[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
簿記を受験する人集合
771
:
野武士
:2003/03/28(金) 21:55
>>770
味平さんへ
すれ違いとなりますので、最後に。
会計は、やはり会計ソフトがいいです。私は勘定奉行を使っています。
給与計算は、給与奉行です。この二つは、やはりすぐれものです。
値段がはりますけど。(苦笑)
エクセルでは顧客管理、売上管理、仕入管理をしてあげると、喜ばれます。
その他は、アイデア次第ですが、関数を知らないとアイデアが出てきません。(泣)
配賦と賦課の意味・・・・。
工業簿記ですよね。
う〜ん。考えたことないです。(泣)
配賦というと製造間接費の時使って、賦課というと、何だろう。
今テキストが手元にないし。。
会計学の世界ですね。(←そんなオーバーな)
今度、教えて下さい。
ではでは。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板