したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[car, auto] クルマ 車 (二輪三輪も可)

749研究する名無しさん:2021/01/11(月) 14:39:24
この会話してる二人って
天体望遠鏡(アストロトレーサー)の会話してた二人と同じ?

750研究する名無しさん:2021/01/11(月) 14:44:27
>>747
>やり方は幾らでもあるよ!

そうとは思えんけどな。

いくら議論しても始まらん、おまえがやって実績みせてみろよ。
それで納得できる人が増えればムーブメントになる。
口先だけで人を踊らせようと思っても詐欺師の才能でも
なきゃ無理だよw

751研究する名無しさん:2021/01/11(月) 14:46:35
>>749
かもしれんな。
すくなくとも、>>747がどっちの問題でも半可通の
でたらめな主張をしてる点は共通してる。

752研究する名無しさん:2021/01/11(月) 14:53:51
この会話してる二人って
天体望遠鏡(アストロトレーサー)の会話してた二人と同じ?

片方がやたら厳しく突っ込むオッサンだよねwww

753研究する名無しさん:2021/01/11(月) 14:57:32
あまりにもデタラメ書かれたら激しく突っ込むのは
当然だろうな。オッサンかオバサンかは知らんが。

754研究する名無しさん:2021/01/11(月) 15:17:25
どこが出鱈目なのか具体的に指摘できないエントリー君


755研究する名無しさん:2021/01/11(月) 17:15:13
アストロトレーサーの件は結局本人も間違い認めてたじゃん。
何言ってんの?

756研究する名無しさん:2021/01/11(月) 17:18:33
執拗に間違ったこと書きつづけてたけど、とことん追い
詰められて最後は間違いを認めてたな。>アストロトレーサーのやりとり

半可通のトンデモ論議なんだよな、つまるところ。

757研究する名無しさん:2021/02/07(日) 07:21:33

   ttps://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10205100620/

Q   ドアパンの対応方法教えてほしいです。 アパート隣人で面識はありません。 車は購入4日目で、ドアパンらしき傷は白の塗料がついてます。 アパートの隣人が白いボロボロの営業車で、この4日間隣人以外で白い車の隣に駐車はしていません。  コンビニにも行っていません。

警察を通したいのですが、隣人は夜中大声で騒いだりする若い男…現時点のドアパンもわざと?と思っています。ドアパンされた車は外車です。


  ↑ 写真を見ると、ここまで 凹む(へこむ)ほど、ドアパン するとは ワザと っぽいよねwwwwwwwwwwww

758研究する名無しさん:2021/02/09(火) 14:51:43

 【菅首相】 「ブレーキ と アクセルを同時に踏むこともあるだろう」  コロナ対策で強調 ★


    まぁ、実際の 運転中では 一度も無いけど・・・ www


スガちゃんが パヨ達が 好むような (釣り餌)発言してる点は評価する!!! w w w wwwwww

759研究する名無しさん:2021/02/09(火) 15:38:25
>「ブレーキ と アクセルを同時に踏むこともあるだろう」 

後ろから車間詰められたときにやったことあるよ。
軽くブレーキ踏みながらアクセル全開。

760研究する名無しさん:2021/02/09(火) 15:42:14

 テールランプ?(Brake Light)を点けるのが目的デ〜スカ〜?

761研究する名無しさん:2021/02/09(火) 16:18:17
テールランプとブレーキランプの区別がつかない馬鹿ですか?

762研究する名無しさん:2021/02/10(水) 13:40:30


【社会】  貧乏な国になった日本で 「若者のクルマ離れ」 を防ぐ  「たった一つの方法」とは?  ★


    ↑ この記事 読んだよ!!!

763研究する名無しさん:2021/02/11(木) 01:42:16
半額くらいのクルマを出せば良い

764研究する名無しさん:2021/02/25(木) 08:03:29

▼ 写真  ttps://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/02/gv80_01.jpg

 【韓国メディア】  タイガー・ウッズの命を救ったのは 韓国現代自動車の安全装置?    韓国ネット「金を一切使わずうまく宣伝できた」  [02/24]

            「うまく宣伝できた」  本当に????wwwwwwwwwww


■ 韓国メディア「ウッズの命を救った」と賞賛   ■■■

   韓国メディアが今回の事故を受けて“タイガーウッズを守り抜いた「現代GV80」に関心”という記事を24日付で公開。USAトゥデイを引用し 「10メートルも転倒しフロントバンパーが破損したにもかかわらず 車体が大きく変形していないGV80は合計10個のエアバッグと前方衝突警告システム、衝突回避ステアリング技術、 運転者が眠りに落ちる前に知らせる内部カメラなど、最先端の安全装置が搭載されている」としている。

765研究する名無しさん:2021/02/25(木) 08:35:37

 ほぼ全員が 「制限速度オーバー」 してる道路って有るよね!wwwwwww


また チョン CAR ! ! !
     ∧_∧
ピュー <丶`∀´>    <  経済は別腹ニダ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎


