[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中世ジャップランド
562
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 06:58:55
中世ジャップランドが原子力なんて持つとJCO臨界事故に福島第一という散々たる結果だったことは歴史的に証明されてるわけで。
不真面目に研究とか出来るわけないじゃん。この国の学問の根底は「儒教」ですよ?
儒教の根底は「人食い」ですよ
563
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 07:43:27
中世ジャップランド君、二行目の疑問符が余計だよ。
564
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 08:16:36
なせばなるとか根性と言いながら
労働法無視の研究やったり
研究費を稼ぐには汎用品を発明して売って研究資金を稼がないとダメという
科学者としての基本すらできてない。
パトロンを探すことすらできない。
んで科研費が〜とか言う。営業しろや。
お前は国家公務員じゃないんだよ(国立大教員は除く)
565
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 08:56:02
国立大教員は国家公務員じゃないよ。
566
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 15:04:59
中世ジャップランド / “福岡の高校の体育祭で生徒36人が低体温症で緊急搬送、原因は気温21℃の中を半袖半ズボン強制、先生はテントの中
567
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 19:46:21
中世ジャップランド君
568
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 20:52:08
運動会なんかやめちまえばいいのに、バカが日本の名物だとか言って
途上国に輸出しているんだろ。
体育会系バカは滅びてほしい。
569
:
研究する名無しさん
:2018/09/10(月) 02:09:08
ズバリ、お勉強バカは滅んで欲しいと思っている人の方が多いでしょう!!
570
:
研究する名無しさん
:2018/09/10(月) 07:38:16
真夜中からスポーツ馬鹿乙です。
571
:
研究する名無しさん
:2018/09/10(月) 07:40:45
福岡の例の高校、昔は被服科高校で大学進学とは無縁だったのに、
手始めに九州産業、今は西南学院に60名も進学している。福岡大はもっと居る。
恐ろしい世だね。体育バカが中堅上位の学校にAOで行けてしまう。
572
:
研究する名無しさん
:2018/09/10(月) 21:28:38
>>569
体育とお勉強を並べるのが間違い。
573
:
研究する名無しさん
:2018/09/11(火) 03:50:14
「真夜中から」ってむしろスポーツ馬鹿が使いそうな日本語のような気が
と、昼下がりから書き込んでみました。
574
:
研究する名無しさん
:2018/09/11(火) 08:09:32
なんでそうなるのかも不明だし、日本語としてもまともじゃない。
575
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 09:02:51
なんで休職してた人間が復職することを「社会復帰」と言うのだろうか。
諸外国でじゃ出家もよし、学校に行くもよしなんだが。
先に言っておくが、このようなことを書くと必ず「ニートになってろバカが!」と返ってくるのが今日の中世ジャップランドです。
いや俗世間がすべてだから中世未満の古代ジャップランドか。
行者という言葉が死語になって久しい。この国は宗教が既に死んでるから生きずらいのだと思う。
576
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 09:05:20
>生きずらい
やれやれ。
577
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 10:16:10
【悲報】中世ジャップランド、とうとう自殺率がスリランカを越える
1位グリーンランド(デンマーク領)
2位リトアニア
3位大韓民国(すさまじいブラック国家だ・・・)
4位カザフスタン
5位ガイアナ
---------------
13位日本
14位スリランカ
割と暖かいはずの気候である日本、韓国、スリランカ、カザフって救いようないな
578
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 10:20:50
島国根性だもの。
579
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 10:30:21
それが、島忠だーからー
580
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 10:37:42
島忠ねえ・・・
春日部発祥の家具屋って大塚家具も島忠もまったく見事にこけてるけど。
581
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 10:38:10
今でも平気で村八分とか学校や企業で陰湿なイジメをやっている中世ジャップランドに未来はない。
582
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 11:37:35
