[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本迹に関して対話するスレッド
461
:
備前
:2009/04/23(木) 12:55:02 ID:CTtMwhXY0
>>459
こんにちは
>>貴兄は、「本迹の勝劣を立て分けていきなさいという御文です。:」と捉えてみえられるのでしょうか?
>そうです。宗教批判の原理の、本迹相対でも同じ事です
なるほど、私と貴兄に捉え方に相違がある訳ですね
ならば、貴兄の
>>441
の発言での
>御書および先生の指導と、沖浦さんの発言には、このような違いが見られます。
>訂正されたほうが、よろしいかと存じます。
この部分は訂正された方が良いのではないでしょうか
それに「本迹」に配するのは別に法華経二十八品だけだではありませんよ
「本:日蓮仏法・迹:釈尊仏法」に配される時もありますし
何処の掲示板で読んだかは、忘れたのですが先生の指導(?)で
「学生は勉強している時が本、遊んでいる時が迹」と云われていると
何方かが書き込まれていたと記憶しております。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板