したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

史学・考古学・文化人類学

584研究する名無しさん:2015/11/19(木) 18:08:31
>>582 

視野が狭くて偏屈である

585研究する名無しさん:2015/11/19(木) 18:12:01
>>584
御意

586研究する名無しさん:2015/11/19(木) 18:30:05
>>582
自分だけが正しい、自分が一番偉いと思っている

587研究する名無しさん:2015/11/19(木) 19:10:34
何か悔しがっている人(たち)がいますね。

588研究する名無しさん:2015/11/19(木) 19:23:34
自己紹介乙ですよ?

589研究する名無しさん:2015/11/19(木) 19:24:57
何だ疑問符禿か。

590研究する名無しさん:2015/11/19(木) 19:47:46
違う疑問符ハゲですが何か?

591研究する名無しさん:2015/11/19(木) 20:00:59
同類。

592研究する名無しさん:2015/11/21(土) 15:38:37
 なるほど、エントリー君はにゃんこまんって名前だったんだな。

593研究する名無しさん:2015/11/21(土) 15:45:44
にゃんこまんって毎日うにあられをつまみにお湯割を飲んでた人?
少なくとも理系崩れではなかったと思う。

594研究する名無しさん:2015/11/21(土) 15:54:03
黒掲示板の主が新聞記者ってホント?

595研究する名無しさん:2015/11/21(土) 15:56:26
違うと思う。あれは分裂君だろ?

596研究する名無しさん:2015/11/21(土) 16:01:03
それなら2ちゃんに「文系の勉強は大学受験まで、理系の研究は一生もの」って書いてる
のが本物のエントリー君か。

597研究する名無しさん:2015/11/23(月) 08:14:57
いつの間にかナベショーが歴史学者を自称しててワロエル


「NEWS23」の岸井氏発言に抗議の意見広告 作家ら産経と読売の2紙に1ページ大
ttp://www.j-cast.com/2015/11/19251016.html

一部の作家や評論家からなる組織「放送法遵守を求める視聴者の会」は、2015年11月14日付の産経新聞朝刊と、
同15日付の読売新聞朝刊に、ジャーナリストで毎日新聞特別編集委員の岸井成格氏による
テレビ番組での発言に対して抗議する意見広告を掲載した。(ry

同会は作曲家のすぎやまこういち氏、歴史学者の渡部昇一・上智大名誉教授、
タレントのケント・ギルバート氏、経済評論家の上念司氏ら計7人が呼びかけ人となって、15年11月に結成された。

598研究する名無しさん:2015/11/23(月) 08:59:30
人材不足のウヨ界に行けば、あなたも明日から歴史学者。
法学者でもジェンダー論者でも教育学者でもすぐになれる。

599研究する名無しさん:2015/11/23(月) 09:44:25
バイオではどうですか?w

600研究する名無しさん:2015/11/23(月) 10:22:09
史学、考古学、文化人類学のスレだから。

601研究する名無しさん:2015/11/23(月) 11:54:49
史学者でも大学教員の肩書を持ってウヨ界にデビューすれば
生物学者でも何でも名乗れる。

つくる会がらみで史学は流入超過なんだから積極的に打って出ないと。

602研究する名無しさん:2015/11/23(月) 13:05:55
なるほど。博士(バイオ)でもなんでも歴史学研究者を僭称すればいいのか、名案だ!

603研究する名無しさん:2015/11/27(金) 17:24:13
文系を選んだ人間にはその先一生、「数学から逃げた人間」というレッテルが付いて回る。

604研究する名無しさん:2015/11/27(金) 18:54:04
と数学の基礎学力で遅刻文系の学部生にも負ける理系四流大卒が言ってもね。

605研究する名無しさん:2015/11/27(金) 19:01:22
>>604
遅刻文系は数Ⅰ(数A)しかやってないから、それはない。
それにどんな4流理系でも数Ⅲ(数C)まで要求するでしょ。さらに物理選択だったらもう完璧に数学力では勝てないでしょ。国立文系卒じゃ。

しかも今の数Aは昔の中3でやる解の公式をやるのがせいぜい。
だから「数学の基礎学力で遅刻文系の学部生にも負ける」はあり得ない。
20年前なら文系なのに確率統計まで必須だったけど。そのくらい高校生の学力も20年間で超絶劣化してるんだよ。

マジレスしちゃったw

606研究する名無しさん:2015/11/27(金) 19:02:27
理系でも通分できませんよ?