ウッズ選手の足のケガ  複雑骨折で事故当時 足の骨 見えてたらしい

766研究する名無しさん:2021/02/25(木) 23:59:58

【日刊ゲンダイ】  タイガー・ウッズの命を救い注目された韓国 現代自動車「ジェネシスGV80」   別の車であれば命を落とした可能性も…



米メディア 「ヒュンダイ車のお陰でタイガーウッズの命が助かった、ありがとう韓国!」

     タイガー・ウッズが乗車したジェネシスGV80が横転したが、命には大きな別状がなかった。

     米国現地の警察は、車の安全性のおかげだったと評した。残念な事故であったが、現代車の競争力を示す意外な広報になったわけだ。

     23日(現地時間)AP通信などによると、同日午前7時15分頃、ウッズは、カリフォルニア州ロサンゼルス(LA)郡での事故に遭い、現在の足の手術を受けている。  ウッズの負傷は生命に支障があるほどではないと伝えられた。

     地元メディアは、ジェネシスGV80を特筆大書した。意外な広報がされたわけだ。

767研究する名無しさん:2021/02/26(金) 01:08:10
ハンドルの不具合らしいが?

768研究する名無しさん:2021/02/26(金) 01:26:14

 この情報ですか?


> 2020年6月1日、韓国・JTBCによると、韓国の現代自動車が新たに開発した 直列6気筒ディーゼルエンジンに相次いで問題が発生している。

記事によると、ある男性は約2カ月前に約8000万ウォン(約703万円)で同社の高級ブランド・ジェネシスの新型SUV「GV80」を購入したが、約1カ月前から走行中や停車中に揺れを感じるようになった。ハンドルや 車内のものが大きく音を立てて動くほどの揺れだという。

男性は「高速道路で車が大きく揺れ、危うく事故を起こすところだった」 と話している。また、「GV80」購入者のオンラインコミュニティでも、同様の症状を訴える人が相次いでいるという。

769研究する名無しさん:2021/02/26(金) 02:28:35

走る棺桶・韓国車 www    事故前の監視カメラの動画見る限りじゃ普通の速度で 前の車と十分な車間距離取って走ってた

車間も開けてるし、追い越し車線じゃなく走行車線走ってるし、速度も普通。     これ完全に例の制御不能になる不具合だろ

事故直前らしいけどそんなに速くはないな   ttps://imgur.com/riU9yTe.gif

  ttps://imgur.com/SuUC1Gu.gif

      ↑ 対向車線のは、大方が自転車?

両方向とも 「下り坂」 に見える不思議画像だな!www

770研究する名無しさん:2021/02/26(金) 11:41:46
ウッズはどう言ってるんだろうね。

車の欠陥による事故だとすれば、莫大な損害賠償請求をするん
だろうけど。

771研究する名無しさん:2021/02/26(金) 12:10:43
弁護士と一緒に作戦を練ってるんだろうね

772研究する名無しさん:2021/02/27(土) 00:25:03
>>769
事故が多い場所とか報じられてなかった?

DUIかどうかは検査してんだろうな。

773研究する名無しさん:2021/02/27(土) 00:35:38
朝8時くらいだっけ?

遅刻しそうで焦ってはいたらしい

774研究する名無しさん:2021/02/27(土) 14:10:52
あげ

775研究する名無しさん:2021/03/01(月) 00:33:41

タイガーウッズの足の骨が飛び出てたらしいけど、スゲー痛そうじゃね?

   ヒュンダイの安全機能ボーンエジェクトシステム

           (Bone Eject System)

776研究する名無しさん:2021/03/01(月) 17:24:52
あげ

777研究する名無しさん:2021/03/14(日) 00:59:13

(広島) 大学生が一般道を時速 150kmで運転し事故(無傷)

     「時速100km前後で曲がることを危険と思ってなかった」   同乗の女子大生(20)は四肢麻痺 ★


この女子は可哀相だけど、 同乗して 「危険運転」 を楽しんでたんだよね?

イヤなら降りれば  (ry

778研究する名無しさん:2021/03/16(火) 04:32:32

 まーんw 【静岡】 バイクと車が衝突 死亡事故 「被害者が急に右折した」と無罪主張も  カーナビ分析で信号無視が判明…女に有罪判決

 禁錮3年、執行猶予5年(求刑・禁錮3年)の有罪判決を言い渡した。  < 嘘ついていた犯人は実刑にしろよ !


