したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退途上国日本を科学的に分析する

3049研究する名無しさん:2021/04/29(木) 23:05:48
衰退国

3050研究する名無しさん:2021/04/29(木) 23:40:22
コンプ乙(嘲謔

3051研究する名無しさん:2021/04/30(金) 16:03:28
前週を下回ったと言っても昨日は祭日だろ?
先週もそうだったか?
街中あんな状況で減る要因なんかないだろ?

東京、新たに698人感染 30日ぶり前週下回る―新型コロナ

3052研究する名無しさん:2021/04/30(金) 22:28:31
潮干狩りしないと食べるものがなくて餓死にしてしまう貧困層の僕が行くのは不要不急の行楽じゃないですよね???

3053研究する名無しさん:2021/05/02(日) 09:11:43
なぜ宣言延長不可避になるのか、国民側が守るべきことを守らないからじゃないの?外食した時自分はマスク会食徹底したけど周りは誰一人やってなかった。そのくせ給付金配れだの意味わからん。
まずは守るべきこと守ろ。そっから批判するならしよ。みんな頭悪すぎ。

3054研究する名無しさん:2021/05/02(日) 14:51:53
入国後の誓約不履行、1日3百人 コロナ対策、14日間の位置確認:北海道新聞 どうしん電子版
新千歳に居なくて札幌にいるのかいwww

3055研究する名無しさん:2021/05/07(金) 14:34:16
よく考えたらと言うか、よく考えなくてもオリンピック、無観客でやるんなら東京でやる意味全く全くないよなー。

3056研究する名無しさん:2021/05/08(土) 12:33:52
衰退国

3057研究する名無しさん:2021/05/08(土) 15:19:30
もうウンザリ。
延期にして1年もあったのに、何をしていたのだ日本政府は。
オリンピックそんなにやりたかったのなら、あの時すぐに水際をもっと強化して、検査を拡充させて封じ込めをしつつワクチンを手に入れる努力をして今頃国民の半数が打っててもいいくらい。

3058研究する名無しさん:2021/05/08(土) 19:27:18
陰る「日本研究」の灯、中国研究は存在感 背景に資金・ポスト不足
ttps://special.sankei.com/a/international/article/20210504/0001.html

 エドウィン・ライシャワーやエズラ・ボーゲル-。各国の対日政策に多大な影響を与えてきた
日本研究者が近年、米国などで減少傾向にある。国際社会における日本の相対的な影響力低下や、
日本からの官民を通じた研究者への資金協力が細っていることが背景に挙げられる。

一方、国際社会で勢いを増す中国の研究者は急増している。日本研究者の厚みは日本の
外交と国益にも資するだけに、識者は「政府は、海外での日本通の人材育成を真剣に議論すべきだ」と訴える。


 「日本研究の死」

 2019年3月、米国の学術団体「アジア研究協会」の会議で、衝撃のタイトルが掲げられた。
実際に、米国や欧州で日本研究が急速に衰退しているとの報告があり、関係者を驚かせた。
翌20年の題目も「日本研究の再生」で、研究の勢いが衰えたとの前提で議論が進んだ。

 米スタンフォード大アジア太平洋研究センター・ジャパンプログラム所長、筒井清輝教授は
「1990年代、有名大学に数人はいた社会科学の日本研究者が姿を消している。
メディアに出る日本通教授の顔触れも十数年前と変わらない」と頭を抱える。

 名門の同大でもその傾向は顕著で、同センターの中国研究の教授は7人、韓国が4人なのに対し、
日本は日本人である筒井氏1人だけ。カリフォルニア大やミシガン大など他の名門大でも、
同様の現象がみられるようだ。

3059研究する名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:57
キチガイしか書き込みしなくなったね、この板。
管理人がいてもこの体たらくじゃ、だめだこりゃw