607研究する名無しさん:2015/11/27(金) 19:53:52
だからわざわざ「基礎学力」と言ったんだよ文系コンプ君。
四流大学理系学部卒の君は高校2年時の数学の学力で間違いなく遅刻文系に負けてただろ。

608研究する名無しさん:2015/11/27(金) 23:47:24
狂逝学部理系は、文系崩れですよ?

609研究する名無しさん:2015/11/28(土) 02:20:32
>>605
いつの時代のことを言っているのか知らんが、遅刻文系であれば
数Ⅰで終わっている奴はいないと思うぞ。
もしかして、ゆとり君?

610研究する名無しさん:2015/11/29(日) 05:54:20
三笠宮さま:100歳特別展 古代オリエント史の研究資料
ttp://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20151129k0000m040022000c.html

 三笠宮さまが12月2日に100歳の誕生日を迎えられるのを記念して、古代オリエント史の研究者でもある
三笠宮さまの研究ノートや講演で使用した資料などが東京都三鷹市の「中近東文化センター」で特別展示されている。

 三笠宮さまは1915(大正4)年12月2日、大正天皇の四男として誕生し、陸軍参謀などとして第二次世界大戦を経験した。
戦後は東京大文学部研究生となり、中東などを対象とする「古代オリエント史」の研究を始め、東京女子大などで講師を務めた。

 展示されているのは、新聞紙大につなぎ合わせた方眼紙に三笠宮さまが手書きした
紀元前10世紀〜同6世紀の古代イスラエルの年表や、学術書の「考古学から見た古代オリエント史」を翻訳した原稿など。

 特別展示は来年の101歳の誕生日まで。(ry

611研究する名無しさん:2015/12/01(火) 00:27:23
植物やクラゲの研究じゃないんだね。
今だったら皇室の研究としてはやりにくいテーマかもしれない。

612研究する名無しさん:2015/12/01(火) 18:00:06
文系は「職無し」・「ろくな資格なし」・「学校推薦なし」の『トリプルスリー』

613研究する名無しさん:2015/12/01(火) 21:11:47
二重鍵括弧の使い方に違和感。

614研究する名無しさん:2015/12/03(木) 13:59:30
>文系を選んだ人間にはその先一生、「数学から逃げた人間」というレッテルが付いて回る。

でも負け犬同士で集まってあったかいんだからぁ♪

615研究する名無しさん:2015/12/03(木) 20:12:38
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。

616研究する名無しさん:2015/12/05(土) 09:14:35
史学科卒文系のバカより保育士課程を経て保育士正社員として卒業する短大卒の方がはるかに社会の役に立ってるから。

617研究する名無しさん:2015/12/05(土) 13:02:29
中世史の人はここの主ですか

618研究する名無しさん:2015/12/05(土) 13:15:23
中世って西欧、日本どっちよ

619研究する名無しさん:2015/12/05(土) 14:43:38
中世史といってもふだんは考古学、言語学、文学を自称しているのかもしれんし。

620研究する名無しさん:2015/12/05(土) 17:53:13
大沼先生とは一緒にセミナーした事が有るので、人物は評価している。

日本のアジア女性基金の元理事、大沼保昭氏はこのほど、従軍慰安婦問題で最も誤ったことをしたのは日本軍だったが、各国にも協力者が存在したと主張した。

 大沼氏は韓国外交部(省に相当)が組織した訪日記者団の取材に自宅で応じ、「韓国をはじめ各国の現地に慰安婦制度の協力者がいた。日本軍と日本の業者、(韓国など)現地で協力した業者の全てに一次的な責任がある」と述べた。