 カーナビってそんなこと分析できるの? なんかあった時のために覚えとこ

 カーナビに交差点通過時刻が秒単位で記録されていて、 その時刻では赤信号だったことがわかった  < スゲー!www

779研究する名無しさん:2021/03/17(水) 22:26:34
まーん

780研究する名無しさん:2021/03/18(木) 13:38:19
日産、伊藤かずえさんの「シーマ」をレストア

日産自動車は3月17日、女優の伊藤かずえさんの愛車「シーマ」を4月より一時預かりして、レストアを実施すると発表した。これは、伊藤さんが30年以上にわたってシーマを愛車として乗り続けていることに感謝して「この先も快適で楽しいドライブをしていただきたい」との想いから実施されるもの。

 伊藤さんの愛車、初代シーマ FPY31型はスペイン語で「頂上」の名を持ち「日本的な味を持った、世界に通用する新しいビッグ・カー」をコンセプトに、1988年に発売。従来の国産大型セダンになかった伸びやかで気品あるスタイリングとインテリア、パーソナルな乗り味や優れた運動性能など、数々の新しい価値が好評となり、当時の経済メディアが「シーマ現象」と報道するほどの爆発的人気車になった。発売翌年には物品税廃止(消費税導入)も追い風になり、当時のいわゆる「3ナンバー車ブーム」の発端にもなった。
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1312563.html

781研究する名無しさん:2021/03/30(火) 12:55:46


運転手が 「麻薬を使用」 すると車が空を飛ぶのですか?

      ttps://i.imgur.com/DuaZd1w.jpg

783研究する名無しさん:2021/10/28(木) 16:11:45
EVは本当に普及するんですか?
補助金で無理やりですか?

784研究する名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:18
■Voicyのパーソナリティが1000名を突破 -芸能人や専門家、ワーキングマザー、
 歌手、芸人まで集まる総合音声プラットフォームに-
音声プラットフォームVoicyは、2021年8月時点でパーソナリティが1,000名を突破しました。審査制に
より2%~5%の通過率の中、音声配信への注目度の高まりと共に、多くの方に審査応募いただき、
2020年8月から1年間でパーソナリティ数は2.54倍となっています。

■音声プラットフォーム「Voicy」でリスナーから音声配信者への直接課金が月間1000万円を突破
 音声配信プラットフォーム「Voicy」(ボイシー。Android版・iOS版)を提供するVoicyは8月24日、
リスナーから音声配信者(パーソナリティー)への直接課金が、月間1000万円を突破(2021年8月時点)
したことを発表した。

■Voicy、音声プラットフォーム「Voicy」に「差し入れ」機能を追加
 差し入れ機能では、リスナーがパーソナリティに対して差し入れを贈ることができる。
差し入れには、「栄養ドリンク」(500円)、「菓子折り」(1000円)、「フルーツバスケット」
(2000円)、「花束」(100〜5万円)の4種類を用意する。

785研究する名無しさん:2021/11/19(金) 14:33:50
【社会】スーパーへ車突っ込み1人死亡   運転の89歳「踏み間違えた」 大阪府 ★


障害物があると自動的にブレーキが掛かる サポート機能搭載車を試そうとして 障害物を支えていた男性  そのままはねられ意識不明の重体

    等身大パネルを 裏から支えていた男性が轢かれ意識不明の重体  < 小さい会社の社長さん???


 > 電人サポカー  < ダジャレの元ネタがワカラン!!!www

786研究する名無しさん:2021/11/20(土) 01:09:42
わかったは!!!www

788研究する名無しさん:2021/11/22(月) 09:11:05
欧州がEV普及!というてるけど
要するに個人所有の乗用車を生産保有を禁止にしたら
炭酸ガス排出は減らせるだろ
公共交通機関のみにして
自動運転のEVでもHVでも地域コミュニティで共有して乗り捨て自由で課金システム
常時稼働で100万キロ走行して更新
これがエコ

年に1万キロも乗らずに駐車場の肥やしで数年所有して廃車や中古販売して同じ使い方では
生産廃棄インフラ整備に掛かる炭酸ガス排出で環境負荷が大きすぎる

789研究する名無しさん:2021/11/22(月) 10:04:18
鉄道は金がかかるから廃止というけど
舗装道路のインフら整備は税金だから
むしろ後者の社会負担は大きい
公共社会投資で地元土建屋や公益だから
見逃されてるが
鉄道維持に比べてて道路維持も偉い金かかるわな


ローマ帝国が傾く訳だ

791研究する名無しさん:2021/11/22(月) 11:17:53
炭酸ガス排出でガソリン自家用車を槍玉に挙げるのは恣意的すぎる
現代文明が莫大な鉄とコンクリート製造に依存して炭酸ガス排出不可避なのを等閑視してる時点で
意味なしだろw

792研究する名無しさん:2021/11/22(月) 15:56:30
米国がトウモロコシバイオエタノールを増やすとアマゾンの熱帯雨林が消失していく
食生活の向上が植物油脂需要を激増させて東南アジア熱帯林が消失
木質バイオマスコークスは再生可能エネルギーだ!という詐欺に騙されて貴重な熱帯雨林が伐採

