したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経営学・経営工学

1研究する名無しさん:2014/05/04(日) 13:00:29
経営学、会計学、経営工学(プロダクトマネジメント)に関するスレッドはこちら。
経営学の中核は組織論ですが産業社会学と重複するので社会学スレッドで似たような話題がなされていてもご容赦ください。
「科学的管理法」すら知らない奴はスルーで。

521研究する名無しさん:2017/12/16(土) 10:26:37
早く分裂君も出て行け

522研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:32:31
<ニューズウィーク日本版12月12日発売号は「作らない製造業」特集。ものづくり神話の崩壊にうろたえるニッポン。中国の「自社で作らない」、ドイツの「人間が作らない」という2つの「製造業革命」を取り上げたこの特集より>

Wiko(ウイコウ)という企業をご存じだろうか。11年に創業したフランスのスマートフォン・ベンチャーだ。カジュアルなデザインと手頃な価格が人気を呼び、14年には早くもフランス市場2位に躍進。現在では日本を含め世界30カ国以上に展開している。

この記事の図表を見る

しかし、実は同社はスマホを「作っていない」。米アップルのように自社工場を持たず、設計だけを行う「ファブレス企業」なのかと言えばそれも違う。設計すら外部に任せているのだ。なぜそんなことが可能なのか。

Wikoの飛躍的な成長の陰には中国の支えがあった。同社の設計、製造を担当し、さらに大株主として出資まで行っているのがTinno(天瓏移動)。中国のIDH(設計専門企業)/ODM(相手先ブランドによる設計・製造)企業だ。

世界各地でスマホベンチャーが台頭しているが、新興企業であっても一定以上のクオリティーを持てるのは、設計も製造も経験豊富な中国企業に外注しているためだ。カギを握るのは、天瓏移動などのIDHである。

日本の製造業が苦境に立たされ始めて久しい。12年、三洋電機は白物家電事業を中国のハイアール集団に譲渡。16年、シャープは台湾のホンハイ精密工業に買収された。同年、東芝は白物家電事業を中国の美的集団に譲渡している。

素材や産業機械の分野ではいまだに競争力を有するものの、消費者向けのブランドとしては総崩れと言っても過言ではない。この間隙を縫って台頭しているのが中国ブランドだ。スマホ市場を例に取れば、既に世界シェアの上位10社のうち7社を中国企業が占めている(下表参照)。

中国企業の台頭は技術力の向上や豊富な資金力、巨大な国内市場という背景を持つが、それだけが要因ではない。ブランド、設計、組み立て、販売、アフターサービスまで、ものづくりに関連する全ての工程を徹底的に分業、アウトソーシングするビジネスモデルが根底にある。

極論してしまうと、消費者が目にする「メーカー」は、ものづくりに一切携わっていないケースもざらだ。最も典型的なのがスマホだろう。Wikoはこの中国式モデルを活用して成功を収めた。

523研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:35:10

東芝で会長や社長を歴任した西田厚聡(にしだ・あつとし)氏が2017年12月8日に死去した。急性心筋梗塞だった。享年73歳。

 西田氏と東芝の出会いは、イランの東芝子会社(照明ランプ生産)から。1943年生まれの西田氏は当時すでに29歳だった。イラン法人で「やり手」との評判を得て、31歳で東芝に入社。その後、海外営業で頭角を現し、ノートPC「ダイナブック」を一時はシェア世界1位にするなど、辣腕を発揮する。しかし、東芝のような歴史のある企業で、私大文系卒かつ31歳で中途入社の西田氏が社長になれたのは、本人の実力のほか、「私大文系卒」「国際営業畑」という共通項のある、故・西室泰三元会長・社長の”引き”があった。
.

■社長は日立が「東大工学部」、東芝が「文系」

 人には個性や性格があるが、法人である企業にもある。企業は組織文化(社風)を土台に、電力や家電、IT、半導体、鉄道車両などの事業文化が混在する、共和国のような存在だ。総合電機メーカーである東芝と日立製作所は、長年ライバル視されてきたが、社風は正反対。東芝は「お公家さん」あるいは「商人」と呼ばれてきた。日立は「野武士」。古代ギリシャでたとえると、東芝は戦争だけではなく、学問や商業、芸術など、間口の広いアテネで、一方の日立は、戦闘集団に特化したスパルタか。東芝と付き合いがあった人物は「東芝社員は視野が広く、出しゃばらない人が多く、みなさん感じがいい」と異口同音に語る。

524研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:37:27
文系wwwwwwwwwwwwwwww