 大沼氏はまた、「日本軍が強制動員したのは間違いないが、韓国の慰安婦は大半が看護師や家政婦になるとだまされて行ったものだ」との認識を示した。

 その上で、大沼氏は「戦後は(韓国などの)社会が慰安婦被害者に批判的だったため、隠れて暮らすしかなく、名乗り出ることができなかった」と指摘した。

 一方、大沼氏はそうした社会的ムードだけでなく、韓国で慰安婦問題に関する世論が一方向にばかり傾き、韓日両国による慰安婦問題の解決がますます困難になっていると主張した。
削除された記事が1件あります.見る

大沼氏は「戦後の韓国社会と韓国メディアも共犯と言える。韓国メディアは非政府組織(NGO)の法外な要求をそのまま受け入れ、法外な要求を受け入れない日本に誤りがあるかのような認識を国民に定着させた」と指摘した。

 その上で、NGOがアジア女性基金による補償を受けようとする被害者を批判し、メディアがNGOの主張を拡散したことで、慰安婦被害者は自由に尊厳を回復する機会を持つことができなかったとした。大沼氏によれば、同基金による補償を受けた被害者は61人だという。

 大沼氏はこのほか、アジア女性基金が日本政府と国民による公的な活動にもかかわらず、韓国では民間の活動だと誤解されている点を残念がった。

大沼氏は「韓国人が持つ慰安婦のイメージは、挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)やナヌムの家がつくり出した観念的なもので、慰安婦問題を政治問題化した。こんな話を続けても、韓日の慰安婦問題は絶対に解決されない」と断じた。

 そして、「強制性を日本政府がどの程度認定すべきかは被害を受けたおばあさんたちには意味がない。一日でも早くおばあさんたちが心安らかに暮らせるようにすることが重要だ」と強調した。

 世宗大の朴裕河(パク・ユハ)教授が最近著書「帝国の慰安婦」で慰安婦が自発的な売春婦だったと主張して名誉毀損罪で起訴されたことについて、大沼氏は「韓国国内で慰安婦問題に対する世論があまりに強まったようだ。(起訴は)民主主義国家として行き過ぎている」と懸念を表明した。

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/12/03/2015120300758.html

621研究する名無しさん:2015/12/10(木) 02:41:15
米国内で相次ぐ銃乱射事件に対して銃規制強化を訴える声も高まる中で、米バージニア州の
リバティ大学のジェリー・ファルウェル学長が学生に対し、銃を携帯するよう促した。

カリフォルニア州サンバーナディノでは2日、男女の2人組が銃を乱射して14人を殺害する事件が
発生。ファルウェル学長は4日の学生集会で数千人の学生を前に、「もっと多くの善良な人たちが
銃を隠し持つことを許可されれば、あのようなイスラム教徒による侵入や殺害は阻止できると
常々考えていた」と語って盛大な拍手を浴びた。

この発言についてファルウェル氏はCNNの取材に対し、全イスラム教徒に対する発言ではなく、
襲撃の実行犯についての発言だったと釈明している。

ファルウェル氏は銃規制強化に反対する姿勢も鮮明にした。集会では「米国の大統領が、こうした
状況への対応として銃規制強化を口にしたことにあぜんとした」と述べ、「実は今もポケットに
(銃が)入っている」と笑みを浮かべた。

サンバーナディノの事件現場にいた人たちが、もし同じように銃を持っていれば状況は違っていた
はずだと同氏は主張。学生たちに銃携帯の許可を取るよう促し、銃の使い方を学ぶ無料講座も
開講すると発表した。さらに2日の事件の容疑者のような人物が同大に侵入した場合を想定して、
「もし彼らがここに現れることがあれば、教えてやろう」と呼びかけた。

ただし同大のあるバージニア州で銃を隠し持つことが認められるのは21歳以上。許可を取得したと
しても、ファルウェル学長は寮に持ち込むことだけは認めない方針。

リバティ大学の学生数は1万4500人、インターネット講座は9万5000人が受講している。

ソース/CNN
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35074597.html

622研究する名無しさん:2015/12/10(木) 03:02:18
スレ違いだ

623研究する名無しさん:2015/12/10(木) 08:41:08
しかも米国のことは激しくどうでもいい。

624研究する名無しさん:2015/12/13(日) 17:46:53
ヒトと犬がネアンデルタール人を絶滅させた

東洋経済オンライン 12月5日(土)15時0分配信
。■ 史上最強の侵入生物、ヒトとイヌ

 書名にあるように、”史上最強の侵入生物であるヒトとイヌがネアンデルタール人絶滅の大きな要因となった”という大胆な因果関係をより確実なものにするために、著者は仮説の土台となるファクトを徹底的に吟味するところから本書をスタートさせる。そもそも、ネアンデルタール人と現世人類はどの程度交流があったのか。両者が異種交配していたことは、科学的に広く認められるようになってきたが、いつ、どこで、どのくらいの時間を共有してきたかについては結論が出ていない部分もある。