中世ジャップランド君
583
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 21:41:46
近世ジャップランドとは言わない
中世ジャップランドなのだ。
と言っても室町や鎌倉の事を言ってるのではない。
西洋中世時代並みの暗黒時代が今だから中世ジャップランドなのだ。
584
:
研究する名無しさん
:2018/09/12(水) 21:42:18
中世ジャップランド君
585
:
研究する名無しさん
:2018/09/14(金) 10:44:17
発電能力すらろくにない中世並みの文明国
586
:
研究する名無しさん
:2018/09/14(金) 11:02:16
フリーターがニートを罵る最低な光景
587
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 07:27:48
( ˘ω˘ )日本のスポーツ界隈が遅れてるのもあるが、現状でも明らかになっている通り、あまりに暴力・差別・権力の横暴が多過ぎて環境が劣悪だから、海外へ行ってしまうのだろう。
労働に関しても同様だが、それを改善しないと衰退国からは抜け出せん
588
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 08:39:13
近世ジャップランドとは言わない
中世ジャップランドなのだ。
江戸時代の理不尽なんて目じゃない。
というか江戸時代の武士の勤務時間はなんと4時間、昼休憩1時間というから、
明治の方が文明の進歩はともかく実は庶民は苦しかったかも。
589
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 08:45:31
「古代ジャパリパーク」は、中世ジャップランドの言い方変えたみたいなやつ
本当に本当に本当に本当に野蛮人だ〜♪
遅れすぎてどうしよう?♪
原始的過ぎてどうしよう?♪
「古代ジャパリパーク」
590
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 08:53:09
中世ジャップランド君の中世フォビア&封建社会フォビア、今朝も全開。
591
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 08:53:19
アーネスト・サトウをはじめ明治に日本に来た外国人が日本人は全然働かないってこぼしていたんだっけ。
結局、日本古来とか言ってる連中も、本当の理想は西洋近代なんだよな。
592
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 09:01:19
ドイツ系のイギリス人だっけ?日本では「佐藤」と名乗ってたんだよな。
593
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 09:28:15
>>591
当時の日本は遅れすぎた文明を取り戻すべく、
国民を特に工場労働者を奴隷にしちゃったからな。
江戸時代の悪い封建主義システムを文明化したのが明治政府だし。
594
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 09:32:23
中世西欧は暗い、のではなく冥い。
つねに疫病と異端審問に恐れる恐怖の時代。
595
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 10:02:23
アーネスとサトウ
596
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 10:30:51
下手な日本語だな
>>594
597
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 10:33:31
中世ジャップランド(Middleval Japland)
国家元首 コンス1世
政府首班 京本和也
陸軍参謀総長 アダルトマン将軍
海軍軍令部長 サラドール提督
首都 九段
国歌 海ゆかば
政府広報 産経新聞
主な産業 生活保護、高齢年金、障害年金、乞食
598
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 10:37:17
>Middleval
やれやれ。
599
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 10:49:26
ミドレヴァル君
600
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 10:50:15
中世に粘着する癖に英語の「中世」も正しく書けない。頭悪過ぎ。
601
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 10:53:34
それ、英語とか思ってるのか。バカじゃね?
602
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 11:00:48
単なる負け組ポエマー学歴コンプ&英語コンプ反エントリー
>>600
、ムキになんなよ
603
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 11:07:41
>>600
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては23歳で終わりなんだよ。
604
:
研究する名無しさん
:2018/09/15(土) 11:10:24
>>601
じゃ何語だよ?
