したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会の役に立たない研究者は、いらない。

155研究する名無しさん:2016/09/28(水) 10:44:11
>>154
誰もそんな事言ってないけどね。
青春の思いでの地が消えるって言ってるんであってね。
ばっかじゃないの。

156研究する名無しさん:2016/09/28(水) 10:44:44
>ばっかじゃないの。

これもエントリー君がよく使うフレーズだよね。

157研究する名無しさん:2016/09/28(水) 10:59:19
>>155
ああ、なるほど。最終学歴が高校、中学の人は母校が消えると悲しいはずだってことね。スマンね。
でも、それって低学歴者を見下してないか?

158研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:22:22
>>157
今の日本って社会はいい大人が大学や大学院に行くと嗤われるという最低な社会だから。
昔はそこらじゅうに定時制高校生がいたけどね。
だから中卒の金の卵って夜は学校にいたりする。高卒になると受験資格が生まれる国家資格がうなるほどあるから。
そういう真面目さをオイルショックあたりに無くしたっぽいね日本人は。
というか大企業になると自前で高校とか失業者用職業訓練校を作ったりしたもんだけどね。
そうすればなおの事優秀な現業職員になるから。
ってこう書いてるとやっぱ日本人って文系の諸学問は合わないなって思った。
だって精神が貧しいもん、特に平成の日本は。

159研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:26:43
じゃあ、中国人は精神が豊かなんですか?

160研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:31:42
>>159
まあ、宋の時代までだな。厳密にいうと北宋ね。
明以降は貧しいな。

161研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:34:28
じゃあ、どこの国民なら精神が豊かなんですか?

162研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:35:06
まさかの、、、、


163研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:35:37
ギリシャに一票。

164研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:40:09
>>161
まあ真っ先に挙がるのは北欧3国とかスイスとかルクセンブルクとかだな。
1人当たりGDPが高くて、労働時間が短くてかつ労働生産性が無茶苦茶高い。
ドイツは移民のせいで最近おかしくなってるから保留だな。
とくにスイスじゃないか?

165研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:48:19
スイスはEUに入ってないよな。
別スレであんたが書いてると思しき国境のない世界っていう将来像とは相反する国なんだが。

166研究する名無しさん:2016/09/28(水) 11:53:14
>>161
穴だけどカナダとかニュージーランドとか。
中東の産油国は物質的には豊かだけど精神的にはかなり疑問符だな。
あとはアイスランドとか。
オーストラリアは失業問題さえ解決すれば精神的にも豊かだな。
悲しいことに東アジア地域は一番精神が貧しい地域なんじゃないか?
とくに北朝鮮。あの国は異常だわ。

167研究する名無しさん:2016/09/28(水) 12:07:06
あと「ブータン」が精神的に豊かとか大嘘ってちょっと先に釘さしておかないと。
というか巨大ダムの売電(インドへ売電してる)で一気に高度成長になったブータンは悪しき資本主義の毒牙に罹って一気に超格差社会に落ちたよね。
本当はそういう時こそチベット仏教の出番なんだけどね。
そういえばダムってことはインドへ水も輸出してることになる。

少しだけ日本人に朗報だけど、処理済下水道の水はそのまま空のタンカーに載せて中東へ逆輸出すれば一気に輸出大国に戻るよ。
彼らにとって水は命だから。飲めない水でも緑化には大きく役立つから。
アラビア砂漠が一気に緑になるわ。電気製品や車なんかより儲かるし、水だから資源枯渇にならない。石油と違ってね。
そうすりゃ日本は破滅どころか一気に黄金時代に戻れるよ。水だよ、水。

168研究する名無しさん:2016/09/28(水) 14:08:44
まぁ北朝鮮が地上の楽園だというのと似ているかもね。

169研究する名無しさん:2016/09/28(水) 18:59:25
北朝鮮といえば、巨乳の歯科衛生士だか看護師だかに食わせてもらってる
北朝鮮君は今頃どうしてるんだろう?