 著者が本書の執筆にとりかかった頃、ネアンデルタール人と現世人類はどちらも5万〜2.5万年前のユーラシアに生息したと考えられていた。2.5万年もの長い時間を共有していたとすると、侵入者としての現世人類のネアンデルタール人絶滅への影響はとても緩慢で、侵入生物学的視点からはヒトの侵入が絶滅へ寄与したとは考えにくくなる。そもそも、5万〜2.5万年前という数字はどこから導き出されたものなのか、著者は年代測定に潜む落とし穴をひとつずつ潰していく。

年代測定といえば放射性炭素年代測定がまずは頭に浮かぶが、その測定には理論的な限界とエラーが入り込む実際的な困難さが伴っている。そして、現代の炭素による試料の汚染などに最新の注意を払った2012年の研究などから、ネアンデルタール人が約2.6万年前まで生息していたという従来の説を明確に否定された。これらの研究によりネアンデルタール人は、4万年前以降には恐らく生存していないと結論づけられたのである。本書では、このような古代を扱う研究がどのようにデータを基に進められているか、データを読み解く際にどのように注意すべきかを詳しく教えてくれる。

625研究する名無しさん:2015/12/17(木) 15:12:33
文系+男+根暗=ニート

626研究する名無しさん:2015/12/17(木) 20:16:06
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。

627研究する名無しさん:2015/12/18(金) 02:10:26
カザフスタンにも巨大地上絵 NASAが衛星画像を公開
www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/1/11351.html

628研究する名無しさん:2015/12/21(月) 13:25:46
新・映像の世紀
第3集
時代は独裁者を求めた
ttp://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20151220

…ミュンヘン近郊の山荘で、くつろぐ柔和な表情のヒトラー。
その傍らには、23歳年下の愛人エヴァ・ブラウンの姿がある。
物語は、地下壕でヒトラーと心中したエヴァの遺品の中から
発見されたプライベートフィルムから始まる。
5000万を越える人々が犠牲となった第二次世界大戦。
しかし、あの惨劇は一人の独裁者の狂気だけが生み出したものではない。
世界恐慌で資本主義に幻滅した人々はファシズムを支持し、
世界中の企業がナチスへの支援を行った。
…自動車王ヘンリー・フォードはナチスに資金援助したと言われ、
空の英雄リンドバーグは、ヒトラーと手を組むことが世界を平和に導くと信じた。
アウシュビッツ収容所の大量の囚人管理を可能にしたのは、
アメリカ企業の開発したパンチカードシステムだった。
なぜ世界は独裁者を迎え入れたのか、なぜ止められなかったのか。
未公開映像から浮かび上がる、独裁者に未来を託し、
世界を地獄に追い込んでしまった人々の物語である

629研究する名無しさん:2015/12/21(月) 14:20:41
昨日の放送も見たけど編集の視点にシニカルで意地悪なところがあるな。無理もないが。

ヒトラーがドイツの景気を上向かせて国民の生活の向上を図ったから国民もヒトラーを支持した。
アメリカのフォードやリンドバーグもね。彼らがユダヤ嫌いということもあったのだろうが。
ところが、ヒトラーの暴走が始まったらもう弾みのついたブレーキなしの車輪で誰も止めようがない。
止めようとするものは轢かれるか攻撃されるのだから。

ヒトラーがユダヤ人を迫害したとき自分とは無関係だから黙っていた。
ヒトラーが共産主義者を迫害したとき自分とは無関係だから黙っていた。
そして、ヒトラーが私を迫害したとき誰も私を守ってくれなかった。

そういうもんなんだろうなあ。日本も同じ状態だったし。今の安倍をあてこすっている?

