したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態3

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:06:52
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます

4717研究する名無しさん:2017/06/21(水) 00:31:55
教員公募で大事なのは論文。
人柄も大事だが、論文が一定数ないと話にならないからさ。

とにかく論文数なんだが、このことを分かっていない院生・専業が未だにいる。
指導教授が悪いのか、本人の問題なのか分からないが、専任にはなりにくい
だろう。

4718研究する名無しさん:2017/06/21(水) 03:08:26
それもう古くない?
conference seriesのくせに普通の論文の顔をしているプロシーが大量に業績に混ざって
いるとか、銅鉄のクズ論文を量産して数を稼ぐ傾向とか、最近は割りと厳しく見ますよ?

4719研究する名無しさん:2017/06/21(水) 08:16:57
同意。
わけのわからんPDF2頁くらいのレポートも論文に入れ込んでくる奴もいる。

4720研究する名無しさん:2017/06/21(水) 08:22:44
そんな奴は書類の段階で落とすまでだ。

4721研究する名無しさん:2017/06/21(水) 10:18:24
底辺大では、業績なんてある程度あれば、それ以上は多ければいいとはならない。
教育力などもかなり重視される。

4722研究する名無しさん:2017/06/21(水) 10:21:56
4681さん
レスありがとうございます。
研究と委員会活動に力を惜しまず、安定した職場に移籍できるように
頑張ります。

4723研究する名無しさん:2017/06/21(水) 11:48:33
問題は、本人が「なぜこんなに論文数があるのに!!!」と思うところだ。

4724研究する名無しさん:2017/06/21(水) 12:09:22
報告書や研究ノートは「論文」じゃないだろ

4725研究する名無しさん:2017/06/21(水) 18:36:53
うちの業界なら、1頁でも論文だよ。
ナッシュみてみろ。

4726研究する名無しさん:2017/06/21(水) 18:56:56
他分野のことは絶対に理解できない

4727研究する名無しさん:2017/06/22(木) 00:17:10
1頁でいいなら俺毎年業績15本やでwww

4728研究する名無しさん:2017/06/22(木) 01:15:33
資料なのに論文だと言い張る教員がいるんだな。恥ずかしくもなく、自分の
ブログにまでそんな風に書き込んでいる始末だ。
ブログをする人間の気持ちが分からない。

4729研究する名無しさん:2017/06/22(木) 05:16:09
査読付きプロシーディングスをその他(misc)に入れてたら、
大学からは論文業績としてカウントされた、ということもあるよ。
個人的にはプロシーディングスを論文として自己申告するのはダメだと思う。

4730研究する名無しさん:2017/06/22(木) 07:26:29
駄目に決まっている。

4731研究する名無しさん:2017/06/22(木) 07:47:15
だから分野によると何度も何度も・・・

4732研究する名無しさん:2017/06/22(木) 07:57:41
プロシだったはずが、運営側の方から系列の論文誌に乗せると言う話が何度もあった。
投稿が足りないからだろうけど。

4733研究する名無しさん:2017/06/22(木) 08:12:39
うちの分野はプロシは論文扱いだよ。
PDF?がさっきから話題になってるが、それも1本。
ページ数の問題ではない。

色々読みながら気がついたけど
実は分野によって違うんじゃない?

4734研究する名無しさん:2017/06/22(木) 10:07:01
機械電気電子と化学生物物理で違うな。
要は自然科学は論文を重視。

4735研究する名無しさん:2017/06/22(木) 10:40:49
工学と自然科学はまったくの別物だよ。

工学は便利を追求、自然科学は真理を追究。

真理であるなら1ページでもOK

4736研究する名無しさん:2017/06/22(木) 11:21:44
アブストラクトで1P行くはず。
嘘もいい加減にしろ

4737研究する名無しさん:2017/06/22(木) 14:08:55
任期付助教でも田舎に帰れば大学の先生だからな
まわりにちやほやされて気分がいいまま40とかバカだよな