170研究する名無しさん:2016/09/29(木) 17:35:59
社会の役に立たない研究者=市場原理主義。

171研究する名無しさん:2016/09/29(木) 17:54:21
パチンコの資金投入をもっと人材育成とか国土保全とかインフラ整備とか農業開発とかに
投資してれば、もっとマシな国になっただろうに
なんであんなに酷いことになってるの?

北朝鮮と仲のよいキューバなんか砂糖以外なにもないのに、持続型農業でなんとかなってるじゃないの?

>北朝鮮

172研究する名無しさん:2016/09/29(木) 19:12:38
>持続型農業

急場しのぎじゃないわけですね。

173研究する名無しさん:2016/10/01(土) 11:39:03
>>171
日本国民がばかだからというのと警察がほいほい特別許可営業出すからです。

174研究する名無しさん:2016/10/01(土) 11:42:37
なんとかなってないだろw >>171

>>172
概出じゃなかったっけ、それ?

175研究する名無しさん:2016/10/01(土) 12:07:43
キューバって医療費タダだからアメリカ国民よりも平均寿命長いよ。
あとキューバはいよいよ資本主義化するのでそれはもう過去の話になるよ。
日本の首相とキューバのカストロ議長との会談って史上初でしょ?
GDPは1人当たり9500ドルで最貧国どころか中進国に近い。
ニッケルがうなるほどある。カリブ海諸国とは自由貿易協定結んでる。

間違っても北朝鮮と比べてはいけないよね。ちなみに2003年にGDP11%という高度製材成長を記録。
自由さえ求めなければ、案外南の楽園です。ちなみに「最後の社会主義国家」とも言われていました。
キューバは社会主義辞めるので地球上から本物の社会主義国家はこれで消滅します。
日本はこのキューバの社会主義脱却に向けて米国と共に経済支援します。
実は医薬品(B型肝炎)を輸出するぐらい、実はキューバ国民は頭がいいのですよ。
だって医学部ばっかりあって世界中に医師を派遣するくらいだから。潜在能力あるよ。
ところでカストロにみんなおびえていたが、そんなにカストロって凄い人なのかい?
オバマですらびびってたからな、あの会談では。まあ歴史的決断をカストロは下しました。

176研究する名無しさん:2016/10/01(土) 12:09:24
>>173
警察はパチンコ利権ズブズブだもん。
そういえば安倍家もそうだったな。

177研究する名無しさん:2016/10/01(土) 12:12:45
>>176
パチンカスナンバーワンって大阪府。これは納得なんだけど2位が何と神奈川県なんです。
神奈川県警って相当無能?

178研究する名無しさん:2016/10/01(土) 12:23:00
神奈川県警で調べると悲惨なことになりました。
・1997戸部警察署で銃刀法違反で逮捕された容疑者が取調室で拳銃自殺
・1999神奈川県警覚醒剤使用警官隠蔽事件
・2000加賀町警察署留置所わいせつ事件
・2000神奈川県警女性隊員殺害事件(警察同士で殺害)
・2006現職警察官公務中空き巣事件(日本初、なお2番目が埼玉県警)
・2006厚木警察署刑事神世界事件
・2010厚木警察署サービス残業強要事件
・2011中原警察署自転車窃盗自作自演事件
・2011大和警察署員コンビニボックス強制わいせつ事件
・2011剣士児童わいせつ事件
他、盗撮・セクハラ・窃盗・障害・誤認逮捕多数
採用大學トップ3:1位神奈川大学、2位関東学院大学、3位国士舘大学

179研究する名無しさん:2016/10/01(土) 12:23:01
神奈川県警の質の悪さは有名じゃないか。
取調室で射殺とか陰毛焼き事件とか他には見られない不祥事が多数。