525研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:39:52
日立爺が東芝と文系に粘着。実にみっともない。

526研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:41:08
別にね、シャープさんだってライバルだったよ。
でもあそこは憎めないからね。アイデア豊富だし。

527研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:42:45
東芝コンプ。

528研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:43:30
東芝ごときに、コンプとかwwwwwwwwwwwwww

529研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:43:59
必死記号いっぱいつけて必死に否定。

530研究する名無しさん:2017/12/16(土) 15:45:27
東芝がお公家さんって、組合つぶしの扇会やら
労働裁判で複数の最高裁判例提供やら
そんな品のいいものではない。

 いまあちこちの職場で争っている有期雇用の問題だって
東芝柳町工場事件判例が大元だ。

531研究する名無しさん:2017/12/24(日) 20:48:44
文系の根性は、大学受験まで

532研究する名無しさん:2017/12/27(水) 08:11:34
日本は先進国でも途上国でもなくて、世界で唯一の衰退国

533研究する名無しさん:2017/12/27(水) 09:34:27

東芝グループで不正会計=工事原価1億円付け替え
12/26(火) 21:00配信 時事通信
東芝は26日、グループ会社で通信や電気設備の工事を手掛ける東芝通信インフラシステムズ(東京)が、赤字工事の原価を別の工事に付け替える不正な会計処理を行っていたと発表した。不正処理は2013〜17年度累計で9500万円。東芝は17年度分で原価約4800万円が過小に計上されたとして、4〜12月期で修正する方針。
東芝通信インフラシステムズの田中穣社長は31日付で引責辞任し、親会社である東芝インフラシステムズ(川崎市)の幹部が社長に就く。

534研究する名無しさん:2017/12/27(水) 10:42:00
東芝ってこんだけやっても誰も逮捕されず、ホリエモンは逮捕という時点で東証1部の信頼性ってゼロだよね。
そういうえばオリンパスという会社もあったわw

535研究する名無しさん:2017/12/28(木) 08:01:09
縮小均衡への転落、それが日本

536研究する名無しさん:2017/12/29(金) 08:15:24
衰退先進国日本

537研究する名無しさん:2018/02/24(土) 09:23:51
経営工学に改組して文系の経営学部はリストラ

538研究する名無しさん:2018/02/24(土) 09:24:18
やれよ。早くやれよ。今すぐやれよ。出来るもんならな。

539研究する名無しさん:2018/05/02(水) 14:29:19
経営工学(プロダクトマネジメント)に改組して文系はリストラ

540研究する名無しさん:2018/05/24(木) 22:35:15
経営学→ただの一般事務女性向き
経営工学→男の美学

541研究する名無しさん:2018/06/01(金) 08:26:17
流通、外食、サービス
日本人はわがままのモンスタークレーマーすぎません?
全部機械に置き換えればいい

542研究する名無しさん:2018/06/01(金) 08:26:46
ラララむじんくんラララむじんくんララララ(嘲笑

543研究する名無しさん:2018/06/01(金) 08:30:47
陳列アームロボットが経営的にペイするには・・・
時給800*8*20=128000に社会保険の折半分をプラスして交通費負担分をプラスした
およそ月額16万もコストに打ち勝つようにすればいい。
アームロボは昔は握りつぶしたけど、本田技研が握りつぶさないロボットを開発してそれはASHIMOに応用された。
まあ技術的にはともかく192万円で、まあ5年でリプレースすると960万で陳列ロボット作れるようにすれば
スーパーはロボット監視員以外人間が要らなくなり、ブラック企業に就職すると言う悲劇が無くなる。
要は値段の問題なんだね。

544研究する名無しさん:2018/06/01(金) 08:34:39
らららむじんくんらららむじんくんらららら(嘲笑

545研究する名無しさん:2018/06/01(金) 08:37:10
ロボットやAIに職を奪われる文系卒
ロボットやAIを作る理系卒

546研究する名無しさん:2018/06/01(金) 08:38:12
文系コンプの無人君、悔しかったら文系人間を全部駆逐できるだけのロボット早く作ってみろよ。出来もしないくせにゴミが。

547研究する名無しさん:2018/06/01(金) 09:03:17
"Amazon GO"すら知らない反エントリー>>546

548研究する名無しさん:2018/06/01(金) 09:03:56
3.相手が言ってない話を勝手に始めて相手がそれについて何も知らないと主張する。
4.都合が悪くなると話をそらす。
5.何を言われてもとにかく自分の言いたいことを言って勝った気になる。
6.自分の間違いは絶対に認めない。違う話に持って行って何が何でもごまかして自分が間違っていたり知ったかぶりをしたことは隠蔽する。
7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。

