[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識を使ってダイエット♪
378
:
371
:2013/12/19(木) 23:12:00 ID:6NWWhnPU0
365さん
お返事が来ていて嬉しいです。ありがとうございます!!
いまの状態が心地よいなんて素敵ですね!お菓子をごはん代わりにできるなんて少食なイメージです。私は三食食べておやつも…という感じです。大食なんです。
ランキング11位以降のお菓子は食べていいなんて新しいですね。しかもファーストフードもいいなんて。ご飯て太るイメージがあるので…。
ランキング11位は確かにホットケーキかもしれないですね笑。アイスはそこまで好きじゃないかもです!
ゆるゆるのやり方がなんだかわかってきた気がします。
本当に丁寧にありがとうございました。とにかくやってみたいと思います!
379
:
365
:2013/12/20(金) 00:54:46 ID:KHdx38vI0
371さん
たぶん気持ちを新たにしても(ちょっとルールをやぶったからって何も変わらない)(来月からやろう)みたいな気持ちがわいちゃうと思います。でもそこでまぁまぁ好きなものを食べて落ち着いてみてください。
ゆるーいルールではありますが、何もしていない時よりは確実に食生活が変わるんですよ。
今は少食ですが、お菓子生活してた頃はファミリーサイズのお菓子を一気食いしたりかなりヤバかったです。
3食しっかり食べてもお腹がすく場合はご飯が足りてないかもですね。
甘い物が自分とは関係の無いものになっていく感覚も不思議で面白いですよ。
また何かあったら書き込んでくださいね。
380
:
371
:2013/12/20(金) 18:56:14 ID:dXx/86vo0
365さん
ありがとうございます!
わかりました!まぁまぁ好きなもので続けてみます。ご飯足りてないのでしょうか…一人前は食べてるつもりですが気づかぬうちにお菓子を美味しく食べるためにご飯を減らしているかもしれません。確かに今日ご飯を沢山食べたらお菓子が少ししか食べられませんでした。少し寂しく感じますが、365さんのようにダイエットや甘いものから自由になりたいので続けてみます。
こんなに親切にお返事頂けるとは思いませんでした。ありがとうございました。
365さんの幸せを願います。
381
:
幸せな名無しさん
:2014/01/22(水) 21:00:17 ID:rRkCIUH.0
私はイラストを描くのが好きで、当時理想の自分をイラスト+文字で箇条書きしてた
160cm(実際の身長)
以下、理想の体型
44kg
バスト86〜88cm Dカップ 形が良くハリがあって柔らかい
ウエスト56〜60cm 引き締まって綺麗なクビれ
ヒップ86〜88cm プリッと小振りで形が良い
色白、綺麗な奥二重or濃過ぎない二重、シャープな顎、スラッとした手足
細いけど柔らかくて女らしい丸みを帯びたボディ etc…
イラストレーターがファッション誌に、女性のイラスト描いてちょこちょこファッション解説してるページの 理想の体型版みたいな感じ
かいた当初はベッド傍の壁に貼って毎日見てたが、貼ってた紙もいつの間にか見なくなり(何かの拍子に外れてそのまま片付けた?)
数ヶ月後就職が決まり、歓迎会や入社時期もあり忘年会新年会、先方との食事会等、外食が増えた同時に体重も増加
かつてない数字に驚愕、まん丸い顔と二重顎に更に
382
:
381
:2014/01/22(水) 21:21:53 ID:7kD6L.L60
途中送信失礼しました
かつてない体重計の数字に驚愕、まん丸い顔と二重顎に更に驚愕!
でも痩せたいと思いつつ、特にダイエットせず
その後、彼氏が出来る
あまりにも自分には勿体無い彼氏だったので、本当に私で良いのか悩む日が続き、胸いっぱいになりご飯がなかなか喉を通らなくなる
格段に食べる量が減り、1ヶ月程でみるみる痩せ−8kg
気付けば理想の44kgになっていた
その後気持ちも安定し、食べる量も通常に戻ったが、体型はキープしたまま12年経った
ただ、44kgは数字上は理想だったが、顔がヤツれて不健康に見えた為、自分のベストは46kgだと解りそれを目安に維持してる
特に運動等はせず、自分は太らない体質だと何故か思い込んでいる
383
:
381
:2014/01/22(水) 21:44:17 ID:5T9ytjJA0
現在の体型も、ほぼ描いて(書いて)た通り
初対面、特に大勢人が集まる場では必ずスタイル良いとか細いですねとか言われる
明らかに私より華奢な子や細い子にも言われる
お世辞もあるだろうけど、あまりにも言われる事が多いので、本心で褒めてくれる人も沢山いるようです
イラスト描いたことで、視覚や描く動作から脳にインプットしやすかったのかなー
いつの間にか手放してたし
一時期太ったけど、意外なところで痩せてビックリした
食事が喉を通らない時期も、お腹は普通に空いてたし、食べられる量が減っただけで何でも食べてた
長文 連投失礼しました!
384
:
幸せな名無しさん
:2014/02/20(木) 17:48:50 ID:ZrQVXMfo0
何度もリバウンドしてしまう…
どうしたらいいのでしょうか
385
:
幸せな名無しさん
:2014/02/24(月) 16:46:36 ID:VhuW8sJs0
>>365
さん
もっと詳しくお話し聞きたいです!
一日の食生活はどんな感じだったのでしょうか?お菓子は一週間でどれくらい食べてたのか気になります。
私はというと、4年前に激やせしてそこからリバウンドし、同じような体重をいったりきたりです。
リバウンドしてからというものの、何度もダイエットを繰り返しましたが少し痩せてはリバウンドの繰り返しです。今では若干諦めて普通に食べていますが、体型を隠す服ばかりで辛いです。。
386
:
幸せな名無しさん
:2014/02/25(火) 20:55:11 ID:bbmAFAlc0
素朴な疑問なんだけど、100キロ超えの人が、一年程度で半部になったりする
こともあるようだけど、その人たちは、やせなきゃってやせるよね。
やせなきゃ、今は太ってるということですよね?
なのになぜやせられるの?
そういう人は、今やせてるという思いは描いてないよね。
そこらへんどうおもいますか?
387
:
幸せな名無しさん
:2014/03/02(日) 11:17:42 ID:.nyJmf6.0
私は54キロ 体脂肪33%から
1ヶ月で体重45キロ 体脂肪20%に
なりました*
運動もせずすんなりと
健康的に痩せましたよ
好きなものを食べて無理もしないでね
やっぱり潜在意識に任せるのが
1番かな
388
:
幸せな名無しさん
:2014/03/02(日) 12:23:50 ID:ijFaZrDs0
>>387
さん
すごいですね!
どんなことをしましたか?
389
:
幸せな名無しさん
:2014/03/02(日) 15:53:05 ID:.nyJmf6.0
何か食べるときに
前にトマトジュース飲んだり
ブラックコーヒー飲んで
これ飲むと脂肪を分解するとか
思い込むことですかね
お菓子も大好きで食べてるけど
自分に魔法をかけることですかね
カレンダーに目標値を書いてくとか
私はストレスで8キロ近く太ってしまって
食べては後悔また食べてはって
1年くらい葛藤してたけど
他のことは潜在意識で
叶えてたのもあって
私ならできると思い込みですかね
まぁー色々やり尽くしてそれしか
なかったってことなんですが
頑張ってみてください
応援してます
390
:
388
:2014/03/02(日) 19:06:37 ID:uzbuPsbo0
おーすごい。他も叶えてきたんですね。
アファメーションとかはしなかったんですか?
391
:
幸せな名無しさん
:2014/03/02(日) 19:34:57 ID:.nyJmf6.0
アファメーションは
飽きぽいし忘れぽいからしてません
潜在意識では色々叶えてきましたよ
最近は定着してきて
ぶれなくなりましたよ
最初は本を読み漁り
ブロクみたりして色々実践して
最近はゆるーく考えたほうがいいなとわかったので
すべてにおいてゆるーくと
392
:
388
:2014/03/02(日) 19:47:27 ID:8D/3NCCA0
おーすごいです。どのくらいで定着してきましたか?
スレチになってしまうかもしれないですが…他にはどんな事を叶えてきたのですか?
393
:
幸せな名無しさん
:2014/03/02(日) 21:27:51 ID:.nyJmf6.0
私は1年以上前に恋愛、家族、仕事などほんとに色々なことが重なり
精神的に参ってて
ここまで落ちたら上がるしかないと
そこから色々な本やDVDとかを
読みんだりして潜在意識を知り
ブロクみたりしてみんながやってる
あらゆるものをすべてやったと思います
藁をもすがる思いで
飽きぽいのもあったり
他の人がいいと思えば変えたり
かなり色々やりつくしました
で、ほんとここ最近
しっくりくるようになったっていうか
叶うようになって自信がついたんだと思います
まぁー叶うってわかってるからね
って放置する感じですかね
精神的に参ってました
394
:
幸せな名無しさん
:2014/03/02(日) 21:49:25 ID:.nyJmf6.0
すいません
続きです
他の人が書いてたことが最近に
なってわかったかなと
何をしたから叶うとかじゃなく
自分にあったやり方で自分に
自信をつけるのが1番かなと
達人じゃないんで
あまり大きなことを言えないんですが
最近は自分はなんでも叶えられるから大丈夫って思うようにして
だからアファメーションとかは
しないですね
軽く思うぐらいで放置してます
叶えたことは
ライブが行ける見込みがなかったのがいや行けるって
勝ってに休みあけてて行けたとか
仕事で行きたくないって思って
でも断れないなってしたら
何度も向こうから悪いんだけど変わって言われて休めたり
混んでる駐車場に止めれたり
スクラッチを買う度に額が上がったりなど
他にもありますね
潜在意識で何か叶えたいことはありますか?
395
:
幸せな名無しさん
:2014/03/02(日) 22:05:24 ID:.nyJmf6.0
388さんも
潜在意識の達人だと思いますよ
小さい時から思い返して
欲しいと思ったり食べたいなと
思ったりしたほのが誰かから
もらったり
連絡したい人から連絡きたりとか
あると思います
忘れてることもあるかと思いますが
何かしら偶然って思ったことが
それは潜在意識ですんなりと
叶えたものだと思いますよ
潜在意識で叶えたいって思ってる時は
自分に力があることを忘れてるだけだと思いますよ
私も潜在意識を使って叶えたいって
思ってブロク読んでた時は
自分にはできない
どうしたらって悩んでたけど
昔から食べたいなって思って買って帰ると毎回親とかぶるし
好きな人とメールしてた時は
1ヶ月くらい
毎回同じタイミングでかぶり過ぎて
メールできないくらいの時が
かなりありましたよ
かなり運命だなって本気で思ってましたよ
今考えたら潜在意識で
色々と知らないうちに叶えてきたんだなって
思い返してそれを自信にして
私なら叶えられるから大丈夫だって
思って
それから軽く考えたことは叶うようになったので
396
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 00:54:41 ID:Jol1bFkE0
>>395
388さんじゃないけど、あなたのレスはすごく為になりました。
私も一番の願いは痩せることだったのですが、潜在意識を知って勉強して
それを使いこなそうと頑張って、逆に大幅に体重が増えてしまいました。
それで悩んで、どうやったらちゃんと使いこなせるかとそればかり気を取られ
力が入っていました。
ゆるーく、そしてメソッドもいいけど一番は自分の中にある自信というか
確信というか、そうゆうものが大切なのかなって思いました。
397
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 02:19:24 ID:K8jsLUF60
かなり長い文になってしまいましたが
読んでいただいてありがとうございます
私が1年間もがいてわかったことで
だから今のみなさんの気持ちが痛い程わかるので
ついつい応援したくて長くなってしまいました
どんな方法でも叶うんです
叶える方法はみんな違くても
私は叶えられるって自信がもてれば
後は時期は叶えられるし叶うって決まってるんで
焦らず潜在意識な任せて
毎日を過ごしてればいいですよ
私が1番、自信がついた方法は
まずは車を停めるとか
っていうゲーム感覚で楽しんでやってると
そのうち潜在意識で叶えられるんだって自信が少しずつ出てくるので
それをすることが私はあってましたよ
後はなり切る
色々と方法で迷ってるなら
なり切る生活をまずは
1週間してみてください
何が見えようとなってる私だから
大丈夫って
398
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 02:46:50 ID:Jol1bFkE0
>>397
こちらこそありがとうございます。
あと車を停めるとかってのはどうゆう事でしょう?
道で走ってる車とかを停めるとかですか?
ゲーム感覚で楽しんでやれるなら私もやってみたいです。
過去に「なりきる」「なる」もやってみたことはありますが
やはり目の前の現実と心の中の不安や焦りでやめてしまった事があります。
でも397さんのレスで、またやってみようかなって思いました。
今度はゆるーく、力を抜いて。
399
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 03:26:46 ID:K8jsLUF60
ありがとうございます
車を停めるっていうのは
どこかに車で出かける時に
行く前とかに着く前に
私は入り口の目の前とか
何番目に停めるとか決めていくんです
混んでる駐車場の話ですが
で、確信っていうか
私はあそこに停めるのは決まってるしって
そんなことして
停められない時もあるけど
根拠ない確信した時は停められますよ
最初はうまくいかなくても
他のことでもいいですよ
行列で並んでた時とか勝手に
2時に入れるとか
ATMでやったりしてますよ
かなり並んでたけど暇だから
1人で3時までって決めて
そしたら1分前にATMの前にきたから1分早いじゃんって思ってたら
前の人が戻ってきたから
やっぱり3時ぴったりにATMの前にきたことありますよ
1人賭け事みたいに
後は神様ゲームって知ってます?
それやってみたり
なりきるは私も最初の頃やって
揺らいで辞めたりしたり
またやってみたりと
最近は色々やって1番楽で
頑張ってる感がないから
ポジティブでもネガティブになっても叶いますよ
ネガティブになったらその時は
それを見て見ぬふりするんじゃなくて
まぁーそう思うよね
でも今は叶ってる世界にいるんだからそう思っても大丈夫みたいな
頑張らないで力抜いて
またネガティブになったら
まぁー叶ったしって
その繰り返しでやってると
知らないうちに錯覚がうまれてきますよ
400
:
388
:2014/03/03(月) 08:15:54 ID:hknIeJRc0
ありがとうございます。
私も他にも叶えた事が沢山あったことを思い出しました。でも一番叶えたいことが痩せることで、それが叶わないことでどうしても辛くなっていました。
力が入り過ぎてしまっていると思います。
でも必ず自分にあった方法があるのかもしれないですね。
なりきるというのは正直疲れそうで続かなかったんです。難しく感じてしまいました。
でも、もう一度スレを読んでやってみようと思います。
諦めきれないのです。
401
:
388
:2014/03/03(月) 08:17:05 ID:hknIeJRc0
ありがとうございます。
私も他にも叶えた事が沢山あったことを思い出しました。でも一番叶えたいことが痩せることで、それが叶わないことでどうしても辛くなっていました。
力が入り過ぎてしまっていると思います。
でも必ず自分にあった方法があるのかもしれないですね。
なりきるというのは正直疲れそうで続かなかったんです。難しく感じてしまいました。
でも、もう一度スレを読んでやってみようと思います。
諦めきれないのです。
402
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 09:19:43 ID:K8jsLUF60
なりきるのが辛いなら
他の方法はあるので
もっと自分にあった方法がいいかもですね
痩せてる私が辛いなら
食べても痩せる私とか
体質変わって胃下垂なったとか
後はなりたい自分の写真とか
着たい服を飾るとか
それとプラスしてゆるーく決め事を
作るとか
夜に寝る前に痩せてる自分を
妄想して寝るだけでも
ほんと最初はすこしずつの積み重ねだと思うので
403
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 09:24:01 ID:K8jsLUF60
あとは
404
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 09:31:59 ID:K8jsLUF60
後はゲームにしてみてはいかがです?
自分だけだと体重に一喜一憂してしまいそうなら
1週間後に2キロ痩せたら神様の勝ち
3キロ痩せたら私の勝ちって
ってゲームとして楽しむようにすると
執着がとれるかなと
どっちにしても痩せる結果に
決めちゃえば
405
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 12:12:26 ID:dtV/57.Q0
>>399
詳しく教えてくださってありがとうございます。
おもしろそうだったので早速やってみました。
朝早くから出かけている家族が居たのですが、午前11時までに帰ってくる
と決めてみました。
その時の心の中は「叶うか叶わないか半々」って気持ちと「いや、なんとなく叶うさ」って
気持ちだったのですが、結局叶いませんでした。
結構叶うかどうなるか気になって力が入っていたと思います。無意識ですが。
ゲーム感覚で色々な事で試してみようと思います。
繰り返す内に「自分には出来るんだ」っていうゆるい自信が
段々ついていけば嬉しいな。
神様ゲームもやってみた事あります。
まさに404で書かれているように、一週間で○キロ痩せたら神様の勝ち、
△キロ痩せたら私の勝ち、をやってみた事あるんです。
でも結局全く痩せなくて、諦めた事があります。
ポジティブでもネガティブになっても叶うと言ってくれて嬉しかったです。
406
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 15:58:24 ID:K8jsLUF60
試していただいてありがとうございます
うまくいかくてもやってるうちに
こうすればって感覚がわかると
思います
私がそうだったので
私もすべてがすべて叶えられてるわけじゃないので
恋愛系はまだですが
最近はゆるく構えて何が見えようと
私は結婚してるしとか
そう思えるようになりましたよ
他のことならないとか悩むことを
しないようにしましたよ
たまに揺れますが
すべてうまくいってるしって
うまくいくに決まってるからって
自分の気持ち次第だなと何事も
1年悩んで葛藤したけど今じゃ
1年は無駄じゃなかったかなと
神様ゲームもやってみましたか
またふと思った時に暇つぶしの
感覚でやってみてください
私も達人じゃないので
願望は違うかもしれないけど
叶えたいって気持ちは一緒なので
すんなりと叶えましょ
407
:
388
:2014/03/03(月) 21:00:00 ID:Q06JUTHs0
ありがとうございます。
痩せている私になってみたのですが、痩せてる人はこんなに食べないだろ!とかツッコミを入れてしまいます。
食べても痩せる私になってみると、こんなに食べて痩せなかったらどうしよう。とか不安になってしまったり…。
寝る前の妄想ならいけるかもしれないです!積み重ねなんですね。
そうなんですね。頑張りすぎて出来なくて落ち込むって顕在意識バリバリですよね。
なんだか楽しめそうな気がしてきました。ありがとうございました。
408
:
幸せな名無しさん
:2014/03/03(月) 21:59:44 ID:K8jsLUF60
なぜ食べてしまうのか
掘り下げてもいいかもですね
ストレスで食べてるなら
そのストレスはどこからきてるのかって
そのストレスを解放してあげると
後は食べることが好きなら
自分で作ってみたのなら
いくら食べても大丈夫とか
後は潜在意識とは別ですが
アプリで食べるものの写真を
撮るだけなんですか
食べる量が減るかもですよ
私はカフェが好きなんですが
明日からオシャレなカフェごはん
を真似してワンプレートごはんを
始めようかなと
ブロクでも始めたいなって
ちなみに私は中学、高校の時は
体重70キロありました
409
:
388
:2014/03/03(月) 22:27:14 ID:f3HQleCU0
え!そんなに落とせるなんて。すごすぎる。
やはり食べちゃうのはストレスもあるんでしょうか。今は正直ストレスはあると思いますが、もともとストレスは感じやすい気がします。なんだか昔からダイエットとリバウンド繰り返して訳わからなくなってます。
そんなアプリがあるんですか
ぜひ見てみます!