特任准教授から無色とか「博士研究員(無給)」という人もフツーにいそうな今日この頃
せめて着任後5年で審査を経てパーマネント教員になるシステムに潜り込まないとなあ

4738研究する名無しさん:2017/06/22(木) 21:01:33
>>4736
うちの分野はガチで1頁でもありだぞ。

4739研究する名無しさん:2017/06/23(金) 00:07:13
地方大学の任期付教員であれば、本人も偉いとか思っていないし周辺も
それほどちやほやしないよ。一体、いつの時代の話をしているんだ?
地方で研究を継続することは大変だよ。

4740研究する名無しさん:2017/06/23(金) 08:01:25
俺の指導教員も「ナッシュは博論たった3頁だぞ」っていつも言っていた。
で、調べてみたら普通にもっと書いてるじゃねえかとwww

4741研究する名無しさん:2017/06/23(金) 14:43:24
目次が3頁

4742研究する名無しさん:2017/06/23(金) 15:13:09
謝辞が3頁

4743研究する名無しさん:2017/06/23(金) 18:17:20
どうもスイマセン by三平爺

4744研究する名無しさん:2017/06/24(土) 17:48:48
修士から学部とは異なる大学に進学したが、自分が学部を卒業した大学の公募に応募すると少しは有利だったりするのだろうか?
印象がいいとか。

4745研究する名無しさん:2017/06/24(土) 18:52:20
ないと思う。

4746研究する名無しさん:2017/06/24(土) 19:29:58
なぜ進学先を変えたのか言えるか。

内部から誘いの話があるかないか。

これらによる。

4747研究する名無しさん:2017/06/24(土) 19:59:00
むしろ不利に扱われる可能性の方が高い。
特に自校にも博士課程まであるにも変わらず、他所に出ていった場合はまず採用されない。

4748研究する名無しさん:2017/06/24(土) 20:42:26
なわけないわ
うちにも他所にも
自校→東大などの院→ポスドク→自校
ってのは結構見る
ただし、自校の教授と院の教授が友達であることが多いね
院で外に出るときに仁義をキッチリ切って行ったのだろう

4749研究する名無しさん:2017/06/24(土) 20:55:21
私の分野では、大学院は留学+PhDがデフォルトなので、
国内の大学院の場合はどこにいこうがまったく問題なしですね。
海外有名大でPhDをとるか、国内に残って業績を出すか、どちらかしかない。

4750研究する名無しさん:2017/06/25(日) 01:15:15
よほどの事情があれば別だが、不利になると思う。有利になることはないっしょ。
そういう教員を採用する際には、強い異論が出る。それを抑え込めるのなら別
だがね。

異論が出る理由は、そういう教員は本学出身なのに学生を馬鹿にするから。
言葉の端々に出身大学はここだが大学院は宮廷大学であることをひけらかす。
そういう人は、同僚教員にも偉そうなんだな。

学界のスタークラスの教員だとか、学内の著名教授がごり押ししてくれれば
反対意見も出にくくなるが、着任後がやりにくいだろうね。

4751研究する名無しさん:2017/06/25(日) 02:22:22
デメリットが多いな

4752研究する名無しさん:2017/06/25(日) 05:54:35
うちは履修指導とか積極的にやってくれるならメリットがあるので前向きに考えるけどなぁ。
学内のシステムが複雑で外から来た人間は理解に時間がかかるんだよ。それが最初から出来るというのは即戦力扱いだなぁ。

4753研究する名無しさん:2017/06/25(日) 06:04:13
>>4750
>異論が出る理由は、そういう教員は本学出身なのに学生を馬鹿にするから。

学生をバカにするのは、個人差であり、出身は関係ないと思いますが。
その学校のOBの方が学生の目線により近いと思いますよ?

