[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[car, auto] クルマ 車 (二輪三輪も可)
794
:
研究する名無しさん
:2021/11/23(火) 08:18:07
アフガニスタンのソ連侵攻前や侵攻後と撤退、さらに米軍の介入と撤退、ISISの支配
こうした変遷での農業や灌漑、緑地の風景の変化を見ると政権の長期的安定と国土保全の努力って重要だな
まずこちらは2003年6月のアフガニスタンの砂漠の様子だ。みなさんが思っているアフガニスタンのイメージはまさしくこれだろう。
強い日差しに照らされ、砂漠に囲まれた国家。さて日本の支援でこのアフガニスタンの砂漠がどう変化したというのだろうか?
生まれ変わった光景はこちら。えええええええええええっ!?本当にこれがさきほどの砂漠と同じところなのか!?緑溢れる土地になっていてSUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
こちらは2012年8月の画像なので、わずか9年ほどでここまでの変貌を遂げたということになる。日本人としてとても誇らしい気持ちになる結果だ。
ttp://netgeek.biz/archives/45198
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板