したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

歌詞や詩などのParodyパロディーparody

1パロディー:2018/03/03(土) 13:40:53
  Let's パロディー!

   皆でパロろうゼ!

2研究する名無しさん:2018/03/03(土) 13:42:46

    お前も農林業にしてやろうか!

426 :研究する名無しさん :2018/03/03(土) 07:42:06   意味不明!

427 :研究する名無しさん :2018/03/03(土) 13:31:30  ロックバンド「聖飢魔Ⅱ」の代表曲「蝋人形の館」の一節  「お前も蝋人形にしてやろうか」のパロディーと思われる。
しかしながら、農林業は多分思っている以上に資格や知識、経験が必要な業種であるうえ、
既得権だらけの世界なので、 農家や山持ち地主のせがれでもなければ東大クラスでもなかなか参入できないと思う。


なるほど!  しかし、上のレスとのツナガリが分からん!

3研究する名無しさん:2018/03/03(土) 13:48:27
まぁ、オリジナルで面白いの考えるのは至難の・・・だな


泣かした事もある 冷たくしてもなお よりそう気持ちがあればいいのさ 俺にしてみりゃ これで最後のLady エリー My love 送水

   エリー My love 送水   エリー My love 総帥   エリー My love 雑炊



パロディウス』(PARODIUS)は、コナミ(現:コナミデジタルエンタテインメント並びにコナミアミューズメント)の強制横スクロールシューティングゲームのシリーズ。1988年に第1作『パロディウス 〜タコは地球を救う〜』がMSX用のソフトとして発売された後、1990年のアーケード版『パロディウスだ!』など多くの続編が登場した。 『グラディウス』シリーズの自社パロディ作品であるためこの名前がつけられている。そのため、いくつか用意されたプレイヤーキャラクターの中には伝統的に『グラディウス』の主人公機体であるビック ...

4研究する名無しさん:2018/03/03(土) 13:55:35
↓ 長いから、最後まで読む気が起こらんかったw 

 昔、昔、正直者なのに馬鹿を見ず、畑から出てきた大判小判で小金持ちになり、おまけに小太りになった爺さんがいた。小太りな爺さんは、ポチという犬を飼っていた。ポチも贅沢な餌を毎日たらふく食べていたせいで、小太りになっている。

 ある日、隣の貧乏だが親切な爺さんの家の庭にポチがやってきて、こう吠えた。
 「爺さん、ワンワン。爺さん、ワンワン」
 「おやおや、珍しい。ポチじゃないか」
 「大変、ワンワン。大変、ワンワン」
 「どうしたんじゃ?」
 「病気だ、ワンワン。病気だ、ワンワン」
 ポチの後を追って隣の家に行くと、小太りな爺さんが頭から布団をかぶって寝ている。
 「どうした、爺さん?」と布団をめくると、おでこに大きな瘤があった。
 「何じゃ、それは」
 「ガンだそうじゃ」
 「ガン?」
 「手術をしなければ、あとひと月の命じゃと」

5研究する名無しさん:2018/03/03(土) 13:58:16

大豆ハンバーガー(モスバーガー) ttps://rocketnews24.com/2015/03/24/561049/

          これに大豆パンにすれば糖尿病食の完成


1785 :研究する名無しさん :2018/03/02(金) 11:12:59    >モスバーガー

       苔バーガー?
  
       蛾バーガー?


何か足りない!   「蒸すバーガー」ってマズそうw

6研究する名無しさん:2018/03/03(土) 14:15:17

 油脂カイコ :  珍しい油脂性の多い糸を出す蚕

 ロン糸カイコ : 特別に長い糸を出す蚕


ロン毛のロンは英語“long(ロング)”の略で、ロン毛は長い髪を意味する。ただしロン毛といった場合、特に男性の長髪を指す。1980年代まで男性の長い髪は単に「長髪」と呼ばれていたが、1990年代に入り、男性の長髪が若者ファッションのひとつとして取り入れられるようになる中でロン毛と呼ばれるようになる。このため、男性がファッションや拘り ...

ロン毛 って Curly の意味だと思ってたはw

7研究する名無しさん:2018/03/03(土) 14:20:51

 チョーカュイ カイコ :  それで作った布の服を着ると、
  
         チョー痒い(かゆい)糸を出す蚕

8研究する名無しさん:2018/03/03(土) 14:26:47

     今朝の、彼の「荒らし業務」が遅れてないか?