4754研究する名無しさん:2017/06/25(日) 07:26:34
>>4750

なぜ、宮廷生え抜きの教員は学生を馬鹿にせず、院から宮廷に行った教員は馬鹿にすると決めつけているのでしょうか。
どちらも人によるでしょう

4755研究する名無しさん:2017/06/25(日) 07:53:35
>>4754
>>4750が大学院から旧帝に出て、自らの出身校をバカにしてたんだけど
出身校生え抜きのやつに公募で負けたんだろw
旧帝生え抜きのやつに負けるのは仕方ないにしろ、出身校生え抜きに負けるのは納得できない、あってはならない
って心の底から思ってて、それを見透かされたんだろうね

4756研究する名無しさん:2017/06/25(日) 09:17:22
むしろ>>4750は被害妄想、に一票。

4757研究する名無しさん:2017/06/25(日) 17:08:05
院から宮廷に行った者に中には、さも学部から宮廷であったかのように語るのが
いる。
ロンダしたことって隠したい過去なのか。

4758研究する名無しさん:2017/06/26(月) 03:27:23
非宮廷出身の者の中には、非宮廷学部卒・宮廷博士に異常に敏感なのが
いる。
たかがロンダにそんなにコンプレックスがあるのか。

4759研究する名無しさん:2017/06/26(月) 07:41:15
非旧帝出身かつ非旧帝博士の場合
大学入試で届かず→院入試でも届かず ってのがいて
そいつらはコンプレックスのカタマリになりそう
それでしかもボスが学会の権威で目覚ましい成果を上げたりすると、自分の実力を過大評価してしまい(本当はボスのパワー)
コンプレックスを余計に拗らせる

4760研究する名無しさん:2017/06/26(月) 07:54:36
教授の研究が軌道に乗って人手が欲しい状況でロンダ院生を取って、
実験成功して学会発表で注目されて鼻高々だが
その内実はとても研究者と呼べないテクニシャン

4761研究する名無しさん:2017/06/26(月) 08:50:22
なにこのムラ社会。
さっさと文科がつぶせよ、この前世紀の考え方
研究者に自浄力なんてないんだし

4762研究する名無しさん:2017/06/26(月) 10:56:13
というか欧米諸国は大学院入試が本番で
「ロンダ」という発想自体がもう40年前の発想なんだけどね。
前世紀というか昭和の発想で日本は1989年でフリーズドライされているのかもしれない。

だから世界的にどんどんバカになって行く。
学力テストで見てもこの現実は分からない。
だってOECDの学力テストって15歳高校1年4月にやるものだから。
日本人の学力低下は実は高校入試をピークに逆に下がって行くのが特徴で大学入学後は特に激減する。

4763研究する名無しさん:2017/06/26(月) 16:06:06
だって日本はダイガクイン行くのに金掛かるから

4764研究する名無しさん:2017/06/27(火) 05:17:35
自分の分野だと20年前までは日東駒専の院卒でも大学教員になっている人はいる。
今は早慶と旧帝大以外は大学教員になれないから、半数以上がロンダ。

4765研究する名無しさん:2017/06/27(火) 05:35:41
日東駒専なりマーチの学部を卒業し、同じ大学の院を修了し、就職先は母校。
ロンダが偉いのかどうか知らんが、私大生え抜きが最強だよ。

4766研究する名無しさん:2017/06/27(火) 08:17:53
学力対効果はかなり高いな。

4767研究する名無しさん:2017/06/27(火) 08:26:04
バカがバカを移す

4768研究する名無しさん:2017/06/27(火) 08:33:43
妬むなよ。

4769研究する名無しさん:2017/06/27(火) 09:12:17
母校の教員に戻るって自然な行為だと思う。
むしろ植民地大学の方がゆがんでる。まさに搾取、踏み台にしかなってない。
こういう教員、最強に要らない

4770研究する名無しさん:2017/06/28(水) 01:53:17
植民地大学で搾取、踏み台にしかしていないのはそういう教員がよくない。
本来的には植民地大学の発展のために、院生指導に力を入れ将来の植民地
大学の教員となり得るような後進を育てることも重要な仕事の筈。