いろいろありがとうございます
410
:
幸せな名無しさん
:2014/03/04(火) 01:23:12 ID:0jXPfVC.0
70キロの時は
運動はしないけど
食べてるものをきおつけてました
食べることで満たされないストレスを満たしたみたいになるって
満足感かな
私はそれで太りましたね
私もリバウンドしますよ
幼馴染にたまに会うと
いつもリバウンドするよねって
言われます
聞き流してますが
アプリは
無料のアプリで
シンプルダイエットってやつです
2種類あって写真をとるやつです
最初は撮るだけだったんですが
そのうちアングル気にしたり
ただ撮るだけです
最初は色々と頑張ろうとルールを
決めると辛くなって続かないし
苦痛になるから
ただ食べ物ものを撮るだけの
ルールを守ってみてください
私は飽きっぽいから
それも続かなくてやめたり
始めよたりとてきとにやってます
まずは1日からでもやってみて
ください
応援してます
411
:
幸せな名無しさん
:2014/03/04(火) 23:10:54 ID:DXACL4EI0
>>406
色々本当にありがとうございます。
これからも一人賭け事ゲーム(?)を続けていくつもりですし
「なる」や「神様ゲーム」もたまにやってみようと思います。
私にも叶えられる力があることを信じて、自分の中の自信になったらいいなって
思います。
あなたのレスで本当に勇気づけられました。本当にありがとう。
412
:
幸せな名無しさん
:2014/03/05(水) 01:53:24 ID:Bul2TC7Q0
それはよかったです
軽い気持ちでやってみてください
ダイエット以外でも
叶ったことがあったら他のとこでも
書き込みしてみてください
それを積み重ねることで
自信になると思います
私も色々なとこ覗いて書き込みしてるかもしれません
お互いに潜在意識を活用して
毎日を楽しくいきましょ
413
:
幸せな名無しさん
:2014/03/13(木) 00:17:07 ID:nnAj5gos0
>>387
さん。まだいますか?
414
:
幸せな名無しさん
:2014/03/13(木) 00:35:30 ID:4t2f5k1c0
痩せたいと思ったら、自然に食べなくなったりして痩せた。
やろうと思った訳じゃなく、気がついたら…って感じ。
415
:
幸せな名無しさん
:2014/03/13(木) 00:46:48 ID:4t2f5k1c0
過去には「なる」だけで痩せたこともある。
なってから身体に違和感があるなぁ?と思っていたら、三日後に周りの人から何でそんなに急にホッソリしてきたの?!と驚かれた。
そういう痩せかたもあったな。
416
:
幸せな名無しさん
:2014/03/13(木) 01:13:37 ID:GlU895JkO
>>415
その時は、なるって具体的にどういう事をされていましたか?
参考までにお聞かせ願えると、有難いです
417
:
幸せな名無しさん
:2014/03/14(金) 19:35:46 ID:T7T7sehk0
ありがとうございます
387です
久しぶりに覗いたら
メールくれてたみたいで
なるは
私は北川景子さんのファンで
冷蔵庫や部屋に雑誌切り抜きを
飾ってました
写メみたい
後は必死に思い込むんじゃなくて
たまに私は風邪をひいてから
体質変わって食べてもすんなり
痩せるようになったとか
携帯のメモにダイエット以外に
潜在意識で叶えたいものを
題は潜在意識で叶えたものって
買ってに書いてたんです
恋愛からダイエット
後は日常で叶えたいものを
足して書いていくんです
箇条書きみたいに
それをたまにみて
私はこれを叶えたんだって
私はすごいなって感じる感じですかね
後はなにも
トマトジュース飲むぐらいですかね
ご飯前に
418
:
365
:2014/03/15(土) 21:44:06 ID:YHQyZaJ20
>>385
さん
まだ見てるかな??
お菓子生活してた頃は、3食のうち2食はお菓子食べてました。
お菓子もご飯も何もかも減らすのではなく、一番好きなカテゴリーをやめたたらいいと思います。
私の場合一番好きで一番食べていたものが安いお菓子でした。
何を一番食べてますか??
人間バランス食べてたら食欲は満たされるようです。
成分表示を見てgあたりのタンパク質の量が多いものを食べてみてください。
ちなみに我慢するのは一番好きなカテゴリーだけですよ^ ^
ストイックになって2、3番手も制限すると逃げ道がなくなります。
419
:
幸せな名無しさん
:2014/03/15(土) 22:03:08 ID:bFBcseNk0
>>416
何もしていなかったです。
それどころか全く忘れていて、時々確認するみたいに痩せた私になったんだ、くらいにしていました。
その間は自分でも変わらないなぁ、ま、なっているしいいか…と流す程度に思っていたくらいなので驚きました。
420
:
幸せな名無しさん
:2014/03/16(日) 00:30:36 ID:Ay/4SmsMO
>>419
質問に答えて下さってありがとうございます!
あなたの書き込みを拝見して、ゆる〜くやるのがコツなのかなと感じました。
「なってるし、まぁいいか」という、自然な意識の変更を参考にさせて頂きたいと思います。
421
:
幸せな名無しさん
:2014/03/27(木) 16:16:54 ID:xDCXNWQ.0
食べながら出来ればやせたい!
世界仰天ニュースをみてると、100キロ級の人がダイエットで
半分くらいになりますね。
彼女たちは、食事制限や運動ですごい努力をしてますが。
引き寄せは全く関係ないと思いますかのじょたちは。
私はあまり根性がないです。
ひきよせでできるならそうしたい
でもほんとにできるのでしょうか?
コツなどありますか?
一応54(身長低いので10キロ減らしたらよいくらい)キロで、前は45キロだ!とじぶんでおもってたのですが、
45は54の逆なので、44キロだとイメージします。
病気になってやせたとはなりたくないw。
一応軽い運動はしてますが、それで体重へったことはないです。
現状維持程度ですね。脂肪が燃えるのがいちばんいいですけどね。
422
:
幸せな名無しさん
:2014/03/28(金) 08:30:32 ID:OwHMlr4k0
>>421
食事制限や運動とか、あなたのイメージするような嫌なことや
いわゆる「現実的」努力なしに 引き寄せで出来ますよ。
でも、そっちの方がよっぽど根性いると思われますw
現実に何が見えても、誰に何を言われても自分がこうだと決めた「最良」を貫くんです
だったらいいな〜、程度の気持ちで現実を参考にして揺らぐなら難しいと思います
あなたの場合は、軽い運動とかする時に、自分の理想的な姿のイメージをもうちょっと強くするとか
食事の時に健康的な美味しいものを選んで「これが自分の健康な体を作り代謝を良くしてくれる」
と意識して、よく味わって、感謝して食べるとか
現実的な方法+潜在意識の活用
から入る方が目的にかない効果が実感できて良いのじゃないかと思いました
参考程度にどうぞ。
423
:
幸せな名無しさん
:2014/03/28(金) 19:51:15 ID:XdZmFo1Q0
>>422
引き寄せで出来るんですね。
ぜひ成功させたいですね。
他にも引き寄せたいことがあって、健康的にやせてきたら
引き寄せに自信がつきそうだからです。
なかなかやせてる自分をイメージできないのですよね。(ミランダカーの画像をみて
こんなスタイルとイメージしてる)
食事をするときも健康な体をつくり、代謝をよくしてくれ、脂肪が燃焼されるイメージ
をしてみます。
参考にしますね。ありがとうございます。
わかりやすかったです。^^
424
:
幸せな名無しさん
:2014/03/29(土) 05:58:21 ID:6Mgmp1Ms0
>>423
422です。
イメージは、楽器や何かのスキルの習得と同じで、
最初うまくできなくても反復練習?みたいにしていたらなんとかなっていきますよ。
「イメージした! → 現実化した!」
っていうよりも、言葉だけのアファや「痩せる!」という意図やなんとなく願望持つことで
イメージしやすいものが引き寄せられてきて、
イメージの練習がんばらなくても(ただ意図を保ってあれこれ願望の行先変えない努力はする)
それでだんだん無意識でそのことを考えるようになり、
その後、各人の観念の具合にもよりますがいろいろあったりなかったりして、
いつの間にか叶う段取りがついていた・または叶っていた、
っていう叶い方をするのが自分の経験からあると思います。
ダイエットは引き寄せの手始めにご自分でコツをつかむのにいい題材かも知れませんね。
ダイエットも、他の引き寄せのことも、423さんが楽しんで上手にできますように、
陰ながら応援させていただきますね。
では。
425
:
幸せな名無しさん
:2014/03/31(月) 20:44:53 ID:8TNjsG/Q0
>>421
さん
参考になるかわかんないけど…
こちらのサイト ttp://arayashikidiet.nari-kiri.com/
の中に、「痩せる暗示アイディア集1」ってあるんですけど、
そこにある香水を使った自己暗示ダイエットを私先週の水曜日からしてるんですよね
そしたらなんでかわかんないけどすごく食欲がなくなってきたんです
私はとっても恥ずかしい話その先週の水曜日の仰天ニュースの子たちくらいの体重があって、
でも痩せたい…!って強く思ってたんです
アファとかイメージングとか今までやってても、なかなか痩せなくて。
その上、この1ヶ月は今までより運動をしてるし、ストレスもないし、
過食もしてないし、食事もそんなに多く食べてるわけじゃないのに、
なぜか少しずつ(しかもどんどん)増えちゃって。
その香水法やポノや、今まで以上に自愛をして自分のこと鏡見ながら「ふふ。今日も世界で一番綺麗!」とか
さらにその上のサイトで紹介されてたように好きな芸能人とラブラブしながら「今日も○○ちゃん綺麗だね〜」
って言われてるイメージングしたら、なんか自然に今までにないくらいに食欲が減って体重がぐんぐん落ちてます!
あと眠る前のイメージングで身長と体重を計って理想の数値が出てるイメージはしてたかな。効果はよくわかんないけどw
セドナメソッドもいろんな執着が解放できるので、よかったら本見てみてください。
わたしもすごく意思が弱くて根性なくて、いろんなことに3日坊主よりもっと続かなかったけど、
香水法をしてたら何もしなくても痩せてきてるので、とってもおすすめです!
多分、潜在意識でダイエットできてる人がいるんだからそれで成功する可能性は十分あるんだし、
なかったら自分がパイオニアになればいいだけなんだと思いますよ。
香水法以外にもいろんな方法が上のサイトで紹介されてるので、よかったらぜひ!
426
:
幸せな名無しさん
:2014/04/01(火) 20:52:01 ID:efPBQcLo0
>>425
421じゃないけれど、良さげなサイト教えてくれてありがとう
早速、参考にしながら実践してます
427
:
幸せな名無しさん
:2014/04/02(水) 06:25:10 ID:9zssG/Bk0
太ってるとか痩せているというのは、起きている時に外部の状況で判断するもの
熟睡している時に太ったとか痩せたとか判断しない。
早い話が太っているという判断、思考が無ければとりあえず「太ってない」。
「じゃあ痩せてるんだと思えば良いのですね」となるかもしれないが、これも違う。
痩せてるって思うのは、太っているって思考が元になるから、結局は同じ事を思ってるだけ。
だから最初の段階としては、それらを観察する立場になれば良い。
観察するというより、無意識のうちに観察しているはず。
朝起きて鏡見て、今日も顔が丸いわとか朝から憂鬱だとか起きた瞬間に色々思うかもしれないが、でもそれらを思考出来るって事は、思考に気付いているから思考出来るわけで、
実は最初から観察者というわけだ。
で、観察してるという事は何処かに観察する者がいるわけで、それを探してみる。
一体そいつは何処にいるんだろう。あれ、何処にも居ないじゃないかとっなった時に
「太っている」という大事に抱えていた執着みたいのは消える。
「太っている」は観察者が居るからいつまでも太っていたにすぎない。
観察者の存在自体がまやかしだったとわかれば「太っている」は消えてしまう。
428
:
幸せな名無しさん
:2014/04/06(日) 01:41:28 ID:DEOIN23E0
>>427
さん
とても興味深いしおもしろい。
もっと詳しく教えてください。
わかるようなわからないような…イマイチ自分に理解力がないのです。
429
:
幸せな名無しさん
:2014/04/06(日) 01:41:28 ID:XKGzAxx.0
>>427
さん
とても興味深いしおもしろい。
もっと詳しく教えてください。
わかるようなわからないような…イマイチ自分に理解力がないのです。
430
:
幸せな名無しさん
:2014/04/06(日) 02:25:16 ID:kn5BJ1lU0
>>427
あ
それはなんとなくわかりましたが自分が望む体系になるには?
431
:
幸せな名無しさん
:2014/04/06(日) 07:26:21 ID:PCmvCJ/A0
太っててもいいんだ、デブでも痩せでも関係なく幸せ、とか無理やり思ってたらブクブク太り続けた。
2年経っても太り続けるので、流石に体調も悪くなってきて、普通にダイエット開始。
半年で15kgくらい痩せた。
432
:
幸せな名無しさん
:2014/04/06(日) 08:56:42 ID:kn5BJ1lU0
引き寄せでやせれると思うと、私もつい過食してる。。。w
>>431
どうやってやせた?
食事制限かな。
仰天ニュースなどでは、食事制限もやってやせてるけど、やせたあとは
普通に食事もどしてもふとらない?仰天のひとは成功してるみたいだけど維持。
433
:
幸せな名無しさん
:2014/04/06(日) 14:20:41 ID:rs.JZJog0
仰天のティエリアの人すごかったね
お菓子メインで太った人って、普通体型までは痩せられても「痩せ」体型まで行くのは
ご飯やおかずメインで太った人よりも難しいって固定観念が自分の中にあったから吃驚した
あの人は現実的努力で痩せたとはいえ、観念を壊してもらえた
434
:
幸せな名無しさん
:2014/04/07(月) 19:07:08 ID:aS1r.Q5A0
>>417
さん
書き込み参考になります!
私もかるーく考えたことは現実になりやすいみたいです。
スクラッチを当たれ!っていったらあるときほぼやるたびに一番安いのですがあたってたりとか。
私はラッキーっていってると芸能人の近くに行けてほんとたまたまその場所にいたおかげで声かけられたりとか。
こういうもので叶ったときって全然力んでないときなんです。スクラッチも力むとダメだし。
ダイエットとか容姿とか、ほんとに叶えたいものは力んじゃうし、叶わなかったらって不安もあるし、今は理想の容姿じゃないって思いもあるし、最近めっきり叶いません。
あと自分が嫌いで顔にも恋愛にも体型にも仕事できないのもあっていつもないないないって感じでよく自己嫌悪になって自分嫌いっていうのもあってそれも直そうとしても直せないのがいけないのかもです。
多分ここを克服できればいいのかなあって417さんのレス見て思いました。
417さんがダイエットとかの本願でもかるーく考えられたコツをよかったらもう少し詳しく教えてくれませんか?
あと自愛もしたってことですが、痩せてない時に自愛ってどうやってましたか?私は食べなくても食べてもどんな方法でも太る自分とか今肉がついている自分に嫌気がさしてほんっとに嫌で。
435
:
幸せな名無しさん
:2014/04/08(火) 00:06:06 ID:CwoJzSc20
>>432
食事制限と有酸素運動。
まだ両方続けてます。代謝が上がってるので太りにくくはなってますが、
また全く運動しなくなったりすると、リバウンドするでしょうね。
436
:
幸せな名無しさん
:2014/04/28(月) 23:39:05 ID:qpAhQ4kA0
ひきよせでやせれなかった
こんなんでやせれるわけないよ
437
:
幸せな名無しさん
:2014/05/01(木) 22:14:27 ID:LH2Ckmyg0
3週間で4.6kg痩せました。
特別なことはしてないですが、何もしなくても勝手に痩せるって思っていました。
もともとはっきりとした意志で痩せようとは思っていなかったので
そんなに痩せるということに執着しすぎずに、少しでも痩せたら「やっぱ私何にもしないでも痩せるんだ〜」
って思って普通に過ごしていました。
438
:
幸せな名無しさん
:2014/05/02(金) 13:24:03 ID:m4K43RdM0
>>437
さん
凄い!!
食事量や食事スタイルはどんな感じだったんですか?
439
:
幸せな名無しさん
:2014/05/02(金) 15:05:13 ID:hyAIUyEs0
横スレですが、、
やせた私になろうとしてたが
鏡みると現実に戻されたが
またなってるしって思ってたら
前はかなり過食だったが
今はちょっと食べただけで
胃がもたれて食べる量は減った
体重は測ってないが日々痩せて気がする
440
:
幸せな名無しさん
:2014/05/02(金) 22:51:26 ID:NyVUG2720
437です。
>>438
さん
食事スタイルはいつもどおり、3食きちんと、だいたい同じ時間に食べていました。
朝7時半、昼12時半、夜6時過ぎくらいです。
食事量については、カロリーとかは気にしていなかったので、
ちょっとこってりめな給食も残さず食べていました。
また、おやつも好きなものを好きな分だけ食べていました。
おやつを食べてる最中やあと、「太っちゃうかな〜」って思うときもありましたが
『私は何にもしなくても、お菓子を食べていても痩せる体だから大丈夫だわ〜』って軽く流してました!