48:   いつもは朝8時くらいだよね? 土曜はどうだっけ?   49:  土曜はどうよ?

50:  いつもと同様。     51:  その返しに動揺・・   < ドヨーン


彼の「荒らし業務」 って 日曜も いちよう ある? →  一応週末

  候閣下、 総論閣下、 早漏閣下、 送料却下

9研究する名無しさん:2018/03/03(土) 17:34:52
ベネズ鰓  アルマーニじゃあるまいに   引用してもいいんよう

     鳴くまで待とうホトとギス
     泣くまで待とうホトとギス
     啼くまで待とうホトとギス


 イージスを沈めるのはイージーっすね

     ( ´д)ヒソ  (´д`)  ヒソ(д` )

10研究する名無しさん:2018/03/03(土) 17:39:18

  屁るマン屁くせ

       「上げマン」 を超えた 「富ますマン」

【愛知】 髪を剃った女性を派遣する風俗店 「尼デウス」 に13歳少女を紹介した容疑 店員の23歳男逮捕

「尼デウス」

11研究する名無しさん:2018/03/03(土) 17:43:26
メソポ田宮
      > 田中ラボタモチ

  田中ラボ 周辺で凄く有用そうだな!

例1. 田中教授の自己紹介: 「どうも 【田中ラボ 持ち】 です」

例2. 田中ラボ には、 田淵クン、田無クン、蒲池クン、たもち君、が居て、

    いっせいに自己紹介する:

    「 【田中ラ ボ田淵】 です!」
    「 【田中ラ ボ田無】 です!」
    「 【田中ラ ボ蒲池】 です!」
    「 【田中ラ ボたもち】 です!」

12研究する名無しさん:2018/03/04(日) 07:00:55

 おまエラ

  亭主の好きな甲羅干し

  亭主の好きなカツヲ節

    
いやな女の例: センチで面倒

13研究する名無しさん:2018/03/04(日) 17:47:47

涙にならない悲しみのある事を知ったのは ついこの頃

   形にならない幸福(しあわせ)が何故かしら重いのも そうこの頃

あなたへの手紙  最後の一行 思いつかない  どこでけじめをつけましょう?

   窓辺の花が咲いた時  はかなく花が散った時   いいえ あなたに愛された時

 マン汁シャカ 恋する女は

 マン汁シャカ 罪作り  白い花さえ 真紅(まっか)に染める

14研究する名無しさん:2018/03/08(木) 08:54:40

 What time is it now?    →  「掘った芋いじるなぅ」

I surrender.(私は投降します)   → 「愛されんだぁ」



その後、「空耳アワード2006」前編でも外国語の文章に聞こえる邦楽の歌詞を紹介した「逆空耳アワー」(コーナー名のバックの耳は反転した)が行われた。紹介された作品は2つで、いずれも浜崎あゆみの曲からマーティ・フリードマンが見つけた。この時は映像ではなく簡単なイラストで再現された。また「空耳アワード2008」後編においてもフリードマンは「逆空耳」を見つけ、2つ紹介された(このときは映像であった。B'z、mihimaru GTの楽曲より)。

15研究する名無しさん:2018/03/08(木) 08:55:32
I scream, you scream 好きさ by榊原郁恵

16研究する名無しさん:2018/03/08(木) 09:00:44
>>13
「まんじゅしゃ<げ>」じゃね?

17研究する名無しさん:2018/03/08(木) 10:07:12
ゲは石楠花(しゃくなげ)のゲと同じなのかねぇ?



百恵タンは以下のように歌ってたでしょ:

 マン汁シャカ 恋する女は

 マン汁シャカ 罪作り  白い花さえ 真紅(まっか)に染める

18研究する名無しさん:2018/03/08(木) 10:20:56

☆Oh! Thanks,Thanks,Thanks,Thanks,モニカ…  Thanks,Thanks,Thanks,海辺の Sad song☆


    これが普通、  Thanks,Thanks,Thanks,Thanks, 「もう二回」…  に聞こえるよね?



セックス、セックス、セックス、セックス、もう二回」 という歌詞の曲が昔ありましたが、覚えていますか? なつかしいですね。覚えていますよ。あなたとは同世代でしょうか。吉川さんのサンクス サンクス サンクス サンクス モ...