そういうこともせずに自分の移籍のことしか考えていないのは身勝手だね。

4771研究する名無しさん:2017/06/29(木) 22:02:15
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG14HBI_T00C15A5CR8000/
研究大学では教員の4割以上が任期制雇用。

R11大学における任期制の導入状況(平成25年度)
             任期あり      任期なし(テニュアトラックを含む)
30〜34歳       2433人       956人
35〜39歳       2899人      2098人
40〜44歳       2249人      2938人
45〜49歳       1204人      3154人                  助教・准教授世代
-------------------------------------------------------------------------------------
50〜54歳        672人      3245人                  教授世代
55〜59歳        630人      2822人
60〜64歳        520人      2398人

いまの助教・准教授世代は、もう任期制教員が過半数代表。
特任教授まで任期制の若手の味方をする。

ttp://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2015/07/pdf/027-040.pdf

4772研究する名無しさん:2017/06/30(金) 13:31:44
任期制はしょうがないって。
クズ教員に定年まで居座られたら迷惑だし、いい教員は移籍しちゃうから
任期制はどんどん広がるでしょ。
採用する側になって思ったのは、辞める自由はあるのに、辞めさせる自由がないって、
おかしいよ。

4773研究する名無しさん:2017/06/30(金) 13:33:54
あなた明日から来なくていいよ

4774研究する名無しさん:2017/06/30(金) 20:40:30
>>4772

「いい教員は移籍しちゃうから
任期制はどんどん広がるでしょ」

意味がわからないんだが。

辞める自由はあっても辞めさせる自由がないのはおかしいって?圧倒的に力関係の差がある中で労働者が一定程度保護されるのは現代民主国家では当然のことです。

4775研究する名無しさん:2017/06/30(金) 21:09:53
任期付き助教がパーマネント講師になったとたんに豹変して、挨拶しても返事もしないし
母校と一緒に自分の研究だけしてこっちの言うことを聞かないわ
学生の卒業研究指導の分担を拒否とか
酷いので、辞めさせたい。
公募なんてせずに学閥や生え抜きで固めるのが良いね。

4776研究する名無しさん:2017/06/30(金) 22:25:28
なんていってるおさーんだから挨拶する価値ないんでしょうよ

4777研究する名無しさん:2017/06/30(金) 22:25:59
御意。

4778研究する名無しさん:2017/07/01(土) 02:03:54
俺も大人げないと思いつつ、どうしても許せないと思う1人に対しては
完全無視を貫いている。
廊下ですれ違っても完全に無視。

4779研究する名無しさん:2017/07/01(土) 03:28:19
気持ちは分かるが、経営者で無い限り、立場は同じでクビにされかねないのは
こちらだったりするんだよな。

御意君は間隔短か過ぎ。

4780研究する名無しさん:2017/07/01(土) 04:09:49
連投できないから別人と気付けよなbond

4781研究する名無しさん:2017/07/01(土) 04:11:18
31秒なので可能と思いますよ?

4782研究する名無しさん:2017/07/01(土) 07:17:32
一応言っておくが別人だよ、疑問符禿君。

4783研究する名無しさん:2017/07/01(土) 13:09:15
>>4778
無視くらいどこの職場にもあるよ。
特定の人と「関わらない」のも重要な処世術。

4784研究する名無しさん:2017/07/01(土) 13:35:37
よく見破ったな、疑問符禿君。

4785研究する名無しさん:2017/07/01(土) 17:23:15
>>4775
研究を昇進などの要件で評価しすぎるからそうなるわけで。

4786研究する名無しさん:2017/07/02(日) 13:56:10
4785の指摘通りでしょうね。
人柄や熱心さを十分に評価対象としていれば、見抜けることも多いはず。
テニュアになったとたん横柄になった人は見たことがあるけど、前々からさりげなく面倒は下に押し付け手柄は自分のものにしているのを、少なくとも下(若手、後輩)は気づいてた。
もし完全に見抜けなかったなら節穴かよほどの不運でしょう。
そんなのを一般化されてもね。

4787研究する名無しさん:2017/07/02(日) 14:55:47
「さりげなく」というのがポイントですな。

4788研究する名無しさん:2017/07/02(日) 16:00:08
ぎんぎらぎんに?