441
:
幸せな名無しさん
:2014/05/03(土) 12:55:43 ID:yvY90dh60
>>440
さん
本当に凄いね〜!!あなたみたいな人がいるとこっちまで幸せになるよ^_^おめでとう!!
食べる量は変わらないのに、思い込んだだけで痩せたんだね?
私も試してみよう^_^
442
:
幸せな名無しさん
:2014/05/04(日) 00:11:23 ID:ziDglhjk0
私昔から何しても痩せなかったんだけど根拠なく「輝く20代後半は綺麗に痩せてる」って思ってウキウキしてたら、24歳から一年で50kgから39kgまで痩せたよ。
ちょっと痩せすぎて42kgがベストだなぁと戻したら体重計壊れて何ヶ月も計ってなかったんだけど、この前計ったら42kgのままだった。好きな物食べてお菓子も食べてるのに。
ちなみに胸はDからCになったけど、Cは私がなりたかったサイズだったよ。
この前の新月に私はスタイル抜群って願ったら「また痩せた?」って5人に言われた。
潜在意識は確かに万能でした!
443
:
幸せな名無しさん
:2014/05/04(日) 00:42:04 ID:eaHToklU0
>>442
おぉ〜!これまた凄いね!
ちなみに身長はおいくつ?かなり痩せてるなぁ!
444
:
442
:2014/05/04(日) 00:57:50 ID:ziDglhjk0
>>443
153です。
自分の身体はどんなに太っていても好きでした。ちなみに人生MAXは53kgだったよ。
445
:
幸せな名無しさん
:2014/05/04(日) 07:32:09 ID:ANt/U3uY0
>>444
教えてくれてありがとう!
太っていても自分の身体が好きって素敵だね。
ダイエットしてないのに勝手に痩せたの?
446
:
442
:2014/05/04(日) 10:53:26 ID:ziDglhjk0
>>445
いや〜いろいろあったよw状況が勝手に動いて痩せたって感じ。
例えば一人暮らしせざるを得なくなったり、彼氏が出来たからもっと綺麗になりたいなぁって思ったり、仕事が忙しくなったり。
ただ、ダイエットしたっていう感触は全くない!
体重計に乗ると一喜一憂して執着しちゃうから、一ヶ月に一回くらいしか乗らなかった。今でもそう。
あと、太ってる時にドレスを買った!細くなきゃ入らないドレスで5万くらいの高いドレス!「これ着て彼とデートするのだ」って思って買ったんだけど、今はかわいく着れるしこのドレス着て12月に彼とのデートも決まったよ**
447
:
幸せな名無しさん
:2014/05/04(日) 23:44:05 ID:oxXiChgg0
>>440
お菓子も好きなだけとか凄すぎる
あなたの話しもっとききたい
448
:
幸せな名無しさん
:2014/05/07(水) 21:27:13 ID:7EtM168w0
はじめまして〜私も仲間に入れてください(^^)
いっぱい読ませて頂いてすごく元気が出ました!
ありがとうございます(≧∇≦)
お聞きしたいことがあるのですが、
私は自分のなりたい容姿とか理想体重、きたいお洋服とか待ち受けにしたり、
雑誌の切り抜きを持ち歩く、「私はいつもキレイな容姿でいます」
「私はいつも53キロを維持してます」などアファメーションしてますが、
二週間近く続けると全然切り抜きやアファメーションに興味がなくなり…と言うか、
すっきり忘れるんです。まるで何もなかったみたいに…
そしてまた二週間位経ったら思い出したようにいろいろ始める…
を繰り返してしまって、気がつけば69kgで大台には乗りたくないのに、
この悪循環から抜け出せません。53kgなんて遠い夢に思えます…
長々書いて申し訳ありませんが、持続できないのは何かやり方が間違っているのでしょうか?
どなた様か教えてください!
449
:
幸せな名無しさん
:2014/05/08(木) 16:02:05 ID:oUfyIjZo0
60kg→56kg
まだまだ太いから頑張るo(`^´*)
痩せるの無理って彼からも言われてたけど、どうなるかは自分次第なので!
450
:
幸せな名無しさん
:2014/05/18(日) 18:08:34 ID:dHW37sbY0
>>442
さん
まだ、いらっしゃいますか?
すごいですね。
思いこんでウキウキしていたということですが、現実をみて落ち込んだり焦ったりはしませんでしたか?
もともと過食とかではないですか?
自己肯定感はありましたか?
痩せようと思ったきっかけは何ですか?
451
:
>>442
:2014/05/19(月) 00:38:35 ID:UZwiFtug0
>>450
現実はみていませんでした。だから体重計も乗らなかった。
もともと過食はよくありましたよ。でも痩せると決めたら過食もなくなりました。
ときどき食べ過ぎても関係ないです。もう太らないって決めたから。
自己肯定感?そんな難しいこと考えてないです。
「私は痩せて綺麗だ」ただそれだけ。
きっかけは“もっと”綺麗になりたかったから。自分のためです。
452
:
幸せな名無しさん
:2014/05/19(月) 06:47:34 ID:4ZwWod2o0
>>442
さん
ありがとうございます。
決めただけで変わるなんて、本当にすごいですね。おめでとうございます。彼とのデートも決まって良かったですね!
453
:
幸せな名無しさん
:2014/06/13(金) 20:45:09 ID:DgreWMy60
イメージングダイエットは効果抜群だった!
それまで一生懸命努力してもなかなか痩せない、がんばって少し痩せてもすぐに戻る、の繰り返し。なんとかダイエットもいろいろ試したけど、続かないか、辛い我慢を強いられるわりに効果無し
所詮細い人とは遺伝も体質も違うんだってあきらめてたんだけど〜
なりたい体を明確にイメージする。そうなったらどんないいことがあるのかを想像してワクワクする。今の自分の体型を否定しない、を実行したら、人生ではじめて痩せられて体重減少以上に体型が変わったよ
その後リバウンドもない
今となってはいつごろどんだけ痩せたのか覚えてないし、、栄養バランスには気をつけたけど食べないものを必死で我慢した覚えもない。
いやいや自分を奮い立たせなくても、運動や、あれほど敬遠してた筋トレやエクササイズが大好きになった。やらずには寝れないくらい
痩せててあたりまえというか、太ってた頃の写真見ると、なんじゃこれ、私なの?なんでふとってるの?って感じ
今度はこれを仕事やお金に活用したいわ
454
:
幸せな名無しさん
:2014/06/15(日) 21:55:07 ID:WuTYpgCAO
>>453
羨ましい!
ちょっと教えてほしいんだけれど、いいかな?
今の自分の体型を否定せずに…て、あるじゃん?
前からイマイチわからなくて悩んでたんだけれど、これ具体的にどういう思考にすればいいの?
太ったままの自分は嫌だし、今の自分よりも痩せたいってなると、どうしたって今の自分を否定する事にならないのかなと…
455
:
幸せな名無しさん
:2014/06/17(火) 22:02:00 ID:KHf1U6rc0
引き寄せを使わないで26kgほど減らしたんだけど
その後1年間で1kgたりとも減らなかったのがイヤになって
一切何も気にせず食ってたら7kgほどリバウンドしてしまった
とりあえず再出発ということで、引き寄せの効果とか出たことないけど
潜在意識に格好いい体型になって一緒に人生楽しんでくれるようにお願いしてみる
456
:
幸せな名無しさん
:2014/06/18(水) 15:54:14 ID:UmIhuOms0
>>454
難しいとこだけど、私の場合、自分が太ってること忘れるくらい、憧れ体型の人になりきり妄想してた
あとその人(某女優さん)が着てたのと同じようなブラウスと白のタイトのミニスカート買ってみたり
意識を自分じゃなく、なりたい姿に集中させとく、みたいな。
457
:
幸せな名無しさん
:2014/06/18(水) 22:55:18 ID:f8zWW9UcO
>>456
なるほど、確かに自分に意識が向くとどうしてもその時の体型に目がいっちゃうもんね
参考になったわ、ありがとう!
458
:
幸せな名無しさん
:2014/06/19(木) 15:06:31 ID:DC9euNyQ0
>>457
いっしょに楽しみましょうね
最近は「食べたら痩せる」「カロリーの高いものを食べると身体が締る」なんてアファしてますあ188
アファしてます。
199式に「食べたら太るっていう意味がわからないんです。ほんとうになんで食べたら太るんだろう?
私は食べるほどに身体が稼働してエネルギーが出て行って痩せてしまう、カロリーをとらないと追いつかないんです」って(笑)
459
:
幸せな名無しさん
:2014/06/19(木) 16:04:42 ID:AGIslxa20
twi
460
:
幸せな名無しさん
:2014/06/20(金) 03:06:13 ID:4NeDoE5EO
>>458
楽しむって言い方が素敵!
うん楽しみましょう(笑)
そのアフォもいいね
食べて太るという観念が和らぎそう
参考にさせて貰うわ、ありがとう
461
:
幸せな名無しさん
:2014/06/20(金) 14:55:51 ID:ud1WeQ0Q0
ダイエット体験漫画だしてる渡辺ぽんさんっていう人のスリム美人になったつもり生活は、半分潜在意識のダイエットだね
楽しそう
462
:
幸せな名無しさん
:2014/06/26(木) 15:34:51 ID:W2t86cBw0
>>453
凄く参考になったし、あなたのおかげでやる気出た!ありがとう。
具体的に身長体重聞きたいんだけどいいですか?
463
:
幸せな名無しさん
:2014/06/26(木) 21:48:39 ID:K/t4Rhzk0
>>462
ありがとう
身長は155センチで、ずっと50キロ代前半ウロウロしてました
一番太ったときで、55.6キロ、がんばってダイエットしてやっと51キロくらいになって、でもすぐに2。3キロ戻る、みたいな繰り返しを長いことやってた
でも潜在意識活用で、高い壁だった40キロ代にするっと落ちて、あとはするすると、そんな急激じゃないけど、45キロまで落ちました。一ヶ月どれくらいとかも覚えてないけど。体脂肪は30くらいあったのが20前後に落ち着いた。
ダイエットサプリや置き換え食やエステ、○○ダイエットなんかもいっさいしていません。ルールを課すような食事制限もしていない。ラーメンもポテチも適度に食べてたと思う。エクササイズはやったけど、うめきながらじゃなく、憧れのウエストや脚を思い浮かべてすごく楽しくやってました。
でも数値以上に体型が変わって、家族にさえ、後ろ姿だと誰かわからなかったとか、違う人が座ってるみたいなどと言われ、久々あった友達にも一瞬気づいてもらえなかったほど。よく人に細いといわれるようになりました
背中の感じが自分でもすごく変わったと思います。バレエかスポーツやってた?などと言われることも増えました。
今も体重は重視じゃないからはかってないけど、ジムの本格的筋トレも始めたから、47キロくらいになってるかも。でもそんなほそーい華奢な体が憧れじゃないので、気にしません。服を着てるときのシルエットは細く、脱いだから量感がある体を目指しています
イメージングを始めてからは、些細な変化も気づいたら、ノートに書き出してリストにしてました。
最初は、スカート緩くなったかな?今日はあんまりお菓子欲しくないかな?くらいのことから、
後になると、脚が綺麗と男性に褒められた、とか服屋の店員さんに、お客様みたいな細い人に着てほしいです、などと言われた〜、なんていうのも出てくるようになりました(笑)
今まで一番楽しく、今までで一番痩せられたことがうれしいです。
464
:
幸せな名無しさん
:2014/06/26(木) 22:06:59 ID:4TJO8G5E0
>>463
イメージングダイエットって、なりたい体型の女優さんの全身の切り抜きを見ながら、こうなったらいいなとワクワクするっていうのでしょうか?
潜在意識を上手く活用しながら、ダイエットを無事成功されていて、素晴らしいです!おめでとうございます。
465
:
幸せな名無しさん
:2014/06/27(金) 17:44:21 ID:vNrNCGs.0
久瑠あさ美さんの、マインドダイエットっていう本もよかったですよ
私は妄想が好きなので、イメージングが向いてたようです
アファとかで、私はスリムとか唱え続けてもしっくりこないので
潜在意識に落とし込む、セルフイメージを変えるという点では同じで、入り口が違うだけなのでしょうが
466
:
幸せな名無しさん
:2014/08/01(金) 09:04:07 ID:sVCiDlow0
昔付き合ってた人達はおまえの食べる姿が幸せそうで好きだと言ってくれてそのままかもっと太っても構わないとも言われてた。
その頃の私はデブな私でもそのままを受け入れてくれる人としか付き合いたくない願望。
その後会社入って先輩や上司にデブとか痩せた方がいいよとか言われて悔しくてダイエットして62kgから46kgまで落とした。
可愛い服着れて気分は良かったしもうデブなんかに戻らないって思ってた。次付き合う彼はちゃんと食べ過ぎ指摘してくれる人がいいなぁとかって言ってた。
それから出会った現在の彼はデブが嫌い。でも付き合ってくうちに46kgが52kgに。
痩せてほしいと言われててエステも通って前よりも全然食べてない。
なのに痩せない…てか増えた。
で、気付いたのが痩せてる私じゃないと好きじゃないの?中身じゃないの?っていう気持ちから痩せることへの抵抗感があるみたい。
全て思った通りに引き寄せてるのはわかってるけどこの先どうしたら良いかわからない…。
467
:
幸せな名無しさん
:2014/08/01(金) 13:03:03 ID:k9hVS5/20
あなたはどんな体型を心から望んでる?
468
:
幸せな名無しさん
:2014/08/01(金) 13:46:44 ID:VuoWVQjQ0
>>466
多分貴女は太っていてもいいと願っていると思います
なぜなら貴女が書いているように、昔付き合っていた人達は太っていてもいいよと言われた経験をしてるから
自分に違和感のないほうを選べばいいじゃないですか?
他人の言動に支配されながら生きるのは、自分を苦しめるだけですよ
469
:
幸せな名無しさん
:2014/08/01(金) 22:43:42 ID:pMSJtRw.0
6日たって3キロ痩せてた。
びっくり。
普通にダイエット始めたから、食事制限も運動もしてるけど、途中で潜在意識も入れよう!って思って、マッサージするときに体を褒めたり、何かを飲んだり食べたりする度にこれはわたしを痩せさせてきれいにする、ありがとうって言ってる。
期間も短いし普通のダイエットで関係ないじゃんって言われたらそれまでなんだけど、気分も体調もいいからすこしでもだれかの励みになったらいいな。
470
:
幸せな名無しさん
:2014/08/03(日) 16:11:43 ID:qyUBFE9k0
>>469
おめでとう。
私も痩せた!
471
:
幸せな名無しさん
:2014/08/04(月) 08:52:37 ID://KeKC2.0
>>467
スタイルいい人見るといいな〜とか思うけどなりたいと思わない。
他の人を目標にすることがなんか自分じゃなくなる気がして‥
でも痩せたい。なんか矛盾してるのかな‥
>>468
確かにそう願ってるのかも。
でも痩せたいとも思う。だからなのか体重の増減が激しい。
痩せて自信を持ちたいというのがあるみたい。
ずーっと支配されて生きてきたからなかなか自分がどうしたいかを見つけるのが難しい。
472
:
幸せな名無しさん
:2014/08/04(月) 18:04:08 ID:r6whvH8UO
3年前の話ですが、潜在意識を使って10?sの減量に成功しました。
毎日寝る前に鏡に向かって「お前は痩せる」と言い続けてたら、簡単なストレッチを毎日続けられるようになったり、胃が小さくなったのか、腹八分目で満足するようになってました。
間食等も普通にしてましたが、どんどん痩せていき、痩せすぎて学校の先生に心配されるくらいになりました。
今はあれから色々あって少々太ってしまったのですが、新月の願い事で、「私は健康的に38?sになる」と書いたら、食生活が健康的になり、みるからに痩せていきました。
実際38?sなのかは体重計がないのでわかりませんが、周りの人からは細いと言われるようになりました。
潜在意識って凄いです…痩せるのってこんなに簡単だったんだな〜と思いました。
473
:
472
:2014/08/04(月) 18:06:22 ID:r6whvH8UO
>>472
すみません
文字化けしちゃいました
「10キロの減量」
「38キロになる」
です
474
:
幸せな名無しさん
:2014/08/04(月) 19:15:52 ID:rQXVFboU0
痩せ過ぎじゃない?
ガリガリ信仰に陥りすぎじゃ
女性はある程度肉付きがなきゃ綺麗じゃないよ
475
:
472
:2014/08/04(月) 19:26:40 ID:r6whvH8UO
>>474
私へのレスでしょうか?
身長のことを書いていませんでしたが、私すごく身長が低いんです。(37キロでようやく健康体重です)
476
:
幸せな名無しさん
:2014/08/19(火) 00:42:52 ID:mShgtnyk0
人生で初めての60kgになりそう
私の身体にごめんねって言わなきゃ
気道が圧迫されてるのか呼吸も苦しいし
体重あると筋肉付きやすいだろうから筋トレ始めようと思う
元の46kgのGカップに戻る!
477
:
幸せな名無しさん
:2014/08/27(水) 12:09:31 ID:ve0QRzr.0
自分の全身の写真撮って、なりたい体型に余計な肉を消して行く。という作業をしている。
まだまだ実験段階だけど、潜在意識に理想の体型を覚えこませるのって効果ありそう
478
:
幸せな名無しさん
:2014/08/28(木) 13:19:53 ID:qOiqKdn20
四月から減量、七キロ減った。
ここの板の人に期待されるような速度ではないけれど、
無理はほとんどなかったし、なにより痩せるための行動が酷く充実してる。
今だって平均体重より重いけれど、一番自分の体型に対してストレスが
ないかもしれない。
頑張ってもうちょっと痩せます。
楽しいもんだね。
479
:
幸せな名無しさん
:2014/09/06(土) 12:29:35 ID:WMeS/6hk0
この1年、週5日はジムに行って二時間のレッスンを受け、ジムに行けない時は、一時間のランニングをして過ごしてきました。
毎日体重を見るとモチベーションが保てないと思って、あえて一年見ないでいました。
今日、1年ぶりに体重を測りました。去年から1キロも減っていませんでした。
周囲からも「痩せたね!5キロ以上ら痩せてるよ」と言われていたので、期待していたのに。
もう死にたい気分です。
スレ違いですいません。
480
:
幸せな名無しさん
:2014/09/06(土) 13:21:01 ID:TDS7z4dU0
鏡に向かって、やせたね、きれいになったね、って褒めまくり続けた。
なんか自分でもそんな気になった。
結果、
・・・3キロ太った。
病的肥満寸前の巨体なので、その方がきれいだったなんてオチはない。
あ、成功した人が書くスレでしたっけ?
