[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。
3353
:
研究する名無しさん
:2021/03/04(木) 16:31:32
トヨタ自動車の1台あたり平均販売価格は世界経済に歩調を合わせ約20年で1.5倍になった。だが日本人の賃金は横ばいなので、日本人にとってクルマはもはや高嶺の花だ。
3354
:
研究する名無しさん
:2021/03/05(金) 15:16:58
【週刊文春】また強烈な文春砲。菅政権レームダック
山田真貴子広報官と "次期事務次官"の谷脇康彦総務審議官を接待していたのは、東北新社の菅正剛氏だけでなかった。
なんとNTTが、菅首相が最も信頼する官僚にして「看板政策・携帯値下げ」を仕切る谷脇氏に3回58万円、山田氏に1回30万円の接待を!
3355
:
研究する名無しさん
:2021/03/05(金) 22:42:46
日本は橋本政権時から完全に弱肉強食に国政が舵を切ったけど、結果日本は先進国から脱落して今や後進国
3356
:
研究する名無しさん
:2021/03/06(土) 08:38:44
後進国は言い過ぎだが日本はそこら辺のただの中進国だな。
国民所得平均はスロベニア人並み。そのうちロシア人と並ぶのかも。
3359
:
研究する名無しさん
:2021/03/06(土) 17:21:43
NTTって35%ほどの株を財務長官が持つ国営企業じゃん。
これって官官接待だよな。
3360
:
研究する名無しさん
:2021/03/07(日) 14:48:36
生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は102.0 前年同月比は0.1%の上昇
うせやろ。この国の加工食品投げ売りしてるぞ。
3361
:
研究する名無しさん
:2021/03/07(日) 15:15:44
週刊文春ついに「東京五輪中止」を正面から主張
↑
ド正論巨大砲撃じゃんwwww
3362
:
研究する名無しさん
:2021/03/07(日) 16:04:55
しっかしいつまでデフレなんだ。
人件費あげろよ、ボケが!
3363
:
研究する名無しさん
:2021/03/08(月) 09:11:57
文春砲で「東京五輪中止」言うことは
ほぼほぼ確定では?
3364
:
研究する名無しさん
:2021/03/08(月) 22:52:49
文春砲でぽぽぽぽ〜ん
3365
:
研究する名無しさん
:2021/03/09(火) 12:50:25
命と健康に関わるものをなんでメーカーの指定通りにしないのか?
厚労省も「調査中」じゃなくて今すぐやめさせろ
変なスタンダートを作らせるな
インスリン用注射器で7回接種可能に 京都の病院が発表:朝日新聞デジタル
3366
:
研究する名無しさん
:2021/03/12(金) 11:18:28
というかもうオリンピック中止を決断する日だよな?
中止はどうした?
3367
:
研究する名無しさん
:2021/03/12(金) 15:14:14
ホテルと居酒屋が倒産って言うけど
別に無くても困らない虚業ってのがばれた。
3368
:
研究する名無しさん
:2021/03/12(金) 17:22:36
コロナ禍で空きテナントだらけの街を歩くと、正直「東京オリンピック2020?はぁ?何言ってるの?」という気分になる。
3369
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 12:17:25
ネトウヨのスレッド下げ工作に反対!
3370
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 13:29:54
ネトウヨは、生活保護予備軍
3371
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 15:44:09
私腹優先で進めて来た政権の弊害だろ。中国以下、韓国以下、インド以下、アジア圏だけでも成長してない衰退国が日本。これに妖怪ジジイが私腹を肥やす事しかやって来なかった。
国民は無関心でお笑い番組見てケラケラwwしょうがないよね。
3372
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 17:04:11
「もう打つ手がない」って⁈
日本が新型コロナウイルスに敗北した証として、 東京オリンピックを中止しませんか?
3373
:
研究する名無しさん
:2021/03/15(月) 15:43:29
労働組合の存在は、日本国憲法第28条で「勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する」として認められているのよ。会社よりも上なのよ!上!