バイオ燃料生産で水資源の乏しい場所で塩を含む地下水で無理に灌漑耕作すっと塩害で自然植生すら生えない不毛な土地が増えるんだよなぁ

793研究する名無しさん:2021/11/22(月) 16:39:44
人類は地球圏の癌細胞ですから。

794研究する名無しさん:2021/11/23(火) 08:18:07
アフガニスタンのソ連侵攻前や侵攻後と撤退、さらに米軍の介入と撤退、ISISの支配

こうした変遷での農業や灌漑、緑地の風景の変化を見ると政権の長期的安定と国土保全の努力って重要だな

まずこちらは2003年6月のアフガニスタンの砂漠の様子だ。みなさんが思っているアフガニスタンのイメージはまさしくこれだろう。
強い日差しに照らされ、砂漠に囲まれた国家。さて日本の支援でこのアフガニスタンの砂漠がどう変化したというのだろうか?
生まれ変わった光景はこちら。えええええええええええっ!?本当にこれがさきほどの砂漠と同じところなのか!?緑溢れる土地になっていてSUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
こちらは2012年8月の画像なので、わずか9年ほどでここまでの変貌を遂げたということになる。日本人としてとても誇らしい気持ちになる結果だ。
ttp://netgeek.biz/archives/45198

795研究する名無しさん:2021/11/24(水) 00:55:31
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiとブロックチェーンゲームと
noteとVoicyに今すぐ提供する側・作る側として参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiはこれから1000倍規模の市場になる

796研究する名無しさん:2021/11/28(日) 13:47:31
土木でローマンコンクリートの再評価があるらしいけど
セメント含量が低い、寿命が長い、既存の建築の廃材のリサイクルを基本、ベニヤ板の囲いを大量使用しなくて良い、火山灰の変質によるジオポリマー素材で日本に潤沢にある、海水に強い、
などなど有利だというものの
ローマが終焉して正確なレシピが伝わってない、とかどうなってんだ?

797研究する名無しさん:2021/12/04(土) 10:24:45

  梅宮アンナ < ナイス売名行為!!!wwwwwwwwwwwww

  梅宮アンナ「車で走行中、前の車が走りながらウォッシャー液出して飛沫浴びた。絶対にやってはいけない行為、自分さえ良ければいいのか」

  【芸能】梅宮アンナ 走行中の「ウォッシャー液」トラブル “違反ではない”批判受け再主張「最低限の配慮」


  たまに、これを前の車に(走行中に)やられて、すごいビビる事がある。  場合によっては、(後ろのクルマが)事故るだろ!?!?!?!?

798研究する名無しさん:2021/12/26(日) 11:00:03
【速報】  中国人 「日本の建設現場で働いたら 7時間で600元 (1万800円) もらえた!   中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」 ★


あわて過ぎ、 急ぎすぎ、 焦り過ぎwww 【事故】クリスマスケーキを買おうと来店した車が「不二家」に突入。  店内の女性客2人が怪我。 群馬県  < 必死だな!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

799研究する名無しさん:2021/12/27(月) 13:38:53
【速報】 中国、またしても国内大手EVバッテリーメーカーが破産 EVバッテリーシェアランキング9位 ★

【💥】中国で走行中の電動スクーターが爆発 3人が怪我…

800研究する名無しさん:2022/01/09(日) 04:18:34

今日の不祥事2 2874: 研究する名無しさん :2022/01/06()   首都高で衝突事故1人死亡 ルーレット族か   ttps://www.news24.jp/articles/2022/01/05/071007278.html

首都高速道路で車がスピンして後ろから来た車が突っ込み、スピンした車を運転していた大学生が死亡しました。

ルーレット族という言葉は90年代中頃から後半にかけて使われるようになった言葉です。   関東地方を中心として、環状道路をサーキットのように見立ててタイムを競う集団が現れ、一般的にルーレット族と呼ばれるようになりました。

801研究する名無しさん:2022/01/27(木) 19:34:00
本田F1の空冷横置きV12はフレームにサスペンション繋げずに
軽量化のためクランクケースに直接サスペンションアームやらショックアブソーバーを連結した変態マシーンだった

802研究する名無しさん:2022/03/02(水) 04:24:53
2022年3月1日 22:44

商船三井は1日、大西洋上で出火していた同社の自動車運搬船「フェリシティ・エース」が沈没したと発表した。現時点で燃料油の流出は確認できていないが、積まれている燃料油は重油が約1000トン、軽油約400トンで計1400トン程度だったとみられる。出火の原因は特定できていない。

商船三井によると、右舷へ傾いた後、現地時間の3月1日午前9時ごろに沈没したと現地のサルベージチームから連絡があったという。同船は到着した大型の救助艇により安全海域に向けてえい航しており、沈没したのはアゾレス諸島から220カイリ(400キロメートル)程度離れた地点だった。

同船は独ポルシェの高級車など独フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を積んでおり、ドイツから米国に向かう途中で2月16日に出火した。乗組員22人は全員退避し無事が確認されている。

803研究する名無しさん:2022/03/10(木) 11:09:09
2022年01月31日 15:12
渋滞の最後尾に突っ込んで一家4人を即死させた大型トラックのドラレコ映像がヤバすぎる
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1458297620082921474/pu/vid/686x480/zPqqIRdaClo_IOmZ.mp4
ttp://news.2chblog.jp/archives/52006959.html

怖すぎる。軽自動車や小型車が渋滞で並んでいる最後尾に停車していれば
後ろからトラックが追突してもワンチャンスあるかもしらんが
渋滞でトラックの後ろに乗用車を最後尾で付けたらアウトだな、、、、、、

804研究する名無しさん:2022/03/10(木) 13:45:31
    ↑ 「首チョンパ」 に成った?