いずれにせよ馬鹿にされてとーっても悔しかったんだな。面白過ぎ。
605
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 07:49:41
経済成長とか国際競争力とか戯言ぬかしてるけど
日本はもう諸外国が嗤う程落ちぶれた後進国なんだよね。
いい加減に「近代型封建主義国家」に落ちてるって自覚持てよ。
606
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 08:53:33
封建主義フォビア君
607
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 09:25:23
「封建主義フォビア」って言葉おかしいよな。
だってGHQは農地解放を行ってこの国に残ってる封建主義を一掃したから戦後って復興出来たんだし。
封建主義なんて唾棄すべき存在に決まってる。
608
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 09:37:36
その封建主義が怖くて中世封建主義社会の悪夢にうなされて粘着してるのが封建主義フォビア君。
当人は認めたくないだろうけどね。
609
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 09:41:30
一掃されてないよな。
サービス残業なんか近代民法では違法なのにまかり通っている。
身分制の残りかすでしかない。
610
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 09:55:41
農業上の封建主義が会社封建主義になっただけか
611
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 09:57:00
封建主義こわいよぉ〜、と泣きながら訴えています。
612
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 09:58:05
>>611
=ネトウヨ
613
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 09:58:59
敵は全員ネトウヨ。ネトウヨなどというゴミのごとくどうでもいい存在にそこまで粘着する理由は、
91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」
92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。
614
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 09:59:28
「古代ジャパリパーク」>「中世ジャップランド」
だって平安貴族ってなんか夢がありそうじゃん
615
:
研究する名無しさん
:2018/09/16(日) 10:00:03
いずれにせよお前は最底辺だから。貴族を夢見ても無駄無駄。
616
:
研究する名無しさん
:2018/09/17(月) 07:24:28
体育会不祥事がエンタメとして機能してるとするなら、「今日も日本は中世ジャップランドでした」とかそういう話にしかならない
617
:
研究する名無しさん
:2018/09/17(月) 07:34:20
朝だから冴えているのか、すごいことに気付いてしまった。 リベラル側のごく一部の変な発言が拡散されるのに比べて、ネトウヨのダメージは少ないのだ。なぜならネトウヨは全員元からおかしいから。。。。。 これはキツい
618
:
研究する名無しさん
:2018/09/17(月) 09:00:37
首相が立法府の長とか言って間違いを指摘されたら、
ふつうは恥ずかしくていられない。
ところが子どものころから馬鹿だ馬鹿だと罵られ続けてきたので、
いつものことかと受け流してしまう。
619
:
研究する名無しさん
:2018/09/17(月) 09:01:33
ここには間違いを指摘されるとむきになって言い訳する奴がいるよね。
620
:
研究する名無しさん
:2018/09/17(月) 09:04:12
それで間違いを追及されていよいよ追い詰められると話を逸らしたり他のスレにどうでもいい記事をコピペしたりするよね。
621
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 09:03:10
楽をして年収1000万もらえるわけないだろと頭から批判してくるのが中世ジャップランド。みんなが年収1000万もらえるのがなんでそんなに嫌なんだろうね(スイス国の平均年収は日本円換算で約1000万円です)
622
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 09:08:01
なぜ中世ジャップランド民は他人を底辺へ引きずり込もうとするのかねえ
623
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 09:11:38
わかんねーな。
普通残業代全額支給で国富増大って考えるのが普通だけど
残業代ゼロ法案とか現代の農奴制が成立したからな。
だから、おいら「現代工業社会でも『中世』は成立する」と何度も警告してる。
「蘇る中世」というタイトルで社会学あたりに一緒に投稿しない?「日本社会学会」あたりで
624
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 09:15:15
ちなみに日本史学者がいう、鎌倉・室町・戦国の3時代が中世というのは間違いで
「武家社会」であって西欧と違い暗黒の世ではない。それどころか鉄砲では唯一非西洋諸国では量産に成功したなど
戦国は黄金時代ですらある。よって「武家時代」と名称変更すべきで
本当の暗黒の中世は、現代社会なのかもしれないと警告してる。特にここ30年の失われた30年ね。
このままだと日本は西ローマ帝国滅亡→文明逆行→暗黒の中世をなぞることになる。
625
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 09:20:32
工業文明だけ近代化して
精神は暗黒の中世のままだから
こういう(日大アメフト部)体育会系の存在を許してしまう。
626
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 09:52:29
>みんなが年収1000万もらえるのがなんでそんなに嫌なんだろうね
>(スイス国の平均年収は日本円換算で約1000万円です)
で、スイス国のみんなが年収1000万もらえてるのか?