549研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:06:47
ttp://shogyokai.jp/articles/-/658

アイリスオーヤマの無人工場って理想的だわ

550研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:07:24
人間コンプ(爆笑

551研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:08:03
この「つくば工場」は、延べ床面積約11万㎡の6階建てで、総投資額約100億円。驚いたのは、ロボットが活躍する最先端の工場・倉庫だということ。「今まで培った自動化ノウハウを極めて、ほとんど無人でつくれる最新鋭の工場にさせていただいた」(大山社長)と語るように、ラインオペレーターが1ラインに1人いれば動かせるため、新たに雇用した従業員は50人に過ぎません。ロボットが活躍する工場というのを話には聞いていましたが、ここまで無人化が進んでいるとは思いもよりませんでした。

552研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:09:53
ttp://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/mag/15/397260/030200152/

ジヤトコ、2020年にCVT工場を無人化
従業員は全員配置転換。
理想的だ。

553研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:10:51
目指すのは「24時間365日無人稼働する工場」

554研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:11:04
人間コンプ(爆笑

でもこいつ機械にも馬鹿にされるよな。

555研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:12:36
でも人間相手よりはいいんだろうな。ここまで露骨に馬鹿にされることもないし機械相手なら。

556研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:20:16
妻子に捨てられて人間不信に陥ったか。そりゃ自業自得だ。

557研究する名無しさん:2018/06/04(月) 15:37:32
文系なんぞの知的障害者に社長をさせたら、そりゃ製造業は潰れるよ。

558研究する名無しさん:2018/06/04(月) 21:46:02
研究人生の限界集落、それが文系

559研究する名無しさん:2018/06/04(月) 22:40:34
敵がいなくても文系に粘着。どれだけ根深いコンプとルサンチマンなのかと。

560研究する名無しさん:2018/06/05(火) 09:20:21
明治期〜昭和20年までの「国民道徳」
1:宗教の否定→嘘。実は神道だけ否定してない。
2:戦争の肯定。命を天皇にささげろと言う教育。「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」
3:国民教化。特に大正末期以降は国民総動員教育へ。
4:仏教の否定
5:キリスト教の否定
6:そこにモラル(道徳)は実はない

日本は戦前から「先進中世国」
近代国家とか大嘘

561研究する名無しさん:2018/06/06(水) 16:09:43
学部学生は3-4年で就職活動をする
1-2年は休息期間。
文系の勉強は、大学受験まで

562研究する名無しさん:2018/06/06(水) 16:12:30
中世ジャップランドにおけるオモテナシとかいうのは自分の考えた最強の◯◯を、客に画一的に押し付けるだけの自己満足ムーブなんだから、
そんな糞な土着の習わしを誇りに思っちゃダメだで

563研究する名無しさん:2018/06/06(水) 16:54:39
で、その中世の頃に「理系人間」などという概念はあったのかい?

564研究する名無しさん:2018/06/08(金) 08:49:22
偏差値が高い大学でも文系は動物園が基本

565研究する名無しさん:2018/06/08(金) 08:55:59
文系コンプ乙。

566研究する名無しさん:2018/06/09(土) 14:29:00
AIで無人化。
文系卒は要らない。
経営工学のお仕事です。

567研究する名無しさん:2018/06/09(土) 14:31:58
出来るもんならやってみな >無人化

568研究する名無しさん:2018/06/09(土) 17:48:17
人任せ反エントリーキチガイクソジジイ(笑)
ジャップガイジ

569研究する名無しさん:2018/06/09(土) 19:17:54
ゴキブリネトウヨチンパンジー爺>>568が悔しがっています。面白いですね。

570研究する名無しさん:2018/06/10(日) 10:32:17
経営学は学問か?

