前に書き込みしたえへへです。
第一志望大学に、一本志願で現役合格できました。
倍率20倍を突破できました!
夏頃から、潜在意識をやっていて、その効果があったのかな。
思考は現実化するとは本当ですね。

280幸せな名無しさん:2016/03/20(日) 21:28:50 ID:PF3IygcE0
付属大中退して再受験したけど希望学部全部落ちたよ・・・
ギリギリで小さなところ受かったけどずっと起き上がれない生活が続いてる
イメージしてるとき、勉強してるとき楽しかったなぁ・・・

281幸せな名無しさん:2016/12/06(火) 19:59:53 ID:D.dsc8kM0
あげ

282防災センター:2016/12/11(日) 10:11:26 ID:r3Jnxjf60
皆さんこんにちは

皆潜在意識で合格しているんですね。凄いです!


私は一昨年の10月に大学の新卒として警備会社に採用されました。


なぜ大学まで行ったのに警備員になったかは大学の入学の動機が警察官になりたいという理由でしたが恥ずかしながら公務員講座の勉強は難しく脱落してしまいました。

低収入(月20万)で休みも少なく警察の志望の未練もあります。

今からでも可能ですかね?

283幸せな名無しさん:2016/12/12(月) 02:49:28 ID:eY8DFCMEO
どうしても合格したい!
士業になりたい!

284幸せな名無しさん:2016/12/14(水) 18:26:30 ID:GjIQ1vDw0
2017センター試験600点超えた
二次試験上手くいった
大学合格した余裕で
絶対無理とか思ったこともあったし先生も困らせたけど合格した!
3月にここで合格報告する!

285幸せな名無しさん:2017/02/25(土) 18:12:36 ID:bYpJ48pg0
東大を首席で合格する(  ̄▽ ̄)
まぁ当たり前だよなwww
IQ300もあるんだしwww

286幸せな名無しさん:2017/02/25(土) 18:26:58 ID:EkSrjepk0
>>282
楽勝ですよ
ワタシは偏差値30でしたが早稲田政経に半年で合格しましたから
毎日毎日リアルにイメージしまくれば勝手に体が動いてくれます

287幸せな名無しさん:2017/03/17(金) 01:10:04 ID:ltCcU7xU0
妹が高校合格しました
合格したってLINEが来るイメージングしてました あと願い事手帖かな 倍率高いし学区外で成績も足りなくて大変だったけどよかった!

288幸せな名無しさん:2017/03/17(金) 01:16:07 ID:ltCcU7xU0
>>287 あとアファで「なぜか知らないけど○○が▲▲高校にあっさり合格しました。ありがとうございます。」「なぜか知らないけど〜合格することを私は知っています」を寝る前に10回くらい言ってました!

289幸せな名無しさん:2017/03/18(土) 12:24:18 ID:k8xxGMZM0
>>288
またまた追記です
紙に「⚪︎⚪︎は▲▲高校に合格しました。」って目標点数と一緒に書かせて部屋に貼らせてスマホのロック画面にもさせてました。目標点数には全然届きませんでしたがボーダーちょい上で受かったので結果オーライです。もちろん勉強はさせました。苦手な分野は出ず、参考書に載ってたのと同じ内容の文章が出てきたみたいです。本当に試験2ヶ月前まで本腰入れず遊んでいるような子だったので担任にも奇跡だと言われてました。

290幸せな名無しさん:2017/03/21(火) 02:34:07 ID:Og3dLpN.0
>>286

偏差値30からの早稲田政経はすごいですね!
毎日合格のイメージをしていたら、身体が勝手に勉強するようになっていたのですか?
イメージ以外にも何かされていましたか?

291幸せな名無しさん:2017/04/24(月) 15:47:36 ID:YmYz1BUg0
勉強頑張っています。資格、取るぞー!

292幸せな名無しさん:2017/08/31(木) 22:07:39 ID:UurTkr2g0
現在大学一年の者です。

私は地元の国立大学に受かりました。
推薦で受かりました。
高校時代は勉強はあまりせず、成績もよくなくて、評点も高3の一学期の時点では3.3とかでした。
しかも、高2の学年末テストで5欠とりましたwww
もう推薦も諦めてたし、ダメなら地元の私立でいいやと思っていました。
そしたら、三者面談で、地元の国立大学のある学科で、評点関係なしの推薦が受けれるという話を担任から聞いて、それを受けることにしました。
地元の国立大学は第一志望だったので、ラッキーでした!

推薦受けるまでに私がやっていたことは、
当時小論文まじで書けなくて焦っていたので、神様に、どうやったら書けるか質問してみました。
数日後、家族で家の中を掃除していたら、姉が当時推薦受験で使っていた小論文の本が出てきました。
その本は、今までの小論文の本の中で最も読みやすい本でした。なので、小論文が書きやすくなりました。

また、寝る前に、「すべてはうまくいく」と言うアファをしたり、自分が合格しているところをイメージしたりしました。
受験票が届いたら、パソコン画面に自分の受験番号が載っていてめっちゃ喜んでいるところを想像しました。
あと、私のクラスは、ほとんどが推薦受験だったので、受かる人が早くて、受かった人の中には、オーバーに喜んでいる人もいました。
私はその人を見て、自分もその人のように喜んでいる姿を想像しました。