一応、こういう例もあるよということで。
私はもう体型については何も望んでいないので楽になりました。
481
:
幸せな名無しさん
:2014/09/06(土) 18:17:24 ID:YjeZtd4w0
>>479
まず元の身長と体重は?
標準体重より10kgも20kgも太ってるならまだしも、
例えば160cmで55kgとかそれくらいなら
脂肪より筋肉の方が重いんだから
脂肪が減って筋肉がついたなら変わってなくて当たり前だよ
体重の増減より見た目はどうなの?
人から痩せた痩せたって言われるなら体のラインがかなりスッキリしたんじゃない?
体重よりも第三者の目からどう見えるかの方が重要だとおもうけどな
482
:
幸せな名無しさん
:2014/09/06(土) 20:07:04 ID:PxediwIU0
>>481
さん
ありがとうございます。479です。
体重らは60キロなんです。
53キロをひとまずの目標として、ずっとイメージングもしてきました。まさか50キロ代にもいってないなんて。ショックすぎて、吐きそうでしたよ。
体と顔は引き締まったので、痩せたねとは言われますが、自分では全然満足していなくて。
この1年、こんなに運動したのは人生で初めてくらい取り組んでたのに。
炭水化物も抑えて、温野菜、お肉、お魚中心の食生活にしていたのに。
私って努力してもムダなんだ、人生に期待しないことにしました。
483
:
幸せな名無しさん
:2014/09/06(土) 20:55:19 ID:C5u2oVPIO
>>482
そんなに頑張ってるなら、潜在意識関係なく現実的にも痩せておかしくないはず
見た目に痩せているなら、脂肪が落とされて筋肉が増えたんだよ
ちゃんと成果でているんだから、自分を誉めてあげて
諦める必要なんてないよ
484
:
幸せな名無しさん
:2014/09/06(土) 21:13:20 ID:swTXt.8IO
>>482
私は一年で10キロ痩せました
ウォーキングは毎日
平日は25分、休日は1時間
ウォーキングしながら目標体重と目標ウエストサイズを唱えながら歩きました
食事はご飯は必ず3食食べました
おかずはあっさりしたもの
頑張ってください
485
:
幸せな名無しさん
:2014/09/06(土) 22:00:54 ID:YjeZtd4w0
>>482
人から痩せたねって言われれるほど引き締まったなら体重なんて二の次だと思うんだけど
身長何センチなの?週5で2時間ジム行って行けない日は1時間ランニングで
それでも体重が微動だにしないってことはそれなりの筋肉が付いたとしか思えないのだけど
筋肉つけずにとにかく体重だけ落としたい、見た目なんて関係ないって思うなら
そう潜在意識に働きかけてみたらどうかな?
個人的には今の見た目に満足さえすれば体重なんてどうでもいいと思うんだけどね
486
:
幸せな名無しさん
:2014/09/06(土) 23:12:24 ID:0acZLFIU0
482です。皆さん、ありがとうございます。
>>483
さん
体脂肪計がないので、体脂肪はわからないのですが、明らかに筋肉がついたのと、ヒップアップはしました。毎朝起きたときに、今日も私痩せてるわー!スタイル良いわ〜、うふふと思いながら起きてました。
笑っちゃいますね。
今日は、褒めてあげられないので、もっと周りから痩せたとき、褒めてあげようと思います。
>>484
さん
去年の今頃は、484さんの書き込みができるようになると当たり前に思っていました。ランニングすることで、マラソン大会も楽しめるようになったんです。
痩せることはなかったけど、運動好きになりました。
>>485
さん
見た目もスリムに体重減少をしていきたいんです、やっぱり。
現実的に筋肉はついてると、周囲にも指摘はされているので、筋肉で重くなっているとも思います。
潜在意識ってホントに難しいですね。
日々、運動。日々、痩せたイメージでニヤニヤ。体重を都度計るとその度に一喜一憂してしまうので、あえて計らず、今日の日を目標にしてきました。だから、ニヤニヤとイメージングも出来てたんだと思います。
でも、潜在意識は、太らないことに気が回ってたんだと思います。
昔から、他の人の倍やったって普通にはなれない。2倍3倍やってようやく追い付くようなタイプだったので、ダイエットもそうだったんだと思います。
これから、運動時間をもっと増やして、朝夜の食事を野菜ジュースや酵素ドリンクに置き換えるようにしてみます。
ちなみに、1年間のダイエットで、食事前に防風通聖散を必ず飲んで、ここ2.3ヶ月は、起き抜けと寝る前にノニジュースを飲んでました。痩せるといったものはとりいれてました。
まだ足りないことがあれば、教えていただけると助かります。
長文ですいません。
487
:
484
:2014/09/07(日) 08:34:36 ID:B2CUXZQ6O
>>486
同時期に職場の同僚二人とウォーキング始めて私だけがダイエットに成功しました
彼女たちと自分の違いを思い返すと
一人は食事量を極端に少なくし、間食も抑えてました
もう一人は常にカロリー計算しながら食べてました
私は食事は必ずお米を食べおかずはあっさりしたもの、間食は普通にしてました
夜食は控えました
いきなり食事量を抑えると身体が危機を感じてこれ以上痩せないように体重を保つそうです
488
:
幸せな名無しさん
:2014/09/07(日) 11:23:54 ID:6357dxZ60
>>486
潜在意識的に言うなら、あなたは全然自分のこと愛せてないよね
やり方とか置いておいて、楽しいことしてみれば?
心が泣いてないかい?
489
:
幸せな名無しさん
:2014/09/07(日) 17:42:47 ID:B2CUXZQ6O
私は最初の頃は義務的に苦行僧のような気持ちでウォーキングしてたけど途中から楽しくなりました
季節ごとの花を愛でたり野鴨を眺めたり、好きな音楽を聞きながら歩くのは本当に楽しかった
歩くとストレス解消にもなるし
気分転換には最高でした
スポーツジムにも行かずサプリメントも一切飲まず
一銭もかからずただ歩いただけ
楽しみながらやるのがコツかもしれません
490
:
幸せな名無しさん
:2014/09/07(日) 22:29:53 ID:B2CUXZQ6O
あと、食生活についてですが日本人は欧米人のようなビヤ樽体型の人はあまり見かけません
理由はお米、味噌汁、豆腐、魚、野菜などが従来の食事だったからだそうです
ハリウッドの女優たちは体型を保つために日本食に切り替えているとのこと
やはり日本食はバランスの取れた食事です
491
:
幸せな名無しさん
:2014/09/14(日) 20:41:01 ID:P8zcgR2EO
上げ
492
:
幸せな名無しさん
:2014/09/18(木) 02:50:05 ID:yUeP9A2k0
>>486
私もジム通ってるけど、経験上運動はやりすぎると逆に痩せにくくなるかな。
493
:
幸せな名無しさん
:2014/09/18(木) 09:33:56 ID:g2VP6mfY0
>>486
すごく、以前の私と似ている、、
私も運動依存症でした。486さんが好きでやっているならいいですが、、
しかし、義務でやっているとしたら痩せにくいと思います。m(__)m
「ダイエットやめたら痩せちゃった」や、ステップあやさんのブログ見てみると
いいです。
強迫観念にかられていませんか?
494
:
幸せな名無しさん
:2014/09/18(木) 12:33:14 ID:CICRQgKk0
>>486
は体重の数字を減らす事が目的になっていて、
なんのために痩せたいのかがわからんw
周りから言われるなら、そうとうシェイプアップしたのだろうし=美的にOK
週5日も楽しく運動出来る体=健康的でOK
十分幸せじゃないですかw それ以上何を求めるの?
495
:
幸せな名無しさん
:2014/09/19(金) 03:44:30 ID:0StSdeQ.0
皆さん、頑張ってるって書いてる人いるけど、頑張ってはいけません!頑張ってることは、苦しいことですよね??。頑張るのではなく、皆さんの目標の人の写真を見てこれになっているんだと思い込むそうすると、どうすればいいのか自然に脳が教えてくれます!一ヶ月でマイナス11kg無理なく痩せました。
496
:
幸せな名無しさん
:2014/09/22(月) 13:52:24 ID:eJwtCMns0
9キロ痩せた。まだ痩せるつもり。
一番びっくりしたのは、痩せたのに胸が大きくなったこと。
ブラが合わなくなったからサイズ計りに行ったら、
一店舗目ではサイズが変わってないって言われて、
(絶対小さくなってると思ったので)動揺しながら
二店舗目にいって、結構丁寧に計ってもらったら、
アンダーが下がってカップが上がってた。
なんとなく潜在意識的なものは意識してたけど、
胸のことが一番びっくりだ……。
497
:
幸せな名無しさん
:2014/09/22(月) 22:18:04 ID:Ofwvl7j.0
>>495
「頑張ってることは、苦しいことですよね??」っていうのがすでに決めつけでは?
私楽しんでがんばってるよ。なんか頑張ってる自分が余計に好きになるw
むしろ1ヶ月で11キロって、よっぽど太ってる人じゃない限り、リバウンド気をつけて...
498
:
幸せな名無しさん
:2014/09/24(水) 04:17:13 ID:XNKqa1MY0
>>497
1ヵ月で大幅減量したらリバウンド〜
ってのも決め付けじゃん
リバウンドするって決め付けてるから潜在意識がそのように働くんだよ
499
:
幸せな名無しさん
:2014/09/24(水) 13:06:25 ID:I14mg19.0
>>498
なんで喧嘩調なの?
痩せなくてイライラしてるの?
500
:
幸せな名無しさん
:2014/09/24(水) 15:26:29 ID:bwVNR1T60
別に喧嘩調じゃないと思うよ?
501
:
幸せな名無しさん
:2014/09/25(木) 09:04:26 ID:24zRJro20
報告。この夏、自分の中のバランスが崩れたりストレス等で
ここ数年の最大値に。。
とりあえず現在、55kg→52kg。3kg痩せました。
1か月くらいで。
やったことは、塩まじない、自愛です。
あとは基本的な食事制限(米を減らすとか肉を減らすなど軽いやつ)と
気が向いた時にウォーキングです。
あくまで『気が向いた時に』、です。
現在、犬が手術したので、塩まじないは中止しています。
完治するまでは塩まじないしませんが
塩まじないして、次の日1.5kgくらい減ってました。
それから上がったり下がったりで現在は3kg減。
今はただ宇宙にお願いする、といった方法です。
まだまだ目標まで遠いですが、また報告に来ます。
502
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 17:34:12 ID:nkKuH3Zg0
体重信仰はやめた方がいいと思う
デブのときはとにかく細い身体に憧れて減量減量だったけど、人から細いと言われるまでになって、改めていろんな人の体型を見たりして考えてみると
細い軽いというだけではさほどの魅力はないとわかり、自分好みの体型というものがわかってきた
そうすると体重だ数値だサイズだばかりにとらわれなくなったよ
503
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 22:42:44 ID:uD5HRd1o0
潜在意識がダイエットに適した方向に向いてれば、潜在意識任せのダイエットもいいかもしれない
でも、潜在意識が痩せにくいイメージのまま潜在意識のダイエットやったら、むしろ太っちゃったよ
そりゃ、潜在意識に任せておけば大丈夫、って思いながら深夜までバクバク食ってたらダメだわな
しかも運動量まで減っちゃったし
このスレ見て、自分がどんな体型になりたいのか、改めて考えてしっかりとイメージを刻み込むことから再開しようかな
504
:
沖川
:2014/11/19(水) 21:46:15 ID:LGR0wivM0
私は断言法とサブリミナルCDで、1ヶ月半で10㎏痩せました。
顔も、無双のガラシャに似てる美形になりました。
お菓子とご飯はたくさん食べてました、毎日。運動もしていません。
来月には目標38㎏は余裕で達成してる!
「私は痩せていて引き締まっていて華奢で美しく煌めいている。美しく輝いている。」
って、寝る前やふとしたときに心で唱えてました。
「痩せたね」「細っ!折れそう」「痩せてるし綺麗」「華奢で可愛い」「たくさん食べてるのに凄く細くて(痩せてて)羨ましい」とか、容姿の美しさを毎日褒められます(笑
無双の太公望にそっくりな超カッコいい彼にも告白されてお付き合いできたので、本当に潜在意識って少しでも刺激すればその通りに動くのだと感動しています!ありがとう♪
505
:
幸せな名無しさん
:2014/11/19(水) 21:57:02 ID:OHo6b9wE0
太公望より慶次のほうがいいなぁ。。
506
:
幸せな名無しさん
:2014/11/19(水) 21:58:43 ID:LGRKH7jgO
>>504
ガラシャめっちゃ可愛いよね
それってやっぱりガラシャの写真とかふだんから見て、ガラシャに似る様な美しさを意識していたのかな?
それともとにかく綺麗や美しさに浸っていて、気づいたらガラシャ似の顔になっていたの?
私は目標とする人の顔が統一していないので、その辺り教えてくれると有り難いな
507
:
幸せな名無しさん
:2014/11/20(木) 14:09:25 ID:I5tAd9u60
>>504
ガラシャそっくりって滅茶苦茶可愛いじゃないですかw
無双なら3の加藤清正が一番好み。
508
:
幸せな名無しさん
:2014/12/10(水) 10:52:40 ID:4pCN1N0UO
>>504
おめでとう!!
太公望ってフジリュー版しか知らなかったからなんだか新鮮だなぁ
というかガラシャでググったら可愛い過ぎワロタwwww
509
:
幸せな名無しさん
:2014/12/10(水) 20:26:49 ID:KeWJSJnM0
私は163センチ43キロ!
510
:
幸せな名無しさん
:2014/12/12(金) 03:37:13 ID:ECiB6vuUO
>>509
フーン( ´_ゝ`)
で?
何の関係が??
511
:
幸せな名無しさん
:2014/12/12(金) 22:03:52 ID:W1EXdoN.0
>>510
潜在意識に叩き込んでます!
スレチだったらごめんなさい> <
512
:
幸せな名無しさん
:2014/12/13(土) 02:34:34 ID:iav7sYuQO
>>509
そうゆうのは「アファメーションちゃんねる」がありますよ
よければどぞ
513
:
幸せな名無しさん
:2014/12/13(土) 22:53:45 ID:UyeEuKG60
>>512
ありがとうございます!
ご迷惑おかけいたしました(>_<)
514
:
幸せな名無しさん
:2014/12/15(月) 17:10:41 ID:/o2Wihy60
163㎝43㌔は、痩せすぎじゃないか?
515
:
幸せな名無しさん
:2014/12/16(火) 23:57:49 ID:aluSSD0Q0
ダイエットを頑張るなんてほんとバカらしいよ
516
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 00:03:02 ID:73Ki9VUY0
ダイエットなんてバカらしい
ほんと日本は異常だと思う特に女は
ただたんに自信がないだけだろうに
魅力的な人は痩せることに執着していないことに気づいた
自分を愛していないだけ。自分を愛せば自然と標準体重になっていく
でも、太っていても太っていなくてもどちらでもいいという感じ。
太ることへの恐れはない。
愛されるためとか好かれるためとか自信をつけるためにダイエットなんてやめとけ
そんなことしても不幸になるだけ
余計に痩せなきゃダメだという観念を強めるだけだし、
一生理想の体型を維持するために人生の大半をささげることになる
ほんとバカらしいね
517
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 06:52:32 ID:XZrrfVJMO
>>515
>>516
服のMサイズ、Sサイズ信仰はウンザリだ
渡辺直美が表紙の「ラファーフア」が男からも評価あるのも女の過激なダイエットが行き過ぎてる故の売れ行きなのかもな
病気になったんでのダイエットや体の中から綺麗になり自信がつくダイエットをするんなら歓迎するわ
518
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 10:36:15 ID:j5jQnvKg0
>>516
共感。ダイエットしなくていいや〜一生この小太りの体型でいいや〜お尻もバストもセクシーだし〜これでもかわいいし〜ご飯モリモリ食べるの最高!!って毎日楽しくご飯食べたりして、本当に幸せ。
そしたらなんか知らないけど5kg減ってた。胃下垂とかではない。
519
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 14:28:46 ID:23UyYDCo0
ダイエットと言っても、痩せるだけがダイエットではないからね。
ここの皆さんは、ダイエットを通して自分を見つめ直して好きになれてるようで何よりだ。
おめでとうございます!
520
:
幸せな名無しさん
:2014/12/18(木) 15:25:34 ID:5ldDMkH60
まだ潜在意識を知る前のことだけど、どんなに努力しても23インチのデニムが履けなかった。太ももで止まってた。
でも、あたしは痩せれる!痩せることなんて簡単!痩せればいいだけ!って思って23インチのデニムを買った。
その後もうどうでもよくなって努力もしなかったし好きなもの食べて生活してた。
そしたらある日いきなり24インチが緩くなった。
デニム伸びたのかな〜って思いながら23インチを履いてみたら、普通に履けた!
自分にやれることはひたすらやって満足して、願望を自然に手放せたことがよかったのかもしれない。
521
:
幸せな名無しさん
:2015/01/04(日) 00:51:57 ID:gARfgNd2O
age
522
:
幸せな名無しさん
:2015/02/17(火) 10:42:17 ID:ccKX8wh60
実現報告で、引き寄せの法則使って成功した旨教えていただいたんだけど、自分が書き込むとスレチになるのでこちらに。
私の場合、自分ルールを信じてたのに急に上手くいかなかったんだ。
と言っても、病的肥満でなくモデル体重美容体重の世界なんだけど。
親が何をどれだけ食べでも太らないモデル体重だったから自分もそれを当たり前と思って生きるきてきたんだけど、大人になったら私だけが美容体重→標準体重に。
(ダイエットスレなのであえて体重基準で説明します。)
書いてて気づいたけど、きっと大人になるまでに色んなダイエット番組とかで要らない一般知識をつけてしまったんだろうね。
また、意識低くてダラダラしてる人が美しい訳ないと思ってる。
美しさは貴重で尊くあってほしい。
だから、簡単に叶わない世界を作ってにしてしまってるんだろうけど、この認識は変更するつもりない。
自分の世界を作ってるルールを適宜見直して頑張る。
実現された方、気づきをありがとう!