571研究する名無しさん:2018/06/13(水) 11:30:13
電子政府実現によって公務員も無人化(ただし文系の行政職のみ)
ちなみに、住民票の自動発行を実現したのは平成2年、日立製作所製。台東区で実現した。
タッチパネルがものを言った。タッチパネルはメッキの塊なので。
テクノロジーが労働から解放する。

土日もご利用いただけます。

572研究する名無しさん:2018/06/21(木) 23:20:19
文系で4年間遊ばない奴はただのバカ

573研究する名無しさん:2018/06/22(金) 00:00:03
文系の優雅な学生生活がそんなに羨ましいかゴミクズ理系が。

574研究する名無しさん:2018/06/27(水) 15:12:51
看護分野なら腐るほど公募しているのに、なぜ諸君は看護に進学しなかったのか。
看護系教員は役に立つから採用される。
文系博士は役に立たないから採用されない。

575研究する名無しさん:2018/06/27(水) 21:20:04
あちこちに 同じこと書く コンプ禿

576研究する名無しさん:2018/06/28(木) 00:38:20
↑単なる負け組ポエマー反エントリー、生活保護不正受給すんなハゲ

577研究する名無しさん:2018/06/28(木) 08:24:33
>単なる >負け組 >生活保護不正受給

語彙の貧困。

>ハゲ

パクリ返し。

578研究する名無しさん:2018/06/29(金) 22:44:30
保育分野なら腐るほど公募しているのに、なぜ諸君は保育系(児童教育)に進学しなかったのか。

579研究する名無しさん:2018/06/30(土) 00:45:09
↑負け組ポエマー反エントリーみてえな文系ジジイなんか需要ねえからだろハゲ

580研究する名無しさん:2018/07/02(月) 22:22:29
割とマジで中堅私大未満(←未満な)の専任教員は法人の規模縮小に備えて何か資格とったほうがいいんじゃないかと話している。
簿記だと迫力ないから、もっと上の税理士とかさ。会計士は研修あるからダメだけど。底辺私大のみんな頑張ろう!

581研究する名無しさん:2018/07/02(月) 22:24:31
税理士なんて法学研究科出てれば取ったも同然じゃん

582研究する名無しさん:2018/07/02(月) 22:25:34
経営工学(プロダクトマネジメント)→役に立つからポストがたくさんある
経営学・商学→虚学だからポストがほとんどない

583研究する名無しさん:2018/07/03(火) 00:03:13
AIで税理士がだめになるとの予想もあるが。

584研究する名無しさん:2018/07/03(火) 01:04:58
修正申告(事実上の脱税)がざらにあるのにAIに勤まるわけがない。
別の国で会計基準でまったく異なるのだし。
連結決算と言う言葉ぐらい知ろうよ。

585研究する名無しさん:2018/07/03(火) 13:32:41
AIに脱税指南を仕込むわけにいかないしなあ。
国により会計基準が違うことなんていうのはAIが得意としそうだけどね。

結局、税理士は脱税指南。

586研究する名無しさん:2018/07/03(火) 13:48:08
脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税

587研究する名無しさん:2018/07/03(火) 14:51:02
税理士が作った申告書なら税務署は通す。税務署と争っても勝ち目はないよ。
税務署とは見解の相違があるが、とりあえず修正申告する、で収めるのがよい。
そのための税理士。

588研究する名無しさん:2018/07/04(水) 15:07:43
経営工学(プロダクトマネジメント)→役に立つからポストがたくさんある
経営学・商学→虚学だからポストがほとんどない

589研究する名無しさん:2018/07/04(水) 18:46:32
文系営業反エントリーのようなクソジジイジャップチンパンジーゴキブリネトウヨには関係ないから消えたな(笑)
あの馬鹿

590研究する名無しさん:2018/07/04(水) 21:51:48
そいつに叩かれたのがよほど悔しかったようだなゴキブリチンパン爺。一応言っておくがお前の敵は複数いるから。

591研究する名無しさん:2018/07/04(水) 23:39:58
文系営業ノルマ増やされ発狂か反エントリー学歴コンプ(笑)

592研究する名無しさん:2018/07/05(木) 00:07:26
営業に粘着する営業禿。営業ゴキブリ。しかも

>コンプ

はいパクリ返し。

593研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:28:07
保育分野なら腐るほど公募しているのに、なぜ諸君は保育系(児童教育)に進学しなかったのか。

594研究する名無しさん:2018/07/15(日) 00:10:06
ハゲは子供に不人気だから

595研究する名無しさん:2018/07/15(日) 07:41:45
だからお前、あちこちで保育系を勧めてるくせに自分は保育系に行けなかったのか。了解。

596研究する名無しさん:2018/07/15(日) 18:07:04
ハゲ反エントリーの宿命だな
下はゴキジェット代わりに置いとけよ(笑)

597研究する名無しさん:2018/07/15(日) 18:07:34
撃退ワード一覧
>中年 >童貞 >ハゲ >頭スカスカ >反エントリー >音読出来ない >反論できない >クソジジイ >ジャップチンパンジー >クソジジイ