180研究する名無しさん:2016/10/01(土) 12:57:09
準犯罪集団神奈川県警察??
警視が窃盗で逮捕とかダメだろ

181研究する名無しさん:2016/10/01(土) 13:00:58
1位神奈川大学というのも十分笑えるが、2位関東学院という時点で推して知るべし。

182研究する名無しさん:2016/10/01(土) 13:08:26
出身大学関係ないから。
本当のFランク大出身に警察官採用試験は受からないから。
1位は2〜3位の倍の差の採用数らしいけどね>神奈川県警
でもこの3校と4位の東海とか5位の拓大(6位日本文化大)はノンキャリではスピード出世コースでしょ。
八王子にある日本文化大って半数が警官になる学校だけどトップ採用がなぜか千葉県警で神奈川県警を避けてるみたいなんだな。

183研究する名無しさん:2016/10/01(土) 13:14:40
>>181
警察居なかったら誰が治安守るんだよ。
お前、神奈川県民だったら特に神大には謝罪しろ。
そこって給費生で苦学生が多い大学だろが。

184研究する名無しさん:2016/10/01(土) 13:22:06
普通は「お巡りさん」とか「刑事(デカ)」って尊敬される存在だけどな。
少なくとも嗤ったりバカにする存在じゃねーよ。181は異常だよ。
それどころか警察ってリヴァイサン(=国家)の怖い部分を見せる暴力装置でもあるよ。

185研究する名無しさん:2016/10/01(土) 13:31:07
元神奈川県警巡査長に有罪判決 路上でわいせつ

カナロコ by 神奈川新聞 8月24日(水)11時10分配信
路上で20代の女性に抱きついて胸を触ったとして、強制わいせつの罪に問われた元神奈川県警三崎署巡査長(36)に対し、横浜地裁は24日、懲役2年執行猶予3年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。

 深沢茂之裁判官は判決理由で、「怪しまれないようにジョギング姿を装うなど計画的で巧妙。1人暮らしのさみしさや性的欲求を満たす目的で及んだ犯行動機に酌量の余地はない」と指摘。被告が現職の警察官だったことから、「犯行は警察官の信頼を裏切るもの」と非難した。

186研究する名無しさん:2016/10/01(土) 13:46:21
関学コンプ君が関東学院を馬鹿にされて必死の反論。

187研究する名無しさん:2016/10/01(土) 14:52:57
御意。

188研究する名無しさん:2016/10/02(日) 14:32:53
文系のほとんど→役に立たない
理系のほとんど→役に立つ

189研究する名無しさん:2016/10/02(日) 15:23:43
文系コンプ君、あれだけみんなに叩きのめされても全然懲りないね。馬鹿なの?

190研究する名無しさん:2016/10/02(日) 16:47:41
馬鹿ですよ?

191研究する名無しさん:2016/10/02(日) 17:09:22
>>189
文系コンプ君っててめえの事だけどな

192研究する名無しさん:2016/10/02(日) 19:06:30
残念でした。文系コンプ君は昔も今もこれからも君一人>>191

193研究する名無しさん:2016/10/02(日) 19:45:11
僕達みんな文系コンプ君なんだよ。差別しちゃ駄目!
Je suis Bun-Kei-Comp

194研究する名無しさん:2016/10/02(日) 19:48:00
日本語の方は複数形でフランス語の方は単数形であることに違和感。

195研究する名無しさん:2016/10/02(日) 19:50:04
>>193を見てアリスとテレスのネタを一つ思いついた。ありがとう。

196研究する名無しさん:2016/10/02(日) 19:50:58
柘植大の親中馬鹿が、講師面して南シナ、尖閣問題で反米・反日の主張してやがる。
物書き上がりの大学教授ってろくなのがいないな。