4789研究する名無しさん:2017/07/02(日) 16:27:00
ビンビラビン

4790研究する名無しさん:2017/07/04(火) 09:06:40
他人の箸の上げ下げとかいちいち気になったりして

4791研究する名無しさん:2017/07/04(火) 21:56:41
家族全員が非常勤講師だったら?


「家族全員フリーター」公表の河相我聞にオファー殺到!
俳優の河相我聞(42)が、「家族全員フリーター」であることをつづったブログが反響を呼び、仕事のオファーが殺到していることを明かした。

 河相は6月25日のブログで、息子たちがアルバイト生活を送っている現状を明かし、さらに自身も芸能人であることから、「会社員ではなく、常に決まった仕事がある訳でもなく今はほぼほぼフリーで仕事をしてるので現在、家族全員フリーターなんですよね。さらにいえば、わたくしの仕事が来なくて長く空いてしまって、長男もバイトを休んで旅行とかしてたら家族全員ニートですからね」と自虐的につづっていた。

 このブログ記事がネットニュースになり、河相は同30日にツイッターで「ビックリしてコケた」と驚いていたが、3日には「先日『家族全員ニート』ってニュースになったからか、ブログがバズったからか理由は分からないが『今月から仕事のオファーが詰め込まないぐらい来てます』とマネージャーさんから報告を受けた。夏が来たか」と反響の大きさにうれしい悲鳴をあげた。

7/3(月) 17:44配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-01849638-nksports-ent

4792研究する名無しさん:2017/07/06(木) 17:59:14
とりあえず 文系コンプと疑問符禿は義父薬禍にあつまれw

4793研究する名無しさん:2017/07/06(木) 23:38:54
質問失礼します。

学内での競争的資金の獲得及び自分がついている役職は教育研究業績書のどの欄に書けば良いのでしょうか。

もしかして、この2つについては記載する必要はないのでしょうか。

初歩的な質問ですが、回答よろしくお願い申し上げます。

4794研究する名無しさん:2017/07/07(金) 06:13:25
「その他」っていう項目を勝手に作って書く。
あるいは研究費獲得は研究業績の欄に、役職は教育に関する役なら教育業績の欄に。

4795研究する名無しさん:2017/07/07(金) 10:50:51
国立だとその項はあっても意味ないし、見ない

私立だと役職は評価されることもあるので、書いて損はない
例えば、○○大学の○○センター長という肩書きが評価されて採用された人が数名いた。
大抵業務内容が前任校と違うので使えないことが多いのだが、時々同じF欄間で異動してきた人の中には使える人もいる

4796研究する名無しさん:2017/07/07(金) 12:24:16
遅刻って高校の先生みたいな業務が激しく多いよなw
クラス担任の業務量の多さよw

4797研究する名無しさん:2017/07/07(金) 12:39:55
国立って高校みたいに「学級」=「クラス」があるんですか?

4798研究する名無しさん:2017/07/08(土) 10:13:10
国立だとその分野でこの程度の地位なら応募できるのはあいつと
こいつとっていうふうに学会内の名簿でだいたいけんとうがついてしまう。
「適任の方に応募をおすすめください」なんて公募が普通にある。
採用対象になるくらいの人は公募書類はふつうに書けばいいよ。
書いて損はないことは書いていいがそれがそれほど得になることもない。