3374
:
研究する名無しさん
:2021/03/15(月) 23:15:37
普通に氷河期世代を救えば今頃第三次ベビーブームで家も物も売れるし移民も必要なくGDP上がってたろ
未だに70歳代が政治家やるより世代交代進めば新しいイノベーションも起きてたろうし
わかりやすいミスをしただけだよ日本さん
3375
:
研究する名無しさん
:2021/03/17(水) 18:53:47
横浜市の生保水際作戦は草
もう訴えられるだろ。
3376
:
研究する名無しさん
:2021/03/18(木) 11:57:30
人に向かって豚とか言ってオリンピックの開会式で晒し者にするくらいの国だから
生保受給希望者も「豚は死ね」って程度の事を言うだろうな。
もうOECD加盟国からも除外したらどうなんだろ。
ちょうど経済的にももう日本は先進国から脱落してますし。
インドや中国が先進国になれないのと一緒で総GDPが高ければいいってもんじゃない。
人権意識がない国は先進国という名誉を剥奪するべき。
3377
:
研究する名無しさん
:2021/03/19(金) 15:02:58
ヘル・ジャパンだからしょうがない
3378
:
研究する名無しさん
:2021/03/24(水) 15:35:13
かたくなにEVを嫌がってるトヨタ見てると
ああ自動車もダメなんだって思わずにはいられない
3379
:
研究する名無しさん
:2021/03/24(水) 15:37:22
電気自動車でトヨタも終止符でしょ
トヨタがアメリカ議会で情報工作やってるのバレて話題になってたし
3380
:
研究する名無しさん
:2021/03/28(日) 15:11:58
セブン―イレブン・ジャパンは、昨年7月から有料化したプラスチック製レジ袋の収益を使い、ペットボトル回収機の店頭への設置を拡大する。現在の設置台数は約530台だが、2022年2月末までにさらに1千台の上乗せをめざす。
セブンは昨年7月以降、レジ袋を1枚税抜き3〜5円で販売している。原価を差し引いた利益の約50%を本部が受け取っており、その金額は約5億6500万円だった。この収益を店頭のペットボトル回収機の設置にあてるという。回収機は、客が持ち込んだペットボトルを自動で圧縮し、リサイクルにつなげる。
3381
:
研究する名無しさん
:2021/05/18(火) 19:49:21
衰退国
3382
:
研究する名無しさん
:2021/05/18(火) 20:37:26
>>3381
こいつも荒らしじゃねーの?w
アク禁にしろよ。>管理人
3383
:
研究する名無しさん
:2021/05/19(水) 08:55:06
図星のようだな
3384
:
研究する名無しさん
:2021/06/25(金) 23:12:57
開催費用が安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。
3385
:
研究する名無しさん
:2021/06/28(月) 14:04:32
オリンピックでドブに捨てた数兆円(では済まない)を 研究開発に突っ込んでりゃ 衰退国から先進国に戻れる日も来たかもしれんのに
3386
:
研究する名無しさん
:2021/07/01(木) 08:38:28
まぁ脳死してる奴隷志願者は自民党支持してますから笑 それが大半の救いようのない脳みそしか無いのが日本人の大半。
それだけのこと。自民のせいで日本が世界に取り残された世界最高の衰退国だと言う世界的常識を広めるしかありません
3387
:
研究する名無しさん
:2021/07/01(木) 15:17:36
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の家電産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
3388
:
研究する名無しさん
:2021/07/05(月) 09:07:21
ダクト丸出しの競技場って本当チープだよね。
建築学の敗北を感じる。
3389
:
研究する名無しさん
:2021/07/22(木) 09:53:30
衰退国競技場
3390
:
研究する名無しさん
:2021/07/25(日) 15:25:25
シウマイ弁当もワクチンも五輪予算3兆円もなぜかどこかに消えてしまうのがジャップクオリティ
3391
:
研究する名無しさん
:2021/07/29(木) 06:46:46
もう駄目かもしれんね
3392
:
研究する名無しさん
:2021/07/31(土) 15:13:36
弁当捨てるだけで大問題になる貧困国家日本
3393
:
研究する名無しさん
:2021/07/31(土) 15:54:07
捨てるくらいなら、僕らボランティアに回して―。国際オリンピック委員会(IOC)と東京五輪組織委員会が東京都内で報道陣向けに毎日開いている定例会見に31日、五輪メインプレスセンターのIBC(テレビ局の五輪活動拠点)付近でボランティアをしている大学4年生(22)が“乱入”。「弁当を廃棄するくらいなら僕たちに回して」と“陳情”した。
この学生ボランティアは手を挙げて主催者側に質問しようとしたが「質問はメディアの人に限ります」と制止された。会見終了後、同ボランティアをつかまえて話を聞くと、「弁当が大量に捨てられたという報道があるが、(ボランティアに)配られる弁当が少ないので回してほしいと思った」と質問しようとした理由を説明