3060研究する名無しさん:2021/05/11(火) 12:16:52
ハイリスク国に指定されてるのに、さざ波程度で可能性というあたおか
オリンピック中止を政治に利用してるとか言うあたおか
終わってるよね、ほんと。
こんな奴らにわたしの血税使われてるのも終わってるし

3061研究する名無しさん:2021/05/12(水) 21:46:12
衰退国

3062研究する名無しさん:2021/05/12(水) 23:37:39
ここ削除ですー。

3063研究する名無しさん:2021/05/14(金) 09:55:13
日本では接種が遅れている間に、アメリカでは今「ワクチンツーリズム」が増加している。

東京からニューヨークに観光で来た女性は、接種まで「あっという間でした」と話す。現地での体験を聞いた。

3064研究する名無しさん:2021/05/18(火) 08:51:47
PCR検査もできない、ワクチンも配れない、接種予約システムも作れない、現場で効率的に接種することもできない。
何ならできるのジャップ?

3065研究する名無しさん:2021/05/19(水) 17:34:44
壮絶な自爆ギャグで朝から吹いた。

菅首相 “途上国へのワクチン普及へ できるかぎりの貢献を”

※日本のワクチン接種率は世界100位以下です

3066研究する名無しさん:2021/05/20(木) 17:44:30
参院外交防衛委員会は20日、中山泰秀防衛副大臣が開会時刻に遅刻したとして、予定していた質疑を取りやめ、流会となった。
三原じゅん子厚生労働副大臣が13日の参院厚労委員会に遅刻し、謝罪したばかりだった。野党は「論外だ」と強く反発した。中山氏は「事務方と国会との時間調整のミスだった。ご迷惑をお掛けし、おわび申し上げる」と陳謝した。

3067研究する名無しさん:2021/05/20(木) 17:45:51
大阪4区(大阪市北区・都島区・福島区・城東区)選出の防衛副大臣は個人としてイスラエル人の50倍近いパレスチナ人の犠牲を正当だと認識しているのでしょうか?
中山泰秀副防衛相が委員会遅刻 ツイッター投稿、野党が質問通告

3068研究する名無しさん:2021/05/20(木) 17:47:18
国会審議に遅刻で流会ってもう辞職ものだろ。

3069研究する名無しさん:2021/05/23(日) 17:45:55
普通の人なら「経済学が正しくない」と思うはずなのだが、何故か中世ジャップランドでは「経済学通りに価格が決まらない私たちの社会が悪い」と考えるのだよな。

いい加減に新自由主義辞めろ

3070研究する名無しさん:2021/05/25(火) 08:21:28
いつまで渡航中止なのかわからないけどオリンピックも怪しくなってきましたな。
米、日本への渡航中止を勧告 | 2021/5/25 - 共同通信

3071研究する名無しさん:2021/05/26(水) 08:45:46
ワクチン接種用タブレット見てるとDXとか滑稽なんだよ。

3072研究する名無しさん:2021/05/27(木) 08:30:30
国連事務総長 よくぞ仰って下さいました。そう事態はまさに戦時中ですよ。
人命より金の亡者と化したバッハと冷静に戦況を見極めてる人、世界がどちらを支持するかは明白。

【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟(東スポWeb)

3073研究する名無しさん:2021/05/29(土) 23:13:03
あらゆる面で日本はもはや衰退国やから、「愛国心!」 とか 「日本すごい!」 とか、他国を貶めることで日本を上げることに躍起になっとるひとたちにとっては、オリンピックって最後の砦なんやろな (´·ω ·`)

3074研究する名無しさん:2021/06/02(水) 12:03:40
自宅でタンスの角に足の小指をぶつけた。アベのせいだ。

3075研究する名無しさん:2021/06/14(月) 08:51:13
【2021年6月の読売の記事欄です。諸外国はもうノーマスク宣言なのに】
マスク頭痛…。

吐いた息をまた吸うことで、血中の二酸化炭素濃度が上がって頭痛を引き起こすそうです。
しかも、マスク内の温度が高くなると呼吸が荒くなるから、二酸化炭素濃度はさらに上がると。