523
:
幸せな名無しさん
:2015/02/18(水) 22:29:44 ID:IBu77BEc0
age
524
:
幸せな名無しさん
:2015/02/19(木) 14:10:22 ID:jXFG7H/.0
はじめてみようと思う。
成功した人の詳細をたくさん見たい!!
525
:
幸せな名無しさん
:2015/03/11(水) 12:04:52 ID:XxeiE7/Q0
潜在意識が汚れてなければ、乱れた食生活なんてしないはず。
適正な食欲で適正な体型に導いてくれるはず。
526
:
幸せな名無しさん
:2015/03/11(水) 21:41:11 ID:CMEjA5T60
>>525
というのは結局525の潜在意識に植え付けられていることなのだと思う。
どんな食生活だろうと「これは上手くいく」と信じられるならうまくいくんじゃない?
世にはびこるあらゆるダイエットメソッドも「こんなので痩せるわけない」と思ってたら上手くいくものも行かなくなっちゃう。
(と、いうのも結局私自身の思い込みなのかもしれぬ
527
:
幸せな名無しさん
:2015/03/13(金) 21:27:41 ID:lez7seaA0
ははは…。
528
:
幸せな名無しさん
:2015/03/14(土) 22:15:19 ID:TFLLj5Kk0
168/67から始めたけど全然痩せる気配ない…
皆はどういう風にしてるの?
私は毎晩と毎朝私は痩せているアファとお風呂の中で目を瞑ってモデル体型になるイメージングしてる
やっぱり太ってるって思い込んでるのが良くないのかな…
529
:
幸せな名無しさん
:2015/03/15(日) 08:59:13 ID:I5KP9xWE0
>>528
私は、鍛えてる人=カッコいいの概念が自分にあることを分かってたから、概念じゃなくて行動も変えた。
行動不要論者じゃなくてごめんね。
168/58→168/54
週1ジム、週1ダンス。
朝は200kcal以内、昼はサラダメインに400kcal以内、夜は自由で日中のメニューから量を調整。
1日1200kcal〜1400kcalが目標(あくまで目標w)。
モデルになったつもりで姿勢維持。
好みのスタイルの人の画像を見る。
鏡を見て自分に「また細くなった!?」と声かける。
って感じでやってる。
体重見たらモデル体重では全然ないけど、実際には褒められて自信つく。
530
:
幸せな名無しさん
:2015/03/27(金) 04:06:20 ID:PAOadxGw0
単純に痩せるだけじゃなく、一生太らない「いくら食べても太らない体質」になる事も可能ですか?
ギャル曽根みたいな羨ましい特異体質になりたいんです(まぁさすがにあそこまでは食べませんがw)
私はもともと163cm/45kgで、最近ストレスによる過食で短期間で50kgにまでなってしまい、新学期の身体測定に向けてこの一週間絶食してとりあえずまた45kgに戻せました(絶食と言っても毎日豆乳とアセロラドリンクをそれぞれコップ一杯飲んでるので大丈夫です)。
でもこれからさらに体重も脂肪も落としたいし、「リバウンドが…」「これ食べたら太るかも…」と一生悩まなきゃいけないと考えると本当に嫌になるので、食べても太らない体質になりたいです。
実際私は中2までは好きなだけ食べても細かったんですが、身長が止まると同時に食べ過ぎたら太る体質になってしまいました。
身体測定の事もチラッと書きましたが、私の周りには私が太った事や今現在ダイエットしてる事を馬鹿にしてくる人ばかりなので(家族、教師、知り合いなど)、いくら食べても太らなくてガリガリの体型になって見返してやりたいです。
最終的な目標体重は35kg、目標体型は桐谷美玲です。
531
:
幸せな名無しさん
:2015/03/27(金) 12:06:14 ID:EOD4y0i.0
運動するとき楽しい楽しい!と思ったら辛くなかった〜むしろ運動したいwwやったね!五日間でマイナス三キロ痩せた〜!後一週間頑張る(^o^)
532
:
幸せな名無しさん
:2015/03/27(金) 12:14:10 ID:EOD4y0i.0
>>531
ですが、グラフがどんどん右肩下がりしていくイメージしたら一日でマイナス二キロ痩せたことありましたwww
533
:
幸せな名無しさん
:2015/04/02(木) 16:25:25 ID:e.3KRucQO
ふとももにおなか周りをキュッと細くしたい。
534
:
幸せな名無しさん
:2015/04/06(月) 23:48:34 ID:Mt4YfX9g0
太るとかそういうことを考えないで好きなように食べてたら、受験期で運動もしなかったにも関わらず
体重が全く増えてませんでした。
今度は自分は痩せているって思い込みをして頑張ろうと思います(^o^)
535
:
幸せな名無しさん
:2015/04/07(火) 00:40:59 ID:0givnvY60
女は45kg越えたらデブだからなぁ・・・
536
:
幸せな名無しさん
:2015/04/10(金) 22:07:52 ID:rj3d77HE0
>>535
え?
男もそうだよ?
537
:
幸せな名無しさん
:2015/04/11(土) 15:04:59 ID:9JNRtvzc0
仕事でめちゃくちゃ動き回るようになったのに痩せる気配が全くない。
痩せると思い込んでいたのにどうして…
でも赤ちゃんとかかわると痩せる不思議な体質です。
538
:
幸せな名無しさん
:2015/04/11(土) 15:43:01 ID:ZfoOkrqc0
女でデブスはおわってる
539
:
幸せな名無しさん
:2015/04/15(水) 03:31:03 ID:ElDUHclc0
私は甘いものが嫌いってアファします。165/53ヤバイ。
540
:
幸せな名無しさん
:2015/04/15(水) 09:38:46 ID:WgORNSts0
45kg以下でも肥満はいるという。
私は数字じゃなくて、抱きたくなる体がbestだと思う
スカした体はつまらんじゃろう〜
541
:
幸せな名無しさん
:2015/05/27(水) 20:22:28 ID:OZLUKKx.0
40代の成功談はないですか
542
:
幸せな名無しさん
:2015/07/12(日) 21:32:29 ID:pb8P3uwU0
こうして、思考は現実になるの著者の新しい本が良かったよー
人生を思うように変える呼吸法っていうタイトル
呼吸だけで痩せる的な
私はまだ始めたばっかだけど、キチンと呼吸したら基礎体温が36.9~37度になったよ!
543
:
幸せな名無しさん
:2015/08/25(火) 13:38:52 ID:P25wHCMM0
>>365
さん まだいますか?
お尋ねしたいことがあって…
ストレスなく痩せてキープされてるとのことですが、三食しっかり食べていますか?
私は長年ダイエット依存症で痩せて太ってを繰り返し、もう疲れてしまいました。
普通に三食食べて痩せたいと思い、今は三食普通に食べてます。過食になるくらいならと、間食も普通にしてます。
体重はじわじわと増えてます。
色々と、
>>365
さんにお聞きしたいことがあるんですが、いますでしょうか?
544
:
幸せな名無しさん
:2015/09/07(月) 16:23:50 ID:ULNbdtKI0
参考になればと思い投下致します。
一旦ダイエットに成功して8キロほど減量しました。その間に様々なダあイエットに関する情報に翻弄されて「」
545
:
幸せな名無しさん
:2015/09/07(月) 16:31:49 ID:ULNbdtKI0
544です途中で投稿してしまいましたすみません
「あれを食べちゃダメ」
「これをやっちゃだめ」
「あれを食べなくちゃ」
など様々な観念でがんじがらめになってしまい、体重はなんとかキープしつつ無用な食欲に支配され、ほぼ1日頭の中は食事のことでいっぱい…わりときつかったです(T_T)
先日もずっと電車の中で家に帰ったら運動しなきゃ、、痩せなきゃ、、と悶々としていたところ、ふと「食べなきゃ…」という声が頭の中できこえてきたんです。
そこで私は
痩せなきゃ、運動しなきゃと考えるのは今の自分の体型に満足せず痩せていない自分
食べなきゃ、と考えるのは食べたいのに食べれない自分
ということにきがつきました。
私は今まで前者を選び生きてきたんです。
そこで、実験的に「食べなきゃ、食べなきゃだめだー」と頭の中で繰り返し唱えてみたところ
いつも襲ってくるはずの食欲がほぼ皆無でした。その日は夜にヨーグルトだけ食べて眠りました笑
続きます
546
:
幸せな名無しさん
:2015/09/07(月) 16:49:17 ID:ULNbdtKI0
続きます
そこで私は今まで自分に対して持っていた観念をいまいちど見直していました。
私は私自身のことを
・大食い
・運動して食事制限しなきゃ痩せない
・摂食障害気味
・ダイエットのことばかり考えてしまう
・綺麗でいなくちゃ価値がない
・まだまだ痩せていない
・食べないと反動で過食してしまう、だからバランスを考えて食べなくちゃ
etc...
などと定義付けたり、思い込んだりしていました。これじゃ痩せるもんも痩せないですよねw
そこで私は自分に対する定義や思い込みを
・小食でとにかく食が細い、胃が小さくて食べたくてもあまり食べれない
・運動すると筋肉を使って脂肪が燃えるし、運動しなくても代謝がよくて勝手に痩せちゃう
・食べ物にあまり興味がなく、もともと細いからダイエットなんてしようとも思わない
・1日1食食べれればそれで満足、満腹
・(この世には不食者だっているんだから)そもそも食べなくてもいい
・食べても食べなくてもどちらにしろ痩せちゃう
・私は私である限りかけがえのない価値があるし愛されている
・私のメンタルは健康・健全
に変えました。
前の習慣で「あー食べたら太っちゃう」などと思っても、無理に打ち消さず抵抗せず。落ち着いたら「あー食べても痩せちゃうんだよなー」とか思うようにしてました。
観念を定着させるためにツイッターにも「胃小さくてあまり食べられない(T_T)最近1日1食で満足しちゃうー」とか書いてましたw
このやり方が私にあっていたようで、ほんとに1日1食か軽めの2食でわりと満たされるようになってしまいました。1日1食なんて体に悪い!なんていうのは勝手な思い込みでした。自分で1日1食で健康に快適に生きられると決めてしまえば、その世界が展開していくんだなーとじわじわ実感しているところです。
また、痩せている友達が「食べても食べても太れないのが悩み」と言っていたのを思い出し(彼女の性格上イヤミではないのは確かです笑)、
思考や定義付けが変われば、それに伴い現実も変わるのではないか?という確信が強まりました。
ちなみに体重は測ってませんが見た目痩せてきています。
しばらくこの在り方を続けて、来週にでも体重計を買ったらまた報告しに来ます。
547
:
幸せな名無しさん
:2015/09/08(火) 01:11:31 ID:ONrOr2ik0
>>544
今まさしく私がこの状態なんです。とても参考になりました。
食べちゃダメ
食べたら太る
ジョギングしなきゃ、マッサージしなきゃ
我慢しているせいで爆発してドカ食いしてしまい全く痩せません。
自分の定義や思い込みを変えた後は運動とかされましたか?
548
:
幸せな名無しさん
:2015/09/13(日) 21:49:20 ID:wsuU.Urs0
痩せたい。でも食べたい。
どうしたらいいのかもうわからない
549
:
幸せな名無しさん
:2015/09/26(土) 01:51:09 ID:R3ljEWtQ0
いつも乗る体重計を思い浮かべて、それが41キロになってる意図とイメージング。
あっというまに3キロ痩せちゃって、じゃあ次40キロ、同じように意図してイメージングしたら、
翌朝また500グラムも減ってる(いつも同じ時間、朝食前測定)
大丈夫なのか私。ちゃんと健康なのか?
550
:
幸せな名無しさん
:2015/11/02(月) 08:52:33 ID:14isuVfQ0
>>549
遅レスで恐縮だけど、ちゃんと人間ドックなりなんなりした方がいいよ
そんなにぐんぐん痩せるのは病気が隠れていないとも限らない
ちなみにうちの父はガンで死んだんだけど、死ぬ2年くらい前から
それまで肥満体だったのがどんどん痩せてスリムになって、
おかしいねーと言ってたら胃癌だったってことがある
そんな私も今ダイエット成功後のリバウンドに悩んでる。
今朝もいつも朝食後は500グラムしか増えない体重が
今朝は1キロ増えてて焦ってる。こうやって体重が増えてくから
どうしようどうしたらいいんだろう
潜在意識的に食べると太ると思うから太るってわかってるけど、
どんなに「私はこれ以上何を食べても太らない」と意図してても
じりじり増えてく体重
どうしようああ、下痢したい〜下痢すると体重もとにもどるんだもん
まだ今朝お通じついてないからなあ
汚い話題でごめん
551
:
幸せな名無しさん
:2015/11/03(火) 16:22:37 ID:usvfLtNA0
最近は、未来の理想の体型の自分がタイムスリップしてきて今の体に心だけ戻ったら、みたいなイメージしてる
体型は今のままでも、中の人が変わったら立ち方とか座り方とか変わってくるよ
理想の自分のつもりですっと背筋を伸ばしてみたら、肩甲骨の間に肉が挟まれて「あら…こんなところにまで肉つけちゃって」と理想の自分が思ったり(ふだん姿勢悪いと気づかない)
なりきりというほどじゃないけど、自分はこういう意識に変わっていきたいってことねという確認になるし、少しやるだけでも面白いよ
元から便秘気味なのに、理想の自分は「便秘ってこんなに苦しいの?いつもスムーズだから新鮮だわ」と思って楽しんでみたりw
552
:
幸せな名無しさん
:2016/04/30(土) 13:11:55 ID:tCsPU2dY0
みなさん順調ですか?
食欲が収まらず自暴自棄です
553
:
幸せな名無しさん
:2016/05/01(日) 22:48:24 ID:l9unfY6E0
まあまあ成功したので聞いてください。
1年間で20キロ痩せました。
したことは、ダイエットのビフォアアフターの写真を大量に毎日見まくるのを飽きるまでと、
痩せる事に対してネガティブな感情があったので、痩せる事に対してのポジティブな面を書き出すことです。
ダイエットのビフォアアフターを大量に見続けてると、痩せることが簡単に思えてきたんです。しばらくして自分にぴったりなダイエットがみつかりました。
物理的には半日断食をしました。
人によってはきついかもしれませんが、悩みだった原因不明の身体のだるさや生理不順が治り、脚や顔などの痩せたいところからや痩せ、肌が超綺麗になりました。運動はしませんでした。
今は、痩せることなんか簡単だなーと思います。
数値的、期間的には大したことないのですが、ダイエットに対して気持ちがネガティブになってる人がいたら、是非試して欲しいです。
554
:
幸せな名無しさん
:2016/05/23(月) 23:06:47 ID:o7h8KrlA0
潜在意識ダイエットしてから5kg太った件
555
:
幸せな名無しさん
:2016/05/25(水) 06:25:09 ID:VQNs6zeYO
>>554
わかる笑
太った上に痩せにくくなって困ってる
556
:
幸せな名無しさん
:2016/05/25(水) 11:21:47 ID:mpLafvYM0
食べる前に「痩せちゃうな〜」とか心の中で思っても所詮顕在意識が言ってるに過ぎず、
何か高カロリーなものを見せつけられると「これ食べたらアカン」と気持ちが拒否する
でも、そう思ったら負け!と食べてしまっての繰返し
潜在意識がカロリーに対して太ると思ってることを何とかして書き換えたい
557
:
幸せな名無しさん
:2016/05/26(木) 10:33:52 ID:nxn77sOw0
153/60から46になった過食嘔吐持ちだった。
1年くらいで減らしたというより自然に減った。潜在意識使い始めたのはここ1ヶ月。
とにかく食べて幸せになること重視で、私は理想とする完璧な容姿です。ってアファを脳内もしくは口に出してひたすらやっていた。
そうしたら前までは一生懸命太らない食べ物を探すデブ思考だったのに最近じゃ美味しさと幸せで食事の時間が楽しくて仕方ない。
平気で深夜おかし食べたりしてるけど、実現報告スレでそういう人たちをたくさん見ていたから本当に怖くもなんともない。何よりも好きな時間に好きなものを食べられるのが幸せで仕方ない。
潜在意識で過食嘔吐克服できた。たった1ヶ月なのに食べることの幸せを思い出したら吐くことなんてしなくなったしお腹いっぱい食べてニコニコしていられる。
毎日食べて吐いていたのにどんどん太っていた昔が嘘のようだった。
嬉しさが溢れて、たくさん書いてしまった。
支離滅裂で申し訳ない。
ただ、願った時点でかなってるっていうのは本当にそう。
ここらからみんながリラックスして綺麗に幸せになることを願っています。
558
:
幸せな名無しさん
:2016/05/26(木) 16:28:43 ID:bwEd/yxIO
>>554
私だけじゃなくて良かった
よく聞く「運動しないでお菓子食べてるのに何故か痩せる」の逆バージョン
食事量変えずに運動増やしたら何故か体脂肪が増えていく
559
:
幸せな名無しさん
:2016/06/03(金) 17:28:54 ID:4zDasGp.0
>>557
私も摂食障害持ち。もう10年以上になります。過食やめたくてダイエットにも疲れ果て、ダイエットやめようと決意して普通に食べたいもの食べたら太って、焦ってまたダイエットして、過食しての繰り返し。もうどうしたらいいかわからない。
痩せる方法はわかる。でも続ける意志がない。でも太ってる自分が嫌い。
夏がくるし怯えてる。
一か月で過食嘔吐治ったんですか?
私も過食なおしたい。ダイエットしてないんですか?詳しく話し聞かせてください。
560
:
幸せな名無しさん
:2016/06/04(土) 22:41:54 ID:LhMjCJsY0
ほんとに痩せるって意図したら
10キロ痩せたよ。
今は美容体重からマイナス2キロ。
561
:
幸せな名無しさん
:2016/06/09(木) 23:49:04 ID:Ae431qhE0
ダイエット板に書くと絶対叩かれるからここに書く。
食事制限ができない。
もって2日。
2日で振り出しに戻る。
……どころか余剰カロリーのおまけ付きorz
ダイエットは食事が9割とは良く言うけど、毎日せっせとジョギングしてもこれじゃ意味ないやん!!!