3395
:
研究する名無しさん
:2021/08/27(金) 09:40:16
大学の職業訓練所にするつもりだ。
研究機関が無い国は発展しないぞ。
今でさえ研究できない国なのに。
衰退国化が深まるね。
3396
:
研究する名無しさん
:2021/08/28(土) 17:42:36
オリンピックで弁当類の大量廃棄が明るみに出た時は「4000食」とされていた廃棄量が、蓋を開けてみれば何と「13万食」に及ぶという。
これだけの食糧があれば、コロナ禍で生活が破綻した困窮者がフードバンクに並ぶ必要も無かっただろう。歴史に残る愚行に憤怒を禁じ得ない。
3397
:
研究する名無しさん
:2021/08/30(月) 09:23:10
エジプトやトルコなどの観光立国へ行くと
観光客は地元客の10倍以上の値段設定になっている。それで良いと思います。
ジャパンレールパスとか10万円で販売せいや。
外国人価格のホテルで提供しろ。
3398
:
研究する名無しさん
:2021/09/07(火) 08:44:20
所詮文明後進国へと堕ちたジャップランドで「充実した日々」を送れるのは1部の特権階級か余程運に恵まれたやつだけなんだよな
3399
:
研究する名無しさん
:2021/09/10(金) 12:36:07
日本は海外から「衰退国」という印象に? 上野千鶴子「この状況は危機的 安すぎる」
3400
:
研究する名無しさん
:2021/09/16(木) 11:29:48
経済成長しない、少子高齢化の衰退国ならこうなるわな。
「食べていけない」 東京の難関大学で“博士号”を取った女性が、いまも派遣社員を続ける現状(アーバン ライフ メトロ)
3401
:
研究する名無しさん
:2021/09/28(火) 21:28:06
衰退国
3402
:
研究する名無しさん
:2021/10/01(金) 17:00:31
日本の教育研究費なんて10年くらいかけて、今の100倍くらいにしても良いくらいなんだよ。 30年かけて削り倒してきたからな。
3403
:
研究する名無しさん
:2021/10/04(月) 08:47:11
平均年収433万円と言われても… 平均は真ん中ではありません。
順位で言えば433万円は例えると、100人中30〜40位くらいと思います。
ジニ係数が0.35越えてるんでね。
3404
:
研究する名無しさん
:2021/10/06(水) 09:44:02
奢りが今の日本の衰退を招いてるんだと思います。
下を見て心を宥めてるつもりがその「下」はもう既にずっといるという・・・。
3405
:
研究する名無しさん
:2021/10/10(日) 10:32:35
24時間戦わせて給料を払わないのが21世紀のジャップランド
3406
:
研究する名無しさん
:2021/10/18(月) 09:33:43
とうとうサブカルチャー以外誇れるものがなくなってしまった 衰退国日本
3407
:
研究する名無しさん
:2021/10/23(土) 15:23:31
衰退国
3408
:
研究する名無しさん
:2021/10/26(火) 08:59:19
日本人と言うのは50年前は一泊5000円するホテルに泊まってた
日本人と言うのは25年前は一泊5万円もするホテルに泊まってた
今の日本人と言うのは一泊5000円もするホテルに泊まってた
50年前と比べてクーラーも付いててベッドもニ〇リになってて「豊か」じゃじゃないかとか言ってるけど、
相対的に貧乏になってるという事実をすっかり忘れてる。
実効為替レート1ドル210円と言うのはそういう事だ。(名目112円)
普通はインフレで1ドル20円くらいになってないとおかしい。なのにこの国の国民は円安を要望した。
しかしこの国の貿易は赤字だ。だって売るものがないほど技術が低下したのだから。
本当馬鹿じゃないかと思う。
3409
:
研究する名無しさん
:2021/10/26(火) 09:09:17
今の日本人の所得水準は世界相対で見て1971年相当なんだそうな。
OECD平均を割り込む水準というのは1973年よりも前なのだそうだ。
それをこの「ホテル」のたとえで出した。
普通の国はインフレで30年もすれば3倍程度にはなってるからね。
ちなみに1950年→1991年で日本は物価が8.8倍に上がった。
しかし1991→2021で日本は物価がわずか+7.5%しか上がらなかった。消費税増税分を除くとわずか+0.5%しか物価が上がってない。
3410
:
研究する名無しさん
:2021/10/26(火) 15:19:09
長期金利がゼロでインフレ転換しないとか、普通じゃない。
3411
:
研究する名無しさん
:2021/11/02(火) 10:38:58
2日午前6時ごろ、東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目で、「道路が陥没してごみ収集車の後輪がはまった」と、運転手の男性から110番通報があった。
警視庁武蔵野署によると、陥没があったのは東急百貨店吉祥寺店の北側の道路。アスファルトが幅約2メートル、長さ約10メートル、深さ4〜5メートルの穴があいた。
3412
:
研究する名無しさん
:2021/11/06(土) 10:51:24
未来応援給付ってなにさ。ネーミングセンスが無さすぎて寒気しか感じないよ。 衰退国へ加速させる未来応援か?