598研究する名無しさん:2018/07/15(日) 18:14:42
キチガイハゲのクソジジイ反エントリーが湧いて出たら下記ワードを書き込め。ゴキジェット代わりだ(笑)
>中年 >童貞 >ハゲ >頭スカスカ >反エントリー >音読出来ない >反論できない >クソジジイ >ジャップチンパンジー >クソジジイ

599研究する名無しさん:2018/07/15(日) 19:58:09
>>595が図星だったわけね。お前の悔しがり方は本当に分かりやすい。

600研究する名無しさん:2018/07/16(月) 11:05:48
ゴキジェットワードを出されると発狂してlゴキブリクソジジイ反エントリーを駆除できるらしいな(笑)
下記参照

>中年 >童貞 >ハゲ >頭スカスカ >反エントリー >音読出来ない >反論できない >クソジジイ >ジャップチンパンジー >クソジジイ


633 :研究する名無しさん :2018/07/15(日) 20:00:16
以上、ゴキブリチンパン爺=音読しえおよ禿の語彙一覧でした。ありがとうございました。(爆笑


634 :研究する名無しさん :2018/07/16(月) 11:04:04
以上、反エントリーハゲジジイ関東学院卒早稲田コンプ中年童貞が論破されて(笑)様に完全降伏した瞬間(笑)
ハゲジジイ雑魚すぎる(笑)

601研究する名無しさん:2018/07/16(月) 20:21:05
>論破されて

はい負け惜しみ。しかも自分のこと「(笑)様」だってよ(爆笑

>完全降伏

読解力ないな相変わらず。ていうか悔しいからわざと曲解してるんだよないくら何でも。そこまで馬鹿じゃないよな。・・・そこまで馬鹿なのか?

602研究する名無しさん:2018/07/18(水) 08:45:43
後発開発途上国→発展途上国→先進国→衰退途上国→☆衰退国→滅亡国

☆=日本は今ココ
経営努力が皆無

603研究する名無しさん:2018/07/22(日) 08:20:59
「観光立国なんて文系馬鹿主体の衰退国がすること」
文化財という歴史遺産で食うしかない哀れな衰退国

604研究する名無しさん:2018/07/22(日) 09:15:36
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。

605研究する名無しさん:2018/07/23(月) 12:51:43
「日本が先進国」は持ってあと5年

606研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:11:46
安倍(裏の顔)「経済衰退国だから仕方ない。働き方改革で残業代が更にうわなにするやめ(ry)」
安倍(表の顔)「強くて美しい国、日本!」

607研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:14:04
ところで人口700万の愛知県民がGDPで2位、所得も2位という日本経済最後の砦となっているが、
逆に大阪はGDP3位、所得13位、1人当たりだと15位くらいのポンコツなんだよな。
もう西日本の中心は名古屋にしようぜ。

608研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:14:56
ていうか名古屋は西日本じゃねえから。

609研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:55:30
西日本ってフォッサマグナ以西だろ。
つまり糸魚川=富士川(静岡)以西なんだよ。
はい、バカ。
地質学も気象学も分からないバカ発見

610研究する名無しさん:2018/07/24(火) 10:18:43
経済の話をしているときに地質学とか気象学の話にすり替えてもね。

611研究する名無しさん:2018/07/24(火) 11:15:44
日本のへそは兵庫だから,大阪は東日本

612研究する名無しさん:2018/07/24(火) 11:29:05
東北のどこかに、そんな石があったと思う。

613研究する名無しさん:2018/07/24(火) 21:53:22
グンマー県渋川市が日本のへそ

614研究する名無しさん:2018/07/24(火) 21:59:46
へー、そー

615研究する名無しさん:2018/07/24(火) 22:44:19
小田急線は向ケ丘遊園から代々木上原まで急行とかと鈍行が並走。

616研究する名無しさん:2018/07/25(水) 06:16:40
へー、そー

617研究する名無しさん:2018/07/25(水) 13:55:00
竹中

618研究する名無しさん:2018/07/26(木) 21:55:38
テレワークつったって先進国欧州様で上手くいったからと言って、中世ジャップランドでできるわけがない。

619研究する名無しさん:2018/07/27(金) 08:31:00
>>615
複々線はみんなそうだから。
大宮〜赤羽間もそう
取手〜北千住間もそう
千葉〜錦糸町間もそう。
三鷹〜お茶の水もそう
私鉄なら石神井公園〜練馬、志木〜和光市、北千住〜北越谷がそう

620研究する名無しさん:2018/07/27(金) 08:32:46
エントリー名物ピントのずれたマジレス。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板