805研究する名無しさん:2022/03/11(金) 11:32:30
これ、いつの事件、事故?

806研究する名無しさん:2022/03/16(水) 15:57:02
クルマ繋がりか?

【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵
※Google翻訳

ロシア国防省がウクライナへ侵攻軍を派遣することを認めた後、次は士官候補生がすでに征服戦争に送られているという証拠があります。
電報チャンネル「AnatolyShtrilits」に掲載された写真の証拠。
彼は、イジューム近くの第6独立戦車旅団の撃破されたロシア戦車に士官候補生がいたと述べた。公開された写真は、ニジニノヴゴロド地域に配備されるべきチェンストホバ旅団のパッチを示しています。一部の要素は士官候補生です。
ロシアでは以前、 「侵攻軍」がウクライナに送られているという事実さえ認識していなかったことを思い出してください。
ttp://jaunenglish.com/2022/03/15/cadets-from-russia-are-fighting-in-ukraine-evidence/

807研究する名無しさん:2022/03/17(木) 11:44:33
22/03/16(水)
三菱自動車のパジェロ工場、大王製紙に売却 40億円前後

三菱自動車が生産子会社パジェロ製造(岐阜県坂祝町)の工場を大王製紙に売却する。
売却額は土地と建物をあわせて40億円前後。三菱自は販売の低迷で同工場を2021年に閉鎖しており、売却で構造改革は区切りを迎える。
大王製紙は取得する建物を活用し、新型コロナウイルス禍で需要が増えた衛生用紙などの増産体制を整える。

大王製紙に業績低迷のケツをふかせるのか

エリエールは赤ヂにもやさしい
なんちゃって

808研究する名無しさん:2022/03/17(木) 13:01:00
13年乗ったボロ車の不調でディラーさんに診てもらいましたが
部品の入手が難しい、年式も行ってますし走行距離もかなり長いで
買い替えがお勧めです、との回答でした

このところ半導体不足で新車の納車が遅くなるとか
中古車価格が高くなってるとか
あり買い替えには慎重になります。

走行装置やエアコンなどには問題ないし
内装外装にあまり気は使わない人間なので
街の修理屋さんに持ち込んで対策を相談してみます

809研究する名無しさん:2022/03/22(火) 20:58:17
間延びしたニュービートルよりはむしろUpをベースにポップで遊び心を持たせて
若者向けな小型、安価な値段設定にした方がよかったんじゃないかな?
ビートルそのものが趣味性が高いし
2ドア、4人乗りとかフィアット、ミニのクラスなんじゃないか?

サードパーティのオプションをたくさん出してカスタマイズするとか
その辺、VWは戦略を誤った気がする

810研究する名無しさん:2022/03/24(木) 21:20:38
エンジンと発電機を繋ぐベルトが切れた!

修理工場にもちこまないと

811研究する名無しさん:2022/06/17(金) 14:24:55
アイオニック5衝突3秒で800度。搭乗者脱出もできず亡くなる

今月4日午後11時釜山江西区南海高速道路西釜山料金所で電気
自動車アイオニック5が料金所衝撃吸収対に突っ込んだ。車両
は火災が発生し黒く焼けた形だけ残り運転者と一人の同乗者は
どちらも車の中で亡くなったまま発見された。

・衝突後3秒で燃え広がった炎

搭乗者が脱出できなかったのは車両が衝突するやいなや火が
ついたためと推定される。 警察のCCTV分析結果、事故の電気
自動車は衝突後約3秒で車両全体に火が広がった。
消防当局と専門家たちは電気自動車のバッテリー温度があっと
いう間に高温に跳ね上がり、火が手のほどこしようもなく大
きくなる現象、いわゆる“バッテリー熱暴走”が事故車両で
起きたと推定する。 バッテリーが外部衝撃を受けて損傷する
とバッテリーパック内部温度が摂氏30〜40度から800度に跳ね
上がる現象だ。

・完全鎮火に7時間かかった

812研究する名無しさん:2022/06/17(金) 17:05:20
車検の見積もりで部品交換も入れて20万円だった

まあ車両重量税とか4万円かかるし、タイヤ、ガソリン、オイル、その他諸々
維持、運転は金がかかる

でもクルマがないと生きていけない田舎住まいだし
仕方ない

813研究する名無しさん:2022/06/21(火) 14:13:50
右折の軽と直進のフェラーリ(35歳医師)が衝突 軽の9歳女児、車外に投げ出され死亡 ★


810 : エンジンと発電機を繋ぐベルトが切れた!     < 運転中に切れた????

