したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

5824研究する名無しさん:2018/02/03(土) 11:19:00
定期購読で届いた週刊東洋経済の2月10日号(2月5日発売)で、「大学が壊れる」という特集をやっている。

その中の「現場を疲弊させるだけの『大学改革』の罪」という小項目で、
西日本のある国立大学が16年度に文科省から出向してきた学務部長の意向で、16年度から「クォーター制・60分授業」が
学内の反対を押し切って実施されたが、60分では教えきれないケースが続出し、無意味な改革とあきれられている
という事例が紹介されているが、この国立大というのはどこなのか。

また、研究資金の効率性(論文数/研究資金1億円)からみた研究力のある国立大ベスト50という記事によると、
トップが埼玉大の24.99本で、46位・九州大(13.46)、47位・大阪大(13.02)、48位・京都大(12.25)、
49位・東北大(11.73)、50位・東京大(11.65)と旧帝大が並んでいる。
ちなみに、北海道大が29位(17.72)で、名古屋大が37位(16.43)。

記事にある「お金を持て余している?」との評価はおかしいとしても、旧帝大がすぐには成果のでない長期的な研究に
取り組んでいるということなのか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板