果汁入の甘いジュースを飲んだり、定期的にマスクを外して呼吸するのが効果的!
-----------------------------
なにがジュースだw

3076研究する名無しさん:2021/06/14(月) 09:02:12
これって2017年のだよね?2021年は、
日本国基本データ:
2008〜2020年平均GDP+0.07% 事実上0%
高齢化率30%超
国債残高:GDP270%以上
2120年の人口予測:約4000万人
GDP世界シェア:1989年18%→2021年5%
1人当たりGDP:世界34位(モナコ・リヒテンシュタイン・バチカン市国含む)

たった3〜4年でここまでひどくなってるじゃんw

3077研究する名無しさん:2021/06/14(月) 09:36:22
65歳以上の人口が27%
60歳以上の人口が36%では?
ちなみに国民平均年齢が2021年2月時点で推定49.1歳

3078研究する名無しさん:2021/06/18(金) 11:07:25
G7はまず日本とオーストラリアを入れ代わるべきでは?
日本は発展途上国からやり直そう。今は衰退国貧困国化だけど。先進国ではない。100歩譲って先進国(仮)

3079研究する名無しさん:2021/06/20(日) 11:54:08
開催費用だって当初の7000億円からズルズルと3兆円(本当の本当はいくらなのか誰も知る由がないほど青天井)まで引き上がったのだから、観客数でも同じことが起こるよね。すべてがなし崩し。ふざけんな
東京五輪の開会式 観客2万人を上限に検討

3080研究する名無しさん:2021/06/21(月) 07:14:13
五輪は平和の祭典でもある。参加国から「不公平で差別的」などという反発が出るような五輪は、そもそも開催に値するのか。
インド五輪委のこの主張は、改めて東京大会開催の是非そのものを問うている。

3081研究する名無しさん:2021/06/22(火) 07:26:50
東京五輪開会式、ブルーインパルスが上空を飛行する57年前と同様の陳腐な演出… 衰退国らしいセンスの無さw

3082研究する名無しさん:2021/06/24(木) 21:02:48
自民党は天皇陛下を自分らのあやつり人形とでも思っている発言ですね。
自民党に投票する人も同じ考えなんだろう。
不敬罪である!
宮内庁長官「陛下が五輪ご懸念と拝察」発言に加藤官房長官「宮内庁長官自身の考え」(FNNプライムオンライン)

3083研究する名無しさん:2021/06/26(土) 17:13:18
タイからの観光客が「日本は安い!」と爆買い
 思えば、最近の日本人は「コスパ」ばかり重視しているように思います。だからなのか、携帯電話会社がキャンペーンで「牛丼1杯無料」「アイス1スクープ無料」などをすると大行列ができる。

 ほんの数百円が無料になるというだけで、貴重な時間を費やしてまで行列を作るのです。そうした時間を無駄だと思わず、目先の数百円に群がる様子を見るにつけ、日本が「貧乏国家」になったと実感してしまうのです。大富豪である前澤友作氏が「ツイッターをフォローした人の中から抽選で100人に100万円をあげる」と宣言すれば、同氏のフォロワーが約550万人増える。これが日本の現状です。

その一方で、コロナ禍前の2019年までタイからの観光客は増え続けていた。彼らは日本で「爆買い」をし、ダイソーで「安い!」と大喜び。かつて日本の若者がタイで「安い!」とやっていたのと同じことをタイの人たちが日本でやるようになったのです。

 2019年12月には「米国(サンフランシスコ)では年収1400万円は低所得」という内容の記事を日本経済新聞が報じ、ネットでも大きな話題となりました。その時は「3000円のランチを食うよりもワンコインで食べられる日本の方がいい」などといった反応もありました。

3084研究する名無しさん:2021/06/26(土) 17:14:52
まあ、田舎はともかくバンコクのあたりじゃもう日本人の平均所得よりも上だね。
残念なんだけど。
じゃあ日本人が気軽に海外旅行に行ける国はどこかというと所得水準的にはカンボジアとかネパール当たりだろうね。