役にたたないどころか、社会に害悪をなす痴れ者だわ。

197研究する名無しさん:2016/10/02(日) 19:53:12
>>194
別にフランス語に翻訳してるわけじゃないんだから無問題。

198研究する名無しさん:2016/10/02(日) 19:54:33
>>196
テレ朝が中国よいしょの番組って、マジ露骨だなw

199研究する名無しさん:2016/10/04(火) 23:21:48
就職の役に立つ授業して

200研究する名無しさん:2016/10/04(火) 23:58:44
専門学校講師乙。

201研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:39:16
文系学部は理系化すれば真面目な学生が増えて万事解決。

202研究する名無しさん:2016/10/08(土) 12:17:16
お前みたいな崩れが大量に排出されるだけ。

203研究する名無しさん:2016/10/08(土) 16:13:15
大隅栄誉教授「年間100万円のお金があれば、やりたいことをやれる研究者が日本にはたくさんいる。言葉は悪いが、もう少し研究費をばらまいてほしい」と国に要望。「小さな芽をたくさん育てなければ、大きなとんがった成果は生まれない。日本の国力なら十分できるはずだ」

204研究する名無しさん:2016/10/08(土) 16:15:37
科研費基盤Cが当たれば年に100万ちょっとだけど当たる確率は2割5分。

205研究する名無しさん:2016/10/08(土) 16:15:39
できてもやらないのが日本。あ、俺様は自虐君じゃないよ。

206研究する名無しさん:2016/10/11(火) 23:20:17
文系のほとんど→役に立たない
理系のほとんど→役に立つ

207研究する名無しさん:2016/10/11(火) 23:22:26
文系コンプ君、あれだけみんなに叩かれても全然懲りないね。馬鹿なの?学習能力ないの?

208研究する名無しさん:2016/10/11(火) 23:26:07
↑スルースキルがありませんよ?

209研究する名無しさん:2016/10/11(火) 23:26:44
文系コンプ君が疑問符禿君になりすましてスルーしてくれと訴えています。

210研究する名無しさん:2016/10/11(火) 23:40:08
↑別人ですよ?

211研究する名無しさん:2016/10/11(火) 23:41:27
文系コンプ君が「たまには僕ちゃんに言わせておいてくれてもいいじゃん」と訴えているようにしか見えん。

212研究する名無しさん:2016/10/12(水) 00:09:52
文系英語馬鹿の好きな言葉「グローバルコミュニケーション」

213研究する名無しさん:2016/10/12(水) 00:11:08
また性懲りもなくあちこちに同じことを書いてるね文系コンプ君。

214研究する名無しさん:2016/10/13(木) 16:25:47
おまえらの人生の頂点は、大学受験(東大・京大合格発表時)まで

215研究する名無しさん:2016/10/13(木) 21:20:56
妬むなよ。

216研究する名無しさん:2016/10/13(木) 21:59:13
※成蹊大学法学部政治学科卒です

217研究する名無しさん:2016/10/14(金) 08:53:06
文系学部の授業は、ほとんど詐欺。学費3分の1でもいいくらい。
文系大学院なんて学費年間10万円でいいんじゃね?
そうすれば就職浪人が殺到するだろう

218研究する名無しさん:2016/10/14(金) 09:56:13
文系コンプ君、今日も醜い妬み全開。

219研究する名無しさん:2016/10/19(水) 12:01:27
→「文系の勉強は、大学受験まで」

220研究する名無しさん:2016/10/19(水) 12:04:01
>>218に同じ。

221研究する名無しさん:2016/12/04(日) 22:05:44
そもそも文系私大なんて研究機関じゃなくて、単なる就職予備校なんだから、研究がどうとか雑用が嫌だとか発狂したとしか思えない。

222研究する名無しさん:2016/12/04(日) 22:07:01
>>220に同じ。

223研究する名無しさん:2016/12/23(金) 22:55:10
専業はなぜゴミ清掃員やタクシー運転手としての
セカンドキャリアに手を出さないのか。

224研究する名無しさん:2016/12/23(金) 22:55:58
あちこちに同じこと回転じゃねえよエントリー禿。

225研究する名無しさん:2017/04/03(月) 12:57:11
おまえらの人生の頂点は、大学受験(東大・京大合格発表時)まで

226研究する名無しさん:2017/04/03(月) 13:34:22
そういうキミの人生の頂点は?