「18歳以下に10万円」 政府与党検討、線引きが焦点
3413
:
研究する名無しさん
:2021/11/07(日) 09:15:48
2021年6月の数字を見ると、日本のビッグマック価格は390円。1ドル=109.94円で換算すると3.54ドル。それに対してアメリカでは5.65ドル。だから日本のビッグマック価格は、アメリカの62.8%でしかない。
「安い日本」といわれるが、まさにそのとおりだ。
以上のことが、「ビッグマック指数」という指標で表わされている。これはつぎの算式で計算されたものだ。
[(ドル表示の日本のビッグマック価格)÷(アメリカのビッグマック価格)-1]x100
上述の日本の場合は、[3.54÷5.65-1]x100=-37.2
3414
:
研究する名無しさん
:2021/11/07(日) 09:16:20
日本より低いのは、コロンビアのほか、ウクライナ(マイナス57.7)、マレーシア(マイナス58.1)、インドネシア(マイナス58.5)、トルコ(マイナス58.7)、アゼルバイジャン(マイナス58.9)、南アフリカ(マイナス59.6)、ロシア(マイナス59.9)、レバノン(マイナス70.2)しかない。
3415
:
研究する名無しさん
:2021/11/07(日) 10:04:36
アゼル倍じゃん
タイのビッグマックも日本より高いらしい。youtubeで観た
3417
:
研究する名無しさん
:2021/11/19(金) 08:38:43
ジャップランド特有の「店の接客は立ちっぱでやらないと失礼」という謎風潮
3418
:
研究する名無しさん
:2021/11/28(日) 15:27:15
持続化給付金事業を電通とパソナのトンネル法人が丸投げして20億円も中抜きしていた問題すら反省も検証もない中で、今度は1200億円も事務費を注ぎ込む「クーポン事業」というのだから開いた口が塞がらない。
困窮する市民をそっちのけにして、誰よりも真っ先に潤うのはピンハネ企業。これが自公政治。
3419
:
研究する名無しさん
:2021/12/02(木) 11:30:30
日本終わってる…今の官僚じゃ無理 「所得が低すぎて、子育てなんて…」
3420
:
研究する名無しさん
:2021/12/09(木) 11:24:39
NHKニュースで沈む中流特集やってた。自分の親と同じ生活にもなれない、家も持てない、結婚もできない、子供も持てない、教育も難しい、絶望と諦めの社会って言ってたけど、その対策が『生産性向上、技術革新で給与水準を引き上げる』って無能すぎ。
3421
:
研究する名無しさん
:2021/12/10(金) 16:28:58
「みんなが貯金するから景気が悪い」なんて狂ってる。国の支出が足りないから景気が悪いんだよ。 / “ニュースの「沈みゆく中流」
3422
:
研究する名無しさん
:2021/12/10(金) 18:14:44
->研究力低下ー>改革が足りないー>予算削減ー>研究力低下ー>改革が足りないー>予算(ry
3423
:
研究する名無しさん
:2021/12/10(金) 18:16:00
ここまでくると10年後の衰退した国立大学の様子が逆に楽しみ
ギャグでしかない改革の成果を財務省に見せてやろう!