630研究する名無しさん:2015/12/21(月) 14:28:22
その3行のフレーズ、少し違うバージョンが今年の夏、しきりに言われていたけど。

631研究する名無しさん:2015/12/21(月) 15:43:08
シャネル・ココもナチスに手紙を送ったんだっけ?
共同出資者のユダヤ人に利益の大半を吸い取られるからって。

632研究する名無しさん:2015/12/21(月) 15:55:15
ステレオタイプは意味が無い。
企業家や有名人だけじゃなくて、庶民もユダヤ人迫害に加担したろう。
ヒトラーは奇人変人や残虐者ではなく、普通の人だったろう。
ユダヤ人迫害を反省しても、排外主義や傲慢さや軍隊的国民性が治ったわけじゃ
なかったろう。

633研究する名無しさん:2015/12/21(月) 17:10:14
文科省がポスドクを迫害したとき自分とは無関係だから黙っていた。
文科省が国立大学を迫害したとき自分とは無関係だから黙っていた。
そして、文科省が私を迫害したとき誰も私を守ってくれなかった。w

634研究する名無しさん:2015/12/21(月) 17:19:26
排外主義や傲慢性って、ドイツに限ったことじゃないんじゃない?
まぁ今はそれを過度に反省したのか、移民問題で苦しんでる国が欧州には多いね。

635研究する名無しさん:2015/12/21(月) 18:08:54
相互不信と相手に対する非寛容が第2次世界大戦の悲劇の根本原因だという認識が
あったから、EUを創設して戦後努力してきた。しかし、その寛容の精神の維持も揺らぐということか。

636研究する名無しさん:2015/12/21(月) 18:14:14
>>634 アメリカ様は反省しませんよ?

637研究する名無しさん:2015/12/21(月) 18:20:39
>>636
欧米にはとは書いてないよ。
欧州にはと書いた。

>>636
EU創設の目的はそんな崇高なものじゃないんじゃない?

638研究する名無しさん:2015/12/21(月) 18:36:44
知ってる

639研究する名無しさん:2015/12/21(月) 19:31:38
ヒットラーが出現した段階で他国が寛容性を発揮したのがよかったんですかね。
所詮は弱者を見殺しにした偽善で、最後は自分たちにも襲いかかってくる。
早めに潰しておくべきだったのだよ。それが正義というものだ。

640研究する名無しさん:2015/12/21(月) 21:41:57
寛容すぎるのはいかんよう。

641研究する名無しさん:2015/12/21(月) 21:43:15
しかしその前の第1次世界大戦でドイツに過酷な賠償を強いた。ドイツに対する非寛容があった。
それがドイツ国民にヒトラーを選ばせたという面もある。イギリスのチェンバレンには、その負い目
があっただろうし、ヒトラーにソ連を攻めさせて共産主義のヨーロッパへの浸透を防ぐことも考えてた。
だから、スターリンはヒトラーと手を結ぶことを選ぶ。そのあと世界は真逆さまに戦争の奈落へ落ちる。
近代兵器を駆使した国家総力戦。日本も参戦し最後は原爆まで使われた。そこにはもう正義もなにもないよ。

642研究する名無しさん:2015/12/21(月) 23:18:43
自らに後ろめたいことがあるからといって、ドイツの近所の国々の人を
放置したのはいかがなものか。自分の方に向かってこないことに乗じて
他国に付けを回して平気でいたということだろう。
いじめっ子の傍観者と同じで、責任は免れない。
第一次大戦の過酷な賠償金は、棒引きする、援助するとすれば解決できる
ことだった。

643研究する名無しさん:2015/12/22(火) 00:02:26
>まぁ今はそれを過度に反省したのか、移民問題で苦しんでる国が欧州には多いね。

だな。もって他山の石とすべし。

644研究する名無しさん:2015/12/22(火) 00:06:10
過度に反省なんかしてないだろう。
それに移民は旧植民地からのブーメランだから本来、大きなことは言えないのだ。

645研究する名無しさん:2015/12/22(火) 00:06:31
だけど、事実上の移民を日本が必要としていて受け入れているのも事実。

646研究する名無しさん:2015/12/22(火) 03:36:30
はぁ?
欧州の二の舞いになっちゃダメだよ。
日本に移民は必要無い!