814研究する名無しさん:2022/08/14(日) 16:15:20
亜酸化窒素やら一酸化窒素などNO xを温室効果ガスだと目の敵にして尿素SCRをディーゼル車に義務化して普及させてるわけだが

尿素生産で莫大な化石エネルギーを使って炭酸ガスがでる
窒素施肥の増大で土壌微生物の生成する脱窒由来NOXが激増してる
海洋がそもそも自然界NOXの主要な発生源の一つである
NOXは成層圏で光分解されて半減期は10年単位である

結論
いずれに して も,大 気 中濃度 の変動か ら言えば,人
為的発生の寄与 は今の ところ少 な く,肥 料か らの発生 量 は20Mton/年(自 然 源 の1/10),燃焼 等 か らの 人為 的 発 生量 は2Mton/年(自 然 源 の1/100)であ る.
算 出 されている人為的発生量,肥 料の4.7~17.3M ton/年(3~11Mton(N)/年),固 定 発生 源 の2.5~3.5M ton/年,移 動発 生 源 の0.2~3.3Mton/年 は 今の と ころ 発生量 の上限を示 しているよ うであ り,総 発生量 に占める人 為的なN2Oの寄与は10%未満と見積られ る.

尿素SCR義務化は環境テロリスト温暖化カルトの詐欺

815研究する名無しさん:2022/08/18(木) 13:17:19
大学の同僚が国産小型車を40万キロ近く乗って廃車にしたそうな

物持ちが良い

これぐらい乗ってこそエコだろ

EVを購入して数万キロで廃車にしたらこっちの方が炭酸ガス総排出量で多いんじゃね?

816研究する名無しさん:2022/09/04(日) 05:19:13
まぁ日本の場合、 × 歯医者
         〇 廃車、  中古車とかは
東南アジア、中国に (ry

817研究する名無しさん:2022/09/05(月) 08:34:25
いまEVの売り込みとか
なんの罰ゲームだよーw

818研究する名無しさん:2022/09/06(火) 08:39:17
香川さん
トヨタのCMに出まくってたのに
味噌つけたなあ

俳優には表と裏の顔があるのは
仕方ないんじゃないかな

819研究する名無しさん:2022/09/07(水) 08:48:34
アメリカのスクールバスは停車したときに客席の最後部の壁のボタンを押さないと
鍵が抜けない仕様なんだそうだ

子供が客室に残ってないかどうか確認するのに
マニュアルではなくてバスの運転装置に仕掛けを
するとか巧妙だな

おそらく米国でもバス車内に子供が取り残される事案が多発してたんだろね

820研究する名無しさん:2022/09/09(金) 06:35:09
東京オリンピックの準備段階で政府や世論がスポーツ、エクササイズ、自転車、徒歩による健康寿命維持、医療費削減、生活習慣病抑制、QOL改善やらマイナースポーツの支援、自転車道、運動公園、公共のスポーツ施設の充実などに予算や施策を振り向けるのが理想だった

文科省の役人がバカだから佐野美術事務所のコネでオリンピックロゴ採用や無駄な国立競技場新建設やら、迷走して予算が浪費されてオリンピック汚職が判明してきたのは残念だ

文科省には前川、佐野、寺脇とかの陰に似たようなゴミ官僚が100倍は隠れてるんでは?

821研究する名無しさん:2022/09/21(水) 09:52:03
   
   前の車の後部にステッカー、 「この文字読めると・・・」 と書いてある
    ↓
  「何と書いてあるのかな?」 と気になって前を詰めて接近する
    ↓
  「この文字読めると言う事は車間距離が近いという事です。離れましょう。」 と分かった瞬間に 追突されて

        車間距離が無かったために事故が悪化する、 というオチ

822研究する名無しさん:2022/10/07(金) 18:37:06
自家用車をEVに全面移行がエコのはずないだろ
自家用車禁止で必要なら電動自転車にしろよ

823研究する名無しさん:2022/10/11(火) 15:44:07

【栃木】納車前日の“シビックタイプR”450万円が大破 (って全損?  歯医者? 廃車?)     信号無視の車と衝突…全額補償なし    販売店「判例作るつもりで闘う」 ★

※FNNプライムオンライン  2022年10月10日 月曜

   交差点で起きた交通事故。ドライブレコーダーには、信号無視の瞬間が映っていました。めざまし8は信号無視によるこの事故で車が大破してしまった被害者に話を聞きました。相手側の保険会社が提示してきたのは、「全額補償」ではないといいます。一体どういうことなのでしょうか。

“納車前日の車”大破 ドラレコに信号無視の瞬間    9月26日、栃木県大田原市内を走行していた車のドライブレコーダーの映像。   交差点にさしかかろうとしたその瞬間、右から直進してきた白い車と衝突。あたりは煙に包まれました。