3085研究する名無しさん:2021/06/28(月) 14:02:34
中世ジャップランド企業って馬鹿なんだなって思いました。(小並感)
人材放出して中国企業に喰われてたら話にならんでしょうよ……(呆れ)

東芝という企業を返せ

3086研究する名無しさん:2021/07/01(木) 08:32:50
日本は、世界に誇る超後進国であり、いつまでもかつての栄光にしがみつく衰退国。。。

3087研究する名無しさん:2021/07/03(土) 00:15:56
【衰退国】
100円ローソンに「おかずがウインナーのみ」の弁当が登場した。
ある運営部長が10年前から「おかずがウインナーだけの弁当を作ってほしい、絶対売れる」という要望を商品部に出し続けていたが却下され続けていたという。

3088研究する名無しさん:2021/07/04(日) 14:32:27
日本の人の、住民の、都民の、生命を大切に出来ない「保守」とか「右翼」とかそして「政治家」は、一体何を守っているんだろう。
五輪開催で何が失われるか、本当に分かっているんだろうか。

3089研究する名無しさん:2021/07/05(月) 08:32:01
・高成長国→全員勝ち
・衰退国→全員負け
このぐらい分かっとらんと、女の子にもバカにされっぞ。

3090研究する名無しさん:2021/07/06(火) 11:58:12
多様性を認めない国家、社会はこれから確実に衰退します。
日本は島国の特性なのか移民すら拒絶する人が世界一と言っていい国ですから。
弾力性もない国家というのは若返ることもなくただ老衰あるのみです。
実際日本はもう客観的に先進国では決してありません。衰退国です。

3091研究する名無しさん:2021/07/08(木) 08:34:55
ゴミ衰退国だからもう無理だろう。復活とか無理。

3092研究する名無しさん:2021/07/08(木) 21:05:54
20年の腐敗にこのコロナで愚策ばかりで世界が日本の今後の動向をみているなかもう国のリーダー政党がこんなんでは日本は本当に衰退国になりますよ。
発展途上国の方がまだましな扱い。戦争からなにも学んでないんですよまったく。

我が国の総理、目が死んでる。4度目の緊急事態宣言。

3093研究する名無しさん:2021/07/08(木) 22:14:58
政権と政党を「70年代の角栄のお友達」が握っていて、若者より
自分たち第一、そりゃ現実を見誤るし若者は搾取されますよ。

しかも人口棺桶状態で引退層の意見が国政に反映するでしょ。
このまま枯れていきますよ。

3094研究する名無しさん:2021/07/16(金) 10:11:48
祝祭感ゼロの夢の大橋
人けがない「夢の大橋」/(C)日刊ゲンダイ

 日刊ゲンダイ記者も幅10メートルはある夢の大橋を歩いたが、祝祭感はゼロ。「TOKYO2020」の掲示物や、色とりどりの花が植えられた立体花壇が設置されているが、人はまばらだった。予定では、人が大挙するはずだったが、密を避けるためにほとんど見向きもされない可能性がある。

 さらなる無駄の象徴は使われないまま壊される競技会場の観客席。スケートボードなどの会場「有明アーバンスポーツパーク」(江東区)には、高さ約10メートルもの仮設観客席がそびえ立つ。仮設といっても、最上段に各国の国旗がはためく立派な観客席だが、大会後は解体される予定だ。3オン3バスケなどの会場「青海アーバンスポーツパーク」(同)や馬術会場の馬事公苑(世田谷区)の巨大観客席も、一度も客が座ることなく解体される。

3095研究する名無しさん:2021/07/20(火) 11:57:49
この夏人権後進国中世ジャップランドがお贈りする「差別五輪」に世界が注目!!

3096研究する名無しさん:2021/07/24(土) 09:19:57
国際的なイベントで前面に出てくるのがサブカル系な時点で衰退国なのを実感。
伝統芸能はどこへ?