4799研究する名無しさん:2017/07/08(土) 13:07:32
旧帝大→植民地遅刻が順当だね

4800研究する名無しさん:2017/07/08(土) 13:11:45
大学の癌、それが植民地教員。
遅刻なら遅刻教員を教壇に立たせろ。博士後期あるだろ

4801研究する名無しさん:2017/07/08(土) 14:18:44
うちの遅刻、学際系の博士後期課程があるけど、そこを出た奴で
自校に採用された人はいない。
出来るのはみんな院は外の宮廷に行くし、うちの院に来るのは
変なところからロンダしてきて、箸にも棒にもかからないやつばっかり。
就職できても近場の底辺私学程度が相場。

4802研究する名無しさん:2017/07/08(土) 14:22:58
そうすると数学でも物理でもとんでもないことを教えてしまう。
公式をあてはめて解くことしか知らないのが数学や物理を教えるからね。
博士後期を出たからといって数学や物理ができるとは限らない、とわかった。
大学初年時に教えられる数学や物理は理系の常識ではないのか?

4803研究する名無しさん:2017/07/08(土) 16:29:35
理科系の院はね、先生から指示された作業をするだけで研究と称してる奴も少なからず居るからね。
企業が学生を採用するときのように、その場で課題を与えて作文か何かさせるべき。
定型文コピペの自己剽窃論文しか書けない奴も振り落とせる。

4804研究する名無しさん:2017/07/08(土) 19:36:22
最初は国立大に赴任することもあるが、中堅クラスになると在京・関西の
私大に移籍する例が多い。

国立大の場合、落ち着いて研究できる環境ではなくなったのが大きいね。
給料安でもいいから、じっくり研究したいという人は今の社会では必要と
されていないのか?と思うこともある。

4805研究する名無しさん:2017/07/08(土) 20:27:22
>>4803
そういう奴は、入学前に落とさなきゃダメなんだよ。
俺は実際落としている。簡単だ。課題を与えて、しばらく経っても
出来なければ「これは学部レベルの話だから、出直して欲しい」という
主旨のメールを出して断る。

引き受けてしまう弱さは、定員割れの恐怖と連動している。
だから、俺の研究室は帝大院を出た社会人院生で一杯にしている。
たまに、やる気のある修士がいたら、そいつは採用する。

4806研究する名無しさん:2017/07/08(土) 20:32:58
大学院に定員があること自体本当はおかしいんだけどな。
まあ昔は定員を決めて落とさなきゃならなかったわけだが。

4807研究する名無しさん:2017/07/08(土) 21:37:54
応募しようか検討中の大学の給与額を調べてみたら、准教授最低400、最高1000みたいな情報が出てきた。
本当だとすればなぜこんなに差が生じるんだろう

4808研究する名無しさん:2017/07/08(土) 23:09:59
超高齢准教授がいるんじゃね?

4809研究する名無しさん:2017/07/08(土) 23:50:32
>>4808

なるほど、しかし専任講師も同じような感じで350-800くらいだったので、何か別の要因がありそうな

4810研究する名無しさん:2017/07/09(日) 00:36:10
大学院の定員は「若干名」でいい。文系なら
理系の博士後期も若干名でいい

4811研究する名無しさん:2017/07/09(日) 00:42:30
>>4804
激しく御意

4812研究する名無しさん:2017/07/09(日) 09:28:53
給料額に異常な差があるところは、独裁系の可能性がある。
お友達は高給、それ以外は薄給とか。

4813研究する名無しさん:2017/07/09(日) 13:50:53
非常勤に毛が生えた程度の任期付きと、普通の任期なし教員が混在しているのかねえ。

4814研究する名無しさん:2017/07/09(日) 14:23:57
非常勤のお兄さんお姉さん、おじさんおばさんたちにも毛は生えてるけどね。

4815研究する名無しさん:2017/07/09(日) 14:44:39
うちに来てる非常勤のおじさんの頭(以下自粛)

4816研究する名無しさん:2017/07/09(日) 14:46:48
いや、毛というのは毛髪だけではなく(以下自粛




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板