227研究する名無しさん:2017/04/03(月) 13:38:52
>>226
Hに就職した時じゃね?

228研究する名無しさん:2017/04/03(月) 13:41:33
日本の大学なんて就職予備校だしな

229研究する名無しさん:2017/04/03(月) 13:52:06
大学にルサンチマンがある人は来ないでね。

230研究する名無しさん:2017/06/17(土) 20:45:41
文系の勉強は、大学受験まで
文系学部生の成績なんて、誰も見ない
内申点が重要なのは、高校3年まで
文系学部は、ただの就職予備校(文系全体の90%)
文系公務員受験者の勉強は、採用試験まで
文系教員受験者の勉強は、採用試験まで
文系社会福祉士受験者の勉強は、国家試験合格まで
就職と関係ない勉強する文系学生は、ただの変態→大学院に入院
文系大学院=精神病院

231研究する名無しさん:2017/06/17(土) 20:48:14
と、理系崩れの生ゴミが文系を羨んでのたまっています。

232研究する名無しさん:2017/07/13(木) 08:42:41
学生の親「先生、学生が欲しいのは単位といい就職先の内定通知だけなんですよ。」

233研究する名無しさん:2017/07/13(木) 08:43:49
朝からコンプ乙。

234研究する名無しさん:2017/07/13(木) 08:44:23
懲りない禿だね。

235研究する名無しさん:2017/07/15(土) 16:42:38
【文庫版:「博士後期課程は人生リセットボタン」】
第一章「俺は24歳になっても就職するのが嫌だった。そうだ、博士後期に行こう」
第二章「博士後期に行った瞬間、俺はお山の大将になった」
第三章「博士後期3年になった時、大学から学費のカモにされただけだったことに今更俺は気が付いた」
第四章「就職のあっせんは専業非常勤1コマだけ」
第五章「博士後期単位取得満期退学」
第六章「奨学金の返済額におびえる日々」
第七章「同期はモダンな家庭生活、俺だけポストモダンなワーキングプアー生活」
第八章「35歳過ぎたら専業非常勤のコマもなくなり、研究することも出来なくなった」
第九章「工場のバイトで働く意味を40歳になって今更俺は気が付いた」
第十章「そうだ、大型免許取ろう」
最終章「人生、学歴じゃなかったんだな ―46歳で大型2種をとって私鉄大手子会社のバス運転手になって気が付いたこと」
あとがき「文系の勉強は、大学受験まで。理系の勉強は、修士論文まで」

236研究する名無しさん:2017/07/15(土) 16:42:59
酸っぱい葡萄乙。

237研究する名無しさん:2017/07/15(土) 16:49:59
ジャムなどに加工すれば酸っぱいブドウはおいしいブドウになる

238研究する名無しさん:2017/07/15(土) 16:51:28
で、手に入らなかったそのブドウが今も悔しいと。
それで文系とか博士後期課程とかに無駄な八つ当たりを続けていると。

それですぐ反撃されてますます傷を深くしていると。

239研究する名無しさん:2017/08/07(月) 11:50:30
中学生、高校生の皆さん。またはその親御さんへ。

【高校】英国社を中心とした暗記作業
【大学】文系学部に入ってバイトとサークルで遊び呆ける
【就職】銀行保険証券の一括大量採用で営業ソルジャー

こんな典型的な文系人生ルートは崩壊に向かっています。今のうちに、人生の進路を真面目に考えましょう。
こんな発想が許されるのは、工業化社会まで。

240研究する名無しさん:2017/08/07(月) 18:08:32
そもそも保育園足りないのなら何で大学(学校法人)が率先して保育園を増設しないんだろうな。
特にFランク大卒の収容先(就職先・保育士)にもなる。
私学教員だからワーキングプアーにもならない。そこは腐っても大規模私学の職員だから。
保育園の定員を拡大して大学の定員を縮小したら
少子化の歯止めにもなる。何でこんな事すら出来ないのだろう。やっぱ真面目さを失ったというか
少子化をなめてるのかのどっちかだな。俺は今の大学って「少子化をなめてる」としか思えないけどね。