627
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 16:47:37
「平均」年収の意味もわからないバカ・・・
628
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 17:53:23
意味が違うなら並列して書くなよな。違うなら「みんなが年収1000万」と書いた直後に
「平均年収は日本円換算で約1000万円」と書くことにどういう意味があるんだ?
誰もお前の1000万なんて信じないからどうでもいいことだが。
629
:
研究する名無しさん
:2018/09/18(火) 18:34:20
↑こいつだろ、額面年収1000万君と言う「愉快な仲間」は。
自分は年収200行くかどうかなのにw
630
:
研究する名無しさん
:2018/09/20(木) 07:40:33
日本はもはや先進国ではない にも関わらずまだ先進国だといい続ける奴は現実逃避してるだけの残念思考
現にこれだけパワハラや体罰、奴隷労働が蔓延ってるのが何よりの証拠 先進国でも途上国でもない中世に生きてる衰退国といえる 現実を見ようね
631
:
研究する名無しさん
:2018/09/20(木) 07:59:08
ホリエモンは文字通り堀の中だったくせにオリンパスや東芝はおとがめなしと言う時点で
中世ジャップランドだろ。株主に対する犯罪だろ粉飾決算は。
社長、常務は全部プリズンに行けや。
632
:
研究する名無しさん
:2018/09/20(木) 08:03:55
中世ジャップランド君
633
:
研究する名無しさん
:2018/09/20(木) 08:23:15
してもらう側が募集をしてる時点でそれはボランティアではない
学徒動員する国は近代国家じゃない。
中世です。
「御恩と奉公」レベル。
どうせボランティア参加=AO入試合格という餌をまくのだろう。
634
:
研究する名無しさん
:2018/09/20(木) 08:26:37
東ローマ帝国と書くべきか、ビザンツと書くべきか悩みどころですが、この国がキリスト教を国教と定めてから、キリスト教による教義が原理主義と化してしまったことです。
そのためキリスト教から外れるものは全て拒絶され、異端とされ、ヨーロッパ各国のこれまでの文化や習慣をキリスト教一色に染め上げていきました。
教典の範疇を超えることができないのですから発展も抑制され、ルネサンスや宗教改革を迎えるまでずっと変化のない時代を続けていきました。
だから、暗黒時代なのです。
日本の中世は「暗黒時代」としないのにはちゃんと理由があります。
参考になった
635
:
研究する名無しさん
:2018/09/20(木) 08:27:33
中世フォビア君
636
:
研究する名無しさん
:2018/09/20(木) 08:30:54
「共和政(帝政)のもとで市民が自由に発信した文化」が古代でした
市民階級が自由な発想でのびのびと文化・芸術を作り出していました。
中世欧州が暗黒時代と揶揄されたのは、キリスト教の教義を代表とする1つの価値観が他の文化や芸術を支配気味だったことが挙げられます。
カロリング・ルネッサンスと言いますが全然ルネッサンスじゃないです。
ルネサンスの意義は、多様性を失いつつあった風潮を解体し、個人を基盤にした自由で人間的な創造力を復活させることでした。
その証拠がレオナルド・ダ・ヴィンチを代表とする芸術家や、ニコロ・マキアヴェリといった思想家の台頭です。
14世紀から15世紀にかけて活躍した芸術家・思想家・文化人が産み出した作品は、中世に比べて多様性があり、非常に個性的でした。
このルネサンスによる「古代ギリシア・ローマの文化=共和政の下に発達したヒューマニズム」の復活こそが、後の宗教改革や大航海時代、さらには18世紀の産業改革やフランス革命への基盤になり、近代化の呼び水となったのです。
参考になった500+
637
:
研究する名無しさん
:2018/09/20(木) 08:36:28
キリスト教フォビア君か。
638
:
研究する名無しさん
:2018/09/21(金) 10:28:47
「変態セブン」で有名なセブン-イレブン足利00店は8年前から同店のバイトや客にわいせつな言動を繰り返していた、コンビニのわいせつ店長!