647研究する名無しさん:2015/12/22(火) 03:40:39
↑技能実習生って知ってるか?

648研究する名無しさん:2015/12/22(火) 03:43:04
だな、シリア難民の流入だろ、ヨーロッパの問題は。
中国は人手不足で一人っ子政策止めたぐらいだし、韓国は新卒初任給が30万なんじゃ
なかったっけ。だから日本に大量流入ってないだろ。

649研究する名無しさん:2015/12/22(火) 03:44:13
>日本に大量流入ってない

その通り、日本はもはや魅力的な国ではない。滅亡の道を進む国。

650研究する名無しさん:2015/12/22(火) 03:58:33
>>644
植民地支配は「傲慢性」に相当するんじゃないの?
白人は他の人種より優れているという思想は。

651研究する名無しさん:2015/12/22(火) 05:09:20
日本は魅力的な国ではもうないから、移民受け入れを表明しても、問題なし。

652研究する名無しさん:2015/12/22(火) 08:12:32
社会保障のお荷物必至のネトウヨを棄民したい

653研究する名無しさん:2015/12/22(火) 12:49:49
私は自称ネトウヨですけど、年金も健康保険料もきちんと支払ってますが、何か?

654研究する名無しさん:2015/12/23(水) 07:21:55
モルガン銀行が連合国に貸した金を回収するために
パリ講和条約会議でルーズベルトを差し置いて賠償金請求をかさ上げして行ったとか

そりゃあドイツは恨むは
ハーバーボッシュ法の窒素固定特許や海外領土の没収に止めておけばいいものを

655研究する名無しさん:2015/12/23(水) 08:47:12
>>652
年金生活者をゴッソリ全部棄民したいのかな?

656研究する名無しさん:2016/01/23(土) 23:44:59
膨大な歴史的図書が無料で!古典文学から昔の絵本まで、iBooks(iPhone)で無料ダウンロード開始

だそうだ。今後ストックが増えるらしい。

657研究する名無しさん:2016/01/24(日) 00:00:46
定年をなくして、現役教員は本人の意思に基づいてしか退職できないように
すべき。そうすれば死ぬまで働けてラッキー。年金の世話にもならなくてすむ。

658研究する名無しさん:2016/01/24(日) 00:03:55
思考がダッチロールした老害だらけになり、大学教育が劣化する。
若手はどうなるんだい?

659研究する名無しさん:2016/01/24(日) 00:12:19
だいたい死ぬまで働きたがる奴の気が知れん。周囲の迷惑を顧みない馬鹿なんだろうな。

660研究する名無しさん:2016/01/24(日) 00:17:49
ボケてるかねちっこいかどっちかだろうな。

661研究する名無しさん:2016/01/24(日) 04:42:23
若いしか能のない人のたわごと

662研究する名無しさん:2016/01/24(日) 07:32:24
と思いたい爺さんみっともない。

663研究する名無しさん:2016/01/24(日) 07:34:09
お薬の時間ですよ

664研究する名無しさん:2016/01/24(日) 08:07:40
> 現役教員は本人の意思に基づいてしか退職できないようにすべき。

それはかまわんが給与は完全歩合制だぞ。大学の名前は使ってよいから、自分
で稼いで、そのうちのいくらかを大学に上納するシステムだ。自分で稼げなけ
れば給与はゼロで持ち出しぶんは自己負担。

665研究する名無しさん:2016/01/24(日) 08:58:29
家督を譲るということが理解できへんのかのう

666研究する名無しさん:2016/01/24(日) 10:21:14
今上陛下のハードワークに脱帽

667研究する名無しさん:2016/01/24(日) 10:24:57
89歳で社会に害毒垂れ流してるジャニーズ副社長の話してんの?

668研究する名無しさん:2016/01/24(日) 10:55:46
ああ、一つにはね。>89歳

669研究する名無しさん:2016/01/24(日) 11:03:20
見方が浅いね。害毒を垂れ流しているのはその副社長を利用している連中。
その連中も副社長が存在してるからそれを利用しているだけなんだけどね。

670研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:18:38
新キャラ誕生か?