3097研究する名無しさん:2021/07/24(土) 16:38:09
金かかるから野村を更迭して電通博報に丸投げ。

3098研究する名無しさん:2021/08/02(月) 11:09:56
バッハのような(国民ですらない)上級外国民が、不要不急のオリンピックという無駄な娯楽を止めないのに、どうして国民が娯楽の予定を中止しなければならないのか。順序が違う

3099研究する名無しさん:2021/08/09(月) 09:26:12
わが国は先進国でも、発展途上国でもなく後進衰退国であることをまず自覚しないと。 #TBSスタンバイ

3100研究する名無しさん:2021/08/12(木) 00:19:38
ワクチンも、有料になるのかなぁ?
衰退国らしく、国民からしか搾り取れない。

3101研究する名無しさん:2021/08/18(水) 17:48:32
「原則宿泊療養」なのにホテル活用4割…「最短でも3日かかる」消毒と清掃追いつかず

そしてホテルも使えず自宅療養になった衰退国日本。

3102研究する名無しさん:2021/08/26(木) 10:15:20
勤務する自治体は「児童生徒にタブレット持ち帰りをさせない」そうだ。
wifi機器代金と通信料を予算化できないからだ。
自治体の貧富の差が「学習の機会」「命の重さ」の差に直結している。
学校予算を減らされるときに教委に「教室の掲示物も作れなくなる」と言ったら「仕方がない」と言われたし。

3103研究する名無しさん:2021/08/27(金) 09:41:17
衰退国日本
テレワークとオンライン会議の区別がつかない政権がテレワークを促進するという政策?
世界から30年遅れ*ドッグイヤー7年=210年遅れ。

3104研究する名無しさん:2021/08/27(金) 11:44:46
1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
2009年、海賊対処法←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!
2019年、イージス・アショア導入←先制攻撃されるぞ!
2020年、新型インフルエンザ等特措法改正←軍事独裁政権になるぞ!
2020年、コロナ流行←欧米を見習え!
2020年、コロナ流行←欧米みたいになるぞ!
2020年、検察庁法改正←独裁国家になるぞ!
2020年、コロナ流行←韓国を見習え!
2020年、コロナ流行←韓国を笑っている場合ではない!
2021年、ワクチン大規模接種開始←スピード遅すぎ日本ダメダメ!
2021年、ワクチン大規模接種加速←副反応ヤバイぞ!←←←今ココ

3105研究する名無しさん:2021/08/27(金) 14:56:41
というかもう日本は南スーダンで戦争しとるやん。
馬鹿なの?

3106研究する名無しさん:2021/08/28(土) 10:15:34
海外に自衛隊おったらそこはもう戦争や!
アジビラと拡声器で毎日訴えてまんねん!

3107研究する名無しさん:2021/08/28(土) 10:21:27
イラク派遣の時点でアウトでしょ。
サマーワで交戦したし。日本は戦争する国になった。

3108研究する名無しさん:2021/08/29(日) 11:49:24
日本が好景気になる事はもうないやろな。

3109研究する名無しさん:2021/08/29(日) 23:47:04
せやな。

3110研究する名無しさん:2021/08/30(月) 00:17:58
つか研究者ならどうすれば好景気になれるか言おうや

3111研究する名無しさん:2021/08/30(月) 08:33:22
>>3110
無理。日本は1.6人で子供(0-14歳)と高齢者(60歳超)を支えなければならない。
それは1995年ごろに議論するべき話で2021年の今議論しても答えは「手遅れ」。
証拠は人口ピラミッド。
日本人に出来るのは日本を見捨ててマレーシアあたりに移住すること。