241研究する名無しさん:2017/08/07(月) 19:18:37
簡単に言えば儲からないから。
あと、それなりの学園で保育士を雇えば、それなりの給料となるから、更にきついかと思う。

242研究する名無しさん:2017/08/08(火) 09:31:43
儲からない、ねえ。
株式会社立のベネッセはそこらじゅう保育園作ってるけどねえ?

243研究する名無しさん:2017/08/09(水) 11:26:54
認定保育所という違法保育園を都認可とか県認可と称して合法にして(見かけ上待機児童を減少させて)
そこらじゅう雨後の竹の子のように出現してるのを見ると
儲からないとか絶対に嘘だと思う。
介護職員と同じで
末端がワーキングプアーで理事長だけ金満という社会福祉法人として失格という老人福祉施設ばかりなのと同じで
単に児童福祉の世界も保育士に人件費廻してないだけだろ。
そもそも「福祉」を市場化して何か良くなったのか?
実情は逆でどんどん劣悪になってる。そもそも老人福祉も児童福祉も株式会社が参入できる時点でおかしい。
グットウイル(コムスン)事件忘れたのかね?

244研究する名無しさん:2017/08/09(水) 14:13:19
金にならないことを切っていった結果だよな。研究は必ずしも結果が出るとは限らず、結果が出ずとも地道に研究を続ける人間が一定数いることで質が維持されるのだが、これを無駄と考えたからだろう。

245研究する名無しさん:2017/08/09(水) 14:39:03
お笑いを研究する笑学研究所なんかいらん

246研究する名無しさん:2017/08/09(水) 14:59:33
ジャップのコミュ力とか忖度力でしかない

247241:2017/08/09(水) 15:01:02
重要なのは、それなりの学園ということ。
うちの学園でも要望があったので検討をしたけれど、
学園の給与基準があるので、その給与基準で保育士を雇用すれば、
大赤字になるので、つくれなかった。

独裁系の学園で薄給での雇用が常態化しているところや、
町中の保育園のように薄給で雇えばそれなりに儲かるかもしれないが、
それなりの大手の大学では、赤字覚悟で地域貢献や職員の福利厚生の為に
設けるのであれば別だけど作れないよ。

当たり前だけど、そんなに旨味があるのならば、
大手の大学で作っているはずでしょ。

うちの付属校の教員や職員は、定年65歳だし、給与は公立大にいた頃の
俺の給与を超えているから。
国立大学の教員より給与を貰っている保育士は雇えないよ。

248研究する名無しさん:2017/08/12(土) 09:16:47
文系は馬鹿だから自社の研究内容も碌にわからない。
自社の技術の価値が理解できないから、どうしようもない。

文系が会社を潰す。
文系なんて、番頭止まりで出世を止めないと。

249研究する名無しさん:2017/08/12(土) 09:31:03
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。

250研究する名無しさん:2017/08/13(日) 20:00:07
大学院行ったら文系だとジンセイオワタだけどね

251研究する名無しさん:2017/08/13(日) 21:21:51
248はたぶん文系だと思う。
FランでDとったけどアカポスのない文系だと思う。
理系のことはわかっていないだろう。

252研究する名無しさん:2017/08/15(火) 10:54:33
第二の終戦記念日は近い

253研究する名無しさん:2017/08/17(木) 13:43:57
日本社会(文系)はどんどんボケて来てるから池上の週刊こどもニュースレベルの話が高級に見えるみたいだよ。

254研究する名無しさん:2017/08/17(木) 13:45:08
日本社会と文系に対するコンプ乙。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板