車内に取り付けられていた360度カメラの映像には、事故直後の音声も記録されていました。   「救急車呼びます?大丈夫?」と、周辺にいた人たちが運転していた男性に声をかけ安否を確かめる中…

824研究する名無しさん:2022/10/11(火) 15:48:07

>  この日は、納車直前のテスト走行のため、自動車販売会社の社員が運転していたといいます

   >  そもそも契約不履行なので450万は返金だよ  そのまま納車はどのみちできない


  客が(金銭的)被害をこうむる話になってるのかと思ったは!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

(でも(中古車)Honda Civic FD2が450万は盛りすぎだわ)

825研究する名無しさん:2022/10/19(水) 18:09:18
日産180SXが福岡で自損事故を起こして真っ二つになって運転してた男性21才
助手席の女性18才が死亡とか怖いわ
1989年販売開始とか、その頃は者た強度や衝突耐久性とか安全装備が不十分だったのだろうか
FR車で速度の出し過ぎはあかんよな

826研究する名無しさん:2022/10/21(金) 13:00:25
ロシア、旧ソ連時代のモスクヴィッチ車生産再開へ 12月から
ttps://jp.reuters.com/article/idJPL4N31M06U?il=0

[モスクワ 20日 ロイター] - モスクワのソビャニン市長は20日、旧ソ連時代の自動車「モスクヴィッチ」の生産を今年12月に再開すると発表した。
モスクヴィッチは約20年前に生産が停止されたが、ロシアから今年撤退した仏ルノーの工場で再度生産することとなった。

827研究する名無しさん:2022/12/26(月) 06:38:40
univ. 大学関連ニュース 6912:研究する名無しさん:2022/12/26(月) 03:41:12
ラジオ「百万人の英語」の御園和夫さん、横浜市内で車にはねられ死亡 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c16f0afd5bee906c9f2aa0b1be07a0004301149d

 25日午前8時50分ごろ、横浜市金沢区釜利谷西3丁目の市道で、横断歩道を歩いていた関東学院大名誉教授で、
近くに住む御園和夫さん(80)と妻の陽子さん(74)が乗用車にはねられた。
市内の病院に搬送されたが、御園さんは死亡し、陽子さんが肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負った。

 金沢署によると、横断歩道の手前で停車していた乗用車に、別の乗用車が追突。
押し出された前の車が、御園さん夫婦をはねたという。

 署は、後ろの車を運転していた同区能見台6丁目、会社員岩佐駿(すぐる)容疑者(32)を
自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。
岩佐容疑者は容疑を認め、「視線を下に落としていて気付かなかった」と話しているという。

828研究する名無しさん:2022/12/26(月) 06:40:42
「視線を下に落としていて気付かなかった」と話しているという。

スマホでもいじってたんだろ

フランス料理店の予約の時間が迫ってたんじゃない?



運転中にスマホいじるとか凄いな . . . 俺は事故るの怖くて運転中に触れないわ

829研究する名無しさん:2022/12/26(月) 07:55:38
依存でしょ

830研究する名無しさん:2023/01/30(月) 12:29:28
フィアット500のエンジン、ツインエアという名前が示すとおりの2気筒ターボで、排気量は875cc。それをターボで過給して、ノーマルモードで85ps/14.8kgmを発揮する
この辺の排気量だと振動による不快を避けるために3気筒、4気筒が普通なんだけど
摺動抵抗やら燃焼室やシリンダー壁の冷却損失を推算すると2気筒がもっとも燃費が良いそうな
この場合、HVにして低速ではEV駆動で
加速時はモーターと低負荷のエンジンの協働で
中高速では充電しつつ経済的回転数で駆動するというのが賢いのだろうか

そもそも世の中の自家用のガソリン車は加速の良さを求めて経済的な排気量より大きいエンジンにしてるから
モーターアシスト加速をすることで小排気量のエンジンで済ますのは理にかなってる

831研究する名無しさん:2023/02/02(木) 08:48:18
SDGsを本気で目指すなら個人所有の乗用車は贅沢品にして
乗合バスか貨物輸送車ばかりにして、ついでに旅客を載せる方式とかカーシェアリングがエコなんじゃね?

832研究する名無しさん:2023/02/02(木) 08:56:39
>>831
日本と国連以外誰も「SDGs」なんて言ってない
欧米人はSDGsバッチ見て新興宗教のたぐいだと思ってる

ちなみにそれはオランダがとっくの昔にやってる

833研究する名無しさん:2023/02/02(木) 09:53:46
フィアット500って今やフィアット500eが主流なの知ってる?
バカじゃないかなと
日本で売ってるものが「途上国」仕様なだけだよ

834研究する名無しさん:2023/02/02(木) 11:15:43
ウ露戦争でEUの電気代がバカ高くなってるのにEVって売れるものなの?