3112研究する名無しさん:2021/08/30(月) 08:42:46
そもそも1997年が日本人の所得のピークでそれから100万円ほど下がってる。
その間に世界はインフレで動くから給与が2.5倍差も付いた。
発展途上国にすら並ばれた。
日本最後の好景気は1997年3月なんだよ。
もう25年以上も前だ。不景気がデフォの日本で好景気にすることは不可能。
偽好景気をマスコミを使って「好景気です」と言い張ったイザナミ景気(2001〜2007年)は好景気とはとてもいいがたい。
だって、所得が激減してる時期だし。

3113研究する名無しさん:2021/08/30(月) 08:51:05
現役世代(15-59歳)1.3人で1人の高齢者と子供になるのが2030年だろ。
もう社会的に維持してるはずがない。
しかも15〜18歳はほぼほぼ高校生という支えられる側だし現実は1.2人で支えてるのでは。

3114研究する名無しさん:2021/08/30(月) 08:59:51
最近、印象操作で「日本人は2.2人で高齢者を支える」とかあるが
あれは65歳以上の高齢者だし、現実は世間での定年は60歳のまま。5歳分誤魔化してる。
そして「子供」という部分を抜くのが最高に改竄で困る。
子供だろうが高齢者だろうが支えられる側なんだよ。

現実の日本人は現役世代で1.6人で高齢者と子供を支えなければならない。
これが1989年では5.5人だからどれだけ今の社会が破綻してるか。
よって、好景気なんて不可能。社会保険料で吸血される。

3115研究する名無しさん:2021/08/30(月) 09:29:24
今の極秘の計画では、年金受給開始は70歳まで上げるってのは既定路線になってる。
20年後にはそうなっていると思う。次の段階で75歳にまで引き上げるかどうかは
まだ様子を見てからという段階。

もちろんそのころは定年も70歳になる。ただし50歳で給与は激安非正規と同じにする。
目端の利く奴は40代半ばで独立起業してFIRE生活に入る。

3116研究する名無しさん:2021/08/30(月) 10:10:21
FIREとかそんなの極貧国と言われてる南洋諸国はもうやってるんだわ。
最高にアホですがな。
だったらミクロネシア連邦にとかフィジーにでも行けばいいじゃないか。
みんなFIRE生活だよ。仕事は朝9時から午後3時まででフィジー国民はそれからラグビーやってるんだわ。
精霊おがんだり。

3118研究する名無しさん:2021/09/04(土) 08:47:55
「テレワークとオンライン会議の区別がつかない」とかひどいな

3119研究する名無しさん:2021/09/07(火) 08:34:24
日本人にとってITとは「イット」(それ)ですから。

3120研究する名無しさん:2021/09/08(水) 09:56:28
日本の音楽が幼稚化

3121研究する名無しさん:2021/09/10(金) 12:32:50
さすが衰退国の企業やな
余力ありませーーんって
まあ日本人の会社員至上主義、会社員信仰も異常だが
そもそも30年まともに経済成長してない国で会社員やるメリットなんか無い
ちょっとは独立思考の華人見習え

サントリー社長 定年45歳制度提言

3122研究する名無しさん:2021/09/11(土) 10:31:27
この3つの「A」は日本を「衰退国」に貶めた「A級戦犯」の「A」という解釈で宜しいですかね?

3123研究する名無しさん:2021/09/15(水) 15:09:43
テレビCMから、車や宝石がなくなり、洗剤、シャンプー、飲料水、コンビニばかりになると、日本はオワコン。
貧乏人相手の広告しか打てないくらい購買力が落ちているということだ。

3124研究する名無しさん:2021/09/16(木) 10:12:17
あと健康食品、老人ホーム、誰でも入れます保険、葬式なw

3125研究する名無しさん:2021/09/18(土) 15:08:33
日本がデフレで日本人が貧しくなったと実感出来る事だよな。自動車もそうだが価格上昇で他国は消耗品感覚でも日本は贅沢品になっていく。

iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割: 日本経済新聞

3126研究する名無しさん:2021/09/25(土) 07:39:45
かつて、都立高校の政治経済の教師が「日本は、もう未来がない衰退国です。女性への社会差別も激しいですし。
いっそ、女子の皆さんはシンガポールへ移住したらどうです?」と発言。