3424
:
研究する名無しさん
:2021/12/10(金) 18:40:20
旧帝大でも研究を放棄した研究室が多発し、教員は更なる大学改革に勤しんでいる明るい未来
3425
:
研究する名無しさん
:2021/12/10(金) 18:49:37
財務省 「もらえると思っていたのかゴミ大学www」
「世界と伍する研究大学の実現」を目指し設立されたのが『大学ファンド』。
政府はこれを今年から本格始動させようとしているが、10兆円の集中投資先の対象は5つ程の大学に限定される案が出ている。
今までのような護送船団方式の予算配分では成果は期待できないということだ。
そうなると一番割を食うのは駅弁。
令和はいよいよ地方国立大の統合に拍車が掛かる時代になる。
3426
:
研究する名無しさん
:2021/12/10(金) 23:04:58
財務とか経産とかの本人は高学歴のつもりの官僚連中は学術のことも世界のことも何も知らないし、
考える能力もないからね。
3427
:
研究する名無しさん
:2021/12/11(土) 08:41:05
学士卒が高学歴なわけねえだろ
3428
:
研究する名無しさん
:2021/12/15(水) 08:40:19
GDP算出に使われる数字を国土交通省がかいざん、って…
しかもやり方が『消しゴムで消す』、って… 。ドラマ「半沢」まんまじゃん。
厳しく追求してほしい
3429
:
研究する名無しさん
:2021/12/16(木) 09:19:41
ローン破綻した人の悲惨な現場
思いきり殴りつけたのか大きくへこんだ壁、部屋の至るところに散乱するウイスキーの瓶……。住宅ローンを支払えずに滞った債務者の物件を差し押さえる不動産執行「競売」現場はあまりにも凄惨だ。
そうした現場の中でも近年、タワマンなど高年収者が住む“高めの物件”の取り扱いが増えているという。今回、匿名を条件に競売の現場に携わるX氏に高年収者の差し押さえ現場について話を聞いた。
「競売の現場にいると、荒れている部屋というのがほとんど。高年収者の部屋として印象的に多いのは、高級ウイスキーの瓶が散乱していたり、ゴルフのアイアンで床を叩きつけた跡がついていたり。
この前、差し押さえた大企業の中間管理職をしていた年収1000万円プレイヤーのケースも仕事を失うストレスで酒に溺れ、床にアイアンでつけた無数の穴が開いてました。今はアルコール依存症の専門医にかかって改善していますが、妻と二人の娘はシェルターに避難するほど、酔うと凄まじく荒れたそうです」(X氏、以下同)
3430
:
研究する名無しさん
:2021/12/21(火) 08:53:14
吉野家の牛丼は並で400円か。
なのに人件費に還元されてねえじゃんかよ。
デフレより最悪だぞ。
3431
:
研究する名無しさん
:2021/12/25(土) 00:24:22
50代で業績・研究費・人望・頭髪・資産の全てが無いのに任期だけはある
プライベートでは恋愛・結婚以前に人間関係自体が無い
とてつもなく腹立たしい人生だ
3432
:
研究する名無しさん
:2021/12/25(土) 00:44:05
任期者はつらいね
3433
:
研究する名無しさん
:2021/12/25(土) 10:10:07
かなり円安が進むはず。衰退国の通貨はもっと下がるはず。もう日本は輸出大国ではない。円安は物価高にさせるだけ。
3434
:
研究する名無しさん
:2021/12/28(火) 08:53:12
円だけ一人負けの安さ 唯一、トルコリラにだけ円高 なんとウォンまでも円安 ダメだこの衰退国
3435
:
研究する名無しさん
:2021/12/30(木) 17:10:36
大学が潔く研究を放棄し教員に高校並みの教育義務を課して
人員削減と授業料による利益追求のみを目指す方向性はどうなのか?
3436
:
研究する名無しさん
:2021/12/30(木) 22:32:14
大学教員になろうとする人がいなくなるだけ。
給料が高いわけでもなくデューティーが多くて、5年余計に院に行く人がいると思う?
いまでもずいぶん減っているというのに。
3437
:
研究する名無しさん
:2022/01/07(金) 18:19:21
>>3435
だから学部は中等教育に引き下げて検定教科書を使うべきなんだ。
3438
:
研究する名無しさん
:2022/01/11(火) 08:46:36
真っ暗な日本の先行き。国民が背負わされる「衰退国家で生きていく覚悟」
3439
:
研究する名無しさん
:2022/01/11(火) 17:36:31
衰退国家はそう頑張る必要ないしからストレスないし貧乏なんて慣れればどうってことない。
衰退がいやなら国外脱出しておおいに儲けて富裕層として暮らせばいいでしょう。
富裕層なら貧乏な島国なんて興味ないはず。
3440
:
研究する名無しさん
:2022/01/31(月) 17:20:22
給料は安くて物価が高くなって便利、その代償は将来の生活保護者増大です。
に替わってねえか?