835研究する名無しさん:2023/02/02(木) 11:28:06
上がるのはガソリンだって同じだろうから

836研究する名無しさん:2023/08/28(月) 15:29:05
夏の風物詩
    両親、互いに「相手が連れている」と思い込み 車内で0歳児死亡 コストコ ★

北九州市八幡西区の大型商業施設の駐車場に止めていた車の中で0歳の中山喜寿生(きずき)ちゃん(同市小倉北区)が死亡した事故で、買い物に来た両親が、互いに相手が喜寿生ちゃんを連れていると思い込み、結果的に置き去りにしてしまったと県警の調べに話していることが分かった。

調べによると、家族は6人で26日午前10時ごろ、父親が運転するワゴン車で買い物に来た。最初に父親が1人で店に入り、次に乗っていた知人が続いた。
最後に母親が3歳と5歳の子を連れて入店した。

警察の調べに、母親は喜寿生ちゃんについて「夫が連れていったと思った」と説明、父親は「妻が子ども3人を連れてくると思った」と話したという。

837研究する名無しさん:2023/08/28(月) 15:35:01
不注意は誰にでもある  両親を責めるべきじゃない

【福岡】コストコ北九州倉庫店の駐車場で車内に0歳児放置か、  発見1時間後に死亡確認…最高気温32・9度 ★


父親が知人女性とサッサと降りて行ったのもあり得ないけど母親もベビーシートの子供に気が付かないのも理解出来ない!
強く思い込みすぎるとそうなるのかね? そしてコストコ内で2時間お互いと出会わないってどんな状況?

838研究する名無しさん:2023/08/28(月) 15:37:15

午前10時ごろに車で店の駐車場に到着し、父親と知人の女性が先に車を降りてそれぞれ店内に向かい、
その後、母親と5歳の兄、それに3歳の姉の3人が車を降りて店内に向かったということです。

この時、喜寿生ちゃんは運転席の後ろのチャイルドシートに取り残され、両親はいずれも「相手が連れて降りていると思った
両親は、喜寿生ちゃんがいないことに気付くまでの間、別々に買い物をしていて、喜寿生ちゃんは炎天下にエンジンが切られた車内におよそ2時間半取り残されていたとみられるということです。

839研究する名無しさん:2023/08/28(月) 17:31:57
きずきちゃんがきづかれなかった

840研究する名無しさん:2024/08/20(火) 17:44:48
中韓製のリチウムバッテリー積載のEVの爆発的火災のニュースが目立つ

保険屋は何してんだ

841研究する名無しさん:2024/08/20(火) 18:17:38
大阪万博の「〝中国製〟バス100台」に疑問 国内EVバス市場にも変化か
2025年4月に開幕する大阪・関西万博で、来場者輸送などのため電気自動車(EV)バス計100台が納車されることになり、話題を呼んでいる。「大阪での万博なのに、なぜ事実上中国製のEVバスが使われるのか」といった疑問・異論の声もあるが、実態はどうなっているのか。


府民を危険なEVバスで数十人丸焼けにしてから後悔したいのか

842研究する名無しさん:2024/08/21(水) 11:03:28
大丈夫。もう東急トランセは中国製EVバスだよ
何を今更?

843研究する名無しさん:2024/08/25(日) 09:08:31
一年を通してエアコンをガンガンかけまくるバスにはEVは向かない希ガスる

844研究する名無しさん:2024/09/02(月) 09:01:42
駅と少し離れたメインストリート、繁華街、市役所、県庁、アーケード街を巡回している
8輪のコミューターバスが市営で運行している
夏も冬もエアコンなしで窓開け放しと扇風機
高齢運転手や乗客の高齢者は乗車のあいだは大丈夫なのか
ちょっと心配

845研究する名無しさん:2024/09/06(金) 00:25:03
8輪というと自衛隊の重装輪回収車はファミリー化しているのに
なぜか19式自走榴弾砲は8輪のMANトラックに載せてあるのか
不思議だ

ドイツ車はサポートがイマイチで部品が高い遅いイメージ

846研究する名無しさん:2024/09/11(水) 12:14:36
コマツや三菱がイマイチな試作車を出したからだろうか
フィンランド開発の車体のライセンス生産でノウハウを勉強すんのかいな

日本製鋼はは、防衛省向け「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」を26両納入する契約を同省と締結しました
ttps://www.jsw.co.jp/ja/news/details/20240403165257.html

847研究する名無しさん:2025/01/26(日) 10:21:06
東南アジア新車売上1位が中国製のBYDに
トヨタ車ですらl駆逐される
いよいよ日本車はオワコンか?

※東南アジア:ブルネイ・マレーシア・シンガポール・フィリピン・ベトナム・インドネシア・タイ・ミャンマー・ラオス・カンボジアの事

848研究する名無しさん:2025/03/16(日) 10:17:01
日産の切り札「第三世代e-POWER」はトヨタやホンダ製HEVを超えられるのか?(ベストカーWeb)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板