受験当日は、楽しむ気持ちで挑みました。
そわそわしても仕方がないし、落ちたって次があるから、楽しんでいこうと思いました。

受験はうまくいったか分かりません。
でも、今考えれば、私とって都合がいい受験内容でした。内容は省略します。

合格発表当日、ついに、私のイメージと重なりました。
もう、想像通りに喜びました。
潜在意識はすごいなと思いました。

余談ですが、
今回の受験で受かったのは私だけでした。
周りの人は、みんな選抜クラスだったのに、選抜クラスの人たちはみんな落ちてました。
私が受験する一か月前に、担任から「一緒に受ける子は、あなたよりも優秀な子よ」と嫌味を言われましたので、私は少しそれに腹が立って、悪いと思いながらも、私だけが受かるイメージをしてました。
そしたら、それが現実になってしまったので、落ちた子は残念やな…と思いながらも、担任に対しては、ざまあみろと思ってしまいました。

293幸せな名無しさん:2020/01/19(日) 12:24:12 ID:s.br2Y3Y0
最後のセンター試験が行われているけど、潜在意識を活かして合格というのは、なかなかないんだよね。

勉強を妨げるものを解除したり、勉強にプラスの意味付けをしたりして、最後まで勉強し続けて合格の可能性を高めるくらいしかないのでしょう。

294幸せな名無しさん:2020/02/05(水) 18:24:32 ID:phuCnhyk0
>>212

大学名が違う、そっくりの体験記を見つけましたが、212は2007年、こちらは2013年。ということは、パクったのでしょう


ttps://ameblo.jp/bushido123456789/entry-11475082141.html

295幸せな名無しさん:2020/02/07(金) 21:59:40 ID:qGx5t1jo0
行政書士試験に勉強期間2週間程度で合格しました。
しかも、一般知識が14問中12問正解という奇跡で、全体としてもハイスコアで合格出来た。
法律問題より一般知識のほうが潜在意識の力を信じて解いた。

合格、ありがとうございます(*^^*)

296幸せな名無しさん:2020/02/08(土) 00:05:39 ID:bK4anhPI0
>>295

合格、おめでとうございます〜! 素晴らしいです!!

潜在意識は、どのように活用されましたか?

297幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 00:37:20 ID:y7b7M1r20
>>296

ありがとうございます(*^^*)

まず、何よりも合格を信じる。本試験3日前に3分の1近く範囲が残っていたけれど、それでも合格を信じた。

一般知識の8割は勉強しようがなく思えたから、過去問を解かずに眺めるだけにして、正答すると決めて信じた。
今までの人生で見聞した全てから上手に合理的に正答を導けると信じた感じです☆

私はラッキーなので☆☆☆
大丈夫♪
安心。

みたいなマインドで本試験に挑みました。

298幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 23:15:41 ID:Z4.Kh72s0
>>297

とても参考になります。

どのようなマインドセットで過ごしたり臨んだりするか、大切ですね。

本当に合格、おめでとうございました!!

これを見ている、資格試験や入学試験の受験生の皆さんも、後に続いて欲しいです。

300幸せな名無しさん:2023/08/10(木) 14:30:45 ID:IjZJMV2Q0
潜在意識で願望達成というより別の応用になりますが、参考になる人もいるのではないかと思ったので紹介します。

映像記憶のトレーニング法と明晰夢中でドラゴンボールの「精神と時の部屋」のようなものを作って利用して勉強する方法が書かれています。自分もできるかどうかわかりませんが、ちょっと挑戦してみます。

東大生が教える異能系勉強法〜1日を33時間にする禁じ手(ガチ)〜
ttps://todai-umeet.com/article/4745

301幸せな名無しさん:2023/09/02(土) 16:10:36 ID:zuVPL8ko0
「ホールネスワーク」180ページに物理が嫌いだったアメリカの高校生が、ホールネス・プロセスを使った結果、家でも学校でも物理の学習速度が早くなり、やる気と興味が出てきたという体験談が書かれている。

302幸せな名無しさん:2023/09/04(月) 03:02:15 ID:jRSYLVtg0
「ホールネスワーク」がどんな方法なのかぐぐってもわからないのだけど
NLPにセックスなどの快感をやる気に関連付けしてやる気に発火させる方法があったな
たしか「こころのウイルス」って本

303幸せな名無しさん:2023/09/11(月) 10:16:57 ID:9Vdattdw0
おっちゃん氏の最初の投稿は、C大学H学部合格のエピソード

おっちゃん氏のまとめ
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-116.html

304幸せな名無しさん:2024/01/10(水) 20:52:47 ID:mPqJ8zPQ0
とある外国語の資格取れました。
全くの独学でリスニングが不安だったし、今までこれこそ自分の進む道!って思って取り組んでも上手く行かなかった過去がフラッシュバックしてネガティブ状態だったけどギリギリで合格。
自信なかったくせに、受かったらここのスレに書き込むんだーと漠然と思ってたら受かった。
あとは既にあるメソッドを勝手に自己流解釈して、願いは既に叶っていて今の現実にいる自分が辻褄を合わせていくだけだ、っていう思考でいた。

受験したのは基礎レベルだから即キャリアアップに繋がる訳ではないけど、所詮自分は実らない努力ばかりする運命なんだとか、行動しても失敗するだけという思い込みが一気に外れたのが何よりも嬉しい。

305幸せな名無しさん:2024/02/24(土) 14:42:26 ID:zl9CBtZE0
わたしもとある資格が取れました。
100点中99点でした。
ゆるゆると楽に勉強してました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板