お薬の時間君>>663:誰かの書き込みに腹を立て、それでも気の利いた反論が出来ずに
悔しくて仕方がないときに「お薬の時間ですよ」という本人としては決め台詞のつもりの
書き込みを繰り返す。

671研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:37:24
>>「気の利いた反論」

げらげら
なんでまたこんなところで気の利いた反論せにゃいかんのかね

672研究する名無しさん:2016/01/24(日) 13:09:22
お食事の時間ですよ。空腹は感情の敵。

673研究する名無しさん:2016/01/24(日) 13:26:21
お風呂の時間ですよ。でもシャンプーは禿の敵。

674研究する名無しさん:2016/01/24(日) 16:01:21
カレー臭には柿渋シャンプー

675研究する名無しさん:2016/01/25(月) 00:10:39
>>669
意味不明。根拠不明。
あんた、89歳のボケ爺?

676研究する名無しさん:2016/01/25(月) 04:42:00
>>675
激しく御意

677研究する名無しさん:2016/01/27(水) 18:10:05
<七ケ浜白骨遺体>室町〜江戸時代の人骨? 河北新報 1月27日(水)11時19分配信
 昨年10月に宮城県七ケ浜町花渕浜の護岸工事現場で見つかった男性の白骨遺体が、室町時代から江戸時代の人骨だった可能性が高いことが26日、県警への取材で分かった。考古学で用いられる「放射性炭素年代測定」で推定した。
 遺体は昨年10月24日、東日本大震災の護岸復旧工事中、現場を掘削していた作業員が地下約1.3メートルの土の中から発見。身長約160センチで中年男性とみられ、頭蓋骨に骨折の痕が見つかり、県警が事件性の有無を調べていた。
 遺体が少なくとも150年以上前のものと判明したことを受け、県警は「既に時効が成立している可能性が高い」とする文書を検察庁に送る方針。遺体は近く町に引き渡され、無縁仏として埋葬される見通し。
 同町歴史資料館によると、現場は当時から砂浜で、船着き場があったとみられる。同館の田村正樹学芸員(33)は、人骨がほぼ完全な状態で見つかったことについて「近くの貝塚のカルシウムが酸性の土壌を中和させたほか、地中で酸素に触れず、骨を分解する微生物が繁殖しにくかったためではないか」とみている。

678研究する名無しさん:2016/01/27(水) 19:01:19
時効が成立しようがしまいが、殺人だったかもしれないと?

679研究する名無しさん:2016/01/27(水) 19:04:07
戦国時代の殺人事件だろ

680研究する名無しさん:2016/01/27(水) 19:51:18
大工が転落死しただけかもしれない。

681研究する名無しさん:2016/01/27(水) 22:00:17
AFP=時事 1月21日(木)13時1分配信
1万年前の人骨に「集団虐殺」の痕跡、研究で解明
【AFP=時事】約1万年前、男性と女性と子どもの小集団が別のグループに捕えられ、縄で縛られた揚げ句に、矢で射られたりこん棒で殴られたりして殺された──。沼に投げ込まれた彼らの遺体は、数千年間、堆積物の中で保存されていた。
 これらの遺体を、知られている中で最古の人間の「集団虐殺」の証拠として提示した研究結果が20日、発表された。なぜ人間は戦争をするのかをめぐる議論を再燃させる結果だという。
 集団虐殺が起きたのは、有史以前の人間の祖先が狩猟採集民として暮らしていた時代の末期だ。この後間もなく農業革命が起き、初期人類は土地を耕すために定住するようになった。
 ケニアのトゥルカナ湖(Lake Turkana)近くのナタルク(Nataruk)で発掘された、傷の跡が残るこれら数多くの骨は「集団間の争いであったに違いない何らかの出来事の決定的な証拠」を提供していると、英ケンブリッジ大学(Cambridge University)の人類学者、マルタ・ミラゾン・ラー(Marta Mirazon Lahr)氏は説明している。

682研究する名無しさん:2016/02/10(水) 19:25:24
文系はただの道楽。

683研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:17:41
妬むなよみっともない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板