オーナーは面接の時点でわからなかったのかな?
近所では有名だったらしいから、これはここまでになるまでに未然に防げたはずだよ。
いくら産業を近代化しても中身は中世。中世中世ジャップランド
1:コッペパンを下半身にあてて「どう?」
2:おしり触りまくり
3:ズボンに手を入れて、チャックの間から手を出す店長→店長「ここのにおいは、いいにおい〜」
4:「いらっしゃいませ」が奇声
5:「揚げ物とるときも、トングを自分のズボンの方にやって」
6:女性「(深夜で人がいない)助けも呼べない状況」
7:利用客「短めのスカートをはいていたら、長細いパンを自分の股間に当てて、これどう思うと言われた」
639
:
研究する名無しさん
:2018/09/21(金) 10:36:39
大産大柔道部で体罰…かばおうとした部員が重傷
2018年09月20日 12時41分読売新聞
大阪産業大(大阪府大東市)は20日、柔道部の男性外部コーチ(24)が1年生の男子部員を木製の棒で殴りつけ、重傷を負わせる体罰があったと発表した。部員は右手の握力が低下し、リハビリを続けている。大学はすでにコーチとの契約を解除し、部の責任者である顧問を兼ねていた監督の顧問職を解任した。
発表によると、コーチは6月15日、大学の柔道場で指示通りに動かなかった部員に立腹。道場にあった木製の棒で尻をたたこうとし、かばおうとした部員の右手首に当たった。
部員は病院で神経障害を起こす「コンパートメント症候群」と診断され、「放置すると壊死えしする危険がある」として3回手術を受けたが、後遺症が残る可能性もあるという。
640
:
研究する名無しさん
:2018/09/21(金) 10:43:00
「暗黒中世」というのは現代日本社会の事。日本史ではw
641
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 07:32:18
日本はもはや先進国ではない にも関わらずまだ先進国だといい続ける奴は現実逃避してるだけの残念思考。
現にこれだけパワハラや体罰、奴隷労働が蔓延ってるのが何よりの証拠。
先進国でも途上国でもない「現代社会なのに中世に生きてる衰退国」といえる。
現実を見ようね。
642
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 07:57:01
衰退国君
643
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 08:40:22
発展途上国って夢と希望があるよな。
日本の場合絶望しかないからな。
ボロボロのバスだけどどんどん内装がグレードアップしていくバスと
新品のバスだけどガス欠とかあちこちトラブル起きてるバスのどっちがいいかだよな。
しかも当時の最新鋭であって、今や単なる中古のバス。
日本って今そういうたとえで世界に紹介されてる。
中国製のボロバスとトヨタの最新鋭のバスってたとえね。
644
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:13:54
では発展途上国に移住しろよ。今すぐ出て行けよ。
645
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:19:57
>新品のバスだけどガス欠とかあちこちトラブル起きてるバス
鉄道で言えば国鉄103系をVVVFインバーターにして走らせるようなもんか
JR東日本やJR東海を見習え。
646
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:24:15
「法の支配外交」とか北朝鮮に向かって言ってるけど、
『中世ジャップランド』とか言われる現状を鑑みると、
本当にそうなこと言って恥をかかないだろうか?