何やってるんだ!私!
どないしたらええんや!\(^o^)/
>>560
具体的には何しましたか?
562
:
幸せな名無しさん
:2016/06/10(金) 15:26:00 ID:o1B3xQws0
私も痩せますように
563
:
幸せな名無しさん
:2016/06/22(水) 01:03:57 ID:S2rpRj0g0
何しても何食べても健康的に痩せるってちゃんと思考しなよ
自分はそういう存在なんだってね
564
:
幸せな名無しさん
:2016/06/25(土) 15:21:47 ID:EXjh1ZWY0
私は何を食べても太らないということにしてから好きなものを好きな時に食べてるし、普通に食べてすぐ寝たりとか自分がしたいようにしてたら、きつくて履けなくなったスカートとかドレスがすんなり入るようになった!1週間でこんなに効果が出るとは…
また報告にきます。
565
:
幸せな名無しさん
:2016/06/25(土) 17:06:10 ID:gevMtr760
>>564
すばらしい
566
:
幸せな名無しさん
:2016/07/15(金) 20:43:00 ID:M/FK3yyg0
油断した。
2日で2kg増えた。
食べることと太ることを関連付けなければ太らないはずなのに。
食べることに罪悪感を持ってなければ痩せるはずなのに。
自覚してなかったjけど、多分罪悪感がまだあるんだろうなあ。
おなか空いてないけど、食べたくないんだけど、食べるのが楽しいから食べてしまう。
567
:
幸せな名無しさん
:2016/07/15(金) 21:11:47 ID:OI/VsQXc0
半年で57キロ→49キロまで痩せました。
その後海外生活した気の緩みで同じ体重まで戻りましたが、また最近5か月で49キロまで戻れたので一応報告します。
(リバウンドしてるので参考にはならないかもしれないですが。)
携帯のメモに”簡単に楽に体重が何キロになった”と書く。時々ただ眺める。
そしてそれをシャワーしてる時とか歩いてる時とか、ほんと暇な隙間時間にアファしてみる。
手帳にも書いてました。気が向いたら見返してみる。でも結構忘れてた。
目指す体型の芸能人の画像を見まくる。そこで現状の自分とは比べて落ち込んだりはしない。ただ眺める。私の場合は少女時代のユナ。
そうしてる間、食べたいと思えば食べればいい。
食べたことに後悔はしない。
いつの間にか痩せる環境が作られていくようになります。
たとえば仕事が忙しくなるとか、なんとなく食欲が落ちるとか。
なぜか食に興味がなくなるとか。
都合よく展開して、気づけば食べなくても平気になります。というか食に固執しなくなるから本当に苦労なく落ちる。
どーでもよくなる。
でもちゃんと栄養はとろうと思えてたので、ビタミンとか鉄とかサプリ飲んだり青汁にハマったり、朝はパンよりフルーツ、等々…健康志向になってちゃんと肌もきれいになりました。
運動はしてないです。
でもよく歩くようになったし、デスクワークで座りっぱなしだからせめてエスカレーターではなく階段にしよう とか思考が勝手に痩せる脳になっていきます。
あとなぜかオイルマッサージをセルフですることにハマって、ゴリゴリやってたら体重変わらない時期でも見た目めちゃくちゃ変わりました。
マッサージは自愛にもなるのかもしれない。
ダイエットだけでなく他の願望達成にも通じる、手放すということ。
なる にも近いのかも。
現状に縛られて悩むと食に対して敏感になりすぎるのだと思います。
別に何の苦労もなくわたしはユナ体型だからいーや、知らなーい!くらいでちょうどよかったです。
568
:
幸せな名無しさん
:2016/07/21(木) 22:51:13 ID:UW8Lp7oQ0
実現報告にも書きましたが。痩せました!!どんどん痩せてる。
えーっと、今んとこしょーみ7キロ?でもまだまだ痩せると確信している笑
目標はあと-4キロ!
実際なんもしとらんのに笑
今までぜーんぜん、痩せへんし、ずっとぽっちゃりマンやってんけど。
まー昔ほどは食べんくなってるのはある。前は極限に食べとったし。
おなかいっぱいなっても食べるみたいな。
今は7分目ぐらいで止めれるし。でもその後またおなか減ったら軽くつまむけど。
我慢してる気は一切ナシ。
もー職場でも友達にも毎日のように「痩せた?」て聞かれるしうれしすぎる!
逆に社長とかには「ちゃんと食べてる?」て心配されとるけどwありがたいね。
今日も仲ええ営業さんに「会う度に顔ちっさなってない?」て言われてむほーーー!てなった。
でもガリガリとか、胸ちっさなるんは嫌やし、「ボンッキュッボンッでばーりスタイルええうち」になってる。
実際胸減ってる感じないしな。むしろでかくなってる感じする。測ってへんけど笑
今まで自分がぽっちゃりなんがめっさコンプレックスで、他の願いは叶っても、これはなかなかうまくいかんかってんけど。
やーっぱ根気よくやったら叶うわ。深く深く根づいてる、今までの自分に対する認定を、アファやらなんやらで変えていったらええだけの話。
もっともーっと楽しい人生にするぞー!
569
:
幸せな名無しさん
:2016/07/22(金) 01:47:39 ID:j9qxt3V.0
5月の半ばから約2ヵ月で、身長160センチ52キロから48キロまで痩せました。
軽めのウォーキングやらストレッチやらはやってるけど、こんなに気持ちが切羽詰まらずダイエットできたのは初めてかも。
15年くらい、万年ダイエッターで常に痩せることで頭がいっぱいだった。
エステ、サプリ、補正下着に使ったお金は200万くらい。
太ってる人を見ては、『絶対あんなふうにになりたくない!』って怯えてたし、輸入サプリやら薬やら、過度な運動、食事制限で1ヵ月半で10キロ痩せたこともあったけどリバウンド。痩せては太っての繰り返し。0・5キロ増えても自己嫌悪でした。
けど、ある日、多少増えてても『いい、いい。大丈夫。これでいい!』って思ってなくても口に出して言うようにしたら、どんどん体重が減っていきました。食べたきゃ食べればいい!何が食べたい?って自分の心にひつこいくらい問いかけて、食べたいものを食べるようにしたら、いつのまにか過食がなくなりました。
あとは、人を気にしないようにしました。太ってる人を見ても否定しない!
あの人はあの人。私は私!って気にしないようにしたら、切羽詰まってダイエットしてたのが、楽しくなってきた。
少し減ったら、『やばーい!どんどん痩せてく!!!』が口癖になり、ほんとに痩せていっています。
今はダイエットブログとか、痩せる方法等の情報は見ずに、インスタで美しい人の体型ばかりを眺める日々です。
ダイエットを辞めたわけではないけど、今までのダイエットの概念から開放されてすごく楽になりました。
長文すみませんでした。
570
:
幸せな名無しさん
:2016/07/22(金) 19:11:02 ID:SXZtawK60
イメージングで写真を使おうと思ってるんだけど、
雑誌だと絶対修正してあるし、ネット上の素人さえも修正してるしで
誰の写真を使えばいいかわからない・・・
テレビもコマーシャルは修正してあるし、実際より綺麗に映るカメラだったり、太く見えたりで・・・
うーーーーん・・・何かいいものないかな?
自分で想像するしかないかな
571
:
幸せな名無しさん
:2016/07/23(土) 02:11:05 ID:499GPkF20
>>570
自分の理想をイメージするのに使うだけだから
修正かどうかこだわる必要ないよ
572
:
幸せな名無しさん
:2016/07/23(土) 09:59:52 ID:qDm3xTPI0
>>571
そうなんだ!
ありがとう
どこかで、ダイエット広告のアフター写真でイメージング→アフターの写真は実は元の写真(太った写真の方が後)で、痩せなかった
トライアスロンの選手(その時は知らない)の写真でイメージング→実際にトライアスロンに出ることになり、痩せた
みたいなの見てから、写真は大事なのかな〜と思い込んでたw観念取り除かねば・・・
573
:
幸せな名無しさん
:2016/07/24(日) 00:15:55 ID:whwbq9N.0
>>572
そうそう
自分がどうなりたいのかだけをしっかり考えて
574
:
幸せな名無しさん
:2016/07/29(金) 22:18:35 ID:OnQvVsxA0
ダイエットしてから仕事のストレスで過食リバウンド
以前着てた服を見ても、もはや他人の物に見えてくる・・・
これ私の服なんだーって気持ちになれない
エゴがわーわー言ってて、穏やかな気持ちで痩せたいのに難しいなぁ
ここの人達のようにするりと自然体になりたい
575
:
幸せな名無しさん
:2016/07/30(土) 00:10:33 ID:AfKDZkds0
好きなモデルのインスタとか見たりして、こうなりたいなーって思ってたけど
食事気をつけても運動足りないせいか一進一退だった
ポケモンGOにはまって歩くのがめちゃ楽しくなって、毎日何キロも歩くように
なってさくさく痩せてる
勿論スマホ見ながら歩いたりせずルール守って楽しくやってる
小中学生の頃校外学習的な時間にやったオリエンテーリングにちょっと似てて楽しい
ダイエットに関しては手放しというか、他にも悩みがあって願いの執着度が
下がりつつあったけど、まさかこういうことで運動すると思わなかった
今までスマホのゲームとか嫌いで一切やらなかったのに
576
:
幸せな名無しさん
:2016/10/01(土) 15:01:54 ID:rDm57oOA0
潜在意識利用してのダイエット、私の潜在意識は最強だから〜♪と思ってたら、1、2kg太ったw
潜在意識に頼りすぎて、いつもより食べたり、運動量が減ってたのかもしれない・・・
体重計にはあまり乗らないほうがいいという情報を見たので実行→こまめに乗ったほうが痩せるという情報を信じてたからか太る
食べたら太る、運動しないと痩せないの観念を捨てられれば、それでも平気なんだろうけど…
今まで常識と思ってた観念なかなか捨てられないよ〜><
これを食べると痩せる!飲んだら痩せる!そう思ってもひねくれたせいか考えか難しい
とにかくアファしまくって、マイナスな思考をねじ伏せてみるかな
577
:
576
:2017/02/19(日) 23:18:44 ID:KDFRMaFQ0
一向に痩せぬまま更に2〜3kg増えてしまった…。
心は満たされてることが多いものの…
太ったのは気持ちが豊かになったからかな…とポジティブに考えてみるものの…。
どうしたもんだろう!
578
:
幸せな名無しさん
:2017/02/21(火) 19:11:39 ID:LQI3l8DA0
仕事中にストレスと眠気を誤魔化すためにかなり食べてしまう。
お腹空いてないのに食べてしまう。
このままじゃダメだ太る!と思ってたらやっぱり2か月で3kg太った。
最近軽い運動を始めたけど、それで慢心してしまうのか、余計に食べてしまう事がある。
ストレッチを止めてみてひたすら成りたい体型をイメージした方が良いのかな?
ストレッチも好きなんだけど、ストレッチで疲れてしまって余計に眠たくなって、眠気を誤魔化すために買い食い、ていう習慣が着いてる。
579
:
578
:2017/02/21(火) 22:48:42 ID:AfdkOL/.0
レスした後寝てしまった。
思ったより疲れてるみたいだし、さっき瞑想ダイエットってのを見つけたので、
ストレッチ止めてそっちやってみることにする。
580
:
幸せな名無しさん
:2017/02/22(水) 18:57:13 ID:hWljscZg0
昔の話だけど、ずっと脚が綺麗にやせてデニムを履きこなしたいと思ってて
毎日綺麗な足の画像とか見かけた脚綺麗な人をみて、あんなに細かったらいいのにと
思い続けて、そのときの自分が履けないデニムまで買ったりしてみたりしてw
デニムははけるようになったし、脚は理想よりちょっと細くなりすぎたけど潜在意識すげえなって思う。
めんどくさがりだから運動も食事制限も3日坊主で終わってたんだけど50→43になった。
ありがとう潜在意識!つくづくすごいわ。
581
:
幸せな名無しさん
:2017/03/04(土) 23:17:46 ID:9rNATicI0
すごいね!
うまくいかない人は顕在意識ばりばりで頑張った方が早いかもw
582
:
幸せな名無しさん
:2017/03/05(日) 14:01:22 ID:op.CjiJY0
食べても太らないと決めたらまったく太らなくなりました。
583
:
幸せな名無しさん
:2017/04/12(水) 13:26:13 ID:Z3DwuTQ.0
今まで食欲が止まらなかったのに、いかにも太りそうな物が大好きだったのに、食べたくない!w
着実に痩せてきてる!
理想の体型のお姉さんの画像を1日数分見るようにしたら楽しい!
584
:
幸せな名無しさん
:2017/08/01(火) 08:41:44 ID:2Nh/CT9s0
平日は節制できるんだけど(仕事あるし)
週末どか喰いしちゃうんだよなぁと思ってたら、
土日にいつもよりひどい片頭痛で嘔吐+謎の下痢(普段はかなくなな便秘)、
で-2キロ、
次の土日は滅多に引かない夏風邪で38度の高熱で丸2日寝たきり
高熱で味覚が変になり食欲不振で-3キロ(現在も)
へへっリバウンド分一気にとりかえしたぜ!
ただもっと健康的な方法がよかったです潜在意識さん…
585
:
幸せな名無しさん
:2018/01/16(火) 18:35:58 ID:3y4EbASY0
管理人さんわざわざスレ立てなくてもこれで良かったんじゃない
管理人さんが立てたやつ放置されてるよ
586
:
幸せな名無しさん
:2018/06/25(月) 08:41:03 ID:8lCpRuUs0
以前、EMSを扱ってる整骨院に通ってて、
そのおかげでウエストが-8cmまで減らせた事がある。
でも、お金がかかるのと整骨院が家から少し遠いのもあってサボったら、
二年間で10kgも太ってしまった。
(主にストレスによる食べ過ぎが原因だけど)
これはヤバいと思ってエステを探したけど、どこのエステもバカ高い。
今はEMS扱ってる整体院が無さそうな片田舎に引っ越しちゃったけど、
駄目元で「整骨院 EMS」でググッたら、家からかなり近い場所に、
本格エステと同じ機械を使った施術をする整骨院を見つけた。
しかも値段はエステの半分以下。
今日から早速行ってきます。
今はEMS扱ってる整体院は意外と多いらしいから、
興味あったら「整体 EMS」「整体 痩身」で検索してみてね。
587
:
幸せな名無しさん
:2018/06/25(月) 09:59:19 ID:Mi/DG4IU0
私の体質は木下ゆうかちゃんとおんなじ!
588
:
幸せな名無しさん
:2018/06/25(月) 10:02:51 ID:XSNhTTnU0
単にファンになって、オードリーヘップバーンの写真集をしょっちゅう眺めてうっとりしてたら自然と10㎏痩せて、似たような体形になりました。170、50弱、骨細。(顔は同じ地球人と思えない差ですが!!(笑))バレリーナっぽいとか言われます。顔面はアレですが。
ただ何にもしなかったわけじゃなく、ダイエットのつもりじゃなく和食にはしてました。
あと規則正しい生活とか。
あと、痩せ始めたのは仕事に関する願望が出てきて、自分の容姿へのジャッジが減ったというか、優先順位がぐっと下がったときでした。
なので、楽しく思い描いて、ある時点で仕事や趣味や恋愛とかに意識をシフトさせて放り投げると良いんじゃないかと思います。
589
:
幸せな名無しさん
:2018/06/25(月) 22:11:56 ID:U544xoHo0
やってみて、また後日報告してね。
590
:
586
:2018/06/25(月) 23:57:39 ID:Mp1ZCWKA0
>>589
はい。
お得情報を皆に知らせたくてフライングしてしまいました。
1か月後に施術が終わる予定なので、その時にまた報告します。
591
:
幸せな名無しさん
:2018/06/26(火) 12:18:35 ID:yFbH9V1Y0
施術?
宣伝カキコは要らないわ
592
:
幸せな名無しさん
:2018/06/26(火) 13:11:20 ID:oQGeZV2s0
>>586
家電量販店に売ってるのを買って使うのじゃ駄目なん?
私はそれで少しずつ引き締まってきてるよー!
593
:
幸せな名無しさん
:2018/06/26(火) 20:37:07 ID:I1zuIv/.0
>>592
私もそれで少しずつ減らしてたけど、もっといっきに減らしたいと思ったから。
その整骨院ではEMSの他にエステと同じ機械をもう2種類使うから、
多分、私が今使ってるアブズベルトより早く結果が出そうだと思って乗り換えた。
594
:
幸せな名無しさん
:2018/06/26(火) 21:51:07 ID:6mHz2cSQ0
潜在意識で行こうぜ。
この板では。サロンの宣伝カキコ不要。
595
:
幸せな名無しさん
:2018/06/27(水) 12:48:45 ID:5Dm3avh20
私に合いそうでしかも格安のサロン(整骨院)を引き寄せた!!
って言いたかったんだけど、スレ違いなのね。
ごめん。
596
:
幸せな名無しさん
:2018/06/27(水) 13:48:21 ID:xyLMBE4M0
>>595
宣伝不要っていうのは同意だけど、私も自分に合ったダイエット方法を潜在意識で引き寄せて、顕在意識で実践して痩せた、と思ってるので、その点共感します。
それだと引き寄せの範疇外になるのかな。
597
:
幸せな名無しさん
:2018/06/27(水) 20:50:21 ID:B01MY8Ao0
そんなんだったら
ただのダイエット板と全く同じでしょ?
「でもこのサロン潜在意識で引き寄せたんだ」とかなら
あらゆるダイエット法が潜在意識で引き寄せるわけだし‥‥‥ね?
せめて脳波を下げて潜在意識に働きかけてダイエットする方法とかを
模索するスレなんじゃない?
