したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退途上国日本を科学的に分析する

3094研究する名無しさん:2021/07/16(金) 10:11:48
祝祭感ゼロの夢の大橋
人けがない「夢の大橋」/(C)日刊ゲンダイ

 日刊ゲンダイ記者も幅10メートルはある夢の大橋を歩いたが、祝祭感はゼロ。「TOKYO2020」の掲示物や、色とりどりの花が植えられた立体花壇が設置されているが、人はまばらだった。予定では、人が大挙するはずだったが、密を避けるためにほとんど見向きもされない可能性がある。

 さらなる無駄の象徴は使われないまま壊される競技会場の観客席。スケートボードなどの会場「有明アーバンスポーツパーク」(江東区)には、高さ約10メートルもの仮設観客席がそびえ立つ。仮設といっても、最上段に各国の国旗がはためく立派な観客席だが、大会後は解体される予定だ。3オン3バスケなどの会場「青海アーバンスポーツパーク」(同)や馬術会場の馬事公苑(世田谷区)の巨大観客席も、一度も客が座ることなく解体される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板