19研究する名無しさん:2018/03/08(木) 10:23:33
「まんじゅしゃげ」の方が響きがエロいのにな。

20研究する名無しさん:2018/03/08(木) 17:23:07
ヒガンバナ(彼岸花、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草である。クロンキスト体系ではユリ科。リコリス、曼珠沙華(マンジュシャゲ、またはマンジュシャカ サンスクリット語 manjusaka の音写)とも呼ばれる。 目次. [非表示]. 1 特徴; 2 日本での分布; 3 有毒性; 4 名前; 5 その他; 6 日本におけるヒガンバナの名所; 7 近縁種; 8 ヒガンバナを歌った歌; 9 脚注; 10 参考文献; 11 関連項目; 12 外部リンク. 特徴[編集]. 全草有毒な多年生の球根性植物。散形花序で6枚の花弁が放射状につく。 道端などに ...


  この歌詞では マンジューシャカ の方が良いんだな

21研究する名無しさん:2018/03/17(土) 12:02:40

  野球拳 の大会

  野球 県の大会

> 野球拳の大会が有るから出ろと言われてめっちゃセクシーなパンツ穿いて
> 会場に行ったら実は野球の県大会だったなんてことがあったっけ昔


   激しくダウト   禿げダウ   HD

22研究する名無しさん:2018/03/27(火) 07:29:11

 【ブラックジョーク】  自民党党大会の お土産、 安倍キャラの書いて消せるマグネットだった

  自民党大会で配った党員向けおみやげ。  今年は安倍キャラのマグネットシートだった  ttps://i.imgur.com/YgqqQsc.png


↑ 安倍キャラの マンガの顔が  若 す ぎ て  不自然。  おべんちゃら(追従、忖度)が過ぎたのか? w w w

23研究する名無しさん:2018/04/03(火) 14:05:16

 御釈迦様は 公募地獄の容子を御覧になりながら、この研陀多にはテントウ虫を助けた事があるのを御思い出しになりました。 そうしてそれだけの善い事をした報には、出来るなら、この男を 公募地獄から救い出してやろうと御考えになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 そこで研陀多は大きな声を出して、 「こら、専人ども。このテントウ虫の糸は己のものだぞ。お前たちは一体誰に尋いて、のぼって来た。下りろ。下りろ。」と喚きました。

 その途端でございます。今まで何ともなかったテントウ虫の糸が、急に研陀多のぶら下っている所から、ぷつりと音を立てて断れました。ですから研陀多もたまりません。  あっと云う間もなく風を切って、独楽のようにくるくるまわりながら、見る見る中に暗の底へ、まっさかさまに落ちてしまいました。

 後にはただ極楽のテントウ虫の糸が、きらきらと細く光りながら、月も星もない空の中途に、短く垂れているばかりでございます。

24研究する名無しさん:2018/04/06(金) 11:51:31

サンショウウオは悲しんだ。 彼は彼の棲家(すみか)である岩屋の外に出てみようとしたのであるが、頭が出口につかえて外に出ることはできなかったのである。

今はもはや、彼にとっては永遠の棲家である岩屋は、出入り口のところがそんなに狭かった。そして、ほの暗かった。

強いて出て行こうとこころみると、彼の頭は出入り口を塞(ふさ)ぐコロップの栓と ...

25長いから適当にスルーしてください:2019/04/10(水) 23:17:39
「まちぶせ」転出バージョン
真夜中のパソコン 覗いたJrec マッチングする分野
准教授と講師ばかり 若手が急になぜか 採用されたのは
人事がこんな風になってるからなのね
※転出したいのよ私 胸の奥でずっと
もうすぐ私きっと 転出決めて見せる
気のないそぶりして 仕事に加わった 転出が決まるまで今職場で準備

あの子が一本釣りされたと 噂で聞いたけど 私は自分から公募に応募する
他の人が出した履歴書を読んだり 偶然を信じて 公募出るの待つわ
(※繰り返し)

26研究する名無しさん:2019/11/19(火) 22:43:44

 大学人、子ども、子供、研究者に受ける 「おもしろ怪談話10」 シリーズ

 ■■  「呪いの館 ・ 呪いの大学」

「先生! 親方! まだですか?」  この医者(親方先生) は仕事は丁寧だが、何をするにも時間がかかって仕方がない。  今回の検査結果も1週間遅れだ。
「先生! 親方! グズグズしてちゃ間に合いませんよ。」
親方先生は悪びれもせず、  「まあ、何とかなるさw 丁寧な仕事が医学の進歩にもつながるのだよw」 と言っている。
職人たち・患者たち は、アキレ顔でつぶやいた。