598
:
幸せな名無しさん
:2018/06/27(水) 23:28:08 ID:s3jIaLYU0
昔から太っていたせいか、自分が痩せている想像ができない
ダイエットに成功した人は、やっぱり自分が痩せているイメージを保ちながら、ダイエットに励んでたのかな
599
:
幸せな名無しさん
:2018/06/27(水) 23:33:10 ID:Qd7tX25s0
実は今が心地いいんだよ。
コンフォートゾーン。
今のように食べ、今の様な体つきが安心なんだよ。
痩せるってあらゆる意味で冒険だし。
思い切れない人は多い。そのままの人。
600
:
幸せな名無しさん
:2018/06/28(木) 15:02:46 ID:uK2HIjk20
このスレもっと賑わってほしい…
成功談じゃないけど、書き込ませてください。
願望は好きなだけ食べても53kg。今は60ちょいです。過食ぎみですが増えてはいません。
夜食べすぎて朝昼お腹空かないので多分
そのおかげで…。
でも夜食べすぎた時にあーもう嫌だ、って
ひたすらネガティブになってて。
好きなだけ食べても53kgになるんだから
ネガティブになる必要も無いのに、
勝手に意図取り下げてたのは自分だったんだな、
って腑に落ちました。
成功できたらまた書きます!(ノω`)
601
:
幸せな名無しさん
:2018/06/28(木) 16:18:55 ID:mMc/aP460
>>600
私は昔いくら食べても痩せてた
ラーメンは替え玉2回は当たり前、しかも炒飯も餃子もつけてw
何かしら食べるときは必ず大盛り
飲酒しまくりだし、お菓子ばっかり食べてた
職業柄で洋菓子もめちゃくちゃ食べてた
でも痩せてた
今は激太り
昔より食べないし、飲酒はやめた
体のことを思った行動をしてる
今考えると昔よりかなり卑屈になったし、今現在は自分のことが嫌いでネガティブで凄い
当時は特に前向きでは無かったが、自己否定が少なかった
気持ちって大事だと思う
602
:
幸せな名無しさん
:2018/06/28(木) 21:43:19 ID:DUC1Q9060
>>600
さん
凄い!
今はそれに戻りたいとは思わないんですか?
自分でこの体型を選んでいる的な…?
なんか前経験してたのなら、無から有を生み出すよりは経験としてレベル高い気がするのです!
悪気は無いんですけど、なんか失礼な言い方になっちゃってすみません汗
603
:
幸せな名無しさん
:2018/06/29(金) 13:07:37 ID:dgKK0SIMO
ゆるい糖質制限してゆっくりだけど順調に痩せていってる
糖質少ないものならお腹いっぱい食べてもいいからありがたい
でもこれ普通のダイエットだよねw
甘いものや美味しいものを、たらふく食べて潜在意識的に痩せたかったよ
604
:
幸せな名無しさん
:2018/06/30(土) 18:18:37 ID:wo4uP/jI0
以前よく履いていたパンツを久しぶりに履こうとしたら、かなり頑張らないと前が閉まらないという状態になっていた。
これが普通に履けていた頃も、私は自分のこと太ってると思ってたっけな。太っている自分になっていたから、現実が追い付いたというわけか。
痩せてる自分になろ。
605
:
幸せな名無しさん
:2018/06/30(土) 18:22:46 ID:wo4uP/jI0
Sサイズのパンツが普通に履けてたのに、太っている自分になっていた。
それなら、Sサイズのパンツが普通に履けないのに、痩せてる自分になったっていいわけだw
606
:
幸せな名無しさん
:2018/09/11(火) 00:33:54 ID:AQZIC4KY0
ダイエットの為にしっくりくるアファを色々考えていて、
自分にピッタリなのを見つけたら、毎日1kgづつ減るようになった。
私が考えたアファは「私は綺麗に痩せている」「毎日1kgづつ順調に減っている」。
ただし、叶ったのは3日間だけ。
56→55→54→53と願い通りに痩せていってたのに、
「急に減るとリバウンドしやすいんじゃなかった!?」
「もしかしたら病気!?」という、
いわゆる一般常識が頭をよぎって、怖くなった。
そしたら翌日56kgに戻ってしまった。
今は55kgと54kgを行ったり来たりしてて、なかなか体重が減らない。
あの時、常識に囚われなかったら、今頃は10kg減量して標準体重になってたんじゃないかな・・・
607
:
幸せな名無しさん
:2018/10/30(火) 22:47:54 ID:b5vDJqrg0
未だに体重が現状維持で、なのに甘いものが我慢出来ず罪悪感でああああってなってたけど、
自分で書いたこれ
>>606
を今日思い出した。
今度こそはこのアファを売れ入れる!認める!
一週間後に身体検査があるんだ。頼む。
608
:
幸せな名無しさん
:2018/11/08(木) 08:33:23 ID:zDWxE9lA0
>>607
です。
聞いて〜(*゚▽゚)ノ
今50kg。
あれから順調に減ってたわけじゃないけど、4日間で4kg痩せました。
やってたのは、目覚ましの缶コーヒーを止めたこと、
スクワット20回とドローイン5分を朝晩各1回と、333入浴法。
実はスクワットとドローインの軽い筋トレだけだと減らなかったんだけど、
333入浴法を始めたら簡単に落ちていった。
筋トレがキツそうだと思った人も、333入浴法だけでもググってみて。
私は333入浴法の情報を潜在意識で引き寄せたんだと思ってる。
609
:
幸せな名無しさん
:2018/11/20(火) 08:03:43 ID:N36eCk2w0
ここ10年くらい、断食(半断食、本断食、間欠断食、ジュースのダイエットなど)とか
1日800kcalに摂取カロリーを抑えるカロリー制限とか、
スポーツジム通いとか、色々やったんだけど
なんの効果もなくて。
一時的に痩せるけどすぐリバウンド。
んで、アラフォーになって全体的に老けてきちゃって。
「私の30代、ずっと美容体重+10kgで過ごしてしまった…」と悲しくなり
「40代の私はびっくりするほど痩せて若々しくなる」ってアファしてたの。
結果、去年糖質制限にハマって-10kg。
その後メガビタミンも始めてお肌がツヤツヤになってね。
今は高たんぱくのため体重はちょっと増えてるけど、
筋肉量が増えて、身体のハリが戻ってきてるので
いろんな人に「若返ったね」って言われるようになったよ。
本当に、私の40代は痩せて若々しくなってた。
実践したのは私だから単なるダイエットかもしれないけど、
糖質制限とメガビタミンに出会ったのはアファのおかげかもしれないなと思ってるよ。
610
:
幸せな名無しさん
:2018/11/20(火) 10:37:44 ID:OAp1Mibg0
標準体重+10kgになったので、これはヤバイと思い、運動と食事制限のダイエット開始。
しかし、食べることが一番のストレス発散になっていたので、食事制限が上手くいかなかった。
なんとかならんかと悩んでいたら、三叉神経痛という顔と頭が痛くなる病気に。
物を噛む度に顔と頭が痛むので、食べることが恐怖になったため、食べる量が2/3まで減少。
医者に何度通っても、長くても1ヶ月で治るはずなのに一向に治る気配無し。
そして2ヶ月経っても治らず、その2ヶ月間で体重が5kg減った。
昨日軽い手術をしてやっと神経痛は治ったが、食事したらまた痛くなるのではという恐怖が消えないでいる。 ←今ココ
潜在意識は手段を選ばないって本当みたいだね。
三叉神経痛の間ずっと出来ないでいた運動を再開したから、これからもどんどん体重を減らしていけそう。
611
:
幸せな名無しさん
:2018/11/27(火) 14:43:24 ID:fMfnxlYU0
>>610
です。
三叉神経痛の治療したのに、また次の日から痛みが再発。
肉もサラダもおやつも噛むと痛いから、間食はだいたい飲み物。
夕食も飲み物。
だけど、以前と違って、運動しても顔の神経にひびかなくなった。
おかげで1週間で2kg痩せたよ。
私の潜在意識スパルタ。
612
:
幸せな名無しさん
:2019/02/12(火) 14:09:51 ID:ssI42TCY0
あげ
613
:
幸せな名無しさん
:2019/03/13(水) 00:11:42 ID:dl.cj9jk0
あげ!すごく楽しく読んでます
誰か体験談書いてくれないかな
614
:
幸せな名無しさん
:2019/03/13(水) 02:20:18 ID:iY/8nXBI0
身長155cmなんだけど1ヶ月で56kg→52kgになった
そのあとは3ヶ月かけてゆるゆると落ちて今48〜49kg
ウエストは4ヶ月で6cm減
我慢とかせずにご飯食べてるけど、ここまで簡単に痩せるともうどれだけ食べても体重増える気がしない
615
:
幸せな名無しさん
:2019/03/13(水) 12:00:50 ID:dl.cj9jk0
どう過ごしてたらそうなったのか具体的に聞きたいです
616
:
614
:2019/03/13(水) 18:35:24 ID:YlZwn.Hs0
>>615
最初の1ヶ月は夜だけお米を少なめにしてた
でもお米食べない分おかずを2人前とか食べてたし、お米食べたいときは気にせず食べてた
あと朝と昼は普通にお米もパンも食べてたし、飲み会とかも普通に参加してた
1ヶ月過ぎからは特に何も制限せずに好きなものを好きなだけ食べた
ちょっとだけウエスト周りが細くなる体操したけど、怠け癖があるから気が向いた時だけやってたかな
4ヶ月で20回やったかやらなかったかっていう程度
潜在意識的にはもう太らないって決めただけだったよ
617
:
幸せな名無しさん
:2019/03/19(火) 12:36:39 ID:4r.59adQ0
>>616
615です。
すごい。ストレスフリーですね
間食とかはどうしてました?
618
:
幸せな名無しさん
:2019/03/20(水) 00:36:38 ID:GT6vaNmk0
「私の体重は45キロです」と毎日唱えたり書いたりしている
大体44〜46キロ辺りを行ったり来たり
食べる量は変わらないか少し減ったかな?って程度運動はしてない
619
:
614
:2019/03/20(水) 15:32:58 ID:wsrbhyC.0
>>617
最初は間食を意識的に低糖質のものに変えてました
チーズとかローソンのくるみとココナッツのキャラメリゼとか
でもだんだん体重減ると間食自体しようと思わなくなりました
ご飯とご飯の間の時間にお腹が空かないようになったので
620
:
幸せな名無しさん
:2019/03/20(水) 23:31:56 ID:rvd4fuY20
どうしても甘いものが止められない。
運動を軽く始めたら足に怪我を負って運動出来なくなる、という事態が続いてる。
最近気付いたんだけど、どうやら私は痩せたくないらしい。
昔から中高年男性から好かれやすくて、かなり太ってる今でも数人からちょっかいを出される。
これで痩せたら変な男がもっと寄ってきそうで怖い。
痩せても大丈夫だよ。
素敵な男も寄ってくるようになるよ。
と認識を変えれば良いのだろうけど。
621
:
幸せな名無しさん
:2019/03/21(木) 00:17:37 ID:Yx9ABwrU0
潜在意識の話が1番ワクワクするしピンとくるのはこれなんだけど、ふと日常にかえって、友人がパーソナルトレーニングで引き締まってくの見たりすると焦ってしまう。
間食もきっとそうしなきゃと思ってやったたんじゃなくて、自然と食べなくなるんですね〜
622
:
幸せな名無しさん
:2019/03/21(木) 11:04:47 ID:V52AU1aM0
凄い活用してるって訳じゃ無いけど…
体重はそんな変わったわけでは無いのに、仕事の制服が緩くなってきた
味覚も変わり、大嫌いなお粥が好物になったと思ったら、そこからオートミールにハマった
ふと食べたいなってジャンキーな好物を食べても、不味く感じる
このっふわっとした感覚をいじしてまだ一ヶ月ないけど、維持できたら一気に痩せるし、痩せて当たり前だとも思えてきてる
623
:
幸せな名無しさん
:2019/03/21(木) 17:56:29 ID:.5HQDX0g0
それって最初のきっかけはなんでした?
潜在意識的にイメージしてみたり言葉にしたりして、感覚の変化が訪れました?
わたしも最近食への執着が少し薄れたのと、お腹いっぱいになるのが早くなった気がするけれど622さんと同じで、ふわっとした感覚かも。
拾ってあげなかったり、自分が焦ってたりすると見過ごして今までの習慣に戻りそうな感じ。
624
:
幸せな名無しさん
:2019/03/21(木) 18:40:44 ID:SRvYRwMY0
>>623
かなり話がそれるんだけど
私は婚約破棄を経験してて、婚約破棄って立ち直るのに交際期間の半分かかるって当時ネットで見たんだ
交際期間がかなり長かったから長年かかるんだと悲しくなったけど、めちゃくちゃ苦しかったから逆に「あと●年たったら立ち直れるんだ!」ってただ耐えることが出来た
その期間がちょうど過ぎて、これから色々良いこと展開してくんだろうなって当たり前に思えているというか……
ずっとふて腐れてたのに、急に美容に力を入れ始めたりしたんだけど内心「そろそろ運命の出逢い来るから整えとかなきゃー!」って思ってるw
625
:
幸せな名無しさん
:2019/03/22(金) 12:47:41 ID:CqdBVS/k0
吹っ切れるまでの期間の長さをいい方向に見方、変えられたのがすごい。
もううまく行く気しかしないって感じのことありますよね。
多分本当にいい出会いとかありますね。
そう思ってるときって本当にいいことがたくさん起こるもの。
痩せてるのもその流れの一環なのかな。
626
:
幸せな名無しさん
:2019/03/23(土) 11:37:20 ID:l2IgP8oo0
肉と美味しい野菜ばかり食べてたら10kg痩せましたよ
痩せるって決めてあとは何も考えてません。
皆で行く外食の時は山盛りフライドポテト食べてました。体に良くないらしいですが。
627
:
幸せな名無しさん
:2019/04/01(月) 18:52:21 ID:AXI88a9E0
あげ
たくさん体験談聞きたいです
628
:
幸せな名無しさん
:2019/04/03(水) 02:23:34 ID:oorp.9t20
「食べたら太る」の観念を外すのになかなか苦労してました。沢山食べつつ「食べるほど痩せる〜」とか唱えてたけど効果はまちまち。
観念を外す努力より、努力+潜在意識の活用のほうがわたしには合ってました。
・毎朝のワークアウトが楽しくなってきた+「エクササイズなんてしなくてもほんとは痩せるけど、私はこれが好きだからやっているんだよな〜♩」と思い込みながら運動。
・全然関係ない事を思った後に「綺麗に痩せてる」を付随。例:「タンポポ綺麗!あたし綺麗に痩せてる。 」「今日宿題多いわwあたし綺麗に痩せてる。」「やべーw彼氏に振られるかもwあたし綺麗に痩せてるw。」「あ、彼氏が謝ってきた。あたし綺麗に痩せてるw。」「あ、うんこ落ちてる。あたし綺麗に痩せてる。」
等です。いま留学中なんですが、この国ホントにうんこが多いんです。うんこを見るたびに綺麗に痩せてると思うようになりました。
そして昨日は、「よく噛めば噛むほど唾液の酵素が食物の有害な物質を分解して無害になる。」という情報を引き寄せました。液体になるまで噛んでますw いきなり頬がこけ、お腹がぺったんこになりびっくりしてますwお通じは元々良かったんですが、それを通り越して更にお通じが良くなりました。
良く噛む事で量も必然的に減り、何故かお菓子を全く食べたくなくなりました。
ホームステイ中で体重計がなく体重は測ってませんが、一か月前と比べてウエストが66→60.5になってました。
この調子で少しずつ観念を外しながら、外的努力もしていきます!エクササイズはまじで楽しいんですw!
少しでも参考になれば幸いです。
629
:
幸せな名無しさん
:2019/04/03(水) 23:04:11 ID:HW.ieLqs0
何故か体重が増えてしまった・・・たかだか2kg程度で動揺しすぎだろ、と思うのだけどそれなりに節制してるのに増えるのはやっぱりへこむわ・・・
ここの前向きでキラキラした書き込み読んでモチベ上げよう
630
:
幸せな名無しさん
:2019/04/09(火) 18:48:20 ID:ZU5sVsss0
ダイエットは我慢しないことだよね。
運動をすきになることだね。
631
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 09:41:08 ID:NvTYnj9I0
今更知ったんだけどカロリーゼロ理論って面白いね。
そのまま引き寄せに使えそう。
632
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 12:25:00 ID:8U2bLoaU0
4ヵ月で、-10㎏
筋肉量そのままで、脂肪だけ。
ウエスト100→84
潜在意識の活用として、成りたいと思うと、成るための世界が押し寄せます。
目に付きます。
そこから、チョイスして実践する。
いつの間にか、思い描いた体型になる。
633
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:05:04 ID:gLou2KWg0
元が太い…
634
:
幸せな名無しさん
:2019/12/12(木) 13:17:04 ID:9vLDWNzw0
このスレまた伸びないかな…
古いスレ上げて申し訳ない…
635
:
幸せな名無しさん
:2019/12/13(金) 23:45:31 ID:NqcD/fgs0
食事を摂るたびに「私は何を食べてもどれだけ食べても理想体重の○kgに近づいてます」と
ひとりのときは口に出して、誰かいるときは心の中で唱えた。
でもよく考えたら怖くてずっと体重計に乗っていないので
それに「私のwは○cm,Hは○cmになります」をつけくわえた。
始めて二週間?胸から下がすっきりしてきた。測ってみると4cmくらい減っていた。
実験のつもりだったので運動は一切していない。
というか過去少々の運動で私の体型が変わったことはないので
本当にこれだけで少しでも効果が出たことに驚いた。
もちろん食事制限もしていません。
小林生観さんの講演音声を参考にしました。
636
:
幸せな名無しさん
:2019/12/16(月) 11:28:42 ID:SyEy3XAM0
食事制限せずにダイエットを楽しんでいたという平愛梨は、
無意識に潜在意識を使っていたんじゃないだろうか。
637
:
幸せな名無しさん
:2019/12/28(土) 20:36:55 ID:q..q9dWI0
最近寝る前に「明日起きたら私の体重は○○㎏になってます。」と言って寝てる
実際にそんな体重になってないんだけど、二日前にインフルにかかってほぼ寝たきり、ほぼ食事出来ずに過ごしたら引くほど体重が落ちてた
これも潜在意識のなせる技なのか・・・?とガクブルしつつ出来ればもっと温和にじわじわ落としてほしかったです・・・
638
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/04/15(水) 13:54:13 ID:wo3yL2jE0
朝は納豆、コーヒー、りんご。昼は会社で注文する和風の弁当、夜は鳥肉、豆腐、ヨーグルト、水は毎日2リットル飲むというダイエットしてますが、昼以外は白米やパンを食べないこともあり、脳がクラクラします。体重もあまり減りません。アドバイスお願いいたします
639
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/04/17(金) 17:36:18 ID:4Ah9OKrc0
たんなる一個人の体験です
鉄剤を1日の摂取量MAXで飲んでたら腹が減らないで痩せた
いままで鉄が少ないから食べすぎてたんだと言うことが分かった
640
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/04/18(土) 07:18:34 ID:nJa34ne.0
>>639
参考にさせていただきます。
641
:
幸せなななしさん@自粛中
:2020/04/27(月) 23:35:14 ID:wsGmNFMI0
体重がめきめきと成長している
どうしよう
以前痩せたい〜とか言ってたらインフルかかってすごい減量してしまったので、痩せたい〜とか怖くて言えない
今そんなこと言ったらコロナ待ったなし
644
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/10/31(土) 21:56:41 ID:Z1E/TNNs0
痩せようと思ったらぐあいわるくなってきた
これも潜在意識?