よく言ったと思ったら翌年山奥(奥多摩!)の学校に飛ばされたんだと。
教師って言論の自由がないというか本当の事言ってはいけないだな。

3127研究する名無しさん:2021/09/27(月) 08:51:50
東南アジアのブルネイよりも貧困な日本国民

3128研究する名無しさん:2021/10/02(土) 09:05:40
日本の教育への公的支出はノルウェーのわずか40%しかなく世界113位(150か国中)。
政府支出に占める教育費の割合も137位(145か国中)。
大学生1人当たりで見ても教育費への公的支出は33位(111か国中)でG7の中で最低(いずれもUNESCOの各国2018年データ)。
日本は「衰退国」

3129研究する名無しさん:2021/10/02(土) 09:09:33
テレビCM回数ランキングというものがあって 2021年8月全日だと……
1位 インディード つまりバイト広告(失笑)4051回
2位 ニトリ 3925回
3位 UQモバイル 3796回 つまり格安スマホ
4位 Y!モバイル 3279回 これも格安スマホ
5位 キューピーコーワゴールド つまりサービス残業で疲れてるものだらけ

終わってるよ、この国。

3130研究する名無しさん:2021/10/02(土) 09:10:23
2021年8月度の商品別ランキング1位は7月度と変わらずIndeed Japan「Indeed」、2位も7月度と同様のニトリ「ニトリ」、3位は7月度の8位から5つランクアップしたUQコミュニケーションズ「UQ mobile」となりました。

今回のランキングで目立ったのは、リクルートグループと興和の大量出稿です。
リクルートグループは1位のIndeed Japan「Indeed」のほか、リクルートホールディングスが16位「リクナビNEXT」、17位「スーモ」、20位「カーセンサー」とランクインしました。リクルートグループ4件のテレビCM放送回数の合計は11,414回となり、ランキング20位総計のテレビCM放送回数(58,591回)の約19%にあたります。
リクルートグループは求人情報(Indeed、リクナビNEXT)だけではなく、不動産情報(スーモ)や中古車情報(カーセンサー)など幅広い情報を人々に届けており、グループ力の高さを示す結果となりました。

興和は、5位の「キューピーコーワゴールドαプレミアム」、6位の「ザ・ガードコーワ整腸錠α3+」、8位の「バンテリンコーワサポーター ひざ専用」、10位の「キューピーコーワαドリンク/キューピーコーワαゼロドリンク」、11位の「バンテリンコーワパットEX」の5件がランクインし、5件合計のテレビCM放送回数は14,822回となりました。この放送回数はランキング20位総計のテレビCM放送回数(58,591回)の約25%にあたります。
興和は、前月7月度のランキングでも6件ランクインしており、夏の人々の体調をサポートしたいという企業の想いが引き続き感じられる結果になっています。

3131研究する名無しさん:2021/10/02(土) 09:24:34
1:車の広告は上位に1社もない。トヨタも含む
2:衣服に関するCMゼロ
3:「小さなお葬式」という葬祭業がランクインしてしまった
4:興和だけで上位CM全体の25%も占める不祥事
5:変な健康食品が目立つ。超高齢化である証拠。
6:家電が1社もランクインしない。なおスマホ本体を含む。
7:格安スマホばかりのCM
8:課金ゲームばかり
9:1位「Indeed」という時点で不祥事

この国の何が好景気なのか?