 「ノロイのう、親方。 ノロイのだ、医学。 ・・・」
 「ノロイのう、親方。 ノロイのだ、医学。 ・・・」

 「呪いの館! ・ 呪いの大学!!!」

27研究する名無しさん:2019/11/24(日) 07:54:54

 大学人、子ども、子供、研究者に受ける 「おもしろ怪談話10」 シリーズ

 ■■ 「猫の魂・狼男」

書斎で 学会誌、最新号の 論文を読んでるんだが、 猫のタマが今日はやけにうるさい。

  「ニュアア ニュアア」    タマには、人間には見えない何かが見えるのだろうか?

勉強が手につかないから、 「しおり」代わりに ページの端を折って休憩し、 また後で落ちついて読もうと決める。

「猫のタマ、シーッ! おぉ、紙、折っとこぅ」
「猫のタマ、シーッ! おぉ、紙、折っとこぅ」
「猫の魂! 狼男!」

28研究する名無しさん:2020/06/15(月) 20:58:16

  【ロイター】 トルコで公衆浴場 「ハマム」再開、  マッサージ師もマスク着用 [爆笑ゴリラ★]

    ttps://amd.c.yimg.jp/im_siggLZFaU0Yo4LuO551iv2XniQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200615-00000060-reut-000-1-view.jpg

   トルコの 「トルコ風呂」 か???wwwwwwwww

泡天国?  泡 泡泡泡 泡泡泡 泡 アワ 泡 アワ 泡 アワ

29研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:34:38
泡姫と書いてアリエルと命名された女児が実在するらしい。

30研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:38:28
アリエナイ

31研究する名無しさん:2020/06/15(月) 22:39:55
ボルボックス用座布団一枚。

32研究する名無しさん:2020/10/24(土) 08:12:49

【学術会議】任命拒否の教授らが会見「菅総理は自分がヒトラーのような独裁者になろうとしているのか」★

立命館大学大学院・松宮教授「ナチスドイツのヒトラーでさえも全権を掌握するには、特別の法律を必要としましたが、菅総理大臣は現行憲法を読み替えて自分がヒトラーのような独裁者になろうとしているのか」

こいつらホントに学者か?  菅がヒトラーに見えるとか学が無さすぎだろ


 ♪  「 また出たよ  バカが例える  ヒットラー  」 wwwwwwwwwwww

33研究する名無しさん:2020/10/24(土) 08:34:45
「なろうとしているのか」という疑問文だろ。相変わらず読解力皆無だな。

34研究する名無しさん:2020/10/24(土) 12:05:58

ゴドウィンの法則(ゴドウィンのほうそく、Godwin's Law)またはゴドウィンのヒトラー類比の法則(Godwin's rule of Hitler analogies)[1] は、オンラインの議論が(そのテーマや対象範囲に関わらず)十分に長引いたとき、遅かれ早かれ、誰かが別の誰かや何かをアドルフ・ヒトラーや彼の悪事になぞらえるようになることを指す、インターネットの格言である。

この類比が持ち出された時点でその議論や対話が打ち切られることもしばしばある。

ただし、何かをヒトラーと類比することを批判するものではない(後述)。

「 インターネット上での議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチが引き合いに出される確率は1に近づく。

35研究する名無しさん:2022/09/27(火) 13:57:28
News 時事ニュースを語るスレ  3061:研究する名無しさん:2022/09/26(月) 22:00:13   ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9827b0941120ca863d95900dd1e3682d6115d923  国葬 “G7全滅” が示す日本の深刻な影響力低下…もはや安倍元首相の人望という話ではない    

    ♪ 国葬儀の案内状、欠席に丸を付けた      弔問来るか心配ですと 手紙をくれる岸田に

元ネタ知らんかったは!!!wwwwwwwwwwww

「遠く遠く」歌詞   歌:DJ SASA with THE ISLANDERS   作詞:槇原敬之    作曲:槇原敬之

遠く遠く離れていても   僕のことがわかるように   力いっぱい 輝ける日を    この街で迎えたい   ・・・・・・・・・

同窓会の案内状  欠席に丸をつけた    「元気かどうか心配です。」と  手紙をくれるみんなに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板