645
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/11/01(日) 00:28:42 ID:ZFKvMtEQ0
「体重がどんどん減ってきている!
このままでは元通りの完全な体型に戻ってしまう。どうしよう…」
と、アファメーションだか何だかわからないことを宣言してみながら、実験中。
646
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/11/03(火) 09:28:50 ID:KI1ohagE0
良スレだなあ
今日から何かしら試してみる
649
:
幸せな名無しさん
:2022/02/11(金) 12:11:38 ID:qHk1i41w0
あげあげまん
この二年で体重が54kg→68kgに…
おまんじゅうみたいになっちゃった。
ありがたいことに容姿は褒められることがそれなりにあるんだけど、好きな服屋さんの服がきれなくなるのがイヤだ(。•́︿•̀。)
ただ、太ってよかったこともある。
体重の多い少ないで人をジャッジするのをやめようと思えるようになったこと、太ってる自分でも大切な存在に変わりないと思えること、太った私でも周りは変わらず接してくれること、など。
痩せなくていい、もたまに思ってるんだけど、ほんとに順調にここまで増えてきてるから、ほんとに痩せなくなりそうで怖い。
ちなみに運動は今はしたくない。
650
:
幸せな名無しさん
:2022/02/18(金) 22:30:16 ID:MSw/Q3.20
甘いものを食べたら太る
水を飲むだけで太る
私は太っている
遺伝だからしょうがない
運動しないから太る
など、たくさん観念があるけど
それは生まれて今までで培ったただの思い込み。
テレビや人からの刷り込みとかめっちゃ影響してる。
私の観念って真実なのか?と疑ってみる事にしてる。
病気にしたって食べ物がすごく関係していると言う人もいれば
食べ物2割心のあり方8割という人もいて
結局真実なんて分からない。
太る痩せるも本当は何も関係していないんじゃないか。
ただの自分の強烈な刷り込みがあるからだけじゃないのか。
私にはたくさん食べる人は健康という思い込みがあったのに気づいた。
だから痩せたいと努力しても、痩せたら病気になるかもしれないという思いが働き、
健康を証明するために沢山食べるという観念があることに気付いたよ。
何か参考になれば幸いです。
651
:
幸せな名無しさん
:2022/03/10(木) 18:17:54 ID:vmX5yXhs0
649だけど
あれから、自分に、
もう食べていいよ
好きに食べていいよ
自然とまた痩せられるときがくるよ
永遠に痩せられなくてもいいよ
そんなふうに思うようにして生活してたら、
近頃、食欲がおさまってきました。
太って醜いと愛されない
↓
太ってる=醜い、ではないし
愛されないわけではないし
愛されないことがあってもいいし
醜くてもいい、と許可を出した
それでも自分はすばらしいと自分の中で宣言した。
そしたら、なんか、ホッとした。
好きなもの食べられるー!イエス!イエス!
となって楽しかったし、体重気にせず食べれるし、そうやってても、自然と野菜も肉も炭水化物もバランスよく食べてるし。別に思考で見張って管理しなくても、いいんじゃんね。よかった。
自分の場合は、怒りがマグマのように湧き出てきていて、それを解消するために食べていたみたい。悔しさとか悲しさとか、寂しさとか怖さとか、感じるのがなんぎいから、食べずにいられなかったんだと思う。
食べてもいいよ
太ってもいいよ
やさしい思い方だと思うので、おすすめです。
652
:
幸せな名無しさん
:2022/12/31(土) 14:53:01 ID:.gjZi8sw0
>>651
ありがとう
潜在意識を使うダイエットをこれからはじめてみようかな!
653
:
幸せな名無しさん
:2022/12/31(土) 15:02:39 ID:.gjZi8sw0
潜在意識を活用する方法だから
要は、ダイエットに対する観念、思い込みを書き替えればok?かな
やってみまーす!
654
:
幸せな名無しさん
:2023/01/18(水) 20:14:23 ID:dUgBK.6.0
心配なことがあり、食べられなくなっているから
痩せるかもしれないけど、コレじゃない感が強い
こういうことで痩せたいわけじゃないから
意図が間違ってるんだろうなあ
修正したい
655
:
幸せな名無しさん
:2023/01/18(水) 20:19:09 ID:dUgBK.6.0
ソルフェジオ周波数を活用してみようと思う
スレが強制sageになっていて使えなくて残念
必要な人に伝わってほしい
聴くだけだからね
656
:
幸せな名無しさん
:2023/01/21(土) 18:18:48 ID:Ci0YQ3Fg0
コツをつかんだのか、食欲が落ち着いたわ
またしばらく続けていくよ
他のメソッドとの相乗効果もあるかな
659
:
幸せな名無しさん
:2023/01/27(金) 13:14:31 ID:kqf70Yr20
確実に食欲は落ち着いた
このまま続けば自然に落ちていくな
660
:
幸せな名無しさん
:2023/01/28(土) 13:10:30 ID:V8JY5vzQ0
体重計に乗ってみたら−2kg!
おぉ!順調に減っていた
続けていこう
661
:
幸せな名無しさん
:2023/01/28(土) 13:13:22 ID:V8JY5vzQ0
はじめたのは、実質今月からで年末年始のお正月料理やご馳走期間も我慢せず、食事制限もせず、
これといった特別な運動もせず、自然に痩せていたよーー
662
:
幸せな名無しさん
:2023/01/28(土) 15:52:55 ID:UQyllokc0
うらやましい!どんな事されていましたか?
663
:
幸せな名無しさん
:2023/02/13(月) 00:45:03 ID:QL90jB8Y0
ずっと越えられなかった壁を越えた!
ホメオスタシスを抜けたようです
これからスルスル落ちていくといいな
664
:
幸せな名無しさん
:2023/02/13(月) 00:51:35 ID:QL90jB8Y0
>660から−1kg
だいたい1ヶ月2kg減で進めていけそう
>>662
特別なことはなにもしていないよー
665
:
幸せな名無しさん
:2023/02/13(月) 03:28:35 ID:y9LHs6ic0
だいぶ前だけど、試着してみてパツンパツンだった服をあえて買って「いつか綺麗に着てみせる」と思ってた(今思えば意図になってたんだろうなぁ)
しばらくはそれを忘れて過ごしてたんだけど、ある時推しができて痩せることを決意、ジムに通うことに→気付いたら買った服が綺麗に着こなせる体型になってた(笑)
意図から実現までは結構経ってたけど
今はまた体重が気になってきたから、好みだけど明らかに着られないサイズの服(モデルさんの着用画像)をプリントして、壁に貼ってニヤニヤしてます
間食しそうな時、自分がその服を着てるイメージをするだけで食欲が落ち着く気がする
ちょうどダイエットを決意した時にこのスレが上がってたので、誰かのモチベになれば〜
666
:
幸せな名無しさん
:2023/02/13(月) 21:35:42 ID:hDyhkG3g0
ただただ、じぶんの感覚のみで食事をしたらよいだけでした
667
:
幸せな名無しさん
:2023/02/15(水) 19:11:40 ID:4VlIsYBc0
自分はマイナス10kgをウォーキングで達成したり(63kg→54kg)
あとは特に何も難しいことはしなくても自然と痩せたり(54kg→47kg)
色々叶ってたな〜と思うのだけど、
今は過去最高の体重で、でももうダイエットするのが嫌だよね。
現実的な努力とか知識とか経験はもういっぱいしてきたし、
潜在意識的な引き寄せで痩せたこともあるけど、
もう諦めて、今の自分の体型に満足することにした。
いいよ、だって健気に生きてるじゃない。
痩せてる自分だから愛するとか、いいよ。
太ってても痩せても、関係なく大事な自分だよ。
食欲止まらなくてもいいし、
食べちゃってもいいし、
痩せられなくてもいいし、
ダイエットもしたくなくていいし、
大事な体だもんね。
まとめのログで「痩せなくていい」っていうメソッド的なのがあったけど、
「もういいよ、よく頑張った。わたしは今の自分に満足してる」って、
自分で自分に思ってあげることにする。
わたしの体でダメなところなんて一個もない。
愛おしい体さ。
668
:
幸せな名無しさん
:2023/02/20(月) 23:23:55 ID:TqojePPE0
そうそう!「今の自分を肯定すること」が
潜在意識でダイエットをする秘訣なのでした
目標を達成した未来の自分を想定して
服を買うとかじゃないんだよねww
あえて反論レスはしませんでしたが、気づく人は
自分で気づけるし、自分で気づくことが体験になる
アドバイスに従って行動しても本当の意味で
自分のためにならない
身につかないんです
669
:
幸せな名無しさん
:2023/08/20(日) 22:35:29 ID:VhIYHV1k0
田房さんの「呪詛抜きダイエット」って本を数年前読んで、自分にも当てはまって泣いてた
ラストではみんな違って皆いいって感じの思いに変わってたけど、現在の姿見て現在もその考えなのかなって思った
この方含め、最終的には
>>667
>>668
さんの境地になるのかな
人生で細い時期もあったけど、太ってる時期のが多かった
ここ数年で10数キロ太って本当に誰が見ても太った人になっちゃった
太った人を見てかわいい、細い人を見ては嫉妬してたからかな…なんても思う
ダイエットがんばっても痩せなくて、潜在意識で何もしなくても痩せた!っての見ては、
私もどうせなら楽して痩せたい!って思ったけど、痩せなかった
いろんな観念抜いてもダメ…
顔は褒めてたらそっちはよくなってきた気がするから、
自分の体を褒めるのもやってみてるけど、どうも嘘になってしまう
(太くて柔らかくてかわいいよとかw)
太っててもいいよとも思うけど、ある程度は痩せてた方がいいなとも思う
とりあえず、太ってることを認めて、肯定できなくてもいいよと自己受容してみようかな
670
:
幸せな名無しさん
:2023/08/20(日) 22:39:07 ID:VhIYHV1k0
自分に聞いてみたら「太ってても(どんな姿でも)愛してほしいから」って考えが浮かぶんだよね
671
:
幸せな名無しさん
:2023/09/09(土) 08:17:35 ID:nVYp7Ofo0
1年で洒落にならないくらいリバウンドしちゃって
現実逃避もできないレベルになってきたので、
せめてダイエット楽しめてた時期にやってた、毎朝体重とか太もものサイズとかを測って手帳に記録するってのを再開したけど
増えてると「グヘヘ、やっぱりアタイはこっちのデブスサイドの人間なのさ」みたいにエゴがニヤリとするのを感じる
ダイエットハイになってたときは、メジャーをキツく縛って意地でも「昨日より細くなってる!!」って言い聞かせてたのにな
672
:
幸せな名無しさん
:2023/09/10(日) 00:15:40 ID:mvvUNjKM0
>>671
サイズ測ってたの、わかるw
よくわからないけど痩せていったから、測るのが楽しみだったw
今はふくよかになったけど、一生懸命に生きてる体と思って過ごしてるよ。
自分がなんで「太ってること=だめ」と思ってるか、とかも色々掘り下げて、
・だらしなく感じる
・魅力がなく感じる
・いじめられたり悪口を言われる(これは過去いじめられてた子がそういう扱いを受けていたから)
見つけたけれど、これは思い込みだよな、と感じているよ。
そうとは限らないんだな、って。
太っていても自信を持っていいしなぁ、とか
痩せてるからって文句言われないわけでもないし、とか
まあ、自分は健康的な面からは痩せたいのだけれど、お医者さんに相談したら、週2くらいの運動でいいそうだよ。
それくらいならできる日がくるかも、と、
一応希望を胸に秘めている。
ストレスで太った場合、気持ちが安定してくれば運動も自然とできるようになると思う。
673
:
幸せな名無しさん
:2023/09/10(日) 09:01:13 ID:yOJPte0g0
>>672
えー、ありがとう、めっちゃ優しいね!
私はダイエットハイだったころは
毎日睡眠時間2時間に削って、
毎朝筋トレとヨガ30分ずつ、ジョギング50分で運動がんばってる気になってたけど
当日働いてたスーパーの冷気で手足がすごくつらくて
病院いったら「運動不足だから血行が悪いんだよ」って言われちゃって
え、普通の人もっと運動してるの!?ってショックで何かの糸が切れちゃったんだ
かろうじて週に一回はパーソナルジムとヨガに行けてるけど
運動嫌いなこと自覚しちゃってから、なかなか腰が(物理的にも)重くてね……
血管の病気持ちの家系だし、チビだから基礎代謝低いし
人一倍運動しなきゃ痩せられないんだろうなって考えちゃうと気分が沈むけど
落ち込んでる時間があったら、動いたほうがマシだよね!!
私も「運動週2でいいよ」って言ってもったつもりになりつつ
今日からHIIT再開する!明日はジムだから、明後日は走る!!
ダイエットに励めた時の私に戻るよ!!
モチベーションをありがとう!!!
674
:
幸せな名無しさん
:2023/09/16(土) 12:57:50 ID:iUd6Vl5k0
ネガティブな書き込みで申し訳ないけど、
レス遡ってると私以外にも
「何食べても太るって考えちゃう」
「潜在意識ダイエット始めてから太りやすくなった」って人がいてちょっと安心
1年前まではスピリチュアルと現実的努力のバランスを保ってダイエットを楽しめてたのに
過食症になって元の体重より太ってしまった(ToT)
カウンセラーさんに勧められてマクロビやってるけど
昔のほうがお菓子とかラーメンとか自由に食べてたのに痩せてたから、毎日食事のたびに虚しくなる
食事自体がストレスだから太るのかな〜
でも痩せる痩せると言い聞かせながら食べたらまた過食するしな〜って堂々巡り
単純に、昔の私含めて痩せてる人は
ブラックコーヒーのカロリーすら気にするなんて生活してないから痩せてるってだけなのにね〜
675
:
幸せな名無しさん
:2023/09/28(木) 16:49:51 ID:cA.i52cc0
こんにちは、人いるかな〜?
自分もストレスで過食が止まらない時期があって、太ってしまったよ。でも色々と気づいたこともあるからシェアしにきたよ。
・やけ食いではなく、おいしくほのぼの食べられるのが、心もお腹も満たされる。
・ストレスで食べたものもついたお肉も、そのときはつらすぎて、自分には必要があって食べたりついたりしたものなんだ、と許してみる。
・体型が変わってもおしゃれはできることを知った(自分はユニクロや無印、Honeys、サマンサモスモスなどにお世話になっている)
・意外とみんな態度が変わらなくてやさしい(太ったことに一番厳しいのは自分)
食べ過ぎてしまうとき、
食べるのが止まらないとき、
痩せられないときもあるよね、
とつらい気持ちは受け止めつつ、
それでもわたしはなかなか可愛いんじゃないかな?とか、なかなか魅力があるんじゃないかなぁ?とか、不足を疑ってみたり、
鏡で自分を褒めながらメイクやヘアセットをしたり、
こんな感じで、とりあえず自分はまあまあ今の自分に満足できているよ。過食もおさまってきた。
絶対的に揺らがない自信とか断言するアファメーションとかは、自分には苦しかったから、
つらくなったときは、まず気持ちに気づいて、ふむふむと聞いて、それから「でもこれからはこうかもしれないよな〜?」と思考をずらしたりする。
なんとなくつらつら書いてみました。
他にも人いるといいなぁ。
676
:
幸せな名無しさん
:2023/11/28(火) 21:38:42 ID:A/NgZD2s0
>>669
>>670
に書き込んだ者だけど、最近過去最高の体重になってしまった
報告スレか独り言スレに、今の自分が最高!何も変わる必要はない!と思ってたら痩せたっていう報告があって、
自分も気づいたつもりになってそういう思考でいることに注意したり、アファしてたけど、いい結果が出ない
もうだめだお手上げだ…
677
:
幸せな名無しさん
:2023/12/10(日) 01:34:00 ID:z9OhQH4k0
実践した結果の失敗&成功報告として。
失敗報告は現在25歳で2022年の6月から2023年の7月までジムへ週3,4通ったり徹底した食事制限を行った結果1年で2,3kg弱しか落ちなかった。アルコールも控えたし甘いものは月に1度食べるか食べないか程度に制限した。
友人や恋人と食事の時も好きなものを食べることができないのが辛かった。
1年はやろうと思って運動と潜在意識系のメソッドとしてはまとめにあるものを鵜呑みにして実践してた。
成功報告は2023年の8月半ば〜11月の末までで14kg体重が減少した。
変えたことは食事制限と運動が辛かったので辞めた&自分が納得して楽に実践できる潜在意識系のメソッドを実践し続けただけです。甘いものも食べたしたんぱく質や脂質等のバランスは一切考えずに食事はしてた。
実践した結果として食べること運動することは体重の増減にあまり関係ないのかもしれないということです。
678
:
幸せな名無しさん
:2023/12/10(日) 02:18:41 ID:q2lTQbto0
>>676
私も毎日過去最高体重だよ……
1年で35kg→56kgまで太ってしまった
食べても太らない体質になった☆実現報告まとめに載ってた通りだ☆とか思ってたけど
単なるバセドウ病だった( ;∀;)
今は橋本病に移行して体重右肩上がりでウケる
679
:
幸せな名無しさん
:2023/12/12(火) 17:55:37 ID:18Ppqb9k0
>>677
貴重な経験談ありがとうございます。
そうなんですよね、標準体重や美容体重でも、食べたいように食べている時、私もありました。
14kg減った期間は、どんな在り方でいたのか聞きたいです。ストイックな気持ちではなくて、やっぱり気楽にいたのですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板