古代ヘル朝鮮に向かって中世ジャップランドが吠えてる構図にしか見えないのだが。
本当の現代国家はみんな北も韓国も日本も存在自体を笑ってる。
647
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:25:17
中世ジャップランド君
648
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:26:29
大反省会だったフィンランド(人)のような態度が取れないのが『中世ジャップランド』
649
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:26:50
>現状を鑑みると
やれやれ。
650
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:27:03
中国や韓国が下だと思っていたら、
実は大して変わらなかった。
651
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:30:17
>>650
単に1880〜1930&1950〜1990年に工業だけ近代化した国が日本ってだけ。
中身は「中世」
軍国主義ってのは現代に出現した「中世」というだけ。
軍国主義=神道絶対主義というカルト国家。
652
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 09:30:31
>現状を鑑みると
やれやれ。
653
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:15:36
「封建社会フォビア」とかあちこち貼ってるバカいるけど
「中世ジャップランド」って産業だけ近代化した封建主義日本や軍国主義を嘲笑する言葉だよな?
654
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:16:48
中世ジャップランド君、やっぱり「封建社会フォビア」とか言われてすごくむかついてたんだな。だが仕方ないよな。これだけ粘着する理由はコンプとかフォビア以外に考えられないし。
655
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:18:58
>中国や韓国が下だと思っていたら、
150年間(180年間)下だったというだけで、
清帝国も明帝国も日本の国力20倍分はあった。
アヘン戦争以前は産業革命後の英国をもってしても倍の経済力があったのが清帝国。
アヘン戦争と言う卑劣な手段が成功しなかったらもっと世界の歴史変わってたし
日清戦争で負けたかも。
656
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:19:43
下手な文章だな。
657
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:22:34
恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」
9/22(土) 8:11配信 弁護士ドットコム
政府は「地方創生」を掲げ、過疎や失われる活気に苦しむ地方は外から人を呼び込もうとPRを続けている。「空気はきれい、食べ物は新鮮、人も温かい地方は最高」と言わんばかりのテレビ番組も流れている。だが、それを鵜呑みにしていいのかーー。そう思わせる「村八分」の事態が再び明らかになった。弁護士会が「人権侵害」と認定したその中身とは。
●自治会役員と周辺住民、葬儀にも顔出さず…
舞台は奈良県天理市。自治会の構成員となる資格について、地元神社の氏子に限定しているのは「不合理な差別的取扱いで人権侵害にあたる」として、奈良県弁護士会が天理市内の自治会に対して是正勧告を出した(8月27日付)。弁護士会が9月11日に発表した。
勧告書などによると、夫妻は地域に転入してきた1992年以降、自治会費にあたる協議費(年1万3500円)を自治会に払い続けてきた。ところが、自治会は夫妻が集会や神社の祭りなどに参加することを認めず、市の広報誌や回覧板も届けなかった。全く孤立した状況に置かれ続けてきたという。(夫妻は土地を購入し、建物を新築した上で転入)
こうした扱いに疑問を膨らませ、2012年に夫妻は協議費を払うのをやめた。翌2013年に夫妻の母が亡くなり自宅で営んだ葬儀には、自治会の役員をはじめ周囲の住民が来ることもなかったという。2017年、既に払い済みである協議費の返還と慰謝料の支払いを求めたが拒まれたため、弁護士会に対して人権救済を申し立てるに至った。
658
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:23:48
葬儀にも来なかったら村「八分」じゃねえな。
659
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:25:34
奈良県天理市って別に「地方」じゃないんじゃね?
京阪神電車特定区間という「郊外」で京都市・大阪市通勤圏でしょ。
地元神社の氏子に限定ってすごいな。
葬儀拒否とか村八分どころか村九分だし。
660
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:28:25
シャープ天理工場とかあるけど
シャープ社員って天理でどうしてたんだろうな?
大学あるよね?大学生にも村九分か?
661
:
研究する名無しさん
:2018/09/22(土) 11:34:34
戦後になっても「無尽講」ってあったから
この国は中世大好き国家なんじゃね?
相互銀行って世界的に見ても特殊でしょ。
GHQはギャンブルとみなして潰そうとしたけど潰せなくて無理やり相互銀行を作った(平成4年廃止)
相互銀行って今の第二地方銀行だろ?
真っ黒な銀行あるだろ。第一地方銀行にも。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板