3132研究する名無しさん:2021/10/04(月) 09:52:27
出所:『令和2年分民間給与実態統計調査』

平均年収は433万円だが、年収分布を見ていくと…

年収の分布を見ていきます。年収300万円以下が37.7%と4割弱。一方、年収が1000万円を超える高給取りは4.6%と、20人に1人以下と一部の限られた会社員だけです。

3133研究する名無しさん:2021/10/06(水) 09:25:44
衰退国日本を果たして岸田内閣は救えるか!?
日本のGDPが世界全体に占める割合 1995年:18% → 2020年:6%
世界の企業時価総額TOP10の日本企業 1989年: 7社 → 2020年:0社
平均賃金 1990年:$36,879 (12位)→ 2020年:$38,515(22位)

3134研究する名無しさん:2021/10/08(金) 07:13:47
なんか日本はすっかり 医療後進国、政治後進国、 そしてIT後進国に成り下がってしまったなあ。
一時帰国したいのだけれど、日本認可の二回接種済みなのに、 相変わらずの3日間缶詰の 14日間自主隔離。
PCR検査も数時間で結果出る所 非常に少ないし、 さらに紙の証明書!?
海外から日本を見ていて....溜息!

3135研究する名無しさん:2021/10/18(月) 09:33:16
神奈川ですら10年間で-9.1%も人口が減ってるんか。
特に横須賀と平塚と小田原で酷いのか。

3136研究する名無しさん:2021/10/26(火) 09:50:08
日本が衰退したのは税金の応能負担原則が壊れたからだよ。
低所得者から生活できないほどガッポリ税金と社会保険料を取って、大企業の減税の穴埋めに使っている。
経団連でまともに法人税を払っている企業なんてほとんどないからね。
こうして個人消費が死んで、ずっと不況が続いている。

3137研究する名無しさん:2021/11/03(水) 11:26:32
弱者は嫌いだ。
弱者など助けなくていい。
と言ってる人が実はみんな弱者であるのがこの日本である。

3138研究する名無しさん:2021/11/13(土) 15:06:04
衰退国日本

3139研究する名無しさん:2021/11/25(木) 07:40:59
根性論と前世紀の遺物と外国人を低賃金でぶん回す事で、辛うじて息をしている衰退国があるらしい…どこだ?

3140研究する名無しさん:2021/12/02(木) 11:32:07
どうして日本では音楽はCDで聴いて映画はDVDで見て本は紙媒体で読んで支払いは現金なんだ? 先進国のはずなのに世界から遅れている日本 終わってるね

3141研究する名無しさん:2021/12/09(木) 11:27:44
「沈む中流」じゃなく「下流社会到来」だな。以前『下流老人』という本があったけど、今や「下流国民」だね。

3142研究する名無しさん:2021/12/10(金) 08:57:56
音楽CDが現役なのはやばいな。遅れてる。レトロ趣味としてやってるわけじゃないんだしな。

3143研究する名無しさん:2021/12/10(金) 15:09:03
SAに行くと普通にカセットテープの演歌やアニソンを売ってるぞ

3144研究する名無しさん:2021/12/11(土) 08:49:08
【衰退国の末路】“小遣いゼロで警察官が さい銭泥 “たばこ代など欲しさで” |NHK :この10年間で1度も妻から小遣いをもらっておらず、自分で弁当を手作りするなどの生活を続ける中で、犯行に及んだ”

3145研究する名無しさん:2021/12/21(火) 08:58:37
日本「助けて!!!いくら円安にしても日本が豊かにならないの!」 円を毀損すれば日本大復活シナリオは間違ってたのか?

3146研究する名無しさん:2022/01/31(月) 17:14:57
2月15日にGDP発表だぞ。
これで2008年以降恒常的マイナス成長確定だな。

3147研究する名無しさん:2022/02/12(土) 11:42:12
日本なんかに留学して貴重な人生の時間潰してもcareerにたいして+じゃないかむしろ-かもだし、新コロで日本入国できないのは却って良かったのでは

3148研究する名無しさん:2022/02/14(月) 02:37:32
原発ぶっ壊れた後くらいから国畳む気まんまんに感じたけどな
最後の分捕り合戦してるのだろうと思ってる
国が盛り返すようなプランのひとつもないし
何かやったといえば金持ちに金まいただけ
つまり最後の分捕りをやっただけ
そして小金持ちとかも海外移住とかいってるやろ
つまり最後の分捕りしてるんやん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板