3441
:
研究する名無しさん
:2022/02/03(木) 17:27:57
値上げの対象は、商品全体の約7割に及ぶ。定番の「カップヌードル」(78グラム)の希望小売価格(税抜き)は、21円高い214円にする。シリーズの「カレー」や「シーフードヌードル」なども値上げする。
袋麺も、「チキンラーメン」の5食パックは60円高い615円に。このほかカップ麺の「日清のどん兵衛」や「日清焼そばU.F.O.」などのシリーズも値上げする。(山下裕志)
3442
:
研究する名無しさん
:2022/02/04(金) 11:25:16
外国人移民で先進国をなんとか維持する予定なのかな、このままだと衰退国だし。
外国人移民、2040年に今の4倍へ
3443
:
研究する名無しさん
:2022/04/02(土) 12:18:31
290円ラーメンに250円定食 びっくりドンキー、幸楽苑、なか卯で進む「朝食革命」の正体
その安さは誰が犠牲になってるんだ?
3444
:
研究する名無しさん
:2022/04/20(水) 11:29:15
ビッグマック指数(Big Mac index:BMI)とは、各国の経済力を測るための指数です。世界のマクドナルド店舗で販売されているビッグマック1個の価格を比較することで算出されます。
日本は57ヵ国中33位。中国、韓国よりも低くなっているのをご存じでしょうか。
ビッグマック指数が最も高い国はスイスで、ビッグマック1個の価格が6.98ドル。続いてノルウェー(6.39ドル)、アメリカ(5.81ドル)、スウェーデン(5.78ドル)、ウルグアイ(5.43ドル)、イスラエル(5.35ドル)、カナダ(5.32ドル)、ベネズエラ(5.06ドル)ユーロ圏(4.95ドル)デンマーク(4.95ドル)がトップ10を形成しています。
アジアでは、シンガポール(4.36ドル)15位、タイ(3.84ドル)25位、中国(3.83ドル)26位、韓国(3.82ドル)27位。日本は3.38ドルの33位に沈んでいます。
ビックマック指数はイギリスの経済専門誌『エコノミスト(Economist)』によって1986年9月に考案されて以来、同誌で毎年6月と12月の2回公表されています。
3445
:
研究する名無しさん
:2022/04/24(日) 22:08:50
博士号を取得した人や国際的なコンクールで実績がある人は、教員をやりたがるのか?世も末だな自公政治。コンクリートから人へを真剣にやらないと、次世代で日本は終わる、もう終わってるかもしれないが。 「教員不足」で緊急通知 “特別免許制度の積極活用を” 文科省 | NHK
3446
:
研究する名無しさん
:2022/04/26(火) 15:03:15
十数年前に韓国のかお菓子について「外箱だけが豪華で中身はスカスカ」と揶揄する動画がありましたが、どうですか昨今のジャップランドを見て。
3447
:
研究する名無しさん
:2022/04/29(金) 11:07:35
パワーカップルって言う変な造語をまた使ってるのかよ。
大体二人合わせて年収1000万以上で金持ち扱いってこの国どんだけ貧乏なんだよw
3448
:
研究する名無しさん
:2022/05/12(木) 09:44:02
【日医工、事業再生ADRで再建検討】
ジェネリック医薬品(後発薬)大手の日医工(富山市)が、
私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)での経営再建を検討していることが判明。
取引金融機関への説明を始めており、週内にも発表する。
3449
:
研究する名無しさん
:2022/05/15(日) 08:48:09
30年以上続くデフレで繊維業界だけでなく製造業では腕の良い職人がいなくなっているからね。
製造業がこぞって海外に出て行って国内回帰って言われているけど、これは「日本スゴイ」からではなく、日本の賃金が海外よりも安いからだからね。
ある意味「日本スゴい」 かもしれないけど。
3450
:
研究する名無しさん
:2022/05/15(日) 17:54:23
フィリピン人とかもう「日本は遊ぶにはいいけど働くのは嫌ね〜」とかいってるなあ
3451
:
研究する名無しさん
:2022/05/17(火) 15:17:29
「国債は発行したくない」→緊縮財政 「予算が足りなくなった」→財源不足 「そうだ、国民から取ろう」→増税 「消費税を取ったら経済縮小した」→デフレ 「でも国債は発行したくない」→緊縮財政 「そうだ、国民から取ろう」→増税 「国民が貧困化してしまった」→貧困拡大 ……以下ループ(30年)
3452
:
研究する名無しさん
:2022/05/23(月) 14:46:55
ウィキペディア「一人当たりGDP発表するでーwww日本は44位!スロベニアくらいの豊かさだね」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板